愛おしいゲストたち
昨日は用事があり店に来られなくて本当に申し訳ありませんでした
女将のスマホからも「ママブログ」を書けるようになっているのですが、何せパソコンに慣れてるのでスマホからの書き込みができません
一行二行なら書きこみが出来るのですが「長文」は今のスキルだと無理なんです
仮に書けたとしてもかなりの時間がかかります
まだまだ修業が足りないので、これから少しずつスマホからの書き込みに慣れたいと思います
何事も「習うより慣れよ」の精神で前に進みたいです
二匹の猫のことが心配たったので、土曜日の晩に来てご飯を山盛りにしておきました
昨晩は、待たせたお詫びに「鰹(かつお)」を買って来て置いておいたのですが、今朝きたら綺麗に食べてありました
前はボス猫のクロだけだったけど、今は子猫のシロも居るので気が気でなりません
クロは何年もこの場所に居るし、昼間は好きに遊んでいるのであまり心配していないのですが問題は新猫のシロのことです
初めてシロを見たときよりかなり大きくなっているのが嬉しいです
すごく不安なことがあるのですが、シロは雌(メス)のような気がします
春先がとても心配なのですが、想像している「猫屋敷」にならないように気をつけないといけません
まぁ野良でも当店の近くに居れば、ご飯に困ることはありません
今、パソコンを打っていたら後ろの部屋から「カサカサ」と音がしたので「アレ?もしかしてまたネコかな」と思ったら、女将か座る後ろについてるカーテンの隙間からシロが顏を出しました
アララ、いつの間にか店中に入ってたようです
何だかチャッカリしていると思う反面、まだまだ子供だから警戒心がないんだなとも思いました
日中は玄関の扉を開けているので、好きに入ったりしているのかもしれません
もしかして、何処かで飼われていた猫なのかな?
いや、最初に見たときにかなり小さかったからなぁ
それか最初はどこかの家で生まれてから、捨てられたのかもしれませんね
シロはるりか店を自分の家と思っているのでしょうか?嬉しいけど店の中は本当に困ります
まだ子猫だから人恋しいのかもしれませんね、早いうちから親と離れている気がします
もしかして女将のことを母だと思っている?
土曜日から触っても逃げなくなったうえに「愛おしい声で鳴いています」
このままいけば「抱っこ」ができるはずだけど、抱っこをしてしまうと終わりなので、我慢をしないといけない
もし抱っこをしてしまったらシロは店内で暮らすようになると思うので、心を鬼ににして足元にすり寄ってくることがあっても抱っこをしないようにしないとダメだ
続きと校正は明日やります
久しぶりにあいにく小雨が降ってます
朝自宅を出る時に霧雨が降っていたので、車で来ようかバイクにしようか?と悩みましたがバイクで来ました
今日の気温でバイクに乗るのは、とても寒いと思いましたが「勇気」を振り絞り?おバカだから寒い方を選びました
土曜日という日は一週間の疲れが出る日なんですよね
それだけ毎日飛ばして仕事をしている証拠なので無理もないか、またまた家事労働でも多大なエネルギーを使います
主婦がフルタイマーをやっているようなものなのでしょうがないですね
外は雨が降っていて静かな日になりました、日頃できない「雑用」にも力が入ります
朝、真っ赤な「黒み号・原付バイク」で来たところ、入口の暖簾から新猫のシロが顏を出していました
きっとお腹が空いてたのと女将が来るのを待っていたのでしょう
可愛くて可愛くて抱きしめたくなる瞬間です
シロの餌を入れている容器をみたら空になってました
子猫だから食欲がいいので、当初見たときよりかなり大きくなりました
真っ白な毛並でフサフサしているので「抱っこ」したい衝動にかられます
女将が手を出しても逃げないし、信頼はしている様子です
ただ「抱っこ」すると店内で暮らすようになると思うので中々できないことなのですが・・・
※北海道のタ~ちゃんへ
ご無沙汰してますが元気にしていますか?
私は相変わらず元気に仕事をしております
あんなに暑かった日々が嘘のように季節は移り変わり、すっかり秋になりました
今日なんて気温が19度しかありません
女将は長袖を着て、分厚い袖なしのダウンを着て仕事をしてます
今年も残すところ、後3カ月となりました
もう10月も11日だから、刻々と大晦日へのカウントダウンが始まっています
タ~ちゃんが住む北海道は今年の夏はかなり暑かったみたいで大丈夫でしたか?
涼しいと言われていてる北海道でも「エアコン」がないと暑い日々を過ごせなかったみたいですね
たまにタ~ちゃんのことが頭に浮かびます
一度もお会いしたことが無いけど、今頃、仕事を頑張っているのだろうな?
辛いことがあっても歯をくいしばり耐えているのだろうなぁと思ってます
時間があれば、また近況報告の手紙でも下さい
※那須の丸ちゃんへ
元気でしたか?
暫く当店から遠ざかっていますが、多忙な日々を送っていると思います
今日はこれだけ埼玉が寒いのだから那須はもっと気温が低いのでしょうね
持病はあるけど、元気なまるちゃん
例えは変だけど、体が弱いんじゃなくて特殊体質があるということだよね?
相変わらず、毎日のように「布おしめとおむつカバー」が入荷してきます
山のようになっているので好きな人には堪らないと思う光景だと思います
忙しいと思うけど、年内に一度は是非とも来店して下さい
丸ちゃんに会えるを楽しみにしてます
続きと校正は後でやります
当店で知り会って交流しているお二人です
表向きの趣味が同じなので、そちらの方の会話が弾みます
とても楽しそうに会話をしていて充実している感じです
そんな光景を見てる女将は「本望」で自分の夢が叶っている瞬間です
大人の社交場の経営をするのが長年の夢でした
今は「おむつ屋」として君臨していますが、それはそれで楽しいものです
朝店に来たら、暖簾(のれん)の入口から新猫のシロが顏を出していて女将が来るのを待っていたみたいです
疑いなく待っていてくれる姿をみると1分1秒でも早く来てあげたいと思ってます
シロは子猫だから、あと20年は生きるかな・・・シロと共に年を重ねたいので本当に頑張らないといけない
ボス猫の曲者(くせもの)クロの成長もみてあげたいし、自宅に帰れば「愛犬・黒み」が待っているので「生活にハリ」が生まれます
13時15分頃「どんどん」幸手駅よりタクシーで来店
14時半頃「美し」車で来店しました
二人ともに顔馴染になり気心が知れているのでなごやかに他愛もない話になりました
女性の下着好きと言う点は二人ともに同じです
共に、見た目が美しいものが好き
「女性用パンティの光沢水色」は色気があると盛り上がってました
何故か男性には人気のある色ですが、女性陣からは不評な色なのです
どうしてか理由が分からないのですが、中途半端な色だという感じなのですよね
どんどんは、新しく入ってきた「お宝の山」の段ボールに興味津々です
どんな宝物が入っているのかな?おむつカバーに布おしめがあるけど、古いものが多いので好きな人にとったら堪りません
女将も時間がなくて、まだ開けていない段ボールがに何箱もあるのです
三和本もあるので、それは後で見ることにして布おしめとおむつカバーは早く見ないといけない・・・焦りますね
特に「童夢」と「懐古堂」のおむつカバーは人気があるので早く段ボールから出さないといけません
※黒ニンニクの効果について
愛犬の広い小屋に炊飯器を置いて、その中にニンニクを入れてあるので朝晩、開けるのが楽しみになっています
1日に小さなニンニクを1個食べているのですが、すこぶる元気で申し訳ないくらいです
とにかく寒くないというか体内がポカポカしていて「熱い」んです
昨日も真夏の格好をして外を歩いていたし、体内で何かが燃えている気がします
あと、寝不足の割りには肌が綺麗だと思いますね
前は夜になると「疲れ」が出てきたけど、今は1日中コンディションがいいです
夜になってもスタミナが切れないというか、持続ができる感じがます
ただ、難点が一つあるのは「ニンニク臭い」ということなんです
もうそれはどうにもできないことなのでしょうがないのですが、健康でいることの方が重要なのでこのままいくしかないと思ってます
女将は「万年裸足族」なので裸足+黒ニンニクって最強だと思います
疲れ知らずで空を飛べるような気さえもしてくるので恐ろしいとは思ってます
先日、近くのベルクでスペイン産のニンニクが半額で売っていたので半額のシール付きのは全部購入させてもらいました
ニンニクを買うようになって感じたことがあります
それはスーパーではニンニクがあまり売れていないということです
好き好んで食べる人が居ないのか料理にはあまり使わないのか、毎日の生活の中には不必要なものなのかどうか?
安いようでも実は意外と「高い」ニンニクです
愛猫と愛犬の餌と目薬とニンニク代だけは、何が何でも念出しなければいけないと思っています
台風の関係で、本日の来店を心配していました
3月で定年退職をしたけど、色々とやることもありました
そして数か月前に最愛の母上が亡くなり、納骨や手続きの関係で今日の来店になりました
死とは「人生の三大セレモニー」の中の一つなので最後は、きちんと送ってあげて欲しいと思います
自分を生んでくれた人だもの、どれたけ母親は子供を愛しているかって、、、子供が幾つになっても気持ちは同じだと思います
母上は90代だと言ってたけど、自分の親にはいつまでも生きていて欲しいと思うのが世の常です
※ビビの独り言
小学3.4年生の頃から「おむつ」に興味があった
それから、それと似ている「ブルマ」に興味が移行しました
おむつカバーとブルマは自分から同じように見えた
だからいつの間にか、おむつとブルマーが好きになりました
本当に手に入れたのは、中学2年生の頃からです
それから「おむつ」を当てたりブルマーを履いてました
同居する家族には見つかっていないと思います
当時は、ブルマーが中々手に入らなく、学販洋品店で「妹に頼まれた」と言って買ってました
中学生の頃のブルマは、ダービースターのナイロン素材でした
まず、履いてみて女の子になりきりました
制服までいくと粗大なスケールにいってしまうので止めました
女子はこんな感じで着ているんだというのを知りました
当時、好きな女の子がいました
頭の中でその好きな子のことを想像しながら、着用してました
自慰行為は、布おむつでやってました
家族が居たので風呂場で手洗いをしたのですが、家族にはバレていなかったと思います
おむつもそうだけど、普通に生活をしていたら関わることがないもの
どんな感じなのだろうか?というのを体感してみたかった
自分の知らない世界を覗いた気がします
男子は着たらいけないものを着用するところに「背徳感」を感じ、それが興奮材料の一つになります
おむつをしている人も同じだと思います
大人なのに、おむつをしていると言うことがステータス?
それが今では全部があわさり、全部が一緒になってしまった
今はブルマーがこの世から無くなる気配がします、最近かなり減りましたよね
昔は色合いもよくて、濃紺が最高!です
太ももあたりを締め付けてくれる「ゴム」
その締め付けが堪らなく気持ちいい
そういう「おむつ好き」の嗜好の人は多いでしょう
ダービースターの股ゴムは意外と「きつめ」
ジェレンクはきつくてファッショナーは緩い、カンコーはきつい
自分でブルマーゴムの入れ替えが出来ます
そんな時は少し「きつめ」でセットアップします
ブルマーを長く履いている人は
・ゴムの交換
・毛玉の除去処理は完璧
ブルマーを好きな人の基本です
一番好きな色は、無地の濃紺です
やはのこの色が王道です
毎日、気分で履き替えたい
上の品を7日周期で履き替えてみたい
家(妻)のは私が「ブルマー」を好きなことを知っていて、洗濯したら干してくれます
コスプレしてを誰かに見られたいという願望はありません
女性に見られたいという願望はないし着替えをしても写真を撮ったりはしません
意外と思うでしょうが自分の変身姿をみても興奮したりはしません
かなり所有欲と着用欲があるので「着用感」を楽しみたいという気持ちの方が大きいです
●私が持っている、浴衣-3着とロングTシャツ、上下のコスプレ衣装、AKB風の服を誰かに差し上げたいと思っています
送料だけを持ってくだされば、るりママから送ってもらおうと思ってます
どなたか欲しい方がいたら遠慮なくどうぞ
捨てるくらいなら着てくれる人に回したいです
・女性とおむつとかどっちが好き?
勿論、女性です
ある意味、趣味品が女性の代わりになっていると思う
・奥様にバレていない?
ブルマーはバレてますが、他の品もバレていないと思いたい
・ビビの趣味の夢は何?
女性におむつ替えをしてほしい
介護ではなくて、思い切り足を持ち上げられて交換してもらいたい
一度でいいからそういう経験がしてみたい
でも、交換しているところを他の人に見られたくない
その女性に思い切り汚した「おむつ」をみられて怒られたい
メチャクチャにおしおきされたい
お尻を叩かれたり、どこかに拘束されたい
1日中「おむつ」を当てられていたい
蔑(さげす)まれてリンチに近い様なことをしてもらいたい
罵声(ばせい)を浴びせられて引きずり回されたい
こんな私はおかしいでしょうか?
※明日は、おむつが大好きでどうにもならない「埼玉のどんどん」が来店いたします
良かったら、千葉の美しさんもどうぞいらして下さい
いつものことですが「おむつ以外の趣味話」で盛り上がりましょうか?
もし来店するのなら、14時半頃いらして下さいませ
当店の常連様で、自社ホームページ「かたり場」に毎日登場してくれます
秋晴れというより暑い中の来店まことにありがとうございます
忙しすぎて、一度自宅に帰り、やることをある程度終わらせてから自分の「お城」に戻ってきて「ママブログ」を夜22時に書いています
当店ホームページ項目の中でナンバーワン人気の「ママブログ」を楽しみにしてくれているお客様が多いので、顏が見えないお客様たちに女将の「心遣い」が届けばいいなぁと思ってペンを走らせています
顏が見えなくネットだけの取引でも「以心伝心」いつも想っています
ただの口だけ人間にならないように、有言実行で行動したいと思います
そんな小さな積み重ねが、今の「るりshop」の存在になっていると思ってます
自分の口から吐いた言霊は、相手は忘れないものなので責任をもった行動がしたいです
口だけなら誰だって言えることだから・・・言うは容易く行動は難しい
おむまつが「晴れ男」なので、今日はきっと晴れると思ってました
やはり晴天で気持ちいいなぁを通り越して「暑さ」を感じます
ちっちとおむまつは当店で知り会いました
共通の「大人の趣味=おむつ」がありますからね
というより「おむつ屋」なんて屋号の店は日本全国の中で当店しかありません
おむつ等の情報交換が生でしたいなら、この店でしかできないという事になります
太いお客様ばかりで、みんなが治らない不治の病をもってます
そんな重症患者の診察をしているのが女将で、薬は「特注」という何万もする「おむつカバーやロンパース」という名前の毒薬にになります
おむまつが購入した「ロンパース」が吊りが長いというので「直したい」と言う
しかし、もっと簡単に直す方法があるのでは?と3人で話し合いました
肩紐はプラホックで止まっていたのですが、そこの生地に穴を開けてしまい→長い紐を結んでしまうという手もある
ビジュアルを気にする人は、好まない方法かもしれないけど「写真撮影」したりするだけならその方法が一番お金がかからなくて楽だと思いました
生地に穴を開けたところは、糸でかがるのがいいと思うけどそれをしなくても何とかいけると思う
もし、万が一不都合があれば当店で綺麗に直すので教えてもらえればと思います
ちっちが当店に住み着いた「新猫のシロ」を飼ってもいいと言ってくれています
まだ子供なのですが、先住猫のクロが威嚇して脅かしています
可哀想に、、、今日はクロと接近したらしく店内に逃げ込んできました
二人分の餌は用意してあるのだけど、猫は「縄張り意識」が強いのでこれからどうなるのかな?
少しずつ肌寒くなってきているし、どこか温かいところを見つけて生き抜いてほしい
ご飯はここで用意できるので、後は寝る場所だけが心配なのです
真っ白で愛くるしい可愛い子猫で、動作が初々しく猜疑心がありません
すぐ近くまで来て真っすぐな瞳で見つめてきます
女将の生き物好きの血が騒ぎだしていて、こういう無垢な子猫の命を守らないといけないという使命感が湧いてます
※明日は、コテコテの常連様で「茨城のビビ」が来店します
コスチューム、浴衣に水着、ブルマに布おしめにおむつカバーを心からこよなく愛している紳士です
ちょっとあわてんぼうさんなのですが、またまたそこが憎めない要素となってます
当店の常連様はみんな「いい人」が多いですね
いい人とは?人間として根は素直だと言うことです
ビビは、台風の心配をしていて「もしかしたら当店に来られないのでは?」と心配してましたが、日頃の行いがいいのか大丈夫なようですね
本日来店の「おむまつ」も晴れ男だし、めでたしめでたしで良かった
これだけ多くの人に必要とされているのだから天気も「味方」につけないといけません
昨日来店の「名古屋のひかる」に「ママって若々しい」と言われたので今日はテンションが上がってます
ひかるのリップサービスだろうけど女将も単純なので「若々しい」と言われて嬉しくて仕方ありません
下は10代~上は90代までの接客をしているので、活舌はいいと思ってます
活舌が良すぎて唾液を飲む暇がありません~と言ってみる女将
とにかく元気いっぱい、明るく「接客」するように心がけています
泣いても笑っても同じ1日なら、笑いましょう
※朝店に来たら、散々「悪たれ」を言い放ち、某サイトに入札を頼み→気分が変わったので要らないを繰り返したり、捨て台詞を言って「さよなら」と電話を切った「新潟のお客様」が当店の喫煙場に居たのには驚きました
女将が原付バイクで来たら、入口の暖簾から顏を出してきました
何だか図々しいを通り越しているというか、人の敷地に勝手に入っているし無知な人だと思いました
「何度か電話したけど出なかったので来てみた、自分の携帯に非通知の着信が何どもあったから悪戯されたと思って来てみた、後は謝りたくて来た」と言ってたけど、その言葉を信じたらいけません
この手のタイプのお客様は何ども同じことを繰り返す人なので、2度とお断りです
寛大な女将の気持ちに甘えすぎたというか人間としての常識を知らなく可哀想な人だと思ってます
新潟から来たのは分かっているけど、毅然たる態度で話をして帰ってもらいました
人を本気で怒らせたらどういうことか?同じ土俵に立つ気持ちはないけど、関心もないというか忘れていたお客さまだというのは事実です
女将は人間を含めた「生き物」が大好きだけど、人間の中にはつき合ったり関わったりしたらいけない人というのが一定数存在します
もしかしたら、新潟から来て一言でも謝れば許してくれるとでも思ったのでしょうか?
確かにお金を使うお客様だったかもしれないけど、一人の人に振り回される位なら、他の古株と新しいお客様たちを大切にしたいです
腐ったミカンというのは、箱に入れておくと徐々に周りのミカンが腐っていくので、その腐ったミカンというのは排除しないといけないと思います
きっと、おむつカバーや雪花の布おしめが欲しくなったのだと思います
そのような品物が買えて「特注」が出来るのは日本全国中で当店しかないのだから、色々と考えて行動したらいいのと思います
癖のある人なので、家族も大変だと思うし仕事関係で付き合っている人達も「疲弊(ひへい)」していると思います
やはり自分というものを知らないといけないと思う
自分の足りない部分を知っている人が一番、人間として立派だという話を聞いたことがあるが本当にそうだと思う
女だからといって馬鹿にする人が居るかもしれないけど、女将は「信念をもって本気で経営している」だから本気の人には誰も適わないということなんです
ゴムのおむつに雪花の布おしめが大好きなのに、大きな喧嘩を売りましたね
喧嘩をかうつもりもないし、相手にする気もありません
このお客様の為に「大切なエネルギー」を費やしたくない
店の健全なる経営の為には、出入りさせたらいけない人だと思ってます
普段の生活はみたことが無いけど、思い付きでしか発言できない「愚か」な人だと思いました
気分にムラがあり、悪たれを言ったり自分の発言に責任のもてない人とは距離感を遠ざけないといけません
このママブログを多くの人が読んでいるのは把握していますが、人間として「癖」があり過ぎるので関わったらいけない人です
女将は接客歴が長いのですが「自分の肌身と波動で感じられる」ことがありました
それは、このお客様が「黒に近いオーラ」だった、この勘は外れていないと思います
当店に2日連続で来る為に大宮のビジネスホテルに泊まっています
昨日今日とそこから当店を目指して来てくれているのですが、遂に「るりshop」も全国的になってきたと思いました
ひかるもあわてんぼうというか、昨日の来店中に「財布が無い」と大騒ぎになりました
当店は完全予約制で誰も入ってこない為、本当に安心できる場所なのですが二人で探しました
ひかるは定位置の椅子から動いてないので無くなるというのが本当に不思議な話なのですが、自分の行動を遡(さかのぼ)って考えてたら、なんとリュックの外ポケットに入ってました
何だか名古屋から埼玉に来るのに大金を持ってきたそうでそれならパニックになりますよね
幾ら持参したのか気になったので聞いたみたところ、20万も持ってきたそうで驚きました
ひかるが泊まるホテルはカードが使えない、そして当店もクレジットカードは使えないというので貯めていたお金を持ってきたそうです
普段の生活にはお金はかけないけど、自分が欲しいものには糸目をつけないタイプだと思いました
当店で買い物をした場合、カードは使えないけど後から「代引き」という方法で送ることが出来るので、「今度から大金を持ってこなくてもいい」という話をしました
折角、大変な思いをして貯めたお金を無くしてしまったらそれはそれで大変です
それに埼玉に来て失くしたら女将の責任がありますからね
それくらいの責任感をもって店を経営しています
ひかるは神経が細やか過ぎて、よく眠れないと言ってます
寝れないなんてかわいそうになぁ~変わってあげたいくらいと思いました
毎日、女将はくたばる感じで失神するように寝てしまいます
音楽とラジオをかけながら寝るのですが、歌なら一曲が終わらないうちに「爆睡」している毎日です
これでもかっていうくらい動いているのですが、そんな生活がいいみたいです
きっと生活が充実している証拠だと思います
それが一番幸せなことだと分っているので、そんな生活の上に胡坐(あぐら)をかかずに「謙虚(けんきょ)」に生活がしたいです
ひかるは昼間は神経がピリピリしていて、夜になってもその疲れが取れないらしくて「細やか」過ぎるのも考えものだと思いました
当店に来ても、女将のことを気遣ってくれて本当に「気が利く青年」だと思います
もしかしたら外で神経を使い過ぎて自分を攻撃している感じになる為に、疲れ切るのではないか?とひかるに言いました
まさにその通りで、そうしないと自分を保てないそうです
そんなに気を遣わないでリラックスしたらいいのにと思う
当店は「治外法権」なのである程度は好き気勝手が出来る個人店になります
体の力が抜けるところではリラックスして「精神の安定」を計ってほしいです
折角、るりに来る為だけに名古屋から来てくれたのだから本当にありがたいし、心から大切にしたいお客様だと思ってます
「自分っておかしい」んですと真顔で言ってくる、ひかる氏
ひかるがおかしいんなら、ここに来るお客様は全員おかしな人だと思います
人とのコミニケーションが苦手だから、自宅に帰って「おむつ」をしているときが一番幸せだと言う
自宅に帰ってからが(本当の自分の姿」だと言い切っていたけど、男性の奥底には「幼児」の部分ってあると思います
いや、男性だけではなくて、甘えたいって気持ちは女性にだってかなりありますからね
「大人のくせい甘えて」とそんな目でみていたら、毎日色々な人の接客は到底、無理だと思う
再三ママブログで書いているけど、女将が見させてもらっているのは「人間としての本質」なんです
別に「おむつ」が好きでもいいんじゃないのかな?
誰にも迷惑をかけているわけではないし、自分の働いたお金で品物を購入しているのだから「堂々と」していればいい
でも、コソコソしている自分も好きって人が多いですが!人間というのは、みんな変わっている
そして誰も「理解」かできないことを隠し持っているのが「人間」だと思うんです
※明日は、常連中の常連さま「東京のおむまつと埼玉のチッチ」が来店いたします
まぁ、どんな珍道中になるのか今から楽しみにしています
おむまつですが、先月はエアコンが故障して業者が来る為にに泣く泣く、来られませんでした
まぁ、たまにはそんなときがあってもいいんじゃないかな、当店は逃げないので何時でも来られますから
愛犬の「黒み」の目がおかしいので本日の17時半に埼玉大宮の動物眼科に予約を入れてあります
息を吸うのも惜しいくらいですが、来店するお客様にも迷惑をかけたくない、そして愛犬のことも病院に連れて行ってあげたいと思うので大忙しで仕事をします
大宮に17時半となると早めに店を閉めないといけないので、その事情を本日来店の「ひかる」に話をしました
そうしたら「大切な家族なので、どうぞ病院に連れて行ってあげて下さい。予約時間が早めになるのは承知しました」という返事があり、なんて優しい人なのかと思いましたね
ひかるの予定もあるのだろうけど本来の予約時間を前倒しにしてもらいました
今日で二回目の来店なる、青年です
見た目、かなり美男子だと思いますが・・・でも「おむつ」が好きなおバカさんです
一度来た時に当店を気に入ってくれて「当店の為に役に立ちたいから草むしりをしたい」と申し出てくれました
しかし、草むしりをしていたら店内に入って会話が出来ません
その店を想う心意気だけを有難くいただきました
・名古屋の真夏の暑さはどうでしたか?
異常でした、日傘がないと生活が出来ませんでした
・熱中症で倒れたと聞きましたが、救急車に乗った気分は?
全身が痛くて痛くて、高熱と関節の痛さでどうにもなりませんでした
一人暮らしなので自分で救急車を呼びました
運ばれた病院では解熱剤だけを渡されて入院はしませんでした
・そういう時一人暮らしだと心細くない?
それ所ではなくて痛みが強すぎた
・おむつをしている時の自分のイメージは?
嫌なものが何もない感じ
とにかく周りの嫌な物に対して壁ができる感じで守ってもらえる感じがする
・何歳から好きなの?
自覚したのは5歳
一度おむつが取れたのですが、それがすごく寂しかった
ちなみに精通は中学生です
夢精はありませんでした
・おむつをしたら女性にどんなことをしてもらいたいか?
赤ちゃん扱いをしてほしい
抱っこ、なでなで、おっぱいを触らしてもらう、お漏らしをしたら誉めてほしい、幼稚なことをしたら全部優しく褒めてほしいです
・昼間、仕事をしているときは赤ちゃんになりたいと思うの?
思わない
スイッチがあり、外では完全に切り替えている
・紙オムツはどこのメーカーを使っているの?
ABUです
良さは吸収帯がシッカリしている
市販のおむつと違うのは内側が柔らかく外側が硬い、尚且つビニール
不織布と違って、おしっこのニオイが漏れにくい
・1か月で何枚くらい使うの?
30枚くらい
殆ど毎日オネショをしてます
だからゴミの袋が重たいです ハハハ
名古屋では生ごみで捨てることが出来ます
逆に生ごみで捨てられない地域ってあるの?
・赤ちゃん柄のおむつカバーを自分を鏡でみてどう思う?
自分の夢が叶って嬉しいです
赤ちゃんになりたいって自分の夢に近くなってるから
・ひかるがいく風俗は名古屋にあるの?
はい、そこは赤ちゃんプレイの店ではありません
一人赤ちゃんのプレイが得意な女性が居ます
しかし、内密にやっていて新規の方には告知をしていないようです
その女性は徹底的に赤ちゃん扱いしてくれます
本当のママになってくれます
「うちの子はダメね、いつまで経ってもおむつがとれなくて・・・」というような感じです
予約を取るのがとても難しい店です
・同じおむつを一番長くしてた時間は?
最高でも半日ですかね
それ以上だと不衛生だと思います
・3日してる人も居ますが・・・
僕はとても無理です
そんなにできない
代謝がいいので、尿の量が多いんです
そこまでしたら漏れ出してしまうと思う
・この趣味はいつまで?
どうだろうか、考えたことが無いけど多分、死ぬまで続くだと思う
逆に今の趣味をしている間は精神的に落ちつくので止める理由がない
おむつをしていると気持ちいいし、楽しい、そして嬉しいから
おむつをしていることで精神的に苦痛ならば止めると思います
・ひかる流のオツなおむつの仕方ってあるの?
僕はオネショをするので、風呂に入るまでは普通のパンツです
風呂から出たらおむつをしてます
風呂上がりにおむつ1枚で過ごすと「赤ちゃん」って感じがする
・何で「ひかる」っていう源氏名なのか?
好きな名前だったから
・何か悩みがあるんだって?
僕はモノが大き過ぎて女性から痛がられるんです
なので小さくなりたいと思う時がある
お漏らしにも不便だから中より下の「粗チン」と言われるくらいがいいな
・何でこの店を知ったの?
風俗嬢とのプレイで話題に出たので、予約を入れてみた
オリジナルのおむつカバーとロンパースを作りたいという昔からの願望を話したら「るり」を教えてもらったんです
そのような経緯で今に至ります
今は、来て良かったと思うしこれからもたまに来たいです
今日は、ロンパースの冬用の特注「プーちゃんのキルティング」素材で頼みました
出来上がりが今から楽しみです
納期は11月中旬ころと言われました
本日は、懐古堂のおむつカバーを2枚お買い上げになりました
ジャストサイズでベビー柄のおむつカバーをしていると、臍から下は本当の赤ちゃんみたいでした
数日前から、店の奥の方からガサガサと音がしてたのですが、「なんだ、この音?」と思ってました
ネズミにしたらおかしいし、怪奇現象かな~?まか不思議でしょうがなかったです
今、ガサガサと音がした後、女将の椅子の後ろを何かの物体(生き物)が通り過ぎました
パッと見たところなんと、4足歩行の猫でした
まさかこの広い店内の中で、誰かが出産したのか?それはないと思うけど不可解なことが起きています
まだ子供だと思う大きさでしたが、一体いつ店内に入ったのかがわかりません
相当、ご飯を食べていないはずだからお腹が空いてると思いました
直ぐに後を追ったけどどこに行ったのか分かりません
外には、新猫のシロがいて女将が出てくるのを待ってました
外に出ていった後ろ姿だけをみると、新猫のシロとつるんでいた猫だと思います
とうとうるりshopも猫屋敷になる日が近いのか?
この店内は安心安全だけど、おむつカバー屋だから生き物を飼うことはできません
外でなら構わないけど室内だとニオイもあるし、それに女将はここに住んでないので困ります
これからどうなるのか、何だか多頭飼いになる予感がする?
昨晩スーパーで鰹(かつお)が安かったので、2匹の子供の為に買ってきました
2匹の餌遣り場は少し離らかしているのですが、入口に近い方が新猫なんです
そこに鰹を置いて、クロの置き場にも置いたところ・・・なんだか心配になり、少しして様子を見に行きました
そうしたらクロが入り口付近に居て、シロの鰹を食べようとしてました
先に居たシロはうずくまって様子を見ています
クロの風格がすごくて、もしかしてこの辺りの「ボス猫」ではないか?と感じました
あ~こういうことになるのか・・・縄張り争いが激しい生き物の猫を2匹を飼うのはとても難しいことなんだと感じました
シロはノラで生きていけるのかな?とても心配になりました
女将がこの店に来ている限り、食べ物の心配はないけど「寒さ」も含めて先行きが心配です
これからも仲良くやっていこうぜ、ボス猫のクロと新米のシロ
女将の仕事スタイルだど一週間の疲れというのは、土曜日が一番出ると思います
それでも普通に業務をこなしていきますが、日頃の睡眠不足のツケが回ってくる感じです
根性論を嫌う人が多いですが、最後は「精神力」だけだと思います
何事も「精神」が先で次に「体力」がついてくると思う
しかし、年を追うごとに精神があっても体力がついてこない
また体力があっても精神がついてこないという感じになるようです
先日、ゴム好きの常連様から特注で作った「ラディカルラバーの半袖体操着の直しや、ゴムパンツが太って履けないのでサイズ交換」の依頼がきて大変な思いをしながら直しが完成しました
ちょっと支払いが遅いお客様いうか、コミニケーション下手なので少し心配してました
運送会社はヤマトでの指定だったのでその配達業者で送ったのですが、届いても連絡がないです
何故に連絡が欲しかったというのは、直しの確認をしてもらいたかったからなんです
送ってくる時は「なるべく早く」なのに、こちらから送ると必ずや連絡は無しなので勝手な人だと思ってます
決まって頼む前から、何ども「幾らですか?」と聞いてくる
難しい直しはやってみないと分らないのに何度も聞かれると、やる気が失せます
プロに直しを頼むのだから、それなりの価格だと思っていただければありがたい
こちらから「届きましたか?」と連絡をしたら、すでに届いていてる様子で「すでに何度も着ている」という返事がきました
「またか~いつも同じことを繰り返してる」から性格というのは直らないもの、何だか膝からガクッとくる瞬間なんですよね
世間知らずか、自己中心的な人なのか、ただの単細胞なのか分かりません
「直したのが嘘のように分からないようになっていて、もうダメかと思っていたので本当に嬉しい!と喜んでました
当店は「後払い」システムを導入しているのですが
「今、払わないとダメですか?」ときたので、内心「またいつものリアクション、、、この人何なのか?」と思います
でも、同じ土俵に立っても馬鹿らしいので、「普通は品物を手にした時点で支払うのが常識です。プロが仕事をしているのだからその対価を支払うのは当然のことです。」と伝えましたが「今、お金が無いです。給料日まで待ってもらえますか?」と返事がきました
本当に疲れる間なのですが、どうやって社会人として仕事等をしているのかがわかりません
高価な「ゴムの趣味」を楽しむのならそれなりの人間「人となり」でないといけません
もう着てしまったりしているのに、お代は後でとか常識知らずです
そういうのは先に言って欲しい、もう製作者にはこちらから支払っているのだし、それに中高年なのに「蓄え」というのはないのでしょうか?
このお客様は毎度そうなので女将にハッキリ言われている方なのですが、もっと世間を知った方がいいですね
いつも思うけど、自分も含めていい年をして「金が無い、金が無い」口癖にするのは、恥ずかしいことだと思います
もし無ければ余計な動きはしないことなんです
だけど、多くの人は「我慢」が出来ないのだろうなとおもってます
大勢のお客様を通して「反面教師」になりたいと考えています
要するに「我儘(わがまま)」も度が過ぎると相手に迷惑をかけるということです
お二人ともに同じことを言ってたのですが、「今までニシキのおむつカバーを使ってたが、もうおむつカバーの販売をしていないので、御社で新たに作りたい」と熱望されました
紙オムツの性能がよくなり、おむつカバーを使っていない人が多いけど、やはり紙おむつの上に何も覆うものが無いと心細いし心配が尽きません
お客様と話をしていて思うことは、ニシキの愛用者の方たちは、こちらに流れているんだなぁと思ったことです
「自分に合ったものを着用したい」
そんな要望を持った人が多いというか、ナンバーワンではなくて「オンリーワンのおむつカバーをしたい」ということです
趣味の要素が入らない人にとったら、排尿排泄物を受け止めてくれる「おむつカバー」というのは生活必需品で神様のような存在だと思うんです
一人のお客様は、某ネットサイトで購入していたけど「介護」で使うのに「可愛い趣味的嗜好の強いおむつカバー」を使っていて何回か使うと裏地がダメになってくると言ってたけど、他の店は「売ってしまえばいい」と思っているのだからそうなると思います
安いものには安い理由があるし、高いものには高い理由がきちんと存在しているし、安く購入しても何度も買っていたら同じことだしそれも「社会勉強代」だと思って未来へ繋がる第一歩だったと思います
やはり電話に出るものが、1~10まで分かっていないとダメだし、良いも悪いも「説明」ができないといけません
ただの海外に注文を出してそれを国内で販売するのもいいけど、ただの横流しだけをしていても、ちっとも「説得力」がないし、そう考えるとやはり 日本で一番説明がつく店 というのは当店のみになると思ってます
一度取引をされた方たちに、しつこくダイレクトメールもしない、バーゲンもしない、変な押し売りもしない、それでいいと思ってます
そしてぶっきらぼうな「接客」で御愛想もないけど、最後まで信用してもらって構いません
けしてお客様たちを裏切るようなことはしないし、とことんつき合うのでその点は「安心」してほしいと思います
※自販機の横に置いてある、新型のリサイクルボックスは、よく考えたなぁと思ってます
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=k1lIkUbM2mU ※クリックで別窓が開きます。
初めてこの下からペットボトルや缶を入れるリサイクルボックスを見たときに、開発した人は頭を捻(ひね)ったなと唸(うな)りました
この口の部分は「特許」をとっていると思います
誰も考えられなかったことをごく自然に考えられる人ってすごい
下から入れるとなると、ペットボトルくらいしか入らないですよね
家庭ごみなどが入れられてしまうのなら、入れられない仕組みにしたらいいってすごいアイデア
いくら張り紙をしようが、注意喚起の紙で告知してもルールを守らない人は一向に守らない
悲しいことだけど、ワインの瓶を入れたりシーチキンの容器を入れている人を見たことがある
自治体のゴミで出したらいいのにと思うけど、マナー違反をする人はそんなのお構いなし
意外と見た目がきちんとしている人がゴミのルール守っていなかったりしている
人は見かけによらない部分があるから、見た目だけで判断したらいけない部分がある
ゴミの始末の仕方をみていると、その人が人間としての性質がよく見えてきます
当店に来て、自分で食べたり飲んだりしたゴミを持ち帰る人が居るのですが、みていてとても気持ちがいいです
自分の行動に「責任」をもって生きているのが伝わります
または、食べ方が汚くて下にボロボロと食べかすを落とす人も多いのに、育ちの部分も関係していると思います
自分で食べこぼした食べかすは自分で床を拭いてほしいと思うことが多いです
で、そういう人に限って「いい客ではないことが多い」かな~
このるりshopの基盤となる、リサイクル店を初めてもう〇7年か・・・何だか信じられないのですが月日が経過するのは本当に早いものです
この辺りは先祖代々住んでいる人が多く誰も引っ越していかないので、同じ顔触れのまま年月が過ぎて行き安心出来る場所となっています
女将は自宅が別なのでここの場所には住んでいなく昼間店舗に来ているだけだけなんですが、自己中心的な考えを持っていると誰もつき合ってくれません
常に低姿勢というか、謙虚な気持ちを持ちつつ会えば必ず挨拶して近所の人と交流を計っています
店舗の周りの人たちと外交が出来るのか?またはできないのかで店の存続が関わってくると考えています
人間は一人だと何もできないから他人を大切にしておかないとイザというときに自分が困ります
これは、普通の社会や仕事関係でも同じことが言えると思います
職場の近所の方と食事を共にできる仲というのは最高だと思ってます
女将より年上の方が多いので、出しゃばらず、威張らずに柔軟な姿勢で接するように心がけています
そんな立ち振る舞いがどう思われてるのか分からないけど、会えば必ず声を掛けてもらえます
人間というのは「以心伝心」だから、こちらが「無」の気持ちでいれば相手も同じ気持ちになるんです
怒りや恨(うら)み、妬(ねた)み、つらみ、そねみ、嫌味、ひがみ、やっかみな気持ちを持っていると他人とスムーズにつき合うことができない
約束の12時45分になったので、るり店舗の前のお宅に行きます
今日の朝方は肌寒かったけど、日中になるにつれて気温が上昇してきました
少し散歩をしながらどこかの店に行った方がいいと思ったので、当店から少し歩いた所に位置する「和食の店」に行きました
※幸手市・はす沼
埼玉県幸手市北1丁目10-31
(リンク) https://map.yahoo.co.jp/v3/place/bQnyWTl4vWM ※クリックで別窓が開きます。
ご婦人は「92歳」シャンシャンと歩けて認知症もなく、少し耳は遠いものの元気いっぱいです
まだソシアルダンスをやっていて、頻繁に旅行にも行くし時間の使い方が上手だと思う方ですね
腰が曲がっていなくてお肌にシワも少なく、本当に92歳なのか?とおもうばかりです
普通の92歳と言えば歩けなくて誰かの介護を受けている方が多いと思うのですが、そんなの環境とは無縁な生活をしている方です
お子さんが4人もいらっしゃるけど、同居をしようと言われてもご自身から「拒否」しているという頼もしい方です
このような状態や環境で長生きが出来るなら、生きていても毎日が「楽しい」と思うのです
病気知らずなので健康保険を使わなくて「神様」のような生活
女将は血圧の薬などを貰いに病院に行くので、健康保険を使わない方たちに申し訳ない限りです
毎日足を向けて寝られませんと、心にないことを言ってみるけど、よく言えば「医者要らず」の生活がしたいです
自然でいいなぁと思うし、本来はそれが哺乳類の生き方のような気がする
どこかがダメになったら、もう終わりというか・・・ごくごく自然に自分の天寿を全うするという考え方は好きですね
恒例となっています、3人で行く珍道中
美味しいものを鱈腹(たらふく)食べましょう企画
今日はどこに行くことになるのかな?
女将は好き嫌いが無いので行く先は二人に任せるのですが、楽しみです
雨が降っているとのことで「どこにしようか?」と悩む、では行ったことが無い店で!という事になり、女将が提案した店に行こうとなりました
日本料理ならこの店という店舗が幸手市内にあり、コースで食べられるしランチもあると聞いてました
ただ場所が細い路地裏のような場所なので、車で行ったらどこに停められるのかが心配でしたが近くに駐車場がありました
行ったことがない店は「博打」になるのですが、出たところ勝負ですね
そういう行き当たりバッタリ的な考えも嫌いではありません
小雨が降る中、3人で小さな店の扉を開けました
そこはシットリと落ち着いた雰囲気の店内の風景が広がってました
黒のテーブルに椅子と大人が食事をするのにピッタリな空間があり、気持ちが高ぶったのは事実です
※幸手市・ときわや
(リンク) https://satte-city.note.jp/n/nf29dd4ad78ce ※クリックで別窓が開きます。
以前から「いい店だよ」と人から聞いていたので興味がありました
念願かなって今日3人で行ってきました
外からの想像と店舗内はイメージが違いました
実際に行った方がいい店だと思いましたね
旧家の日本家屋の店になりますが、情感溢れる造りになっています
君ちゃんからは「特注おむつカバー」の注文を請けています
外側がシルバーの合羽生地で、見た目は「宇宙人風」少しエナメルに近い感じの生地でした
その内側の生地がベビービニール希望です
おむつカバーの派手なタイプが好きな人にはウケると思う作品になると思います
次は、ゴールドで作りたいと言ってましたが今から楽しみです
テカテカのビニール系が好きな方は、ゴールドやシルバー系を好むお客様が多いです
※明日は、当店建物の前のお家に住むご婦人と食事をしに行きます
久しぶりの「外交日」ですが、近所の方たちとは上手く付き合わないと店の経営がスムーズにいきません
そういう付き合いもコミニケーション能力だと思うのですが、持前の明るさでこなしていきたいと思います
年上の方と付き合うには、迷わず相手の懐(ふところ)に飛び込むのが上手に付き合うコツだと感じます
明日は、るり隣の「丸源ラーメン」に行こうと思っているのですが、少し店を抜け出せば食事ができるので楽チンです
本当は遠くに行きたいところだけど、何が起きるか分からないので近場で済ませるつもりです
※高齢男性を50℃超える風呂に入れ死亡させたか 介護福祉士の30代の男を逮捕「ケガさせるつもりなかった」容疑否認 大阪
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/95e97ddd4366119726cae8898516e5c46228d194 ※クリックで別窓が開きます。
先日もこのような事件が起こりました
こういう事件があると最後まで「自活」したいと願います
他人は何を考えているか分からない上に、最後は「火傷」で死ぬなんてまっぴらごめん
全身の70%?じゃあ助かるわけがないし、助かったとしても手術を繰り替えし関節は曲がらないままで「寝たきり」かよくて「車椅子」なはず
それより深刻なのは「臓器」も元通りにならないと思うんです
加害者だと思う犯人の顔をみると、いかにも犯罪を起こしそうな顔をしていると思った
まぁ、そういう目で見ているからだと思うけど、スキマバイトは悪いと思わないけど、人として信用できるのか?が確立されていないのに、入浴介助の作業をよく任せられるなぁと思ってます
それだけ介護業界が人手不足で大変なのはわかるけど、人の命に関わるようなことをバイトに来て、まだ2回目の人によく頼めると思いました
日本は超高齢社会の深化に伴い、介護や医療の人的資源が逼迫し、若年世代への依存が不可避となっている
こうした中で、自立が困難となった高齢者の間には、尊厳ある最期を求めて安楽死を選択肢としたいと考える声も増えている
仮に安楽死の制度が整備され、個人の自己決定権が尊重される社会が実現すれば、老後や病への過度な不安が軽減され、むしろ「生きる意欲」を高める契機となり得るだろう
安楽死は死の選択ではなく、人生の質(QOL)を問い直す社会的選択肢として、今後真剣に議論されるべきである
女将は、スェーデンかスイスでの日本人女性の安楽死のドキュメンタリーを観たときに、「こういう選択」を誰も責められないと思いました
苦痛という表情ではなくて、眠るように静かに心臓が止まっていく・・・ある意味、幸せでもあるけど「本当にこれでいいのか?」とも思った
深夜のNHKで観たのですが、今後もこのような「人間の尊厳」に関わる番組を製作をしてほしいです
多くの人が観ないといけない「現実に起こったこと」だと思うし、誰もが避けては通れない問題だと思います
いつまでも元気で生活できるように、色々な人と付き合い「知的探求心」を追求して栄養のバランスのとれた食事と少しの運動をしましょう
当店の「暴れ馬のサラブレット」に会いたかったですが、私用も大切だと思うのでまた来られる時に来てもらいましょう
本日は、特注品の完成が数点あるので、発送業務をやりたいと思います
1点1点がまるで違う品物であり、配達する会社も指定があったり日時に時間帯指定とその人によってまるで違う「取引」になるのをコツコツとこなしていきます
一つの品を運送会社のドライバーに渡すまでは、色々なことを処理して最後は「綺麗に梱包」しないといけません
流れ作業でできるのなら誰にでもできる仕事だと思うけど、当店のように1点ずつ違う品を売っていくのは、かなりの対応能力が必要になってきます
誰もできる仕事ではなく、自分の力で流れを組み立てていくことが女将にとって「ストレス」ではなくこの上ない「快楽」に変っています
「独走」している旋風(せんぷう)を自分で感じる瞬間があるのですが、本当に風になったような気分になるのが爽快(そうかい)以外の何ものでもありません
女将にとってこの仕事は「天職」なんです
「懐古堂おむつカバー」
大量入荷から少し時間が経過しましたが、できるだけネットに出品しています
やはり懐古堂のおむつカバーは人気があるので、売れています
本当に「買いたい」と思うカバーがあるお客さまは早めに注文をください
誰かに買われて「後悔」しないように「この絶好のチャンス」を自分のモノにしてほしいです
先日、新潟から来店した「おじん」がブレアコレクションズのブルーのエナメルカバーを買いたいと言ってたけど、「次に来た時でいいや~」なんて呑気なことを言ったので「それ、人気のタイプだからすぐに売れると思うよ」と言いました
そうしたら案の定、昨晩ネットで売れてしまったので、急いで「おじん」に連絡をしたところかなり悔しがってました
やはり「欲しい」と思ったら直ぐに買わないと後で後悔すると思いますね
色々な「おむつカバー屋」さんがあるけど、他店の直しから細かい要望を聞いたり「スペシャルなカバー」を作れるのは当店だけなので、そりゃ好きな人にとったら重宝される店になると思います
最近は、生きている限りこの仕事をしていきたいと思っていて、周りからも熱望されているので自身の「健康管理」に余念がありません
※千葉の美しさんへ
代理購入品が届いているので、後で取りに来てください
愛する「優雅なスリップ」たちが取りに来てもらうのを待ってます
あと色々なお客様たちから頼まれた品を代理購入しているので、訳が分からなくなります
なので届いたらすぐに渡せれば、女将も訳が分からくなるのを避けることが出来ます
明日、来られればどうですか?
一応、君ちゃんにもラインを入れておきましたが、まだ「OK」の返事はきていません
おっと今返事がきて、明日来るそうです
なので3人で「美味しいものを食べようDay」を開催しましょう
12時45分に当店に集合ということでよろしくおねがいします
秋の香りがしてきた昨今ですが、そんな日に栃木の山奥から埼玉最北部まで車を飛ばし来てくれます
かなり前から「楽しみにしてま~す」という連絡が入ってました
ヤマメは職人肌なので、今「おむつの染」を趣味にしようとしています
そんな階段を上がる途中に居るので、試行錯誤で布おしめの染めを繰り返しています
「負けん気が強く努力家」なので地道に自分のモノにしていくタイプです
元々、器用だけど器用な人が更に努力をするのだから、いずれは「習得」してしまうんです
ある意味、多くの人に見習ってほしい「素質」というかそういう気持ちが素晴らしいですね
やはり努力する過程に「深い意味」があるような気がします
口で言うのは容易いけど、イザ実行するということは中々できないことだと思います
ヤマメの奥方が「家庭一筋」で素晴らしい女性なのですが、自宅から出ないので本当に困っていると言ってました
今日も栃木の山奥から出て来るのに、奥方が同行しようとしていたみたいです
ヤマメが「幸手のジョイフル本田」に行くと言ったのでついてこようと思ったらしく、当人のヤマメは焦ったそうです
るりに来るのに奥方についてこられたら本当に困るというか、自分の隠れた「趣味」がバレてしまうそうから「今日は来なくていい」と言ってました
真面目な奥さんで申し分は無いけど、友達も居ないしで外に行くのは夫婦二人で買い物に行ったりするだけだそうです
友達の奥さん連中は、外でお茶を飲んだり食事をしたりして楽しんでいるのに、と不満のようでした
贅沢な悩みだけど、それはそれで趣味を楽しめないから本当に困惑していると嘆いていました
ヤマメはいつも、そんなに買い物をしないので「今日は懐古堂のおむつカバー」を買って行くと張り切ってます
淡いピンクでほんのり桜色で裏がソフトビニールのおむつカバーを手にとり「これを買います」と言ってますが、ありがたいけどそんな奥方と一緒に居るので、おむつの趣味をしたくてもできない日々だそうで売りつけるのが少し可哀想になりました
女将としたら「売り上げ」があるのは、とても嬉しいけど趣味を楽しめていないのに高価な買い物をするのは申し訳ないと思ってしまいます
だけど、ヤマメが「たまにはいいよ~」と言ってくれたのでそのお言葉に甘えようと思いました
本日のお買い上げは、ほんのりピンクで桜色の懐古堂おむつカバー・Lサイズになります
女将が「黒ニンニク」を食べている話は「ママブログ」で把握しているようなのですが、ヤマメも食べているそうです
だけど食べている量が違うのですが、ヤマメは一粒で女将は丸まる1個を食べているのです
それが二人の決定的な違いなのですが、毎日ニンニクを食べていると体内から温かさが外に出る感じですこぶる調子がいいです
人が「肌寒い」と言っていても女将はちっとも寒くありません
昨日は窓を開けて扇風機全開で寝ましたが気持ちよかったです
ヤマメは自宅でニンニクを作っていると言ってました
スーパーで買ってもニンニクは高いので、今後は直接どこかの「農家さん」から買おうと思ってます
その方が楽だし農家の売り上げにも協力ができる上に、更に知り合いが増えるという利点があります
これからも「黒ニンニク」のパワーで頑張りたいと思います
※東北のおむつ大好きさんより「告白」
昨夜から干していたおむつに太陽の日差しが当たり始めています
赤ちゃん柄のおむつ干しに抵抗ある人もいると思いますが、私は体調不良でおむつを使用しているから人の目を気にしなければなんともないんだ
おむつ性癖はあったけど夜のおむつは生活の一部となっています
好きなおむつを着けて寝る夜尿症の自分
紙おむつ・布おしめ・おむつカバーは趣味の域を超える大切な物なんだ
どうして大人なのにおむつを着けておしっこを垂れるのでしょう?人それぞれ趣味嗜好がありますが、私は「おむつ」なんです
その根本は物心がついた幼少期にあると思います
小学1年生の時近所の洗濯物から赤ちゃんのおむつカバーを盗んで自分のお股に直接充てたのがおむつの目覚めでした
家にあったてんかふをチン〇ンにつけていた時とても変な気持ちになり初めての射精となりました
男性のおむつ姿に興奮する様になっています
その事を想像しているとおしめの中はボッキ勃起ですよ!
冷たく濡れているおしめですが快感で「語り場」の皆様のおむつ姿はいつ見ても素敵ですね
おむつ替えやチン〇ンのお世話もしたくなります
※前橋市長、今だに「続行」の意欲があるとは驚き
親を亡くして心の支えが欲しかったのは理解できる
また、女性が仕事一筋で独身で生きてきても、子供が産めなくなる年齢に差し掛かると、今まで感じなかった寂しさや虚しさを感じ始めるというのはよく聞くが寂しいのなら、まだ42歳なのだから普通に婚活してパートナーを探せば良かったと思う
頭の良い人なのに、手近な所で妻帯者に手を出して寂しさを紛らわすとはなんて浅はかな思考回路
伊東の市長といい、前橋の市長といい、本当にくだらない事で問題起こしてるよね
しかも二人とも女性とは・・・ただでさえ女性の首長は世間から違った目で見られるのにとても悔しい限りである
こんな事が続くようでは政治の世界に女性は不適合だと烙印をおされかねないから全国の女性の首長さんたちしっかり頑張って欲しい
前橋市長は所詮、女なんだと思う
本当の意味でバリバリと仕事ができる「女経営者」というのは「女という仮面を被った男」なので、このような足元を抄われるようなことはしない
また、まかり間違って何かをしたとしても「責任の取り方」がもっと潔(いさぎよ)いと思うのだ
女将も小さな店の女経営者だが、常に「るりshop」のお客様のことと関連している人たちのことを考えている
だから大きく間違えた行動もしないし、日々かなり無理をしているけど店の存続の為に、自分の体のモチベーションを一定に保つ努力をしているし、何より「お客様のことは裏切らない」
多分、この感覚がトップとしての資質部分になるのが通常の概念
この市長は、前橋市民と支援者たち、またお相手の男性の家族(妻と子供たち)を裏切っている
特に不倫相手の子供を深く傷つけていることを、肝に銘じろ
華やかな経歴があるとしても、一番傷つけてはいけない人間(弱者)の心を殺している
だから、所詮「女」は上に立てないと言われてしまうのだ
ただ欲望を満たしたいのなら、逆風俗があるのでそういうところを利用するのも手です
遠くの町のホストクラブに行くとか、お金で済ませるなら色々な手立てがあります
もしかしたら二人は「本気なのか?」行く先の末路は目に見えている
朝は時間がなくて、クロとシロのご飯をあげに来られなかったのですが、前日の夜にたんまりおいて置きました
しかし、さっき赤いバイクのクロミ号で店に来た所、シロが待ってました
その顔をみると「何でこなかったの?待ってたよ」と言っているようでした
とても不安な表情をしていたので申し訳ないことをしたと思ってます
先住猫のクロは、気ままで何年もここに住んでいるから、少々のことでは動じていないと思います
シロは生まれて数か月だから、まだまだ色々なことが分からないので可哀想なことをしました
少しでも店に来ない時間があると必ず「動き」があります
先日、郵便局留めでおむつカバーを送った「千葉のオムG」から現金書留が届いたけど女将が不在だった為に「不在表」が入ってました
メルカリの取引では、懐古堂の光沢サテンのおむつカバーを購入したお客様から新たに「よだれかけ」の依頼が入ってました
かなり凝った「ショッキングピンクサテン」で作る、ブリブリの世界にただ一つだけの「よだれかけ」の写真付きのオーダーが入ってましたが、かなり時間を要します
まずは材料を揃えないといけないのと、女将が細かいデザインを覚えないといけません
お客様と何でもやり取りをして「正確なイメージ」を把握しないといけないのです
言葉で書くと簡単なようでも、イザやってみるとサクサクはできないものなので、身も心もすり減らしになるのですが必ずやお客様の好みの品を完成させたいと思ってます
女将の仕事は「ザ・職人」の部分がかなりありますが、自分の性分には合っていると思ってます
「拘(こだわ)り」の部分では皆さんに負けないと思っているし、とことんこだわっていく所存、そうでないとこの仕事はできないんです
どうでもいいと思ったら終わりというか、日本に一件しか存在しない店なので「誰も出来ないことをやる」というのはそんなことなんだと思いますね
※毎日、忙しい日々を送ってますが「黒ニンニク」を食べてパワー全開で毎日を過ごしています
女将が証明していますがこの「黒ニンニク」の効果ってかなりあると思います
まずは疲れない上に、スタミナが持続するのが分かります
体内から湧き出る「泉」のようなパワーを感じ、もう一つ大きな効果は「体が温かい」ということです
みんなが肌寒いと言っている日に、薄着のタンクトップでいても寒くありません
肌寒いのは「へっちゃら」って感じで一日を過ごせるんです
これは本当の話なので、是非とも「黒ニンニク」を多くの皆様に食べてほしいと思っているけど、刺激物なので胃を悪くしないように気をつけて下さい
ただ、ネックはニンニクが意外と高いことなんです
中国産・スペイン産・国産とあるのですが、国産の品は1個が298円もします
一番安いのは中国産で「3個で298円」なので、それを買いました
本当は国産を買いたいけど、まぁしょうがないですね
国産を買うならそのお金で、クロとシロのご飯を買ってあげたいです
ニンニク臭い女性ってどうなのか?と思う時があるけど、周りには大迷惑でしょうね ハハハ
本当に全身全霊で当店を愛していてくれて心より感謝いたします
都内に用事があるときに当店に来ることが多いのですが昨日、広島から飛行機で都内入りしました
アチコチの用事を済ませて本日は埼玉最北部の「陸の孤島の底なし沼」に入りに来てくれました
年に2回から3回くらいは、こちらに来たいと言ってましたが「夢が実現」したら嬉しいな~と言ってます
実現したらでなくて、何が何でも東京に来るそうです
その心意気は好きだし、そういう気持ちを持っているところが大好きです
言葉で表せば「情熱」なんでしょうけど、幾つになっても少年の心を持った紳士です
井上陽水の「少年時代」という歌の歌詞がビッタリな人だと思ってます
本日は、遊びに来てくれたのもあるのですが「特注品の依頼」がありその件も兼ねてになります
どんな内容の注文なのか?
・綺麗なピンクサテン地から作る、緩い感じのミニのプリーツスカート
都内のユザワヤで大量に生地を買いこんできたので、プリーツスカートを作って生地が余れば「かぼちゃパンツやおむつカバー」を作りたいと言ってます
サテン地はとても人気があり、ツルツルで肌触り良しとも見た目の美しさで心を奪われる人が多いんです
特にピンクという色あいは、魔の色だと思っていて何故かエロティックな印象をうけます
何でか分からないのですが、ピンクと言う色は可愛いけど、女性の肌を連想させるのかとても好まれます
・20年~30年前から持っている「キャラ物のおむつカバー」があり裏地が撥水になっているのですが、その裏地の張替えで今度は「ラテックスゴム025ミリ」にするそうです
内羽マジックテープ仕様ですが、今度は金属ホックタイプに変身させたいと言ってます
かおりから少し遅れるという連絡が入りましたが、駅前のコンビニで「ビール」を買って来てくれました
500mLなので飲みごたえがあるし暑いから喉を潤すことができます
仕事中にビールが飲めるなんてなんて幸せな仕事をしているのか?と思いました
ストレスを感じることも多いけど、昼間から酒が飲めるなんて「この大馬鹿もの」って感じですね
こちらは当店近所のスーパーベルクでお寿司とつまみを買って待ってました
勿論、寿司が悪くならないようにエアコンを入れて冷やしてました
※前橋市長、ラブホテルで職員と打ち合わせをしていた様子だが誰が信じるのか?
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/6f45125bfcc7a2c3f5aa9617801232538db936d4 ※クリックで別窓が開きます。
弁護士資格も持っている女性みたいだけど、この行動は相手の職員の家庭が離婚に至ってもおかしくない事案である
10回も?ラブホテルで打ち合わせって言葉で騙せる人は居ないと思います
3時間もホテル内に入ってた?そしてその場所を提案したのが職員の方なのか?
前橋市長、相手の男性職員の責任にしようとしているな・・・なんて姑息(こそく)な手段だ
自分が組織のトップなら相手の為を思い「自分から誘った、とても軽率なことをして相手の家族にも迷惑をかけた、そして市民の皆様を裏切った」と言えないのか?
華やかな経歴かもしれないけど、人として大切なことを忘れていると思う
トップとしての責任を感じるなら自分で自分の腹を切った方がいいと思います
大雨で大変な時でもラブホテルに居た?不安でいる市民を舐めていると思うので前橋市民の方たちは「暴動」を起こした方がいい
可愛い顏をして実は「肉食」なんだと思いました
相手の職員は、市長のお誘いだと断れないと思うし被害者だと思う
これぞ「職権乱用」だと思う事柄だし、打ち合わせをしたいなら「レンタル会議室」や役所に応接間があるでしょうに、なんでそんな場所を使わないのかが不思議でしょうがない
大人の男女がラブホテルに入ったら、することはただ一つだけ
他の用途で使ってる人も居るが、そういう人は稀(まれ)だから
既婚男性とラブホテルの密室で複数回何もないと仰っても社会通念上は通るわけないです
不貞行為はラブホテルに一緒にいただけでも立証出来ます
弁護士ならそれがモラルに反することくらいわかるでしょうに…
往生際が悪すぎる、可愛い顏をして根性が腐っている、潔く辞職した方がいいです
この市長は「公人」としての資質に欠けていると思いますね
だけど興味があるのが、何をしたかは分かっているのだけど、どういう体位でどんな表情や言葉で楽しんだのかが知りたい
殆ど、野次馬根性ですがみんながそう思っていると思います
特に「羨ましい」という気持ちで聞き耳を立てている人で多いでしょう
何となく「男好き」するタイプですものね
※明日は用事があり、店に来るのが15時頃になると思います
何か用事がある方はショートメールがラインをください
電話は繋がらないと思うので緊急の場合以外はかけないでください
久しぶりにクロをみたら、フサフサの冬毛になっていて別猫になってたのには驚きました
この場所を忘れていなかったんだ、、、夏の頃の姿より二回りくらい大きくなっています
「クロ、久しぶり」と言ったら、すごい顏をして威嚇(いかく)されました
野良生活の時に、かなり大変な生活をしてたと思えるので女将に懐かないのも分かる気がするんです
小さい頃から一人だったから怖い思いもしたろうし不安と孤独、そして上手く餌にありつけないので餓えもあり、命カラガラでこの場所に現れました
今でも覚えているのですが、「このままだと死んでしまう」と思った状態だったのです
この場が最後の砦(とりで)だったという感じで、女将に命を託してくれた・・・そんなクロの想いが伝わりました
直ぐに餌を買いに行き、それが発端で「るりshopの飼い猫」になり現在に至ります
クロとは長い歴史があって、毎日毎日の積み重ねで「今日(こんにち)」があります
昨日の夜、やらなくては仕事があったので急いで店に来た所、シロが外に居たのですが同行していた仲間がいました
シロは連れがいて意外と楽しく野良生活をしているんだと思いました
その子を初めてみたのですが、シロと一緒にるりshopの暖簾をくぐってました
あの子はどんな子か?と思ったのですが、もしかしたらシロのきょうだいかもしれません
猫は夜行性だから昼間はどこかに居るので詳しいことが分からないのですが、この近隣には「野良猫が何匹」も居るみたいです
女将が思っていた「るりshop=猫屋敷」になるのかな?と少し心配しています
昨日、知ったことなのですが「某サイト」で兵庫県から「懐古堂のおむつカバー」が大量に出品されていました
価格をみてもいい値段で「しょうがない」と思いましたが、閉店前に買い漁ったのでしょうか?未使用品が多いです
やはり懐古堂のおむつカバーを好きな人は多くて、かなりの需要があると思ってます
「腐っても鯛(たい)は鯛(たい)」なんだとつくづくと思い知りました
スタッフが居たのだから仕事を引き継いでも良かったのでは?と外野が思うのですが、そうもいかない事情があったのでしょうか?
全ての軸が回らないとこの仕事は成り立たないので、一つが欠けてもできない
特に「縫子」さんとの関係性がどうだったのか?が知りたい
あまり縫子さん主体でやると、我儘(わがまま)を言われて自分の好き勝手やられてしまうので、雇用する側がコントロールしないといけない
サラリーマンや一般企業でも報酬を支払うのはどちらか?が重要になってくるわけです
※明日は、広島より常連様の「かおり」が来店いたします
東京見物も兼ねて来てくれるのですが、それでも遠いと言えばかなり遠いですよね
フットワークがとても軽いので、話をしていても若々しいと思います
元々、地頭のいい方なのでしょう、時代の波に乗れる人というのか頭が柔らかいです
連絡のやり取りをみても、とてもチャーミングで憎めない人柄が伝わってきます
きっと、プライベートでも色々な人から好かれてると思います
店内でお昼を一緒に食べるのですが、寿司がいいとのことで当店近くのベルクで購入予定です
多分、広島の地酒持参で来ると思うので、少しのつまみを買っておきましょう
あと乾きものも少し用意しないといけません
明日のるりshopは「るりバー」になるわけですが、キレイなお姉さんを派遣しないとダメでしょうか・・・
女将では役者不足だし、そうだ!照明を暗くして 目の錯覚 をさせましょうか
だけど、かおりは目の視力が良いと言ってたので、そんな子供を騙すようなことが通じるかどうか?
とにかく何とかして明日を凌(しの)ぎたいと思います
注意 凌(しの)ぎたいとは?
「凌ぎたい」は、何か困難な状況や厳しい環境を乗り越えたい、という意味で使われます
例えば、暑さをしのぎたい場合は「暑さを避けるための物や方法、また避けること自体」を意味します
また、困難や苦手な相手に打ち勝ちたい場合に「相手を負かす、凌駕(りょうが)する」という意味で「凌ぐ」という言葉が使われることもあります
餌は気ままに食べに来ているけど、前のように頻繁(ひんぱん)には来ていない様子です
まさか、どこか悪いんじゃないかな?と心配になっています
大好きな「鯵(あじ)」も食べていなかったし、他でご飯をもらっていればいいのだけどなぁ
秋だから活動時期に入りフラフラしているのなら安心なのですが・・・
今13時なのですが喫煙場の方に行ってみたところ、新猫のシロが座ってました
何だか寛(くつろ)いでいて、入口のところで「店番」をしているような感じです
あくびをしていたから寝ていたのかもしれません
前々から住んでいる自宅の敷地内でリラックスしている様子が可愛らしいけど、とても態度が子猫とは思えません
それか相当、この場所の居心地がいいのだと思いました
もう「ここがアタシのお家」って感じでしたが、よくクロが許していると不思議でしょうがないです
クロの子供だからか、それともシロが喧嘩を売らないからか?何でか知りたい
猫が喋れたら色々なことを聞いてみたいですよね
昨日電話をいただいたお客様からの「おむつカバー」が入荷しました
段ボールの上の方しか見ていないのですが、懐古堂・ブレアクレクションズ等の塩化ビニール素材のおむつカバーとロンパースが多いですね
細身のお客様のようで、SSサイズやSサイズとMサイズが少しです
おむつカバー等をみるとかなり以前から集めていた方だと思いました
懐古堂のカバーは「ナツキ」タグの品なので初期の頃の品です
問い合わせの電話でのお声からして古希くらいの方だと思うので、当店のお客さまたちと同じ位の年齢だと思うから好みは一緒でしょう
サイズが小さめなおむつカバーは、店売りで売るよりネットの方が売れます
極端に痩せている人が居るので、そういう人たちが小さなサイズを探しているのです
懐古堂おむつカバーの初期品でベビービニールが二枚重ねでピンクの縁取りとプラホックの未開封品が出てきました
これは高値で売れるはずで「塩化ビニール」が好きな人には堪らない品だと思います
「懐古堂のおむつカバーをるりshopが語る」
かなり扱ってきたし現在も毎日のように手にしている品ですが、初期の頃の品が一番縫製がシッカリしていると思います
細かい部分まで手を抜いていないのが分かるんですが、閉店前のカバーは縫製が雑でかなり手を抜いているのが分かります
それと材料費を削減しているのが分かってしまうのですが、それもコスト削減なのかな?
このような趣味的嗜好の強い品は、材料をコスト削減するのではなくて、材料費がかかるなら「品物を値上げ」すればよいのです
誰もやっていないようなことをやっているのだから正々堂々と「商売」したらよかったのにと思います
それは価格も同じで、趣味品だから安くなくていいんです
それなりの価格を貰わないと店の経営は無理です
自分の頭と体も酷使するのだから、その分の「対価」をお客様たちに評価してもらわないといけません
だから結論から言うと、好きな人が経営してしまうとこのような「同好会の延長」で終わると思います
まぁ、お客さまの希望としたら「店主には好きで居てもらいたい」という気持ちがあるようですが、いつの世も店側とお客様は反比例しているものです
だからこそ、強い願望が入るから 狐(きつね)と狸(たぬき)の化かしあい なんだと思う
雨が降り地が固まった感じがします
あんなに暑かった日々が嘘のように感じているのですが、エアコンも何もつけなくても過ごせるとは「幸せ」を感じます
店に着いて少ししたら女将の携帯電話に登録のない方からの電話がありました
出てみると新規のお客さまからで「終活したいので、おむつカバーを送りたいのだけどいいですか?」と言う電話でした
「捨てるのはとてもできないので、るりで有効活用してほしい」とのことで、色々と話をさせてもらいました
女将が「今まで色々なお客さまの終活の品を扱いましたが、誰一人として終活に成功した方は居ないです」と言って笑いました
実際のところ本当の話なので一時的に「終活」は出来てもずっとは無理だということです
だって、この趣味は「性癖」なのだから治るわけがないんです
そんな簡単に治っていたら、とっくに過去に辞めていると思いますね
枚数で言えば「10枚くらい」ということなので楽しみに待ってましょう
こういう時はワクワクするし、どんなおむつカバーたちに会えるのかな?と期待します
何年かぶりに、「千葉のおむG」からラインがありました
つい最近「懐古堂おむつカバー」が大量に入荷をして、ネットの方に少し出品したところ、好みのカバーがあったので買いたいとのことでした
店の方には何年も来ていないけど、「ネットとホームページの方は毎日みている」と言ってました
本当に嬉しい限りで、更にこれからも「頑張るぜっ」と思いましたね
家庭での悩み事があり、前々から話を聞いて助言しています
みんな明るく生きているようでも「悩み」というものはあります
お金で解決できることなら安いものだけど、何をしても解決が出来ないことってあります
そうすると、八方塞がりになりどうしていいいのか分からない上に真っ暗なトンネルの中に居るような錯覚(さっかく)に陥(おちい)る
誰でもそういう時期があるし、また一生かかっても解決が出来ないことがあるものです
そんな時は他人の力を借りたり、自分でどうにもならないことは第三者に助けを求めましょう
人生とは時として「不条理」だと思います
現在、おむGは「古希・70歳」くらいだと思います
定年退職後、週に三回のアルバイトをしていて丁度いい周期で働いていると思います
自分の好きなことも出来て、週に三回の緊張感もあるから若々しく居られることでしょう
国の方針だし、元気なシルバーの方も多いのでこれからは古希を過ぎても働く人は大勢いると思います
女将は、死ぬまで働くので「定年無し」ですが自営業はそんなものだと思います
仕事を辞めたら、あれをしたい、これもしたいなんて思わないというか、仕事をしながら色々なことをやっていきます
完全に休養してしまったら右手をもぎ取られてしまうような感覚になってしまうでしょう
女将から「生き物と仕事」をとったら、ただのツマラナイ人になりそうな予感がしてます
明日は祭日ですが、ニャンコ2匹のご飯をあげにくると同時に少しだけ仕事をしたいと思います
先住猫のクロも好きだけど、新猫の子猫のシロの顔をみにきたい
女将が来るのを待っていてくれるので何て可愛いのでしょうか
つぶらな瞳をキョトンとさせて、女将を見つめてくれます
店に来るのが楽しくてしょうがないと思うので、クロとシロに感謝しています
2匹の餌代を稼ぐ為に、母ちゃんは頑張る所存です
言葉遣いは「敬語」を使えたりするけど、新人類だなぁと感じることも多いです
女将が若い頃もこんな感じだったのかな?と思ったりして過去を振り返ります
まことが好きな「ボンテージ系の特注品」を作れるのは日本全国の中で当店しかないからしょうないかな?ここに来るしかないのですが、考えがまとまらないうちに思い付きメールが来ることもシバシバなので「構想がましまったらメールをください」と伝えてあります
ライン感覚でメールをくれるのは有難いのだけど、一人のお客様とそれをやっていると他にも大勢のお客様が居るのだから収集がつきません
得てして他のお客さまもそのような感じの方が多くて、女将の頭の整理がつかないことがあります
常に大勢のお客さまのことが頭に入っているのですが、そんなのはつゆしらずで「自分ファースト」それがお客様というものだと思ってます
中々、店側とお客様が平行線のままで、どこか交わる「妥協点」を探すのが本当に難しいと思ってます
まことの持ち込み生地で「黒のエナメルと黒のレザー生地」を預かっているのですが、一度返そうと思ってます
預かったりしていると万が一無くしたりすることがあるし、そういう環境の人が何人もいると訳が分からなくなるのが理由です
お客様からしたら「自分の荷物」だけど女将からしたら、大勢の中の1枚という認識になるわけです
まずそこで見解の相違が出てくるのが面白いでしょう
感じ方に温度差があるので、自分の持ち物は自分で管理してもらいましょう
「有料保管」ならまだしも、ただ置くだけになると管理が難しいです
もう、仲良しクラブ的なことは止めていきたいと思ってます
そうでないと、ただ闇雲(やみくも)に荷物が増えるだけで店内はいつまで経っても片付かない
※東北のお客さまより、おむつカバーが30枚くらい入荷しました
童夢のおむつカバー・内羽タイプ(金属ホック付き) LLサイズが「4枚」ありました
後は、ラフィランベィビーズ等のメーカー品やメーカー不明のカバーの数々ですがどれも可愛いんです
ベビー嗜好のお客さまには堪らない品々で、ネットに出しても売れると思います
今まで「終活」と言いつつ、大きな段ボールで20箱は送ってきていると思います
だけど、終活は終わらないでまた新たに収集していく現実、また「買い取り」と同じことを永遠に繰り返している
だから「終活」という言葉は禁句にしたらいいのにと思ってますが、何年間に一度「虫が騒ぐ」みたいなんですよね
もう「治らない重度の麻疹(はしか)」なのだから最後までこの趣味を貫きとおしたらいいのになぁ~
というか「終わらせたフリをしたい」のかもしれないと思ってます
みなさん、自分を正当化しないで「好きな物は好き」を貫き通したらいいと思います
「自分が死んだあと」という人が多いけど、死んだら何も分からないので「処分代のお金を貯めてお金をおけばいい」と思うんだけど・・・
※明日は日曜日で、本来は午前中だけ仕事をしたいところなんです
しかし、用事があり1日外に出ていなくてはいけないので早朝、愛猫のクロとシロのご飯だけをやりにこようと思ってます
今朝、店に来たら新猫のシロが屋根の上を歩いていました
もぉ、そんなことが出来るようになったんだと嬉しかったです
女将が「シロ~」と呼んだら屋根を歩いてしました
意外とお転婆(てんば)さんかもしれません
※お転婆とは?
〘 名詞 〙 ( 形動 ) つつしみやはじらいに乏しく、活発に動きまわること
また、そのさま 特に、そういう女性をいう
生き物の動作が好きで、見ているだけで癒されます
できるものなら永遠に「このまま変わらずに」ずっと一緒に居たいですね
何処かに立ち寄るのではなくて、新潟から当店にだけ来てくれるお客様です
本当にありがたくて涙が出そう・・・と心にもないことを言う女将
新潟には熱いファンが多くて有難いことです
その「想い」を裏切らないように店の継続をしていきたいと考えています
おじんは、12時20分~静かに入ってきました
本当は13時の来店予定でしたが、1分でも早く新潟に帰りたいとのことでこの時間になりました
もぉぉぉぉぉ~店内に入ったら椅子に座れません
あれもこれも触りたいし見たい、全部買って帰りたい
「とにかくゴムのおむつカバーを手に取りたいんです」と興奮してました
気持ちは分かります、おじん
当店は逃げないので、いつでも新潟から来ていただいて構いません
「ただし、お金がかかりますので貯めてからいらして下さい」と言いました
・おじはゴムのおむつ等ををいつから好きなのか?
癌になって入院してから好きになり病院でおむつをしてもらい病みつきになりました
看護師にやってもらい、気持ちいいなぁ~と思ったからです
おむつをすれば尿道管をしなくていいからという理由もあります
・その時の看護師の顔を覚えている?
私が42歳くらいの時に「胃がん」になりました
おむつを当ててくれたのは、多分だけど50代の女性だったと思います
・でも病気が病気だけにそういう思考になるというのがすごいんだけど・・・
ハハハ
・それからどこでおむつカバー等を購入していたのか?
介護のshopで購入したりしたけど、それだと全く違うので満足が出来なかった
段々、おむつが好きになってきてネットで調べているうちに「るり」に辿り着いた
それで居てもたってもいられなくて新潟から車で来てしまった
・ゴムとビニール素材はどちらが好きなのか?
ゴムの方が好きです
・ゴムのいい所は?
肌にあたる感触がいい
触った感じも滑らかでいいと思う
・塩化ビニールのいい所は?
体にまとわりつくところ
・お漏らしをするようになったのはいつからか?
5年くらい前です
今度は「前立腺がん」になってお漏らしが止まらない
力を入れると出てしまう
今もそうだけど当初よりかはコントロールが出来ている
前よりかは少しずつ良くなっていると思う
・奥さんはおむつを知っているのか?
知ってます
るりで購入していることは知らない
今日、るりに来ていることも知らない
内緒にしているので早く帰らないといけない
なので早く来て早く帰りたい
・今日はなんと言って出できているの?
友達のところに行ってくると言いました
・理想のおむつの遊びとは?
一番の理想は、おむつ交換をしてもらうのが理想です
欲を言えば彼女が居ればなぁ、その家で交換してもらいたい
※おじんのボヤキ
新潟からるりに来るのに片道350キロはあります
高速代を含めて、25000円はかかっているのでお金を貯めるのが大変です
でも、おむつが好きだから止められないし見て買いたいのでしょうがないです
ネットで買っても合わないことが多くて無駄にしていることが多いから、見て試着したりさせてもらわないと「良いもの」が買えないです
※明日は、20代のZ世代「まこと」栃木が来店いたします
エナメルやラディカルラバーの素材で作るものが大好きで「SM傾向」にありますね
まことより、もっと若いお客様も居るのですが、最高齢の苺さんが91歳だけど20代も「接客」しているのでストライクゾーンが広いと思ってます
女将が元気で居られるのも「生き血」を吸っているからだと思ってます ウフフ
そうじゃなきゃやっていられません、この仕事
本日の来店は、①おむまつ ➁チッチ だったのですが二人ともに急用ができたので来られなくなりました
急遽、他のお客様に連絡をして早変わりで二人の来店への運びとなりました
このスピード感がすごいなぁと自分で酔いしれています
るりショップは、埼玉最北部で燃え上がっている毎日です
忍は、二か月ぶりくらいの来店になりました
バリバリのザ・仕事人なので忙しい日々を送っていたようです
腰の手術をしてから経過が思うようにならなくてもどかしい思いをしている様子でした
しかし、短い時間でも気分転換が出来たようで喜んでました
次のようなお礼のメールが届きましたので紹介いたします
「今日はお忙しい中対応していただいてありがとうございました
少しの時間でしたが久しぶりに伺うことが出来て良かったです
また伺える日をたのしみにしていますね」
忍から特注の注文を請けました
くすんだベージュの生地で作る「ブラジャーとTバックショーツの上下セット」
内側は、透明テロテロのオカモトの塩化ビニール素材で作ります
このような注文はどこも請けないと思うのですが、当店は何でもやります
やってできないことはないと思っているので、いつまでも永遠に挑戦し続けていきます
表が布地で裏地が塩化ビニール素材で作るのは、これで二回目になる忍ちゃん
前回もくすんだベージュ生地で作ってみたところ、大そう気に入り今日の二回目の注文となりました
忍ちゃんが気に入るようなクオリティの高い「ブラジャーとTバックショーツの上下セット」を仕上げたいと思います
一つ一つの注文には、魂を込めて作っているといってもオーバーではないと思っているくらいです
全身全霊・全力で取り組んでいるのですが、それが細部にまで現れていると思ってます
「縫製」は一番上手と言われてるのがとても自慢です
やはりやる側の気持ちというのは、そのような随所に現れると思ってます
「本気」でやっている人には誰も太刀打ちできないんでしょう
まぁ、日本に一店舗しかない店を経営している身としたらチャラチャラはできないですね
忍は帰って仕事をするというので、束の間の休息でしたが急いで帰りました
当店に大切な「女装グッズ」を有料保管をしているのですが、そのお代を支払いにきてくれたのでした
いつも感じるのですが、お金にきちんとしてる方だと思います
続いて、14時に「なな」来店です
ななは3年ぶりくらいになるでしょうか、本当に久しぶりになるので「元気なのかな?」と心配でした
今年になってから母上が急死してしまい、一人暮らしになってしまった「なな」
二人で住んでいたので、さぞかし気落ちしてるのでは?と「なな」の気持ちになって考えてました
やはりお客様といっても「家族」のような関係性なのでプライベートなことを知る機会が多い分、その人の身になって物事を考えてしまいます
※久しぶりに、ななに色々と聞きたいと思います
・ななの理想のイメージはどんな感じか?
高校生くらいの女の子になりたいです
女性として一番可愛くて綺麗だから
・好きな芸能人は居る?
テレビをあまり観ないので特になし
・最近、同居していた母上が亡くなったそうですが、今一人で寂しくないですか?
寂しくないです
・自宅ではやりたい放題ですか?
やりたい放題です
・例えばどんな風に?
今まで人前でできなかった女装やおむつができます
自宅で堂々と異性の服の洗濯ができます
・誰か来たらどうするの?
危ないものは隠します
本来の男としての自分に必要がないものは隠したいです
・歩けない女の子になりたい?
介助してもらいやすくなるからそうなりたい
・どんな女性が欲しいのか?
自分を介助してくれる人が欲しいです
・差し支えなければ仕事を教えて下さい
清掃関係
・今一番欲しいものは何?
現実的なものは、自家用車です
最近、やたら車のレンタルをしているので無駄だなと思ったりしてます
買い物に行ったりするときに、車があった方が便利です
非現実的なものは、ノリタケのワンピース
・毎日おむつをしているの?
一人暮らしでも毎日はしていないです
気が乗らない時もあるので毎日は出来ません
・将来の夢はある?
現実的なことだけど、都内で見晴らしのいいマンションに住みたい
非現実的なことは、性転換
・性同一?
そんな感じです
・生身の女の子には興味がないの?
いや、かなり興味があります
女対女はいいけど、男×男は嫌です
・何をしているときが一番癒される?
やはり「おむつ」して女装しているときがいいです
・ななにとっても「おむつ」とは?
快感と安心感です
※明日は、新潟から「おじん」が来店いたします
裏地がゴムのおむつカバーが大好きで、もぉ馬鹿になるくらい愛しています
0025ミリラテックスも好きだけど、やはり少し厚めの「05ミリ」が愛している様子
というかすでに「ゴムバカ」になっている紳士です
一度、豆腐の角に頭をぶつけた方がいいと思っている
昼間からおむつカバーを着用して近所のスーパーに行ったりして、店内を歩いている時やレジで並んでいるにそのお姉さんの前で、分からないように「お漏らし」をしているようです
それが堪らなく快楽で、いけないと思っていても止められない癖になってるそうで「変態」やな
それより意外と「優越感に浸りたいタイプ」かな?
本当に困った大人だと思います
早朝からかなり暑くなってました
今日は朝早くから用事があり4時頃から起きていますが元気いっぱいです
黒ニンニクを食べているせいかスタミナが切れません
寝たのは深夜1時だけど、睡眠時間が少なくても女将は平気でどのことも手を抜かずにやっています
とにかく毎日の瞬間・瞬間を輝くものにしたく「全力投球」しています
家族も一人増えたし、また増えた家族が小さいので更に頑張りたいです
一人ではまだ生きていけないのだから、飼う側が責任を持ってあげないといけません
楽しいことをしているとき、愛している者と一緒に居ると時間が過ぎるのを忘れます
退屈だから人は時間に向き合ってしまうのだと思っていて、何か夢中になることがあると「全てを忘れる」んです
店に来たら、暖簾からシロが可愛い顏を出しました
女将が来るのを「今か今か」と待っていた様子です
ただ、原付バイク・くろみ号で来た所、女将と分からなかったのかパラパラと逃げ出し若いから逃げ足がすごく早いです
昨晩、スーパーベルクで生魚が安かったので「鯵(あじ)」を買ってきました
魚は大好物みたいでよく食べているのでもしかしたら生まれて初めて食べるのかもしれない
これは、そろそろ鰹(かつお)があげないといけなくなってきたかな?
【昨日、東北のお客様より おむつカバー30枚位が送られてきました】
まだ上の方しか見ていないのですが、童夢の内羽タイプのLLサイズが「2枚」ありました
名前はKさんという方なのですが、可愛いベビータイプが好きなので見応えがある内容となります
昨日、メルカリとヤフオクの方に「5点」出品しましたが喉から手が出るような「おむつカバー」の数々
どれも幼児回帰という言葉がピッタリな雰囲気の大切に保管されていた「宝物の山」
当店に来られる人ならすぐに見ることが出来ますが、遠方のお客様はネットの出品を方をご覧ください
今回入荷しているサイズですが、LサイズやLLサイズです
残念ながら小さなサイズを当てるお客様ではないので、布おしめを何枚も当てる方には「耳寄りな情報」になります
それと、今おむつカバーの整理などをしている方が居て、そのお客さまからも「懐古堂おむつカバー」を送りますと言われているので今年はかなりの数のおむつカバーが入荷してきます
おむつカバーが好きな人には堪らない状況になっています
※明日は、東京より当店ホームページ「語り場」投稿で有名な おむまつとチッチ が来店いたします
毎日、語り場の方で「おむつ議談」しているので明日は視点を変えた話をしてみましょうか?
じゃ、石破総理が辞職することについてでも語り明かしますか?
二人で来るのは久しぶりだけど、明日も暑いと思うので気をつけてほしいと思う
この暑さだと熱中症になる可能性があるので、用心してほしいです
メルカリで車椅子が売れたので掃除と梱包をしています
ついでに喫煙場部分も少し片づけるか!と奮起しました
女将の目で見るとかなり整理整頓ができたと思います
新しい子猫のシロがその辺りに居ることが多いので、乱雑な居場所を整えてあげたいと思ってました
今日は女将が外に居る時間が長かったせいか、女将の側にいることが多くて以前より距離が縮まってきた感じです
シロは、女将に興味津々な様子で「手」を出してみたら、その手に対してちょっかい出すではありませんか?
きっとこれは、遊びたいんだろうなぁと思い「猫じゃらし」を買いたいと思ってます
明日は、もっと近くで遊びたいと思っているのですが、しろは可愛い
勿論(もちろん)先住猫のクロも懐かないけど可愛いものです
もしかしたらそんなに遠くない日にしろを「抱っこ」できるかもしれませんね
そんな日が来たとしたら店内に入れたくなるので、抱っこは禁物だと思っている次第です
それか自宅の庭で飼ってあげたいけど、環境が変わると可哀想だから暫くはというより、この場所がいいのかなぁと思います
るりshop建物の前の家の方に居るみたいです
前のお家はご婦人の一人暮らしな上に隠れる場所が沢山あるので、居心地がいいのかもしれません
※明日は、当店の古株のお客様「埼玉川越の君ちゃん」が来店いたします
二人で行く「美味しいものを食べようDay」
和食か、洋食か、何を食べるのかは君ちゃんに決めてもらいましょう
女将は好き嫌いが無いので何でも食べることができます
朝は軽めにとってお昼に備えたいと思います
君ちゃんから「透明テロテロ・塩化ビニールのおむつカバー」の特注依頼を請けてました
その品が今日完成してきたので明日渡すことができます
縁取りやホックの色は全て「ピンクで統一」
透明で妖艶な中にも女性らしさを忘れない、とっても素敵な1枚となりました
君ちゃんの雰囲気に合っていると思います
※ブラックコーヒーを愛飲していますが、色々と試した結果、やはり「ボスのコーヒー」が美味しいと思います
苦味や渋みにコク・・・どれをとってもボスのコーヒーが一番です
気のせいか、愛飲していると「頭が冴える」感じがします
以前は甘いコーヒーを飲んでいたけど口の中に残るので「ブラック」に替えてみたところ、これがまた美味しいんです
慣れて来ると1日に何杯でも飲むことが出来るのだけど、飲み過ぎるとカフェインの過剰摂取になり「不整脈」になると聞きました
女将にも不整脈があり、ほっといてもいい「ストレス性の不整脈」だと言われました
ただ、今まではどんなにストレスを感じてもそうならなかったので少しショックでした
まぁ、神様からのお告げということで、ストレスを溜めないようにしてきたいと思います
生き物を飼っているので、自分の都合だけで物事を進めることはできません
昨日は、用事があり1日外に出ていたけど一昨日の夜と昨日の夕方、ご飯をあげにきました
2匹の猫は姿を見せないときでもこの建物の近くに居ます
ご飯の時間を分かっているのと、女将の自転車・バイク・車の音と様子が分かるみたいです
新しい子猫の「シロ」は育ち盛りだから、ご飯をあげてあげないと生きていけないからな~
自分のご飯を削ってでも、食べさせてあげないと大きくなれない
今朝、店に来た時も女将が来るのを待ってたみたいで至近距離に居たけど物陰に隠れて、こちらを見つめてました
女将に興味があるみたいで、「しろ~」と呼ぶと動ないでこちらを見つめています
ただ、女将がご飯をくれる人だというのは分かってるみたいですね
つぶらな瞳が汚れなくて「抱きしめたい」衝動にかられる
仕事をしていて何だか変だと思ったら、いつも噛んでるガムが切れていたことに気がつきました
ガムは自分の精神を安定させるために噛んでいます
毎日、嚙んで居るのでなくなると体がおかしいですね
「習慣」とはとても恐ろしいと思います
昨日ですが、全く店に来なかったわけではなく、18時頃に少しだけ来てパソコンのメールボックスだけを開いて「確認」してました
その時に2匹の猫ちゃんのご飯をやっていたわけですが、たった10分でもかなりの仕事はできます
毎日のことなので「要点」は把握しているつもりです
同じ仕事をしている人が居ないので自分のスピードを図れないのが本当に悔しいのですが、早さでは負けません
早くても「正確」でないといけないのだけど、女将の自慢の中に入る仕事っぷりだと思ってます
そういうことが出来なくなったら「引退」かな?と思うけど、いつまでもこのスピードを追い求めていきます
店内の荷物がどんどん増えていき、今では おむつカバーと布おしめ の山になっています
富士山の高さは無いけど、茨城の筑波山を目指してます
乱雑に積んでいるようでも女将の頭の中には、どの品がどこにあるのかは「頭管理」ができています
このモチベーションとフットワークの軽さを生かしたいていきたい
それには自分自身の「健康管理」が大切になってくる、大きなキーワードです
少し前の「ママブログ」でも書きましたが、不要になった炊飯ジャーで作る「黒ニンニク」がやっとできてきました
数日前から1日に3個か4個を食べています
気のせいか、すこぶる調子がよくて「スタミナが切れない」感じがあります
少し食べ続けてみて、また感想を書きたいですね
この「黒ニンニク」の販売をしたいと思っているので、どうやったら一番美味しい時期で食べれるのか?等の実験をして試行錯誤をしたいです
遂に「悪魔の館」の主が「黒ニンニク」を食べるようになったって、未来が恐ろしいのだけど、、、どこまでパワーを増すつもりか?
自分自身がどんな方向に行くのかが楽しみでもあり、怖いとも思ったりしています
朝早くから小雨が降ってました
傘をささないと服が濡れてしまう程度の雨降りだったのですが、女将は合羽を着ないで「アジト」に来ました
アジトに来たら真っ白な子猫が出迎えてくれて、急に「生き物好きのただのおばさん」に戻ってしまいました
自宅を出る時の「戦闘態勢」はどこかに吹っ飛んでしまいましたね ハハハ
白い子猫は女将の様子を見ているみたいで、ご飯も待っているけど「この人どんな奴なんじゃ?」と観察しているようです
多分だけど、今年中には抱っこできるような気がします
ただ、抱っこしたら終わりで可愛くて店内に入れてしまいそうですね
あやみはとても小柄で華奢(きゃしゃ)なタイプです
女装をする人たちは、両極端の体型に分かれます
身長が高くてガッチリしているか、または小柄で痩せているタイプのどちらかで中肉中性の体型の人が居ません
この「体格」部分はとても面白いなぁと思ってみています
家庭事情と仕事の関係で来たくても来られる日が少ない「あやみ」
女装も好きだけど、紙オムツをして漏らしたいみたいです
普通の公園や町中でやってもツマラナイのだろうから、こういう店になるのでしょう
前回、置いていった荷物を保管していたので、次に来たときにお代をいただこうと思ってます
置いてもらうのを「当たり前」だと思われたら悲しいです
ここは人から建物を借りて営業をしているので、女将の自宅ではないのです
そのあたりがゴチャゴチャになっている人が多いなぁと感じています
自分で器用してきた、また本来ははゴミとして持ち帰る「汚れた紙おむつ」を簡単に「ゴミで捨ててほしい」という頼んでくるお客様がいますんが、色々と思うところがあり、今度から「廃棄代金」を貰おうと思ってます
まぁ大金は取れないので200円とか300円を置いていってもらおうと考えています
何だか、何でもできると思われても困るし、そういう非常識的なことを平気でするお客様が居ます
自分の排泄排尿ゴミは、自分で始末をするのが正しいと思うんです
もし、自分に置き換えて考えてみると、とても他人の店には置いてこられないです
「捨てるよ~」と言われても断ると思います
その汚れた臭いのするゴミを片付ける人の気持ちになってみると、とてもできないことです
女将が大好きな「赤のガーナチョコレート」をしばらく食べていません
何だか無性に食べたくなり、本日来店の「あやみ」に当店に来るときに買って来て欲しいとお願いメールをしました
体が要求しているのが分かるので、我慢する必要はないと思いました
我儘(わがまま)かもしれないけど食べたい物は食べたいのです
甘いものを摂ると元気になれると思うのは私だけかな?
やはり「同好会」の延長だと思っている人が多いんだなぁと思います
女将は「経営」をしたいのでその辺りはきちんとしたい
なので今後は「紙オムツのゴミ捨て」に関しては廃棄代をとります
老人施設でも、紙オムツの処理代はきちんととっています
まぁ、量が量だけどそれが当たり前のことなのかなと思うけど、1つでも感覚は同じですから ゴミはゴミ
やはり商売をしていく上で「るりかのルール」は決めたいです
お客様は何でもいいという野放し状態だと「好き勝手」するのだとつくづく感じています
※昨日はいつもより少し早上がりして、いきつけの床屋で「ヘアカラー」をしてきました
「ヘアカラー」じゃなくて「白髪染め」だろう?と言う声が聴こえてきますが、まだ白髪染めではないのです
全くない訳ではないですが、人より白髪は少ないと思います
体質だと思うのですが、まだまだ黒い髪の毛の方が多いですね
やはり強靭な肉体を作るのには食事と運動なので口から入る物には気をつけるようにしています
なるべく海藻類を食べるようにして、何歳になってもフサフサの毛量で居たいと思ってます
客商売なので、身だしなみはきちんとしていたいと常々思ってます
相手に不快感を与えないように、小ざっぱりした感じでいるように「意識」している毎日
意識しているのとしないのだと、かなり印象も変わると思うのです
これは自営業である以上の「永遠のテーマ」になると思います
現在午後3時ですが今は雨が降っています
店に来るときは曇り空だったけど、激しい雨になりそうな予感がするけど長く雨が降っていなかったので地が固まる感じがします
店売りにも力を入れてるけど、ネット売りにも力を入れてます
海外の人向けの国内最大手代行業者のお買い上げがかなりあります
先月から「30枚」は買っていると思うのですが、何となく一人のお客様から頼まれている感じがするのです
昨日も、発送が「6点」くらいあったので、おじさんが来店しても梱包作業+発送をやってました
ただ送ればいいだけと思っている人が多いみたいですが、そうじゃないのです
1点1点、どんな品が落札されて、要望は何か?もし要望があればて丁寧に聴いていく過程が大切です
梱包が終われば、相手に送り状の番号を教えたりあいさつ文を返します
女将はコピーした文章が嫌いなので一人一人違う文章を作っています
ゆっくりやれればどんな楽かと思うんですが、いつも時間が無い中で大パニックになりながら作業しています
昨日も髪の毛が逆立つ感覚がありましたね
本当に上は裸で下は褌(ふんどし)で仕事がしたいと思ったりしてます
何とかこの流れについていっているけど、少しでも流れがせき止められると大変なことになるんです
もう「青ざめる」のを通り越して心臓の鼓動が止まりそうになり、体にはよくない仕事だと思ってます
今日もこの国内最大手の会社へ送る梱包作業をしてました
朝来てからトイレと机の上のパソコンと睨めっこして、店内を走って品物を探すんです
「記憶力」が衰えるとできない仕事かなぁと思ったりしてます
まだ大丈夫みたいだけど、常に頭をフル回転させておかないといけないと思う
本人の努力次第のところもあるから、常にアンテナを張り巡らして知的探求心旺盛にしましょう
※明日は、千葉から「女装おむつのあやみ」が来店いたします
冬か春に来店しているので8カ月ぶりくらいになるのかな?
有難いことによく忘れないでいてくれたと思います
あやみの荷物を保管しているので渡さないといけません
家族と暮らしているので荷物を持って帰れないと嘆いていて「じゃ当店で預かります」という流れになりました
これくらいお安い御用なので困っている方がいればご相談下さい
みなさん言わなくても分かっていると思いますが、無料保管ではなくて「有料保管」になりお店の場所を貸す感じになります
先日も神奈川のお客様から問い合わせがあり、近々、荷物が送られてきます
布おしめが沢山あり引っ越すのだけど「捨てたくない」と言う理由で当店で預かりになりました
その話を聞いて本当に喜んでいたし、布おしめを捨てなくていい!ということに安堵感いっぱいだったようです
この「有料保管」について聞きたいことがあれば当店まで遠慮なくご相談下さい
荷物の置き場はかなり広くあるので、どんな荷物でも置くことができると思います
折角買い求めて大切にしているのだから、捨てるとなると誰もできないと思う
みんなの味方だけど、世間の奥様連中からは「敵」みたいな相手だと思います
好天に恵まれました、よかったです
※着いて早々に「おじさん吠える~」
今の石破さんはいい人なんだけど、周りが協力しない
国民の生活をよくしようという人が居ない
今の議員さんの中で総理大臣になるような器の人が居ない
だけど、唯一「石破さん」がそういう器だと思ってたけど周りが石破さんを潰したんだ
石破さんが潰れたんじゃなく周りが根回しをして潰すようにも持っていった
潰したところでどうなるの?じゃ、お前がやって日本をよくする力があるのか?
ない奴程よく吠える・・・そんなことをやっているから与党が過半数割れをする
みんな総理のせいにしている、お前ら自分自身が悪いのにみんな人のせい
70.80歳の爺がいつまでも政治家にしがみついているんじゃない
その時点でおかしいと思う、定年制にしたほうがいい
長年日本の政治家をやっている人は選挙で落ちない
絶対に落ちない、だって地元の後援会がすごいからまず落選することが無い
結局そういうのがあるから「政治家」で居られるのに、、、お金の問題になってくると延ばし延ばしをしてくる
俺たちからすると早急にすべきものをやらなくて、本当に腹が立つ
あいつらにとったら痛くも痒くもないんだろう
特に「ガソリン税」を無くすなら無くすで、その財源をどこで確保するかは結局のところ一般の税金に入ってくる
消費税、健康保険税とか、テレビで言ってたけど「独身税」を作るとか?馬鹿じゃないか
生活が楽になれば結婚もするし子供も作る
何故、結婚しないのかというと「生活に不安があるから」だ
そんなのも分からないのかと思う
半強制的な税金の取り方には納得が出来ない
それをする前にやるべきことがある
国民が安心して生活ができるようにすること、それが第一条件
それにはどうしたらいいのか?と考えれば直ぐに答えが出てくる
東大や京大出身の頭のいい方たちがやっているんだから、その程度のことが分からないのか?
みんな「苦労」してるというが、ちっとも苦労なんてしていない、だから分かるわけがない
日本の政治家は給料を貰いすぎているし手当がつきすぎている
それだけいただくような仕事なんて一切していない
そんな奴らに日本の政治なんて任せられない
だから総裁選なんてやっても同じ、今までの政治で変わったときは「小泉」の時だけ
歴代の総理の任期はみんな短いから、どういうことか?と聞きたい
話は変わり、趣味のパンティの話ですが「大人用と子供用を合わせて500枚」はある
Tバック、フルバック、紐パン、股割れ、スキャンティ、子供用パンツ
毎日履いても2年は持つけど毎日履けるわけではない
かといって他の物を集めようと思っても何もない
子供用おむつカバーだけど、ネットにもあまりでなくなった
一頃、かなり出ていたけど今は出ていないので寂しい限り
おむつカバーは頭打ちだけどパンティには頭打ちがない
男のパンティは大してないけど、女性用となると無限にある
今度はキャラクター物を集めるのか?
何も集める物が無いというのは寂しいものだな~
収集家のおじさんは、これ!と思ったものはとことん集めているが、大好きな子供用おむつカバー&ちびパンチュもかなり集めてしまったので飽和状態になってきている
次は「キャラクターのパンツ」を集めようかと言ってた
これは凄い壮大な話になってくるというか、あまり人気のないキャラクターを含めると無限の数になってくる
どうするのか、おじん しかし、この話は現実を帯びて来るような気がしてならない
おむつ好きの方にまだ共通していることがあります
それは二人ともに飲料水の「カルピスウォーター」が好きだということです
一昨日、ベルクで「7本」買ってきたので思う存分飲んで下さいませ
そんな家族的な雰囲気で営業している埼玉最北部の「悪魔の館」なんですが、みなさん終始楽しそうですね
おむつ以外の趣味が一緒だと言うので、早い段階からセッティングをしてました
人間の趣味というのは一つだけではないので、そんな多趣味の話をすることができるのが「るりshop」
おむつ好きの人たちや人間と人間の接点を結ぶ役割を持って生まれたのが女将なんですが、今まで色々な人の間に入ってきました
大きなトラブルなく現在に至るので、みんな「大人」なんだなぁと思いながら静観しています
女将のチョイスもピッタリだと思っているので、これはエクスタシー以外のなにものでもないと思っている
どんどんは13時・ゆうたろうは14時に来店しました
今、小さな折りたたみのテーブルを出して二人で仲よく話をしてます
静かな雰囲気の中、ほんわかした空気が流れています
二人が話をし出すと同じ趣味だけあり盛り上がってます
当店で会っている分には大きなトラブルは起こらないので、本当に安心なのです
お互いの年齢が近いのも「親近感」が湧くんだと思います
やはり生きてきた時代が同じだと話が合うんだろう
今二人ともに生き生きとした表情で「青春」しているような感じです
最初は少し硬い雰囲気がありましたが、今は笑いながら会話をしている光景をみて、女将は「幸せ」を感じます
会話が進むにつれて、二人の「おしめ」の着用の仕方や好みなどの具体的な話になってきました
本当に面白いと思うのですが、一人一人やり方が違うし好きな嗜好も微妙に違うことに驚いたり感銘したり、共感したり大笑いをしたりしました
どんどんは、内羽タイプのベビーっぽい感じのおむつカバーが好きです
ゆうたろうは大人の雰囲気のする妖艶な感じのおむつカバーが好きで対称的な二人だなぁと思いながら話を聞いてました
それども同じカテゴリーのに中に居るけど方向性は全く別だと言うことです
これだけ「おむつ好き」の人間が居れば「十人十色」になります
どんどんから頼まれていた、「輪おしめ3枚」の縁の補強が終わったので渡したところ、大喜びをしてました
キャラターの手ぬぐいから作ったのですが、端部分がワラワラして丸まってしまいそれがかなりストレスだったみたいで「直し」の依頼してきました
簡単に「直す」と言っても、現在の状態をみてから直しに出さないといけません
安請け合いの言葉だけを言っていたら「信用」が無くなるので慎重にいかないといけません
※明日は、久しぶりの登場になる「茨城のおじさん」です
おじさんも野暮用が多くて中々当店に来られませんでした
予約を入れてもらっても、こちらに急用が出来たりして「予約日」をズラしてもらい大変迷惑をかけました
2か月ぶりになるのかな~おじさんの顔を忘れそうです
飼っているワンコを愛してる点での共通項があり、犬の話になると熱くなります
そんな愛犬の話題もできるのが楽しいと思うから明日が来るのが待ち遠しいですね
※立体駐車場は停めたことがないけど、普通に停められる場所にしか買い物に行きたくない
赤ちゃんがベビーカーごと転落して頭部に重症をおう
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/abdb83531a395431c3854ca2d63f0e796e978f1f ※クリックで別窓が開きます。
大変なことが起こったと思いました、さぞやお母さんは半狂乱になったろう
このニュースを昨日知ったのだけど、どうやって赤ちゃんがベビーカーごと下に落ちたのかがとても疑問でした
この画像をみると疑問が解けましたが、ボタンを押した人、、、何をしているのか 取り返しのつかないことをしたと思う
女将もベビーカーを使っていたのでよくわかるのですが、今のタイプは「超軽量」が多いので頑丈さがなくて、バランスを崩しやすいタイプばかりだと思います
車もそうだけど、軽くすると「安定性がなく重み」に欠けてしまいます
これは、ボタンを操作した人間の人為的なミスではないか?ミスといったって一生後悔をするような出来事だと思う
この落ちた赤ちゃんが頭部を打っているので、後々、後遺症等が残ったら「遺失利益」を保証しないといけないし、あかちゃんの家族には「精神的苦痛」を与えたから慰謝料を払わないといけない
何事も慣れた頃に事故が起きてくるので、本当に「安全」を一番に考えないといけないと思います
どんな場面でも少しの緊張感を忘れたらいけないと思う、自分を解放してゆっくりできるのは寝る時だけなのかもしれません
まぁ、絶対とは言えないけど自宅が一番「安心安全」だという事ですね
防げる事故は、なるべく防がないといけない
大体は、人間の「注意欠陥」から重大な事故が起きていることが多い
色々な商品を扱っているが、女性用の服や下着はもう扱うのを辞めようと思ってます
お客様のニーズについていけないし、扱う品も単価が安い上に「商売」としたら成り立たないということです
Amazonなどでは、大量に女装関連グッズを扱っていて単価もリーズナブルな上に品数も豊富です
よりどりみどりな点数なので選ぶ方も楽しいと思うんです
店内に在庫としておいておけば、酸化ジミが出来たり衣類の状態も変わってくるので本当に管理が大変です
扱うジャンルが広すぎても対応できないということが分かりました
あと「女装」さん関係は、商売としたら難しいということです
頭からいくとウィッグに化粧品、洋服に下着、ストッキング系に靴、バッグと多岐に渡り過ぎます
それについていくのはとても無理があるし、至難の業なんですよね
衣類系の中で「ブルマー」は本当に優等生であると思う
場所を取らない上に単価も高いし、古くなればなるほど「価値が出て来る」代物なんです
手に入るならば「ブルマー」が一番商法としたらいいと思う
今の時代ネット売りというのがあるので、その分野に進出していれば永遠に続けられる取引できる品
ただ在庫を置く場所と発送をできる環境があれば、鬼に金棒
言葉で書くのはとても簡単だけど、入手できないから大変になってくるというか誰もできない世界
でも、まだ突破口があると思っているので足で稼ぐしかないかな~と思ってます
現場にいて肌で感じている「感性」というものは、とても大切にしてます
いずれは、おむつカバー関係とブルマーのみを扱いたいと考えています
自分が楽をするってわけではないけど、何が強みなのか?と考えた場合、自分が詳しいことを商売にしていくのがベストセレクションだと思う
※吉行和子さん死去 橋幸夫さん、露口茂さん 時代を彩った大物の訃報が今月相次ぐ
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/6faeb7d59bce4f8c68f8c817ee4d72fc6ca8fc0d ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/63429206f6c1244e650d468be02a2844bb984388 ※クリックで別窓が開きます。
一つの時代が終わったと感じています
吉行和子のふわっとした雰囲気は好きでした
かなり前だけど、テレビに出演したときに
「私の自宅に包丁はない、自宅では料理を一切しない」と公言したのを聞いて
女優魂を感じたし、普通の芸能人は「自炊やってます」アピールをするのになんて飾らない人で好感がもてるのかと思いました
食事は全部外食をしていて、自宅では一切の料理をしない・・・なんて普通人ではない感覚って感じでイイと思いました
私たちのような凡人からすれば「女優さん」は雲の上の人であってほしいと思うし、みんなの「憧れ」な訳だからこれくらいが最高
父は作家の吉行エイスケ
母は美容師の吉行あぐり
兄は作家の吉行淳之介
妹は詩人の吉行理恵
吉行和子は私生活では28歳のときに結婚するも、4年ほどで離婚する
以降は独身を貫く、そして子供はなし
一人の生活を楽しんでいたので、素敵な生き方だと思ってました
けして悲観することなく「独身生活を心ゆくまで粋に楽しむ」の人生は、とても輝いていたと思う
最近は名前を聞かなかったので、何かの病気だったのかな?
確か「酒」を飲むと言ったような気がする
まぁ、女性の平均寿命を上回って生きられたわけで、それはそれで幸せだったのかな?
※明日は、同県内より常連の「どんどん」が来店いたします
おむつが大好き、理屈では語れない、「おしめをかって」という言葉が好き
どんどんが好きな飲み物は「カルピスウォーター」なのですが、すでに買ってあります
明日は、喉を乾かしていらして下さい
心よりお待ちしております
一番人気のLLサイズのおむつカバーですが、入荷して直ぐに「完売」になりました
大阪のブッチにも言われていたので「3枚」だけを分けて、残りは常連様でネット通販のみのお客様がお買い上げです
一度もお会いしたことが無いのですが、もう15年くらいの付き合いがあります
恐るべし「懐古堂のおむつカバー」本気度200%で皆さんの食いつき度が違います
前回「60枚」くらいを購入した方なのですが、購買意欲が恐るべしです
もう今回の取引は終わっているのですが「また入荷したら教えて下さい」と言われています
店が惜しまれつつも閉店と思うとどうしても欲しくなるのではないでしょうか?それが人間の気持ちというものだと思いますね
Mサイズは「新潟のミキティ」から予約注文があった時点で「直ぐに確保」したので、残るは「Lサイズ」のみです
あとLサイズは、30枚位はあるでしょうか・・・このサイズはネットに出したり営業をかけたりして少しずつ売りたいと思ってます
やはり老舗の「懐古堂おむつカバー」は人気があり入荷すると「旋風」が吹き荒れる感じになります
懐古堂にも営業を続けてほしかったと思うのですが、それぞれ事情というものがありますからね
この仕事は「意欲」がないと本当にできない仕事だと思います
お客様の熱量が半端ないので、こちらが「静」だと圧倒されてしまいます
おむつ愛好家雑誌・ベビーメイトの発送も終わったし、後はたまに送って下さいというお客様からの連絡を待つのみです
誰かが新しい「おむつ系の雑誌」を発行したら、そこそこ売れると思います
女将がやれば?と言われるけど「時間が無い」ので出来ないのです
今やっていることが一人でできるマックスの量なので、やりたくても身体の余裕がありません
※またまた「新猫のシロ」の話で申し訳ないですが、朝来たらヒョコンと顏を出してきました
健気に女将が来るのを待っているみたいで本当に可愛いです
今使っている餌の容器が、クロにあげた鰹(かつお)のパックなので、新しくお菓子の箱で作ってあげようと思ってます
まだ子猫だからそんなに大きな器では食べられないし、隠れて食べているのでコンパクトな箱でないとダメですね
新猫がチラチラし出してからクロの姿を見ていないのですがどうしたのかな?
ご飯が減っているので食べているみたいたけど姿をみない事には心配です
昼間はどこにいるのか不思議でしょうがないけど、遊び場や落ち着ける場所を探せたのかな?
それより道路を横断して車に轢かれないかが心配です
まだ子猫だから、色々なことをよくわからないと思うのですよね
愛犬の黒みの目薬代金と新猫の餌代を稼ぎたいです
この言葉は半分、冗談が入るのだけど倹約にも励んでいます
店ではやらないけど、自宅でも「ザ倹約の鬼」で電気はパチパチ消しています
そして料理はなるべく手料理にして無駄のないように作ります
服は下着以外は買わないようにして、なるべく自転車とバイクで移動するように心がけてます
暗くなるような倹約ではなくて色々なことを楽しんでやってます
家族が増えたのだから、それはそれで嬉しいです
常連の群馬062から「また不要家族が増えたの?」と言われましたが、まぁそういうことですね
きっと大家族でワイワイしているのが好きなんでしょう
一人の時間も好きだけど、大勢で戯れている空間も嫌いではありません
生き物が好きだけど、結局、誰かの世話をしたいんですよね
今度からは一匹増えたから、今まで以上に何が何でもご飯をあげにこないといけないという責任感がある
でも可愛さに置き換えたら、何からも得られないので二匹を大切にしたい
今、愛犬を連れて散歩に行ってきたけど、近所の「柴犬のおじわん」がとうとう寝たきりになった
玄関前の毛布の上で、うめきながら寝たまま足だけを動かしていた
去年の今頃は歩いていたんだけど、人間と違い犬の老化は×4倍のスピードで進んでいく
茶色だったのに真っ白な「芝犬」になっていたのは悲しい
白くなってくると犬として終わりを示します
人の家のことだから余計なことは言えないけど、あれだけ足が元気に動くなら、車椅子を購入してあげたらいいのにと思った
体型に合わないとダメだけど、ジモティやメルカリで「犬用の車椅子の中古」が安く売られているんです
だけど、残念ながら飼い主はそこまでやる気はないみたい
あの激しい足の動かし方をみると、犬用の車椅子をグイグイ漕げる力は残っているので是非とも購入してあげてほしいな
今日、近くでまで行って顏をみたけどかなり「目力」はあったので 生きようとしている んだけど我が家のワンコではないからあまり強いことが言えない
犬も飼われたお家の考えによって「寿命」が決まるといっても過言ではないのですが、女将の頭の中に思想があります
この「おじわんこ」に簡易な車椅子をプレゼントとようと思ってます
先ほどフリマサイトのメルカリをみた所、送料込みの5500円で売られてました
ご飯を食べるのも、このような車椅子に入れて食べさせた方が「食欲が増す」みたいです
勿論、飼い主には「買った」なんて言わないけど、座高が分からないと作れません
これは同じ大きさの柴犬をみつけたら声を掛けて事情を話してから座高を聞いてみようと思ってます
何事も「行動力」が大切です
少しでも「楽しさ」が増えるように協力したい
飼い主にというより、おじわんにプレゼントしたい
だけど「お節介」と言われそうだなぁ~
渡すときの言葉を考えておかないといけない
ついていい嘘をつきたいと思います
前々から「ママブログ」で書いてきていますが、真っ白な猫です
毎日、隠れて食べられるような場所に餌を置いていて時間が経つと無くなっていたので、このシロが食べていると思ってました
今日、店に来たらその子がヒョコンと顏を出すではありませんか?
何となく女将が来るのを待っていた感じです
ご飯を置いてある入れ物をみると空になっていたので、きっとお腹が空いていたんだと思いました
直ぐに玄関に置いてある餌を取りに行き、空の容器の中にカリカリのかつお味を入れました
子猫だから沢山食べるだろうからいつもよりたんまり入れました
女将は外でメルカリで売れた「歩行器の梱包作業」をしてたのですが、なんと女将の近くでそのカリカリを凄い勢いで食べているではありませんか?
やはりお腹が空いていたようで、がむしゃらに食べてました
たまに食べながら上目使いでチラリと女将を見つめてきます
「安心して、何もしないから、沢山食べな」と声を掛けてました
よくよく見ると子猫ですね
以前、布おしめの上で座っていたのを見たときよりかなり大きくなっているのには驚きました
女将を見つめる顏をみて気が付いたのですが「愛猫のクロにソックリ」ということです
これは親子に間違えがないと確信したのですが、先住猫のクロは雌なのか雄なのか、どちらか本当に知りたい
女将の近くでゴロンとなり暖簾(のれん)の裾(すそ)に手を伸ばして遊んでました
本当に警戒心がないというか、ご飯をあげてくれる人だとわかるからかな?
だけど、猫って本当に無邪気で可愛いなぁと思いながら見守ってました
クロの縄張りに入って来ても喧嘩にならないのは、親子だからではないかな?と思っているのですがどうなのだろうか?
でも、クロのお腹が大きいところはみたことが無いのだけど、、、
もしクロがメスなら、子供はこの子だけなのかも知りたい
近くに他の子供もいるのかな?色々なことが疑問なんです
先住のクロもいるし、×2分のカリカリのカツオ味を買う為に仕事を頑張らないといけない
でも、癒されることをお金に換算して置き換えると、猫の餌代は大したことがない金額になります
上記についてママブログに書いたところ、福岡のもこさんから連絡があり、ベビーメイトを見たことがないから是非とも買ってみたいとのことでした
おむつ好きで「ベビーメイト」を知らないのは もぐり だと思うが意外と知らない人は知らないのかな?
モコは家族がいるので、自宅に送れないので早速、入荷したばかりの最新号を局留めで送りたいと思います
既婚者が「おむつ」の趣味を楽しむのは大変だなぁと思う
あと福井のお客様にも送らないといけないのですが、平日に届くように送ってほしいが希望なんです
土曜日の配達が無くなってから「普通郵便物」が届くのにかなり時間がかかるようになりました
なのでこちらで調節ができないというか、頃合いをみて平日に届くように送るというのは手間がかかります
福岡のモコのように局留めにしたらいいと思うのですが、、、自宅に届くことが希望みたいなので、本当に困ります
自分の勝手な都合で人を動かすのだから、少しは動きましょう
何でも億劫がるとお尻に苔(こけ)が生えるし、考え方や見た目が「お年寄り」になります
※千葉の美しさんへ
またまた「代理購入」依頼が届いたので直ぐに入札しました
今回はどれだけの枚数を落札できるのか分かりませんが、結果に期待しましょう
※嘘の投資話で20億を集める
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6551421 ※クリックで別窓が開きます。
「建物の土台に水晶を埋め込む」
「超一流の企業の人は私たちのような四柱推命・風水とかの占星術のチームがいて、いろんなことを統計学含めてみている」
1億もの金を出せる人が、こんな子供じみた話を信じてしまうのが腑に落ちない
その詐欺能力たるや相当なモノがあるのか、はたまた・・・
「いろんな人に、私たち以外の人に、心を込めて話を聞いてあげたり、お金を使って元気づけてあげたり、みなさん信頼しているのはそこだと思います」
なるほどそういうことか・・・話の聞き方や容疑者のもっているオーラ・雰囲気で騙されるのかな?詐欺師特有の雰囲気ってやつですね
容疑者と同年代として推定50歳代夫婦、1億3000万円持ってれば毎年400万円使っても30年ある
何らか他のフロー収入もあるだろうから、相当贅沢しないと使いきれないかも?
まだ積極的に増やしたいという意欲というか強欲が凄い
今の時代、銀行等の利息はほぼ皆無でどこも厳しい時に、自分だけに美味しい話があるわけない…
それだけのお金をきちんともっていたら、それ以上無理して増やさなくても老後もゆっくり過ごせたはずなのに「愚(おろ)か」だと思う
これだけたくさんの詐欺のニュースがあるのに、まだ騙される人が居るという事実、女将にはよくわからない
だいぶ以前より感じて居ましたが、良くもまあこんな胡散臭い話に乗っかり、数千、数億と騙される人が今だに居る事に驚く、お金持ちほど更にお金を欲しくなるのだろうか?
それともそれしきの額の損失でも、生活に影響が無い位の超大金持ちなのか?
当然騙す側が悪いのは確かだが、自己防衛の思考を失った人が未だに多く、それを狙う輩(やから)が後を絶たない状況なんでしょうね
こういうのって税金どうなってるんだろうか?
銀行や電子マネーの行き来でおかしな桁が動いてるのに、横領や詐欺が税務署関係から発覚するケースがない様な気がするんだけどなぁ~
もしかしたらほとんどの顧客が「手渡し」ではないか
人間って悲しい生き物で、大きな富と名声を手に入れた後、それでも心が満たされない事に気が付き、とうとう見えない物に手を出すようになる
このパターンの人がたまにいるので、この手の話は無くならない
特に高齢になるにつれて多くなるのですが、年を重ねてお金が無いのも心細いし、またお金があり過ぎても人に騙される可能性が高い
きっと健康で病気知らず、そして少々のお金を持っているのが一番の幸せだと思う
それがどうして、ちょうどいいバランスの人が居そうでいないもの
お金が無いか、巨万の富を持っているかどちらかである
田斉容疑者はおよそ70人から20億円ほどを集めたとみられるらしいが、みんな老後のお金を持っているというより、そこそこの人をターゲットにしたのかな?
他人を信用したらいけない、もしお金を持っているなら「貯金」しておくのが一番
本当に利子は微々たるもので少ないけど、それが一番安心安全
でも、少しでも老後に向けて少しでもお金を増やしたいと思うのかな?
気持ちは分かるが、それは「欲深すぎる話」だと思う
この田斉容疑者の顔をみて下さい
女性でポッチャリしたタイプは人一番「虚栄心」が強くてプライドの塊(かたまり)なので近寄ったらいけない
大体、詐欺をするような女性は太っているタイプばかりだ
それだけ不摂生な生活をしていて自分に対してはだらしないのだと思う
あと平気で嘘(うそ)をつくタイプが多いので本当に要注意なんです
騙された人たちは、高すぎる「社会勉強代」だと思って泣き寝入りしかないのではないか
考え方によっては「命」はとられなかったのだから良かったんじゃない
今日は、黙々(もくもく)と「発送業務」をやります
しかし、おむつの世界って奥深くて何とも言えないというか「これだけ多くのサポーターたちに愛されている世界」って早々(そうそう)ないのでは?
一人一人の「想い」を聞いてみると、その人の幼い頃からの歴史が垣間みれ色々なことを知る為に博学になるというか自分の人間性を磨かれます
それが人間としてのスキルアップなのかな?と真面目に考えてみたり、時には「豆腐の角に頭をぶつけてしまえ~」と思ったりして色々な見方をしてます
大阪のブッチに「懐古堂のおむつカバーのLLサイズ」の写真を送りました
その中から好みのカバーを3枚選んでくれたので、明日着の時間指定なしで発送しました
「私はヘビーではない」と言ってたけど、、、かなりいい子ぶってるなぁ~
貴方が「普通」だとしたら他の人はどうなる?
それに当店と関わっているという事自体、もう「ドップリ」です
この底なし沼の「るりshop」からは出られない仕組みです
底や周辺には苔(こけ)が生えているので出たくても出られない
形状がすり鉢状態になった沼からは2度と這い上がれない構造になっている
仮に出られたとしても、地上には「恐ろしい魔女」がハンマーを持って立っているので出られません
水面から頭部でも出たら、思いきりハンマーで叩かれて水中に戻されます
なので沼の奥底で、大勢の「おむつ沼人」と暮らすという生活を選ぶしかありません
そこはみんなが好みの「おむつ」をしていて、自由気ままに暮らしています
働かなくても、生活には不自由しません
食べ物はプランクトンや魚に蛙(かえる)と微生物
排尿は垂れ流しで排泄はそのままで大丈夫
沼の中なのでは裸におむつカバー姿なので服を着る必要がなく沼の中にいるみんなが同じ嗜好なので「争いごと」がありません
そして一番素晴らしいことは、沼に住むのにはお金が一切かかりません
同じ趣味の人たちと笑いながら毎日暮らして平穏無事な日々を送ることができます
その代わり、持っている「全財産」を当店に寄付してからでないと沼に入ることはできません
※おむつ愛好家雑誌「ベビーメイト」の最新号が入荷しました
今日送ります「熱すぎるぜ!おむつファンたち」を紹介いたします
①四日市市の大きなあかちゃん
定年が過ぎて、今や悠々自適な生活を送ってます
これでもバリバリの企業戦士でしたが、日頃の激務からか?心臓の病で倒れて自分の人生を見つめ直した経緯があり今の生活になる
➁新潟のエロ男爵
同居していた母上も亡くなり今は一人の生活をエンジョイしているスポーツマンの紳士
見た目は真面目そうに見えるけど、頭の中はエロしかありません
アクティブなスポーツもやっており、健康的な体型をしてます
メタボとは程遠い生活をしている「花の独身組」
③広島のかおり
お茶目でチャーミングな部分を持つ中性の魅力に溢れている紳士
見た目、男性特有の荒々しさはないけど、根っこの部分には「男気」を持つ幼女女装+おむつが好き
④横浜のごろにゃん
今はケセラセラで生きている苦労人です
かなりの苦しみで泣いてきたと思いますが、とても明るく笑いのセンスがあります
でも、明るくしている分、自分の心と戦ってきたのがよく分かります
みんな表面でしか人をみないけど、女将の目は千里眼なので色々とお見通し
そうでないと、このような店の経営はできないものです
⑤愛知のウメタン
年上の女性と「おむつ不倫」をしてましたが、今は落ち着いて奥様一筋みたいです
所詮、男は女房の手の平の上でコロコロとさせられているだけ
でも、火遊びのし過ぎだぞ・・・それと女性を本気にさせたらそれは男として失格だと思う
自分が既婚者であることを忘れたらいけない
今後の余生は、おむつ懺悔(ざんげ)をしてほしいと思ってます
⑥群馬のもっくん
ベビーメイトが発売されてる必ず購入している、かくれ「おむつファン」
まだまだ現役で仕事をしています
群馬の山の中に住んでいるので、環境には恵まれている様子です
住むなら自然豊かで落ち着いたところがいいと女将も同感です
⑦福岡のゆきえ
先日、福岡から来店してくれた「幼女女装」が大好きな紳士
「小学校の低学年くらいの女の子」になりきり、ストレス発散をしている様子です
男性の心の中には「変身願望」があると思います
去年のベビーメイトのキャンプに参加している、コテコテのおむつ好き
これから長い付き合いになりそうです
13時半来店の約束になってました
来るときにベルクで「ボスの缶コーヒー10本」を買って来てもらいました
お客さまと一緒に飲んでいるので直ぐになくなってしまいます
「フタ付きのをお願いします」と頼んでありましたが、よく聞こえてなかったみたいでフタ無しがきました
女将の声が聞き取れなかったみたいで申し訳ないことをしたと思ってます
今度からは大きい声で伝えたいと思いました
今日は「50枚」の買取でしたが実際は「70枚」くらいは持ってきたようです
ザッと見せてもらいましたが
・Mサイズ 20枚
・Lサイズ 40枚
・LLサイズ 12枚
こんな感じでありました
「入荷したら教えて」と色々な人に頼まれているので、頭の中では直ぐに次のプランが浮かんでいます
・本当の性格は甘ったれ?
身長が180㎝か190㎝くらいの女性に抱っこされていたい
自分のお手手が暇だからおっぱいを弄(いじ)りたい
男ってみんなそういうところがある
そういう事をやっているうちにみんなが好きなことにいく
・母上に甘えられなかったから?
逆に言うと甘えていたから考えが幼稚(ようち)で我儘(わがまま)だと思う
今一人暮らしをしているけど本音は誰かと暮らしたい
犬でも猫でもいいから傍にいてほしい
夜は寂しいから犬と寝たい
以前は犬を飼っていたので無理やり一緒に寝ていた
雑種だったけど風呂に入れたりしていて可愛がってた
柴の血も入っていたし親は洋犬だった
俺が犬の散歩をしているときに他の犬に犯された
連結して歩かれて、あーすれば子供ができると悟った
それから半年して子供が生まれた
3匹は雄(オス)であとの一匹は雌(メス)だった
・おむつカバーをしていると安心するの?
そうだね
尿取りパッドをしてからおむつカバーをしている
そうしないと尿取りパッドが安定しない
階段のところに鏡があるのだけど、自分の姿をみると「恰好わるいな」と思う
おむつカバーの重ね履きが好きで、2枚・3枚と重ねて当ててしまう
本当はおむつカバーを着用してロリータみたいな服を着て、下から鏡で覗いてみたい
ネイビーみたいな色のワンピースを着てペチコートも着てみたい
こういうことを言っていると異常な世界だと思う
顏も化粧してウィッグを被って、秋葉原のエスカレーターに乗ってみたい
「見られたい」という願望があるので、露出狂だと思う
おむつカバーも、キティちゃんとか可愛い柄ならウケると思う
おむつカバーの上に半透明なパンツを履いて、カバーの柄を透けさせたい
ただ、塩化ビニールのパンツを履いていると蒸れ蒸れになってしまうけど「好き」だから止められない
仲の良い友達が6年前に亡くなった
悪友で言いたいことを言い合える間柄だったけど、居なくなってみると寂しい
みぞおちが痛いというので病院に行ったら心筋梗塞の初期で、それから肝臓がんになった
アチコチ転移をしたのでアッと言う間にこの世から去っていった
職人で頑固だったけどいい奴だった
食べるのが好きで「食べ放題」の店が好きだった
俺はそういう店は嫌いだったけど付き合ってた
太ってたのでそういうのも影響したと思う
出身は延岡で一家で東京に引っ越してきた時に知り合った
おむつ以外の趣味があり、そっちの趣味で仲良くなったのが始まりだった
そいつの話は本当に面白くて俺はいつも話を聞く方ウケに回っていた
内側のゴムのおむつカバーは好きではない
劣化が早いし、引っ掻き傷があるとピーンと破けてしまうので扱いが難しい
懐古堂のソフトビニールは好きではない、ポリ塩化ビニールが大好き
要するにビニールハウスなどに使う「塩化ビニール」が好みです
履くと真ん中の足がピーンとなってしまいます
質感がいい、それに興奮してしまう
若い時は、毒液(あれ)が出たものだ
今は、そこまでいかないけど元気になることはなる
若さを貰っている道具でもあるかな~
まだ、150枚くらい持っていると言ってました
一体、どこまであるのか?おむまつに続き、東京にもまたまた「ヘビー級」が存在したのですね、本当に「アッパレ」だと思いました
「買取」をすることは嬉しいけど、そのあとの作業が大変になります
瞬時に色々な人に連絡をするのですが、メール・電話・ラインと多岐に渡ります
女将の仕事の中の一つとしてどんどん連絡をしていきます
待っていてる人が多いので連絡をするのにも「力が入ります」
このママブログを打っているのは夕方なのだけど、燃料のガソリンが切れてきたので甘いものが補充しないといけないと思うだが、大好きなチョコレートが品切れなのだ~買うのを忘れている
これにはとてもショックで気がおかしくなりそうじゃ
脳に甘いものを与えないといけない、今ショック状態に陥っているのだけど何も食べるものがない
まさか愛猫の餌は食べられないし、コーヒーを飲んで我慢するしかないか・・・
日々、忙しすぎて唾液(だえき)を飲むのも惜しいくらいというか息を吸うのも忘れてしまいそうだ(それは大変なこと)
半年くらい前に電話があり「るりに行きたいんだ」と言っていたのですが、膝の調子が悪かったようで断念しました
外が暑いから関節が柔らかくなり、冬場より痛くないのかもしれません
あと、ゴムとビニールの病気が再発したのでしょうか?
今日は、直してほしい「ゴムパンツ」と特注品のオーダーをしたいと言ってました
声が大きくて活舌がシッカリしている紳士で誠実な方です
一人暮らしですが、料理・掃除などの身の回りのことをシッカリこなしている様子に好感をもつことができます
今や男性の一人暮らしも国民全体の2割か3割くらいを占めると思いますが、元気に自活している人をみるとそういう生活も「悪くない」と思ってしまいます
・趣味でビニルやゴムパンツを履いてるの?
いや違う、尿漏れの為に履いている
・なんでビニール等の素材になるのか?
分からない
・どれくらい漏れるの?
朝か起きると少しパンツが染みるくらい
・どこのサイトで購入しているの?
アリエクスプレスで買ってみた
・海外のサイトは怖くない?
何回か購入したけど最初は怖かった
・今日持ち込みの品は自分で切って縫ってきたけど裁縫はできるの?
まぁ少しだけどできる
・一人暮らしで不便なことはある?
今のところはない
・自炊しているの?
自炊してます
白いご飯を炊いてスーパーに行っておかずを買って来ます
・得意料理は?
卵焼きをつくったり鮭(しゃけ)を焼いたりしている
養鶏場に行って卵を買ってます
1kgで650円です
・膝が痛くて困ることはある?
段差のあるところの上り下り
右側だけが痛かったけど、今は両側が痛い
あと左の足首が痛い
若い頃に、交通事故で乗用車に下半身を轢かれた
その時にタイヤが両足首に乗っかって、道路にアキレス腱だけが残ってた
今になると笑い話だけど、酒飲みで酔っ払って道路に寝てた時に轢かれた
犬と散歩中の話だけど、犬は逃げて自宅に帰ってた
太もも部分も轢かれたので、その部位も骨折したから四か月も入院して大変だったんだ
職人をしていたから破天荒な生活をしてた時に交通事故に遭った
まぁ、自分が悪いので自業自得
相手の保険がアメリカの任意保険だったから、代理店をしていた身内に間に入ってもらい交渉してもらった
今、両足首をもみせてもらっているのですが、かなり事故の痕跡がある
話しを聞きながらおぞましくて背中が凍るような気がするのだけど、当時の医療技術の水準がかなり高度だと思いました
多分、高度救急救命センターに運ばれて直ぐに手術したと思います
自営業だったから仕事を休んでも何とかなかったと言ってます
よく足首がちぎれたような状態でここまできたなぁと思うと、人間の自然治癒力に感動している
あさやんは「痛かった」と言ってたけどこれは痛いというか想像を絶するんですが、普通に話をするような出来事ではないような気がする
太っ腹な人なので、笑いながら話をしているけど、普通の人では立ち直れないような「大けが」です
体の向きが逆だったら頭部を轢かれていたわけで、そうしたら黄泉の国に行ってたでしょうね
きっと「悪運」強しで神様から与えられた使命が残っていたのでしょう
それが、ゴムとビニールの趣味じゃないのか?
先ほどの質問で、尿漏れだけなのに当店に来ているという事実
本当はビニールやゴムが大好きなのに、正直に言いなさい
この場に居ることがそういう気持ちの「証明」だと思います
全く、このあさやんも豆腐の角に頭をぶつけちまえ~と思う
あさやんは、1年前に来店したときより「かなり耳が遠くなってました」あらら、大変だ~自然と会話する声も大きなってしまいます
「耳が遠くなってきたから長生きするわよ~」と言ったら笑ってました
当店の入口の高い段差は、膝が悪い人にとったら申し訳ないくらい高いんです
跨(また)ぐと言うより、よっこいしょと足を高く上げないと登れません
この高さを困難だと思う人が多くて困ったことなんです
古い家の造りなので今からリフォームをすることはできません
足が不自由な人には、この場をリハビリの場だと思って登ってもらうしかありませんね
本当に申し訳ないと思っているのですが、お客様には我慢してもらうしかありません
女将の手を貸す人が何人いるか、、、介助しますがイライラしているときはその手を放すかもしれないので気をつけて下さい フフフ
※明日は、東京より「ゆうじろう」が来店いたします
これで3回目の来店になるのですが、買取の懐古堂のおむつカバーを持ってきてくれるご本人です
明日持ってくる枚数は「50枚くらい」だそうで即時に買取をいたします
ほとんどのおむつカバーの大きさか「Lサイズ」なのですが、Mサイズがあれば→新潟のミキティが買う予定になっています
LLサイズがあれば、大阪のブッチ・埼玉県内のナカ・関東圏内のカップルのところに「里子」に出す予定でおります
※指示された濃度の16倍超 劇薬「ノルアドレナリン」誤って投与「ミスが直接的な死因ではない」
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6551104 ※クリックで別窓が開きます。
こういうニュースを知見するたびに、病院に入院するのは絶対に嫌だ!と思う
以前、パソコンをやり過ぎて足の血管が詰まったときに「即入院」と言われたけど「断固拒否」して今に至ります
女将の我儘なせいで、一カ月間毎日病院に行き血液の塊を溶かす点滴をした経緯があります
あの時はかかりつけの病院の先生に大迷惑をかけたと思って少しだけ反省しております
結局のところ、日曜祭日も病院が休みになるのに、女将が病院に行くため先生は白衣を着て点滴が終わるまで院内に居てくれました
このような事が出来るのも医院と自宅が一緒の建物だからできたことなんですが、もう二度としてもらえないだろう
今になって思うと、保険大好きな女将なので入院していれば、1日に4万円は貰えたのです
あららら、少し勿体ないことをしたかな?
いやでもそのお金は「ない」ものと思ってというか、それだけ貰っても断固として入院は嫌だったんです
添付したニュースをみると、他人がやる行為というのはこういうことも起きるわけです
平たく言えば「健康」で居続ければ入院にならないということ
医療ミスと因果関係が無いように書かれているが、多分、因果関係はあると思うが誰も証明できない
患者の年齢からしてそれを「証明」することは不可能だと思うのです
絶対とは言い切れないけど、過剰投与が死因の原因になった可能性は高いと思います
自分の体内に異物を入れるというのは、本当に注視しないといけない
医療機関だから「間違えがない」とは言い切れないので入院しないことが一番です
でも、倒れたりしたら自分の意思とは裏腹になるわけだから「目が覚めたらベッド」という可能性が高いです
しかし、もしかしたら目を覚まさない可能性もアリですが・・・それが一番怖い
この患者さんも一番本人が驚いているはず、目が覚めなかったなんて「不本意すぎる」
普通に生きていても明日のことは分からないので、今日という日を大切に生きよう
朝から「なんじゃこの暑さは?」と一人で吠えていました~
外が暑すぎて袖がある服なんて着られないです
まったく体型には自信がないけど、暑いから肌を露出しています
自分でも「見たくねぇ~」と思うけどしょうがないです
8月初旬に九州のお客様より、おむつカバー等が入った段ボール2箱が届きました
九州のNさんが送ってきた「裏がゴムのおむつカバー」のことをママブログで書いたところ、大阪のブッチが「俺に合いそうなものはある?」という連絡がくれました
この段ボールの中から後でブッチにチョイスして写真を送りたいと思います
この世界って奥が深いと思う毎日なのですが、まだまだ水面下でも「好き」と言えなくてもどかしい想いをしているファンが居ると思います
ウジウジしていないで、「水面から顏を出してごらん」と背中を後押ししてあげたい位なのですが、必ずやネットで「おむつ」と検索ワードを入れているはず、そうすると当店が上位でヒットするはずなので、このホームページを興味津々でみていると思われます
※2か月前に山口の「嶋さん」からの注文がありました
①持っている古いミズノブルマーの内側に「ラテックス05ミリ」をギャザー付きで張ってほしい
➁透ける白ベビービニールのパンツ・Lサイズ
③新入荷生地でピンクベビービニールのパンツ、光沢テカテカタイプでLサイズ
上記の3点が「完成」したので局留めの代引き郵便で送ります
今、発送作業をしていたけどこのような注文に応えられる会社ってあるのかな?と疑問が湧いてきた
簡単に書いているけど、大勢の中の一人の注文がこんな感じで、一人一人の注文内容が全く異なる上にバラバラで注文が入ったりする
かなり注文がくると確認作業を含めて生地選びから構成イメージなどを詰め込みで考え 大パニック になる
女将の仕事は色々とあるが「製作者にも正確に情報を伝えないといけない」ので、細かい神経を使います
そして「間違えは許されない」という気持ちで毎日こなしていく
それくらい思わないと「特注の製作」という仕事はできないと思うし、全くの知らないお客様からの注文が入るので分からくなります
今回の古いブルマー(ミズノが美津濃だったころの品)の裏に05ミリのゴムを張った「完成品」のクオリティが高くくて全身の力が抜けたような深いため息が出る
この工程が出来て完成させられるのは、当店のみしかないと思うくらいの出来映えで、その作品に吸い込まれていく感じがするので「魅惑」という言葉がピッタリ合うと思う
女将の全身の高揚感がすごいし、また陶酔してしまうような感覚を覚える
麻薬ってこんな感じの高揚感なのかなぁと思ったりしているのだが、どんな感覚を肌で感じるのか?
この出来映えでは、きっとまた頼みたくなるはずで「当店が自慢できる一つの分野」になると思います
※無事に土曜日「当店最高齢の苺一恵さん」が退院してきました
今回の入院は体の一部にできものが出来て、そこから感染症になってしまい入院になりました
もう2度と病院に逆送りにならないように健康管理をしてほしいです
神経質すぎるのもどうかと思うけど、自分の体のことはある程度知っておいたほうがいいと思います
女将と同じ環境で苺氏も溺愛している「愛猫」が居るため、我が子に寂しいおもいをさせてほしくありません
苺氏が愛している子は高齢なので、あまりストレスをかけてほしくないです
犬や猫は環境の変化にはとても弱い動物でストレスを感じると体調に不調をきたすので、なるべくなら同じ環境のまま過ごさせてほしいです
※明日は東京都下より、ゴムが大好きな「あさやん」が来店いたします
1年ぶりになるでしょうか、声が大きくて活舌の良い紳士です
かなり膝がいたいようで、当店の入口の段差を上るのがやっとこの状況ですが「発送」を好まないので顏をみに来てくれます
本当にこのような考えのお客さまが多いので、店冥利に尽きます
ありがとうございます
ママブログを書いていて思ったのだけど、今年も残すところ4か月なんだ・・・
目まぐるしく季節は変わって行き、1年・365日が過ぎていくのが早すぎて信じられないというのが本音
昨日の関東地方は焼けてしまうような暑さで、外に出られない気温になり もぅ~どうなっているのやら?
九州のお客さまより、おむつカバー等が入荷しました
上の方だけみたところ裏地がゴムのカバーが10枚くらいありましたが、子供用おむつカバーの未開封品も入ってました
段ボールの梱包をときましたが、まだ1枚1枚よく見ていません
後で仕分けしたいと思ってますが、興味のある方は当店まで連絡をください
誰かが大切にしていた品は「お宝品」であることは確かで、貴重なものである場合が多いです
「終活」とは言ってなかったけど、そろそろそういう事を考えているのかしら?
もっと仕事がしたいけど家族の用事に付き添う為に、もう帰らなくてはいけないという日
嬉しいことがあったのですが、愛猫のクロが玄関の中に入ってました
「元気だよ~」と姿を見せてくれたので本当に嬉しいです
早く距離感を縮めて、抱っこをしてみたいと夢をみているのですが、白い子猫の方が抱っこ出来そうな気がします
愛猫クロの餌遣り場から離れた位置に置いてある白い子猫の餌ですが、朝晩新しいカリカリを用意しています
きちんと食べているようで子猫だからお腹が空いているのかなぁと思いました
猫にはテリトリーがあるので先住猫の方の餌は食べないはずで、そういうことをすればクロが許さないと思う
だからお互いの「ご飯」を近くに置いたら喧嘩(けんか)になると思い距離を計りながら食べさせています
※千葉の美しさんへ
またまた「代理入札依頼」の件です
5点分を希望上限価格での入札をしました
上限があるので、どうなるのか分からないのですが少し動向を見守って下さい
しかし、美しさんも「好き」なんだなぁと思ってます
何枚あっても足りないというか、もっともっと欲しくなるという「性」
当店のお客さまはそのような人ばかりで「困ったちゃん連合」というグループに入るのは全員のお客様ですね
と書いたところで、5点の入札のうちの「1点が高値」になりましたのでこのまま放置いたします
中々、自分の思うようにいかないのがネットオークションですね
7月上旬に初診をうけてから2度目の通院になります
今日は、経過観察と定期健診なので初めて行くときと比べると気持ちの上で余裕があります
ちょっとした旅行気分なのですが、、、生き物と電車に乗るとか「冒険」以外の何ものでもない
前回は本当に「珍道中」になり、心臓ドキドキでパニックの連続でした
歩けない赤ちゃんとは違い、4本足歩行ができる元気いっぱいの生き物と電車に乗るということがどういうことかがよく分かりました
まだ歩けない赤ちゃんの方が「おんぶ」が出来る上に動けないから、その方が楽かな?と思ったくらいです
愛犬は7.8kgあるので、小型犬ではなくて中型犬の部類に入るようです
普段は広い物置と繋がった車庫の中でリード無しで居る状態なのでストレスが無いと思います
それがペットカートという赤ちゃんが乗るベビーカーのような移動車に乗せられて駅のホームを移動して電車に乗ります
愛犬にとっても初めての経験で「どこかに連れて行かれるのでは?」という不安があったと思います
オシッコにウンチの心配もあるのですが、女将の性格からして「出たとこ勝負」しました
前回は、大宮から春日部経由で帰るときに、帰宅ラッシュの人々がギュウギュウ詰めの車内に居たので可哀想でした
今日は前回の反省を踏まえて、久喜から大宮経由で病院を目指し大宮駅から病院までは「タクシー」を使って移動します
病院の女性スタッフが「駅から歩いて15分」と言ってたけど、その話は適当でもし歩いたとしたら、40分かかかる道のりでした
予約時間があったので前回も大宮駅からタクシー移動しました
女性は「地理や距離」については不得意な人が多いのでしょうがないかな
タクシー代は勿体ないけど、時間の節約になるのと歩いた場合、愛犬を熱中症にさせてしまうのでここは「安全パイ」を選びます
お金で全てが済むのなら「安い」ことだと思うんです
この世の中には「お金」で解決できないことが多いのでそのような経験をすると「悔しい」の一言に尽きますからね
若い時は気が付かなかったけど、お金で解決できてしまうことは本当に「安いこと」だって思う
元に戻れるということは「修復可能」なわけでゼロにリセットできるということは簡単なことだと感じています
愛犬と人間で行く「珍道中」をしながらそんな時に役立ったのが「おやつ」だったんです
あまりあげすぎると体によくないので少しずつあげていました
犬のおやつって、添加物とか防腐剤など体に良くないものがかなり含まれていて、可愛いからと言ってホイホイあげていると「腎臓」を悪くさせてしまいます
そんな大人の行いで愛犬の寿命を縮めてしまったら申し訳ないので普段から少しだけをあげるようにしています
可愛いと思っている我が子が体を悪くしたら、もう飼い主の責任だと思うからです
今回の愛犬の「目」についても、もっと早く気が付いてあげていれば・・・という想いでいっぱいで懺悔(ざんげ)の気持ちしかありません
※明日は所用があり、店に居られる時間が2時間くらいしかいないと思います
電話に出られない状況が長いのでもし、用事がある方は電話よりメールの方が早いかもしれません
我が家の家庭事情により「8月」は家の雑用がたくさんあったので天手古舞をしてました
かなり仕事が疎(おろそ)かになってしまい、悔しいけど仕事をする時間が少なかったと思ってます
だけど、女将の体は一つしかないのでしょうがないのです
家族が大勢いると楽しい反面、手間暇と生活するのにかなり維持費ががかかるのでどっちもどっちかなと思ってます
楽しいの裏返しは、毎日賑やかだけど摩擦(争いが絶えない)ということになるので胃が痛くなる事が多いです
仕事も含めて、女将の一番の癒しは「愛犬と過ごす時間」になるというわけです
その存在が女将の精神の安定をはからせもらえる 愛する宝物 という事になります
以前のママブログで、白い子猫の話を書いたと思うのですが、、、
朝るりショップに来たら、その子が入口の暖簾(のれん)のところで待ってました
エ-----ッ これでクロに続き2匹目が当店の飼い猫になるのか?
多分、お腹が空いているのだと思い、クロの餌をおく場所から離れた場所にご飯をおきました
昨日の夕方置いたご飯は食べてあったので、この子猫が食べたのだと思います
このるりショップは、そのうち「猫屋敷」なるんじゃないか?と思っている
それは嬉しいけど、大変なことになってしまう予感がしてきた・・・
その白い子猫の動きが俊敏でまるで「ぬいぐるみ」みたいですごく可愛い容姿をしています
何だか自分の子供みたい、この場所や女将に懐いている感じがしてこの建物の居心地がいいのかもしれません
住むのには天敵が居ない上にのんびり暮らせるし、餌の心配もないから住み心地は【安泰(あんたい)】なんだと思う
当店ホームページのトップ写真が変わりました
以前とバックの背景は同じですが、おむつ干しの内容が変わりました
今度は、大人気の雪花と水玉柄等になります
これぞ究極の 布おしめ みなさんようこそ 昭和時代にタイムスリップをしてもらいましょう
この場所は何処か?関東圏内の某一軒家になり常連様が所有するご自宅になりますね
この自然豊かで昭和館満載の風景を女将が気に入ってます
何だか「懐かしい」
女将の母の実家の雰囲気がするので昔をおもいだします
自分が小さかった頃の記憶が蘇ります
※当店ホームページをみている方へ
当店のトップ画に使ってほしい写真がありましたら、ラインかメールでお送り下さい
昭和の香りがする「風情」ある写真を使いたいと考えています
色々な人がみても「不快」にならないようなものでネットに流失していない写真に限ります
やはり「おむつ干し」写真が一番当店のホームページのトップにふさわしいと思っている女将でした
おむつ屋るりとは、布おしめ そんなイメージが湧くようなノスタルジック溢れる写真をみたいと思う
当店に関わるお客様たちの年齢が、古希前後(65歳~75歳くらい)なので、昭和時代を彷彿(ほうふつ)させてくれる写真を期待しています
これは女将の構想ですが、半年に一回くらいはトップの写真を変えたいです
長く載せているとかなり浸透していくけどマンネリになっていくので「新鮮さ」は欲しいです
特注の方の注文が続々きています
とても嬉しいのですが1点1点違う品を作る為、生地選びから構成プロデュース、全体のデザインを考えなくてはならないので頭をフル回転させています
こういう仕事をしていると、頭の中が固すぎてもダメだし柔らかすぎてもいけないしで本当にバランスが大切だと思う
シーソーと一緒で片側の比重があり過ぎても凸凹になるし、右側と左側を一定に保つというのは難しいと感じる
だけど、そんなことを言っていたらこの仕事はできないわけだし「想像力」を働かせてコツコツと前に進むしかないのです
何事も簡単にできてしまったら「達成感」がありません
多少、険しい方が「遣り甲斐」があるし前に進むのにも「気合」が入ります
用事を済ませて帰ってきたら、新潟の常連様から6回も電話がありました
女将は集中して仕事をしていた為に電話に出られなかったのですが、しつこ過ぎて本気でキレてました
申し訳ありませんが、頭の中での構想がブツリとキレてしまうので電話に出なかったらメールをしてきてほしいんですが、そういうことが苦手なようで電話オンリーでやり取りをしてます
まぁ、電話のみしかできないお客様が圧倒的なのですが、時代の流れに逆らっている「るりshop」です
今の時代どこもオペレーターを置かないというのに当店は直ぐに繋がるという個人店の良さがあります
何か問い合わせをするときは、人間と話をしたいですよね?女将もオペレーターと話がしたい派です
今日何度も電話を掛けてきた常連様は声の感じからして75歳くらいのお客様ですが、年齢からして「メール」ができるとは思えない
こちらからのメールは読むことはできると言ってたが、多分読めないと思う
携帯の操作自体が、電話しかできないんだと思います
6回目の電話が鳴った後に電話を掛け直して「なに?」と怒ってしまいました
女将の仕事の内容は、ただお客様を待つだけだと思っている人が多いみたいで悲しいです
誰も来ていない時は「暇だ」と思っている人が多いですが、実は全く違うのですよね
お客様が居ないから「できる」ことが沢山あり、そんな時は鬼のような表情をして「集中」して仕事をしてます
パソコンに向かっていると何もしてないように見えるみたいです
※千葉の美しさんへ
少し前に「3点の代理購入」の依頼をうけていました
そのうちの1点は高値になり買えなかったけど残りの2点は購入をすることが出来ました
当店に無事に届いたら、ママブログにて連絡をさしあげます
美しさんがいきなり来ても店内にお客様が居たり、まだ品物が届いていない時があります
それと新たな依頼の某サイトの5点ですが、全部に入札を入れてあるのでご安心下さい
今までの傾向だと「全部を買えない可能性が高い」けど動向を見守るのも楽しみでしょうから少しお待ちください
残暑が厳しい中の来店まことにありがとうございます
もう残暑じゃなくて本来は今が「秋」ですよね
悲しいことに1年中気温が高くなってきた日本国
もう今後は冬に外水道の蛇口が凍って使えないことなんてないのだろうな~
女将が小さな頃は冬になると自宅裏の川が氷るのでスケートをして遊んでました
あの頃の日本が懐かしいし、そういう時代もあったのだと思うと感慨深い
今、夏休み中だけど誰も子供が外で遊んでいないのが「今の時代」を象徴していると思います
プールに入れば熱中症になってしまい、義務教育の現場から「水泳の時間」が無くなろうとしています
コロナ鍋が過ぎて、今度は「暑さ」で人々が弱っていく時代が到来しました
本日来店のナカは汗だくで来店してくれました
もう着ていたTシャツはビッチョリで顏も汗まみれになって苦しそうでした
そんな状況の中、自宅から電車で当店がある幸手駅まで来る
そして駅から徒歩で、るりショップを目指してくれました
ナカが大変そうだったので、次は「発送」がいいんじゃないか?という提案をしました
自宅が知られるのが嫌なら、郵便局留めという発送方法があります
この方法で送る人は大勢るので臨機応変(りんきおうへん)にいきましょう
ナカですが定年退職をした後は、自宅で悠々自適の生活を送る毎日だそうです
定年から数年が経過して、少し時間を持て余している様子が見受けられます
何かボランティアのようなことを行ってみるとか社会と接点をもった方がいいと思います
女将はマグロと同じなので止まったら死んでしまうけど、ナカのようにブラブラしたい人は大勢いるはずでしょう
でも、社会に出ているうちまたは人から必要とされるうちが「花」だと思うのです
確かに自宅に居て何もしていなければ、1日24時間好き放題で何でもできるように思えるけど実は違うような気がする
貧乏性の女将の考えだけどダラダラと無駄に時間が過ぎていくような気がしてならない
無理に自分の考えを押し付ける気持ちはないけど、人間は暇だとロクなことを考えないと思うからです
実際、ナカも起こらないと思う「不安」を並べています
きっと時間があるからなのと持って生まれた「性格」からだと思います
女将が「死んだら死んだらだよ」と言ったら大笑いしてました
ナカに頼まれた、淡いベージュの撥水生地が表で裏が透明テロテロ塩化ビニールのLLサイズを見せたところ、とても気に入ってしました
最高級の品質の良さ・この透明テロテロなオカモトの塩化ビニールは大人気なのです
流石は家族計画の品を作るだけある「オカモト」一流の会社の品だけあり質が最高です
※千葉の美しさんへ
依頼の3点の代理購入の品ですが、2点を購入できました
今、支払いを済ませました
電車で来ると言ってましたが、どんな方なのでしょうか?
女将が愛飲している「ボスの缶コーヒー」が1本も無くなったので、ベルクで買って来て欲しいというお願いをしました
ボスのブラックコーヒーを好きな方は多くて、いつも一緒に飲んでいるお客様が多いです
るり店内で「飲み放題」だと言うと驚く人が多いですが、何本飲んでもOkにしています
でも不思議と何本も飲む人に限って、次の来店が無いという事実
弁(わきま)えて物事を考えられる人は、礼節が分かっているということなのでしょうか?
女将は他人の家に行って無理やり勧められても「1本」で終わるかなぁ
本当に親しい仲なら何本でも飲むかもしれません
今、女将のお昼は白いご飯のみの「お握り」にしているのですが、外が暑いのでサッパリしていて美味しいです
しかし、それが毎日続くと飽きてくるというか…人間というのは我儘(わがまま)だなと感じます
自分のお昼のだけの為に何かを作るというのは、少し面倒というかそんな気がします
やはり料理というのは誰かの為に作るからできるんだなぁ~
男性でも一人暮らしの方がマメに料理をしているけど、尊敬の念しかなくきっと料理が好きなんでしょうね
約束の14時半に、大柄な男性が玄関に立っていて名前を聞いてみると女装の時は「内田ゆきえ」と名乗っていると言ってました
可愛いキューピー柄の半袖シャツにジーンズという格好で女性と男性が入り混じったようなタイプでした
でも、優しそうな顔をしていて誠実そうな雰囲気が漂っています
小さめのリュックを背負って、旅行慣れをしている感じでした
ゆきえは、福岡から来てくれたのですが3日間は関東に滞在するそうです
電車が好きで景色をみたりすることが楽しいと言ってました
当店に来るのにあたり浅草発の「スペーシア」に乗ってきたらしく嬉しそうな顔をしてました
ただ、スペーシアは幸手だと止まらなくて春日部で降りて乗り換えになる為、少し面倒なんです
男の子がそのまま大きくなったようなタイプだなと思い、可愛いなぁ~と思いました
福岡で一人暮らしをしていると言ってましたが、たまに「寂しい」と言ってました
多分、疲れて帰ってきたときに話し相手が欲しいはずで世間話をしたり愚痴を聞いてもらったりしたいんだと思うのですよね
やはり人間は誰かと居たい、また一人で居たい時もあるのに時には誰かが欲しいと思う我儘(わがまま)な哺乳類だと思う
女将も一人暮らしをしたいと思う時があるけど、愛犬と一緒なら二人で暮らしてみたいと思っている
無いものねだりをしてみても、そんなのはただの我儘(わがまま)だと思ってます
本当の幸せというものは、自分の目には見えないものだから
※女装おむつの「ゆきえ」に聞いてみました
・好きな女装おむつをしているときはどんな気分ですか?
やっぱり楽しい、現実逃避です
・何歳からしていますか?
女装は小学生からやってます
おむつは、大人になってからです
・女の子になりたいのか?
女の子みたいな可愛い恰好がしたい
・どういう理由でか?
可愛いのが好き
昔から言っているのは「少女趣味の延長でやっている」
・という事は少女漫画が好きなの?
昔は「りぼん」とか読んでいました
・その恰好をしていて女性とデートしたいのか?
そういう願望はあります
遊園地に行きたい
・キャラクターは何が好きなの?
ミッフィーちゃんが大好きです
・何か夢はありますか?
女装して電車には乗っていたので実現はしました
ベビーメイトのキャンプに行ったことがあるのですが、また企画してほしい、是非参加したい
おむつを替えてもらうのが快楽なんです
自分で替えるのはとても虚(むな)しい気がします
・お酒は飲むのか?
殆ど飲めません
※ゆきえの願望
福岡県に住んでいるのですが、近場の友達が欲しい
情報交換を含めて話しがしてみたい
同じ趣味の人がいたら是非ともよろしくおねがいします
※介護施設での殺人事件・87歳が93歳を暴行し殺める
やはり最後まで元気で一人暮らしがいいと思った事件
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/1adb0cf70c7324a819a32e5ab772132a4e75098a/comments ※クリックで別窓が開きます。
87歳でもそんな力があるんだ、、いやもしかしたら「認知症」じゃないか
93歳の方は寝たきりだったのかな?一方的に殴らせ防御痕跡が一切ないなんて酷いことをされたものだ
何で男性って直ぐにカーッとなるわけ?そういう本能だからしょうがないのかな
女将は、何が何でも最後まで一人暮らしをしたいので前々から「努力」しています
何をするのも億劫(おっくう)とは言わずにサッサと動くし、知的探求心で何でも挑戦していく
そして色々な人とお付き合いして最終的に自分が困らないようにしたい
家族がいてもアテにはならないので、自分がどうなのか、どう立ち振る舞えるのかが大切だと思ってます
自分の最後がこういう結末だったら本当に嫌だなと思います
家族で暮らしていてももめ事が多いのに、他人同士なら尚更がまんができないはず
多分、まともな人だと想定した場合、生活音がうるさい・鼾(いびき)がうるさい・一人言が多すぎてイライラするとか些細なことが原因になっていたはず、それが塵(ちり)も積もって犯行に及んだ可能性が高い
それか加害者が正常な判断ができない「認知症」かどちらかだと思う
※明日は、同県内より常連様の「ナカさん」が来店いたします
おむつが好きで好きでどうにもならない同盟の一人です
今回の注文は、淡いクリーム色の撥水生地を使い、裏側は透明塩化ビニールでオカモト製のLLサイズを作りました
塩化ビニールが大好きで愛用している、困ったちゃん5号です
見た目は大人しそうでいい所の会社の重役さんに見えます
何の仕事をしていたかは知らないですが、それなりの方なのでしょう
定年退職をしてからは悠々自適の独身貴族・花の独身生活を満喫している紳士です
清潔感に溢れているので自宅内も整理整頓されて綺麗だと思います
そんなギャップのある「ナカ」をイジリたいと思ってます
暑い中の電車での来店まことにありがとうございます
今日は大好物の「鯵(あじ)」をあげました
まだ食べに来ていないみたいだけど必ずや食べに来ます
ニオイがするし、この「るり館」の周りをウロウロしているからです
猫の習性からしてそんなに遠くに行きません
多分、拠点にしている場所から200メートル圏内に必ず居る、毎日共に暮らしているから分かるんです
だから呼べば来るような関係性になったら本当に嬉しいだけど、なかなかそうもいかないようです
でも、以前よりいい関係性を保てていると思います
人間と同じで犬猫も「信頼関係」が大切なんだと実感している日々
昨晩、スーパーに行ったところクロが大好きな「鰹(かつお)」が半額で売られていたので直ぐにカゴに入れました
その購入した鰹は明日の朝あげたいと思います
愛するクロが喜ぶ顏が目に浮かびます
本当に可愛くて可愛くて目に入れても痛くないくらい
※明日は「新規」のおむつ好きのお客様が来店いたします
さて、どんな方なのでしょうか?ジックリ話を聞きたいと思います
最初の来店時は、あまりものを勧めずに「話を聞くこと」に専念しています
初めから「しつこい」と次の来店という未来がなくなるし、購買意欲が湧かないものです
尊敬している「松下幸之助」ではないけど 物を売るということはその人間も売る ことだから生半可(なまはんか)な気持ちではできません
大胆かつ可愛さあり余る感度の「女装おむつ」さんです
ちょっとボーダーラインな感じがするので、このアングル投稿が限界かな?と思ってます
当店の語り場には写真投稿はできるのですが、動画の投稿はできないようになっています
折角(せっかく)、載せようとしてくれたみたいですがハチャメチャやっているようでも、自由と言う中の「秩序」を守りたいと思ってます
今まで「おむつ関係」のホームページを運営してきたけど大きく荒れないのは女将が煩(うるさ)いのと、お客様たちの品位が高いからだと思ってます
自由って何をしてもいいと勘違いしている人が多いけど、自由こそ何をしてもいいものではない
そこには「責任」という「重圧」が重くのしかかります
よく高校で「制服無し」にした方が服装が乱れないとのと同じなんです
縛られると人間は何かをしたくなるけど、自由だと思うと意外と大きなことはしません
とても不思議なのですが、人間の心理というものは面白いものなんです
しかし、8月も終わりだというのに 暑すぎる んです
埼玉だけかと思いきや全国的に真夏並みの気温になっており、残暑が厳しいというのかしら?
早朝から暑かったですが、愛犬と2回の地域パトロールに行きました
会う人会う人が、我が愛犬に労(ねぎら)いの言葉をかけてくれます
毛並が黒でフサフサして毛並がいいので暑そうに見えるんだと思うのですよね
来月、13歳になりますが元気いっぱいなので飼い主の方が負けてしまいそうです
この暑さで長時間の散歩をしているのは我が家くらいなんで、目立つのでしょうね
そんな根性が座っている「我が子」を誇りに思っていて永遠に女将の可愛い子供です
1分1秒でも長く「ベストコンディション」を保とうと維持できるような努力をしていきます
それが飼い主である親の務めであると思うし、なにわともあれ我が子が可愛いからできてしまうことなんだと思います
※千葉の美しさんへ
ご依頼の「代理入札」ですが、3点全て希望価格で入札いたしました
無事に入手できたらいいですね
独身貴族が多い当店のサポーターたち
女将が黒ニンニクを作るので安く販売いたします
これを1日に3個くらい食べていれば元気で居られる
特に今年の夏のように体力が持たないというかバテそうな時に「最高」です
要らなくなった炊飯器に、ニンニクを入れて2週間程度「保温」にして発酵させます
前々から自分が食べるのにやりたいと思ってたことなのだけど、ヨシ!これは「商売」にしようと思ったのでした
ニンニクだから食べると少しニオイがするかもしれないけど、そんなの関係ねぇ
それより暑い日々を乗り切る「手段」として体に栄養を与えよう
女将は、まだまだ元気に商売をやっていきたいので更に「自分の体の管理」をしていきます
元気いっぱいでないと商売ができないので、無い頭を使い色々と考えないといけません
今日、知人から「ニンニク」を20個くらい貰いました
これは「早く自分で作れ」という神様からのお告げだと思ったのでした
今、メルカリで中古の炊飯ジャーを検索しています
目ぼしい品が見つかったのですが、なんと「送料込みで1600円」という品です
他にもお買い得品があるかな?と思いながら探しているのですが、この品が最安値かな?
楽しんで安い品を購入しています
高いお金を出せば何でも買えるけど、それじゃツマラナイですね
るりホームページ「みんなで好きに投稿が出来る・語り場」があります
ジッと閲覧しているだけのお客様が多いのですが、一度勇気を出して「投稿」してみませんか?
書き込みは簡単な操作でできるようになっていて、面倒なパスワードもないので誰でもできます
「おむつ愛」について書いてもいいし、ビギナーの方が初歩的な質問をしてもいいと思います
とにかくみんなでワイワイ盛り上がる場を作りたいと思ってます
このようなサイトは不安でしょうがないというお客様が多いですが、当店のサイトは「安心安全」だと思います
女将が管理者なので、目に留まるような書き込みがあれば「削除」をすることが出来るのでみんなが不快な想いをすることがありません
とにかく女将は安心な場所の提供と、皆さんのプライバシーを守ることを念頭に置いて管理しています
これからも埼玉の僻地に位置する ザ・おむつ屋「るりshop」は爆発していきます
何台の消防車でも消えないような「炎」で燃えていきたいと思います
初めて当店に来てから数年が経過して、欲しいと思っていた「布おしめにおむつカバー」は手に入れた
しかし、まだ欲しくても買えなかったものがある
それは、「トンボ柄の布おしめ」なんですが、当店の常連様の「ヤマメ」が自己流で「染め」ができるの挑戦してみますとなりました
多忙な日々の中、おむまつの為に試行錯誤を繰り替えして「トンボ柄の布おしめ」が完成いたしました
今日はおむまつの長年の念願だった「トンボ柄の布おしめ」でオレンジと青の2種=10枚を渡します
染め作業をしてくれたヤマメは「出来映え」を気にしていて、おむまつが気に入ってくれるのかくれないのか?がとても気がかりな様子ですが、多分、ヤマメの力作を気に入ると思います
丁寧で頑固なヤマメの良さが、この「布おしめ」の作品に現れていると思います
意外にも「昆虫」が大好きな「おむまつ」
勿論(もちろん)おむつは関係は大好きだけど他にもとてもチャーミングな部分を持ち合わせています
女将も昆虫が好きなのですが、今年は異常に暑いので毎年出会える「昆虫」たちをみる機会が少なくて悲しいです
たまに見ても「かなり弱っている」個体が多くて将来の日本が恐ろしいと思います
先日の夜、白い蝶々が迷い込んできて我が家の愛犬の小屋のマットに落ちました
落ちてそのあと、上に飛ぼうとしても飛べる力がなくて「このままだと時間の問題だ」と思ったけど、どうせ飛べないのなら最後は草のあるところがいいと思って、草が生えているあたりの根元に置きました
夜でも気温が高くて、命からがら最後に羽を休める場所を探していたのかもしれません
また先日は「カナブン」が同じ状況だったので、同じことをしました
そんな小さな虫たちの動向をみているとこれからの先の日本、世界、地球がどうなるのか?が末恐ろしくて本当に「恐怖」しかありません
その昆虫たちの真夏に弱っている状態が人間たちの将来の姿だと置き換えて見てるんです
おむまつは、背中に「可愛い猫柄」の黒Tシャツを着てましたが動物好きの女将は、その猫柄を見逃しませんでした
可愛くて動作性のある柄になり、男女で着られるようなTシャツだと思いました
今年の夏は暑すぎて、袖のあるTシャツは着られないというか袖なしのタンクトップがいいですね
少しでも肌を出して汗をかかないようにしたいはずだから、肌を露出するような服が売れていると思います
これだけ暑いとサラサラの汗ではなくて、ジトッとした汗になりそれはそれで「不快」だと思いながら毎日を過ごしています
※おむまつの独り言
アイドルのライブに行くのが好きです
あるアイドルグループのコンサートの抽選が4日間のうちの2日間当たったので、行ってきます
いつも思うのだけど、早変わりで洋服を着こなしているからトイレに行く時間なんてないはず
本番中は、長時間ステージに耐えられるようにきっと「紙おむつ」をしているはずです
こういう事はタブーだから公(おおやけ)にはならないはずですが、ファンの間では「定説」になってます
もし、そうじゃなかったらトイレはどうしているのだろうか・・・とても不思議です
生き物が大好きですが一人暮らしなので何も飼うことが出来ません
自分が病気になったりしたときのことを考えると躊躇(ためら)ってしまいます
動物、昆虫の死骸を食べて、土を綺麗にするのは、ムカデ、ダンゴムシ、ヤスデ、ゲジ、ゴミムシ
動物の糞を食べて、土に返すのは、センチコガネ、ダイコクコガネ
みんなダンゴムシやムカデなどを平気で殺すけど、なるべくなら殺さないで欲しい
食物連鎖・・・この深い意味を考えてみて下さい
今日は、夕方から「雷雨」の予報になっているとのことで、いつもより一時間早く帰ろうかなぁと言ってましたが丁度いいバスの時刻がなくて、いつもの4時台のバスで帰ることになりました
「晴れ男」の名前を持つ おむまつ なので多分雨は降らないでしょう
しかし、これだけ暑ければ雨が降ると思いますね
ヤマメが染めた「トンボ柄の布おしめ」オレンジとブルーを5枚ずつを確認しました
そして、無料提供の染めた布おしめ・3枚を貰っていきました
こんなことを出来るのが、「るりshop」の強みです
普段から楽しい「大人の社交場」を提供しています
酸いも甘いも知った紳士と淑女が集まる場所で、みんなが常識人だから安心して来店していただいて大丈夫です
女将も小うるさいなので、何か感じれば鋭い矢を放ちます
普段は「丸腰」だけど、イザとなると「魂(たましい)という刃(かたな)」で切ります
その刀の切れ味は鋭くどんなものでも切れるという武器なんです
何かを守るというのは、とてつもなく重たい「責任」という言葉が付きまといます
だから「続ける・続けていく」というのは並大抵なことではないと感じています
久しぶりの来店になるのですが元気だったかな?
海外にいっていることが多く、帰国したときに立ち寄ってくれます
今では、おむつカバーの受注に他店の直しなどがまとめてできるところは、当店のみになります
繊細な部分の直しなどもあるのでそんなに浮かれて仕事ができないのですが、常に「緊張感」の中で仕事に勤しんでいます
その緊張感が程よく「刺激」になっているときもあれば、ハードな「刺激」過ぎて疲れることもある
14時来店の約束でしたが、13時45分に来てくれました
女将はまだ「化けて」なくて大パニックになりましたが、大急ぎで顏にセメントを塗ったのでした
ものの5分でしょうか、優しいYさんは辺りの商品をみながら待っていてくれました
本日の直しの依頼とお買上げについてです
直しは、ベビーエンジェルさんのおむつカバーの裏地の張替えでした
ビニール面がボロボロになっていて、かなり愛したのが分かりました
そのカバーの裏地を、オカモトの塩化ビニールで張りましょうということになりました
これだけ裏地がボロボロになるということは、肌身離さずというような感じで愛着していたのだと思います
張替えの際には、既存のプラスチックを取り新しく金属ホックをつけます
そしてギャザーも破けていたのですが、幅広タイプの9㎝でつけることになりました
続けての依頼は、持っていた「雪花」の輪おしめを繋いだりすることです
60㎝と70㎝を繋ぎ合わせて、1枚のおしめにする依頼を2枚分請けました
3m50㎝くらいにカットされたハギレを3等分で縫う事も頼まれましたが、お安い御用です
最後に、当店のおむつカバーを買いたいとのことで、サックスのナイロンタフタに裏側がベビービニール、間にパイル入れたカバー、そして金属ホック沢山ついた品をどうしても持って帰りたいとのことでした
店内の在庫を調べたところ、このカバーについては「1枚」の在庫があったので直ぐに渡しました
生活能力が高いのか「マイバック持参」できてくれているので助かります
おむつカバーを触る手が手慣れた感じで、「本当に好きなんだなぁ」と言うのが分かってしまった瞬間でした
※明日は、月に一度の常連様「東京のおむまつ」が来店いたします
当店に来ることを小旅行気分だと言ってくれています
本当にありがたいことで、この暑さの中を電車で来てくれるのだから「心より感謝」
どんな地位にいこうが、奢(おご)らず 気張らず 欲張らず でいきたいです
自分の立場を勘違いして、中途半端に威張っている人は本当のところ「ただの小さい人間」なんです
小さいから大きく見せたいという気持ちがある、そんな人にはなりたくないかなぁ
常に「平等」であり「公平」であり続けていきます
差別はいけないけど「区別」は必要なことだと思ってます
※パソコンのキーボードの文字がかなり薄くなってきています
以前のパソコンは、ほぼ文字が見えない状態で打ってました これって特技なのか?
キーボードの配列を書いてみろと言われてもできないけど、打てと言われればすごい速さで打つことが出来ます
配列は覚えていないのに手では打てるという不思議さで、それだけこなしているという事なんです
体が覚えたことというのは、一度自分のモノにしたら忘れないからスゴイことだと思ってます
細かいことをやらないといけないので、誰も来ない日に色々なことを処理します
しかし、早朝から気温が高くて汗だくでお盆が過ぎたというのに残暑が厳しいです
得意の鉄板ネタ「愛犬・黒み」のことです
あまり暑くならないうちにと早朝から「朝のパトロール」に行きます
地域の人たちからも「感謝」されていて誇らし気に歩いている愛犬です
朝が早いと眠いためか気持ちがノラないみたいです
あまりやる気がない日があるのは事実でも、毎朝2回のパトロールに行ってます
1回・2回と続けていくのですが、一度自宅に帰ってきて水を飲ませています
もしかしたら喉が渇いているのがあるのかもしれません
それと自宅の家の外の様子や自分の小屋の確認偵察があるようで、面白い習性の柴犬だと思っています
こだわりの柴なので自分が飲んでいる「水飲み」でないと飲みません
周りのワンコたちが使っている、ペットボトルタイプの水飲みだと慣れないせいか見向きもしません
頑固な「柴犬」で、柔軟なことが出来ないタイプ
「気難しい」けど可愛くて仕方ない、こだわりも魅力の一つだと思ってます
来月の20日で「13歳」ワンコは10歳までしか生きられない動物で、10歳を過ぎたらその期間は「神様からのプレゼント」なんですって
そんな粋な話があるなら毎日毎日を大切にして、一つ一つの動作やニオイ・日々の積み重ねをこの目に焼き付けていきたい
※【99%が知らない】人の本性が現れる「8つの場面」 │松下幸之助が語る、関わらない方がいい人を見極める方法
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=bPNjjasrIMo ※クリックで別窓が開きます。
多くのみなさんに一度この動画を観てほしいです
本当にその通りなんで共感しています
流石は小さな電気屋から事業を起こした苦労人の松下幸之助だけある
やはり一代で築き上げた人というのは言葉の奥が深い
人間の神髄(しんずい)をついていると思う言葉ばかりでした
女将がやる商いにも通じるところがあり、考えさせられる動画だと思いました
ウンウンと納得することばかりで本当に「その通り」なんです
※明日は、懐古堂のお客さまだったけど当店の常連様になった「都内のYさん」が外国から帰国した足で当店に来ます
今回は、懐古堂のおむつカバーの直しがあるので持参すると言ってました
この裏地の張替えの技術というのは、当店唯一の自慢なのですが、持っているカバーの裏地の張替えをやったことがある人なら完成度の高さに惚れ惚れしたと思います
当店の職人でないとこのワザはないと思うし誰も手が出せない分野です
張替えは安くないけど、安くなくても「どうしてもやってほしい」というお客様が多いです
そして他店品は当店価格の1.5倍なのですが、それでも直しの注文はとても多いですね
恒例になってきた企画ものですが、暑さ厳しい日に3人でいく珍道中
年齢もバラバラだけど、気心が知れてる3人なので何となくまとまっています
ビニルちゃんが温厚な人なので、落ち着いた感じの空気が流れる「るりshop」の1日となりますね
今日は女将のリクエストで、また「焼肉」です
お肉は動物性たんぱく質だからパワーがつくというか元気が出ます
そんな気がするだけかもしれませんが、とにかく元気100倍モリモリになります
ビニルちゃんが「梨」持参で来てくれました
見るからにみずみずしさ溢れる旬(しゅん)のモノです
今日は仏壇に飾らないといけません(いやいや食べまっせ) 初物は先にいただきます ペロリ
梨を嫌いな人は居ないと思う「秋の果物」です
歯が悪い人でも食べられるし、病人が食べたり食後に適していると思う夏の終わりの風物詩かな
頂いた梨の品種は「幸水」でした
ビニルちゃんが食通なので、食べもるものに詳しく話をしても知識が豊富です
見た目ですが「兄貴」って感じの雰囲気があります
頼もしくて温厚なので誰からも好かれる人柄だと思いますね
気持ちが安定した人というのは一緒にいても疲れないものです
相手を疲れさす人というのは、何か原因があると思いますね
※東北地方在住の常連の「おむつ大好きさん」より
昔からある大人用おしめカバーの定番色がとても好きなんだ!
このごわごわカバーに限らず定番色のおむつカバーを数枚るりさんから購入していますがどのカバーも大切にしています
赤ちゃん柄のカバーを初め医療用おむつカバーまで幅広くおむつカバーという物に対してマニアになっています
小学1年生の時に目覚めてから67歳の現在までのおむつ趣味は止まりませんよ!
※先日のママブログでも書いたけど、道路に横たわって絶命していた「子狸」ですが、次の朝早くには片されてました
誰かが市役所に通報したか、どかしてくれたのだと思います
親狸は助けに行きたくても行けなかった、他にも子供が居るだろうし・・・
目の前で自分の子供が車に跳ね飛ばされていたのをみてどんな気持ちだったのか?
人間だと考えられないけど、野生で生きるは本当に厳しいからなぁ
悲しいかな、そんな瀕死の我が子を助けに行くというより「他の子供と自分たちを守る」という考えなんだろう
それが外敵の多い自然界 外で生きるということでしょう
また新しい命となってこの世に生まれてきてほしい
※大阪ミナミ・消火活動中に消防隊員2人が亡くなる
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/d722ba7dfc6cd80f6d8bb3cd0ecaea82675de6d0 ※クリックで別窓が開きます。
ビルに取り残されている人がいないかの確認で中に入ったのですかね?
消防士は建物の中に入っていくことの危険性も承知していると思いますし、ベテランの方も一緒に中に入って亡くなられているので、取り残されている人の確認ではないかなと思います
この建物だけど、消防法に違反しているはずで持ち主のオーナーは「安全」の意識が欠けている
こういうタイプのオーナーは多いんだろうな、金さえ(上がりで暮らしていければいい)という考えで貸しているのだと思う
若くて経験が少ない消防士と定年まじかのベテランの二人
ペアで入ったような気がするが、もしかしたら若い人が先に入り指揮官?が助けに入ったとかも考えられる
女将は雑居ビルが苦手でお金を貰っても入りたくないと思ってます
災害が起きたら逃げられないし、四方から圧迫されていて苦しい気分になるからNoです
そして非常階段が荷物で塞がていることが多いので、こういう場所で飲んだり食べたりしたらいけません
勇敢な消防士さんが亡くなられたことに対してお悔やみ申し上げます
世間が、正月休みだろうが、ゴールデンウィークだろうが、お盆休みだろうが「るりshop」は~そんなの関係ねぇです
明日は、美味しい物を食べようDayを企画しています
夏の疲れが出て来る頃かな?
まだまだ夏は続いていくという気もしなくもないですが、、、
①埼玉川越 君ちゃん
➁千葉 透明テロテロ塩化ビニールが大好き ビニルちゃん
人口5万人にも満たない街を女将を含めて3人食べ歩く、珍道中
残暑が厳しすぎるのでいつも食べに行く焼き肉屋に連れて行ってもらおうという算段をしてます
今日からご飯を少なめに食べて明日に備えたいと思います
※それと当店最高齢の「苺一恵」さんが、また入院したので心配をしているのですが、本人は元気いっぱいです
立てないのが影響しているのか、体の一部に床ずれのような傷ができたのでそこから感染症(熱)になり入院してます
至って元気だけど、それはそれで心配してます
お年と体の状態を考えると、一人暮らしをして「自分を管理する」というのは無理なのかもしれません
お風呂に入ったりするのも大変なのだから、介護認定が決まったら「ディサービス」を利用して、風呂に入ったりご飯を食べてきた方がいいと思います
愛猫が居るので施設入所は断固としてイヤみたいだから、ここは「通う」ことで問題を回避しましょう
静かなお盆だけど、女将の1日は激しすぎるんです
そんな日々を自分が望んでいるのかもしれませんね
なんだかんだ言いつつ、自分の心が決めているので「充実」しているのかもしれません
健康で五体満足なのだから「この幸せ者」って感じです
なので不平不満は言わないけど、たまには愚痴を言ってみたいだけ・・・だからみんなと同じか
昨日朝、道路の真ん中に「犬」のような動物が横たわっていました
遠巻きに見えたのですが、気になるので愛犬と側まで行ってみたところ、狸(たぬき)の子供でした
体が綺麗で少しだけ口から血が出ていたので、車に跳ね飛ばされたのだと思います
きっと、はねられた時に全身を強く打ち、絶命した感じでした
子狸だから、親のあとをついて道路を渡ろうとしていた最後尾の子だったのかな?と思いました
車に轢かれてしまう前に道路からどかしてあげたいと思ったけど、激しい通りの道路だし愛犬も一緒だったから「これ以上体を轢かれないように」と願うしかありませんでした
生き物好きの女将としたら、そういう子をみて見ぬフリはできません
どんな生き物も今を「必死」に生きているので、この命は尊いものです
助けてあげられなくてご免なさいと心の中で謝りました
しかし、胴体は狸だったけど顏をみると「キツネ」だったのです
歯の生え方をみると、まだ一歳になっていないと思いました
乱降下の天気と暑い日々が続き、作物がならないから狸だって食べるものがないのだと思います
でも、狸って「害獣」になるのですよね
顏をみると可愛くて抱っこしたくなるのだけど、そう思う女将は変わり者か?
昨晩、家族の中で最後の風呂に入ったときに愛犬の災害用時に使う、布製の横型のゲージ?を綺麗に洗いました
(女将は風呂掃除をしたいので毎日最後風呂)
九州の映像を観ても、いつ関東に同じような災害がくるか分かりません
また、関東大震災から大きな地震がきていないので「そろそろ」気をつけないといけないと思う
「備えあれば憂いなし」だと思っているので最悪な状況を準備しておくことは大切だと思う
準備をしておいて前向きに生きるという反比例な行動になるわけですからね
常に餌の予備はあるし、何かあれば後は愛犬を背負い逃げるだけです
家族も大切だけどある意味、愛犬を一番愛している女将でした ハハハ
毎度のことですが、絣ビニールから連絡があり幸手市内に「かなり早く着いている」様子
もぉぉぉぉ、こっちは他の仕事をしているのに早く来られると気が散るので困るんです
だけどかなり暑いから外に居てもらうわけにはいかないし、困ったちゃん連合の1号です
まだ化粧をしていないし、「それでもどうぞ~」と言ったけど・・・事務的な流れが分からない人が多いので本当に手がかかるお客様が多すぎる
事務的な仕事と体を動かす仕両方の仕事経験があるので、今すごく役立っています
何事も経験に勝るものはない、それが「自信」へと繋がっていくと思うのですよね
絣ビニールが来るときにポストの中の荷物を持ってきてくださいとお願いしたし、早く来た分、るりの仕事を手伝ってもらいましょうか
細かい雑用が多くて、それを少しずつまとめていくとかなりの時間を費やしているんです
絣ビニールには何度言っても分かってもらえないのが悲しいけど、人間には理解できる力というのがあり、それは人それぞれだからしょうがないと思っている
金子みすずの「みんな違ってみんないい」のだけど、そのような人達と付き合っていくのは本当に「忍耐」が必要です
※今日は終戦記念日で敗戦から80年を迎える2025年、戦争を実体験として知る人たちが減っています
いまこの国で語られる「戦争」は、現実とズレつつあるかもしれません
だからこそ、私たちは戦後を引き受けなければなりません
今年で80年か、戦時中は生まれていないから分からないけど机の勉強で習った世代なので現実味がないのは確か
書物や人からの話、また映像の中でしか分からないけど、こんな平和なのに少し前の日本では「戦争」が起こっていたという紛れもない事実
この頃を生き抜いた人は今の時代をどうみているだろうか?
街には高層ビルやマンションが建ち並び、スマホにパソコン、人々が小奇麗になっている
裸で居る人は誰も居なくて、そこそこの水準で暮らしている人が多い
この戦争を生き抜いた人々の誰がこの風景を想像できたしょうか?
東京一面が焼け野原の中から国民が一丸となって立ち上がり「今の平和」があることを忘れたらいけない
お盆は、終戦記念日に日航ジャンボ機が御巣鷹山に落ちて520人の尊い命が無くなった歴史があるから、何だか浮かれられない一面があります
女将ながらも「紆余曲折(うよきょくせつ)」があり、人生の深みを感じながらも年々、その気持ちが強くなります
※92歳夫が91歳妻を殺害疑い 老老介護か?
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6549074 ※クリックで別窓が開きます。
現代の縮図のような事件だと思いました
人間が長生きをし過ぎているんだよなぁ~と感じる
100歳まで生きたいと思う人が居れば、もうフェードアウトしたいと思っている人も居る
日本には「安楽死」制度が無いから心臓の鼓動が止まるまでまでは頑張らなくてはいけない
これってどうなのだろうか?与えられた命を全うするのもいいけど、この事件のような結末になると深く考えさせられる
日本は「社会福祉」にまるで力を入れてない国で、苦労して生き抜いても「老後」のことまで心配しないといけない
お金がないと暮らせないという老後になっていて、これっておかしい
何の為に頑張って生きてきたのか?
消費税をとってもいいから、スェーデン等の北欧の国のように「老後のことは考えないで安心して暮らせる」という国にならないといけない
女将は自営業だから「命ある限り、この肉体が動く限り」仕事をするけど、他の人は働きたくても働けないという状況がある
これだと「幸福度」が低い国になるのは本当に納得しています
校正は明日やります
静かな木曜日の朝、女将が住む地域はみんな誰かと同居しているので遠くから「里帰り」しているお宅はありません
当たり前にくると思っている朝を迎えて、いつものルーティーンを始めていきます
淡々と流れていく毎日は「平凡」だけどいつも幸せだと思ってます
好きな生き物と同じ時間を共有する、この時間があれば一日をハッピーに過ごすことが出来る儀式のようなもので1日のスタートラインに立つ感じで厳粛な気持ちになる
朝会う人全員に挨拶をしていくのですが、全員近所の人なので見慣れた顔触れの為「安堵感」があります
都心では高層マンションだらけで隣にどんな人が住んでいるかは分からない上に通路で会うなどは滅多にないのだろうなぁ~
物音すらしないプライバシーが守られたマッチ箱だと思っている
狭い所がダメな女将は集合住宅に暮らすのはとても無理があり、建物の構造上窓が少ないので気が狂っていると思いますね
これでも11年間のマンション暮らしの経験はあるのですが本当に心が苦しかった
とにかくあたたかく気密性が高いけど窓が少ないので気持ちがどうにかなりそうでした
この11年間のマンション暮らしは生きていく上でいい経験をさせてもらったと思ってます
何事も考え方次第でいい経験になったり、トラウマになったりすると思っている
要するに「何事も自分次第で最後は自分の心が決めること」が正しいのだと思う
今日は6人くらいの近所の人と会い、そして3匹のワンコと触れ合い「今を生きている」と実感したばかり
そのうちの一匹は高齢の為に歩けなくても外で飼っているのですが、心配なのですぐ近くまで行って様子をみさせてもらってます
犬馬鹿の女将だけどその家のご主人は女将の気持ちを知っているので、勝手に人の土地に入っても文句を言いません
下が土でその上に広い犬小屋がありそこで静かに暮らしているのですが、ゴロンとなると立ち上がる力がなくて「ワンワン」と吠えて家主を呼んで起き上がらせてもらっている状態
そのワンコも家族から愛されていて、何だかすごく家族としての歴史を感じるんです
今年で16歳になる柴犬なんですが顔立ちがシッカリしていて認知症はありません
毎日その子のことが心配で、朝は必ず立ち寄っています
愛犬の黒みがその子が残したご飯を食べたりしているのですが、大目に見てもらっています(笑)
しかし、我が愛犬も抜け目がないと微笑ましく見させてもらい幸せを感じられる瞬間
その子を一度でいいから抱っこさせてもらいたいと思っている
可愛い顏をした「オジワンコ」なんだけど年輪を感じる風格があり、我が愛犬と大きさが同じくらいの茶色の柴犬です
今日は用事があるので、急いで仕事をして自宅に帰ります
夕方少しの時間でも店に来たいと考えているのですが果たしてどうなることやら?
最近の「ママブログ」は時間が無い中書いているので、何度も再チェックをしたいところ
かなり誤字脱字があるので本当に気になるところなのですが、きちんと直している時間が無い
忙しいのはいいことだけど、忙しすぎるとパニックに陥(おちい)ります
そんな日々をどうこなしていくのかが、女将の器の問題なので楽しんで毎日を送るのが「夢」
誰もやったことがないことを何とかやっていってることに「ステータス」があります
女将の自慢は、経営を始めてから一度たりとも「借金」を作ったことがないことです
自分がお金で人を困らせたりしないのでお金にだらしない人間を軽蔑(けいべつ)します
だから「お金」というのは天下の回りモノだけど、人に借金したりするのが平気だったり雑に扱っている人とは、人間としてつき合ったらいけません
経験上の話ですが「自分さえよければいい」という本音があり自分勝手な人間です
そういう人に限って「私は孤独で寂しい」という言葉を使うので要注意人物になります
何故か共通していることは、上辺だけをみると「とてもいい人に見える」のでみなさん、人を見るときの判断材料にしてください
※明日は、神奈川から「絣ビニールが大好き」さんが来店します
もう凄い勢いで連絡が来ているのですが、いつもと同じで待ちきれないようです
大好きな「塩化ビニール」の品物を集める為に仕事をしている紳士なのですが、塩化ビニールなら何でもいい訳ではなくてかなり強い「拘(こだわ)り」があります
絣ビニールのツボに入らないと気に入らないという曲者(くせもの)なんですが、女将は大体の「責め所」を知っているので、絣が満足する品を提供できるのです
しかし、こんなに暑いのに「絣ビニールの合羽」を着てこようかと本気で思っていたのだから どうかしているのかと 思った
いや、気持ちがどうかしないとこの趣味をとことん突き詰められないと思います
明日は、ゴトンゴトンと電車に揺られて埼玉最北部の当店がある町まで気をつけていらして下さい
なんだかんだ言いつつ、心よりお待ちしております
いつも当店を贔屓(ひいき)にしてくれて本当にありがとうございます
今日は片手にお花を持って移動している人が多いなぁと思いながら、愛車の自家発電車を飛ばして「るりshop」まで来ました
道路が空いていて静かなお盆だと感じながら、気持ちの切り替えをしつつ気合十分の女将です
黄泉の国に居る、祖母・祖父・父・叔母さん・天保から入る祖先たちはどうしているのか?
今、後継ぎである女将は元気に家を切り盛りしているので安心して見守ってくれていて構わない
ただ申し訳ないけど、次の世代にこの「灯」を引き継げるかどうかは分からないので先に言っとく
約束の12時半頃に紳士と淑女のお二人は見えました
よくお客様から聞かれるのが、どんな二人なのか?ということです
みなさん、羨ましい気持ちがあるので興味津々です
あまりお客様の内情は書けないのですがお二人ともに「素敵な成熟されたカップル」です
電池で言えば、プラスとマイナスのような関係だと思う
お互いの環境と性質を理解した上でコミニケーションが図れるなんて「大人のお付き合い」としたら最高です
みんなが望んでいる形を実際に実現させて、尚且つ、何年も続けているわけだから、そこには「人間としての尊敬と敬愛」があるのだと思います
人間はお互いを尊重い合わないとお付き合いが出来ません
よく相手が変わると態度を変えている人が居ますが、なんて人間として器の小さな人だと思います
誰にでも同じ、全てにおいて「平等」にできる人というのが人として「成熟」していると考えています
今日は特注で作った「オカモトの塩化ビニール1枚もの・おむつカバー」を取りに来ました
透明塩化ビニールを素材にして縁取りとプラスチックホックが「黒」で全体の印象きがシャープな感じの仕上がりになってます
「透けるおむつカバー」を作りたいとの要望で、縁取りやホックの色はお客様の好みになります
他の色ですが、白・水色・黒・赤で縁取りとホックが替えられます
このオカモトの塩化ビニールは大人気で、かなり作ってます
質感も「最高」だという人が多く、ナメナメ・テロテロ・モチッとした感じの感触です
体温で肌に吸い付くような感じになるので、塩化ビニールを好きな人には堪らない品だと思います
他の人が作りたくても「仕入れ」が出来ない上に「縫製」という要(かなめ)の部分が出来ないでしょう
彼女は今回の特注おむつカバーを大そう気に入ってくれました
透ける感じのビニルの色合いが「ずっと欲しかったものでこれは最高」だと言ってくれ喜んでました
そんなお褒めの言葉をいただけることがこのような仕事をしていて一番嬉しい瞬間ですね
お客様の好みをいち早く理解して話をまとめていく、そして製作者に正しいイメージを伝えて丁寧に縫ってもらうというのが一連の流れです
言葉にして書くと簡単だけど、細かい部分も含めて本当に大変な時があります
製作者も技術者でかなり癖がある為、飴(あめ)と鞭(むち)を使い、適度な関係を築いています
当店に来てくれる人なら簡単だけど、顔が見えない取引をしているお客様も多いのです
そうなるとメールやライン・手紙のやり取りをしながら頭でイメージしていきます
これだけの仕事ならまた簡単な話ですが、ここにネットの発送と出品・ママブログの書き込み・接客 雑用 そして家事に犬と猫の世話 寝るまでやることは続いていきます
毎日のことで慣れたけど慌ただしすぎると思う反面、働く女性というのはこんなにも忙しいものなのか?と疑問に思う
他の人の1日をドキュメンタリーで観てみたい
アメーバテレビやテレビ東京あたりで、ある女性の1日という番組を制作してほしい
制作してくれるのであれば顏はモザイクで出演してみたい
だけど、これは人にバレる可能性が高いですけどね
次の新規のお客さまは「多分、来ない」と思ってました
某サイトの質問欄から「店に行ってみたい」→ラインでやり取りをしたのですが、塩化ビニールのつなぎに興味があって、触りたい、着てみたい、人前で白いものを出したいというのが願望だったので、一度目のラインは丁寧なやり取りをしたけど次の日のラインは、「けんもほろろ」な対応をしました
注意 けんもほろろとは?
人の頼み・相談を、全く取り合わずはねつけるさま、取りつくしまもないさま
「―に突き放す」
最初に大体のタイプが分かったので「当店は風俗店ではないです」と言ったけど、隙あらば思いのままに立ち振る舞いたいという常識の無さが見え隠れしたので、かなり冷たくしました
これでご縁がなければそれで終わりで、何かのご縁があればどんな形でも続いていくのでしょう
まぁ、公安委員会の許可を取っている店舗で欲望のままに好き勝手やりたいというのは、とても浅はかで人間として未熟な考えだと思いました
ちょっと当店には向いていない風貌のタイプかなと直感で思ったのです
仕事についても聞いてみましたが、多分事実を答えてくれたと思います
若さ故(ゆえ)の想いかもしれないけど、自分の欲望というのを我慢できて、尚且つ、TPOを使い分けられる人を「大人」と言います
というよりこの歴史ある日本に一つしかない店舗をバカにしていないか?それはとても許せないと思っていたのです
こういうタイプは来ても「買うフリをして買わない」人が多いので、当店の客層の質の良さを穢(けが)すかな・・・
26歳の若者だと言ってたいたが、もう少し人間としての知性を持った方がいいと思う
これから生きていくのに自分が恥ずかしいと思われるだけです
Z世代でも、違うタイプの若者も大勢います
そういうのを知らないのだろうな、きっと狭い世界でしか生きて来ていないはず、そして経験不足なのではないか?
ハッキリと書いたけど、いつか何かのご縁があればどうぞ当店にいらして下さい
日本全国の中で「塩化ビニール」を取り扱っている実店舗を持っているのは、当店だけですので周り回れば、自然に行き着いてきます
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/a041ef79caac4a23e90645fcab49b010ab0acdf8 ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/8b0c413ba947106b4210a9e2d59f43897eddbed7?page=1 ※クリックで別窓が開きます。
日本航空123便が墜落してから今日で40年が経過します
女将が幼い頃の話だったけど、今でも鮮明に覚えています
夏休みでしたが、突然テレビが騒がしくなり子供ながらに「何だか大変なことが起こった」と分かりました
520人もの尊い命が失われ、あの時の日航ジャンボ機123便が旋回しながら山に落ちた映像はとてもショッグで未だに脳裏にあります
最初は「嘘?」の話だと思ったくらいで玩具(オモチャ)が空を飛んでいる感じにしか見えませんでした
520人が亡くなった群馬県の「御巣鷹の尾根」遺族の思いを胸に、山を守り続けている男性の取材ですが、こういう人こそが本当の意味で「尊い人」だと思います
五体満足なのに不平不満を言って贅沢三昧している人もいれば、会ったこともない遺族の為に並大抵な気持ちではできないことをコツコツやっている人間もいる
表舞台に出ることもなく地道に一人の人間ができる、いやそれ以上の力を最大限に発揮している人が居るということは遺族の心の支えになっていると思う
女将もこのような生き方に憧れるかな、誰かを満足させるためかもしれないけど結局は自分の魂に問いかける為にやっている
自分の人生に対して「ひたむきで尚且つ、真摯に生きている」そのありさまをみていると心が洗われる
派手なことをするのではなくヒッソリと毎日積み重ねをしていく、その想いが深くけして揺るがない気持ちに感銘する
次の記事ですが25年間、3人の可愛い娘たちの死を受け入れられなかった母の想い
そりゃそうだろう、女将なら気が狂っていると思うし後追いをするかもしれない
その重さは、外から見れば執着かもしれないが、親にとっては生きる支えそのものだったのだと思う
「熱かったね」と墓標に水をかけ続ける姿には、時を超えてもなお癒えない痛みと深い愛情の形があった
親が子供を想う気持ちはどの海よりも広く、そして清い
御巣鷹の尾根を一歩一歩登った父の「ごめんね」という言霊(ことだま)は、90歳の肉体から絞り出された、人生のすべてを凝縮した言葉だろう
涙ではなく、その背中そのものが、悔いと誇りと愛を物語っている
あの日の空に消えた命のそばで、長い歳月を越えてなお、深く熱い愛が静かに息づいていたことを、この記事は教えてくれる
若い記者が、長きにわたり取材という枠組みではなく本当の意味で心に寄り添った結果、私達も被害者の家族の思いを知りました
途方もない絶望感に打ちひしがれながら、懸命に生き抜いてきたご夫婦を尊敬します
どうか、このような悲しい事故が二度と起こらないように、日航機墜落事故を語り継いでいかなければならないと思います
この事故は少なからずとも現代の航空安全の布石となり、今なお国民の心に響いております
悲しいけど、今の若者たちはこの事故が起きた後に生まれているからこの悲惨な事故を知らないのですよね
幸せ過ぎる時代に生まれると、本当の意味の「悲しさ」を知ることが出来ないからそれはそれで「不幸」だと思う
※昨日のママブログで、本日の来店が二人と書きましたがカップルのお客様から指摘されて「明日」だという事に気が付きました
なので今日でなくて明日の来店が二組のお客様ということになります
女将はおバカなので一日分、時計の針が早く動いていました ハハハ
当たり前に過ぎる一日を「ツマラナイとか暇(ひま)」と簡単に言う人が居るが、そのツマラナイという時間を余命いくばくの人にあげて下さい
一般病院の癌病棟・終の病院ホスピスでは「お話ボランティア」などを募集しているので行ってみて下さい
人間の最後の過ごし方を体験することで、かなり考え方が変わるでしょう
女将もチャンスがあれば是非ともやってみたいことの一つです
人間の最期に寄り添ってみたいと思っている
人生の楽しみは自分自身で見つけるもので誰も見つけてくれません
静寂な日だと感じながら仕事をしています
早朝は愛犬と「朝のパトロール」に行きました
過ごしやすい気温だったので、愛犬の動きが軽やかでした
女将が溺愛する我が子は来月20日で13歳になります
我が家に里子に来た時は「8歳半」でした
今、冷静になって思うとこの子の赤ちゃんの時がみたかったと思うことです
その頃から一緒に居たかったなぁ、だけどこれは贅沢な悩みだと思う
周りから言われるけど「よく8歳半の子を引き取ったね」と
無我夢中だった、何とか助けたい一心で8歳半という年齢を全く気にする余裕がなくて保護しました
壮絶な虐待をされていたので、そのことを思うと今でも心が苦しくなるのですが本当に我が家に来てよかった
誰にも虐められない上に家族全員から愛されていて、表情が明るく生き生きとしてます
やはり誰かから必要とされて愛されているということは、こんなにも躍動感に満ちた顔付きになるのかと思う
誰もが家の子「愛犬・黒み」の年を聞くとビックリしてます
遠目にみると、5歳くらいに見えるし毛並もよくてシッカリとした筋肉がついています
傍から見たら毎日朝晩かかさず散歩をしている健康的なワンコに見えるでしょう
ただ至近距離で顏をみてしまうと髭(ひげ)が白いので年がバレますが、毎日張り切っている姿をみると「女将も頑張らなくては」と思います
ずっ~とずっ~と一緒に居たいから目に入れても痛くないくらい可愛がってます
まずは、1日安心して過ごせる寝床・年齢に適した食事・けして人間が食べるものをあげないこと・適度な運動(散歩)・定期的な健康診断が大切、そして最後に愛情をもって接する事ができたら、生き物は必ず長生きすると思います
自分が経験して分かったことですが、犬の目については細心の注意を払ってあげること
何だかおかしいと思ったら、きっとそれはおかしくなっているので直ぐに病院に連れて行くことが重要です
人間と違い犬の目は急速に悪くなり「失明」してしまうからです
私たち人間の1年というのは、犬に換算したら6年くらいになるんです
大切な家族と1分1秒でも長く居る為には、喋れない生き物の心の声を聴いて注意深く様子をみることですね
今日は涼しいですが、連日の暑さの中での散歩だと舌を出して苦しそうです
犬は人間と違って皮膚呼吸が出来ないから「暑さ」には耐えられなくて熱中症にもなりやすいと聞きます
犬よりその前に自分が熱中症になってしまうかもしれません?
女将は日焼け対策を一切していないので「信じられない」と言われることが多いです
手袋、日傘、サングラス、帽子等 一切無縁なんです
アホだから日焼けしてもいいと思っているんですよね
顏のことを言われますが、シミになったらシミを除去すればいい話なのでちっとも気にしていません
そんな女将は一年に一回、シミをとっているので何も怖くないのです
「紫外線、かかってこいや~」って感じ ハハハ
高い化粧品を買うなら、根本をとってしまえば悩みは解決します
こういう考えの人間がいたら「化粧品会社」の敵だと思いますね
化粧品会社さん、ちっとも高い化粧品を買わなくてご免なさい
やっとシトシト雨が降りました
地面が濡れていて空気が静かに落ち着いた感じになり、晴れ間続きで疲れた気持ちが安定します
雨が降らず毎日高気温の日々だと気持ちが不快になるので「雨」というのはこんなにも生き物にとって大切なことなのかなと思いました
明日は祭日でも「営業」していますが早帰りをする予定です
たまには愛犬といつもより長い時間一緒にいたい、頭と胴体を撫でながら話したりボール遊びがしたいです
「犬と話ができるわけがない」と言われることがあるけど、毎日一緒にいると心が通いあうのです
多分、当事者でないと分からないことかもしれません
犬猫を好きな人達はみんな同じことを言います
共に生活をしていると何を考えているのか、何を伝えたいのか分かるんです
それだけ「毎日の積み重ね」がものを言うのでしょう
大それたことをしたい訳ではなくて日常生活の何気ないことに「楽しさと幸せ」を感じています
きっと大切なことや幸せなことというのは目に見えないのでしょう
その目に見えない何気ない日常が一番の幸せなことなのでは?と思っています
当店で作った「おむつカバー」で直したい箇所があるというので持ち込みし、それが完成したので渡したいと思います
来週はお盆だけど、静かな土曜日となりました
朝、店に来たら「愛猫・クロ」が待っていてくれました
女将の姿をると定位置に移動していき、誰が餌をくれるのかはよ~く分かっているみたいで愛おしそうに「ミャ~ミャ~」と甘えた声で鳴いてます
なんて可愛いのか、人間のように駆け引きがなくて「純真無垢(じゅんしくむく)」という表現がピッタリ合うと思う
※純真無垢(じゅんしくむく)とは?
「純真無垢」は、心が清らかで、何の汚れも偽りもない状態を表す四字熟語
嘘や疑う気持ちがなく、素直で純粋な様子を指します
「純真」と「無垢」はどちらも汚れのない清らかな状態を表し、重ねることでその意味を強調している
エヌさん、12時半の到着です
二人のお昼を片手に登場
一ヵ月ぶりにお会いしますが、元気そうで安心しました
完成した「エヌスペシャルおむつカバー」淡いピンクのパイル地で可愛いです
広げて直した箇所をチェックしているが、その目は真剣そのものです
おむつカバーの細かい部分の「直し」というものはどこもやってくれないから、当店は貴重な店だと思いますね
見つめる目、触る手の仕草、畳む手さばき等、どれをとっても心から「愛している」というのが伝わります
まるで愛する恋人と居るような雰囲気でそこには優しい空気が流れています
「おむつって良いですよ」と口癖になっているエヌさん
最初におむつカバーや布おしめを購入してしまえば、傷むまではお金がかからない代物(しろもの)
法律に反しているわけでもなく、ギャンブルでもなく、酒のように飲んだら無くなるものではない
誰に文句を言われる筋合いが無い、だって自分で仕事で稼いだお金を使っているわけだから
一人自宅で楽しめて時間を忘れられる、イヤなことや日頃のストレスを解消できる唯一無二の「おむつ」
エヌさんのおむつ愛は止まることなく永遠に続いていくと断言していました
週末の土曜日になると一週間の疲れが出てきます
今週も自分なりに頑張ったと思います
またこの暑さで自律神経が乱れている人が多いのではないでしょうか?
昨日、一昨日とエアコンなしで窓を開けて寝ました
今年の暑さに慣れた?せいか何だか涼しく感じたことに怖さを感じましたが、爆睡している毎日に変わりはありません
笑ってしまいますが「寝る」というより崩れ落ちるようにくたばる感じです
多分、自分のありさまを動画でみたら大笑いすることでしょう
まったく女性としての色気なしで面白い寝方だと思います
お尻をかく、オナラはするわ、鼻の穴をほじくるとか・・・100年の恋もいっぺんに覚める寝姿ですね
目を瞑(つぶ)ったら朝になっている、そんな毎日を送ってます
眠れなくて悩んでいる人が多いのに「不眠」とは程遠いみたいです
日曜日は雨の予報です
晴れ続きだったから恵の雨になることでしょう
昨日メールがあり今日の来店を心待ちにしていたようです
そうそう人間に暇な人は居ない、毎日みんな忙しい上にそこにつまらない用事が入ったりするから首が回らなくなる?
おじさんは年金開始になるようですが、話をしても頭の回転が早くて活舌(かつぜつ)が素晴らしい
見た目も含めて若々しいから、年金の話をしてもピンとこないものです
次から次へと「おむつカバー」の注文が入ってきます
やはり懐古堂が無くなったこともあると思ったけど、それはあまり関係ない様子
それより「懐古堂のおむつカバーの修理」が多いかなと思ってます
粗悪品だからではなくて、それだけ「懐古堂おむつカバー」を購入している人が多い証拠です
昔、おむつカバーを販売してるのは懐古堂しかなかったですからね
あと懐古堂のおむつカバーの形が好きってお客様が多いです
たっぷりというよりボックスタイプのような型紙になります
※おむつカバーのどの部分の直しが一番多いか?
やはり裏地の張替えで「ラテックスゴム」を新品にしてほしいという要望が多いです
厚さは025ミリではなくて、05ミリの方が圧倒的に多い傾向にあります
このようなゴムの張替えは当店でしかできないことです
張替えの技術はどこにもないだろうなぁ・・・根気と丁寧さがいる仕事だからお客様のことを想わないとできない作業なんです
「利益」というより日頃の感謝の意味を込めて「サービス」でやっていることです
本当は「できない」と言ってしまえばそれまでです
何の仕事もそうだけど「請けられない」と言えばそれで終わり
でも、できるのにそんなことはけして言わないのが「shopるり」
この店を愛する気持ちは誰にも負けない、だから今があると思っている
おじさんは、仕事の休みがあるけど野暮用が多く同居する母上の病院送迎と付き添いをしているので多忙な日々を送っています
若い時は時間に余裕があり、年齢がいくと時間に余裕が無い生活
若い時はお金に余裕がないが、年と共に体力は無くなっていくがお金に余裕があるようになる
人生というのは矛盾(むじゅん)していると思うが、今を楽しまないと損だと思います
おじさんの仕事はハードなので体を休めまいと飛べなくなるというか、羽ばたけないような気がするんでしょう
やはりベストなコンディションで仕事に挑みたいので、仕事ができる人程、ONとOFFの使い分けを大切にしている
仕事ができない人というのは、ONやOFFがなくてズルズルしている傾向にある
当店はネットに女性下着の出品をしてきたけど、これからは少しずつ「おむつカバーとブルマ」の出品をメインにしていきます
そこでネットに出していた「パンティ」をおじさんに見せました
おじさんは大興奮!して大きなビニール袋の中に入ったパンティを漁ってました
その中から気に入った「8枚」をチョイスして購入しました
赤、ピンク、白、オレンジとカラフルな色を選んでましたね
コレクション力では誰にも負けたくないと言っている、頼もしいおじさんでした
※明日は、埼玉県内からおむつが大好きな常連の「エヌさん」が来店いたします
当店で作った「特注のおむつカバー」のやり直しを頼まれていて、それが完成いたしました
淡いピンクのパイル地で優しくお母さんの香りがするようなフワフワな生地で作った「世界に一つだけのオリジナル」
ナンバーワンでなくてオンリーワンのおむつカバーになります
懐古堂の常連様でしたが当店に来るようになって5年が経過すると思います
おむつが大好きな「困ったちゃん」ですが、見た目は好青年風です
いけない大人ですが、当の本人はいたって真面目なんですよね
※自販機のコカ・コーラが200円時代に突入
(リンク) https://toyokeizai.net/articles/-/886658?utm_campaign=link_back&utm_content=related&utm_medium=http&utm_source=yahoo ※クリックで別窓が開きます。
おちおち自販機で飲み物は買えないと言うか、これからは水筒を持ち歩く時代なのかな・・・マイお箸にマイ水筒は必須になるような気がする
昔はコカ・コーラが100円以下だった気がするのですが、今や倍の価格になったということですよね
コンビニのおにぎりに始まり、自販機のコカ・コーラが200円時代か、何だか贅沢品だと思ってしまう
これだけ暑いとついつい自販機で飲み物を買ってしまう
喉が渇いて何か飲みたいという時の強い味方でありますが、少し考えて買わないといけないですね
本日は、「美味しい物を食べようDay」なのですが、食事の帰りに苺氏の自宅に行きます
ママブログでも書いてきましたが苺氏は退院してきたけど、まだ本調子でないのでこちらから出向くと言う形をとります
何度も食事をしている君ちゃんとは美味しい物を食べたいと思います
「たまにはいいよね」~と言いつつカロリーが高い物をガッツリ食べていることが多いんですよね ウフフ
食べられるというのは幸せなこと、ただ食べ過ぎは体によくない
何でも過ぎたらいけない、腹八分位が丁度いいんだろうなぁと思う
君ちゃんは12時45分に来店しました
悪魔の女将は好き嫌いが無いからどこの店でも構わないので、君ちゃんの食べたい物を食べることにしました
そうしたら、いつも行く「蕎麦処・つるや」がいいと言うので急いで向かいました
君ちゃんは、ラーメンセット(モツ煮とご飯付き)
女将は、大好きな野菜炒め定食です
野菜の価格が高騰していても、同じ価格で提供してくれるって本当にありがたいことだと思ってます
店に着いたら、君ちゃんがバックの中をひっくり返して焦っていました
「スマホが無い」とかなり焦っているが何処に置き忘れたのか?
冷静になって考えてみると、当店にしかないとなりました
今日は「懐古堂・サテンピンクのおむつカバー」を購入したので、その時にポンと置いてしまったのだと思います
頼んだ食べ物が来ても、君ちゃんは上の空で心ここにあらず
ラーメンを食べ終わったけど、ご飯などは残していました
きっと携帯のことが気になるのでしょう
当店にある可能性が高くても自分の手にするまでは、気が気ではないと思う
女将も一度だけ自宅に忘れてきたことがあるので、君ちゃんの気持ちが分かります
肌身離さず持っている「大切なスマホ」生きるのには必需品なので視界にないと右手をもぎ取られたような感覚に陥ります
若い子たちが、大切に持ち歩いている気持ちは「共感」できます
今や国民の「生きる手段」であり文明の利器だと思いますね
ただ、みんながスマホを持っていることが「暑さ」に繋がる要因ではあると思う
食事が終わり当店に帰ってみたら、おむつカバーの側にポツンと置かれていたとのことで喜んでました
スマホも無事に見つかり一安心の君ちゃんでした
そのあと、当店最高齢の苺一恵氏の自宅に行きました
その蕎麦処では、手作りのお稲荷さんが「1個・110円」で買えるので苺氏にお土産です
君ちゃんが言いだしてくれてお代を払ってくれました
流石は「姉御(あねご)」太っ腹で生きたお金が使える人だと思います
当店は「大人の社交場」で尚且つ、みんなが情の通うお付き合いをしています
仲がいいんじゃなくて、相手に尊敬の念を持って程よい距離感で大人のお付き合いができる場なんです
誰でもウェルカムですが、最後はふるいにかけて落としています
お金を使ってくれる人は大切なお客様ですが、一番大事な部分は「人間として性質」この部分をみさせてもらってます
どうせ一度しかない人生、出会う人が自分の人生に大きな足跡を残してくれるような人間性の人と付き合いたいです
魂のレベルの高い人で人間としての誇りを持っている「紳士と淑女」の集まりの場でありたいと思う
このような「おむつ屋」という趣味の店の場を中心に輪を作っていくのは誰もやったことが無いのだから、台本が無い
だから少しずつ手探りの中で小さな石を積み上げている感じです
確かに「おむつ屋」だけどその根幹には、みんなの想いが詰まった場所で「あたたかくて心地の良い空間」それが、現在の「るりshop」だと思ってます
これからも自分が信じた道を突き進んで歩んでいきたいと思ってます
今日も古くからの常連様二人に会えてうれしいです
何人もの常連様とも「取引」の件で電話でお話をさせてもらいました
今日という日は2度と帰らないけど、悔いがなく接する事ができました
仕事を含めて何事も「一生懸命」やってみる、後悔しない人生を送る為に・・・
愚痴ばかり言っている人は、一度でいいから「損得勘定」なしで全力でぶつかってごらん
そこから見えて来るものって必ずあります
やったことだけある人だけが見えるものなのかもしれません
「勇気」を出すのはとても怖いことだけど、やってみると意外とできることの方が多いです
※明日は、久しぶりの来店になる「茨城のおじさん」が来店いたします
愛車の車検があり取りに行ったりする関係で11時半~14時半までの滞在になるのですが、短い時間でも楽しい会話をしましょう
外仕事をしている方なので、尋常ではない汗をかいていると言ってました
元々、体力がある方なので同じ世代の方より丈夫だと思うし、かなり自分の体に対して気を使っています
そして酷使はするけれど、労わることも忘れていないのでハードな動きにきっと体がついていくのかな~
昨日のヤマメの性格についても書いたけど、同じ「努力の人」だと思います
もしかしたら天才の場合ですが、天才が努力をしたら「功績を残せる人」になります
なんだかんだやりつつ、もう17時半になっています
途中、野暮用がある外出していました
家族が多いと楽しいけど、その反面やることが山のようにあります
気ままで気楽な一人がいいのか大勢で暮らすのがいいのか、どちらがいいのかなと思うことがある
帰ってきてから慌てて「ママブログ」を書いているのですが、背中の汗がすごい!
今、ネットで売れた「おむつカバー」を探していました
何である場所にないのか不思議でしょうがないのだけど一人で歩くわけがないので、明日また探してみます
他店品も含めておむつカバーの注文と直しが続々と入っています
※お客様にお願いがあります
注文の際ですがこれから思い付きでメールをくれるのではなくて、流れが分かるような方法で注文をください
そうでないと色々な人と重なってしまいに何だか分からなくなります
縫う以外を一人でなこなしているので「間違わない方法」をとりたいと思います
ミスをしてお客さまに迷惑をかけたくないし、ガッカリさせた気持ちにさせたくないので、どうぞご協力ください
一人で全部をやるって本当に大変なことで、脳の疲労感がすごいです
体が疲れるというより「頭の中が疲れる」状態なのですよね
※明日は、埼玉川越の君ちゃんと一緒に「美味しい物を食べようDay」です
君ちゃんの好きな蕎麦処なのか、女将の自宅近くの喫茶店かは分からないのですが、明日話し合って決めたいと思います
食事の帰り、当店最高齢の苺一恵氏の自宅により渡したいものがあります
当店のお客様「栃木・ヤマメ」が手先が器用でバック等を作っています
以前、愛犬の散歩時に使う「スマホ入れ」を柔らかい革を使い「斜め掛けポーチ」を作ってくれました
茶色の皮でシャープな感じの仕上がり、そして口元はフタ付きで逆さまにしてもスマホは下に落ちない優れもの
そのポーチをみた苺氏が「自分にも作ってほしい」と言うのでヤマメにお願いした所、急いで完成させてくれました
多忙な日々の中大変だったと思うし、この気温なので作るのも集中するから疲れたと思う
負けず嫌いのヤマメですが、そんな性格のところは大好きです
自分に対して完璧主義なのですが見習いたい「人間性」だと思ってます
とても素敵な「世界に1点だけの品」使えば使うほどキャラメル色になり味わいが出ると思います
これは苺氏が気に入ると思うし、頻繁に行く通院に最適なスマホ入れだと思います
しかし、器用な人と言うより「努力の人」というのは見ていて気持ちがいいですね
ヤマメの場合は器用な人が努力をした結果、今があるという感じです
早朝5時のラジオで今日の気温は命にかかわると言ってました
すでに6時で暑すぎるくらいの気温になったので「恐ろしい」と思いました
そんな暑い朝でしたが、愛犬はすこぶる元気だったので安心しました
大好きな散歩に行くので嬉しくて走ってましたが、本当の理由はウンチをしたかったみたいなのです
朝からこの気温なので今日という1日がどんな日になるのか?何だかとても「不安」でした
犬小屋にはエアコンがあるけど何かのトラブルで止まってしまうこともあるから、離れているというのはかなり心配です
本日は13時に「どんどん」が来店することになっています
それまでにネットの発送や雑用を終わらせなければいけません
あと某サイトのトラブルにより、復旧作業にかなりの時間を費やします
「ネット取引」というのは簡単そうに思えるらしいけど、実際のところは人の褌(ふんどし)で相撲をとるのだから大変と言えば大変です
凄い集中力でパソコンと睨(にら)めっこしている日々なのですが「脳の疲労」というものが激しい
何の仕事も大変なことは事実でこんなことでヘコタレテいられない、ウォォォ~ヨッシャと持前のガッツで乗り切りたいと思います
毎日のことになりましたが、今日も慌ただしい日となりました
やることが山積みで疲れるけど、やることが無いのも寂しいものだと思います
誰かから「必要」とされていることに感謝をしないといけませんね
それが「人間の生きる道」だと思うし、誰から必要とされなくなったら「なんの為に生きているのか?」と思うでしょう
※るりshopに来るそうそう、どんどんが吠えています ウォォォォォン
警察官が商業施設で盗撮してた事件がありました
「ふざけるな、いい加減にしろ、お前たちも普通の人間だな」と思う
あとは市役所の職員、学校の先生
今までなら出てこないような職の人たちが事件を起こしている
この世の中、DVDや風俗など何処でもオープンでみられるのに「何故、捕まるのに実行してしまうのか」
やっぱり「生」でないと我慢できないのか?
俺も女性は大好きだけど犯罪はやったらいけない、同じ男として恥ずかしいと思う
少しは理性で我慢できないものか、いや俺が淡泊過ぎるのか?
本や写真でも見られる媒体はたくさんある
そのようなもので「自分の欲求」は満たせるはずだけど、それだとダメなのか?
人の家に勝手に入り、下着を盗んでいる奴もいる
その男性は捕まったけど、なんと「75歳」でした
俺は71歳だけど、その犯罪を犯すエネルギーがすごいと思った
銀行員の女性が「横領」してるけど責任の所在はどこにいくのか、横領したお金は少しずつ返すのか?と疑問なことばかり
ユーチューブで観たけど、42歳同士の夫婦話ですが週に3回も営みがあるそうでその話を聞くと「羨ましい」の一言
男性はダムと一緒で「放出」しないと気持ちが悪いけど女性はどうなのかな?
男は「出したい、やりたい」だけど女性の場合は、どんな感覚なのだろうか?
女の人も性欲はあるんでしょう?ないわけないはずだと思っている
きっと人間として最低限の「欲求」はあるはずなので女性に色々なことを聞いてみたい
・おむつとは性的な趣味だよね?
はいそうです、尿漏れはありません
若い頃は、彼女に当ててもらいたかったけどそれを言ってしまったらご法度だから言えなかった
今になっても「あの時彼女に言わなくてよかった」と思っている
【速報】群馬・伊勢崎市で気温41.8℃を記録 国内の観測史上1位を更新
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/ee296804c00d494b7160d45d005885aa0e530f47 ※クリックで別窓が開きます。
信じられないような気温になり、国内の観測史上1位を更新しました
今年の夏は、今日の気温さえも更に更新すると思います
何だか末恐ろしくて未来が怖いと思っているのですが、みなさんはどう思いますか?
近所の黒人が経営している車屋には大勢のスタッフが居るが、みんな涼しい顏で道路を歩いている
そして驚いたことに全く汗をかいていない
日本人とはまるで違う人種だとある意味、感心している
去年の今頃も感じたことなのですが、まだ8月上旬だけど夜になると鈴虫の鳴き声がして肌で秋の雰囲気を感じています
今年も「ミーン」というセミの鳴き声がしなくて寂しい限りです
セミにカブトムシ、カナブン等、可愛くて大好きなんです
昆虫をみると「小さくて可愛い」と思う、特に歩く姿が一生懸命で愛おしいです
要するに平たく言うと「生き物が好き」なんですよね
下手な人間と居るなら生き物と居た方がどんなに「癒されるか」この気持ちは生き物好きの人なら分かると思う
この異常気象で生態系が狂っていることも心が苦しいというか悲しいことだと思ってます
これから先がとても不安でこの地球上から「人間を含めた生き物」が居なくなるような気がしてならない
これだけ暑いと生き物は生きていけないし、仮に生きていけてもすぐに病気になってしまい「短命」でしょう
大量入荷した「懐古堂おむつカバー」ですが、かなり売ったので残りが少しになりました
ネット出品等もまとめてしたいところだけどそれだと仕事が雑になってしまうし、丁寧に心を込めてやるにはコツコツとやっていくしかありません
おむつカバーの色合いはそれぞれのお客様の好みだけど、ピンク・ブルー・白系が売れていきます
特にお勧めは「ベビービニール1枚もの」テロテロ・ナメナメ・ネッチョリでそして透けてることがファンには堪らない要素
塩化ビニール好きのお客様が多いので「喉から手が出るほどに欲しい」と思います
ニオイも塩ビ臭がプンプンでツボにはまると思うし、今は入手不可能品なので全国の皆様にお勧めをいたします
透明ビニール袋に入った新品未開封品を開封して撮影した品で現在、MサイズとLサイズが2枚があります
懐古堂のベビービニール1枚物はとても珍しいので、興味のある方は当店まで連絡をくださいませ
※千葉の美しさんへ
代理買い物ですが、メルカリやヤフーフリマサイトなどから購入してください
今回頼まれた品は女将のクレジットカードを新たに登録しないといけないところなので、本音を言えば避けたいです
メルカリサイト等は穴場だと思うので時間があるときにみて下さい
価格交渉もできるし昔のタイプを出している人も多く居ると思うのでお勧めをしたい
千葉の美しさんも来られたら、15時頃どうぞいらして下さい
本を預かっていますが、ご自身で渡されたらどうですか?
※明日は、埼玉のどんどん「おむつ好き」が来店いたします
この暑さの中を電車に乗り来て下さるなんて、何度頭を下げても下げきれません
どんどんから「童夢タイプ」のおむつカバーを頼まれていました
大好きなキャラクターで「可愛い兎(うさぎ)」生地を持ち込み、それで作りました
完成してみると、なんいうキュートさで可愛さ1000倍!これは気に入ると思います
童夢の型紙があるのでお安い御用です、他の人で作りたい方は当店までご相談下さい
ユザワヤに行き生地を買って来てくれたのですが、沢山ある中からよくこの生地を選べたなぁ~と感心しましたね
男性なのにセンスが抜群でこれぞ、おむつカバーの為に売られていた生地だと思ってます
どんどんはコンビニスィーツの新発売のお土産持参で来てくれるので、それも女将の楽しみの一つです
可愛いくてたまらない、女将が愛する「宝物」
金曜日、ミキティが外に出たら外通路をクロが歩いていたとのこと
たまにご飯を食べに来る時間と重なるとお客様たちの前に姿をみせてくれます
以前より、かなり当店に慣れてきて「自分の居場所」というものを分かっているみたいです
これだけ暑いと何処にいるのか?と心配になるのですが、きっと涼しい場所を見つけて移動しているのでしょう
激務な毎日の中での「癒し」は愛猫と愛犬の存在で、もし居なかったら女将は気が狂っていると思います
本当に心から「ありがとう」という想いでいっぱい
永遠の眠りにつく時までずっと一緒だと約束します
やっと雨が降ったけどその余波で「湿度が高い」日になりました
思っていたより降水量がない気がしますが、全く降らないよりマシです
雨がこんなに「恋しい」気候になるとは信じられないのですが、雨が降ると気持ちが落ち着きます
昨日来店の二人ですが、大騒動しながら過ぎ去っていった「台風」のようでした
新潟のミキティは当店に来ることを楽しみに仕事に精を出しているので、その気持ちを裏切ることはできません
また、ごろにゃんも横浜から下道を使いながら旅行気分で来てくれているので、手を抜いたりしたら失礼です
女将は密かにテレビ番組がもてると思ったりしているのですが・・・るり店珍道中とか、るりshop繁盛記 どうでしょうか?
とにかく女将は喋る、走る、怒る、髪の毛が逆立つ そんな日々を送ってます
昔、大阪で小さな下着店を経営している女性オーナーの紹介番組を観たことがあるのですが、タイプが女将にソックリでした
お客様たちが恐る恐る買い物をしに来るのにすごく繁盛していてと女将とのやり取りが面白いんですよね
お客様たちが女将に怒鳴られるのを「怖い」と言いつつ楽しんでいる様子が伺えて、これぞ「小さな下町の商店」って感じでした
店内の空気が躍動感に満ちていて、活気がある小さな店舗でした
古びた見栄えのしない「下着店」だったけど、「年商2憶」という売り上げには驚きました
多くの人は大きなビルの中に入っているテナントや見た目が格好いい店舗の方がかなり売り上げがあるように見えて潤っていると感じるけど実は全く逆なんです
町の商店街にある小さな店舗の小売業で日銭の入る「団子や駄菓子屋」そんな店も馬鹿にできないのです
年商を上げる店というのは、小さなお金を馬鹿にしていなく毎日毎日コツコツと積み上げていくので「チリも積もれば」ですごい金額になっていく
普段の生活もそうだけど「小さなお金」をバカにしている人は大きなお金を手にすることはできません
萬屋はぎ子は、これから当店最高齢の「苺一恵」さんの自宅に様子を見に行くと言ってました
今日は用事があり立ち寄ってくれたのですが、外が暑くて大汗をかいてました
エアコン2台全開だから店内が快適過ぎて帰りたくないので「涼しいな~」と言ってました
はぎ子の持ち物で当店に無料提供してくれた「浣腸栓」がネットで売れていなかったので、差し戻しにきたのでした
一度は自分の手から離れた商品ということで、ネットに出していた金額で「買わせて」と言ってたのでそのように進めました
はぎ子が絶賛する商品だけど、他の人が同じように思うか?といったらその話はまた別なんです
一人の人がいいと思っても他人がいいと思うとは限らないという事例です
メールがあり「新規」の女装子さんが8月中に当店に来たいという内容でした
神奈川から今月中に来たいという事で、お盆の12日午後に決定しました
当店は女装さん向きではないので「興味について」聞いてみたところ「金属ホック式のおむつカバー」を購入したいと言います
それはお安い御用ですね、やはり「餅は餅屋」に聞くのが一番だと思う
新規の方が増えてきたので更に「気合」を入れていきたいですが、かなりのエネルギーを要するのは事実
このエネルギーを使うというのは、体力がある証拠ではないか?過信しないでこれからも「体力の温存」しながら経営していきます
今日は土曜日、明日が日曜日なので休みの方が多いはず
外がこの気温なので、ぐうたらと自宅で「昼寝」もいいのではないか?
自分の好きなことをしてストレス発散してほしいと思います
今日から8月になり、待ちわびていた雨が降りました
早朝は気温が低めで過ごしやすいと感じたけど、少しずつ気温が上がり少しずつ「湿度」が高くなってきました
でも、雨がこんなにも嬉しいと感じるのは初めてかもしれません
早朝犬の散歩に行くときに降り出したのですが、女将は洋服が濡れるのを楽しんでいました
服は濡れても乾くから大丈夫ですが、首から携帯電話をぶら下げていたのでそれが濡れると使えなくなることに焦りました
先日来店した「ビニルちゃん」が言ってたけど仙台では、ダムの貯水量が「0」で今後雨が降らなければ大変なことになっていくというようなことを話していました
まだ関東は大丈夫だけど、近い将来、日本も「干ばつ」になるような気がします
いつも考えているけど、これから先を生きぬく小さな子供たちは「過酷」な未来が待っていると思います
日本から人が減っていく、AIの発達と外国人が入って来て仕事がない、消費税が20%台になる、物が無くなる、もしかしたら国内で紛争が起こるかもしれない、自然災害が頻繁にくる等いろいろなことが想像できます
ミキティは11時来店でしたが、9時頃には当店がある幸手市に居たようです
早く来たくて来たくてしょうがなく、どうにもならない気持ちが抑えられない、時間を潰してブラブラしてたけど時が長く感じたようですね
新潟に住んでいるミキティは頻繁に来たいけど仕事が忙しいし中々来られないことに憤(いきどお)りがあるようです
月に一度来られる人が羨ましくてしょうがないけど、自分には無理だからと落ち込んでいます
懐古堂のおむつカバーが大量に入荷したのは周知のとおりですが、ミキティのサイズと好みは別に保管していました
そのおむつカバーを真剣な眼差(まなざ)しでくまなく見ながら批評しています
やはり自分の為に取っておいてほしかったようで「テンションがマックス」になってます
女将は、そのような場面を作りながら「ネットの発送」の仕事をしてました
そして「ママブログ」の書き込みにも余念がありません
当店ホームページのカテゴリーの中で一番人気「ママブログ」には力を入れています
来られない人にとって「ママブログ」の内容はとても興味深いもののようです
ミキティは仕事が忙しかったようで疲れ切ってましたが、休みが多く貰えるようになったので毎日「おむつ」をしてたようです
家族に内緒でその度に写真撮影をして楽しんでいたようですね
これでもお子さん二人は大きいし、孫が二人いる「おじいちゃん」です
だけど「そんなの関係ねぇ」でおむつ道を突き進むミキティ
人間は家族に恵まれていても「自分の好きな趣味」を楽しんでいる時が一番の幸せだと思います
やはり最後は「自分」なんだとつくづくそう感じます
ごろにゃんは15時に来店しました
新潟のミキティとは、来るたびに待ち合わせをしている仲なので「旧知の親友」のようです
朗らかな雰囲気で静かな時間が流れていく、そんな空間が心地良い
こういうことが女将の理想だったので今日も嬉しい日になりました
北方領土で大きな地震があって各国に「危機感」があったり、異常気象で雨が降らない日が続いたりしているけど、当店だけは潤った空気でありたいと思ってます
今日はミキティの誕生日だったようで、女将からは「懐古堂のおむつカバー」
ごろにゃんからは、当店で購入した「おむつDVD」をプレゼントされて大喜び、何だか小さな子供のようにはしゃいでいましたね
自分の誕生日とは「生んでくれた母上に感謝をする日」でもあります
お母さまがこの世の痛みとは思えない痛さを感じた日でもあり、人生セレモニーの一つではないか?
「心より誕生日おめでとうございます」
ミキティの母上は、志(こころざし)半ばだったのに病気で他界しています
ミキティは懐古堂のおむつカバーMサイズを7枚・購入しました
今やとても貴重品だから大切そうに持ち帰ってました
我が子を抱っこするような感じで丁寧に扱う姿は、とても微笑ましいものがあります
次は11月末あたりに、「るりshop」に来店するのが目標のようです
外通路のドアなので誰でも開けられるのですが、カチャカチャと開ける音がしたので女将から開けました
そうしたら、黒のガーターストッキングに黒の女児用ショーツ?で上は半そでポロシャツを着た男性が財布を持って立ってました
「店に来たのですが…」と言われて当店が予約制であること、事前に連絡をしないと入れないことなどを説明したところ「メールを送りました」と言うのです
もしかしたらパソコンメールか?このメールは女将が店に居ないとみることが出来ないアドレスということを伝えました
※何故、パソコンからしか見られないようにしているのか?
自宅で同じ環境にした場合、女将の寝る時間が無くなるから店舗でしかできないようにしています
ずっと営業していきたい気持ちがあるので自宅にまで帰ってパソコンをみていると24時間仕事になってしまう為、自分の健康を考えてパソコンの仕事はワザと自宅ではできないようにしている
それより「思い立ったから来る気持ちを抑えきれなかった」という感じに見受けられました
しかしかなり下半身を露出しているけど、男性というものは「可哀想な生き物」だと感じているし何だか子供みたいだなと思いました
これで街を歩いたら「公然わいせつ」にはならないと思うが周りから相当、奇妙な目で見られると思います
まぁこのタイプは人からジロジロ見られたくて「あの人変だよね」と言われたいタイプです
何となく直感で感じたことだけど、少し要注意人物かな?と思いましたね
当店を風俗店だとは思っていないけど、風俗に近いことが出来るのかな?思っている人が多いみたいです
まぁ、そう思われてもしょうがないけど「何でもアリ」だと思っているなら最初に正さないといけない
この手のタイプは露出したくてしょうがなくて、もうリミッターが切れる寸前で大体頭の中で何を考えているか分かります
可能であれば、その恰好でスーパーに行ったり街中を歩きたいタイプでしょう
若い女性のバイトの子がいるコンビニなどにも「行ってみたい」と思っているはずでこれぞ 男の極み だと思いました
今日は埼玉川越の君ちゃんが来店するし、そのことを考慮しながら「12時から一時間だけ店内を見せますので再度いらして下さい」と言いました
「急に休みがとれたので来てみました」と言ってたけど、そういう突然でしか休みがとれない人が居るのは多いと把握しているので「今度は当日の朝でも電話してほしい」ことを伝えました
「前々から某サイトを見ていて当店に来たかった」と言ってたが、その真っすぐな瞳は確かなもので本当に来たかったんだという想いが全身から伝わってきた
それから12時少し前に電話があり先ほどの「露出さん」のお客様は来店しました
かなり露出してましたが、根幹の性格は素直な人のような気がします
帽子にマスクをしてたので、「誰も居ないから取れば?」と言いました
このご時世だから「マスク」はしょうがないとしても「帽子」を被っているのは「マナー違反」だと思います
堅苦しい話になるけど、室内に入る時は帽子を被っていたらいけません
初めて聞く話なら、これからは気をつけて下さい
相手に対して失礼なので、帽子はとりましょう
何か被っていなくてはいけない事情があるのなら話は別だと思いますが・・・
※室内で帽子を脱ぐ理由とは
室内で帽子を脱ぐのは、男性の場合、相手への敬意を示すため、また、帽子が起源である兜を脱ぐことで敵意がないことを示すため、といった理由からマナーとされています
一方、女性の場合は、帽子を髪飾りと見なすため、必ずしも脱帽する必要はありませんが、TPOをわきまえることが大切です
露出さんは、ブルマーが大好きで、特に濃紺のナイロンブルマーがツボ
好きなブランドは、「ヒットユニオンの66NのSサイズ」だそうです
体型はMサイズだけど少しきつめを履くのが「気持ちいい」んだと言ってました
股間あたりに対して「締め付け」を好むが多いんですよね
男性は縛られたり鞭(むち)で叩かれたりはあまり好きではないけど、軽く精神や身体を締め付けられるのが好きという人は多い
本音を言えば女性と違って「面倒な生き物」だと感じる場面が多いです
慌ただしく話をして一時間が経過したのでお帰りになりました
埼玉川越の君ちゃんが新規のお客様の為に来店時間をズラしてくれたので感謝しかありません
新規の方も埼玉川越で、君ちゃんも同じ町に住んでいるってこのような「偶然」はあるんだ?と驚きました
君ちゃんと女将の自宅近くの喫茶レストランへ行きました
君ちゃんは、カツカレーで女将は「ポークカレー」を頼みました
二人でピザを食べようかとなり、飲み物は二人ともに「アイスコーヒー」です
他愛もない会話をしながら、食べた帰りに「苺一恵」さんの自宅に行ってみようか?となったのでメールをしました
メールをしてみたところ自宅に居たので「どうぞ」となり二人で行きました
苺氏は退院したばかりでベッドに居ましたが顔をみられたので安心しました
ただ、かなり体力が落ちているようで退院後も風呂にも入れていないし疲れた様子でした
苺氏は子供に頼りたくないと言ってたが、もう頼らなくてはいけない段階にきています
何度言っても分かって貰らえないんだけど、傍からみると「ヨボヨボ」に見えました
もう誰にも頼らずに一人で暮らすのは到底無理で前にも書いたように週に2回か3回は「ディサービス」に行くようになると思います
苺氏にとったら不本意かもしれないけど、その方が「寿命」が延びると思います
年齢を重ねてきたら、周りの意見を聞いて素直に従った方が「賢明」です
でも、一人暮らしをしても当店に関わる人たちが苺氏のことを心配しているので、これは有難いことだと思う
なかなかこのような状況を作りだすことって一般人だとあり得ない話
「趣味の店・るりか」は人助けに一役かっているのかな~そうだとしたら女将の本望です
そんなこんなしてたら16時半になってしまい急いで帰りました
るりshopに着いたら、喫煙場で「千葉・美し」さんがタバコを吸ってました
当店が代理購入した依頼品が届いたので取りに来たのでした
今日も慌ただしく時間が過ぎていきます
1日、かなり喋っているので顎(あご)が疲れるというか「もういいや」というくらい口を動かしてます
だから自宅に帰ると何も喋りたくないというのがありブスッとしたいけど、今度は愛犬が待っているので寝る以外は「喋っている毎日」
これも商売道具なので「口」は大切にしてます ハハハ
襤褸(ボロ)な建物のshopだけど、毎日賑やかな「大人の社交場」です
人生楽しまないと損だから、毎日を楽しく大切に生きよう
泣いても笑っても同じ1日なら、腹の底から笑いましょう
※明日は、新潟から常連中の太客の「ミキティ」と横浜から「ごろにゃん」が来店
おむつ・おバカコンビの二人が描く「おむつ漫才」です
二人が揃うと馬鹿を言い合い、おむつの話はしていないのに笑っています
何だかボケと突っ込みをやっているので見ていて「微笑ましい」です
当店で知り合ったあった二人が笑顔でコミニケーションをとっている姿には「喜び」しかない
どこの誰だか分からない二人だが育った環境や年も微妙に違うのに仲良くできる姿をみると、「二人ともに揉(も)まれた人生を歩んできているなぁ」ということが伝わります
みんなわざわざ言わないけどそれなりに「苦労」して生きてきているんですよね
人間としての「味わい」が出てくるというか、外見をみればその人の性質が分かるようになりました
これは凄い「技能」だったりして?
本日は、埼玉川越の君ちゃんも参加予定でしたが、用事があり来られなくなりました
参加者が一人減っても二人で楽しみたいと思います
今日の食べたい物はというと、カロリーの高いものを体が欲しがっています
前回も行った「焼肉店」がいいと思うのですが「大蔵省財務局のビニルちゃん」の意見も聞かないといけません
朝方、店に行く支度をしていたら携帯アラートが「津波です」と大音量で自宅内に鳴り響きました
これには驚いたけど、東日本大震災のことがあるから大いに結構なことだと思います
地球より重たく尊い「生あるものの命」を無駄に無くしたらいけない、災害が予測されるのであれば直ぐに非難する事が大切
物などは買えば済むけど、命は一つしかなくリカバリーができない
女将は、ガラホとスマホの二台持ちなので二台の携帯から音が鳴りました
自宅でヨカッタけど電車内だと大勢の人のスマホが合唱のようになって大変だったでしょうね~
都内では至るところで「津波」という言葉が鳴り響いたのではないでしょうか?
喉元過ぎれば何事も忘れてしまう人が多いけど、災害だけは忘れたらいけない
対岸の火事ではなくて常に「危険と隣り合わせ」という事を忘れないで肝に銘じないと・・・
関東大震災からかなり経過しているけど、そろそろ大きな地震が都心を襲います
平日の昼間に東京直下型がくるとアチコチで建物倒壊になりその下に人間が生き埋めになって、次は「火災」になり多くの犠牲者を出すことでしょう
「危機管理」というのは常に持ち合わせていないといけません
一度あることは二度あることが多いので気をつけましょう
本日は、前回行った「焼肉店」へと二人の意見が一致したので向いました
暑いからスタミナがつくものを食べたいという気持ちは一緒だったようです
どうせ行くなら好きなところがいいし、安くて美味しく尚且つ個室のある処なので最高だと思ってます
この店は通りに面しているけど、外から中の様子が分からないので満席になったりしないけど「穴場」だと思います
女将はこの日の為に数日前から食べる量を減らしていました
賭けるエネルギーというものはかなりのものでした ウフフ
その気持ちをビニルちゃんに言ったら笑っていました
さてと、食べまっせ 今日は五人前位は食べられそうです
今日は最高な日じゃ、ビニルちゃんも気合が入っているようでしたね
前回食べた「ランチの冷麺と焼肉セット」が美味しかったというので、この品を再度注文
別にタン・カルビ・ハラミ等を食べていきます
お喋りしながら食べる焼肉は格別の味で日頃のことや将来のビジョンなどを話します
気が合う人との食事というのは「心行くまで」って感じでフワフワとした雲の上に居る気分になる
モクモクと食べていき、次は「デザート」ということで最後の〆になります
女将はコーヒーゼリーのアイス付きを食べました
今月から当店で「趣味物の有料保管」を始めた、ビニルちゃん
自宅に相当な数をコレクションをしているようですが、とにかく量が大過ぎて置ききれなくなってきた為に?「悪魔の館・るりshop」で預からせていただきます
ビニルちゃんは優しい人なので、何とか自宅にも置けるけど当店の売り上げに協力したくて行った経緯もあるのです
なかなか人のことまで考えられる人は少ないと思うし、全体をみられる貴重なお客様だと思ってます
仕事は大手の企業の傘下に居るし、それなりのボジジョンに居るのも頷(うなず)けます
ビニルちゃんをみていると人間は伊達(だて)に上にはいかなものだと思いますね
※伊達(だて)にの意味は?
「伊達に」は、「~の割には」や「~のわりに」という意味で、表面的な見た目や状態だけでなく、それに見合うだけの価値や実力があることを示す言葉です。否定的な言葉を伴って使われることが多いです
例えば、「伊達に年くってるわけじゃない」は、「年を取っている割には、それに見合うだけの経験や知識がある」という意味になります
次は9月の来店に決まり「予約」を入れてくれました
本当に長きに渡り、当店に足を運んで下さりありがとうございます
※明日は、今日来店できなかった「埼玉川越の君ちゃん」が来店して二人で女将の自宅近くの喫茶店に行きたいと思います
前のママブログでも書きましたが、マスターが病気の為に死去したので「売り上げ」をあげに行きたいと思います
現在はママと息子さんの二人で店を切り盛りしているそうです
ただ口で「心よりお悔み申し上げます」と言ってるより「現実的なこと」をしないといけません
相手は現実的なことをされた方が嬉しいに決まっているし商売をしてるのだから「いつもニコニコ現金」が欲しいはずでしょう
人への「想い」というのは行動で示さないといけないと思う
離婚した夫は「口だけ人間」だったので、口が軽い人というのは何もできないし、そもそも「やる気」がないんだと勉強になりました
だから相手を見抜く時は、口先だけの人間より、口下手でも行動力のある人の方が信頼できたりします
行動あるのみの人は、共通して「口が重たい」から人を見るときの判断材料にしてみて下さい
余計なことは喋らない、そしてできないことは口にしない、大風呂敷な話を広げない、人間が軽くないというのが共通していることです
つい先日の夜、愛犬の散歩をしていたらアスファルトの上を「カブトムシ」がエッサエッサとゆっくり歩いていたので踏まないように温かい目で見守りました
この暑い中、一生懸命生きているなぁ~と感心しながら見ていたのですが、とっても動きが「可愛い」生き物って生きることに「必死」な上に人間のように手を抜かないというか、そんなところを「尊い」と思ったりしています
昆虫を嫌いな人が多いみたいですが、マジマジ顏をみると愛くるしい顏をしています
人間は何ごとも「見た目」で判断する人が多いから、ちょっと変わっていることに違和感を感じる人が多いんだと思いますね
人間を含めた生き物の少しの違いや変化を楽しめたら、人生はとても有意義なものに変わると思います
今日来店予定の「埼玉のやまちゃん」ですが、何年かぶりにいらしてくれるということでこんなに嬉しいことはありません
片時も当店を忘れずに覚えていたくれたみたいで「店冥利に尽きる」と思いました
この日本全国の中で「おむつ屋」というのは当店しかないので、来たくなくても買いたい物があれば来るしかないと言う選択肢の無さが現状です
誰もやらない商売なことは確かなので、この「悪魔の館」が嫌いでも来ているお客様には申しわけないと思いつつアクセルを全開でふかしていきたいと思います
※少し「やまちゃん」に話を聞いてみました
・北海道に長期出張で行って来て、関東の陽気はどうですか?
北海道の方が空気がサラッとしてましたが北海道は暑かったです
太陽が近く感じました
・食べ物は何が美味しかったの?
喜多方ラーメンが美味しかった
・おむつは持って行ったのですか?
持っていきました
おむつカバーは「3枚」
布おしめは「15枚くらい」
休みの前日に当ててました
・やまちゃんにとって「おむつ」とは?
安心感、おちつく、別世界に居る感じ
自分の世界に入れる
・何歳から好きだったの?
30歳くらいから好きでした
・きっかけは?
ネットの広告の欄で、ロンパースとかおむつカバーが出ていて「可愛い」と思いました
それがきっかけではまりました
・今まではどこで買い物してたの?
懐古堂です
・おむつカバーを着用したときにどんな事を妄想するの?
甘え願望に尽きると思います
・もともと、母上に甘えていたの?
それはあるかもしれない
自分が控えめでその反動かな~と思うこともある
・自分がおむつをしていて優しいママにどんな事をされてみたいのか?
お疲れ様と優しく言われたい
傍にいてくれるだけでいい
包まれていたいと思う
・布おしめにオシッコをするときの気持ちは?
解放感がある
お漏らしをしても誰にも怒られないから最高です
布おしめは、長さが100㎝くらいのを横と縦に使っています
縦にして余った分は、また折り返して股間のほうに当てています
この方法だと最低5回はオシッコをすることが出来ます
たまに晩酌(ばんしゃく)をしたときはかなりの量が出ていると思います
その汚れた「布おしめ」をみると何故か「安心」するんです
私はおかしいですか?と真剣に聞きたい
皆さんはどうなのか?
大の方はしてみたいけど片付けが面倒なので怖くてできません
欲を言えば一度してはしてみたいです
風俗にも行ってみたいけどちょっと怖いです
本日のお買い上げは
・100㎝の可愛いドビー織りの布おしめ・未使用が10枚
・90㎝くらいの長さのパッドで、中に布おしめが10枚縫われている品
※明日は、久しぶりの「美味しいものを食べようDay」です
①千葉の塩化ビニールが大好きの「ビニル」ちゃん
➁川越の君ちゃんが
二人とも「塩化ビニール好き」という共通項があります
前回も行った「焼肉店」に行きたいと思っていて今から楽しみだなぁ~
激暑で雨が降らないため疲れないように体力を温存したいから、スタミナがつく「お肉」が食べたいです
昨日は朝から用事があって帰ってきたのが夜になってしまいました
女将は「マグロ」なので止まれないからまる1日外に出ているのが好きです
※何故、マグロは止まらないで泳ぐのか?
止まることができないマグロ
マグロは口を開けて泳ぎ、エラを通過する海水に溶けた酸素を常に取り入れながら呼吸しています
この呼吸はラムジュート換水法と呼ばれ、泳ぎを止めると酸欠状態で窒息死してしまいます
このため、マグロは泳ぎを止めることはできません
自宅に居るのは、寝るだけでいいと思っているタイプで別に自宅でのんびりしなくてもいいのです
アクティブな事が好きだから、いつも躍動的に激しく動いていたいタイプ
気温が高くてかく汗が尋常(じんじょう)ではなかったけど仕事のことを考えずにいい「気分転換」になったので、たまに丸1日出かけるのもいいことだと思いました
いい仕事をする為には、仕事場を離れて全く別のことをするのが時として必要なことなのかもしれません
大きく分けて「おむつカバーとブルマー」の2本立てで仕事をしていきたいと思ってます
やはり自分が扱う販売物に詳しくて誰も扱えない品で勝負をしたいです
ただの日曜品を売るだけなら誰でもできるのだけど、誰も扱えないような品を扱うのは「専門的な知識」が必要で特別感があります
誰も出来ないからこそ、かなり「遣り甲斐」があり女将のハートの中ではキュンキュンしている感じなんです
文句を言う人がいれば「自分でやってたみたらどうか?」と言いたい
売る商売と言うのは簡単そうに見えるけど、本当のところとても難しいです
買う側の人間の心を「満足」させてアカの他人の財布から「1円」を出させるというのは、そうそう簡単なことではありません
売る側が正直過ぎてもダメだし、また中途半端でもいけないし、ズル賢くてもお客様はついてこないしで大切なことは「バランス」
このバランスというのが至難の業なので、死ぬまで常に勉強だと思ってます
※明日は、何年かぶりに来店する建設業をしている「埼玉のやまちゃん」が来ます
少し前に予約を入れてくれてました
何年かぶりでもちゃんと顏は覚えているのでどうぞ安心してください
今、また女将の携帯に電話がありました
聞いたところ明日買いたいのは、当店オリジナルの「瓢箪(ひょうたん)パッド」だそうです
やまちゃんは大人しめの紳士ですが、チャーミングな方だと思います
当店に来る時はカジュアルな装いで清潔感に溢れて「気持ちいい人」だと感じるし育ちが良さそうな雰囲気があり好感がもてる方だと思ってます
※五月みどりが介護施設に入居、認知症と診断され要介護3 ひとり娘が明かす近況「昔の映像を流すと、うれしそうに手を叩いて涙ぐんで…」
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7766a04d9768d7321dba72d1403a84ea1cba91 ※クリックで別窓が開きます。
何だか誰もがくる「老い」ってイヤだなぁと思ったニュースだった
女将もいつかこういう時がくるのかな?何だか信じられないのだけど「自然の摂理」と言うのか
あんなにセクシーで美人だったのに、忍び寄る年に勝てないのか?「認知症」とはとても恐ろしい
認知症にも色々なタイプがあるみたいだけど、女将がお世話になった人は転げ落ちるように壊れていきもう他界していますが、みていて家族は本当に大変でしたね
独特の歩行をする小脳疾患タイプの「レビュー認知症」だったと思います
でも、体の機能の全部がダメになっていくけど、精神の方は異常だったりする部分と正常な部分があり日によっての落差が激しく「妄想と思い込み」が激しいです
ハッキリ書けば「まだら」で正常な部分もあり、それが「認知症」なのです
施設に入る前は、アルコールに買い物依存と「奇行」が目立ちました
バリバリしていた人間が壊れていく過程が、映画を観ているようでした
階段を転げ落ちるように人間としての機能が落ちてきて、「オシッコ」といって1分おき位にトイレに行くんです
ただよく歩けないので家族が付き添っていたのですが、それでも施設に入れずに「自宅介護」していたのには尊敬の念しかありません
女将ならとっくに頭が壊れると思ってましたが何だか家族を「愛する」を間違えているような気がしてました
認知症の家族の全部を背負うなんてとてもできないし先が見えている気がしました
人間には「限界」というものがあり、そんな「聖人君子」ではありません
人のことを考えているようで自分のことだけを考えてるのが「普通の人間」だと思います
2人の男兄弟と父親とで寝る間を惜しみ、尽くしていたましたが「よくできるな」と思ってました
その家族には「施設は姥(うば)捨山」という概念があったようです
このままだと共倒れになってしまうし、これから生きていく人が大変だから施設の利用もアリだと思ってました
かなり行動異常が目立ち始めて、転んで足を骨折したのを機に施設入所になりました
このニュースをみると五月さんは施設に居るみたいだからよかった
手厚い介護をうけていて食事や入浴の介助を受けているのだろう
五月みどりというのは芸名だろうから、今の五月さんをみても誰もが「元芸能人」だと思わないと思う
まさか施設ではスタイリストは居ないし、素敵な服も着ない上に化粧もしないだろうから、本当にただの人になっているはずでかなり「お祖母ちゃん」という雰囲気になっていると思います
家族が仕事をしている場合は「在宅介護」するというより離れて暮らすのが一番だと思います
何が何でも自宅で看るのがいいとは限らない
そんな考えを好きではない人が多いと思うが、家族の負担が増えて精神や肉体がおかしくなり過労で倒れてしまうので離れて暮らすのが一番ではないか?
家族でも程よい距離感というのは大切だと思う
「情」も大切だけど、今生きている人達の生活を守らないといけない
もしお金で済むのなら本当に安い話だと思うんですよね
時間とお金で解決できることは、全てが安いことだと思います
本当は昨日の来店予定でしたが、海外に出張していて帰国が1日ズレたために本日になりました
頼まれていた「特注のおむつカバー」は完成しています
あとは本人に渡すだけなのですが、とても可愛く仕上がっていて「フェチ人」の心をくすぐると思います
くぅのサイズは、全体がMとLサイズの間で太ももがシッカリして張っているので「太もものみがLサイズ」にしてあります
これがドンピシャのサイズで本当に「すごいなぁ~」と感心するがばかりなのですが、、、自惚れもいい加減しろっ!
細かい部分の要望に応えられると無駄な部分がない完璧なオリジナルのおむつカバーの出来上がり
全身身震いがするようなそのお客様の体型に合った「るりかのおむつカバー」
既製品もいいけど、これはオリジナルの「神髄(しんずい)」を突き詰めているような気がする
他のメーカーのことを言う人がいるが、そういう人は他で買えばいいのだし無理やりまでして当店のおむつカバーを購入してくれなくてもいいと思っている
当店の強みは、細かい要望に応えられること・他店カバーの直しができること・買取や持ち込みができること・分割など他店では絶対にやってくれなそうな支払いの仕方に対応していること
良い点を挙げればキリがないのですが、他店の良い所を認めつつ「独走」しているという実感があります
やはり専門店になるので来ているお客様たちの個性が強すぎるのが「玉に瑕(きず)」なんだけど、それは文句を言いつつ大目に見てています
注意:たまに瑕(きず)とは?
ほとんど完璧(かんぺき)と思われるなかの、たった一つの欠点をいう
みんな居心地がよくて安心しているから「我儘(わがまま)」になっていると思ってます
高速道路を飛ばして当店まで来てくれる「くぅ」なのですが、混む場所があり大変なようです
それでも「おむつカバー」に会いたいという想いがあるので、埼玉最北部の陸の孤島を目指します
東南アジアに出張に行ってたのですが、お土産に現地のポッキーを買って来てくれました
この現地のポッキーは女将が大好きなのですが、その言葉を覚えていてくれたみたいです
食べると止まらなくなる「かっぱエビせん」のような感じです
今、喋りながらバクバクといただいていますがコーヒーとの相性が抜群だと思います
また買って来てくれると言ってるのですが、くぅは若いのに気が利く人なんです
頭の回転もよくて話にもソツが無いので、きっと会社でもそれなりのポジションにいるはずです
大体いろいろな話を聞いていれば、何となく相手の立ち位置が見えてきます
こういうお客様ばかりなら本当に嬉しくて飛び上がりたい心境なのですが、人間は様々です
それが人間で、色々な人がいて違っていて「みんないい」のです
※詩人・金子みすず
あなたはあなたでいい
『私と小鳥と鈴と』
私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが、
飛べる小鳥は私のように、
地面(じべた)を速くは走れない。
私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のように、
たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。
※佐世保高一殺人事件
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/b11df18a5da28372cb07cc4760d5b77cbd017d9a ※クリックで別窓が開きます。
この加害者の女の子に「発達障害」があったみたいだが、それが大前提になり引き起こされた事件だと思う人が多いはず
しかし、それ以前にかなり「家庭環境」に問題があったような気がする
県内屈指の大手法律事務所を経営をしている父
お母さんが亡くなった後に直ぐ「再婚」して、まだ高一の女の子に一人暮らしをさせるとか教育の方向性が違うと思う
お父さんは地位のある弁護士だからお金にも余裕があり、加害者は小さな頃から何不自由なく育ち幸せを絵に描いたような家庭だったのだろう
そしてお母さんが突然の病で他界してしまったことで加害者の歯車は狂い始めていった
加害者はまだまだ甘えたい年頃だったはずで、お父さんは再婚したくても他で遊んで気を紛らわせてほしかった
何で男は「我慢」が出来ないのか?ただ出すだけなら「風俗」で十分です
心が寂しいのは分かるが、若い女性と遊びたいなら「ハパ活」があります
だからこそこんな時の強い味方が「風俗」であり、諸事情により異性と遊べない人の為にあると言っても過言ではない
お父さんは寂しいから「再婚」したと思うのだけど、この経緯だと加害者が邪魔ものになったとしか思えない
女将も離婚者だけど、寂しくても苦しくても子供の幸せというのは、親が明るく笑っていてくれることなんです
片親の子供にとっても両親が二人揃っていても、いつも子供の味方であり、一番の応援者でいてあげないといけない
この事件は、色々なことを考えさせられる悲しい事件だと思っている
親になるというのは、実際は悩み抜いたり苦しいことの方が多い
色々な「案件」を扱う弁護士なのに、そんな初歩的なことも分からないのか?
机上論と子育てとはいうのは全く別物だったりしますけどね
加害者には、二次的な人格障害もあったはずで「寂しさ」というのは埋められなかったのだろう
しかし、それ以上に「好奇心と自分の根底にある欲望」が抑えきれなかったのか?
こういうタイブの女の子というのは「モンスター」な反面、子猫のような部分も持っており本当に扱いが難しい
殺された女の子の親御さんや家族はたまったものではないが、まず家庭では「愛情」が一番
綺麗な口は聞かなくてもいい、自分の背中で教えていくことでそういう大切なことは目に見えない
だからこそ、大人が子供を守らないといけない
普段は適当でもイザとなったら自分の命を捨てる覚悟で守らないといけない
結局、弁護士の父は後に「自死」するのだが「命を捨てる」という意味を間違えている気がする
戦うというより「逃げた」という感覚だと思う
誰でも逃げるのは簡単だけど、立ち向かう「勇気」というのは真逆であったりする
知れば知るほど、何だか悲しいと思ってしまう
何人かのお客様から問い合わせをいただいております
13日(水)・14日(木)・15日(金)は確実に営業いたします
あとの曜日でも来られる日は極力、お店を開けたいと思ってます
15日に関しては早くから「絣ビニール大好き」の予約がありなので、その日は誰の予約も取れません
お盆休みにどこにも行く予定がない方は、どうぞいらして下さい
他愛もない会話を楽しみながら一緒にお昼を食べましょう
昨日は午前中が町の「無料健康診断」でした
前日の21時から何も食べていなかったので、お昼は「爆発」してました~
あれもこれもと何も考えないで食べました
食べ過ぎだのは自分でも自覚しているしすごい高カロリーだったと思います
たまにはこんな日があってもいいと納得しています(適当だわ)
お盆ついての営業日について告知していたところ、某サイトを通じて「当店に塩化ビニールのつなぎ」を見に来たいという「新規」のお客さまから連絡がありました
メールで連絡がきたのでライン登録をしてもらい今やり取りしているのですが、13日の予約に決まりました
これでお盆で空いてる日は今現在で「14日」になります
他の日で来られる日があればすぐに告知します
今ラインでやり取りしているお客様は「26歳」だそうです
若さ溢れるラインの内容となっています
メールで何度もやり取りするよりラインの方がサクサクできていいと思うようになってきたが、大きな取引の場合はアナログだけど「メール」がいいと思ってます
他愛もない取引や会話なら「ライン」がいいですね
両手打ちができるので仕事をしているときでもパソコンから返せることが、女将の最大の利点になります
※明日は、本来は今日来店予定だった「東京のくぅ」が来店いたします
海外に出張に行っているのですが帰国が1日ズレてしまいました
日本から離れた異国の地に居るわけですが、唯一の帰国の際の楽しみが当店で作った「特注のおむつカバー」を受け取り試着をすることだそうです
そんな気持ちを知っているので雑な仕事はできません、全てにおいで気が抜けないわけです
それが「るりか」の流儀・プロフェショナルです
どんなお客様のカバーを作るときも手を抜いたりはしていないのでその点はご安心してください
それと昨日書きましたが、当店最高齢の苺一恵さんが退院します
退院の際、病院にお子さんが迎えに来るとのことで嬉しそうでした
どんな人でも自宅に居たいのが本音だけど、それが叶わないから施設に入所したりするのです
特に体が不自由になったり病気をしたりするから一人では暮らせなくなり、しょうがなく自分の身の回りの世話をしてくれる場所に行くしかないのです
平たく言えば、いつてまでも健康体でバリバリしていてればいいことなんですが、どうしてこうして、悲しいかな・・・そういかないからみんな人に頼るしかなくなる
神様って本当に意地悪だと思うけど意地悪しないと人が減っていかないからしょうがないのか?
生あるものには必ず終わりがくる
先ほど簡単な検査のみでしたが終わりました
これは「健康診断」とはあまり言わないと思うけど、血液検査をしてくれるだけでもありがたい
ずっと体重を落としたいと思っていてなるべく暴飲暴食をしないように生活をしてたところ、なんと「5㎏」も痩せていました
体が軽くなったなぁと感じていたので少しは痩せたのかな?と思っていたが、これは嬉しい悲鳴です
見た目はあまり変わらないので、内臓脂肪が落ちたのだと思う
年齢と共に「代謝」が悪くなるので気をつけないといけない
去年、不整脈について言われたけど今年もありそうだと言われた
不整脈にも色々とあり、女将の場合は「心配ない不整脈」だそうです
疲れや睡眠不足で「動悸がする」不整脈ですが、ここのところ疲れがピークだったのは確かかな
家庭でもストレスを感じる問題が多くて、たまに一人暮らしもいいなぁと思ったりします
これは本音だけど愛犬と愛猫が傍にいる上に今の仕事があれば、一人で暮らしたいと思ってます
家族って大勢いると幸せそうに見えるかもしれないけど、本音がぶつかり合うので本当に他人様には見せられないというか問題が山積みになるのです
まして、年が違う年代が同じ屋根の下で暮らしている
年代における価値観や生活習慣の違いから毎日大喧嘩になったりします
唯一、自分をさらけだせるのが自宅ですが、自宅に帰っても周りをみながら気をつかわないといけません
家庭の愚痴はほどほどにしましょうか、誰が聞いても面白くない話です
話は変わり、再三とママブログに登場している入院中の苺氏ですが今週の土曜日に「退院」が決まりました
お子さんが迎えに行くとのことで安心しています
この暑さなのでそれだけで頭がクラクラすると思うのですが、自宅に帰って「愛猫」と戯(たわむ)れてもらいましょう
愛猫は、ずっと飼い主が帰ってくるのを「今か今か?」と首を長くして待っていると思います
生き物は言葉が喋れないけど、環境が変わればすぐに分かるのでいつもと違うことがかなりストレスになっていると思います
御年91歳の苺氏をみていて人生勉強をさせてもらっています
見習うべき点があったり、反面教師になったり色々な「想い」があります
人間は自分を「御身大切」にし過ぎていた場合イザとなると踏ん張りがきかない
周りをみても健康であり続けている人は、少し無理をしていて自分の体をイジメている
人間の体はとてもうまくできていて、楽すればそういう体になるし、いつも刺激を与え続けていると自然に対応できる体に作られていく
自分で実践していて本当にそう思うので、並大抵なことではないが常に自分には厳しくありたい
女将にも子供が居るのですが、親が健康であり続けていく・病気になっても病人にならないのが「最大の子供孝行」でお金を残す以上の価値があることだと思ってます
勿論(もちろん)お金を持っていることは大切だけど、持っていても生きたお金が使えないとダメ
「死に金」なら持っていても意味がない
特に当店は「花の独身」の人が多いんです
もしあの世に行く場合、お金を持っていても遠くの親戚に取られてしまう現実がある
みんなそういう事を考えないのかな?
大して顏を見たことが無い人に命の次に大切なお金を「相続」してしまうこと
葬式代に持ち物の後始末代と心遣いのチップを用意しておけば、後は要らないような気がする
女将は「他人に残すのもアリかな」と思っているんだが、そのように思う人も多いような気がします
愛するペットに残したいって思う人が多いみたいですが、その気もちは痛いほどに分かります
「当店で持ち金の六割方を使ってください」と甘い声で独身の人の耳もとで囁(ささや)いています ハハハ
恐ろしいぜ、このボロボロのるりshop!
でも、お尻の毛までは抜かないので安心してください
昨日は一日用事がありました
夕方から夜にかけて店には来たのですが、愛するクロのご飯だけをあげにきました
お腹を空かしているクロの顔が頭に浮かぶので「来ない」選択をするとクロが可哀想です
いつも定位置でジッと女将を待っていてくれる愛猫のクロ
そんな姿をみると生き物は本当に「可愛いなぁ」と心から思います
生き物を飼うという事は、自分の体調が悪かろうが何があろうとご飯をあげないといけないんです
飼い主がご飯をあげなければ死んでしまう
今は外に食べるものがないので、それが出来ない人は生き物を飼ったらいけない
でも、我が人生の毎日に無償に与えてくれる「可愛さと生きるエネルギー」というのは何ものにも代えがたいもの
自分の人生を「彩(いろどり)そして豊か」にしてくれる存在です
入院が長引いている苺氏ですが、気になるところです
自宅に帰れば、また一人暮らしをする為に今は懸命なリハビリをしている状況です
我が家に帰れば、誰にも頼らずに自分で雑用から細々(こまごま)した家事をしないといけません
たまに頼れる人が来ても毎日一緒に居られるわけではないですから自分が頑張るしかないんですよね
今日お見舞いに行こうと思っていたところ、常連の「ウーロン茶」から連絡があり「店に行きたいのですが、どういう日程になっていますか?」と言われました
今日は店に来たのが10時になってしまい、昨日も用事があり1日店に来られなかったのだけど、どうしても今日は苺氏のお見舞いにも行きたいという事情を説明しました
そうしたら、その苺氏の病院お見舞い送迎担当をしてくれるというので「では店にどうぞ」という運びになりました
とても有難い話なので、深々と稲穂のように頭を下げたいです
バイクで自宅に帰って病院までお見舞いに行き、そして店に戻るのは大変ではないけどこの気温なので体には堪えるでしょうね
こういう時は素直な気持ちで甘えたいと思います
皆から愛されているうちが「花」だと思っているので、自分の命が続く限りはこの店を続けていきたい
※中部地方の通販の常連様・いちごより
明け方にすみません、昨日の明け方に寝ている間に大量にうんちが漏れていたけど、漏れた感覚がわかりませんでした
目が覚めてお尻がべちゃべちゃするのでトイレに行ってオムツをはずしたら大量に漏れていました
2日ぐらい出てなかったので処理が大変でした
昼間もオムツの中に漏れていましたが感覚はありませんでした、なので今日も1日おむつにオムツカバーで生活します
体調はあまり良くないです
今晩は、ショートメールに突然10億円が当たりましたって入って来ました
アップルのカード番号を入力して、その中の番号があれば当選番号になり、入金される嘘のメールで、それでアップルのカードに手続きの手順が示してありました
アップルのカードをコンビニで購入して、その手順で手続きすれば10億円がもらえると言う仕組みになっていて、それが詐欺の手口なので私は以前アップルカードの詐欺にあったて警察に相談したことがあり、アップルカードを無視していたら次の日から弁護士を名乗る人間から所得税法違反の罪に取られると言うおどしが始まったので2日間苦しんでいたけど、このマンションの2階に司法書士の事務所があり、その事務所に以前国税局で働いていた先生に相談したら詐欺と言う事がわかり解決にいたりました
また困ったことがあったらいつでも来て下さいと言ってくれたので今は安心してます
明け方にすみません、体の状態が悪化していて普通に立っているだけで足に激痛が走るようになって来てます
多分そのうち寝たっきりになるかも知れません、この先は多分おむつ排泄になって行きます…認知機能が酷くなり認知症になるかも知れません
全ての症状が悪い方向に進んでいきますが「糖尿病」の数字は正常に成りつつあり、今はこんな状態です
(ママ)
心配なことばかりで本当に腹袋が何個あっても足りないというか、真面目が故(ゆえ)に何でもまともにウケてしまう「いちごちゃん」
迷惑メールに関しても、そんな大風呂敷な話はないので「無視することが一番」と書いても分かってもらえなくて、きちんとした根拠が欲しいみたいです
女将のような一般人が説明するのではなくて、それなりの地位のある方からの「説明」が欲しいみたいで本当に困ります
こういう話は簡単なこと「相手にしないこと・無視」することが一番なのですが、どうしてそんなにも気になるのかな?
いちごちゃんのことをよくわかっているつもりだけど「自分の心に欲望があるから気になる」のです
この手の詐欺に引っかかるのは「欲のある人のみ」なんです
そんなどこの誰だか分からない人がお金をくれるわけなくて、真面目にコツコツと働くのが一番尊いお金だと分っていれば簡単に騙されたりはしないはず
性格や性分というのは幾つになっても直らないと言うか、素質はそのままいくんだなぁと思いました
こういうことを身近な他人に相談をと言っても友達のような人が居ない人が多いので、女将が友達なんです
心配ばかりかけるなって、こういう話に乗ると逆に自分のお金を取られる羽目になります
こういうことが「詐欺の入口」なので本当に気をつけて生活をしてほしい
おかしいな?と思ったら信用のできる人に「相談を」絶対に自分の頭で考えたらいけない
もうすでに「洗脳」は始まっています
少しでも「おかしい?」と思ったら手を出したらいけません
ネットに出すとすぐに売れてしまう「ニシキのおむつカバー」
これでSサイズ・Mサイズ・Lサイズ・LLサイズが揃いました
ニシキのおむつカバーの良い点は、縫製が丁寧でシッカリしていること
毎日、色々なおむつカバーを見ているので直ぐに良い点と悪い点が分かります
ただこのタイプに最大の難点があるのですが、これはメーカーの傲慢さだと思っている
それは、腰ひもが通常より長さが「20㎝」も短い上に硬く太すぎて縛り難いんです
これは使う人のことを全く考えていないと思うデザインです
今までかなりこのおむつカバーの「腰紐の付け替え」はやりました
ネットに出品する時に「写真撮影」の為に腰ひもを結んだり外したりするのですが、いつも感じていたことでこれだとリボン結びが出来なくて、方側結びしかできません
細かな部分まで使う人のことを考えていないことにガッカリするのだが、細かなことを考えすぎると今度はコストがかかるので難しい
大手メーカーができないのなら、吹けば飛ぶような小さな店舗の当店がやってみましょうと今になっています
人間がやってできないことはなくて「挑戦し続けることに深い意味があり」やっていくうちにいつしか終わるときが来るとしてもそれでいいと思っている
そう思わないと「今」のポジションは確立されていなかったと思う
女将は何の取柄(とりえ)もないけど、勇気のある人間であり続けたいと思う
それが日本全国にたった一件しかない「るりか」なんですよね
今は、そんな歴史ある店を誰よりも愛してやみません
自分の分身であり女将の「魂の全てがここにある」んです
だから頑張れるというか、もう一人の自分を鼓舞(こぶ)できるんだと思ってます
注意:鼓舞(こぶ)とは?
人の気持をふるい立たせること、勢いづかせること
今から20年前の品だから、まだまだ「おむつカバー」というものが庶民に浸透(しんとう)されていなくメーカーが追い付いていないというか、追いつく気もなかった気がする
まだ他人に知られてしまうのが恥ずかしいと思った時代だったはず
今や民放で「紙おむつ」のコマーシャルが流れたり、ドラックストアーに行っても入口に「紙おむつ」が山積みになっていたりする時代
出生率が下がり少子高齢化になった今「介護品販売戦略」というのにメーカーは力を入れていると思う
街に出ても子供が少なくて見かけるのは高齢者ばかり、それも体の不自由な人が多い
体が不自由になれば自然と「排尿排泄」に問題が出てくる
問題がでれば自然と「尿取りパッドや紙おむつ」の世話になってくる
悲しいかな、人間が長生きし過ぎたツケだと思う
話は変わっていつか自分もそうなるわけだけど、枯れ行く人と走り回って元気いっぱいの子供たちが交差していてるスーパーというのは面白い場所だと思う
明日は一日用事があるので、店に来られるのは夕方になります
用事がある方はラインかショートメールでお願いします
ここのところクロが大好きな「鰹(かつお)」をあげています
昨晩もスーパーベルクで半額になっていたので2パックを買いました
自宅の冷蔵庫に入れてあるので明日から1パックずつあげたいと思います
猫は「鰹(かつお)」が大好きと言われるけど、本当にそうなんです
食いつき方が違うというか、女将が近くに居ても気にせずに食べているから余程、目がない証拠でしょう
そんなクロのガムシャラな食べっぷりを見ていられることに「幸せ」を感じる日々
クロが好きな魚を買ったりすることは女将が生きる原動力になっていて、毎日の仕事を頑張らなくてはいけないと感じます
日曜日の「ママブログ」は女将が心から愛するもの自慢です
続いて「愛犬・黒み」についての近況報告です
目が悪くなり、大宮にある動物の眼科専門病院に行きました
今までも「点眼薬」をしていたのですが更に点眼の種類が増えました
20回くらいだと思っていたら、正確には「1日に19回の点眼」でした
気が遠くなるような回数だと思いましが、黒みの目を保護するためにやらなくてはいけません
今まで仕事をする前と仕事が終わった後に会話をしたりスキンシップをすることが唯一の息抜きでありました
朝は1日のスタートとして「気持ちが上がる時間」
仕事が終わった後は、待っている黒みの姿を見るだけで「疲れが吹っ飛ぶ時間」
女将にとっては、とても貴重な時間でしたが、その中で点眼の時間がかなりウェイトを占めます
その貴重な時間の中で19回の点眼をしなくてはいけません
最低でも5分あけての点眼で、続けてつけてしまうと薬の効果がありません
目薬を注される黒みのストレスも半端ないですね
黒みは、たまに嫌がるけどジッとしていてくれます
可哀想だけど、心から愛する「宝物」の目を守るためにやるしかありません
壮絶な虐待をされてきて、今度は目が悪くなってしまい「クロミ」の人生を思うと胸が苦しくなります
我が家の子供になって愛されてきたけど、またもやこういう試練が待ち受けてきたのか・・・黒みは忍耐強い子だ
だからそういう子というのは虐待されてしまうのか
いや、虐待され続けてきたら忍耐強くなったというより「諦めた」のかもしれない
色々と思うことはあるけど、助けたい一心で点眼をやり続けて可愛い我が子を守りたい
いつか黒みが「犬生」を全うする時に、我が家の家族の一員で良かったと思ってもらえるように全力でサポートしたい
多分、こういう気持ちは生き物を愛している人でないと分らないかもしれないですね
犬との「十戒」を永遠に守ると決めてから飼いました
『犬の十戒』は、言わば犬から飼い主への10のメッセージであり、犬からの10のお願いとも言えます
第一戒
私の一生は、10年から15年ほどしかありません。だからこそ、ほんのわずかな時間でも、あなたと離れるのはつらいことなのです。私を飼う前に、どうかこのことを覚えておいてください。
第二戒
あなたが私に求めていることを私が理解するまで、時間をください。
第三戒
私を信頼してください。それが私の幸せなのです。
第四戒
私を長い時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。あなたには仕事や楽しみがあり、友達もいるでしょう。でも、私にはあなたが全てなのです。
第五戒
時々、私に話しかけてください。たとえあなたの言葉が理解できなくても、私に話しかけるあなたの声で気持ちは分かります。
第六戒
あなたが私にどのように接してくれているか、私は決して忘れないことを知っておいてください。
第七戒
私を叩く前に、思い出してください。私にはあなたの手の骨を簡単に噛み砕ける牙があるけれど、私はあなたを噛まないと決めているということを。
第八戒
私のことを「言うことを聞かない」「頑固だ」「怠け者だ」と叱る前に、何か理由があるのではないかと考えてみてください。もしかしたら、食事に問題があるのかもしれないし、長い時間照りつける太陽にさらされていたのかもしれない。あるいは、年を取って心臓が弱ってきているのかもしれません。
第九戒
私が年老いてもお世話をしてください。あなたもまた、同じように老いるときがくるのですから。
第十戒
最期の旅立ちのときも、そばにいてください。「見ていられない」とか「自分のいないところで逝かせてあげて」なんて絶対に言わないでほしいのです。あなたがそばにいてくれたら、私はどんなことでも受け入れられます。どうか忘れないでください。私があなたを愛しているということを。
※関西「オムネコの愛犬・パチ」へ
例年激暑だけど16歳になるパチにはこの暑さは「凶器」だと思う
パチが住んでいる部屋にはエアコンがないんだね?
扇風機に冷風機などを上手に活用して少しでも快適にしてあげてほしい
犬は皮膚呼吸ができないから、夏は舌で暑さを調節するしかなくて大変だ
そんなパチに寄り添ってくれている、オムネコに敬意を払いたく心よりお礼申し上げます
パチを大切な家族の一員として愛してくれて感謝いたします
パチは体が大きくて大型犬の部類に入るから真夏は大変だと思う
いつまでも元気で愛されて生きるんだよ~パチ殿
今まで色々なことがあったけど、パチもジッと耐えてよく頑張ったね
今の生活はどうだい?きっと幸せなんじゃないか
表情をみれば犬の気持ちは分かる
認知症になるまで、よく生き抜いたパチ
クルクル回るなら、認知症用ワンコサークルがあるからパパに買ってもらってね
そこは住宅密集地ではないから、パチが鳴いても誰からも文句は言われないのかな?
柴犬は認知症になりやすい犬種なんだよな~それだけ頭を使っている証拠だと思う
「柴犬同盟」どんなことがあっても最後まで一緒にいよう
オムネコ、毎日が大変だと思うけどパチのこと、よろしくおねがいします
やっぱり我が子同様に「愛犬」も自分の子供なんだよね
そう思っていないと毎日一緒に居られないものです
「近場の人で同じ趣味の人に会ってみたい」と言われることが多々ありますが、この人なら大丈夫と思うような人でないと紹介しないし、会わせたりもしていません
まずは、当店で会いましょうからになるけど、あかの他人同士なので何があるか分からないし、大きなトラブルに発展しかねないのでまずは女将が間に入らないといけません
お客さまのことを「ノーガード」にするとロクなことがなく、多少の「縛り」は必要だと思ってます
今まで色々な人同士の間に入ってきたけど大きなトラブルなくきています
女将に人を見抜く目があるのかないのか?は分からないけど、人間が第五感で感じる「危ない」とか「この人は人間としての性質が悪そうだな」と感じるときは当たっていることが多いです
何度も書いてきているけどこの人間社会には、つき合ったらいけない人というのが全体の二割くらいは居ます
そういう人たちの対応は「避ける」というより自分から近づいたらいけないんです
人間の数がこれだけいれば育ちや環境もにもよるけど、生まれつき脳の気質部分にエラーのある人が一定数居るのは事実です
笑顔の底には凶暴な性格が隠れて居たりするので、本当に要注意です
そういう人達に共通している特徴が「孤独」をアピールしてくること
「自分って可哀想でしょう?」というアピールをしてくる
一瞬、その言葉に騙されそうになるけどまんまと騙されたらいけません
今回、関西在住の「ゴム太郎」と「ブッチ」の間に入り連絡先の交換をしたけどいい感じでことが進んでいます
年も同世代だし生活近況が似ているので、きっといいお付き合いができると思います
年を重ねてくると「友達」というのはできない上に、一人ずつ減っていくので人生の後半戦の「友達」はとても大切です
生涯お付き合いができるような関係性になってほしいなぁと思いながら「紹介」しました
※ついに関東も梅雨が明けました
効果的なエアコンの使い方を説明いたします
エアコンを効果的に使うには、適切な温度設定、風向きの調整、そして扇風機やサーキュレーターとの併用が効果的です
また、フィルター掃除や室外機のメンテナンス、窓からの熱の出入りを抑えることも大切
1. 温度設定と風向き
冷房時は28℃を目安に、暖房時は20℃を目安に設定しましょう。
冷たい空気は下に、暖かい空気は上に溜まるため、冷房時は風向きを水平、暖房時は風向きを下向きに設定すると効果的
自動運転モードを活用することで、効率的に設定温度に近づけることができます
2. 扇風機やサーキュレーターとの併用
エアコンと扇風機やサーキュレーターを併用することで、部屋の空気を効率的に循環させ、体感温度を下げることができます
冷房時は扇風機を上向きにして、暖かい空気を上に押し上げるように、暖房時は下向きにして、冷たい空気を下から温めるようにすると効果的
3. フィルター掃除と室外機のメンテナンス
エアコンのフィルターが汚れていると、冷暖房効率が低下し、電気代が余分にかかってしまいます
2週間に1度を目安に掃除しましょう
室外機に物が置かれていると、熱交換がうまくいかず、冷暖房効率が低下します
室外機の周りに物を置かないようにしましょう
4. 窓からの熱の出入りを抑える
夏は窓から熱が入りやすく、冬は窓から熱が逃げやすいため、遮熱カーテンやブラインドなどを活用して、窓からの熱の出入りを抑えましょう
5. その他
こまめな換気で、室内の熱気を逃がしてからエアコンを使いましょう
エアコンのタイマー機能を活用して、必要な時間だけ運転するようにしましょう
古いエアコンを使用している場合は、最新の省エネモデルに買い替えることも検討しましょう
これらの方法を実践することで、エアコンを効果的に使いながら、快適に過ごすことができます
節電を考えて、エアコンの風量を弱や微風に設定する方もいますが、もっともおすすめなのは自動設定です
エアコンが一番電力を必要とするのは、最初に部屋を設定温度まで冷やすときですが、弱風になっていると冷風が部屋を循環しにくくなり、余計に電力を消費してしまいます
風量を自動設定にしておけば、部屋を冷やしたいときには強風で、室温が下がったらちょうど良い風量に落としてくれます
状況に応じた、もっとも効率の良い風量を自動で選んでくれるため、節電にもつながるでしょう
もうどうにも止まらない様子で「しょーもない困ったちゃん連合の一員」
こんなにも「塩化ビニール」が好きな気持ちは嬉しいけど、あまりに熱すぎるで倒れないようにして下さい
当店は逃げも隠れもしないので安心してほしいのだけど、きっとそう言ってみたいのですよね
14時半の来店予定でしたが、なんと11時半に幸手駅に着いています
絣殿 一体、どうなっているのやら?
子供が遠足に行く当日と同じで、親が寝ているうちから起きて騒いでいる感じかな
女将はどっと疲れが出たんですが、どないしてくれるん?
毎度のことですが絣ビニールは相手の状況なんてお構いなし、自分の気持ちが燃えすぎていて相手のことは眼中になし
まぁ、なんだかんだ言いつつ多くのお客様から愛されているうちが花かなと思ったりしているが、本当に誰からも相手にされなくなったら終わりだからと自分を納得させる
関東も梅雨明けしたから、14時半の予約なのに11時半に来てしまいブラブラしている「絣ビニール」のことが気になる
あ~あ、やはり相手の思う壺になっているのは悔しいけど、もし熱中症になったらと思うと気が気ではないので絣に連絡をしてみた
「まだ化粧もしていないけど、外は暑いから店内にどうぞ」という連絡をしました
そうしたら「途中を歩いてる」というので直ぐに来てもらいました
とりあえず今日の発送は終わっているし、女将は化粧していないけどしょうがないと自分に言い聞かせる
本当は素顔を見せたくないのだけど、化粧している時間があるなら店内に入れてあげたいと思う家主心の方を優先したい
顏に何も塗っていないというのは、相撲取りが「マワシ」をしていないのと同じだと思ってます
あと、何だか気持ち悪いというか顏がノベッとして感覚がおかしいです
「こんちわ~」と絣はノー天気に玄関から入ってきました
背中に背負っているリュックの中のには当店に差し入れの「ビール」等が入ってました
女将をキッチンドリンカーにさせる魂胆(こんたん)ですね
やはり顏をみると大汗だったので、予定時刻より早かったけど店内に入ってもらってよかったと思ってます
今日の購入品は
・特注品 ベビービニールピンクのフェイスタオルで普通のモノより30㎝長くした品を2枚
・リバーシブルのパンツでLLサイズ・裏表共に「塩化ビニール」
・絣ビニール合羽のズボンのみ
もう、ウットリしていてずっとニオイを嗅いでいます
そんなにニオイを嗅いでいたら商品に穴があきそうです
一人の世界に浸っているので「放置」してます
「おおっっっも堪らない・いいニオイだ」とウットリしています
当店が繫栄して続いているのはとても光栄なことだけど、それに伴いお客様たちも年を重ねていっているので、病気やケガが多くなってきているのが悩みの種です
そして「花の独身組」が多いので体が動くうちはいいのだけど動かなくなってきたらどうするのか、そこが本当に心配です
いくら姪や甥がいると言っても、身近に親しい人を見つけておいた方がいいですね
自分は若いつもりでも、傍から見ると「かなり衰えている」と思う人が多いんです
気持ちだけが若くても肉体がついていかなければいけないし、頭の回転もクルクルと回らないと生活が出来ないし、全部の機能を落とさずに毎日を過ごさないといけない
※千葉の美しさんへ
代理入札の件ですが、承りましたのでご安心下さい
最初に頼まれた「黒のスリップ」は希望額より高値になってしまったので追いません
次に頼まれた2点の品は、希望額を自動入札しました
昨日、当店にいらしてくれたとか・・・用事があり早帰りをした為に居なくて大変失礼しました
今月は所用があり出かけていることが多いです
体が一つしかないので困ることが多いのですが、無駄な行動なく迅速に動きたいです
そろそろ関東も梅雨明けしますので、体調管理をシッカリしてくださいね
また「美味しいものを食べようday」企画をやりたいと思ってます
校正と続きの書き込みは明日やります
昨晩も風が吹いていたので窓を全開で開けて寝ました
まだエアコンはつけていないのだけど、梅雨明けしたらエアコンがないと寝られないと思います
何とかいけるギリギリのラインまで扇風機でいきます
エアコンをかけて寝ていると朝のパトロールに行きたくなるので、そのまま自然体で色々なことをやりたいです
女将もたまには億劫(おっくう)だなぁと思う事があるので、そう思わないように気温差はなるべく感じないように一晩を過ごしたい
※明日は、二か月ぶりに神奈川から重症度ではかなりの患者である「絣塩化ビニールが大好き」さんが来ます
少し前から「今か今か」と待てなくて何日も前から「早く行って外で本を読んでいます」という連絡がきています
これは絣ビニールのニクイ思惑(おもわく)なのですが、この暑さなので女将が「熱中症になるから中にどうぞ」と言うのが分かっている証拠です
早く来てくれるのは本当にありがたいけど、女将には「ネットの発送」という仕事があるので構ってもいられないのです
申し訳ないけど、発送をしている最中に横に誰かいると気が散漫(さんまん)になり集中力に欠けるので時間通りに来てもらうことが希望なんですよね
しかし、困ったちゃん連合の一員なんで一切人の話は聞いてなくて同じことを何回も言ってきます
先日も、しつこくなってきたので「しつこい」と返したばかりなのですが、もうとっくに忘れてしまっているようです
重症度で言えば、かなり瀕死の状態に近いのですが、完成した特注品の「ピンクベビービニールのフェイスタオル2枚」の写真撮影をして送ってほしいと言ってます
来店した時のお楽しみにしたいのですが、こちらが忙しくても「そんなの関係ねぇ」なので 何度でも豆腐の角に一度頭をぶつけた方がいい と思う
そういう話すら耳に入らなくて人のの話は全く聞いていないから、かなり「幸せな人」だと思ってます
絣ビニールが「お盆の営業日」について聞いてきたのだけど、まだ分からないので未定です
早めに分かれば「ママブログ」で告知しますね
全く来られないというのは無いと思うので、最低2日間は来られるかなという予想です
まぁ、何があるか分からないのだけどお盆は毎年「営業」しています
※懐古堂のおむつカバーについてですが、Lサイズの新品未開封品が数枚あります
先日来店した「東京のゆうたろう」が持ち込んだ大量のカバーの中の数枚になります
まとめてネットに出そうと思っているのですが、見たい方は早めにお知らせください
内側の素材がみんな大好きの「テロテロのベビービニール」で人気のない「ソフトビニール」ではありません
そして「金属ホック付き」になるので、このチャンスをお見逃しなく
懐古堂の中古のおむつカバーは入荷することはよくあるが、新品のカバーというのは中々入手することが出来ません
当店とお付き合いがないお客様でも、興味のある方は「るりshop」まで連絡をください
公開されているメールアドレスか女将の携帯までおねがいします
だから生き物を飼うのが好きというか、自分が食べるモノを減らしてもクロに好きな食べ物を与えたいと思う
クロは鰹(かつお)が好きなんですが、今日は生魚を持ってきました
昨日スーパーベルクで「半額」になっていたので直ぐにカゴに入れました
クロが喜ぶ顔を想像しながら買い物をするのはとても楽しいです
昨日は「鰹(かつお)」を食べるのに必死だった、背中を向けて無防備に食べていたから余程、女将に対しては心を許しているのだろう
これだけ可愛がっていれば、自然となついてくれるというか「信用」してくれているのが分かる
生き物は相手を見抜く力を持っているから、「こいつは安心できる」と思ってるのだろう
女将の可愛い我が子「愛犬・黒み」のことで心配してくれるお客様が多くて有難いです
先週の金曜日に大宮にある「動物眼科」に連れて行き、更に詳しい検査をしました
どの動物病院の先生も「診断名」が分からなかったけど、流石は専門医だけあり5分もかからない検査で診断してくれました
右目と左目は、角膜に傷があるのと「角膜内ひ症」があり、多分だけど緑内障を発生しているが何とかかろうじて目は見えているという検査結果
左目の方は我が家に里子に来た時から悪くてほとんど目が見えていないが失明はしていない様子
要するに「かなり目は悪いけど少しは見えている」みたいです
犬の視力というのは測れる検査もない上に、ほとんどわからないそうで極端に言えば「見えているのか、見えていないのか」になるそうです
クロミの場合は外科的な手術は出来なくて「点眼薬」のみで残された機能をいかに維持していくかが課題なのです
複合的な要因で目が悪くなっているので簡単な問題はないのです
点眼についても1日に20回はしないといけません
1回点眼をしたら最低5分はあけないといけないのですが、気が遠くなりそうな回数だと思いました
それより何種類の点眼を間違わずに自分ができるのか?それが一番の問題だと思ってます
冷静に考えると「点眼薬」だけでも相当な金額がいきます
犬の薬は保険が効かないので、頭が痛いところ「1本が2000円くらい」×14本くらいで一ヵ月は持ちません
でも可愛い我が子の為に、最後まで一緒にいようと決めているのでこの「困難」を乗り越えたいです
クロミは「保護犬」で家の子になったときから目が悪かったのですが、保護犬を迎え入れてる人というのは本当に生き物が好きな人でないと無理だと思いました
また、生き物を飼うというのはそんな簡単なことではない事なんだと感じましたね
「ペット」という軽い言葉では表現ができないものです
生半可な気持ちでは、「ずっと一緒に居たい」なんて言えないんだなぁと感じています
女将はクロミの犬生を貰ったわけだから、これからも可愛い我が子を大切にしていきたい
※苺一恵氏の退院を心待ちにしています
入院してから11日は経ちますよね?
中々、思うようにことが運ばないようでとても心配しています
リハビリをするといってもせいぜい1時間未満だと思うので、自然と寝ている時間が長くなります
考えることは「心配なことだけ」なので体の機能が上がるとはとても思えないのですが、奇跡を信じて待っています
人間が伝い歩きから歩けなくなる過程って、本当にアッと言う間なんです
毎日の何気ない行動と普通に生活できることが、どれだけ体に刺激になっていることか
今日は用事があり出かけるので、こんなことを書いているなら、その帰りに苺氏が入院する病院に行ってしまおうと今決めました
そう思えばすぐに行動をしないていけませんね
モタモタしてはいられません「るり・すぐやる課」になりましょう
午後から出かけるので、その帰りに苺氏の病院により元気な顔を見てきます
ここからは、外出から帰ってきてブログを書いています
出かけたついでと言ったら申し訳ないのですが、今、苺氏が入院する病院に行ってきました
リハビリの途中でしたが、看護師が連れて来てくれました
車椅子に乗ってましたが、思ったより元気そうでしたね
顏をみて安心・安堵感でいっぱいです
これから退院に向けて「歩く練習」をしてから退院だそうです
やはり「熱中症」になっていた様子で事なきを得たそうです
院長から「あと半日遅かったら危なかった」と言われたそうです
若い人たちは暑ければ大量の汗をかくけど、年齢と共に汗はかかなくなります
その外に出る熱は体内にこもるようになるので、気が付いた時は「手遅れ」になってしまう
オーバーに言えば体内の水分が奪われ脳が溶けると言った方が早いかもしれません
苺氏も「悪運」が強いのでしょう
長生きができる人は、こういう時に助かるもの
命が無い人というのは、こういう時に助からないものです
熱中症になるときというのは、かなり疲れが溜まっていて体の免疫力が落ちている時
そしてその時ではなくて前日から「熱中症」になっているはず
真夏はなるべくタップリと睡眠をとるように心がけましょう
看護師に「ご関係は?」と聞かれたので「姪っ子」ですと言いました
苺氏が入院する病院に行ったので安心して仕事を行うことができます
女将は病院のニオイがダメなんですが、今の病院はどこも「マスク着用」だから有難いですね
そう感じるのは元気な証拠?
だから、これからは入院をしないようにしてほしいです
早く退院できることを願ってます
雑用が多くて本当に苛立つことが多いのですが、女将が一家の大黒柱なのでしょうがないですね
母は以前より色々な機能が落ちていて特に「認知」が衰えています
感覚がちょっとついていけていないというか、こうして下降線になっていくのを一言で言えば「老衰」というのだと思っています
体の機能が先なのか、それとも精神の方が先なのか分からないのだけど、どちらかが落ちると両方落ちてくるというか、人間は体の機能+精神の健全さで成り立っているものだと思います
年を重ねると「素直さ」が影を潜めて、持って生まれた性格が色濃く出てくるので「厄介(やっかい)」なんです
当店のお客様たちも好きが故(ゆえ)に聞いてほしくて理解してほしくて「しつこく」なっていく
母も同じで何事も気になり過ぎてしまうから、家族にも自分の考えと同じことを求めて来る
大したことができないのに全てのことに首を突っ込まないと気が済まない
会話や態度も押すことしかできなくて、引くことができないので「自分本位」に考えに偏っている
行動が少し異常だし何度言っても分からないので、女将は毎日怒鳴っています
もう相手のことは考えられずに「自分のことだけ」
昼夜逆転してる毎日で夜は眠れないと言う
何故か夜になると目が煌々(こうこう)としていて多動になっているのに日中は暇さえあれば寝ている
これは完全に認知症の初期段階だと思ってます
余計な行動も目立ってきました
隣のお家のご婦人が「認知症」でしたが行動が似ています
女将の周りでも、認知症になった人の顔付きや行動を見ていると我が家の母とまるで同じです
感情の起伏が激しくなり、思い込みが激しい上に「幻覚と幻聴」があります
毎日、誰かが母を訪ねてくるらしく夜になると電話がかかってくるそうです
(誰も訪ねてこない上に電話もかかってきていない)
誰かから聞いた話によると、認知症になるとは「死ぬのが怖くない為の手段」だなるそうです
人間の脳がそうしていくようですが、この話は「奥深い」と思いました
自分もいつかこうなるのだとしたら、本当に気持ちが暗くなるし周りに迷惑をかけるなら施設に入ってもいいと思う
認知症は「まだら」なので全部がおかしくはならないのが厄介な点で理解してもらえない
先日、精神内科に行こうという話をしたら激怒されたのですが来年からは週に一回「ディサービス」に行ってもらおうと思ってます
そろそろ「介護福祉」と繋がっておかないといけないと感じています
女将は仕事が忙しいし、自宅で看ることが出来ません
それに喧嘩になり手が出てしまうかもしれない
手が出る人の気持ちが分かる
そんなきれいごとでは済まされない問題と思う
まだ「外への徘徊」と「暴力」が無いのでましかな
書きたいことは沢山あるが、母の「尊厳」もあるのでこの辺りにしておきましょうか
※苺一恵氏の退院を心待ちにしています
毎日、メールをして元気のパワーとシャバの空気を送り込んでいます
日に日に体調もよくなってきた様子で安心しています
あとは前に進むだけなので、リハビリを頑張るしかありません
まだまだ生きていてもらわないと当店が困るのです
苺氏からみた「若僧」たちに喝を入れてもらわないといけません
それに当店では、まだ誰一人として欠けていないのが「自慢」なので、万が一「三途の川」を渡ろうとしてもみんなの力でこちらの世界に引き戻させないと・・・
人間は煩悩が多いから色々と考えてしまう生き物
もっとシンプルに生きられたらいいのにと思うことがしばしばある
※イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい人」はどう返す?
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/864b40ac8f57b7c456f0737d833c821f349d5a38 ※クリックで別窓が開きます。
減らず口の人というか、そういう人はお客様でもいます
結局のところ強がりを言っているけど、自分の気持ちを他人に聞いてほしくて「寂しさの裏返し」なのです
あと「不安な気持ちが強い」からそうなるのです
凡人は見た目で判断しがちだけど、実は見かけとはまるで違う「子猫」ちゃんタイプです
そういう目で見ていると何もかも「可愛く」見えたりします
小さな土俵で立ち回っているような様子が、とても滑稽(こっけい)で人間らしいと思ったりしています
相手をどう料理するか?と考えると、この戦いはとても楽しいものだと感じたりすることがある
だけど、一定数は何を言っても響かない人、つき合ったらいけない人が居るのは事実で、そういう人の場合は「君子危うきには近づかず」が一番いいと思う
会話の中で話がかみ合わないときなどは相手が言うことを聞いてることが多い
もし自分の意見を言う場合は、「〇〇さんの意見はごもっともだけど、私はこう思います」と言うようにしている
けして小ばかにして話を聞かないことですね
何事も「勉強」だと思って相手と喋れば「本当に腹がたちません」
人間は死ぬまで勉強だ
この暑さだから体の弱い方は持たないでしょう
おじさんは平謝りをしたけど、誰しもが身に降りかかることなので気にしないでください
来月の来店を心よりお待ちしております
先日、懐古堂のおむつカバー&ビニールパンツを大量にお送りしたお客様との取引の件ですが、無事に届いて買いたい物を選んでくれました
お送りしたのカバーやビニールパンツが「67枚」もあったのですが、なんとそのうちの「62枚」を購入いたします
女将は大して驚きもないのですが「買いたい」と言ってた方にこの話をしたところ、悲鳴を上げていました
「上には上がいる」とショックだったみたいなのですが、当店は「飛躍」しています
ハード嗜好の「趣味人」しかいないので、毎月かなり枚数を売ります
もう独走状態に入ったと思っているのですが、それでも内容の充実も含めて「ナンバーワンじゃなくお客様たちの心の中のオンリーワン」になります
これでいいと思ったら終わりなので、常に「前へ前へ」と進む気持ちが大切
当店の存在が癒しであり心の支えであり毎日生きていく上で「心のビタミン剤」になるるように努力していきます
生きている以上「前進あるのみ」るりshopは女将が生きた証であり、女将とお客様たちの「宝物」
「宝物」はずっ~と大切にしていくから「宝物」って言うのを知ってましたか?
中途半端なのに弱い者たちを守れなくて偉そうに発言してる人間が多い中、当店は実行あるのみ
男前でありたいので、切れ味鋭い「刀(かたな)」であり続けていきます
女将は「特攻隊長」なので切り込んでいくけど常に「冷静」でもありたい
多分、過去は「武士」だったような気がするし、また何ども夢で「零戦」の運転席に乗っていた青年が自分という正夢?をみています
その時の目は「日本の平和」だけを願い真っすぐ前だけを見ていた、心に迷いが無くてその集中力というのは風の音さえ聞こえていなかった
きっと志半ばで散り行く命を「来世」に結ぼうという切ない願い「慟哭(どうこく)の叫び」、その魂を引き継いだその生まれ変わりが女将のような気がする
これからも何事も「本気・一生懸命」やりたいと思います
結局のところ「人間としての勇気」がないから理屈ばかり言う人が多いのだと思う
有言実行あるのみ
ご飯をあげている容器が空になっていた上に逆さまになっていたから、相当お腹が空いていたのだと思います
今、大好きな鰹(かつお)味のカリカリを山盛りしておきました
毎日のことだけど今日は朝から用事があり、大忙しでした
雑用が多すぎて困るというか多分、普通に生きていれば暇な人間は居ないと思います
急いで仕事をして帰ります
※苺一恵氏の退院を心待ちにしています
毎日、メールをして元気のパワーとシャバの空気を送り込んでいます
ずっと入院していると認知機能が落ちてしまうので「刺激」を与えています
3週間くらい、寝たきりになると歩けなくなります
あと、環境の変化により体に強いストレスを感じるので他の病気にもなります
悪運の強さで「生還」してもらいたいですね
※目指せ:アッパレ-日本最高齢の男性で111歳
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b14c08b6c69723260f35a89942234dd9df4b7e5 ※クリックで別窓が開きます。
こういう人は稀(まれ)だけど・・・長生きできるのは「男性」という話を聞いたことがある
理由は女性は人間の体で一番大事な「土台」の骨がダメになっていく(子供を産む為に骨粗しょう症になる)ので、骨格がシッカリしている雄(おす)の方が長生きできると聞いた
会話が成り立っていることに驚いたし、認知機能の衰えというのはないのでしょう
一つ感じたのは、この人は「聡明=頭脳明晰(ずのうめいせき)」ということです
持って生まれた「頭脳」というのは「腐っても鯛(たい)」なんだと思った
きっと死ぬまで「地頭」が影響していくだろう
そういう意味でも「一生勉強」というのは本当にそうだと思いますね
勉学が出来て生きていく知恵があって、五体満足な体と少しのお金 これがあれば人間は長生きができるのだと強く感じる
「腐っても鯛(たい)」の意味
優れたものは状態が悪くなっても、ある程度の価値を保つというたとえ
鯛は高級魚であるため、多少傷んでいても、他の魚よりは価値があるというところからきている
転じて、優れた資質を持つ人は、落ちぶれても本来の価値を失わない、という意味で使われます
本人の希望によりネットの常連様に一気に「60枚」くらいを送りました
開封済みのおむつカバーは一度洗ってから天日干しをしたいところですが、洗うとビニールが硬くなるので現状のまま送るという話になってました
関東在住の「塩化ビニール」が大好きな趣味人でもう10年はお付き合いをしている「とても品性に溢れるお客様」
一度もお会いしたことがないけど、大体、どんな方かは想像ができています
見えないけど「所作が美しい」のでそれなりの方なぁと思ってます
60枚を全部買うのではなくてこの中から選ぶのですが、女将の予測だと「40枚」は買うと思いますね
一人のお客様にこれだけ送っても、まだまだあります
来月は「新潟のミキティ」が来るのですが、ミキティ用でも「別保管」してあります
あとは少しずつネットで捌(さば)いたり、当店にいらしたお客様に見せて売りたいと思ってます
持ち込みしたお客様の話ですが、まだ「150枚」は持っているというので本当に恐るべし紳士だ
またそのような「ストロング級」のお客様が来る店にやっとなったという事がとても嬉しいです
これからも店の営業を続けていけば、どんどんと色々なものが入荷して来ると思います
皆さんに見えないところで色々な人に「営業」をかけています
商売は「シンクロナイトスイミング」で人から見えない水中では手足を動かして、水面から出す顏は常に「笑顔」でいるという相反した動きをしないといけない
こういうことが大変だというより、やっていくことに快楽を覚えています
多分、これはそのものをやっている人にしかわからない「感覚」でしょうね
※懐古堂おむつカバーの件ですが、Lサイズで未開封・裏がベビービニールの可愛い品が数枚あります
みたい・買いたいと思うお客様が居たら連絡をください
状態がいいから「プレミア品」だと思うので、このチャンスをお見逃しなく
※当店最高齢の苺一恵さんが入院中
心配なので毎日何度か短文メールをしています
熱中症だと思うのですが、何があってもおかしくない年齢です
愛猫・くま公が居るので心配が尽きないようですが周りに餌をあげられる人が居て本当によかったと思います
やはりこういう時は「遠くの親戚より近くの他人」です
猫のことも前々から言ってたのだけど、人間はお尻に火がつかないと動けない動物なのかもしれません
生き物を飼うということは責任重大で生半可に気持ちでは飼えません
飼い主しか信じていなく、飼い主が居ないと生きていけない生き物たち
犬猫が一人になったら、、、こんなに可哀想なことはないと思います
だから「保護犬猫」は譲渡の年齢制限があります
65歳以上は譲渡不可なのですが、強(あなが)ちきびしくないと思います
今やペットも長生きするようになり、65歳で生き物を迎え入れても15年も生きたら自分が80歳になりその時に元気かどうか、生きているのかの確率の問題なのですが、若い頃より体が動けなくてペットの面倒より「自分の面倒」をみてほしいという状況になっていると思います
今回はそんな典型的なケースでしたが、本当に苺氏の隣に住む方が餌をやってくれているので安心してます
苺氏が自分が愛する「くま」のことをメールをしてくる時に泣いているのが伝わります
今回は周りの人が協力してくれるので、まずは早く退院することを目指して「リハビリ」を頑張りましょう
辛いと思うけど早く退院するのにはそれしかありません
退院したら、仲のいい人達で「快気祝い」をやりましょう
そして、その場で毒舌を吐いて元気なところを見せて下さい
その日が来るのを楽しみにしてます
旅はまだ終わらない
まだまだ「使命」がある
女将も初めて知ったのですが、普通の動物病院ではできないことというのが意外とあるのです
平たく言うと、詳しい検査と外科的な手術、そして最新の治療法
まぁ、人間と同じだと思って下されば話は早いです
女将の家に里子に来る前から目が悪かったのですが、最近以前にも増して悪くなってきた様子
かかりつけの動物病院の院長も、「一度大きな専門の病院で診てもらった方がいい」と言ってました
動物眼科だから多種多様な生き物をみていると思う
電話しても中々、予約が入らなくて「今日の17時に大宮にある動物眼科専門病院に予約」なのですが、車で行くより電車で行った方が早いのでくろ美と電車で行きます
犬を乗せられるの?と言う人が多いですが、幸手駅の駅員に聞いたところ、犬は荷物扱いになるそうで「顏が出ていなければ乗せられる」というので、犬用のベビーカーを買いました
ここからの話に続きがあるのですが、メルカリで「小型・中型犬用」を買って無事に届き安心してました
待て待て、これは一度、乗せてみようと試乗させたところ、黒みが座るとフタが出来ないのです
無理やりやればフタができるけど病院に行くのにそれはさせたくないしストレスがかかるので違うタイプで座ったまま移動できるタイブを買い直しました
人間と違って「犬用」はとても難しいものですね、いい勉強になりました
最初に購入したモノは、メルカリに出品して売ってしまおうと思ってます
こういう時にネット販売をやっていて良かったと思いました
何だか目がおかしいな~と思っていた矢先に、物にぶつかるようになり様子を見ていると「見えていない」感じでした
今までモノにぶつかることはなくて大好きなボールでさえ、拾えていませんでした
「もしかしたら見えていないのでは?」という不安が胸をよぎり、病院の先生も「一度他の病院で診てもらった方がいい」と言ってたので今日行く眼科に予約をしようと思ったところ、なんと一ヵ月先でないと予約が取れない
確かに「動物眼科」なんていう診療科目の病院は存在しないので遠くから患者さんが来ているのでしょう
しょうがないのでとりあえず予約は入れたのですが、同時に「キャンセル待ち」もしていたのです
1日だって早く専門医に診てもらいたい気持ちはみんな同じだと思います
その間に診てもらえる病院はないかとネットで探していたら、川口にあるということが分かり事情を説明したところ、その日に診てくれるというので、6月23日の月曜日に店を早帰りしました
その時に、常連のウーロン茶(愛犬家)が「大変だから車を出すよ~」と言ってくれたので、くろみと共に乗せてもらったのでした
この幸手市から埼玉の川口って近いようで遠いんです
川口でも色々とありますが、鳩ケ谷の駅前だったので幸手からだとかなり遠いですね
小さな病院だったので少し不安でしたが、もう来てしまったのだからと診てもらいました
光を通す検査やモノが見えているかの検査をしたところ、、、「全く見えていない」と言われました
そして「眼圧」も高いので、緑内障ではないか?
角膜に傷が沢山あり、ぶどう炎に他の疾患もあるがいつからなのかが分からない等と言われて「何もできないが痛みをとったり緩和的なことしかできない」と言われて女将は倒れそうになってました
何だか巨大な波にもっていかれそうな気持ちになってました
しかし、目の前には可愛い我が子がいて全信頼をよせてくれている毎日なのに、こんな気持ちではいけないと思ったり「何か治療や手術はできないのですか?」と聞きました
現時点でその病院の治療方法は点眼薬しかないというので、また振り出しになった経緯です
そんな経緯があり、今日の「大宮の動物眼科」に至ります
広い小屋でリードをしないで自由にさせている毎日だし、黒みは散歩が大好きなので犬用ベビーカーには乗ったことがない
そして乗ったことが無いベビーカーに乗って電車に乗るというのだから、「無謀な挑戦」と言う言葉以外見つからない
まぁ言い方を変えれば「勇気溢れるチャレンジャー」とも言うかな
女将の可愛い子供である以上、0.01の可能性に賭けて病院に通います
通っていれば画期的な治療方法や外科的な手術ができるかもしれない、そう考えると女将はしつこいので諦めません
他人からみたら「ただの老犬」かもしれないけど、世界中に黒みを探しても一匹しかいないわけだから・・・
見た目の可愛さでは他の犬の方が断然に可愛いけど、女将にとったらナンバーワンじゃなくてオンリーワンなんです
女将の家の子供である以上、一分一秒でも長く居たいのでやるだけやってみます
くろみにお見舞いを送ってくれたり好きな食べ物の差し入れをしてくださった常連の皆様、本当にありがとうございます
※千葉の美しさんへ
頼まれたいた代理購入の品ですが、落札が出来ませんでした
また違う品で買いたい物があれば教えて下さい
それと、火曜日に来店した「埼玉のどんどん」にはいただいたメールの内容をコピーしてラインで送りました
最近は売る一方だと言ってたので、進展がないようです
毎日暑いですが元気そうでした
おむまつは「晴れ男」の妙名を持つ紳士ですが、本当にそうなんですよね
月に一度の来店を心待ちにしていてくれてありがたいです
こうして多くの常連様に支えられて「今」があります
この「ご縁」がいつまでも永遠に続くように女将も微力ながら努力しています
折角(せっかく)知り会えたのに「ご縁」が切れてしまうことがあれば、それはお互いの「努力不足」があるような気がします
貴重な「縁」を生かすも殺すも「自分次第」だと常々思ってます
きっと何かの役割をもってこの世に生を受けたのだから大勢の人と出会いたいと思います
そして人を大切にしていきたい、会う人会う人を愛して生きたいですね
一人がそう思えば、女将の周りに居る人は「とても幸せな気持ち」になれるでしょう
世界を変えられる器はないけど、自分の周りだけなら変えられる
「感謝」の気持ちをもって毎日を過ごしています
※おむまつの独り言
生き物が好きなのでなにか飼いたいと思っている
何も考えなくていいなら「犬」を飼いたい
一緒に散歩に行きたいな
コーギーくらいまでの大きさがいいんだけど贅沢かな?
シェットランドは散歩をさせないといけない
ジャーマンシェパードになると大きすぎる
ハムスター、プレリードックあたりは懐いてくれると思うけどニオイがきつい
ボンバットって知ってますか?
面白いことにウンチが真四角です
インコかオウムなら飼うのに自信がある
以前、飼っていたことがあるので知識はあるんだけど、飼うとなると生半可(なまはんか)な気持ちだとダメだ
この世に生き物と呼ばれるやつは、1700万種類いて昆虫は900万種類います
昆虫は進化が早く世代交代が早くて成虫になるのに二週間というのもいる
恐竜時代からいる「昔トンボ=オニヤンマ」は長生きしているんです
甲虫類が好きです
300万種類くらい居る
虫の新種は毎年150種くらいは新たに見つかって増えている
名前がついていない新種のことです
タガメは絶滅危惧種です
沖縄あたりに行くと絶滅しているのが多い
一番の魅力は世代交代が早くて、楽しめる
セミのように土の中に長く居て地上に出て直ぐに死んでしまう昆虫も居る
軽い、空を飛べる、ウンチを食べるのも居るので強靭な生命力がある
食物を選ばない、花の蜜を吸うのも居る、木を食べる白アリがいて
カミキリムシの幼虫は木を食べて生きている
蝶のように密を吸って生きている
腐った果実を食べるんじゃなくて「吸う」
カマキリのように他の生き物を食べてしまうのも居る
刺して汁を吸うものもいて多種多様な生き物である
今、懐古堂のサテンおむつカバーを見ています
新品は絶版だし、るりで買うしかないので目をサラにしてみます
「見つけた~」
・綺麗なピンクのサテンカバー LLサイズ
・黒猫館で販売されていた「ピンク地に動物柄のおむつカバー」LLサイズ
・懐古堂DVD.2本
今日は上記のモノを購入します
せっかく「るり」に来たのだから「何か買わないと損だと思うのです」
今、常連の「忍者」から電話がありました
ママブログをみてこの山になった「おむつカバー」をみたいと騒いでいる
今日は仕事で来られなかったことをとても悔しがってた
時間が合えば「おむつカバーを見たい」と言ってましたが、流石は趣味人だと思いました
そりゃ好きな人には堪らない話ですよね~次から次へと入荷して来るし「お宝の山」
どうにか都合をつけて今月中に来たいと言ってました
おむつカバー趣味人・困ったちゃん連合の一人ですが、心らよりお待ちしております
少年のような心を持った人が多いので「純粋」なんですよね
※浜松ガールズバー2名刺殺事件に使われた「ククリナイフ」とは?
名前の通りなのかな?と思ってました
聞かない名前なので「狩猟」などで使うものかな?と思い調べてみました
(リンク) https://www.knazis.com/Khukuri/Khukuri.html ※クリックで別窓が開きます。
この形だと首を狙えば一発で頸動脈を切れるわけか、形を見ただけでも身震いするのですが・・・恐ろしい
犯人は両手にナイフを持っていたとのことだから、この写真のナイフを2本持っていたとってことかぁ
普通の神経だと両手にもって歩いたりはできないです
まして、それで人を刺すとか普通の神経ではできないこと
最近の事件をみると、いとも簡単に恐ろしいことをしでかす「男性」が多いと思います
それもみんな「40代の無職」エネルギーが有り余っているし、まだ若いという証拠
考えただけでも恐ろしいのだけど、余程の「殺意」がなければできない仕業(しわざ)
加害者は「無職」だったみたいだけどパワー溢れる働き盛りが有り余る力を持て余していたらいけないと思う
被害者は無念だったと思うが、どうせ働くなら「クラブ」をお勧めします
1万以下で飲める店には、いい客層が来ないのでこういう事件が増えていくと思います
はぎ子ですが、この暑い中当店の駐車場の草刈りに来てくれました
なんだかんだ言いつつ、はぎ子とは「身内」の感覚になってきています
きっと知らない人がみたら「夫婦」に見えると思います
話の内容が込み入ったことばかりだし、またそんな内容を自然に話をしている
はぎ子には持病があるから本当に心配しているのだけど、当の本人はいたってノー天気で心配になる
女将が妻ではないけど、会うたびに小うるさく言ってます
いつまでも「悪友」で居たいので、長生きしてもらわないと困るのです
二人の共通点は「生き物を愛していること」です
自分より生き物を幸せにしているという点では似すぎていますね
多分、かなり似た「価値観」の部分があるのでしょう
人間臭くていいと思うが、ちょっと個性が強すぎると言う点は二人ともに同じか・・・ハハハ
本日、持ち込みする「ゆうたろう」
懐古堂のビニールパンツを含めた品が「100枚」くらい入荷します
13時半に来店予定ですが、都内から車で来ると言ってました
いくらエアコンを効かせていても暑いと思います
その品を「見たい」と言っているお客様が数名居るので、素早く内容を把握してから「お知らせメール」をしないといけません
こういうことをしていくのは簡単なようで難しいというか、その人の好みに合った「おむつカバー」があるのかないのか、どんな柄なのかを直ぐに頭で整理をしてお客様に知らせていくという「電車鳩」のようなことをやります
※懐古堂のおむつカバー&おむつパンツを持ち込みした「ゆうたろう」に質問してみました
・ビニールのおむつカバーの魅力とは?
人によって感じ方が違う
ビニールの種類にもよる
柔らかめ、硬めなど色々とある
・塩化ビニールCOVERをするとどのようになるの?
一瞬だけど、昇天しそうな感じ
そういう興奮状態が覚めると脱力感がすごいけど、それが堪らない
尿取りパッドを使ってオシッコをすると病みつきになる
だいぶ水道代が変わると思います
イヤイヤ、おむつカバーを洗濯しないといけないから逆だ~
癖みたいなもので、そういうことをとしないとは気が済まない
中には前立腺肥大で垂れ流しの人も居るので、そういう人達に申し訳ないと思う
・何歳からそうなったの?
前から「ビニール」が好きで懐古堂に通っていた
物心ついた頃から好きで好きだった
おむつを外された時に「何で?外されたのか」と意味が分からなかった
自分でできるようになると誰も助けてくれない
排尿排泄ができるようになると誰も手助けをしてくれないので物足りなかった
親にしてみれば、おむつが取れたことでマメに様子を気にしなくていけないことが嫌だったみたいだ
電車で出かける時、電車が来る直前に「オシッコ~」と言ってたいたらしい
私の友達で電車に乗る前に必ずトイレに行く奴がいる
理由を聞いてみると、人身事故などで電車が止まったときにトイレに行けないからだそうです
事故があれば2.3時間は動かないから、そういう事を予測して先回りしているらしい
私は「人の命を預かる仕事」をしてました
今は働いていないけど、仕事をしているときの緊張感というのはかなりでした
常にどこの誰だか分からない人間の「命を預かる」ということを意識をしてたので精神的に疲れる仕事だったのは事実です
まだ自宅に「150枚のおむつカバーとおむつパンツ・全てビニール製の中古」があります
整理して少しずつ持ってきたいと思ってます
ママから「いい季節の秋位にもって来たら?」と言われたのでそうしようかな~
※昨日は、メルカリで売れた「車椅子」の掃除と発送を外でやりました
真剣にやってたので時間を忘れてましたが、正味、一時間くらいでしょうか・・・汗まみれになってました
首からの汗が下に滴り落ちていましたが、それより暑くても「綺麗に掃除と梱包をしなくてはいけない」という想いにかられていました
無我夢中でやっていたのですが、終わってみてから鏡をみて驚きました
そこには全身汗まみれの知らない女の人が居ました
首の汗が尋常ではなかったけど、汗をかくのには気持ちいいと思いましたね
やっぱり女将はおかしいのかな?全身の毛穴が開いて気持ちよかったです
※明日は、①都内より、当店の常連様「おむまつ」と➁語り場では毎日登場してくれる「埼玉のちっち」が来店いたします
炎天下の中、駅からバスで来店してくれるのですが先月も「汗だく」でした
大人になると「冷や汗」か「脂汗」しかかかないですね
たまには真夏に出かけるという心臓によくない行動もいいのではないか・・・と他人様のことだからと軽く言う
とにかく殺人的な暑さなので気をつけていらしてほしいです
埼玉県内の都会から、ド田舎の幸手市を目指して来てくれます
まぁ、こういう商売は都心でやるのは無理でしょうね
まず駐車場の確保が出来ない上に、本当に狭い店舗での営業になると思います
外に喫煙場があったり、布おしめの陳列がしてあったり、買取品を自由に見られる店を持つのには「郊外」でないと無理があります
この場所は埼玉の最北部ですが、東京から程よい距離で来られるし圏央道のインターから5分なので、そんなに利便性は悪くないと思います
また自慢というか古びた平屋の一軒家なので、まさかこんなところで「布おしめやおむつカバー」等の販売をしているとは誰も夢にも思わなくてこのギャップがいいと思うのです
都心にあるような店のようにネオンチカチカだと目立つし、いかにもって感じは嫌なので静かに粛々(しゅくしゅく)とやってきたし、これかから今のままの場所が最高の立地だと考える
女将の自宅からも自転車で10分なので、こんなに自宅から近い距離で仕事ができるのは天国だと思ってます
あとは、上手に回していきたいと考えているんですが、何せ「コテコテの趣味人」相手なので精神的にタフでないとできない仕事です
※おむつ大好きの「どんどん」に聞いてみました
・最近気になることは?
学校の先生たちの猥褻(わいせつ)や盗撮事件がやたら多すぎる
どうなっているのでしょうね
隠れて撮るよりも実際に見た方がいいと思う
犯罪を犯してまでも見たいものなのか、その心理が分からない
あとは銀行でもそうだし「横領(おうりょう)」が横行している
昔もあったのだろうが、きっと表沙汰にならないように隠していたんだろうな
最近、信用組合関係でも事務員が一人だから使い込み(横領)をしている
異常な世の中だと思う
・将来の夢は?
ともかく健康で長く生きられたらいい
一人暮らしだと寂しいと言う人が多いが、孤独ではなくて「自由」だと思う
やることが沢山あるので寂しいと思うことが無い
この前も家のマンションの上に住むご夫婦がいるのだけどいつも二人でいて羨ましいと思います
仲の良い夫婦を見ると「いいなぁ」と思う
※明日は、懐古堂のおむつパンツやおむつカバーを50枚くらい持ち込んでくれる「東京のゆうじろう」が来店いたします
暑い中、今頃きっとおむつカバー等の整理を黙々としていることでしょう
「終活」と言ってたけどあの様子では終活どころか新しいカバーが増えていくと思う気配がしました
性的な嗜好が治るとは思えないし、下半身に当てていたわけだから急に当てなくなると「寂しくて」しょうがないと思う
そういう人ばかりでないと当店の経営は成り立たないわけなので、どんどん深みに嵌(はま)ってもらいましょう
※ガールズバー2人刺殺事件の犯人の顔
(リンク) https://www.fnn.jp/articles/-/778729?display=full ※クリックで別窓が開きます。
無職で41歳か、淡々としている雰囲気に怖さを感じる
他の写真もみたけど、こういう口元の男性は「虚栄心」がすごく強いので要注意です
少し前歯が出ている感じなんだろうけど、知り合いにもこのタイプの顔がいてすごくプライドが高く「裸の王様」かな
性格とか性質というものは、かなり顏に出るので大体「人相」をみればわかります
犯行に使われた「ククリナイフ」というものは、ドイツ軍などで「軍用」として使われる殺傷能力の高い刃物みたいですが、どうやって手に入れたのかな?
今の時代、ネットで何でも売っているので「個人売買」で手に入れたのだと思う
水曜日に持ち込むと決まりましたので、品物をみてから営業をかけないといけません
今回は、おむつカバーの上に履くタイプのパンツがメインと言ってました
でも、見てみないとハッキリわからないのですが今から楽しみです
きっとおむつカバーもあることでしょう、暑い中の持ち込みを本当にありがとうございます
前回の最初の来店時に、当店で陳列している「オカモトの透明塩化ビニール」を見て「欲しい」と言ってました
ニオイにナメナメ感、テカテカ感、艶 どれをとっても「超一流」でどこのビニールも真似ができないと思う
また完全に透けてると言う点で、好きな人達の心をノックアウトするという「魔力」があると思います
更に生地から、この魅惑の塩化ビニールを使って「縫製」していくということがとても難しいです
その「不可能」なことをやっていっているのが「るりshop」
大変だけどかなり遣り甲斐があり、多くのお客様から支持されています
簡単な問題を解くのは何だかやる気が起こらないけど、誰も解けない問題ができるって「すごい快楽」なんですが・・・
この達成感というのはやっている者にしか分からないのでしょう
※明日は月に一度の来店がお決まりの「埼玉のどんどん」です
おむつカバーと布おしめが大好きで、どうして好きか分からないと言ってます
毎回、埼玉県内の自宅からバスで最寄りの駅まで行き、そこから電車に乗り当店がある「幸手駅」に、駅からはタクシーを使い当店を目指す、帰りは徒歩で帰ります
この暑さだと歩いて帰るのは大変だと思うので、帰りはバスを使った方がいいと思います
明日は、当店近くのバス停から駅に帰る方法を伝授したいと思います
※浜松ガールズバー2名殺人事件
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/9da414a3d91b1bd409d0bb48fd04f8fa0b68235c/comments ※クリックで別窓が開きます。
またもや未来ある若い女性が犠牲者になったか、そして加害者は41歳
どんな過程でこうなったのかは分からない、何度も書くが若い女性たちは男性にアルコールを飲ませてこのような「疑似恋愛」をさせるような夜の仕事をしたらいけないということ
多少、昼間の仕事より時給がいいのだろうがその分のストレスも半端ないので、普通に昼間の仕事を選択した方がいいと思う
長い月日やっていると精神と肉体が疲れ切りきります
稼げる仕事というのは、それだけリスクが高いということです
ここまで大きくしてくれた親御さんの落胆はかなりのものだろうし、また犯人のご両親だって「70歳」くらいではないか?
夜の酒場には「本気の恋愛は一切ない」ので、冷静になってほしいと忠告しておきます
稀に万に一の確率で出会った二人が結婚するということが「まぐれ」であります
それは、空から隕石(いんせき)が落ちてきて当たるような確率です
お互いに本気で相手を思うなら、夜の店には客としてこさせないし、また働かせたりしないはず
それが普通の考えなんですが、何処かで歯車が狂ってしまう
夜という孤独の中、体内にアルコールが入り思考が麻痺(まひ)する、妄想と錯覚に陥(おちい)る
犯人は41歳か、きっと20代の女の子にいいことを言われて「本気」になっていたんだと思う
いつしか「愛情」が「愛憎」に変わり愛するが故(ゆえ)に愛した人を自分のモノにしたかったのだろう
こういう犯人の心理は、殺すのではなくて「永遠に自分のモノにしておきたいから」が理由です
この犯人の気持ちは同じ「オス」でしかわからないと思う
女性の立場からすると「何だかバカバカしい」と思うのです
あと、簡単に人をバカにするような言葉を発したらいけない
その言葉や態度が逆鱗(げきりん)にふれると人間は何をするか分からない
今の若い子たち、大人も含めて「ウザイ・キモイ・死ね・マジむかつく・殺すぞ」とか簡単に言うでしょう
女将の世代の人たちは、余程のことが無い限り、そんな汚い言葉は使わないですから
知り会いに「チェッ」と舌打ちする人が居たら「最低の人間と思われるから舌打ちは止めた方がいい」と忠告しています
人に言われてハッと我に返るというか、言われても分からない人が大勢いるのが本当に悲しいと思う
普段の「所作(しょさ)」とかも気をつけた方がいい
誰も見ていなくても誰かがみているので、立ち振る舞いには少しの緊張感をもって欲しいと願う
人から恨みをかう原因って、その人の言葉遣いや立ち振る舞いだったりするものです
2名を殺めたのだからこれで犯人は「死刑」が妥当だと思う
どうしてこうなったのかが分からないけど、店長まで殺められるというのは「店に来て」と営業していたのだろうな
それかトラブルに止めに入り、ブスリとやられたか・・・女店長も輩(やから)に近かったりして?
そうじゃないとこの若さでガールズバーの店長なんてできないと思う
庶民はそんなに金のなる木があるわけではなく、みんな汗水たらして働いたお金で夜の酒場にお金を落としている
自分の大切なそのお金で豪遊されたり、彼氏が居ないと言われていたけど本当は彼氏がいて楽しくってしょうがない毎日を送っているのを犯人が知ってしまった、加害者が借金をして店に来ていた・・・「怨恨(えんこん)」からの犯行、こんなところだと思う
とにかく「色恋」を商売の道具にして人を弄(もてあそ)んだらいけない
あれっ、なんじゃこの子?新入りじゃないか
見た目は生後一ヵ月から二カ月くらいだと思うのだけど、多分、店で飼っている「クロ」の子供だと思う
エッ、ということは他にも子供が居るのか?
誰かが生んだとしも「一匹」ということはあり得ないと思う
なんか丸まるとして栄養満点なんだけど、どこかのお家で餌を貰っているのかな?
地域猫になるのだろうけど、芋づる式に増えていくような気がする
先日、迷い込んできた猫が「雌(めす)」なのではないか?
クロの性別が分からないのだけど、多分「雄(おす)」だと思うのでこれは大変なことが起きたと思っている
可愛い、可愛いでご飯をあげているけどどこかのメス猫と交尾をして子供が増えていくのは阻止しないといけないんだが、捕獲して去勢手術をしないとダメだよな~
一難去ってまた一難か、頭の痛い事案ができたと思っている
猫は好きだけど「好き」と「飼う」は別問題になってくると思う
まさかクロってメスなのかな・・・と考えたりもする
この場所はひっそりとしていて隠れるところが沢山あり、野生動物が生きていくのには「危険」ではないし「食べるモノ」もあるから住みやすいのかもしれない
ただ、女将が可愛さが余って「ご飯」を与えていくと「野良猫」がどんどん増えていくでしょう
またまたこれも大問題です
可愛いだけじゃ生き物は飼えないということは分かっているが、女将以外にもご飯をあげている人が居るはずだし、安心できる場所が当店の近くにあるのだろうな
そのうち、るりが猫屋敷になるのか?
異常な暑さで参っている人が多いと思います
しかし人間はこの夏を乗り切るしかないので「工夫」して生活しましょう
この暑さはこれからも続いていくし、来年は5月くらいから暑いでしょうね
そうなってくると生き物は「長生きが不可能」になってきます
まず、長くなった真夏を超すことが出来ません
これで「長寿神話」も終わりになると思います
これだけ人類が増えてくれば、どこかで人を減らしていかないといけないのでしょう
形あるものはいつか壊れる無くなるのだからしょうがないことなのかな・・・
淘汰されていく、自然の摂理なのかもしれない
※おむつ大好きのエヌに少し質問をしてみました
・ドビー織りの布おしめの魅力とは?
柔らかくて肌にしっくりと付く感じ
ふんわり柔らかで幸せを感じる
とにかく気持ちがいい
・おむつはストレス解消?
性的な興奮を感じる部分もあるけど、日頃のストレス解消になっている
・毎日当てていますか?
大体毎日当てています
忙しい時は当てないときもあります
・おむつカバーの魅力とは?
開いた状態、ボタンが閉じた状態でもいやらしくてエッチな感じがする
おむつカバーの形自体がそう思う
お尻を包み込み、もっこりする感じが堪らない
・おむつカバーを当てている時は女性的な感覚になっているのか
そういう感覚はない
あくまでも大人の嗜好として楽しんでいるタイプ
おむつカバーの魅力と気持ち良さに嵌(は)まっている
・この趣味を止める気はあるのか?
全くない
コッソリと続けていければいいと思っている
・自分のおむつカバー姿を鏡に映しますか?
丸く膨らんでいる「おむつカバー」は自分の体の一部だと思うといやらしいと感じる
・仕事中は履くの?
仕事中は絶対に履けない
これはあくまでもプライベートだから
オンとオフで切り離している
一旦、リセットしてからおむつカバーを履きたいと思う
・何歳から好き?
子供のころから好き
・それはいつ頃の話?
6歳くらいから好きでした
・おむつを当てて自慰行為をしたりするの?
自慰行為はいつもしています
・見た目、どんなおむつカバーが好きなの?
深履きタイプでホック仕様が好き
プラスチックホック&金属ホック両方が好き
懐古堂で販売してた「生写真」を見てブツブツ独りを言ってます
この写真は販売することはできないので見ていただくか、どこかでコピーを取っていただく形です
今の時代にみると逆に新鮮だと思いました
※朝ご飯を抜くと「熱中症」になるので注意を
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&id=8377768&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
これだけ早い時期から暑くなると本当に気をつけないと「熱中症」で死にます
体内にミネラルを入れないと気温が25度でも危ないと思いますね
要するに気温も危ないけど「湿度」というのは人間の体の力を奪います
仮に32度の気温があっても湿度が高くなければ然程辛くない気温ですが、この湿度が厄介なもので人間の体力を根こそぎ奪うし「不快感」以外の何ものでもないです
もうこれから日本には春と秋は無くなります
毎日が「真夏」という意識で暮らした方が「賢明」だと思いました
行く末の「地球」の気候が本当に恐ろしいと感じています
朝、いつものようにパチパチとパソコンを打っていたら、パソコンラインの方に電話が入りました
相手は当店の駐車場の管理をしてくれてる「萬屋はぎ子」だったのですが、再注文の品物のことかな?と思いました
そうしたら「今、苺氏の自宅に居るのだけど本人の体の調子が悪いので、救急車を呼んだ」というのでどうしたのかを聞いてみたところ、気持ち悪くて全く体が動かないそうです
女将の素人域の考えですが、きっと「熱中症」だと思いました
こういう時はすでに夜中に熱中症になっているのです
というより前日からそうなっていることが多く、突然具合が悪くなったりはしません
ここのところ、体調が優れなくて元気がありませんでした
大好きな「風呂」にも入れなくて病院に行く以外はベッドで横になっていた状態でした
今まで1日くらい体調が悪いことはあっても、今回は長引いてました
毎日「安否確認のメール」をしているのですが、つい先日メールにこんなことを書きました
女将「そろそろ一人で暮らすのは無理があるので、介護認定を受けてから介護保険を使い「ディサービス」に通って、そこでご飯を食べてきて風呂に入ったりした方がいい」ということを書きました
まぁ、一人暮らしをしているだけあり、人の話は聞かないというか周りが思うより「自分はシッカリしてると思ってる節がある」ので本当に困ったちゃんなのです
色々な人に迷惑をかけながら生きている・・・私の実父ならこの状態で「一人暮らし」はさせません
もし、どうしても一人暮らしがしたいなら「介護」の人たちと繋がるようにもっていきます
以前から書いているけど、腰が悪いために足が不自由になり、転んだり自力で起き上がることができない、重力の関係で何とか立つことが出来るが下にモノが落ちてもしゃがむことができない場合、一人で暮らすのはとても無理があると思います
頭の中はシッカリしていても歩けないのは困難を極めます
例えば、若い時から歩けなくて車椅子で自宅の中をスイスイと移動できているなら話は別だと思いますけどね
いつも思うけど、お年を召したら「周りの忠告は聞き入れた方がいい」と思います
ことわざに「老いては子に従え」という言葉があるけど本当にそう思います
いくらお金があって頭が冴えていても体が思うように動けないんじゃ話になりません
自分に置き換えて考えると、いつかお祖母ちゃんになったら「素直な可愛いお祖母ちゃん」で居たいと思います
周りから頼りにされるような、若い人を立てられるそんな賢くてチャーミングな高齢者になりたいなぁ
いつまでもバリバリしていたいけど、引くところは引いて「空気の読める」人間でありたい
それが上手に年をとっていくコツなような気がするが、みんな昔の自分が忘れられないのだと思う
確かに「年齢」は戸籍上の話だけど、80歳が40代の体力にはならないものね
それが悲しいけど「現実」というものなのでしょう
※明日は、おむつカバーが大好き「エヌ・埼玉」が来店いたします
懐古堂のお客様でしたが、当店にも来ていました
モッコリーズが好みで大きくてユルユルのおむつカバーが大好きな趣味人です
お尻が大きな女性で豊満、叔母さんでいいので「おむつカバー」が似合う人を探していると言ってました
確かにそういうタイプの女性が居たら魅力的なんでしょうね
ほとんどの中年男性の好みというか、ある程度の年齢になると「ふくよか」な女性が好きなようです
きっとほんわかと包み込んでくれるような気がして「癒される」のでしょうか
みんな丸くてほんわかして柔らかいものが好き
だから「アンパンやドーナツ」はそういう形で柔らかい食感だとパン屋を経営しているオーナーから聞いたことがある
まだ一度も当店にはいらしたことがないけど、マメに連絡をくれます
塩化ビニール愛が強い人で、飼っていた犬を愛していた優しい人です
連れ合いの突然の死に母上の介護・そして最愛の飼い犬が虹色の橋を渡ってしまい、現在は「花の独身組」で毎日楽しんでいる様子です
まだ現役で仕事をしていて、夜な夜な「塩化ビニールのおむつカバー」で楽しんでいる毎日
「生涯青春」しているなぁと思ってます
みなさん、ブッチを見習いましょう
色々なことが身に降りかかっても困難を乗り越えて「今」がある
だからきっと心から毎日を楽しめるのだと思います
※ブッチの独り言
おむつカバーが干してある部屋は最高だな~
私はおむつカバーを見てるとなんとも言えない気持ちになります
あのカタチもたまらんね
昔は外におむつやおむつカバーが所狭しと干してあった
良い時代だったな!
自分でカバーを付けてるこの感じが、なんやろな~気持ちが落ち着くし
どう表現したら分かってもらえるかな?
おはようございます
朝からカンカン照りだよ
いろんなメーカーのカバーそれぞれ違いがあるな!
OP製の股オムツは足元に余裕が凄くあって
履いたままおチン〇〇が出せてトイレできるよ
ゴムだからよく伸びるのかな?(笑)
単純にカバー直穿きしてこすって、こすって最後は
うつ伏せに寝て、腰を激しく動かしてフュニッシュ!
毎日だいたいこのパターンで楽しんでいます
るりママの商品は最高だよ
週1は必ず出してる(笑)
朝立ちも毎日あるからおむつカバーのおかげだと思っている
るりママのおむつカバーのおかげで、少し若がぇった感じですね
という嬉しい連絡がありました
これは「おむつカバー」で人助けをしてるのかな?と思ったり、スッポンエキスより効果抜群じゃないか、「おむつカバー」はすごい薬だと思った
ブッチが女将に対して「何でそんなに仕事を頑張れるの?」と聞いてきたから
「仕事が好きだから、それに遣り甲斐がある」と答えたら
ブッチから
「神様見たいな人間だ!私達の欲望の品物を作ってくれる!
だからこそ、自分の仕事を頑張れる」
という返事をもらいました
まぁ、新興宗教の神様だと思って仕事をしているときもあるし、愛に満ち溢れたshopを持ちたいと思っていたので「夢が叶った」とも思っている
本音の部分では、まだまだだけどこれからも多くの人と交流して「愛」を感じられて、みんなが多幸感に満ち溢れた人生を歩んでほしいと思っています
「聖母マリア」「マザーテレサ」ではないけど、気持ちはその「偉人」たちに近いものがあるかな
どうしてこういう気持ちになるのか自分でも分からない
一つだけ強く感じるのは、きっとこういう「使命」を与えられて生まれてきたということ
物事には「理屈」で語れないことが多々あると思う
つい先日、女将の自宅近所の喫茶店のマスターが亡くなったばかりなので「売り上げ」に協力に行きます
テレビでも紹介されたログハウスの喫茶店で何でも手作りの店になります
言葉で「心よりお悔みを申し上げます」と言っているより、自営の飲食店を経営しているのだから先立つものは「お金」だと心得ているのでお線香をあげにいくのは後回しにして、お昼を食べに行きます
昨日夕方の雷雨の影響か、然程暑くないけど「湿度」が高いなぁと思います
これで関東も「梅雨明け」をしたような気がするのですがどうなのかな?
女将の自宅近くの喫茶店に行く予定でしたが、美しさんが権現堂土手下の「かつ太郎」に行きたいと言うのでそこに行きました
幸いなことに女将は好き嫌いが無いので別にどこでもいいのですが、行こうとしてた喫茶店のマスターが亡くなったことがとても気になります
日を改めて行こうと思い、君ちゃんと二人で食べに行きたいと思います
やはり生前、元気だった頃の面影が頭に浮かびます
料理が上手で職人気質・そして頑固で妥協をしないプロ意識の高い料理人であった
今の時代、なかなかそういうプロの料理人に出会えることは無いと思ってます
機会があれば仏壇にも手を合わさせてもらえれば・・・自分の気持ちも晴れるしマスターも喜ぶと思います
晩年は病気の連続で、ペースメーカーを入れた心臓に白血病と壮絶な戦いだったはず、精神的に苦しかっただろうし言葉にできない戦いだったのでしょう
人間は本当に辛いことがあると口には出せないものです
だから、まだ口に出しているうちは「大したことが無い」んだと思う
それでも明るくお喋りをしていた姿には心を打たれます
自分の愚痴ばかり言う人が多いけど、あまり愚痴を言わないところに「本当に大変だったんだな」と悟(さとる)ことができます
ママと二人三脚でテレビでも紹介されるような「お城」を一代で築いた方なので「気骨」な方だと感じます
喫茶店には広い庭があり春には小さな川に面した場所に「しだれ桜」が咲きほこります
きっとマスターはしだれ桜の幹の中に居ると思いますね
毎年咲く桜の幹の中に居て、春には多くの人たちの目を和まして癒してくれるんだと思います
人間の一生は長くて短い、そして尊くて儚(はかな)い
※君ちゃんに聞いてみました
・女性の美とは?
乳房の形がいい
ウエストがあること
・ゴムのおむつカバーの魅力とは?
裏地の生地の感触がいい
・女性になる為に意識してることは何か?
今の姿が理想だから
色々な洋服でコスプレをしてきたい
お姫様のような服でおしゃれを楽しみたい
今、ダンス衣装に凝っています
11号サイズなら楽に入るのでとっかえひっかえすることができます
15時15分からは何年かぶりの来店になる「NA」です
何年もの間、当店に来なくても「ママブログ」は見ていてくれたようで嬉しいです
「懐古堂のおむつカバーが大量に入荷しました」というワードで連絡をくれました
今やプレミア品になった「懐古堂のおむつカバー」未開封品の20枚は二人のお客様が購入しました
あと3枚の未開封品があるのですが、ネット売りで捌(さば)こうと思っています
もし店に来て「見たい」と思う方が居れば教えて下さい
未開封品でなく未使用に近いものなら、後20枚くらいはありますが、可愛い柄が無くなったので買う人は限られてくると思います
NAの雰囲気ですが、どこかの会社の重役さんのような感じです
実際にそうだったのかもしれませんが、前職を聞いたことがありません
でも、かなり気品に溢れた雰囲気は出ています
言葉遣いも丁寧なので、それなりの仕事をしていた紳士なのでしょう
ただ、変わっているのは「塩化ビニールのおむつカバー」が好きだということです(笑)
それは真面目に生きてきたNAの「ご愛敬(あいきょう)」ということにしましょうか・・・
久しぶりにお会いしましたが、ちっとも変っていませんでした
寧(むし)ろ、前より若くなったような気がします
当店が出品している「メルカリ」サイトでおむつカバーのチェックもしているようで詳しいから驚きました
実際、お客様が買いたいモノを売ってしまえば売り上げにはなるけど、商売としてデメリットの説明もしないといけません
正直面倒なことなんですが、それが遠回りなようで一番の近道だと思ってます
懐古堂のおむつカバーでLLサイズを買いたいみたいですが、NAのサイズは「当店のLLサイズ」なので懐古堂のLLサイズだと少し小さいと思います
まして「最近、腹が出てきて困っている」と言ってたので尚更です
今回、大量に入荷した「懐古堂のおむつカバー」を買いに来たのですが、最後の1枚の「光沢ピンクサテンのおむつカバー・LLサイズ」をお勧めしました
懐古堂は極端に小さなサイズとLLサイズはあまり作らないので、とても貴重だと思いましたね
一人暮らしを満喫(まんきつ)していると思いきや「体の具合の悪い時が心細い」と言ってました
確かに高熱が出て動けない時など、誰かに何かを買って来て欲しいことだってあるでしょう
高熱でうなされたり水分を摂りたくても動けない時などあったのかもしれません
NAとも話をしたけど、「一人でいいから信頼のできる人を作った方がいい」そういう人が身近にいないといけないんです
生涯独身で過ごしてきたら、年と共に周りも居なくなっていくのはしょうがないこと
そんな時に自分が入院したら買い物を頼めたり面倒な手続きの時に協力してくれる「心強い助っ人」が欲しいところですね
信頼できる人間・男女どちらでもいいから「心からの友人一人」を作りましょう
本来は女性の友達みたいな人がいれば最高なのですが、、、なかなか簡単に作るといっても無理みたいです
どうして女性の友人の方がいいかと言うと、女性の方が小回りがきくし細かいことに気がつくからなんです
まぁ、本人にも言ったけど当店が心強い味方になるのでどうぞ安心してください
8月完成予定で、サックス地のナイロン素材で作る「おむつカバーのLLサイズ」の出来映えを楽しみにしてました
裏地はもちろん、大好きな「透明テロテロの塩化ビニール」です
パチンパチンの音が最高の金属ホックの腰こも付きで注文を入れてくれました
やっぱりなんだかんだ言いつつ、塩化ビニールのおむつカバーが大好きみたいです
①の太郎氏は、月に一度来店している太客で30代の青年です
太郎のことは20代から見させてもらっているけど、着実に20代の若者から青年へと変貌を成し遂げています
その成長をみさせてもらっている女将は「仕事冥利」に尽きると思ってます
こんなにいい仕事はないと思う反面、精神的に疲れるのも事実です
真っ赤な顔をして太郎氏が来店しました
「この中暑くないですか?」と言われたけど、これでもエアコン2台全開でつけています
外が暑すぎてエアコンの効き目があまりないというか、まるでないよりいいって感じですね
これは極論だけど今の暑さだとエアコンがない場合、人間は死んでしまうのではないか?
今年も電気屋さんは大忙しだろうなぁ~設置する工事屋さんも大変な時代がきました
体が丈夫で体力がないと真夏は生き抜けないと思ってます
栄養のあるものを口に入れて少しくらい太ってもカロリーの高いものを食べて「夏バテ」しないようにしましょう
※太郎の妄想話
今回の主人公は男性で高等部3年・今年で18歳
中等部の頃は、そんなに目立たなくても女の子に見られていた
主人公の妹が兄さんと同じブルマ―姿で居たところ、二人はソックリなので告白する方が相手を間違えられブルマーに包まれたふくらみを見られてしまった
エッチする時は全員ブルマー姿になり指を入れて開発している
前作のヒロインはもう母親になっていて、主人公より3歳年上である
そのカップルにエッチな手ほどきをしている
ヒロインの妹とエッチしているが、犯されたい願望を叶えているだけ
この話の続きはエンドレスなのですが、もう聞いている方が頭がおかしくなるというか、、、自分で話をしながらその世界にのめりこんでいくような感じでいます
物書きみたいな人もそういうタイプが多いですが、また次の機会に違う展開で話をしたいと言っているので次はどうなるのやら?
人に聞いてもらいたくて止まらなくなるのですが、そのエネルギーってどこから湧いているのかな?と思ったりする
朝メールが入っていて➁のお客様から「今日行きたい」とのことでした
以前のような状況ではないので、1時間のみの時間帯を提案しました
太郎に少し早く帰ってもらう形なんですが、当日の予約というのは難しいものがあります
以前ならこういうことも出来ましたが、今の忙しさを考えると入れたとしても1時間くらいでしょう
女将は髪型が乱れているのが本当に嫌いで、お洒落染めを延ばし延ばしにして「染めたい」と思ってから1か月も過ぎてしまいました
まだ白髪染めではないけど、髪の色がまだらになっています
もう耐えがたい身だしなみなので本日は17時に染めの予約を入れてあるのですが、こんな時に限って朝から慌ただしくて本当に困った悲鳴です
太郎には事情にメールをしておいたのですが、どうも納得していない様子でした
「もっと居たい」と言われたのですが、次に来るお客様が居るので「今日はご免なさい」と言いました
丁度、雷が鳴り雷雨の時だったので本当に申し訳ないことをしたと思って次のお客様を待っていたのですが、16時15分になっても来ないので「不安」が湧いてきました
「どうなっていますか?待ってます」とメールをしたところ、返事がありました
「今日は行けなくて申し訳ありませんでした」と書かれていたので怒り爆発の女将でした
ママ「予約の方が居たのですが、帰ってもらったのです
かなり失礼な方ですね、こちらのことも考えて下さい
お客様に申しわけないことをしました
今度から当日の予約は受けません」
るり代表
というメールを入れて今後は、前もっての予約でないと取りません
それと、確かこれで「ドタキャン」が2回目になるお客様だったと記憶があるので、イエローカードを出しておきます
人の大切な時間を奪っておいて、連絡もせずに他人に迷惑をかけるなんてもってのほか
まして中々予約の取れない店なのに、とてもいい加減な人だと思いました
仮に突発なことがあっても、こちらの電話番号は教えておいたので何らかの形で連絡はできるはずです
「時は金なり」が分からないなら、社会人としても人間として失格
そのような質の悪いお客さま大人の社交場には来なくてもいい
太郎の残念そうな顔が忘れられません
そしてあの天候の中を帰ってくれたことにお詫び申し上げます
きっと、かなりずぶ濡れになったと思うんです
着替えだってもっていないし、せっかく片道2時間半の電車で来ているのにご免なさい
来なかった方は何でも物事を軽く考えているのでしょうか?当店をバカにしていると思いました
元々がルーズな方なのでしょうが、おむつカバーやロンパースはアマゾンでも買えるのでそちらで購入してもらいましょう
やはり「おむつカバーと布おしめ」の注文はかなり入ります
特注の方も含めて、頭に入れなくてはいけないことが多いのでパンク寸前だけど、何とかメモ書きをして忘れないように工夫しています
自分の信じた道を歩んでみたいので、少しずつ前に進んで今があるわけですが、これからも「信じたこと・自分の心に誓ったこと」を信念にして歩んでいきたい
誰もやっていないことをやっているのが女将の「快楽」だったりします
たまに聞かれることがあるのだけど、「異性関係」はどうなっているの?とか
仕事が恋人のようになっているので、異性がどうの、、、とか考えている暇がないというか、多分時間がないと心に余裕ができないと思うのですよね
※明日は、君ちゃんと「美味しいものを食べようDAy」をするのですが、千葉の美しさんも良かったらどうぞ
代理買い物を頼まれた「お洒落なスリップが2点」届いているので渡したいと思ってます
もし来られるのでしたら、当店に12時半に集合ということでおねがいします
明日は15時から次のお客様が来るので、ご協力の程どうぞご配慮を頼みます
次から次へとお客さまが来るのはとても有難いのだけど、大パニックになるので心臓へ負担がいきます
その間にメールあり、電話が鳴る、細かい雑用があります
簡単に「写真を送ってくれ」と言われるけど、忙しいので簡単に送ることはできないのです
「すぐやる課」だけど女将にも不可能なことがあります
以前、店内の片付けを手伝いと数人から言われて頼んだことがあるのですが、人に頼むと品物がどこに行ったか分からなくなったり手さばきがスロー過ぎてついつい口に出したくなるので誰にも頼めないと思っています
モノの片付けはその内容について分かっている人がやらないと後で大変なことになります
毎日少しずつ片しているので、奥の部屋なんて綺麗になりました
もう不要だと思うモノは廃棄しようと思っています
もうリサイクル系の服は商売としてらやらないので捨てようと思ってます
これだけネットで色々な物が買えるとなるとと小さな店舗はモノを置くことが出来ません
みなさんの需要にはとてもついていけないという事になります
その時代にあった「商売」をしていきたいと思います
今日は月曜日ですが3人の「予約」があります
発送も忙しい所ですが、正確さと迅速さで飛ばしてこなしていきまだ体力はある?と思うので凄い速さで仕事をしています
3人の予約となると「接客」するにも頭と体を使うので、売る側が元気でないと気持ちのよい対応が出来ません
外は暑いけど、そんなことでへこたれて居たらいけないと思っています
13時15分頃、お二人が到着をしました
仕事がある為に、直ぐに都内へ帰らないといけないと言うので急いで「懐古堂おむつカバー」を見ています
持ち込まれた「おむつカバー」の色使いやデザインがストライクらしく何枚も比べては批評してました
その中で、光沢のホワイトサテンと妖艶なブルー系のおむつカバー2枚の全体のデザインを大変気に入りました
パートナーが嫌いなタイプのカバーだと燃えないと思うので彼女の好みで選んでもらいました
彼女は「後ろのベビービニールの光沢が無い方がいい」とのことでした
しかし、大抵の人は「光沢面を前にしてます」
やはりお客様の数も増えてくれば、好みもそれぞれになってきますね
一人ひとりの好みを「把握(はあく)」しなければならない
女将はそんなに頭はいい方ではないので、無い頭を絞って忘れないようにしましょう
色々と悩んだ挙句(あげく) 懐古堂のおむつカバーを2枚お買い上げになりました
真っ白な純白のウェディングドレス風と妖艶なブルー系の生地の2枚ですね
続いて埼玉県内から、久しぶりの来店になる「NA」です
ママブログを見ていたから「懐古堂のおむつカバー」が入荷したとの情報を知ったようです
我ながら「ブログ」の力ってすごいと思った瞬間です
駅から歩いてくる方なので、少し心配しています
先ほど帰られたカップルを玄関まで見送りをしたときに、外の熱風がすごく「灼熱地獄(しゃくねつじごく)」だと思いました
※注意/「灼熱地獄(しゃくねつじごく)」とは?
殺生、盗み、邪淫、飲酒、妄語のほかに、邪見(じゃけん)の罪を犯した人が落ちる地獄で串刺しにされることや熱い炎で火あぶりにされるといった苦痛が永遠に続く恐ろしい場所です
とここまで書いて、予約が「月曜→木曜」になったと思い出しました
アララ、頭の中がゴチャゴチャになってましたね、大変失礼いたしました
※20代社員の半数に孤独感、離職のきっかけにも 健康リスクは「1日15本の喫煙に相当」
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6543967 ※クリックで別窓が開きます。
当店にも「Z世代」が来ますが、みんなコミニケーション能力が低いと思います
まず「言葉遣い」が間違っているし、美しい日本語の「敬語」は死語になりつつあるのでしょうか?
スマホのラインのやり取りで「分かった」「それやっておいて」「それで?」「おはよう」その他の簡単な言葉だと正しい言葉や文章に出会わない
会話から、所作全般からいかに人と付き合いをしていないかが分かるが、若さ故、経験をする機会が少ないのは少し同情する
全く付き合いをしていないわけではないだろうが、限定的な付き合いをしているのだろうと想像をすることが出来る
とにかく人と付き合うのが面倒とか億劫(おっくう)ウザイと言うが、誰ともつき合えなかったら生きていくことは不可能ですし、社会人として会社内で孤立(こりつ)すると思います
どんなに威張っても若さが溢れるとしても、人は一人では生きていけません
また仲間内で協力をしていかないと会社組織というものは、上手く回りません
孤独感って周りが感じるより自分が感じる方が強いというか、思い切って誰かに話しかけてごらん
実は相手も同じことを思っていたりするもので、少しの「勇気」があれば意外と何でもできることが多いものです
これは実体験からそう思うことで、引っ込み事案もいいけど少し気持ちを切り替えてみればうまく回ることが多いはず
そういうのは若いうちはできないものなのかな、年齢(経験)というものが立ち回りを上手くするという面があるかもしれない
でも、これだけは覚えていて下さい
少々、仕事ができなくても人とコミニケーションが取れる人は「クビ」にはなりません
立ち回りが「上手に」そういうことも「仕事の一部=実力」だったりします
今日は昨晩購入した、クロが大好きな「鰹(かつお)」を持ってきました
隣町に新しくできたスーパーベルクに行ったところ、鰹のパックに半額シールがついていたので直ぐにカゴの中に入れました
確かにモノを買うということはお金がかかるけど、クロが喜んでいる姿を見るのは女将の「生きがい」なのです
そこに投資するのはちっとも惜しいとは思わなく無駄なことだとは思っていません
例えば使っていない部屋の電気を点けたりしているのは、無駄だから勿体ないお金を使っていると思います
クロの姿を見ると元気が出ます
女将が来るのをジッとして待っている姿は本当にいじらくて飽きっぽい人間には到底、真似ができません
今か今かと待っていて、姿が見えれば定位置の方に小走りで走る姿は「愛おしい」の一言
多分、生き物を好きな人なら分かってもらえる気持ちだと思います
ただ「生あるものはいつか命が無くなる」ことが本当に悲しくて辛いのですが、それまで命が尽きるまでは一緒に居たいから全力で守って可愛がりたいと思う
いつも女将に「癒し」を与えてくれて本当にありがとう
※明日は、三人のお客様が見えます
①女装+おむつカバーを着用し撮影を楽しんでいるカップル(都内)
➁おむつカバー好きのNAさん(埼玉)
カップルの方は、今販売に力を入れている「懐古堂のおむつカバー」を見に来ます
かなり売れてしまっていますが、残り30枚くらいはあるのでその中で好みの品があれば購入してもらいましょう
ベビー嗜好ではなくて大人っぽい感じが好きなので「優雅」な雰囲気のカバーを勧めたいと思います
ただ女性側の好みもあるので、少しみていただきジックリ選んでもらいましょう
暑い中の来店になるので本当に申し訳ないですが、このカバーは「貴重」なので買うなら「今」だと思います
続いて、またまた「懐古堂のおむつカバー」を買いに来るお客様です
何年かぶりでしょうか?どうしていたのかなと心配していました
ベビー嗜好ではなくてビニールのカバーを肌に直接履いている方です
無地が好きで派手派手な柄は好みではない「おむつカバーを愛する紳士」
気に入るタイプだと思う品が数枚あるので、その中から選んでもらいましょう
無理やり売ろうとは思っていないので、ジックリ選んでもらいたいと思います
こちらからの売り込みでなくて「ママブログ」を見たとのことで連絡をくれました
しかし、感心したのは黙っていても、おむつカバー関連の情報源としてブログを見てくれているということです
仮に気にいるものが無い場合は、当店で作りましょう
表の生地を仕入れれば可能なことなので簡単な話だと思ってます
当店ホームページ内のカテゴリー中で一番人気は「ママブログ」
語り場かとおもいきや違うんです、なので書く側にも力が入ります
例え顏が見えなくても「この想い」を発信していきたいと思います
ネット売りの方もかなり忙しくなってきていて、そして店内に来店して下るお客様の対応を含めて毎日が大パニックになっています
そうなると、この乱雑すぎる店内だと仕事がし難いんですよね
なにか動くとモノにつまずいたり、モノを取ろうとすると雪崩(なだれ)がおきたり、何処に商品を置いたか直ぐに思いだせなかったりしてました
時間が無い中で色々なことをこなしていくから「整理整頓」された店内が理想なので、今合間をみて少しずつ片づけています
今日はラッキーなことに予約のお客様が居ないので、せっせと店内を片付けています
店売りとネット売りの両方というのはかなり無理があるのですが、二つをやらないと「経営」としたら成り立ちません
この店は「借りているので家賃が発生してます」
るりの家賃は月に5万円なのですが、そこに諸経費がかかります
電気代・水道光熱費・火災保険代・その他 何気なく経営をしているように見えても目に見えないところでは、かなり月の経費がかかります
その他に女将の給料というものを考えないといけませんね ウフフフ
この仕事は頭脳と体力を使うので、ある程度の年収が欲しいと思います
次のステップに行くのにはお金がかかるということです
けして贅沢がしたくてお金が欲しい訳ではありません
目的は別にあり「手段」としてお金が必要ということになりますね
金のなる木は無い訳だから、何事もコツコツいくしかありません
道は険しく長いけど、とにかく前に進むしかない
「後退」することはできないので、もがきながらも溺れないようにしていくことが「肝心」だと思っている
※語り場の書き込みで、一言だけを書いている人がたまにいますがそういう人は、当店のお客様にはならないですね
・メール打ちができない
・酒を飲んで書き込みをしている
・冷やかし
この3つのうちのどれかだと思います
本気の人は女将の携帯に電話をしてくるので、ただの書き込みの人はお客様にならないし、いいお付き合いというのはできない、経験上そうだと言い切れます
いい大人になって、恥ずかしがり屋だからシャイだからなんて言っている人は、そもそも買う気がなく買えない理由をすり替えているだけなんです
仮に口下手で電話が苦手な人は「手紙」を書いてくれます
一言で言えば、ご縁があるのかないのかということに尽きると思う
※北海道のタ~ちゃんへ
ご無沙汰しております
関東は連日の激暑で冷たい水やウーロン茶が「神の恵み」と思えます
きっと北海道も暑いのでしょうね
昨日、近畿地方が梅雨明けをしたので関東も火曜日頃には「梅雨明け」をすると思います
女将は暑さには強い方ですが、かなり水分補給をしています
常に自分の周りには「水」を置いてガブガフ飲むようにしている毎日です
仕事の方は「ママブログ」を読んでいるのでお分かりだと思いますが、多忙な日々を送っております
毎日が戦争なのですが、愛する生き物に囲まれて「幸せ」を感じています
多くのお客様から「応援」されていることが励みになり、その「熱い声」を受けて前に進んでいる状態
今年は去年より暑くなると思うので、寝る前も水分補給してください
オネショ?が心配なら「布おむつ」を当てて「おむつカバー」を着用してください
これで完全防備になるので安心だし何か不安がある場合はご相談下さい
たまにタ~ちゃんはどうしているかな?と思ってます
遠く離れていて一度も会ったことが無いけど、同じ空の下で歯を食いしばって生きているのだろうなぁ~
生きるのが辛い時は「ラブレター」をくださいね、待っています
近畿地方は梅雨が明けたようです
このペースだと関東地方も、来週あたりには明けるのでしょう
そうなると毎日暑くて倒れてしまうような日々が到来する
今も「梅雨」って感じの天気ではないですが・・・
どこの家もるりshopもエアコン全開です
女将の家の愛犬だって「エアコン完備」の部屋に居ます
人間を含めた生き物はこの暑さでは生きていけません
女将が小さな頃は、夏の気温が30度にいかなかったです
少し暑いな~と思うくらいで麦わら帽子を被って外で遊んでいました
今思うと残酷なことをしてたと思うが、木陰を見つけては一心不乱にセミを捕ったりしてました
虫かごに入れられたセミは外の世界に出られなくて数日で死んでいく
地中に居る期間の方が長く、外に出ても一週間しか生きられないのに、今になって申し訳ないことをしたと思う
ものごと何も知らなかったからな、、、子供の頃の話だけど無知とは本当に恐ろしい
ウーロン茶から預かった委託品が売れたので、その売り上げを渡しました
女将はモノを売るプロだと思っているので、お客様にはけして損はさせないようにしています
そんな「心意気」をお客様は知っているので、次から次へと「売る」ことを頼まれています
古物のプロとしてジャンジャンと品物を売りたいと意気込んでいる日々です
自分の勘が当たったときの「高揚感」は何物にも代えられない
この「快楽の境地」とういうのは「物売り」にしか分からでしょう
※懐古堂のおむつカバーですが、60枚のうち30枚は売れました
今やプレミア品なので、もっともっと買いたいというお客様が現れて、近いうちに「完売」になると思います
数日前にネットに出したので、これで売れていくスピードが加速していくでしょう
当たり前ですが、店売りよりネット価格の方が高いので本当に買いたいお客様は女将まで直接どうぞ
この「懐古堂のおむつカバー」を持ち込んだおむつ好きの方は、まだ「100枚」も持っているとのことでした
7月末か8月になったら、そのうち半分の50枚を買い取りするつもりでいます
買取金額だけでもすごい額になりますが、こういう時は思い切りの良さがないと前に進みません
ウジウジ考えてお金を出し渋っていたら、小さな川を流れてくる「鯛(たい)」を逃してしまいます
昔、一代で有名な料亭を築いていた旦那がその「商売の極意」を教えてくれました
「お前ならできるから応援している」と言ってたなぁ、懐かしい思い出だ
「川にザッコが流れてきて、その中に鯛(たい)を見つけたら瞬時に一発の網で救える経営者になれ」と強く言ってたのには、相当な苦労があってのその地位だったんだろうなと思う
今でも覚えているが、身長は150㎝もなくて小柄だけど粋な男性で「切れ味抜群」の人でした
埼玉県内の有名な料亭を経営していたのですが今度、久しぶりに行ってみようかな?と思ったりしています
もしかして他界していないですよね?生きていれば古希から75歳くらいかな~
やはり、苦労しながら一代で築き上げた人の言葉は、体内から「経験」として発するので言葉が軽くない
屁理屈と能書きばかりを言う人に限って実行力がなく、人間としては大したことがないと思います
何でもタイミングが大切になってくるのです
全ての物事がそうでしょう
基本中の基本「鉄は熱いうちに叩け」なんです
※座間・連続男女9人殺害事件「白石隆浩」死刑囚
やっと死刑執行になりました
鈴木法務大臣が当たり前の仕事をしてくれました
ちっともすごいとは思わないが、ここにきてのアピール感があざとい
選挙が近いので、かなり自分の利益を重視しているなぁと思いますが、、、人間の業って意地汚くも感じる
これだけ不景気になっているのに、凶悪な死刑囚たちに「タダ飯」を食わせている場合ではありません
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6543615 ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/5b994f66fb619bd40ac16763292eedf3f8bec56b 文春オンライン ※クリックで別窓が開きます。
この事件の概要は、
事件が発覚したのは2017年10月30日
行方不明となっていた東京都八王子市の女性(当時23)の捜索で、警視庁の捜査員が座間市の白石死刑囚の自宅アパートに踏み込んだ際、部屋にあった複数のクーラーボックスからあわせて9人分の頭部を見つけたのです
犠牲となったのは、女子高校生を含む当時15歳から26歳までの男女あわせて9人
いずれも首を絞められて殺害されるなどした後、遺体は包丁などで切断され捨てられていました
2017年8月からわずか2か月間の犯行でした
SNSで自殺願望ある若い女性たちを自宅に誘い出して、酒を飲ませてレイプする
そして自宅で吊ってバラバラにしてしまうという人間としての行為とは思えない
みんな本気で死ぬ気なんてなくて、ただ人に話を聞いてもらいたい未来ある若者たちだけだった
それも全てが若い女性、そのうちの一人は殺された女友達を探していた男性でした
若い頃は将来に不安を感じて一時期「死にたい」そういう風に考える時期ってあるのです
本当に恐ろしいことだけど、その部屋には今も別の人が住んでいるという人間の無頓着さも怖い
他にも死刑が確定した「死刑囚」も速やかな執行を望みます
死刑執行されたからといって被害者や被害者の関係者の無念がはれるわけではないと思います
日本は凶悪犯にさえ甘い国、死刑囚らは自由がないとはいえノウノウとみんなの血税で三食のご飯を与えられ、雨風が凌げる場所に居られる
着るモノだってあり、手足を伸ばして寝られ上にたまにだけど風呂にも入れて生ぬるすぎる
死刑を執行される刑務官の心の問題もあるとは思いますが、速やかな執行で無駄な税金を使わないで欲しい
例え、どんな理由が在るにせよ、人の命を奪う権利は誰にも無いはず
自殺願望が在る人の話しを聞いて説得しながらも、自分勝手な理由(お金の返済を免れる為)に人の命を奪う事自体、人間としての行いとは到底思えない
SNSで、知らない人と繋がるのも女将は、どうか?と思います
自分の会社のホームページがあるから「ブログ」をやってますが、一般人なら自分の行動や顏・家族をSNSにアップしたりしません
もっと自分の事を、親からもらった大切な「一つしかない命」を守って欲しいです
決して1人じゃないから、その置かれた環境を忘れたらいけなく心配してくれている残された家族の事を考えて欲しいです
※そして若者も含めて世のみなさんへ
けして知らない人を信用してついて行ったらダメです
他人は腹の中では何を企(たくら)んでいるか分かりません
信じられるのは「家族」と自分の周りの人だけという事を肝に銘じて下さい
特に「女性たち」
男性が近寄ってくるのは「何かの下心」しかありません
中には、すごく人が良い人も居るけど大抵の人は貴方の お金と体 が目当てなんです
そのことを頭に入れて行動してください
蒸し暑い1日が始まったというより夜中から朝方にかけても涼しい時間帯がなくて「不快な湿度」の日々です
早朝から愛犬の「クロミ」と朝のパトロールに行きます
相思相愛の二人で歩く世界一幸せな極上の時間です
鳥のさえずり、木々のニオイ、朝の澄んだ空気、たまに走り去る車の音、シャッターを開ける音、近所の人と挨拶する人の声、何気ない生活音、当たり前のその全てが二人にとってはかけがえのない時間
全てのことが愛おしく「生きている」ということを実感する瞬間
いつも女将が元気で居られるのは、愛するものから与えられるエネルギーと「るりshopの熱いファン」の応援があるからです
些細なことが喜びであり、女将が毎日を生きる活力(原動力)になっている
この平凡な日々が永遠に続きますようにと願っています
人間は自分が偉くて生きているのではなくて、誰かから生かされているのだと思う
女将は「1分1秒」という時間を大切にしています
大切なことはみんな目に見えない、この事実を忘れたらいけない
貴重な時間を有意義な物にしたく、色々なことに全力で取り組みます
そうでないと「天から与えられたこの命」に対して失礼だと思っています
多くの人たちの「後悔の念」その気持ちが手に取るように分かるので自分だけでも「悔いない人生」を歩みたいと思ってます
12時15分に「君ちゃん」来店です
いつも時間には正確なので安心して出かけることができます
君ちゃんに運転をしてもらって、当店最高齢の「苺一恵氏」を自宅まで迎えに行きます
るりshopがある隣町に住んでいるので車で15分くらいでしょうか・・・
律儀な苺さんは雨でなければ外で待っていてくれます
押し車に座っている姿は、年輪を重ねてきた「哀愁」が漂っていて風情がありますね
日本が大変な時代を生き抜いてきた歴史をシッカリ歩んだその証です
第二次世界大戦後の東京の焼け野原をリヤカーを引いて仕事をしてたと言ってます
本当にこの年代の方々がの「底力」があったから今の平和な日本があると思いますね
だから若い人たちが「年より」と言って馬鹿にしたりするけれど、この年代の人が居なかったら「馬車馬」のように働いてくれなかったらこうして私たちは「幸せ」に暮らせはしません
亡き父と同じ年か、苺氏と会うと何故か「故父に会いたくなる」のだけど夢にも出できません
きっと極楽浄土の世界が楽しくて気に入っているのでしょう
両親やきょうだい達に会えて、下界のことは忘れているかもしれませんね
故父は9人きょうだいで、生まれて直ぐに2人亡くなった兄弟も居るので全部で「11人きょうだい」ということになります
父を含めて黄泉の国に行った兄弟「9人」は同じ世界に居るので話が尽きないでしょう
故父から見たら、二人の姉さんが健在していますが、悲しいことに「認知症」で施設に入所しています
戦争中の成長期に芋ばかりを食べていたという話はよく聞いていました
黄泉の国では美味しいものを食べているかな?食べているとしたら本当によかったし、苦しかった呼吸器の病気から解放されていると願いたい
君ちゃんは「鼻炎」が酷くて気の毒でした
鼻が痒くてご飯を食べても味が分からずに苦しそうでした
「PM」の影響もあるみたいだし、少しずつ快方に向かってほしいです
久喜の「星乃珈琲店」でお昼を食べました
(リンク) https://www.sisia.or.jp/homepage-contest/hpc2019/hyoshoshiki/sakuhin/ippan/G28/hosinocoffee/index.html ※クリックで別窓が開きます。
3人が何を食べたかというと
・苺氏 オムライス+ウィンナーコーヒー
・君ちゃん オムライス+クリームソーダー
・女将 エビドリア+アイスコーヒー
エアコンがガンガン効いてたので、苺氏が風邪をひかないか心配でした
本人に聞いたら「大丈夫」と言うので安心してましたが、喫茶店というのはかなり冷房が効いているものです
喫茶店というより飲食店は普通の店より室温を低めに設定しています
女将はウェイトレスの経験があるので分かります
そうしないとお客様は来ないし、暑いのでは食欲も湧かずに帰ってしまいますからね
※大阪の塩化ビニールが大好き「ブッチ」より
今日注文したカバーが届くと思うと朝早くから目が覚めました
るりママの品物はしっかり縫製されてるから時間はかかるよね
それに同じ物はほとんどなく、一から作ってるからね!頭下がります
オムツカバーの写真が楽しみでしょうがない
わくわくが止まらない
永遠に買い続けないといけない地獄にハマってイク感じだね
でもいろんなオムツカバーのコレクションが欲しい
ブルーのビニールいいね
風呂上がり早速直穿き
ゴムのマジックテープだからゴムが破れる心配無いから最高だね
所感は今晩楽しむよ
今回入荷した「懐古堂のおむつカバー」を4枚買いました
それと懐古堂のカバーだけど直穿きだと履けるよ
ポタンもきちんと止まるしピッタリピチピチな感じ
肌にまとわりついて気持ちいいぞ
もう少し痩せたら楽なんだけどな~
嬉しくて懐古堂のカバーをずっと履いてるよ!
今晩は寝れないかも(笑)
関西は明日は雨
コレクションが増えて嬉しいです!
※明日は、常連様でもあり仕事仲間でもある「埼玉のウーロン茶」が来店いたします
常日頃、かなりお世話になっています
お客様でもあり仕事仲間でもあり、友人でもあります
不思議な関係ですが、持ちつつもたれつつで10年の付き合いになりました
過ぎてみれば早いけど、同じAB型同士なので波長が合うのです
お互いに困ったりしたことがあれば助け合って尊重し合い、この月日になりました
埼玉の七不思議なのだけど、何でこんなにマメで誰に対しても優しいのに「独身」なわけ?
家持ち・高収入・容姿も悪くないのに不思議でしょうがない
もしかしたら「変態」だから?相手ができないのかも・・・というより趣味の世界に嵌まっているのかもしれない
自分で言うのも変ですが、出会う人を大切にしています
もうこの人とは二度と会えないと思って接しています
オーバーかもしれないけど、誰にでも「愛情」をもって接するように心がけています
それが当店の魅力であり、どこもできないこと・それをできる店が「るりshop」だと思ってます
るりshopはみんなのオアシスの場であり、女将の宝物でもあります
宝物は何が何でも守り抜きます
そういうことを「愛する」と言います
そんなこともできない人達がいとも簡単に「愛」というものを語ります
当店に入るときに玄関をノックしてきて、「はぎ子」らしくない行動をする
女将が発送で天手古舞の午前中に「予約」をとっている人は何らかの理由がある人ばかりなので玄関が開いていれば勝手に店内にどうぞ
本日のはぎ子ですが当店最高齢の「苺一恵」さんの自宅に行き、有志で掃除をしてくるそうです
苺氏の年齢を書くと怒られそうだけど、91歳ともなれば掃除もままならないでしょう
腰が悪いために足が不自由だし、それで一人暮らしをしているのだから掃除には手が回らないと思います
また、真っすぐ立てない為にしゃがむことが出来ないので「掃除」という家事行為は無理でしょうね
家事労働というのはかなり「労力」を使うので元気な人でないと無理です
当店の強いネットワークで人と人が交わり会うshop・そこにある大きな幹(みき)は「信頼と敬愛」
はぎこはマメな男性という仮面を被った女性的なタイプなのです
苺氏に身も心も捧げている・・・と言ってました→それ女や
本当に「尽くしや」さんで生まれる時代を間違っていると思います
はぎ子の父上が亡くなっているので、亡き父を思い出しているのかもしれませんね
本日は所用があり車で外出しました
今日の天気は雨が降ったり止んだりしています
途中、トイレに行きたくなったので「セブンイレブン」に立ち寄りました
ただトイレを借りるだけということはしません
女将も自営業者の端くれなので、必ずや何かを買ってから出るように心がけています
今日はチーズのパンを買わさせてもらいました
日本人の感覚は、トイレくらいイイヤの「無料感覚」の人が多いのでおかしいと思います
無料意識が強いというか、サービスに関してはきちんと「対価」を払わないといけないと思いますね
そのような意識のある人が少なくて悲しいです
当店でもそうだけど、モノを壊してもそのままにしたり壊しても見て見ぬフリをしたりしている人が多い
女将が目の届かないところで品物をみるとメチャクチャにして次に見る人のことを考えていない
本当に「買う」人というのは品物をいじくりまわさない
逆の立場になってみて考えて欲しい
きちんと「弁償」したりするのが「大人としてのマナー」だと思います
小学生の頃に教えてもらいましたよね?
使ったら元に戻す、物を壊したら謝ることを・・・根本を忘れている人が多すぎます
※明日は、苺一恵と君ちゃん(二人ともに埼玉在住)女将を含めて「美味しいものを食べようDay」を開催します
前回行った、久喜の「星乃珈琲店」でお昼を食べようとなっています
(リンク) https://www.sisia.or.jp/homepage-contest/hpc2019/hyoshoshiki/sakuhin/ippan/G28/hosinocoffee/index.html ※クリックで別窓が開きます。
その店のメニューに苺氏が大好きな「オムライス」があるのでみんなで食べましょうという事になっています
洋食しかないので高カロリーですが、たまにはいいでしょう
3人で食べる美味しい昼食を心から楽しみたいと思います
苺氏が車椅子なので、雨が降らなければいいなぁと考えています
天に祈るしかないのですが、体が不自由になると外出の天気次第では外に出られなくなるので大変でしょう
比べているわけではないけど、健康で居られることの有難さを感じています
何気ない日常を送れることに「感謝」しかないので人を大切にして仕事を頑張りたいです
当店に来るのを楽しみにしてくれています
暑い中の来店心よりお礼申し上げます
やはり予想通り「汗だく」命からがら?で当店に辿り着きました
よしたかから頼まれていた「他店のおむつカバー直し」が完成していたので渡しました
黄色地の「ベビー柄おむつカバー」が好み
大好き過ぎて「困ったちゃん」連合ですが、おむつ愛は誰にも負けないそうです
当店に来るとおむつカバーを触らないと気が済まないらしく、アチコチをいじくりまわし女将に怒鳴られています
「買う気は無し」だけどおむつカバーを触っていたいベビーちゃんみたいですね
全く、しょうもないやっちゃ・・・豆腐の角に頭をぶつけたほうがいいみたい
当店のお客様にはそのようなタイプの人が多いです
まぁ、趣味の世界にはよくよくあることなのでしょう
バイク・車・プラモデル・釣り・その他 数えればキリがないですね
男性というのは本当に「凝り性」だと思います
女性には無い感覚なんですが、猪突猛進な部分というのは生物的にみて「オス」だからだと思います
よしたかのスマホに呼び出し音が鳴り何やら真剣な表情で話出しました
電話を切ったら「急いで帰る」と言います
どうやら仕事のトラブルのようで朗らかだった顏が一変し、顔つきをみると「ザ・仕事人」の顔をしてます
社会人になるとスイッチ1つで「別人」になりますからね
女将もいつもそうなのでその気持ちが分かります
自宅に居るときの顔と店に来て「接客」しているときの顔は別人だと思います
使い分けをしているわけではないけど、リラックスしているときと緊張している時の顔はまるで違う人になると思います
布おしめが大量に積まれた中から「黄色のプリント柄のドビー織の布おしめ」長さのあるタイプを手に持ってました
女将はメジャーを使わなくても「目視」で長さが分かってしまいます
「それ、90㎝ね」と言うと
「何で一発で分かるのか?」と言われたけど毎日触っていると感覚で分かるのです
「よ~く見つけたな」と感心しましたが、よしたかの「黄色」への拘(こだわ)り、執念を感じた一コマでした
当店に来る人たちの「個性」が強すぎて倒れそうと言いつつ女将のキャラもかなり濃いですけどね ハハハ
おむつカバーを触る手つきが、本当に様(さま)になっているというか毎日数をこなしているんだなぁと思う扱い方です
愛して愛して愛してやまない「おむつカバー」その気持ちは分かるが少しは異性に「愛情」を注ぎなさい!
当店に来る人たちに共通しているのは「女っ毛」がまるでありません
少しは「色気」の部分も持ち合わせよう
そのうち誰も相手をしてくれなくなるから、異性の友達は一人くらいもとう
もつことにより多少のお金がかかるのは、これはしょうがないこと
「異性にかかるお金が勿体ない」と言ってた人がいた
そういう考えでは誰ともつき合えないでしょう
あの世に行くときに「金」は持っていけないんです
一人暮らしなら、訳の分からない親戚「姪(めい)・甥(おい)」にお金が渡ってしまいます
それは本望ではないでしょう?
だったら生前にどこかに「寄付」した方がいいと思う
よしたかは「ギャザーフェチ」もあります
何せこの部分を「ダブルギャザー」にしている兵(つわもの)です
通常のギャザー幅をつけて、更に14㎝のギャザーをつけているのです
こうすることにより完全に「漏れ」を防ぐそうで「ナイスアイデア」だと思います
本職でも考えつかないことなのに、好きなお客機たちが考えてついてしまうという驚愕(きょうがく)の事実
真面目な話、とても勉強になります
これからも斬新(ざんしん)なアイデアを教えて下さい
これでいいなんて思っていないので、前向きに取りいれていきたいと考えています
激暑の中の来店まことにありがとうございます
月に一度も顔を見せてくれる上に最高な献上品「スイーツの差し入れ」があるのです
今日はどんなスイーツを持ってきてくれるのかな?と前日から楽しみにしてます
女将が太る原因はこんな要因もあるんですよね!まぁヨシとしましょ
女性のアレと同じで定期的に来てくれる「熱烈サポーター」が多いんですが、恐縮です
その気もちを大切にしながら邁進していきたいと思います
道は険しいけど、進んでいく価値があるように仕向けています
※おじさんの呟(つぶや)き
65歳になり初めて6月分の年金が支給されました
大して気持ちに変化はないけどこの先の年金が貰えるのか不安なので、65歳から貰うように手続きをしました
母と同居しているのですが、いずれ故郷に帰る予定で「老後」は静かに生まれた場所で暮らしたいです
色々と仕事をしてきたけど、やっぱり最後は静かなところで暮らすのが一番の理想です
きっと、他の人は何も言わないけどみんな同じ気持ちだと思います
生まれたところが地方の人は少なからず将来的には郷里に帰りたいでしょう
だから人気のテレビ番組の「ポツンと一軒家」が人気あるのだと思います
お金も大切だけど「後悔しない人生を送りたい」と思ってます
ポツンと一軒家で暮らす人たちの考えは、みんなが考える思考とは違う
自分のポリシーをしっかり持って生きている
大変だからこそ、考えて生きているから楽しいだろうなぁ
好きなことをやりつつ自然の中で暮らしたい
このように考えるのは定年を迎える人たちだと思う
若い頃は「便利」を追求してきたけど、年と共にその便利だという事が「疎(うと)ましい」と思うようになる
だから定年退職人たちは、そのお金で古民家をリフォームしたりして住んでいますよね
地方に行けば古民家はたくさんある
特に過疎化が進んでいるところは、そういう古民家をリフォームして貸し出している
何年か住んだら「差し上げます」というすごい企画をやっているがそれも素晴らしい
若い人は田舎の良さが分からないけど、年齢がいけば良いことしかない
ある程度の人生を歩んでくると最後に考えることは同じようになる
今の時代は、車があるから大して不便ではないはずだ
ポツンと一軒家をみても、ガスはあるし郵便屋も来るしでそんなに困らないと思う
水は掘って地下水(井戸)がある
あとはいかに自然と立ち向かうのかが課題だと思う
憧れるけど自然相手の生活は大変だと思うなぁ~
夏場は涼しいからエアコンは要らない
冬は撒きストーブだからエアコン本体が不要だ
余談だが撒きストーブの撒きは2年くらい寝かしてから使うらしい
乾燥させた方がよく燃えるらしいと知った
ピッタリ40度の風呂の湯もいいけど、加減しながらやるのも楽しいのではないか?
小さい頃、じいちゃんの家に行き川で泳いだり藪の中に入ったりした
昔はとても水が澄んでいて綺麗だったし「ドブ川」というものはなかった
今の子どたちは可哀想だと思う
多摩川には「鮎(あゆ)」がいるのを知ってますか?
昔は汚い川だったけど鮎が住めるようになっということは、水が綺麗になったという証拠
川魚の鯉(こい)とか鰻(うなぎ)は汚い川でも住めるけど、鮎は敏感だから綺麗な水でないと生きていけない
※懐古堂のおむつカバー入荷に対しての問い合わせが多いのですが、言葉足らずで申し訳なかったです
全てが「Lサイズ」になるので、小さめ・大き目の方向きではありません
懐古堂で特注してた人からの委託品なので、生地の色合いや素材がいいと思いますね
サテン系が多いのですが、使っていくうちにバイヤス部分からサテン生地が出てきてしまうのが難点だと思う
大きいサイズの方や布おしめを沢山する人がカバーを引っ張って履くので、どうしても縁のバイヤス部分に強い圧がかかりこの部分からワラワラしている生地のサテンがほころびるのがネックなんです
だから当店は、サテン生地を作る人にはきちんと「説明」をしてから売るようにしてます
「それでもいい」という人がほとんどなのですが、見た目の良さと使い勝手はまるで違います
人間と同じで見た目で選ぶと使い勝手が非常に悪いです
見た目はちっとも好みではないけど、履いてみると「素晴らしい」というカバーの方が多いですね
しかし、当店は「ビジュアル」も「使い勝手」も両方よくするように力を入れています
日本に一つしかない店を切り盛りするのは本当に大変だけど、かなり「遣り甲斐」はあります
1つ1つの仕事は大したことがないのですが、仕事・家族・プライベート・雑用と重なってくるから大パニックになるんです
※明日は、おむつが大好きの「東京のよしたか」が来店いたします
目まぐるしく変わるのですが、対応していけるように柔軟な気持ちを持ちつつ、貪欲にそして謙虚(けんきょ)にいきたい
よしたかも当店に来てくれることを目標にして生きている紳士です
持病はあるけど健康管理をしつつ、気をつけながら生活を送っているようです
おむつカバーのギャザー部分に強い拘(こだわ)りがあるのですが、自分で直したりして大失敗しています
その大失敗した「おむつカバー」を持ち込んで、当店で再修理しています
こういう部分をケチると後で倍の手間になるので、プロの仕事はプロに任せた方がいいと思う
金属ホック打ちにしたって手で打つのと機械で打つのではまるで違います
「餅は餅屋」のことわざがあるように自分の手際にいかないことはプロに任せましょう
しかし、よしたかは暑がりで寒がりなのでどうしたことか、全く「困ったちゃん連合の一員」です
明日の来店、お待ちしております
最愛の女将の子供です
昨日の15時頃、店の外に出て裏側に回ったところ、クロが座ってくつろいでました
「クロ~」と呼んだら逃げてしまいましたが、自分の家を分かっているようです
なんて可愛いのだろうか?だから「溺愛」してしまうんですよね
やっとクロが好む「カリカリの鰹味」に出会えたので、それをあげています
毎日かなりの量を食べているのですが、クロは太っていなくて痩せているのです
余計なおやつを食べていないからそうなのかな?
とにかく1分1秒でも長く一緒にいたいので、大切にしています
室内で飼っているわけではなく外飼いになるので心配は尽きません
入荷した「懐古堂のおむつカバー」が売れています
「60枚の買取」したうちの10枚は売ったので、後は50枚くらいです
夏のボーナス払いにも対応しています
ある程度の我儘(わがまま)は受け入れています
買いたい方は当店までご連絡をください
このサテン系の素材は「特注品」なのでとても貴重な「おむつカバー」だと思います
普段できない雑用と店内の片付けをやりたいと思います
常連様なら知っていると思うけど、足の踏み場もないくらい店内には沢山の荷物が溢れかえっています
店売りはもちろんだけど「ネット売り」って本当に馬鹿にできないので、出品した品は店内に置くようになるためにこのような状況になります
外に置けば商品が日焼けしてしまう、だから店内にネット売りの品々が溢れてしまうのもは仕方ないと思っています
ネット売りとは手軽にボタン1個で購入が出来て、品物が直ぐに届くという利点がある
煩わしいと思うメールと会話がないのがいい!という合理的な考えのお客様も多いです
なにせ、ヤフオクとメルカリで現在→5500点は出品されていますからね
冷静に考えると莫大な数だと思ってます ヘヘヘ
今の状況ですが一人でこなせる最大まで挑戦しています
たまに訳が分からなくなる時があるのですが「思い出さない」ことはなく、これは一人でやっているからだと思います
川や海で大人が大勢いて目が届かなく子供を死なせしまったりする事故は、人の目が沢山あり過ぎるからなんです
みんな「誰かが居るから大丈夫だろう」と過信をするからです
これが一人で関わる場合は、手を抜かない、尚且つ「過信」をしないので緊張感の持続ができるものなのです
例えが変でしたが、一人でやっていれば大きな間違えというものはないという事を言いたかったんですよね
「懐古堂のおむつカバー大量入荷」しました
PP袋に入った未開封品が20枚くらい
あとは未使用だと思うものが40枚くらい
表が単色で光沢ありの生地ばかりです
例えばエナメルとかで、白・ベビーピンク・ピンク・ベビーイエロー・黄色・ゴールド・ベビーブルー・黄緑・オレンジ・その他と何種にも渡ります
内側の生地は全てが「塩化ビニール・ベビービニール」で残りの15枚くらいがソフトビニールです
そして各色が1枚で終わらなく、何枚も在庫があります
これだと一人に売っても他の人に同じ色の「おむつカバー」を売れるという算段になります
今、営業をかけていますがすでに「10枚」を売りました
あとの方も「買いたい」と言っている方が多いので、かなり早いペースでなくなっていくと思います
まだネットに出していないけど、出したら売れるスピードが倍になるでしょう
こういうことをこなしていると何とも思わないけど「60枚?」と驚かれることばかり
るりshopは「おむつ屋」なのでジャンジャン営業をかけないとね
店の改築もあるので頑張って「売り上げ」をあげたいと思ってます
とにかくオーナーが「やる気」でないと店はツマラナイと思います
梅雨なのに雨がふりません、梅雨は何処(いずこ)に?
外は激暑だけど、気持ちは明るく前向きにいきたいです
出張帰りに「完成」を合わせていて今日の来店になりました
くぅから「おむつカバーの特注を2枚」請けてました
その品が完成したので取りに来てくれたのですが、暑くてどうにもならない日になってしまい申し訳なかったと思います
よく言われる「Z世代」の一回り上の世代というのでしょうか・・・
くぅは若者なのに、礼儀を知っていて気持ちのいい青年だと思います
きっとそれなりの仕事をしているのでしょう
まず、かなり聡明で育ちの良さが随所(ずいしょ)に現れていると思います
だからといってクソ真面目でもなく冗談も通じるので、一緒に会話していても楽しいです
おむつカバーに女児服にブルマー、その他と守備範囲が広いので色々と勉強になります
当店にとったら永遠に来てほしいお客様になります
・くぅにとっては制服とは?
自分が着てみたいと思ったから手に入れてきている
一言で言えば「憧れ」です
・くぅが好きな制服のデザインを教えて
珍しいけど「セーラーワンピース」ばかりを集めてきている
・では、セーラーワンピースの魅力とは?
非日常感
学生服の中でも際立って珍しいから
ワンピースというデザインが男性の服の中では存在しないから
女の子しか着ない服に憧れている
男女どちらでも着れるユニセックス服はいっぱいあるけど「制服」というのは女の子しか着られないから
ブルマーが好きなのも女の子しか履かないから
・好きな制服の学校は?
どこでもいいけどセーラーワンピースがいい
地域というよりデザインが好き
・女の子になりたいわけではないよね?
そこは分からない
・3度のご飯と制服のどちらが好き?
三食を削っても制服とおむつカバーは買っていると思う
・おむつカバーの魅力とは?
これも非日常感
本来履いてる年齢ではない年代が履いてるところがいい
多分ギャップが好きなんだと思う
「制服」に「おむつ」ってミスマッチで、現実ではあり得ない
変わったことが好きなんです
・実際、そういう子がいたら見てみたい?
実際居たらみてみたい
居ないから自分でなりきってみる
変身願望が強い
・あまり男男しているのは好きではないでしょう?
そうかもしれない
・好きなブルマーのメーカーは?
カネマス
・どんなところがいいのか?
他のナイロンブルマーに比べたらナイロンの質が好き
スベスベとしていて肌触りがいい
小学生の頃、スポーツダイヤというメーカーだったので思い出があるから好き
有名どころではカンコーも好き
もっさりしているところがいい
・両方好きなの?
はい、レーシング系ともっさり系も好き
でも、ここは譲れないけど「学販もの」に限る
陸上ブルマーになるとちょっと違うと思う
子供服が好きだから子供の雰囲気のあるものが好き
・たくさん溜まってきたらどうしているの?
荷物がどんどん増えるだけ
しまう場所がなくて大変
・趣味の物の枚数は分かる?
全部の趣味品で四畳半の部屋が埋まるくらいはある
1枚1枚きちんと覚えているの?
分類していないが自分で集めたものは分かる
・思い入れの品は何?
仕事する前から集めているからなぁ
珍しい制服で自分が着れるサイズのは思い入れがある
セーラーワンピースで欲しいものがあれば絶対に買う
妥協はしない
買う行為が好き
他の人にとられるくらいなら自分が買いたい
・それすごい独占欲だよね?
まぁ、ハハハそうなんですよね
・どのように手入れをしているの?
着ているものはホームクリーニングをしたらり店舗に出している
・汚さないように着ているわけ?
着るけど汚さないようにしている
よく着て汚す人がいるけどそういうことはしたくない
同じものが何着もあれば汚してみたいけど、1着しかないものは大切にする
・そういう格好で外を歩いてみたい?
ちゃんとお化粧を覚えたら外に出てみたい
・というと制服に興味があるだけで着ている子に興味があるわけではないね?
よく勘違いされるけど・・・そうなんですよね
「余談」
おむつカバーの生地はキャラクター物が好きです
これも非日常だから
キャラクター物の生地は子供しか使わないから
大人はキャラ物に普通は無縁だから
大人用の介護用おむつカバーは普通に買えるけど、キャラものは作られてない
「るり」はホックの数や裏地も自分の好みにしてくれる
そして、ギャザーの幅や太ももの太さにも対応してくれる
本当に自分にピッタリな世界に一つだけの理想の「おむつカバー」が作れるのはここだけ
・キャラに関しては生地の種類が沢山あるけど、果てしなく?
色々集めているからどこまでもいきたい
・仕事を頑張れますね?
そうですね
その為に仕事をしているようなものです
好きなものを買うことが無かったら仕事をしたくありません
女将に用事があったので今日はいつもより早帰りをする為、くぅもそんなに長い時間いられませんでした
遠いのに来てくれて、尚且つ、協力して下さり本当にありがとう
よく大人が「今の若者は…」というけど、くぅを見ていると 若者って素晴らしい と誰もがそう思います
会社ではかなり必要とされていると思うし、何だか会社員で居るのが本当に勿体ないと思う
「一国一城の主」になれる素質がかなりあります
また来月お待ちしております
※明日は、群馬より「スバルインプレッサ」が来店する予定です
Lサイズがメインですが興味のある方は早めに問い合わせくださいませ
「東北のAさんより」
いつも語り場を拝見しています。皆様のおむつ姿を見られるのはとても感じる瞬間ですよ!るりの取り組みが好きです。多忙な日々を過ごしていると思いますが、一番大切なのはご自身の体調ですよ。ママのパワーを感じながら夢を与えて下さいね!いつもありがとうございます。
そろそろ懐古堂がクローズして2年が経過する頃でしょうか?
みなさん、次のおむつカバーが欲しくなる頃だと思います
激暑の中の来店、誠にありがとうございます
予約時間を早めてもらったのですが快く承諾して下さりました
話を聞いてみると、隣の町でブラブラしてたと言ってました
見た感じのお年は、古希くらいかなという感じの紳士でした
・おむつカバーはいつから好きなの?
昔、おふくろが見ていた雑誌に「主婦の友」という婦人雑誌があり今から70年前に「おむつカバー」の特集記事がありました
そのときに、「僕これ欲しい」と言ったら「これは赤ちゃんがするもので、お前がするものではない」とおふくろに言われた
当時の写真なので白黒写真だった為にカバーの色が分からないです
・懐古堂に行き始めたのはいつから?
今から21年前
きっかけは、パソコンをやり始めたからです
おむつカバーが売っている店を探していました
「懐古」とキーワードを入れたら懐古堂がヒットしました
・最初に懐古堂に入ったときのことを覚えていますか?
綱島の駅から歩いたような気がします
扉を開けたときに驚いて心臓が飛び出るかと思いました~
郵便局に置いてあるような棚に大好きな「おむつカバー」が陳列されていました
もうかなり興奮してしまいました
懐古堂のオーナーが机の上でパソコンを開いていたのですが、「この年齢でパソコンができるのか?」と驚きました
・その時に何か購入したの?
ピンクとか赤の塩化ビニールのおむつカバーを買いました
太もものところにレースが付いてるカバーでしたが、私は太ももにレースや紐が付いてるのは嫌いなので自宅に帰ったらハサミでカットしました
男性が履くのに、太ももの付け根部分に何かついてるのは許せないと思ったからです
かなり心の中には「男性」の部分があるのかもしれません
今日、持ちこみをした中には赤やピンクのおむつカバーがあります
光物が好きなので光っている「おむつカバー」が大好きです
・何で塩化ビニールが好きなの?
電車と電車のつなぎ目が、ターポリン樹脂なんです
伸び縮みに耐えられるようになっていてポリエステルの生地に塩ビを混ぜたような感じになっている
そういう部分が大好きなので「塩化ビニール」が好きなのです
農業用は強いのだろうけど、塩化ビニールは紫外線に弱くて直ぐにダメになります
・肌に密着するところが好きなの?
そうなんです
シャワーカーテンも好きです
今日持ってきた中にもシャワーカーテンの生地の「おむつカバー」があります
・3度のご飯より好きなの?
まぁ、そんな感じかな
60歳を過ぎたらオネショをするようになってしまった
現在は73歳になります
前はアテントを購入して使っていたけど今はライフリーを使用してます
・塩化ビニールのおむつカバーを着用してどんなことをされてみたいと思うのか?
膝枕で耳垢を取ってもらいたい
たまに赤ちゃんもいいなぁと思う時がある
・塩化ビニールのおむつカバーは性的快楽?
そうです、若い頃は肌に直接当ててました
・ナメナメ感がいいのか?
ハハハ、そうそう
懐古堂の最後の方は、白いビニールで感触がよくなかった
あれは塩化ビニールではないと思う
だから暫く行かないことがあった
・今回、懐古堂のおむつカバーの買取に宝物を持参したけど「終活」ですか?
はいそうです
ママ)終活なんて無理だと思うわ、どうせまた新しい「おむつカバー」を買うようになるから
これを機に今後は「るりshop」には来させてもらいたいですと言ってたけど、座っていた目の前に陳列してた「塩化ビニールの可愛いパンツ」を買いたいと言ってました
「梨地」をみると目がなくてどうしても欲しいと思ってしまうみたいです
ハハハ、またまた「困ったちゃん」の来店ですね
これからは更に貪欲に「梨地」の商品を見せつけていきたいと思ってます
覚悟してくだされ、底なし沼に墜とします(墜落・撃沈)させてみせます
それが女将の手腕だと思うので、商売を楽しみたいと考えています
※明日は1日用事があるので、誰の予約も取っていません
たまにはこんな日があってもいいのではないか?と思うことがあり、気分転換をしたい
大した事が無いように見える女将ですが色々な事をやっています
理想は体が2つあればいいのだけど、一つしかないからやりきれないことがあります
激暑なので昨日埼玉では、女性二人が熱中症で亡くなりました
みなさん、水分補給をしてください
①おむまつ「東京」 ➁チッチ「埼玉」
今日の気温が35度予想なので、電車に乗ってくるのには酷な暑さですが、お二人の「情熱」で異常な暑さを溶かしてもらいましょう
おむまつは「晴れ男」なのですが「晴れ過ぎていてどうしてくれるんだ~」って思いました
早朝から「愛犬・くろみ」と2時間の朝のパトロールをしました
一度行って、少し間をおいてからまた出発しています
生き物と一緒に居られる時間を大切にしてる女将です
人間のようには長生きが出来ないから、毎日がお金には換算できない日々、そしてお金では買えない「宝物」だし女将の人生においては「かけがえのない時間」だと思って過ごしています
店に来れば、前よりなついてくれる「愛猫・クロ」が入口のところで座って待っていて、かなり近づいても逃げなくなりました
「クロ~待っててくれたの?」と声を掛けています
近所の人から見たら「親馬鹿」以外の何物でもないでしょう
生き物を愛している人はみんなそうなんです、きっと「命の尊さ」を分かっているから心から愛おしくて可愛がれるんですよね
おむまつとちっちは幸手駅発の12時15分頃のバスで来てくれました
・チッチにとって「癒し」とは?
飼い猫と居るときかな、動物と接している時
・おむつは?
夜、おむつをして寝たときに「今日も平穏無事」だったと安心する
なので夜のおむつは安心する材料になっている
・おむつをして女性に当ててもらいたいか?
ないと言ったら噓になる
他の人はどうなのか分からないけど強い欲望はない
更に言うならば丸一日つけていたいとも思わない
・ベビーではないわけ?
他の人から比べるとそんなに嗜好としたら強くないのかも
色々な趣味がある中の一つかな
・チッチの母上はどんな人でしたか?
大人しく控えめな女性でどちらかと言うと我慢強かった
戦争の最中(さなか)3月10日の空襲で生き延びた人です
少々のことでは動じなく腹袋の大きな人でした
・母上との小さい頃の思い出は?
一緒の布団で寝てました
・晩年の母上は?
認知症はなかったです
具合が悪くなってから亡くなるまでが早かった
老衰でもないのですが、先生曰(いわ)く「軽い脳梗塞」があったようです
倒れて救急車というのはなかったけど、かかりつけの先生に診てもらいそのような診断になりました
具合が悪くなって要介護になるまでが早かった
それまで大きな病気は一つもなく一度も入院経験がなかった
・今、布おむつをしている自分を天国からどう思っていると思う?
馬鹿な息子だと思っているはず
もし生きていてバレたら「育て方が間違っていた」と思うだろう
・今後の夢は?
昔のメンバーとバンド演奏をやりたい
何の曲を弾いてみたいのか?
エレキサウンドです
・おむまつは、おむつ好きで当店ホームページの語り場の常連ですが、おむつ無しの人生はき考えられるか?
ないなら無しで他の趣味を突き詰めると思う
アイドルの追っかけをやっているしカメラも好きですが、おむつ好きのウェイトが人より広いからなぁ~
・どんなことをされたいのか?
昔からしたいのは、どこかのママのおっぱいを吸いたい
・その時に何と言われたいの?
抱っこされた体勢で子守歌を歌って欲しいけど、眠れるどころか興奮してしまうと思う
・どんな女性にしてもらいたいの?
おっぱいが大きくて豊満な方がいいな
理由は、おふくろがガリガリで胸がなかったからです
芸能人で言えば、最近出ていないけど「池脇千鶴」が好き
手の届かない範囲ではなくて、その辺りにいる気がする
普通人って感じがいいなぁと思う
理想は昭和の割烹着を身に着けて欲しい
昔は葬式の手伝いで女性たちが着てた時代が懐かしい
「〇〇君、こんなに大きくしちゃっていけない子ね」
「この象さんの鼻みたいなのはな~に?」
「ママが出してあげようか?」
大きな胸で顏を挟まれたいて窒息したい・・・エヘヘ
・三和のDVDの不満点は?
不満は無くて「満足」という気持ちが強い
三和のものでないものはヤラセだけど、三和のは本当に浣腸をさせたりお漏らしをさせている
台詞が棒読みで言わされている感が強い
私が好きなAV女優の「川上ゆう」が三和のDVDに出演したときは本当に嬉しかった
川上ゆうは、有名なSM系のAV女優です
「おむつ」のメーカーは、ソフトオンデマンド・黒ひよこ・積み木舎・アダルト21・懐古堂
新しく「おむつDVD」が発売されないかな?
おしめを1枚1枚丁寧に替えるシーンなどゆっくりとした流れの画像が観たい
おむつ好きには堪らないシーンだと思います
※明日は、新規のお客様が来店いたします
今日、電話での問い合わせがありました
懐古堂のおむつカバーの買取をしてほしいとのことですが、少しは新しく買いたい気持ちもあるようです
「とにかく見せて下さい、好きな物を選んで後は返すということはしないので安心してください」と伝えました
懐古堂がクローズして2年くらい経過するのでしょうか?
みなさんそろそろ新しい「おむつカバー」が欲しくなる頃でしょう
どんなお客様なのかな?電話でぶっきらぼうの人の方が「いいお客様」のことが多いです
やけに調子いい人はあまり質のいいお客さまは少ないと感じています
明日も暑いと思うので、気をつけて来てもらいたいと思ってます
※しかし、今日の暑さは異常でした
某サイトで知り合ったお客様から「パンティの裏側にベビービニールを張りたい」との相談を受けました
好きな人にとったら堪らないデザインになるのですが、裏側に何かの生地を張ってしまうと表の生地が伸びなくなってしまうというデメリットがあります
そのようなことを丁寧に説明してから「体格のいい方なので、2サイズ大き目のサイズのパンティにつけるのが望ましいからよく考えた方がいい」と伝えました
何の説明もなく作ってしまえば簡単なことなのですが、手を抜いてしまうとお客様にその適当な気持ちが伝わり「足元を見られ」てしまいずっと付き合あうことができません
売り上げだけが欲しいのなら「デメリット」の説明は不要なんですけどね
でも、ここまで店を経営してきたし、これからずっと「継続」していきたいと思っているから、きちんとデメリットをお客様に「説明」しないと失礼にあたりますよね
「誠実さ」と「貪欲さ」を兼ね備えていくことが非常に「重要」でそのバランスがとても難しいのですが、今までそれをやってきたし、これからもそのようなポリシーでやっていきたいと思っている
先週、メールで予約をとって下さったお客様から12時45分頃、女将の携帯に電話がありました
当店近くのベルクに居るとのことでこちらに向かってもらいました
初めてなのに一発で来れたことに驚きを隠せませんでしたが、この辺りの地理に詳しい方かもしれません
年齢はお声の感じからして「古希」くらいかなと思いました
遂に関東も梅雨入りをし暑い中の来店、誠にありがとうございます
女将だけガンガンに冷えきった快適な室内に居て本当に申し訳ないです
おむつカバーが大好きな紳士で詳しく話を聞いてみると「趣味が7割」「実益が3割」でした
早くに奥さまと死別し、すでに子供たちは巣立っているとのことで現在は一人暮らしの身
「花・華の独身」で悠々自適に毎日を過ごしているという雰囲気が漂っていました
奥方と居るときに趣味のことを話せなくて隠していたけど、今や独身なので「何をしても誰にも言われない」とのことで喜んでました
大好きな「ビニール・ゴム・エナメル素材のおむつカバー」を着用して楽しみたいと言ってました
今まで頑張ってきたのだから好きなことをしてください
人生を楽しめるなんて素晴らしいことじゃないですか、、、今後は大いに羽ばたいてもらいましょう
そしてそんなに遠くない距離に当店という存在があるので、これは「趣味を楽しめという神からのお告げ」だと思います
また一匹大物が釣れたと思いました~商売の釣りというものは本当に楽しいものです ウフフ
話をしてみると「おきゃん」な紳士でした
途中から笑顔も増えて、どうして当店に行き着いたのかという話を聞くことが出来ました
「おむつカバー」で検索していたら、中国サイトや色々なサイトが引っかかってきて、そのうちに「悪魔の館の当店に辿り着く」というより「辿り着いてしまった」後悔遅しでもぉ~これは行くしかないと決めたそうです
どんな店なのか、どんな人が切り盛りしてやっているのか?を知りたかったそうです
女性経営者だと分っていたけど、来てみる価値はあると思ったようですね
なんだ、じゃあもっとお洒落をして「年齢不詳」にしておけばよかったです
まさか男性がやっているのでは?とは思わなかったみたいですね
色々な人が「こういう店は女では無理、絶対に男がやっているはず」だと言われます
女将はホームページに本名を載せているし、公安委員会の許可のもと経営しているので生半可(なまはんか)なことはできません
本人曰(いわ)く、ウエストは87㎝でMサイズ体型だと言ってましたが女将が見るともっとありそうでした
お客様の申告は「ー10㎝」の誤差があるとことが多くメジャーで測らせてもらったところ、なんと105㎝もありました
これは「詐欺」ではないか・・・サバ読みすぎでしょう
ホームぺージのトップに出ていた「ピンクに見せたビニールのおむつカバーのLサイズ」が欲しいと言われて奥から出してきたのですが、試着してもらったところ、アラララ、なんとウエストのベルトがやっと届く感じでした
詳しく教えてもらったところ、おむつカバーの中に紙おむつを2枚するそうです
それで好みは、ゆったり目に履きたいとのことなので女将の判断で「3Lサイズ」が妥当かなと思いました
またまた試着をしてもらったところ、「ドンピシャのサイズ」大そう気に入りヤレヤレ、やっと決まったか!と安堵の女将でした
女将は初めて来店のお客様を、丸腰状態にするのが好きなんです
ニックネームは「チャキ」という小学校の頃のあだ名に決まりました
何となくですが、これから当店の「台風の目」になるような気がします
きっと塩化ビニールのおむつカバーにドップリになるはずでしょう
女将の目に狂いはないと思ってます
これからも末永いお付き合いの程をどうぞよろしくおねがいします
布おしめにも興味がアリアリで、当ててみたいとのこと「21枚」のお買い上げです
可愛いおむつカバーに子供柄の布おしめ柄には興味がないとのことで「大人としての嗜好品」としての位置づけでした
分かってます、チャキさん~話をしていれば大体の好みは把握することができます
女将の目は節穴ではありません~この商売の年月、伊達(だて)にやっていません
何だか最初に来た時の緊張した顔付きはどこかに飛んでいったかのようで、笑ってばかりいました
また来たいとのことで、「預金を解約する」と言ってました
そんなに尽くしてもらっていいのだろうか?これはありがとうございます
意地悪な女将がガマ口を広げて待っていますからね
この「底なし沼」に陥(おちい)ったら2度と地上には這い上がることができません
一度しかない人生を大いに謳歌(おうか)した方がいいとチャキを神輿(みこし)の上にあげる始末
チャキは健康そのものみたいなので、これから当店の常連様になってもらいましょう
昔は「トライアスロン」をやっていて、筋骨隆々だったようです
今でも太ももの付け根は太いし、肩幅はあるしでいい体つきをしていると思いました
二人目の千葉のビニルちゃんは、当店で塩化ビニールの愛品を保管をしてほしいとのことで、今日は荷物を運びこんでいました
女将が「誰の予約もない」と言ってしまったので本当に申し訳ないことをしたと思ってます
お二人が一時間被ってしまうので待っていてもらうのも忍びない
今後は空いてる部屋を「待機室」にしてもいいのかぁと思ってます
ビニルちゃんが当店に置きたいのは「衣装ケースのような箱で5ケース」くらいと言ってました
今、当店の使わない部屋で色々なお客様の「荷物の有料保管」をやってます
それが一番の収益というか、経費がかからずに一番利益が取れる仕組みだと思ってます
最初からこのようなシステムにすればよかったけど、やっていくうちに辿り着いた結果です
何の経費もかからないでお金になるのが一番楽なんですよね~と自分に呟(つぶや)く・・・妙に納得する女将でした
本音は「在庫のない商売が一番理想」だと思ってます
だから女将の今やっていることとは正反対のような仕事が一番「理に適う」と思っています
※明日は、①おしめが大好きな「東京・おむまつ」➁おむつの趣味と実益を兼ねた「埼玉・ちっち」が来店いたします
昨日から湿度が高くて暑い日になりました
関東地方もついに「梅雨入り」をしたようで湿度が高い日が続いていきます
体力がない持病をお持ちの高齢の方は気をつけて下さい
少し湿度を感じる日になりましたが、雨が降っていなくて群馬から来るのも楽ではないけど気持ちが違うでしょう
毎日、慌ただしい日々ですが「目標」を定めてあるのでそこに向かって突き進むだけです
この気持ちはずっとブレていなくて時を経ても「同じ気持ちのまま」でいる
きっと自分の命が尽きるまで変わらないと思います
今日来店のまーちゃんは、前回の来店時に可愛い子供である「愛猫」の写真を忘れていっているので渡さないといけません
きちんと写真立てに入れられていて、どんなか可愛がっているのが分かります
室内で猫・3匹を飼っているので冷暖房費がかかると言ってました
我が家にも愛犬が居るので、その状況が手に取るように分かります
しかし、適温で居させてあげたいという「親心」を感じる
きっと可愛くて愛おしくて仕方がないんです
女将もそうだけど自分の可愛い子供の為ならなんだってできるのが「親」というものです
・まーちゃんにとって癒しとは?
おむつを当てて寝ること
・どういう気持ちになるの?
何とも言えない快感です
・性的快楽?
それだけではない
布おむつの肌にあたる感触が何とも言えなくて癒される
・他の趣味は?
ブラジャー鑑賞です
・どういうところがいいのか?
ブラジャーの後ろ側ホック部分が堪らない
性的に興奮する
・生身の方がいいじゃないか?
イヤイヤ、下着姿が好き
パンティーよりブラジャーの方が好き
あとナース服が好きです
・ナース服の魅力とは?
看護婦さんに癒されたい
ナース服姿を見るとムラムラしてくる
ドキドキしてくるんですが何故だろうか?
ナース服を着た女性に看護されたい
・どういう風にか
一番してもらいたいのがナース服を着た女性に、おむつ交換をしてもらいたい
注射とかには興味がない
・何色のナース服が好きなのか?
ピンクが一番好き
他の色もいいけどピンクが一番色っぽく見える
・芸能人で好きな女性は?
黒木瞳が好き
綺麗で品があるから
・まーちゃんの母上ってどういう人なの?
小柄で大人しい感じ
とても穏やかな人です
・おむつはいつから好きなの?
幼稚園の頃が好き
布おむつをみると、おむつをされたいと思う
かあちゃんでなくて綺麗な女の人にされたいと思ってた
幼稚園の頃からそう思っていたから変な子供でした
友達の家に行くと、その家の子供がおむつ交換されているのをみて変な気持ちになっていた
綺麗な女の人がおむつ交換をしている姿を見るのが大好きでした
祖母が入院しているときに、カーテン越しに隣の患者さんが「おむつ交換」されているのをみて興奮してました
・まーちやんの夢とは?
入院して綺麗な看護婦さんに「おむつ交換」をしてもらいたい
今まで入院したことが無いので一度でいいから病院のベッドに寝てみたい
(ママ)もし今入院したら、年齢からして治らない病気の方が高いぞ、それでもいいのか?
定年したら車で日本一周がしてみたい
・今の悩みは?
特にないかな
・座右の銘は?
特にない
・あまりやる気というものはなくて平凡に生きていたい方なのかな?
そうですね
ただ一日一日を過ごせればいいと思っている
健康には気をつけているので今のままがいい
・全国のおむつファンに言いたいことは?
みなさん、死ぬまで「おむつ」を楽しみましょう
※まーちゃんのボヤキ
毎日「布おむつ」をしています
ここのところ暑いから、かなり汗をかくため鼠径部(そけいぶ)が痒くて(おむつカブレ)で病院に行きました
顕微鏡で見てもらったら、いんきんたむしでした
布おむつをしているとは言えなくて「不潔にしているからですか?」と聞いたら先生が「そういう人は結構居ます」と言ってました
まさか「布おむつをしいる」とは正直には言えないものです
ちなみに先生と言っても女の先生でした ウシシ また行けるかと思うと本当に嬉しいです
※1日を1000円で暮らす・75歳 シンプルライフ
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/804ba3d0e5b0cfe719b5baf2619d9fa51749c70d ※クリックで別窓が開きます。
こういう記事は誤解を招くというか、この女性はかなり貯金があるからだと思う
そのような事情には一切触れていない
全くの預貯金無しだと、この生活はできないし不可能に近い
ネットの記事は為になるものもあれば、勘違いしてしまうような記事が多い時もある
あららら、こんな時間になってしまいました(16時)
急いでメールの処理やネットオークション・メルカリの細かい作業をしています
朝方は少し肌寒いと思ったのですが、日中はグングン気温が上がり「湿度」が不快でした
これこそが「梅雨の天気」だと思ったりのですが、去年より不快な日々が少ないです
そこそこ気温が高くても湿度が低ければそんなに不快ではありません
かなり仕事のことが気になったけど、たまに丸一日用事で外に出るのも悪くないと思いました
なにより気持ちの切り替えが出来て最高の「気分転換」になります
毎日、仕事ばかりしているので平日に外の空気を吸うのも悪くないと思いました
たまにこんにな日を作ってもいいのかな・・・罰は当たらないだろうか?と思うけど罰なんて当たらないはず
2カ月に一度くらいは電車に乗って遠出をしたり自分の好きな場所に行くことが刺激になるはず
仕事を続けていくのには「息抜き」も必要なことなのかなと思いました
まだまだ「現役」で働きたいし、ずっと健康で居られると思うけどこればかりは分からないですからね
上手に毎日を過ごして自分自身のモチベーションの一定を保ちたいと思います
※明日は、群馬より「おむつとナース服&ブラジャー」が大好きな「マーちゃん」が来店いたします
昨日連絡が入り、「土曜日、必ず行きますのでよろしくおねがいします」とメールがありました
多くのお客様に愛されて今があるのですが、ここまでたどり着く道のりは長くて険しいものでした
今でも色々なことが起きますが、これも生かされている試練だと思って困難を乗り越えてます
数々の出来事がありましたが振り返ると「懐かしさ」でいっぱいです
こうして前に進み、日本に一つしかない形態の店が存在する現状
現在の気持ちとしたら「全ての人に感謝の気持ちでいっぱい」です
人はどんなに素晴らしい人でも一人では生きていけません
自分を取り巻く人たちに迷惑をかけてお世話になっている、そのことを忘れたらいけない
「傲慢(ごうまん)」になり「俺様」で生きていても何も始まらない
誰からも相手にされなくて「裸の王様」になってしまう
そんな「謙虚な気持ち」を忘れないようにしたいです
※大工さんが入る箇所があるので、店内の大清掃を始めています
すでに女将の頭の中ではイメージが出来ています
店内の一部分と外部分で大体、1か月くらいは大工さんが来るのかな?
お客様には、全く迷惑をかけないで改築ができるので安心してください
まぁ、店の形態については大工さんも承知をしているので余計なことは言いません
毎日定時集荷にくる「郵便局」のように荷物だけをサッサと持っていく、そんな感じです
まぁ、ストレスがなくてお互いに気持ちがいいんですよね
不思議な物で何か喋れば人間というのは「何を聞きたくなる生き物」です
サラッと流して「改築」を終わらせたいと思います
今日は恒例の「美味しいものを食べようday企画」です
さて、どこの店になるのか?お二人に決めてもらいましょう
品物を買うばかりでなくて「大人の社交場を起点にみんなで日々を楽しもう」というコンセプトの基で商売している女将です
その根底は「壮大な愛」があり「全ての人々が幸せなる権利がある・それは生き物全て」を掲げています
何だか目標が大き過ぎて目が回りそうだけど、まずは自分の周りからを変えていきたい、そして少しは名を残せるような人間でありたいです
12時15分頃、美しと君ちゃんが来店です
女将は髪を振り乱して「ネットの発送」をやってました
今日はいつもより発送数が多いのですが、先日に引き続き「8枚」も購入してくれた「国内最大手の代行業者」が更に5枚を購入
まだまだ入札が3枚入っているので、今回も「8枚」のお買い上げになります
何となくだけど同じ人が購入していると思うのですよね
外国人ではなくて日本人が購入しているはず、そしてネット購入が出来ない人だと思いました
すごいスピードでこなしていきますが、女将の動きと共に風が吹いてる感じです
3人で幸手市内で営業している「蕎麦処つるや」に行ったところ、今日は残念ながら定休日でした
では他の店に行こうということで、幸手市内にある魚料理が専門の店に行きました
※幸手市内 魚万
(リンク) https://www.instagram.com/uoman1203/?hl=ja ※クリックで別窓が開きます。
なかなか個人の店で美味しいところというのは無いものです
細い路地にある個人店なのですが、何を食べたかというと
・美し 刺身定食
・君ちゃん 刺身定食
・女将 ミックスフライ定食
刺身は美味しかったけど、ご飯は固くて本当の少しの量でした
もしかしたら年配のお客さまが多いのかな?と感じましたが別枠にに「ご飯大盛」というのがあるので女将はそちらに変えてもらいました
3人でいく珍道中ですが、また近々「蕎麦処つるや」に行きたいと思います
※明日は、月に一度の常連様「絣・塩化ビニールが死ぬほど大好き」が来店予定でしたが残念なことに「白内障」の手術の為に一週間の入院となってしまいました
本人はかなり悔しがってましたが、目は死ぬまで使う部分なので大切な目を優先してください
当店は逃げも隠れもしないので大丈夫なので安心しておくれ
また治ってよくものが見えるようになったら、絣ビニールを含めた「塩化ビニール」を買いに来店をどうぞ
だけど困ったことに目の視力が回復したら、女将の顔のシワやシミがよく見えてしまうと思います
これは大変なことなので、絣には失礼だがあまり回復してほくないと思ってます(笑)
絣が来たら、いつもの5倍のファンデーションを塗りたくらないといけません
これだと直ぐに安化粧品が無くなることでしょう
一週間も入院するんじゃ暇だろうなぁ~スマホがあると言っても可哀想に・・・
暇つぶしにるりのホームページ「語り場」を見てもらいましょう
でも、なんだかんだ言いつつ治る病気なので女将は嬉しいです
※そろそろ改築の大工さんが入る予定なので、店内の掃除を含めて少しずつやっています
一人経営なので、毎日目が回る忙しさなのですがとても充実してます
自分のやりやすいように整理整頓しながら荷物の整理をしていきます
そんなことをやっていると、探していた品が見つかったりしてラッキーなことが起こります
やはり乱雑にしているよ時より整頓されていた方が、仕事がし易いと思いました
その時々(ときどき)で店の形態が変わるので頭を柔らかくして、時代の流れに合わせていかないといけません
女将には天から与えられた「使命」がある
コツコツといくのがたまに面倒になることもあるけど、自分しか頼れないので「やるしかありません」
前に進むだけ、それしかない
それが女将の生きる道
睡眠時間は短い方だと思うけど深く眠れたしスッキリ、いつも気合十分な女将です
早朝から愛犬とロングランの「朝のパトロール」に行きました
結構な雨が降ってましたが、合羽を着て梅雨時期を楽しみたいです
今日は3名の常連様の接客になるので「やる気満々」です
店を切り盛りするオーナーに元気がないとせっかく来てくれるお客様たちの期待を裏切ります
当店に来ても「損した」なんて気持ちで帰らすのではとても失礼だし、人に元気を与えられような店作りをしたいです
毎日、当店近くの「スーパーベルク」に行くのですが「ボスの缶コーヒー」が売り切れで入荷していません
そのコーヒーが大好きで毎日飲んでいるので、入荷しないと本当に困るのですがどうなっているのでしょうか?
珈琲も原材料が高くなり以前よりかなり価格が上がりました
他のコーヒーを買ってみたところ、ボスと味が違うので日光の手前の「イマイチ」です
でも、売られていないのだから、他のメーカーの物を我慢して飲みましょう
珈琲が飲めるだけありがたいことなので贅沢なことを言ってられません
12時頃、栃木から「忍」が来店しました
女将が居る場所ではない部屋で着替えています
毎度のことですが女将の「早打ち人差し指打ち」風が吹くくらいのすごい速さでパソコンを打ってます
一人でいる時は好きな音楽をボリューム全開で聴いて自分の世界に浸ります
そうすることにより、自分の中で適度なリズムが出来てノリノリで仕事をすることができます
一人の時でないとできない仕事が多いので、神経を集中してます
多分、いつも以上に怖い顔をしていると思うのですよね(毎度のことですが~ハハハ)
忍とドライブしながら当店最高齢の「苺一恵」さんの家に遊びに行きます
そこには「有志」で苺さんの自宅の掃除をしに来ている「萬屋はぎ子」が居るから、近くに蕎麦屋から出前を取りみんなでお昼を食べたいと思います
まぁ、気心が知れているファミリーなので言いたいことを言い合っています
これは自慢なのですがみんなの共通点は「身持ちがシッカリしている」ということだと思います
女将が言うのも変ですが、当店のお客様たちは9割がた「身元の堅い」がお客様が多いです
だから大きな問題が起こらないし安心して他人と付き合うことができます
しかし、女将は小うるさいので「いい年をした大人のマナー違反」などがある場合はかなり指摘してます
強烈なジャブが飛んでいきますので容赦(ようしゃ)ないです
そうでないと店の経営はできないし、みんなが安心して当店に来られないはず
少々、煩(うるさ)い人がいてバランスが取れていると思うんですよね
※明日は、埼玉川越の君ちゃんが来店いたしますが、千葉の美しさんもどうですか?
「美味しいものを食べようDay」の企画を行いたいと思います
昨日来店した「どんどん」に頼んでいた「眩暈(めまい)」の薬を貰いました
その薬を渡したいと思っているので忙しいと思いますがどうぞ都合が合えばいらして下さい
君ちゃんは12時半に来店するので、その時間に合わせて下さいませ
※女将が好きな曲を紹介
ビリー・ジョエル オーネスティ
女子高校生がピアノで弾く https://www.youtube.com/watch?v=I1-Z0-p0C1Y
40年以上にわたって名曲を生み続けてきたピアノ・マンこと、ビリー・ジョエル
その名曲のひとつが、1978年に発表された「オネスティ」
「オーネスティ」は英語の "honesty" をカタカナ表記したもので、「正直さ」「誠実さ」といった意味です
特に、真実を偽らず、率直に物事を言うこと、また、人に対して嘘をつかず誠意を持って接することなどを指します
「オネスティの歌詞」
優しさを求めているなら
それは難しくはない
生きるために必要な愛なら手にできる
でも、誠実さを求めているなら
眼を閉じたほうがいい
いつも見つけられそうにもない
誠実という言葉はこんなにも寂しい
人は誰しもそんな風には生きていない
誠実という言葉を聞くことさえない
いつも僕が求めていることなのに
いつだって出会うことが出来る
同情するよと言ってくれる人には
心の内を素直に打ち明けたならば
でも、そんな優しい顔はいらない
優しい嘘をつく優しい顔なんて
僕が必要なのは信じられる人だけなんだ
誠実という言葉はこんなにも寂しい
人は誰しもそんな風には生きていない
誠実という言葉を聞くことさえない
いつも僕が求めていることなのに
恋人は見つけられる、友達も見つけられる
保障も手にはいる、一生の安全さえ
慰めてくれる人もいる、何度も約束してくれる
分かっているんだけど、分かっている
僕が物思いにふけっていても
あまり気にしないでほしい
そんな時は何も求めてはいない
でも、僕が誠実さを求めている時は
他にどこを向けばいいか教えて欲しい
だってあなたが、僕が求めるその人なんだ
誠実という言葉はこんなにも寂しい
人は誰しもそんな風には生きていない
誠実という言葉を聞くことさえないけど
いつだってそれをあなたに求めている
※このオネスティの歌詞を見る限り、絹の糸のように繊細で人より感性が優れた故に、色々な人の気持ちが分かってしまいそれが心の病に繋がった気がする
小説家などもそうだけど、人が書けないような表現や文章が書けてしまうと「心が病む」
女将が大好きな「安全地帯の玉置浩二」もそうだが、天才と呼ばれる人はその反面「気が狂わないとできない仕業」であったりする
そんな女将もビリージョエルの感性に近いものがあり、本当にビリーの気持ちが手に取るように分かる
自分に対して「素直」が故、どうしても全ての人間もそうであってほしいと自分の感性を求めてしまう
でも、悲しいかな・・・人はそうでないことの方が圧倒的に多い
数多くそんな場面に出くわしてきた人生を歩み「人はみな孤独だという事を悟る」
>当時ビリーは鬱病に悩まされており、極度の神経衰弱から精神病院に入院している
心の問題は、大ヒットを出してからも彼を悩ませた
ソロで成功してからは、前作が100万枚売れても、次作が70万枚にとどまると、彼は鬱状態になったという
やはり何かを「表現する人」というのは人より感性が優れていないとできないこと
多分、それは言葉で表現をすれば「狂気」なんだと思う
しかし、凡人と違い過ぎる感性が時に他人にはとても魅力的にうつり、絶賛されたりもてはやされるのだと思う
はぎ子からの特注で農作業時に履く「ラディカルラバー黒の08ミリ」半ズボンを2枚を頼まれていました
愛用している半ズボンを持ってきて「同じ形と大きさ」という指定がありました
もぉ~いつも注文が立て込んでいるのに、暑くなってきたら「直ぐに作ってほしい」という無理難題な要求がありました
大汗をかいて洗ったときに直ぐに乾くのが最高だと言ってます
はぎ子から「半ズボン」として売り出した方がいいと言われたのだけど、ゴムを好きな人は性的嗜好色が強いので、半ズボンとしては好まれないはず
まだパンティや防水パンツ・おむつカバーの形の方が売れると思います
なかなか難しい問題なのですが、一人一人の好みの方が違うため、やはり「特注」がいいと思うのです
はぎ子は特注の半ズボンを取りに来たついでに、駐車場の整備をしてくれました
パラパラと雨が降る中の丁寧な作業には頭が下がります
それも「有志」でやってくれているのでたまにはご飯を奢ったりしていきたいです
車でいらしてくれた方は、停める場所の地べたが綺麗だから「気持ちいい」と言ってくれます
草が生えれば通りすがりの人にゴミを捨てられるし、蚊が出て来るのでいつも綺麗なのが理想です
その理想を実現してくれるはぎ子には、心から感謝をしています
特注で完成した「ラディカルラバー黒08ミリゴム」パンツ・3Lと4Lの間のサイズを履いています
もう嬉しく堪らない様子で鏡を見たりしている「はぎ子」可愛いったらありゃしない
農作業の時に履くらしいけど超ミニ半ズボンなので、しゃがむとお尻が見えてしまいます
そこを狙っているという「ニクイ演出」をしているはぎ子氏
みんな人に見せたくて見てもらいたくてウズウズしている感じがします
所謂(いわゆる)承認欲求が強いんですよね
きっと男性の方がそういうタイプが多いというか、女性的な感覚なのだと思います
どんどんは13時15分頃、るりshopに到着しました
店内ではぎ子と仲良く雑談しています
他の趣味のことから、自分たちの過去の職業話について盛り上がってます
女将は何をしていたかと言うといつもの如(ごと)く、パチパチとパソコンを打ったりしてました
たまに化けの皮が剥がれてきた顏を整えて、ファンデーションを3度塗りして素顔を隠していました(笑)
ヤマメが染めてきてくれた「布おしめ」を2枚貰ってくれました
途中、ヤマメに電話して会話を楽しんでました
どんどんは「おしめの染め」について勉強したいと言っていて、ヤマメに染料のアドバイスを貰ってました
みんな男性は「凝り性」だと思います、またそれが男というものなのかもしれませんね
※明日も、月に一度の来店になる「栃木の忍(しのぶ)」が来店いたします
あいにくの雨でなければいいのですが、てるてる坊主を作らないといけないかな?
前回と同様に、ワクワクく企画で女将とドライブする予定です
折角(せっかく)ドライブするなら天気の方が気持ちいいのですが「梅雨入り」しそうな気配で今日も朝から雨が降っています
女将が朝家を出るときは、ちょうど雨が止んでいたので「愛車の自家発電車」で来ました
スイスイ漕いで目的地の「お城」を目指します
途中、知り合いに会えば大きな声で「挨拶」をしてます
挨拶されれば誰だって気持ちいいはずで軽やかな気分になります
その行動をずっと続けているのですが、一つくらいは「何か誇れる自分でありたい」です
行きつけの歯医者の先生から「いつも挨拶ありがとう、元気な声で挨拶されると気持ちいいよ!」と言われました
※女将が好きな曲の紹介
中島みゆき ヘッドライト・テールライト
プロジェクトXのエンディング挿入歌
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=mBYmBjLcn_4 ※クリックで別窓が開きます。
「地上の星」もいいけど、断然この曲の方が素晴らしい
中島みゆきの最高傑作曲だと思っている人が多い
何故か自然と涙が出てくる曲で何故だか理由が分からない
過去のことが走馬灯のように頭の中を駆け巡る
中島は「恋や愛」でお涙頂戴をしないけど、壮大な自然がテーマなので多くの人の心を掴んでしまう
この歌を聴くと「これからも頑張るぞ」という気持ちと「自分なりに頑張ってきた過去を振り返る」過去と未来を同時に感じられる曲
コメント欄をみても、人はみんな頑張っていてそれぞれ神様から与えられた役割の中でもがき苦しみ、それでも前を向いて頑張って歯をくいしばり生きている様子が伝わる
人生は「旅」進む道はけして平坦な道ばかりではなくても、前に進むのができなくて後ろに下がったり、時には転んで立ち上がれなく大病をしても、いつかは自分の足で立ち上がり、少しずつでも前を向いて進んでいくという歌(人生)がテーマになっている
どんな人でも「幸せ」ばかりの人ではなく、茨(いばら)の道を歩むことだってある
でも、自分の後ろからどこかの誰かが「灯」を照らしてくれて進むべき道を見守ってくれている、そんな人生の応援歌だと感じる
親のことを書いてる人も多いけど、そういうことを振り返られるのは「それなりの年になった」ということだと思う
人間、50歳を過ぎたあたりから「死」を意識し出して色々なことが理解できるようになる
酸いも甘いも知ってきて、親やきょうだいとの「永遠の別れ」を経験する
みんな頑張って生きているということを思い知る曲だと思います
そういうことを詩にしてメロディーをつけて歌にしてしまう「中島みゆき」は天才だと思う
もう2度とこのような歌手は出てこないような気がする
みなさん、疲れた時に是非とも聴いて下さい
心現れる曲になっていて、落ち着いたテンポの中に色々な想いが詰まっている曲になっています
今日も二人の来店か、気合十分で挑みます
朝は3時間の早朝パトロールをして日焼けをしてしまいました
「そんなの関係ねぇ」の気持ちで外をフラフラしています
何でこんなに紫外線が怖くないかというと・・・仮に陽に当たりシミが出来ても取ってもらっているのでちっとも怖くありません
日焼け止めクリームも塗らないし、帽子も被りません
帽子のお洒落ができるとは思うけど、蒸れるから嫌なんですよね~
髪の毛は大切ですもの、1本でも大切にしたいです ハハハ
当店に来るお客様は、髪の毛が無い人が多いです
邪魔だからトイレに捨てたようなんですよね・・・ウフフ
※ベビーエイジに聞きました
・何でベビーなの?
ハハハ 結局は赤ちゃん時代
英語でも「エイジ」は年齢ということ
かけ合わせているので「ベビーエイジ」です
・どんなことをされたいの?
赤ちゃんにしているようなことをしてほしい
例えば、おむつ替えをしてもらう、膝枕でミルクを飲ましてもらいたい
ベビーカーに乗って押してもらいたいとか、添い寝とかがいいな
・昔は「風俗遊び」をしてたけど今行かないのは何故か?
やるんだったら泊まりがいい
今、そういう対応をしてくれるクラブがない
バブルの頃は東京に行って遊んでいた
2日連ちゃんで遊んだこともある
・自宅に来てもらったら?
誰かに来られたら困る
うちは農家だから来訪者が多い
少なければ来てもらっても構わない
・おむつとは性的な嗜好ですか?
多分そうだと思う
・エイジの母上はどんな方だったの?
とても厳しかった
ずっと介護施設に入所してたけど先日、亡くなりました(96歳)
・母上におむつを替えてもらった記憶はあるのか?
おねしょをしたときに何回か替えってもらったような記憶がある(5.6歳の頃)
下半身すっぽんぽんで居た写真がある
だからよく漏らしてたんだと思う
・黄泉の国に召された母上の記憶はある?
施設に7年もいたからなぁ
料理が上手で会のまとめ役などをやってた
今から70年前の話だけど普通は馬車で嫁に来るのに「車」できた人です
家に人が乗る籠(かご)があります
早い話、大名ではないけどいい所の女性でした
・エイジのおむつの夢って何?
上はロンパースを着て、朝早くは歩いている
夢は考えつかないけどおむつ姿で自宅周りを歩いているから幸せなのかな
道路から自宅までは離れているし、自宅周りは家が蜜集しているけど時間帯が早ければ大丈夫
若い頃は深夜2時に自宅を出で、夜の21時に帰る生活
あの頃は成田空港が開設するころで本当に忙しかった
4メートル掘って滑走路に砕石を入れる「ダンプの運転手」をしてました
まず1メートル50の砕石を入れて、そのあとは生コンを流して今度は舗装の路盤作りをしてました
その頃、給料にして130万くらい手にしていた、一人親方でなくて会社に勤めてました
走れば走るだけお金になった時代でした
今の積載量と比べると5台分くらい積んでいて、今だと過積載で捕まってます
あまり寝ない毎日だったけど、そんなに疲れなかった
疲れるといったら「目」だけでした
その当時の給料は風俗に酒・タバコ・競馬に全部使ってました
あるとき積載オーバーで捕まり取り消しではないけど、講習に行って免停6カ月でした
これをキッカケにしてダンプの仕事を辞めました
次は長距離のトラック運転手で米を運びダンプの仕事の時より稼げていました
手積み・手降ろしで普通の倍の量を積んでました(またもや過積載)
当時の腕周りは今の3倍以上あり今の体重より25kgは太っていたので現在とは別人です
※明日は月に一度の来店になる「埼玉・どんどん」です
先日、栃木のヤマメが来た時に自己流が染めた「布おしめ」の中から好きな物を選んでいただき差し上げたいと思います
この一連の流れは、当店に来ている人の特権なのです
もし、染めて欲しいお客様がいたら「真っ白な布おしめ」を無料提供下さい
美しさんから頼まれた「めまいの薬」を持ってくるので、後で渡します
直射日光が当たる中での来店になると思うので、気をつけていらして下さい
もし、美しさんが来られるようでしたらどうぞ
気温は高めですが湿度が無いので「快適」です
少しだけ仕事をしたら帰ろうと思ってます
昨日来店した「大阪のYさん」から「やっと自宅に着きました」という電話が昨晩の20時頃ありました
当店だけに来る為に遥(はる)か関西からやってきてくれたお客様
本当にこんな有難い話はなくて心よりお礼申し上げます
おむつカバーが小売店から無くなり、切実に困っている人も多いのにメーカーは「ホック式」を製作中止にしている
確かにホックだとコストがかかる上に、ホック打ちをするミシンが何百万とするのでそんなに投資ができないというのが実情だと思います
マジックテープのおむつカバーなら誰でも縫えるので比較的下請けに出しやすいのでしょう
国内に、おむつカバーの特注が出来てその対応力の高さとキメ細やかさ・そして他店のおむつカバーの直しができるという強味があるのは当店のみ
最近は程よく緊張して仕事に挑むことが多いと感じる日々です
それだけおむつが好きな人達から「期待」されているし、また女将もその期待に応えたいと思っている
これでいいというのが無いので、常にアンテナを張り巡らし新しい刺激を求めて、知的探求心の塊(かたまり)で日々過ごしています
「おむつカバー?」なんて思う人が居るかもしれないですが、特注のクオリティの完成度が高いと前々から感じています
購入しているお客様が一番感じていることだと思うのですが、まだまだこれで満足しているわけではありません
もっと質の良いものを作り、顧客満足度というものを高めたいです
それが女将の進むべき道の一つである
ただ「売る」だけの店でもなく、目標やテーマがあります
関わる人全てが「今以上、幸せになってほしい」そんな想いがベースにあります
一言で表せば、それは「愛するということ」に尽きると思う
他人に言うということは自分自身がそうでありたいと思っているんです
冷静に考えると、もっと相手のことを考えていれば、違う結果になったのではないかという場面も多かった気がします
そういうのを「後悔」というのでしょうが、これからは後悔の少ない人生を歩みたいと思ってます
今で遅いことはないと思うので毎日「本気」で取り組む姿勢が大切、そうでないと自分の人生がツマラナイと思う
愛猫のクロの姿は見ていないけど、きちんと餌は食べに来ている様子なので安心です
愛おしくて可愛くて、ずっと一緒にいたいと思っている
生き物ってなんでこんなに愛おしいのだろうか・・・人間のように長生きをしないから尚更そう思う
一ヵ月くらい前にいきなり電話があったので少し不安ですが待ってみましょう
一般的な感覚だと来る何日か前に連絡がくると思うので、来ない可能性が高いと思うのですがとりあえず信じてみましょうか
12時頃、電話がかかってきて外に出たところ、今日来店予約を入れた大阪のお客様が汗だくで立ってました
名前は「大阪のYさん」にしましょう
話を聞いてみると、趣味として好きな訳ではなくて「病気」がある為におむつカバーをしているとのことでした
いつも着用しているのは介護メーカーの「竹虎」のカバーです
マジックテープは好きではなく、ホックなると何処にも売られていない現状を知り、ネットで検索したところ「るりshop」がヒットしたそうです
それで電話を下ったそうなんですが、ずっと長年の切実な悩みだったそうです
お話を聞きながら、大変な思いをされてきたことが伝わりました
このようにYさんのように病気の為に排尿排泄が困っている人が大勢という現実を目の当たりにし、これからは「介護おむつカバー」にも更に力を入れたいと思った次第です
関西大阪から当店に来るエネルギーというものが強くて、タジタジになってしまいました(ハハハ 嘘ですが)
買いたい物は
①布おしめが70枚
➁可愛くて明るい柄のおむつカバーを8枚
とのことでした
話をしながら好みの物をプレゼンしていくというのは女将の(得意技)になります
とにかく「待たせない」のと「好みのものを直ぐに理解して見せる」ことが需要になってきます
特に初めて来店されるお客様は、少しの不安と緊張があるのでなるべく一人にしないことが需要です
リュックを背負って来て、その中に購入した品を全部を入れようとしてたのですが、それは無理があるので「布おしめだけは送りましょうか?」と提案しました
「ほな、それでいこうか」という運びになりました
お客様の住所も把握できたし、ウシシシなんですよね!
朝6時の新幹線で埼玉大宮を目指してきたそうです
長旅で疲れがにじんでいましたが、やっと来たかった店に来られて「満足」しているようでした
かなりジョークの通じる人でチャーミングな紳士でした
埼玉に来た記念に女将の写真を撮りたいと言われたのですが、「目が潰れて失明してしまう」からという理由で断りました
お母さまと二人暮らしをしていたけど、天国に召されたので現在は一人暮らしをしているそうです
体のアチコチに悪い所があり「満身創痍(まんしんそうい)」の状態です
肛門の手術をしている、循環器が悪い、消化器の肝臓が悪いと不安要素だらけで若かりし頃は働きずめだったのでしょう
お母さまがご存命の頃は、おむつを替えてもらっていたと感慨深く話をされてました
でも明るく色々なことを話されている姿には見習うべき点が多いと思いました
「旅は道連れ、世は情け」と言ってました
※先日、岡山のお客様から「懐古堂のおむつカバー」の裏地がダメになったとのことで「ベビービニールの張替え」を頼まれていました
時間がかかりましたがなやっと「完成」したので送ったところ、ものすごい喜びようでこちらが恐縮するばかり
その内容について書き出してみたいと思います
※岡山のベビービニール(塩化ビニール)大好きのお客様より
2枚ともに懐古堂のおむつカバーの裏地の総張替えをお願いします
特に白い方は思い入れがある「おむつカバー」なのでとても嬉しいです
女将さんには感謝・感謝あるのみです
今日の夜無事に届きました
「う~ん」
今回に限ったことではありませんが余りの出来に見入ってしまいました
勿体ないので飾っておきたいです
感動しました、素晴らしいです
ギャザーの8㎝もとてもいいです
感謝感激です
ありがとうございました
※昨日来店した「ボイラー技士」がおむつ日記をつけていて、それを持参しました
女将にプレゼントすると言ってたので、内容を選んで「ママブログ」に公開すると伝えました
何だかおむつカバー好きの人たちの「想い」が熱すぎてこちらが火傷(やけど)しそうです
たかが「おむつカバー」されど「おむつカバー」
自分の生きてきた歴史を語りながら、遠い過去の追憶(ついおく)そんな懐かしい幼少期の頃の話を思い出しながら語る
時には自分の生きてきた過去に感極まるのか、涙を流す人も多く、みんな小さい頃に戻りたいんだと強く思う
両親も健在だったしそして元気だった
自分も小さかったから未来が予想できなかった
母とのぬくもりを忘れられない、今生きていれば「会いたい」
そんな深い情愛に満ちた半生の記憶を手繰り寄せ、静かに語れる店がここにある
聞いている女将も生半可な気持ちでは接することができなくて、寄り添うような「聖母マリア」のようにならないと聞けない
密と毒の味の2つを持たないと対応ができない、また捌(さば)くことができない
この「領域」は誰も入れないと思います
真似をしようと思っても誰にも真似はできない
小さな店だけど「壮大なスケール・空間」の中で毎日が回っています
・3月1日(土)
今になれば時効になったので告白します
隣の家の洗濯場に「おむつカバー」が干してありました
家には誰もいなかったので、その干されていた「おむつカバー」を自分の股間に当てていました
その時の感触が良かったです
30分くらい当てていたでしょうか?
元のあった場所に戻しました
誰にも分かりませんでした
・3月3日(月)
今日もおむつカバーを朝から当てています
小学生時代からおむつカバーに興味がありました
・3月10日(月)
なんでおむつカバーを当てていると「気持ちいいのかな?」と思いました
毎日当てていたいと思ってます
・3月19日(水)
おむつカバーを当てる時の瞬間がとても気持ちいいです
おむつカバーを広げた時、当ててみたい気持ちになります
・3月31日(月)
おむつカバーのホックの音がいいです
今当てているおむつカバーも好きですが
ピンク系統でビニールのおむつカバーを当ててみたいです
・4月3日(木)
そろそろ「おむつカバー」を当てるのを卒業しようかと思いました
とりあえず今日はおむつカバーを当てるのを止めました
・4月4日(金)
おむつカバーを当てないと、やっぱり落ち着かなかったです
夜寝るときに「おむつカバー」を当てて寝ました
やっぱり気持ちよかったです
書き出すとかなりの量になるので、この辺りでやめておきます
介護施設にいる母上が101歳とのことで、母あっての子供なんだなぁと思いました
母上の話をするときは、愛に満ち溢れて「まだ甘えている子供のよう」な感じがしました
みんな同じ、親にはいつまでも甘えたいし甘えていたいもの
神様から与えられた「平等の権利」を行使されて「天寿」というものが存在する
今日は3人の来店になりますが、昨晩から気合が入っております
こういう時は女将の凄腕が発揮できるのかどうか?自分でも展開が楽しみなんです
やはりオーナーが笑顔でいないとお客様はつまらないですよね
①埼玉・もも(自分の好みの女性になりきるスタイル)
久しぶりの来店になる、古くからの常連様のもも氏
何だか、容姿がちっとも変っていないような気がするのだが女将の目がおかしいのか?
それとも老眼が進み、シワまでも見えなくなっているのかと疑う
ももは男性としたら小柄な方なので、女装をするの上でもかなり得だと思います
使用している化粧品は、埼玉越谷レイクタウン内等にある化粧品店で購入してるそうです
きちんとした美容部員が居るような店の常連客です
昔と違い、今や男性が色々と質問をしても男女分け隔てなく「接客」してくれるそうです
本来の接客は「男女平等」というのが正しくて、気持ちを込めて接客をしていれば必ずやリピーターになります
その「真心」というのは形としては見えないけど、相手の心には必ず届きます
➁茨城・ボイラー技士(ベビービニールが大好き)
来たいときは電話をしてきてくれるのですが、定期的な周期で来店している「ベビービニール好きの困ったちゃん」です
もうおむつカバーを毎日着用していて、女性よりベビビの方を愛している節があるのですが一体何を考えているのか?と女将に怒られています
まぁ、冷静に考えるとボイラー技士のような「困ったちゃん」が居ないと当店の経営は成り立たないわけです
「ママ、少し負けて」というのが口癖なので慣れました
じゃどうしているのか?負けていないというのが正直なところです
言いたいのだから勝手に言わせているスタイルをとってます
まず、口では言うけど大好きな「裏地がベビービニールのおむつカバー」を見ると、もうメロメロで自分が言ったことをを忘れている単細胞なのです
・ボイラーにとって「おむつカバー」とは?
幸せになれるモノ
外したくないし、ずっと当てていたい
気持ちよくなれるもの
五歳以下の子供の頃を思い出す
母への想いがある(現在101歳で施設に居ます)
小さな頃、母に塩化ビニールのおむつカバーを当ててもらった記憶がある
何故だか分からないけど覚えている
とても幸せだった頃
父も生きていたけど記憶にない
何の仕事をしていたかも覚えていない
親父ってそういうものじゃないかな?
みんな車の免許を持っていなくて自転車がメインだった
母は、厳しかったけど仕事をしていたので子供のことは放任だった
昔はそういうものだと思ってた
隣近所、みんなそうだった
今、満65歳だけど当時が懐かしい
昔は自由だった
③おむつ+女装(かなり前からこのスタイル)
・まりかにとって「おむつカバー」とは?
性的嗜好
赤ちゃんプレイが好きなので道具として使っている
使わずに宝物にはできない
性を吐き出す道具
でも、ビジュアルが可愛いのが好き
それは自分の嗜好なんです
・女装とは?
もう一人の自分
男性から見ても好きなタイプの女性をイメージしている
幼少期から女装には興味があった
きっかけは、アイドルをみていたから
1980年代のアイドル(松田聖子・中森明菜・小泉今日子)
この辺りのアイドルの衣装が憧れだった
大きくなったら着てみたいと思っていた
初めてスカートを履いたのが中学生くらい
ずっとコソコソして女装を続けていた
車を持ち始めてちょっとプライベートスペースが出来たので服を集め始めた
あとはサロンに行くようになった
そこからは一人暮らしを始めて「加速」した気がする
・まりかの夢は?
女装はやれるところまで続けたい
・日々、努力してることは?
体型維持です
肥らないようにしている
綺麗な体を保つようにしている
病院帰りの④苺一恵 ⑤付き添いの萬屋はぎ子が立ち寄ってくれました
お客様が居るのを配慮してか、団子の差し入れをしてくれました
4人で美味しくいだきますが、今日はお客さまが多くて女将の口も凄いスピードで動いています
「聖徳太子」ではないけど、色々な話を聞きながらパソコンを打っています
毎日この作業をしてますが意外と難しい「動き」なんです
自分の限界はどこなのか、もっと早くできないのか?と模索している毎日
まりかの特注おむつカバーとピンクのベビービニールパッドですが「試着」してもらいました
おっっっ~金属ボタンをパチンパチンとはめていく音が店内に響き渡ります
まりかのサイズはMとLサイズの間になります
このようなサイズも当店で作れるので、多くのお客様が「半サイズ」を選択しています
まりかの要望で水色ベースに可愛い動物柄でウエスト一周とお尻に3段レースでブリブリを演出
そしてみんな大好きな、金属ホックに裏地はベビービニール
試着してもらったところ本当にピッタリで驚きました
そして、そのおむつカバーの中は「もこもこ・ピンクのベビービニールパッド」です
吸収帯に綿わたを入れてふんわり・モッコリ・これでもか~という作品になりました
このタイプを好きな人は多いと思います
ここままでのモッコリは、何処も作れない貴重なアイテム
かなり高度な技術を要するので「もこもこバッド」は当店の専売特許ですね
まりかは「いい女」なんです、これだと電車内でナンパされると思う
経験値が語ると思うのだけど、とてもセンスが良いと感じます
また、来ますとのことで仕事を休める日が当店の空日と合えばいいのだけど、なかなか上手くかみ合わない
夫々(それぞれ)の人生があり、みんな一人一人全く違うのが人間
だからストレスを感じることが多々あるけど「面白い」とも思う
みんなで楽しめばちっとも怖くないので、大いに青春を謳歌(おうか)しましょう
※明日は、関西・大阪から新規のお客様が来店いたします
最近は続々と「新規」の方が来店していて嬉しい限り
この「るりshop」に来ても飽きない・商いとして中身のある空間にしたいという想いが強く、日々、色々なことを吸収して「知見」を増やしていきたいと思ってます
どこにも存在しない、日々、その人にとって「オンリーワン」の大人の癒しの場を提供していきます
三カ月に一度くらいの割合で来店してくれます
間が空いてもこの悪魔の館は忘れないようで「エライ」というより癖になっているのかな?
ヤマメが嵌(はま)っている「布おしめの染め」ですが回を追うごとに腕が上がっている気がします
一見、寡黙(かもく)で口数が少ないと思いきやヤマメの性格は、負けず嫌いで根性があります
そういう不器用で人間臭いところは好感がもてるし、負けず嫌いな部分は大好きです
何事もやりこなしていけば少しずつ上達していくけど、先にもがき苦しむようなタイプなんです
ヤマメ曰(いわ)く「欲しい人に差し上げてほしい」の約束を守り、常連様にプレゼントしていてみなさん、無料だからとても喜んでおられます
買うとなるとお金を出すのが億劫(おっくう)みたいですが、無料でもらえるとなると喜んでもらうのが人間
今回は、ブルーとピンクの薔薇の花柄・とんぼ柄・その他 新作が続々で本当に芸術的な作品となっています
また作ってもらいたいので、当店から「布おしめを8枚くらい」プレゼントしました
次に来るときまで「染めてみる」と言ってました
薔薇の柄はどうやって作るのかを聞いたところ、まずは自分で薔薇の花を描いてみることからスタートをしているようです
これは芸術的な作品に出来上がっていると思います
このヤマメの力作「布おしめ・ヤマメスペシャル」を一番先にみられるのが来週の火曜日に来店いる「どんどん」かな~
女将は直ぐに商売に結び付けたいので、この出来栄えなら「某サイト」でも売れると企(たくら)んでいます
どんなもんだか多くの人に見てもらいたい、機会があればいつか出品してみたいと思うのです
ヤマメに朝一番でメールでしました「ネットで売れた品の発送があるので12時40分に来てください」
しかし、朝は忙しくて見られていなかったようで12時に来てしまいました
何だか思いのほか早く着いたみたいでしたが女将が「発送」で天手古舞をしていたので、一度外の空気を吸ってから出直してくるとのことでした
ネットの発送業務というのは、横に誰かいると「間違えの元」になるので一人で集中してやりたい作業なんです
少しの気の緩み・集中力のなさが大きなミスになって「信用を無くす」から嫌なんですよね
①ヤマメの一押しの曲
竹内 まりあ 「いのちの歌」
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=msr5o7OC5Eo ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=tKKdkSEC1A4 サックス 細川 ※クリックで別窓が開きます。
この歌の歌詞が素晴らしい
現在71歳(ヤマメ)だけど、この年になると歌詞の深い意味が分かる
今日も「るり」に来るときに聴きながら来た
「いのちの歌の歌詞」
生きてゆく事の意味
問いかけるそのたびに胸をよぎるいとしい
人々の暖かさこの星の片隅で
巡り会えた奇跡は
どんな宝石よりも大切な宝物
泣きたい日もある
絶望になげく日も
そんな時側にいて寄り添うあなたの影
二人で歌えば懐かしくよみがえる
ふるさとの夕焼けの優しいあのぬくもり
本当に大事なものは隠れて見えない
ささやか過ぎる日々の中でかけがえない喜びがある
いつかは誰でもこの星にさよならをするときが来るけれど命は次がれてゆく
生まれてきたこと育ててもらえた事
出会ったこと笑ったことその全てにありがとう
①ヤマメの一押しの曲
竹内 まりあ 「人生の扉」
若い頃と何とも思わなかったけど、この歌を聴くと涙が出る
自分の人生を振り返っしまう、そんな壮大なテーマを歌っている
「人生の扉の歌詞」
目に映る景色も少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでいた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を越えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎ去ると知ってしまったら
どんな小さなことも覚えていたいと心が言ったよ
I Say it’s fun to be 20
You Say it’s great to be 30
And they Say it’s lovely to be 40
But I feel it’s nice to be 50
満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度見ることになるだろう
ひとつひとつ人生の扉を開けては感じるその重さ
ひとりひとり愛する人たちのために生きてゆきたいよ
I Say it’s fine to be 60
YOU Say it’s alright to be 70
And they Say stil good to be 80
But I’ll maybe live over 90
君のデニムの青が褪せてゆくほど味わい増すように
長い旅路の果てに輝く何かが誰にでもあるさ
Ⅰ Say it’s sad to get weak
You Say it’s hard to get older
And they Say that life has no meaning
But I still believe it’s worth living
But I still believe it’s worth living
昨日の「ママブログ」でママさんが「水越恵子」のことを書いてくれた
俺も大好きでカセットテープで聴いていた
今も現役で歌っていることが嬉しい
しかし、懐かしい話題で嬉しかった
※明日は、二人のお客様が来店いたします
①茨城のボイラー技士(おむつカバー・ベビービニールの虜とりこ)です
当たり前さ、ベビービニールが大好きな人は肌に直接「おむつカバー」を当てています
ピンク系の生地で可愛い柄が入るのが大の好みです
そして裏地は三度のご飯より大好きな「ベビービニール」です
肌に吸い付く感じが堪らないそうで、一年のうちで三回位は新しい「おむつカバー」を新調しています
➁東京のまりか(おむつカバーと女装)です
好みの服が着たいので太らないように気をつけています
前回の注文時に、特注のおむつカバーとピンクベビービニールのパッドの注文を請けました
おむつカバーは、水色地がベースで可愛い動物柄が好み
ウエスト一周と太ももにはレースをつけてブリブリにするのが好きだと言ってました
パッドは当店が某サイトに出品しているもので、それを更にモコモコにしたタイプを当ててみたいとのことでした
製作者と何度も打ち合わせをして作っているので、きっと気に入ると思います
その2点の品が完成したので取りに来ます
いい感じの出来映えなので、きっと気に入ると思いますね
③昨日の夕方連絡がきました、埼玉のももです(自分の理想の女になるのが性的な快楽)
仕事中に立ち寄りたいとのことであらら、いけない凄腕・営業マンです
作業着で着て→テクマクマヤコンで好みの女に変身してます
全く別人になるので「詐欺」だと思っています
3人をパキパキと捌(さば)きたいと思ってます
「雑用」が多すぎて本当に困るんですが忙しいくらいが丁度いいのかなぁ~
暇すぎても疲れるだろうし、誰かに必要とされているうちが花なのかも?
11時40分:大工さんが来て改築の打ち合わせをします
※女将の好きな歌はたくさんあるけど、その中の一曲を紹介いたします
この歌手の生きざまと声が大好きです
未だに小さなライブハウスなどを回って歌っています
現在65歳の水越恵子・紆余曲折な人生を歩んでいるけど「歌に力強さ」がある
人間としての底力と不屈の精神を感じるので、とても尊敬してます
・水越恵子 - Too Far Away
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=dn9sBtv4ZBg ※クリックで別窓が開きます。
作詞/作曲 伊藤薫
語り継ぎたい名曲の1つ
秀逸な水越けいこの歌と楽曲のアレンジがともに最高
詞も切なく純粋である
あまり知られていない曲だが、ここに名曲がある
水越けいことはこんなにも歌が上手いのかと震えてしまう
年月を経て聴くと、色々な過去の出来事が蘇(よみがえ)る
男性が心から大切に想う女性への気持ちを歌った切ないバラードです
どうしてこうも男性の気持ちが分かるのだろうか?
男は一途で思慕(しぼ)をもっている生き物だ
女性にはこの感性があるようで無い
注意:思慕(しぼ)とは?
思い慕うこと
恋しく思うこと
『Too Far Awayの歌詞』
こんなに遠く離れていても
夜毎心は空へ駆けて行く
君だけ居れば 君さえ居れば
生きる事さえ辛くないから
君が病んだ時は僕は息を止めて
熱い想いを込めて祈り捧げたい
Too far away 愛の道はToo far away
だけどかすかに光見えればそれでいい
Too far away 君への道はToo far away
だから言葉を一つくれればそれでいい
見えない糸で結ばれている
そんな約束僕はほしいよ
月並みだけどこの世に一人
君だけ好きだ 君だけ好きだ
君を風に変えて空に飾りたい
僕は星になって 君を守りたい
Too far away 愛の道はToo far away
だけど君のほほえみ思えばそれでいい
Too far away 君への道はToo far away
だから勇気を一つくれればそれでいい
Too far away 愛の道はToo far away
だけどかすかに光見えればそれでいい
Too far away 君への道はToo far away
だから言葉を一つくれればそれでいい
こんな女将でも少しの恋愛経験があり、この歌を聴くと思い出す人が居ます
若い頃は若さ故、無知だからお互いを傷つけあってしまう
どうして相手が傷つく言葉を言ってしまうのだろうか、どうして心にもない行動をとってしまうのか?
過去に戻れるなら、言動を撤回したいことだらけでそんな愚かな自分の行為を後から後悔することばかり
しかし時間というのは残酷に過ぎていき、年齢と共に過去には二度と戻れないことを知る
年を重ねていくと傷つける行為も無駄だと思うし、人生にはあまり時間が無いという事を悟る
水越恵子の後世の生きざまがそのまま歌詞になったという皮肉だけど、歌詞を作った人は水越恵子の未来が予測できたのか?
やはり素晴らしい歌というのは「元祖本家」が一番美しく心に沁みる
谷村新司も歌っていたがアレンジし過ぎていて興ざめした
しかし、谷村の方がいいという人もいて要するに「好み」の問題だと思う
とても不思議なんだがなんで当時ヒットしなかったんだろうか?
事務所の力もあると思うけど、この頃は売れてた歌手が大勢いたのでそこに埋もれていたと思う
この曲を聴くと、優しく琴線に触れるというか 時の流れ を感じる
誰にでも「思い出」というのは沢山あると思うけど、その当時が鮮明に蘇えってくる
誰かに「星になって見守る」と言える人生だったら最高だ
愛する我がペット・友達・知人・子供・親・きょうだい・恋人・伴侶・親戚・恩師・その他
みんな大切に思う人が必ず居る
※喫煙場部分の工事はまだまだ続きます
ブロック塀に並列して「棚」を作るのでそこに見やすく「商品」を置く予定
そうすれば、しゃがんでみることもないし整理整頓されるので楽しめると思います
またまた「投資」になるのですが、これは必要経費の部分になるのでしょうがないですね
みんなが見やすくて楽しめるように、そして店側がやりやすいようにしたいと思います
何度「改築」をしてもこれでいいにはならないのですが、先のことを考えると今やるしかないと思ってます
明日のことは分からないので元気でいるうちにやってしまおうと思ってます
リサイクル系のこともやっているので物に溢れて収集がつきません
しかし、片づけるという意味ではそれがエンドレスでいくので「永遠のテーマ」だと思っている
※明日は栃木より「ヤマメ」が来店します
三カ月に一度くらいの割合で顏をみせてくれます
当店のファンでいてくれる紳士
布おしめの染めを趣味として多岐にわたる冒険をしてます
ヤマメが染めてくれる「布おしめ」は色々なお客様に差し上げたいと思ってます
明日は気をつけていらして下さい
某サイトで何度か取引をしたことがあるお客様なのです
少し前にオーダーの要望がきたので何回か返事を送ったのですが返答が無しでした
こういう要望って本当に困るのですが、とりあえず「苺柄のおむつカバーで白とピンク」を作ったんです
仮にこの「K島さま」に売れなくても他で売れるので、別に取引にならなくてもいいのですが一応「ママブログ」で告知いたします
メールもいいけど、恰好つけてやり慣れないことをしなくてもいいというか、素直に電話をくれればそれで済むのになぁ~と思います
それだけ当店の手間暇がかかるので、非常に困ることが多い日常です
こちらからのメールを送っても、お客様のメールの送受信の設定が狂っていて届いたメールが「迷惑メール」の方に落ちてしまうようになっていることだってある
毎度書いているが、そこそこの年代の方を相手にしていると「文明の利器」についていけていないお客様が多い
それは習ってきていないし、今から「覚えてほしい」と言っても到底無理な話
ほんの少しだけできるからといって手を出してしまう人が圧倒的なんです
何故に「あまりできません」と素直に言えないのか?
出来ないなら「できません」と言った方が受ける側はよっぽどスッキリするのです
男性は恰好つけたがりだから「できない」ことを素直に認める人が少ないです
その点、文明の利器に慣れている若者ならサクサクと取引が進むのにと恨めしいばかり
相手のお客様は、どう思っているのか分からないけど今度は電話下さい
●とりあえず、イチゴのおむつカバーのオーダーを入れた「K島さま」連絡をください
どうなるか分からなかったけど、とりあえず約束は守りました
※「24時間寄り添う」犬の介護施設(熊本)
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/1910aa21187ae9cfa84fae84f3b91d45be890230 ※クリックで別窓が開きます。
これからは、こういう仕事が流行るかもしれないですね
日本には子供が生まれないのだから、幼稚園や保育園はそんなに要らなく淘汰されていくでしょう
そういう空いた施設が「ペットの介護施設」になるかもしれませんね
人間は増えなくて減る一方だけど、家族の一員としてペットの数はうなぎ上り
ペットの介護施設みたいなことを田舎の広大な土地でしてみたいと思う
どの子も楽しそうにしているので、ワンコにとっても虐待をされたりするのならこういう場所がいいと思う
最後に「費用」を話をしていたが犬種を問わず「年間で55万円」か
その金額を安いと思うのか高いと思うのかは、預ける人の価値観次第です
率直な女将の感想は、ここまで看てくれて「年間55万」は安いなと思いました
でも、おむつ代や食事代は別なような気がするんだがどうなのかな?
人間のホスピスや介護施設の請求をみると、別料金として取られる仕組みになっています
愛するペットを介護施設に預けられる人は「富裕層」なんだと思いますね
庶民が預けるのには、まだまだ無理なような気がする
※102歳の美しい美容部員
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa4d8f586cb99231afe0631d4fb0e117f260944 ※クリックで別窓が開きます。
以前のママブログでも紹介しましたが、その時は100歳でした
しかし、あれから2年が経過して102歳か、もぉ・・・化け物として言えないしすごくて言葉にならない
この女性の顔をみて下さい!美しすぎて驚きですがこのような年の取り方をしてみたい
自分の足で歩けて自活をしきちんとした生活をしているところも神だし、そして驚いたことに勤労もしている
年金+仕事で得た報酬で生活が成り立っているのだろうから、一切子供の世話にはなっていない
自分の生活排尿排泄は完全に自立しているから「紙おむつ」ではないのですね?
近年我が国では「100歳人生」と言うが、これが「生涯現役の理想の長寿社会の一人」です
ここまでの102歳は居ないに等しいと思うが、アッパレ過ぎて口が開いてしまう
病院のベッドでチューブに繋がれたまま天井だけをみて生きている、自宅で寝たきりで家族の介護をうけている、介護施設の中に居て認知症になって徘徊しているだと「健康」ではないのでちっとも長生きとは言わない
健康で何歳まで生きられるのか?になると男女ともに「75歳」が限度だと思う
この方のように高齢でも医者要らずの健康体で健康保険税を払っていてくれる人が居ることに感謝しなければならない
やはり「長生き」の方たちは、つまらない「欲」がないのだと思いました
生活に必要のない贅沢品などには一切、興味のない人生なんだと勉強になります
これだけの長寿になれば、そんなに多くのものを必要としないのでしょう
女将も見習いたい!このるりshopはまだまだやり続けていきます
今週が始まりました~るりshopは燃えています
昨日は用事があり店に来られなかったので、いつもよりやらなくてはいけない事が山積みなので飛ばしています
当店の駐車場の整備をしてくれている「萬屋はぎ子」が荷物を取りに来ました
はぎ子は自営業なのですが、忙しい合間をぬって急いで来たのには理由があります
使いたくて楽しみにしてたアイテムをみたい為です
自分の手で触ってそこから「妄想」の世界に浸る いけない大人 です
このブログを読んでいるみなさん、どんなグッズか知りたい人も多いでしょうね
そうそう、皆さんが思っているモノです
夜のお供にしたい「エッ〇グッズ」
女将の感想は、何だかゴツゴツして痛そうだと思いました
でも、はぎ子きこういう「痛い」のが好きみたいです ハハハ
体は大きくてごついけど・・・実は「ウケ」なんです
人はギャップがあり、見た目とは逆のことが多いんです
当店のお客様たちは、少しどころかかなり変わっている人が多いので大して驚きもしません
ベラベラと近況報告をしてくる「はぎ子」ですが話をしたいことが沢山あるようで、開いた口が閉じません
毎度のことで慣れていますが、話をし出すと止まりません
多忙な日々を過ごしていて目まぐるしいみたいですが、女将と同じ状況みたいです
大人になると毎日が慌ただしくみんなこうなのかもしれません
そして悔しいことに、はぎ子は「持病」があるので病院通いをしています
国民病と言われてる「糖尿病」なのですが、ヘモグロミンA1Cの値が高くて試行錯誤をしている様子
当店の駐車場の整備のこともあるけど、それより持病があっても長生きをしてほしいです
はぎ子は忙しいと言いつつ、とても充実した感じに見えたのですが「人から頼りにされるうちが花」だと思います
他人から「あいつはどうでもいい」と言われたら終わりだと思え
※新しい形の結婚のスタイル・時代も変わりました
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/0a028d08d06c584e43518aa0e300e233d8dff9bd ※クリックで別窓が開きます。
これだけ多様化した時代だと、このような形のカップルも登場するのでしょう
とても合理的で相手を尊重し合えるベストな形だと思うのか、契約結婚は大反対という人も居るでしょう
相手を性的な目で見てはいけない、それぞれの役割りを果たす分担者としての義務を果たせば良い、そして相手のやる事に干渉しない、って感じなのでしょう
本能とか、相手を意識とか、相手に興味を持つとか、そんなのが無い超淡泊な人間同士が出会って、2人だけでやっていくのならそれでいいんじゃないか
ただしその子供が大きくなるにつれ、恋愛観や結婚観に関して異常な観念を持たない様に、二人が振る舞うことも大事になってくるだろう
でも、子供が巣立ち「老い」がきた時に「介護」等はどうするのだろうか?
友達として、戦友として、パートナーとして相手のことを看るのか・・・老後がどうなるのか想像がつかない
恋愛感情も性行為もなく、ほぼ世間体100%でも結婚というと違和感を感じるけど、我々が生まれるほんの少し前まではほとんど会った事もない人と「家の都合で結婚」なんてざらにあった
娘が年頃になれば本人の意向を無視してあちこち縁談を集めて回り、一回、二回のお見合いであっさり結婚が決まると「ようやく片付いた」などと軽口を叩きつつ、どこか寂しそうな父親や母親の姿は小津安二郎の映画等で何度も描かれてきた
要は結婚という法的な形式は変わらずとも、そこへ至るまでの動機やプロセス・結婚後の家族像は時代によって変わりゆくものなのだと思う
50年前の人々に今の我々の夫婦関係や結婚生活を説明しても理解できないのと同じように、無理に理解する必要なんてないし、理解できるものでもないんだ、きっと
恋愛感情や性的な意欲の相違で一方的に距離が保てないと離婚を選びたくなるから恋愛がベストとは思わないけど、心のどこかで心底惚れた人と生涯を添いたいとも思う
しかし、離婚して色々と勉強をしたけど生まれた世代も違う、育ててくれた両親も違う、育った環境が違う同士が一つ屋根の下に住むというのは本当に大変なことだと思う
仮に子供を持たない選択をすれば、意外と楽しいものなのかな?
この形は新しい形だけど、未知数という部分では先が読めないとスタイルだと思いました
昨日に引き続き雨模様の天気です
朝から気温が上がらず肌寒い日になりました
062から9時前に「出発します」という連絡がありました
群馬の某市から下道で来るのですが、片道3時間かけて来てくれます
それもかなりの距離を軽トラックに乗り運転するので足が疲れると思うのですよね
体力がある方なので「大丈夫」と言っていますが普通の人だと日帰りで帰るのは、かなり疲労困憊(ひろうこんぱい)になると思います
多くの「常連さま」に支えられて埼玉最北部で営業をしている「るりshop」
吹けば飛ぶような小さな店舗だけど、みなさんの「熱い想い」を語れる場所であり、それ以外の世間話についても色々な意見を言える場所となっています
若い世代の方も居ますが、大抵は65歳~70歳の方たちが常連様なので「人生における酸いも甘い」を知っていて、会話にも「渋み」があると思います
幾つになっても「生涯青春」をしている姿はとても魅力的に見えます
ずっと「昭和」が続いていれば今年で「100年」なんです
当店の殆どのお客様たちが昭和世代生まれで日本中が潤っていた「バブル」を経験している方が多いです
平均すると東京オリンピックの前あたりに生まれた方が多いですね
映像をみるとかなり日本もノスタルジックな風景が広がり、人々が協力しながら暮らし(営み)をしていて便利な物はなかったけど「人の心や情けがあたたかい」時代だったと思います
車も贅沢品で持っている人が少なく、今のような近代建築の家もなくテレビは白黒でした
「産めよ、育てよ」で子供の多い家庭が多く、3世代同居は当たり前の時代でした
しかし、月日は流れて女性が社会に進出をしていき、男女ともに結婚をする人が少なくなり、そうなると子供が生まれなく少子高齢化の時代になりました
今や子供の数よりペットの数の方が上回る世帯の状況になりました
この流れでいけば、いずれ日本という国は無くなるか他国に侵略をされて(中国あたり)日本人の数は少なくなりアジアの顔触れになるでしょう
例えば、中華人民共和国日本という名前の国にすり替わるのではないか?と危惧しています
当店のお客さまを含めて亡きあとの話ですが、今からこの話題を語ってもしょうがないのかな?と思いつついずれ愛する日本が無くなるのでは?そうしたら本当に寂しいと思う
店内にいると外の様子が全く分からないのですが、雨降りなので遠くから来るお客様には申し訳ないと思います
まして雨が降ると体感温度が下がるので、かなり肌寒く感じます
女将が自宅を出るときは雨が降っていなかったので、自家発電車で来てしまいました
土曜日は早仕舞いになるので、帰りは「赤いクロミ号」で岐路につきます
これだと合羽を着て原付バイクに乗るようになるでしょう
12時40分・群馬062来店です
すき家に寄って「牛丼+カレーのセット・大盛」の差し入れです
お腹を空かせて待ってました~早速ですが黙々と二人で食べます
横殴りの雨が降っているとのことで、062の服が少し濡れていました
本当に遠くからの来店心よりお礼申し上げます
ただ来ているだけでなく、お客様の大切な時間を奪っているのだから「この時」を大切にしないといけないと思ってます
時は金なり 本当のこの言葉の通りだと思います
女将は時間を大切にしているし、同じように考えている人にはとても共感いたします
062よりビールの差し入れがありました
今、飲みたいけど「我慢がまん」
毎日、キャベツの千切りを食べていると言ってましたが、きっと「お通じがいい」と思います
手先が器用で何でもこなしてしまう062、キャベツの千切りも芸術的な細さで切っていると思いますね
中々、女性でも毎日キャベツの千切りはやらないでしょう
色々な話をしたけど、「これをしないと後で後悔しそうだからやらなくては」と場面場面で思うことが多いと言ってました
その気持ちにはとても共感するし女将もまったく同じ気持ちなんですよね
人間が元気で居られる時間は長そうで短いと思うので、元気なうちにやっておきたいと思う
人と会う時でも「今会わないと後悔するから会っておきたい」と思うし、とにかく時間と人を大切にしたいと全く同じ考えでした
今日は「おむつ愛好家雑誌・ベビーメイト」と「特注のおむつカバー」を買いに来ました
ベビーメイトの投稿は毎度なので知っている人が多いでしょう
おむつカバーは、062の好みで作ったので通常よりかなりアレンジしてます
布おしめをするわけではなく、おむつカバーをつけている感覚が好きなので、防水や撥水にはちっともこだわりがない
それより表生地が触ったときに「柔らかくテロテロな感触が最高」とのことでそのような生地を探して作りました
今回は「薄いブルー」の生地で作り、裏側は白のナイロンメッシュのみでした
この素材で作ると手に持った時にとても軽くて、つけ心地もふんわりしている
本当に珍しい「裏地が無い仕様」で作る人は一人もいないけど、それが062の理想だからその通りに作りました
次回は三カ月後の「おむつ愛好家雑誌・ベビーメイト」の発売に合わせての来店になります
外は雨模様で少し肌寒い日になりました
ここ一ヵ月は寒暖差が激しすぎすね
この陽気だと体調を崩す人が多いと思います
千葉の美しは「14時来店」で久しぶりに顔を見ます
体の調子が悪かったけど少しずつ元気になってきました
・美しいものとは?
年に一度しか咲かないから花
その瞬間的な美しさは男の射〇するときと相通じるものがある
・男の美学とは?
この年になって女性が云々(うんぬん)ということより、花を始め自然との関わり会津を代表格として地方の「風合い」を感じつつ生きることのような気がします
先日は5日間も会津に行ってきました
会津の桜は東京近辺より一ヵ月遅れて咲きます
また会津若松と只見(ただみ)ではこれまた1週間・2週間ズレと咲くので何時までいても飽きない気分です
更にところどころに町や村が経営する日帰り温泉があり、300円くらいで入浴ができます
最近は田舎と言っても町や村が経営する洒落たレストランがあり、いつもそうした所で「かつ丼」を食べるのが楽しみになっています
最も最近は「ソースかつ丼」を売り出しているようですが、これはもともと長野県の駒ケ根市で始まったのが今から20年くらい前のこと
昔、関西の身内の実家に東名を通って行ってましたが、いつも同じ景色でツマラナイので中央道を通ることもありました
私にとってはソースかつ丼とは、駒ケ根市から見える中央アルプス・南アルプスの自然風景と重なった味です
会津の素晴らしいところは、昔の藁ぶき屋根に赤いトタンを乗せた民家がそのまま残っていることです
全国各地に同じような風景はあるのですが、会津には新しい建売住宅がほとんどないので集落の景観が保たれているのが美しい
そこへ只見川・阿賀川が独特のエメラルドグリーンの色をしており雨の日は霧が全面に立ち上り「幻想的な風景」が見られます
カメラを構えていると1分もしないうちに霧が流れて美しい風景がどんどん変化していきます
黒澤明監督「蜘蛛巣城」(くものすじょう)に出て来るような風景が目の前で展開していきます
・女性の魅力とは?
ブラジャーにスリップを着ていた時代が懐かしい
女性の奥ゆかしい感じが大好きです
あるとき、風が吹いてきて女性のスカートが一斉に捲(めく)れたとき、スリップのレースが一面に開いたときなど今でも忘れられない思い出があります
いつの頃からかこの世からスリップが消えてしまい、私の女性下着のイメージとしたら肌の上にブラジャーをしてその上からスリップというのが憧れでした
いつからこうなったんだろうか?ユニクロが頭角を現してからなるべくシンプルなデザインの下着やTシャツだらけになってしまいこれこそ美しかった女性の姿を破壊(はかい)してしまいました
あ~なんと恨めしいことか・・・
昨日の「ママブログ」でも書きましたが、朝ごはん抜きで仕事場に来たら何だか体の調子がおかしかったです
毎日、朝ご飯を食べて来るのが日課になっているので一食でも食べないと「こんなにもおかしいものなの?」と感じました
パソコンを打っていることが多いので脳に栄養がいかないと頭の回転が鈍ります
口から入るモノの効果というのは体にてき面だと感じます
やはり「朝食抜き」だといずれ胃がおかしくなり生活習慣病になると思います
朝起きて何も食べないで、お昼頃にいきなり栄養が入ると体がビックリして全部吸収してしまう
だから、お相撲さんが1日に3食でなくて2食しか食べないのは「それだけ太らすために全部を吸収させたいから」です
そう考えると何でも程よく「バランス」が重要になってくると思います
昨晩、某サイトに出品している「おむつカバー8枚」が国内最大の代行業者により落札されました
ネットの取引を行う人なら知っている代行業者ですが、一度にこれだけの枚数を一社が買うのは初めてのことです
多分、一人のお客様から頼まれたと思うのですがサイズがバラバラなのでどのような注文内容になっているのか不思議でしょうがないです
聞いてみたいところだけど、商売だから「余計なことは聞かない」のが一番、それが「暗黙のルール」だと思ってます
よく根掘り葉掘りと色々な詮索(せんさく)をする人が多いですが、そういう事は相手に対して失礼にあると思います
海外のお客様との橋渡しをしているようですが、国内の人の代理購入もやっていると思います
業者だから「代行手数料」は高いと思うのですが、お金がかかる分きちんと仕事はやってくれるのでネットの取引が出来ない人はこのような会社に頼むのも手だと思います
下手に知り会いに頼んだりするより、安全パイで「手数料」を払っても代行業者を使うのが一番だと思いますね
変なところをケチると後で必ずお金等で揉めたりして「トラブルの元」になるでしょうから、こういう時は他人に頼むのが一番だと思います
※明日は、常連様「群馬062」が来店いたします
おむつ愛好家雑誌・ベビーメイトの発売日以降に取りに来るので3カ月ぶりの来店になります
一見クールそうに見えるけど実は「兄貴肌」なので面倒見がいいタイプです
慕う仲間も多いみたいで、公私ともに?充実しているとは言えないが、今は事情があり家庭があるけど一人暮らしをしている生活状況です
愛犬家だった062、女将が可愛がる「愛犬の黒み」の話を毎日しつこく聞かされていてるから、うっとおしいと思います
本当に申し訳ないと思いつつ、ベラベラと自分の想いを心行くまで語ってます
勝手ばかりをしてて申し訳ないと思いつつ、兄貴肌の062は共感してくれるので女将はついついエスカレートしてしまいます
まぁ、当店のお客さまたちと女将の関係にソックリになってます ハハハ
今でも飼ってた愛犬の写真を大切に持っていて、女将に「持ってきて」と言われた時に小さな額に入れた写真を持ってきてくれました
亡くなってからかなり年数が経過するのに、今でも仏壇に置いていると言ってました
その一言を聞いただけでも、愛犬に対しての想いが伝わります
062が可愛がっていたのは「小さくて可愛いダックスフンド」でした
愛くるしい瞳に従順そうな素直な感じの個体だと言うのが写真から伝わります
気難しい我が家のクロミとはまるで逆のタイプのワンコでした
何年も付き合っていて分かるのが「情に厚い」ということです
だから自身がつき合う人をとても大切にしているので「信頼できる人間」だと思ってます
いい湯加減で一生付き合えたらいいなぁと勝手に思ってます
悩みは色々とあるけど、神様から与えられた「課題」を一生懸命やりきってきたことには「尊敬の念」しかないです
道中が長いのでとても心配なのですが、片道3時間の距離を気をつけて来て欲しいです
明日も馬鹿な話をして楽しみましょう
今日は「美味しいものを食べようDay」で前回行ったところの「幸手市内の焼き肉店」で、冷麺を食べようという話になってます
昨日の晩から「腹六分」にして朝もいつもより軽く食べてきました
毎朝食べる白米は食べてこなかったのですが、白いご飯が体内に入らないのはこんなに気持ち悪いものなのですね
それでも、豆腐・納豆・チーズ・乳酸菌飲料はお腹に入れてきました
何も食べない「朝食抜き」の人が多いですが、女将にはとても無理です
朝ごはんを食べないと何だか体全体がおかしい感じがしてお腹に力が入りません
当店は「布おしめ・おむつカバー」の売買したり特注ができる店ですが、「大人の社交場」として一緒に買い物や食事に行ったりができる店です
誰でもOKな訳ではなくて、そこそこの常連様で身持ちがシッカリしていて「大人としての知性がある方のみ」に限られます
大抵の人はそうなので安心していますが、少しの割合で「ちょっと」と思う方が居るのも事実です
健康寿命が男女ともに「75歳」だと思うのでそれまでは大いに楽しまないといけません
首や膝に足が痛くなくて誰の力も借りずに自活が出来ている年齢というのは、もしかしたら「70歳」かもしれません
中にはいくつになっても健康体でバリバリやっている人も少数居るのですが、そのような人達は毎日の生活を送る上でかなり努力されています
長生きの時代ですが「健康寿命」となるとかなり下がるのは事実なんですよね
12時半・当店に集合をしてビニルちゃんの車で焼き肉店に向かいます
今日は「冷麺」を食べますが、女将は白米を食べたかったのでご飯にします
そして少しだけビニルちゃんから冷麺を貰うことになりました
この焼き肉店は個室があるので理想な上に込み入った話ができるし他の人に顏を見られたくないからゆっくり食事をしたい方向けだと思います
とにかく値段が安くて店内も綺麗なので穴場でお勧めの店になります
冷麺を食べましたが、麺がモチモチな上にサッパリして真夏に適していると思います
黙々と3人で食べながら、他愛もない会話で盛り上がりました
※ビニルちゃんに聞く「塩化ビニール」とは?
俺にとっては自慰行為をする為のお供です
・塩化ビニールの魅力とは?
艶、ビニールの光り
自分で履くのも好きだし、女の子に履かすのも好き
・何歳から好きなの?
小学校低学年の頃からかな
・きっかけは?
雨の日に叔母さんの絣の合羽をみてから
・何歳まで好きでいますか?
やっぱり死ぬまでだと思う
・どういうビニールのシチュエーションが好きなのか?
普段はビニールのパンティを履いて、あの部分にアネロスを入れて楽しむこと
女の子とビニールのパンティを履いてプレイすること
ナプキン型のビニールでし〇くのが好き
・仕事場に履いていくの?
仕事と趣味は別だと思うから履いていかない
・色付きのビニールは嫌いなの?
透明が一番好きで、柔らかくて光っているビニールなら何でも好き
※君ちゃんに聞く「ゴム」とは?
ニオイと弾力と締め付け
最近はウェットスーツ生地で作った長靴を購入しました
サイズがピッタリのを買いました
ゴムのキャットスーツを着て「ネオプレーン」のゴムを重ね着している
この締め付け感やフィット感が堪らない
・何歳から好きなの?
小学校低学年の頃
・きっかけは?
小さい頃に水遊びをして寒くなった時がありました
その時に「ネオプレーン」の大人用ゴムを着せてもらった感触がよかったからです
あたたかいという感触を覚えていてこれが病みつきになった原因
・普段は履いているの?
ゴムの下着(ガーターベルト・ブラジャー・ガードル)を着用してゴム製のメイド服を着ている
・アイテムはどれくらい所有しているの?
100着は持っていると思う
ゴムのワンピースとキャットスーツは10着ずつはある
・どのように手入れをしているのか
内側はベビーパウダーで外側は艶出しシリコン
暗いところに空気を抜いて保管してます
・何歳まで好きでいますか?
体が動くまで好きでいます
保管が大変なので広い暗室部屋がないとダメで六畳一間に詰め込んであります
空気に通すとダメなので保管には神経を使います
昭和40年頃の塩化ビニールが最高です
交通整理のお姉さんたちが着ていた「黄色のレインコート」です
当時、都内に住んでいてよく見かけました
その当時の物は持っています
ニオイを嗅ぎつけて収集しました
新宿に「マルゴ」という店がありました
自宅から徒歩10分で行けたので頻繁に通ってました
色々な人が持ってくる「塩化ビニール」を着させてもらいました
当時からAカップの胸があり、みる人みんなが喜んでました
新宿の「ビビアン」というレズバーは常連でお金を払ったことはありません
店の厨房に入り料理を作ってたから払うどころか逆に貰ってました
みんなが着られなくなった服を持ってくるので、私が代わりに着てました
その頃「ブルセラ」が流行ってたので要するに「着せ替え人形」をさせれました
いい時代に遊んだと思います
今、このような店はないのであったらいいなと思う
次回は、ビニルちゃんが「ラーメン」を食べたいと言うので幸手市内にある店に行きます
そのあとデザートを食べに行こうという話になりました
次の約束は7月末ということになり、今からみんなが楽しみにしてます
やっと定年後の手続きが一段落してヨカッタです
今日来店のビビも遠方から来るけど、天気がいいので少しは楽だと思います
先日、金沢のお客様と郵送の取引をしました
これで三回目のお買い上げになります
出会いは、ひょんなことなのですが、某サイトで当店が出品する「雪花おむつカバー」が落札されました
相手の評価をみると「新規」と書かれていたので少し「大丈夫かな?」と思ったのが素直な感想です
そうしたら案の定「間違えた」というようなことが書かれていて、女将の携帯電話を教えて「掛けて来てくれたら折り返し電話します」と書いたところ電話がかかってきました
色々と話を聞いてみるとネットの取引はやったことがなくて、みていたらいつの間にか「購入」になっていたということでした
まぁ、そんなわけはないのですが分からないうちにどこかのボタンを押してしまったようです
そこで売る側のshopとしての考えを丁寧に話をしました
当店は「おむつ屋」だけど、無理やりの取引はしていないこと、そしてネットの操作ができない場合手数料をいただくけど女将が代行できるので他店の品物で欲しいモノがあれば代行するので教えて欲しいということ、そして今回の取引はしなくていいですからということ伝えました
最後に「好奇心でやっていると他人に騙されるし、今までコツコツ貯めたお金が無くなるよ!できないことはやらない」と伝えました
その最後の言葉が心に刺さったようで、それから当店を信用してくれて今に至ります
その間、お客様が住む地方で「能登の大地震」があり自宅が半壊してしまいました
そんな時に電話があり明るく話をされていたのには感銘(かんめい)しました
人間は本当に辛いことがあると「笑う」しかないのかなと思ったのです
きっと今まで「紆余曲折」な人生を歩んできたと思われます
大変な状況なのに「雪花のおむつカバー」を買いたいと笑いの提供をしてくれました
昨日、今回取引の「特注おむつカバー・裏地がラテックスゴム025ミリ+雪花のおしめ2枚」分の現金書留が届きました
何だかレトロな取引だと思うけど、この方法が一番なんだとも思います
あるお客様が言ってたけど「相手にきちんとお金が届く一番の方法」と言ってました
言われてみると確かにそうなんです、会社名宛だと現金書留は受けてもらえません
きちんと「個人名」宛でないと送れないシステムになっていて、その人でないと受け取れない仕組みになっています
相手に確実に渡す一番の原始的な方法だけど、振込などの操作ができない人にはもってこいの方法
振り込みも早いけど、現金書留で送る方法も時間がかからないで相手にきちんとお金が届くのでお勧めです
※ビビの独り言
月に一度は大切な部分の毛を剃っています
脇と下の毛は処理で邪魔なものが無い方がいいからツルツルにしてます
かみさんと二人暮らしだけどみていないので大丈夫
夫婦の営みはないので安心してます
下の子が生まれた後に「拒絶」されて今に至ります
もう下の子は20歳なので、かなり長い期間、夫婦生活がありません
世間でよくある「浮気や不倫」だけど、私も条件が揃えばきっとそうなっていたと思います
おむつを着けたときに毛があるのと無いのだと、全然違う
この世界のマニアの方はよくお分かりだと思いますが、パウダーをつけたときに違う
余計なものがないのでシックリくるんです
おねしょなりお漏らしをしたときに、ニオイが違うんです
陰毛に付着をした尿のニオイが無いのでお勧めいたします
男性には腋臭(わきが)のニオイが少しはあると思います
毛がないとにおわない、、、汗がニオイにかわってニオイがきつくなる
剃らない時はニオイが気になっていたが今は臭わないと思う
加齢臭があると言われるけど、毛が関係しているような気がする
毛深い人には必ず加齢臭がある
お金があれば、医療脱毛に行きアンダーヘアに髭、脇の下も処理したい
今は自宅でシャワーを浴びながら除毛ムースを使っていてひげ剃りで処理をしてます
このような体なので共同浴場やサウナは行きづらいです
定年退職して後の手続きも落ち着いてきたので、ママさんにるりのホームページの「語り場」に書き込みをしてくれと言われました
定年後の楽しみとしての位置づけにしてほしいと言われたのだけど、あの場は「おむつ」の好きな人が全盛なので私が書き込みをしてもスルーされるのではないか?と思ってます
多分、そのように思う人は多いと思うのですが、機会があれば一度挑戦してみますかね
※明日は、①千葉のビニルちゃん(透明テロテロ塩化ビニールが大好き) ➁ゴムと塩化ビニールに対しては独自の世界観を持っている埼玉川越の君ちゃんが来店します
明日は、前回の来店時に行った「幸手市内の焼き肉屋」に冷麺を食べようと約束をしていたので3人で挑みます
今日の陽気だと明日も冷麺を食べるのにはもってこいの日になりそうです
今年初めて食べる「冷麺」を今から楽しみにしている、女将でした
今晩からご飯を腹六分で食べて明日のお昼に備えたいと思います(笑)
冷静に考えると、当店ってかなり常連様が居るんだなぁ~と思ったことです
コツコツと前に進んでいたら、いつの間にか大所帯になってきました
みんなをまとめつつ、更に「るりshop」を繫栄させたいと思います
※ボクシングファンの方へ
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d26f8da848f23bb34ed3016cdb3b3e21d9d843 ※クリックで別窓が開きます。
また悲しい事故が起きました
重たいグローブで首から上を殴り合うのだからこういうこともあるけど、どうにかならないものか?
女将はボクシングファンだけど、興行としたらなくなってもいいと思ってます
競技というより「興行」というところに納得できない部分もあります
一歩間違えば、リンチに近い部分もあるでしょう
ボクシングという競技?(見世物に近いかも)をやるものは、こうなることを予測して戦っているのだろうが、まだ25歳の未来ある若者
硬膜下血種だと後遺症なくってのは難しいと思うけど、命は助かってほしい
先日は「穴口選手」が同じ状況で亡くなりました
過去には、俳優の赤井選手が同じ状況で生還し今はタレント業を行っています
不謹慎だけど、この選手の鍛え抜かれた体つきがすごい
余分な脂肪が無い上に研ぎ澄まされた肉体をしているので惚れ惚れとする
礼儀正しい青年みたいだったけど、語り継がれるようにはなってほしくない
25歳の青年、まだまだやるべきことがあるのだ「後遺症なく生きてかえってこい」
※人生を楽しみつつ、不足の事態も想像しておこう
人生には3つの坂があるという
上り坂、下り坂、そして「まさか」
予期せぬ「まさか」が立ちはだかったとき、「まさか自分がこんな目に遭うなんて……」と多くの人が思う
そこで、その状況を悲観するか、楽しむかは自分次第
「まさか」という出来事は必ず誰にでもくるので毎日を大切にしないと罰があたります
少し肌寒い日ですが、今日来店の太郎は若いので元気ハツラツオロナミンCだから安心しています
久喜駅から歩いて来たりするので本当にすごい男だなぁ~と思ってますね
それも重たい荷物をぶら下げている状態で息も切らさずに黙々と歩くようです
これは、当店の「平均年齢65歳~70歳の人たちには無理があるなぁ」と思いながら話を聞いてます
若い上に歩きなれているから尚更元気1000倍、見た目もモリモリです
何事も日頃の「習慣」が大切でそのような行動は著名に現れると思います
※太郎の独り言
契約社員の身ですが、最近少しだけ時給が上がりました(5円)
まだ「20円」位なら嬉しいのですが、5円となるとあまり嬉しくないというかそれが率直な気持ちです
今仕事はそんなに忙しくなく来月の後半くらいからは忙しくなります
私の仕事は大手(ヤマト)「物流」で毎日同じ仕事をしているので慣れています
7月の前半まで忙しく、またお盆前が繁忙期になります
もうかれこれこの仕事は8年くらいやっています
最近楽しいことに出会えていないというか正直なかった
今、気持ちに余裕がなくて大変です
過渡期なのでこれを乗り越えれば少し良くなるかなと思う
今日は思っていたより電車が混んでいなかった
自宅を9時過ぎに出てきて、何処にも寄らず幸手駅を降りて目の前のコンビニで時間を潰してました
・太郎の夢って何?
まず一番の問題は「収入」のことです
高い給料が欲しいので今よりいい給料を貰えるところがあれば転職したい、それが夢
今の会社は福利厚生がシッカリしているけど、転職したらどうなのか?とそれが心配
今の収入の3倍にあたる月に最低60万円は欲しいけど、無理なようです
結婚のことを言われるが実際は「至難の業」でも、自分を理解してくれるパートナーがいればいいんだけど、、、居ると分っていないのに結婚の話はできないかなというのが素直な気持ち
・太郎の妄想話
自分の中でストリーからの枝葉は何個もあります
妹の友達のブルマーを履いている女の子で平均より身長が小さくてブルマーを履いている
ある男の子の好きな女の子の妹である
中等部2年の頃は、Kカップくらいの大きさで中等部の中では一番大きかったのです
Iカップまで成長しているけど、周りからすると「爆乳だらけ」で自分の胸が小さく見えてしまう
グラビアアイドル顔負けのスタイルを持っている極限レベルのXタイプです
ヒロイン3人は母親以上になっています
妹にも気になる男の子がいる
ブルマーフェチは多すぎるので大して珍しいことはない
従妹もブルマーフェチだから、周りはブルマーだらけ
ア〇ルセ〇〇スに尿道セ〇〇〇をするようになる
禁断の世界にのめりこんでいく
勃〇したままウッッッといく
普通の〇〇〇より締め付けがいいから、ヤバイ
駄々洩(だだも)れになっている・・・
相手がイッてしまったから
かなり過激な内容になってきました
これでも言葉を選んで表現しています
太郎は別人格になり、唾(つば)を飛ばしてニヤツキながら話が止まりません
「一生一人で話をしていなさい」と呆れる女将でした
※明日は常連様の「茨城のビビ」が来店いたします
大学を卒業して一つの会社に骨を埋(うず)めたビビ
3月末で定年退職をして、そのあとの手続きが大変だった様子です
その手続きも一段落したので、では「来店」しましょうという事になりました
やりたいことは沢山あり今までやれなかったことに少しずつ挑戦するつもりらしいです
毎日、何時に起きてもいい訳で・・・そんな生活ってどうなんだろうか?と思う反面、何だか社会から取り残される感覚になると思う女将でした
きっと定年退職した人たちの感覚は、呪縛から解放されて天にも昇る気持ちなのだろうな~
収入がなくなり「年金と預貯金」が頼みの綱というのは、とてもストレスを感じるので女将はやっていられない
毎日の遣り甲斐を感じるというのは仕事があるからこそで、何もない場合は右腕をもぎ取られたような感覚になると思いました
まぁ、自営業というのは体が動く限りはやり続けることが出来るところに魅力があるわけで、サラリーマンと同じように「定年退職」していたら会社は大きくならない上に、何もなくなってしまうと思うのです
毎日の仕事は少し「脅迫観念」のような感じがあります
そういう気持ちを持ちながら毎日新鮮に取り組むという「相反している気持ち」のコントロールがとても難しいのが「自営」なんです
※千葉の美しさんへ
メルカリでの代理購入品のお代をいただきましたので連絡をしておきます
忙しい様子ですが、今週の金曜日に来れたら14時頃どうぞいらして下さい
無理にというわけではないので都合がついたらで構いません
※北海道のタ~ちゃんへ
お元気ですか?
たまにタ~ちゃんのことを考えます
集合住宅に一人で住んでいて、仕事から疲れて帰ったら真っ暗な部屋に一人で入り電気を点ける
ご飯の支度も面倒だろうけど自分が生きていく為に食べている
誰かと話をしたい日もあるだろう、誰かのぬくもりが欲しい時もあるだろう、人恋しい時が多いだろう
ある晩、そんなタ~ちゃんの夜の生活の一コマを想像してみました
一人には慣れてるという声が聴こえてきそうですが、それでも埋められないものはあると思う
まして体のどこかに痛みがあったりすれば先行きがとても不安だろうし、そんな自分を心配してくれる人はどれだけ居るのだろうか?
もう親兄弟は亡くなっていることが多いので、後は友達や知人が頼りな生活になる
誰もがそうなる運命だけど、あまり「寂しさ」を感じてほしくないと思っているので、こうしてたまにブログに書いています
気になる人は他にも大勢いるので少しずつ登場させたいです
一人暮らしをしている方たちの為の「ネットワーク」が出来れば本当にいいなぁと思ってます
当店が真ん中に入り、色々な人たちの橋渡しをしていきたい
そんなことも女将がやりたかった夢の中の一つです
自分のやりたいことをやっていく、また実現させていくのが 自分が生きた証
一度しかない人生を自分の中で輝くものにしたい、そんな想いが年々強くなる
今回は珍しく発売日に入荷してきました
渡辺編集長も脳梗塞を2回やっているので、発行も大変な作業だと思います
まず、工程に手間暇がかかる上に原稿を書かないといけません
過去のデーターを使ったとしても1日で終わる作業ではないので身をすり減らしていると思いますね
また読者たちの「熱い想い」がこもっているので、取扱店になっている当店は丁寧に扱いたいです
発行当初からの読者と渡辺編集長が作り上げる世界に共鳴しつつ、新しい時代の風雲児として協力したいと思います
朝、るりshopにくろみ号で来たところ「愛猫のクロ」が座って待ってました
女将が来る方向を向いて座っているところに生き物の尊さを感じます
毎日会っているけど女将の姿を確認すると安心したかのように餌遣り場の方にスタスタと歩いていきました
朝から女将の「宝物」の一つの可愛い姿をみれて俄然やる気になります
クロが好きなカリカリがよーくわかったし、今度はそれを買うから楽しみにしててほしい
タラとか他の魚味も発売されているけど、クロは「鰹 かつお」味が大好きみたいです
何年もの間、女将の顔をみると「威嚇 いかく」をしてきたけど、きっと野良生活をしているときに人間に虐められたのかもしれないと思っている
それだけクロは大変な想いをして生き抜いてきたんだろうなぁ~そう考えると抱きしめてあげたい
当店に迷い込んできたときは、まだ子猫だったみたいです
よくこの「るりshop」に来てくれたと感謝してます
生き物には、この人なら助けてくれるっていうのが分かるみたいです
人間の「本質」を見抜いてくるので「嘘」は通用しませんね
※明日は、千葉より常連のサラブレット「太郎」が来店いたします
恒例の太郎の妄想話を聞きながら、濃紺のナイロンブルマーのことについても語り合いたいと思います
当店には「30代」のお客様がパラパラと居ますが、みんな個性豊かで「いい奴」が多いです
今の若者はという人が多いけど、若い人なりに素晴らしいところは沢山あります
女将が行う「ネットの仕事」に関しては、若い子たちの方が理解が早いです
スマホやパソコンの話を投げても、常に使い慣れているからストレスなく「会話」ができます
※昨日と今日「おむつ愛好家雑誌・ベビーメイト」をお送りした方
①四日市市の大きな赤ちゃん 声からして65歳くらい
➁新潟のエロ男爵 声からして50代後半くらい
③横浜のごろにゃん 60代前半
④愛知のウメタン 声からして60代前半
⑤群馬のもっくん 声からして60代前半
⑥東京のベビーゆうすけ 声からして65歳くらい
⑦福井のOさん 声からして65歳くらい
今のところはこんな感じで、後は来店したときにお渡しするとか現金書留が届いたら送る等と方法は多岐に渡ります
今回の表紙は「渡辺美由起氏」が幼児の格好をしているので古い号の表紙を再度使っている感じですね
年に四回・3カ月に一度の発刊を楽しみにしている人も多いです
そのような「想い」を知っているので入荷して来たら直ぐに送るようしにてます
だけど、2500円って安すぎるような気がするんだけど、、、3000円でもいいのではないかなと思う
雨が今にも降りそうだけど降っていません
愛犬の黒みと朝のパトロールにも行ったし、後は「愛猫のクロ」のご飯の番です
ご飯をあげたら少し仕事をして、愛車のクロミ号(赤い原付バイク)で帰ります
色々な人の力を借りて作り上げている最中の「クロミ号」をとても大切にしてます
女将の宝物は沢山あるけれど、その中の一つなんです
たまにバイクに乗らないとバッテリーが上がってしまうのでエンジンを回します
しかし、原付バイクの燃費がいいこと、ちっともカゾリンが減りません・・・素晴らしい移動手段だと思ってます
これだけ物価が上がってくると近場の移動は、徒歩・自転車・原付バイクがいいと思いますね
ただ雨が降ると合羽を着て乗るようになるので、どうしても自家用車にたよりがちですが面倒がらずに「自分の足で移動」ができるように心がけたいです
金曜日来店の「ごろにゃん」は必ず、愛犬と愛猫のおやつの差し入れをしてくれます
そのごろにゃんが持ってきてくれた「おやつ」をクロの餌を入れている容器に入れました
多分、ニオイで分かると思うのでいつもの時間に来て食べていると思います
最近は、朝いちばんで当店の裏側入口部分に座っていて、今かいまかと女将を待っていてくれます
女将が来ると「待ってました」とばかりに餌を食べる場所に移動しています
その時の歩いている後ろ姿はとても可愛くて食べてしまいたいくらい「愛おしい」
以前のクロはこんなことをしなかったけど、少しずつ距離感が縮まっている感じです
それだけ二人の間には「歴史」があるから・・・二人にしか分からないものがあります
クロが初めて当店に迷い込んできたとき、本当に「最後の砦(とりで)」はここしかないって感じで命からがらでした
あの時のクロの姿は未だに忘れることが出来ません、初めてみた猫だったけど「必死さ」が伝わってきました
この子の命の炎が消えるんじゃないか、衰弱していたしかなり緊迫した様子でした
人間より生き物の方が可愛いな~と思ったりしています
文句は言わないし、一途で煩悩多しの人間とはまるで違う
生き物を飼っている人たちが「自分の子供」と同じといって可愛がっている気持ちは痛いほどわかります
女将の「生きがい」でもある二人の可愛い子供が生き抜くために~餌代を稼ぐ為じゃ!毎日頑張らないといけないと思っている
※クロはカリカリを食べているのですが、どうも気に入ったものとダメなものがあり「かつお味」が大好きです
少し前に購入したカリカリはあまり食べなかったので、新しいものを購入したところ喜んで食べています
女将が餌を置く量が少ない時は満足できないみたいで餌を入れている器がひっくりかえって不満を表しています
辺りに置いているモノにあたっているのか、物足りないという気持ちが表れている時があります
そういう一つ一つの動作を含めて「存在自体」が宝物です
月に一度の女性のアレと同じ周期
もしかしたら前世は女性だったのではないか?
生き物が好きで、よく爬虫類や犬の写真を送ってきてくれます
男性は「生き物」が好きな人が多いなぁと思います
今日のお昼はベルクの弁当を食べようということになりました
スバルが来るとき寄り道をして買って来てくれます
勿論、自分の分は各々持つという話になっています
女将は、かつ丼とおはぎを頼みました
外の食事もいいけど、ゆっくり食べるなら店内で食べた方が込み入った話ができます
外食より安く済むのもメリットです
※スバルの独り言
甘ネコという女性を応援しています
(リンク) https://www.youtube.com/channel/UCQMzqW7LdjDEJ7uDrwM1P6w ※クリックで別窓が開きます。
先日、栃木県内でイベントがありました
会場前まで行ったのですが、支払うお金がなくて帰ってきました
200メートル行けば会場だったのに、泣く泣く帰りました
行く前に下調べをすればよかったと思いました
ママに「段取りが悪すぎる」と言われましたが本当にそうなんです
だけど性格的に順序良くというのができなくて、ひらめき型なので物事を成功することが少ないです
8月3日の第一日曜日に都内でイベントを開催するみたいですが、行きたいなぁと思ってます
九州でも開催するとかそんな話も出てきているのですが、全国に追っかけファンがいるんです
あま猫は、車好きで何台も高級車を所有しています
ユーチューブにフォロワー数もかなり居るし、自分のブランドも持っているからかなり収入はあると思います
・あま猫の魅力とは?
喋ってる声が可愛らしい
歌なんて歌うとモロアイドルです
滋賀出身で名古屋で仕事をしていた女性で顏がいいと思います
・スバルの将来の夢は?
もう少しマシな車に乗りたい
今は事情があり軽自動車に乗ってます
MR2を買いたいんですが高くて買えません
色は赤かミットナイトパープルが好きです
今月は3回も「るりshop」に来てしまった
何故か道が混んでいて来るのに2時間半もかかってしまった
道路の流れが悪かったです
来月の21日(土)に来る予定になっています
昨日来店の
①新潟のミキティ
➁横浜のごろにゃん
大いに馬鹿な会話して大笑いしました
若い時と違い、ブラックジョークも通じます
ミキティがお惚けキャラなのですが、機関銃のように唾(つば)を飛ばして話をします
その度に女将に怒鳴られるのですが、そんなのお構いなしで自分のペースは崩しません
ごろにゃんは突っ込み担当でいい感じの間合いで切り込みます
本当にこの雰囲気の店が他にあったら「女将も行きたい」と思ってます
ミキティは年金が貰えるのに手続きが面倒ということで貰っていません
まぁ、仕事をしているので年金を貰わなくて生活が成り立っているので困っていません
ごろにゃんはバリバリ働いていてるし、まだ年金を貰える年齢になっていないのです
アチコチ痛いところはあっても大きな疾患(しっかん)はないので、まだまだ現役でいけます
誰が一番先に歩けなくなるのか?誰もこういう一番にはなりたくないので体力の維持に努めます
※るりの喫煙場の囲いの外に雨どいをつけるので大工さんが入ってます
外仕事のみで足りるので店内に入ってくることはありませんのでご安心下さい
ずっと頼んでいる大工さんなので、当店を取り巻く勝手を知ってます
ズカズカと店内に入ることもないし、用事があればラインで連絡がくるのでお客様には迷惑をかけません
喫煙場部分が乱雑なので、横殴りの雨が吹きかけないように(雨どい)をきちんと作り、もっと広い空間にしたいと思います
そのようにすれば、前のお客様居るとき次のお客様が早めに来ても、その場所で「待つ」ことができます
そんな状態の時に好きな品物を見ていられるような配置にしたいです
理想論ですが、少しでもストレスなく居られるような工夫はしたいと思います
以前から少しずつ直して今に至るのですが今回は雨漏りをしていた屋根の修理もしたのでまた出費がかさみます
しかし、今やらないと「後というお化けは出ない」のでやれるときにやってしまいたいですね
出るお金があれば後は仕事を頑張るだけなので、燃え滾(たぎ)る思いで真摯に勤めに取り組みたい
みんなで「大人の青春」をしよう
年齢は戸籍上の数え歳でしかない
気持ちが老いたときに年を感じる
色々なことがあるけど少々のことはかすり傷
生きているだけ丸儲け
一度しかない人生は、それぞれ輝いている
骨休めの日曜日を、有意義に過ごして下さい
女将は愛猫のクロにご飯をあげに午前中のみ仕事をします
埼玉地方は雨が降らずに曇りなのでヨカッタです
遠方から来るお客様が居ると本当に天気が心配になります
ミキティは新潟からトンボ帰りができる体力溢れる60代です
見た目はとても若々しいですが、孫が二人いる「自慰じゃなくて爺ちゃん」になります
自分の可愛い孫の話もするけど、やはり話題の中心は「おむつ」のこと
仕事中もおむつをしている「永遠のおむつ馬鹿」のミキティですが、憎めない性格をしていてチャーミングな男性だと思います
ミキティの仕事はブログに書いてきていますが、トラックのドライバーさんです
この経歴はとても長く「プロ」中のプロフェッショナルで自分の仕事に自信と誇りを持っているのでとても尊敬してます
勿論(もちろん)交通事故なんて無し、もらわれたことはあるけど自分でぶつけたことは無い
ただ眠くて一瞬の「居眠り運転」ヒヤリハットは何度も経験しています
新潟なので雪道の運転に慣れていて頼もしい「ザ・仕事人」だと思います
ハンドルを持つと人相が変わるというか、キリリと引き締まった顔立ちになります
当店に来てから10年という月日が経過しますね
お互いに黒髪だった髪が白髪になり?顔にもシワが刻み込まれ、いい感じのシニアのになりました
この「年輪」というものは「歴史」なので誰も入れないというか、不動の時になります
当店にはそのような年月を来てくれてるお客様が大勢いるので「情」が入ってしまう時があります
友達でもない、夫婦でもない、恋人でもない、とても不思議な関係を維持しています
家族にも打ち明けられない「秘密」を他人の女将が知っているという事実
寧(むし)ろ、距離感の近い家族よりあかの他人の方が打ち明けやいのもかしもれません
ミキティは呪縛から解放されて安心した様子、とてもリラックスしています
最初は、当店で身ぐるみを剥されると思ったみたいで怖かったらしくブルブルと震えていました
やっぱり女将が相当「鬼」に見えたようでビクビクしてた様子でしたが、きっとチビルのはオシッコくらいでしょう
財布でもいいから落として帰ってくれればよかったのにと思ってます ハハハ
そしたらその財布の中のお金は女将の美容代に消えたでしょうか?
それとも家賃の一部として不動産やに渡ったかもしれません
16時、横浜のごろにゃん(変なおじさん)来店です
渡良瀬遊水地に行ってきたとのことで、いちごパイのお土産持参でした
真っ黒に日焼けしていて、健康的な紳士
外仕事をしている「ごろにゃん」ですが、これからの季節は水分補給をしながら過酷な勤務に入ります
汗をかくのはいいことだけど、日本の暑さは「異常」ですから一歩間違えれば「熱中症」で死んでしまうと思う
油断は禁物、睡眠不足が一番いけないと思うので体調を整えましょう
新潟のミキティと横浜のごろにゃんが会うのは、半年ぶりくらいだと思います
二人ともに満面の笑顔でキラキラと輝いて見えます
そんな二人をみていると女将は「幸せ」な気分に浸れます
人と人を繋いでいく、そんな場を作る・・・こういうことがやりたかったので、自分の夢が叶っているのをこの目で見られて嬉しいです
※ごろにゃんに聞く・おむつカバーの魅力とは?
一言で言えば、癒しで性的な興奮対象
女性が当てているのをみてみたい
お漏らしをしているところを生でみたい
ライブ配信でなくて、近場でみたい(リアルでみてみたい)
ぽっちゃり系の熟女さん居ないかな?
赤ちゃんに優しく声を掛けてくれるように囁(ささや)いてほしい
甘やかしてもらいながら俺にオシッコをさせてほしい
※ミキティに聞く・おむつカバーや布おしめの魅力とは?
死んだおふくろです
おふくろに包まれているような気がして、俺が小さい頃に抱かれていた記憶になる
あの頃のことが蘇(よみがえ)り、懐かしい気持ちになり母に会いたい
俺の場合は「性的快楽」とは少し違うんです
眠いからうまく答えられないけど、俺にとったら「空気」と同じくらい大切
自分のおふくろは、気が強くて村の男衆が一歩引く感じでした
顏立ちは「吉永小百合」に似ていて背が高くて「いい女」
俺の故親父が惚れるのだろからそうなんでしょう
俺が30歳の頃。。。おふくろが満81歳の時、老衰で病院で亡くなりましたが、死亡届には「心筋梗塞」と書かれてました
今は「老衰」という書くみたいですが、当時はそうでした
両親は少し年が離れていて親父も満81歳で他界しました
おふくろは気が強かったけど、俺を自由にさせてくれた
手の平の上でコロコロさせてくれたのが懐かしい
布おしめをしておしめカバーを当てているところを、おふくろに見つかったことがある
俺が20歳前の頃の話ですが、ニシキのおむつカバーを当ててました
それをおふくろにみられて「なに馬鹿な遊びをしているんだ!」と怒られました
当時のニシキのおむつカバーの価格が、1枚-2500円くらいだったと思います
心底欲しかったので「3枚」も買ってしまい最終的には「ロンパース」を作ってもらいました
※明日は、群馬より「スバルインプレッサ」ピタッピタッのゴムパンツの類が大好きが来店いたします
月に一度いらしてくれるのですが、もう長い付き合いになります
初めて来たときから10年は経過していると思いますが何だか変わっていないんですよね
小柄で体型も変わらないから、ずっと同じままというか童顔なので若く見えます
来るのを楽しみにしていてくれて心よりお礼申し上げます
一昨日くらいから真夏の暑さの関東地方です
昨晩は、網戸にして扇風機をかけて寝ました
そうしないと寝られない暑さだったんです
まだ5月なんですよね?何だか信じられないのですが、もう日本は「夏」だけという季節になるのではないのか?
先の気候を想像してみると本当に「恐ろしさ」しかありません
これから先を生きていく小さな子たちは、過酷な時代が待っていると思います
女将には2年前に亡くなった叔母さんがいます
同じ屋根の下で同居をしていたので叔母さんといっても本当に近い家族でした
つい先日、郵便局からの便りで故叔母さんに少しの貯金があることが分かり、その預金が満期を迎えるとの連絡でした
昨日、市役所に行き必要な書類を集めて、郵便局に出向いて話を聞いてきました
故叔母さんは、結婚をしていないから子供も居なかったわけで、そうなると「相続」は叔母さんの兄弟の子にいくわけです
担当の局員からの話を聞きながら感じたことは、独身でいると死んだときに「大損」ということです
故叔母さんは資産が無かったうえに預貯金もほんの僅かだったので、もめ事の原因になりません
これが、もし逆の状況で資産もあり預貯金がたんまりあったら、何十年と会っていない姪や甥っ子にお金がいくということです
こんな馬鹿げた話はないと思うけど「法律上」そうなっているのだからそれに従うしかありません
ほしいものを我慢したり、食べたいモノを抑えたり、コツコツ貯めたりしてきても一人だと水の泡になる可能性が高い、悔しいけどしょうがないのですよね
まだ、きょうだいが生きていて姪っ子や甥っ子と付き合いがあればいいけど、大抵は付き合いが薄いと思います
そんな関係性の人間に自分の大切な財産がいくなんて、、、理不尽過ぎるけど死んだら何もできないから法律にのっとった流れでいってしまう
こんなに悔しいことはないのではないかと強く思う
だから資産ある人達は死にたくないというわけですね(深くふかく納得)
当店のお客様たちは「独身」が多いので、どんなにお金を残したところでこのような結末が待っています
なので、元気で生きているうちに持っているお金は有意義に使ったり、美味しいものを食べたり好きなところに出かけたりした方がいいという事です
故叔母さんは私と病院に行ったりしていたので(鼻の癌の為に延命をしていた)私が相続したところで文句はないと思います
僅かなお金はまだ手にしていないけど、叔母さんが残した「大切な魂」は母に渡す予定で居る
葬式代ですが、なけなしのお金を母が出していて200万かかった経緯があるのでその足しになればいいと思うのです
女将は現役で仕事をしている為、頑張れば頑張っただけ報いがあります
自分の持っている「貯金」が少しずつ減っていくのは、寂しいと思うのですよね
後、郵便局に行って感じたことは「血縁」ってすごいなと思ったことです
だから不倫して相手の子供を産む場合「認知」してもらうことが重要になってくるんだと思いました
歌舞伎の世界や芸能界も「認知」している事が多いですね
相手のことを想えば「認知」しなくてはいけません
それができないなら外に「妾 めかけ」を作ったらダメ、遊ぶのにも「器量」がいるということです
「君ちゃん」が12時半頃、るりshopに来てくれました
当店の玄関の持ち手が壊れていたので、直してくれました
あと、玄関上のエアコンの風が出て来る吹き出し口のパラパラの片側のビスが外れていたの止め直してもらいました
君ちゃんは申年だけあってとても器用なので助かります
トイレのタンクレバーもあるお客様が2回も壊したし、「どうしてここを?」と思うところが壊れます
人が集まれば色々な問題が出てきますが、他人のところだからこそ「丁寧」に扱って欲しいです
女将は他所(よそ)の家や店に行ってもアチコチ触ったりしません
誰だってアチコチ触れたら嫌だと思うし相手のことを思うからです
二人で苺氏の自宅に迎えに行きます
連絡を入れておいたので外で待っていてくれました
天気が良い何処(どころ)か暑すぎて申し訳なかったと思います
3人で「蕎麦処・つるや」に行き、めいめいに好きな物を頼みます
美味しく平らげて次は、久喜市にある「星乃珈琲店」に向かいます
苺氏が足が不自由な為、入口に一番近い席に座りました
何かあればすぐに逃げらるし、体の不自由な人が居るのでそれくらいの配慮をしないといけません
苺氏 ウィンナー珈琲
君ちゃん トロピカルジュース
女将 アイスコーヒー(ブラック)を頼みました
いつものことですが他愛もない世間話をします
たまには違う店の雰囲気を味わいながらお喋りに夢中になるのは最高で「気分転換」はとても大切だと感じています
本当は、この店で食事をしようとなってましたが今日はお茶だけにして、来月3人で食べに来たいと思います
※明日は二カ月に一度の来店になる、新潟のミキティと横浜のごろにゃんの来店になります
ミキティは心から当店に来るのを楽しみにしてくれていて、仕事で辛い時があっても当店に来ることだけを楽しみに歯をくいしばり頑張っています
世間は景気が悪いですが、るりshopは活火山のようになっています
どんな暗くて殺伐(さつばつ)とした世の中でも、当店だけは あたたかい場 でありたい
みんなを救済し、女将も心穏やかな人生を送りたい
そんな「愛」に溢れた埼玉県最北部の小さな平屋の店舗内
ここだけは偏見のない場所で、笑いの絶えない「空間」でありたい
そんな居心地のよい「大人の社交場」の永遠の存続を自分の心とみなさんに誓いたい
まだ5月なのに初夏の暑さになってます
この嫌な暑さですが、このまま梅雨に入りそして暑い夏が続いていくのでしょう
汗をかくのは好きですが、あまりにも暑いと何をするのも面倒になりますよね
昨晩は暑かったので、網戸にして寝ました
昨年もそうでしたが、店内でエアコンをガンガンかけるので自宅内では自然の風で過ごしたいと思います
エアコンを使えば涼しいけど、体がだるくなってしまいます
あと、気持ちよすぎて朝起きるのが面倒になるので心を鬼にして「自然体」で過ごしたいと考えています
早朝から起きていると眠い反面、気持ちいい朝の空気を吸う事ができます
朝いちばんの清々しい空気を独り占め?と思いきや、もう近所のワンコが散歩してました
こちらのお宅は「ピーグル」で朝晩と散歩をしているお宅です
みんな考えることは同じなのかな?
真夏の起きる時間は「4時」を目指したいと思ってます
24時間暑くて気温が下がる時間帯が無いけど、少しでも気温が低い時に「愛犬と散歩」をしたいです
皮膚呼吸ができない犬にとったら、日本の湿度が高い暑さは「拷問」だと思います
小屋の中にエアコンがあるから快適だけど、問題は「散歩時」です
去年も朝早くから散歩をしてたけど、今年も愛犬のくろみにストレスがかからないようにしたいです
犬の為と言いつつ、自分の為になっていて「健康」で居られることに感謝しなければいけません
今朝、常連の「絣ビニール」から連絡があって郷里の施設に居る母上が亡くなったので急いで帰るとのことでした
当店に来ているお客様のご両親は他界している人が多いのですが、60代くらいだとまだご存命していることが多いです
正月に帰ったときには「元気だった」と言ってたけど、年齢が上がると共に何が起きるのか分からなくなってくるので「明日の命」は誰にも分からないとのことです
正月に帰ったときにスマホの充電器を忘れていたので、そのことを伝えました
農家でかなり働いてきたお母さまだと言ってましたが、天寿を全うしたのでしょう
一度もお会いしたことが無いけど、人が亡くなる話を聞くと神妙な気持ちになります
※明日、埼玉川越の君ちゃんが来ます
先日、お茶を飲んだ久喜市内で営業している喫茶店でお昼を食べようという話になってました
星乃珈琲店 久喜店
(リンク) https://www.sisia.or.jp/homepage-contest/hpc2019/hyoshoshiki/sakuhin/ippan/G28/hosinocoffee/index.html ※クリックで別窓が開きます。
薄着の時期になったので、太らないように気をつけたいです
体が重くなってくると何をするのも億劫(おっくう)になるので、身軽にいたい
結局のところ、自分で努力をしていかないといけないんですよね
誰も自分の代わりはしてくれないので、毎日「意識」して過ごしたいです
※幸手市内ラーメン店・舎鈴(しゃりん)オーブンして半年だが潰れると思う
(リンク) https://tsukemen-sharin.com/news/news-14320/ ※クリックで別窓が開きます。
ここ3カ月くらいはガラガラなので心配してます
鳴り物入りでオープンしても、お客が興味本位で行くのは3カ月間くらい
だいたい一度は食べに行くものですがそのあとは中々行かなくなる
余程、美味しいとか物珍しいなどがあれば行くけど後は行かなくなることが多い
飲食店や小売業もそうですが、最初の半年を過ぎると資金が底をついてくる経営者が多いので店が潰れるケースが多いんです
犬の散歩で朝晩と近くを通りますが、本当にお客様が居ません
広い駐車場には、一台・二台位しか車が停まっていません
何だか寒い雰囲気を感じるので何時まで持つのかな?と感じています
女将が食べに行ったときはオープンして1か月の時でしたが、とにかく人が並んでました
店内のスタッフも、6人は居たかな・・・すごい活気がありましたがあの時とはまるで違う雰囲気
これだけ生活用品や食べ物が「値上げ」していると外食を控える人は多いと思います
すぐ近所に同じようなラーメン店がありましたが、そちらは朝の6時からオーブンしていて安定感抜群の客入り
夜は8時くらいまで営業しているのですが、常連客が多いみたいです
対称的な2つの店舗だと思いながら眺めています
今の時代は、人と同じようなことをやっていたら生き残れないと強く思います
やはり特殊なことをやらないと息長くできないのではないのでしょうか?
昔のように何をやっても維持できる時代ではないです
商売も考えやらないと簡単に潰れると思います
当店も気持ちを引き締めて、初々しい気持ちを忘れずに邁進していきたいです
色々なお客様をみていると年齢は戸籍上の数え年だと思う
40代で高齢化している人もいれば、60代でも若々しい人が居る
この差は何だろうか?と不思議に思っている
一言で言えば「気持ちに情熱があるかどうか、何か夢中になれるものを持っているか?」が大きく左右すると思う
あと、見た目で言えば「姿勢」かな?と感じています
背筋ピシッとしている人といつも下を向いている人とだとまるで違う雰囲気ですね
そんな女将も、いつも生き生きしている雰囲気を出そうと努力しています
私生活の全ては外見に出ると思っているので、少しの緊張感をもって日々を過ごしています
今朝、るりshopに来る途中に会えば可愛がっている、白柴のワンコに会いました
今日はママが散歩をしていて少し立ち話をしたのですが、本当に悲しいことに、この白柴さん「肺癌」になってしまったんだそう
何の罪もないのに、言葉を喋ることもできない生き物、もう悲しくて悲しくて何とも言えないんです
どうして発覚したのかを聞いてみたところ、咳が出るようになり病院で検査をしたところ「肺に影があり」とのことでした
今まで若くて元気だから「健康診断」をうけてこなかったそうで、健気にお座りしている白柴をみると抱きしめくなる
所沢の病院を紹介されたみたいだけど、行かないみたいでこのまま町医者で薬だけを貰って様子をみるそうです
薬=抗がん剤だそうですが、女将に置き換えて考えると・・・きっと自分なら所沢に連れて行っている
しかし、年齢からして開腹手術はリスクを伴うし考えてしまうところだと思う
驚くと思うでしょうが犬も人間がかかる病気になってしまうんです
冷静に考えると、我が家の愛犬は本当に元気だなと思います
神様、本当にありがとうって気持ちなんですよね
何気ない事だけど、この当たり前のようなことに感謝をしないといけません
ただ、自分の愛犬が「癌」になったら女将は気が狂うと思う、そして仕事が手につかないと思います
お二人は「14時来店」でしたが、13時45分にお見えになりました
玄関の扉を開けたところ、外の熱気がすごいです
店内にこもった熱風が入ってきました
これじゃ外はかなり暑いはずでしょう
世間話から入り、最近の二人の撮影の様子などを聞きました
息がピッタリで漫才トリオのように呼吸が合ってます
この間合いは、昨日今日の関係では出ないと思いました
みんな色々な柵(しがらみ)の中で生きていますが、こうして二人で会うことがありきたりの日常生活の中でスパイスとなり、若さを保てる原動力なんだと思いました
注意/柵(しがらみ)とは?
「しがらみ」とは、本来は川の流れをせき止めるために設置される柵(柵)を指す言葉ですが、転じて、人との関係や義務、あるいは精神的な制約などを指す際に使われます
特に、人との繋がりや世間の風潮に縛られて、自分の意思で行動できない状態を指すことが多いです
みんなが理想だなぁと思う関係性だと思います
そういう相手がいたらどんなに生活が潤うのでしょうか・・・よき理解者がいたら、長くて短い人生は何倍も楽しいでしょう
※明日は、美しさんと君ちゃんが来店予定です
恒例の美味しいモノを食べようDayです
今日は気温が高いので、夏バテ防止?の為に栄養のあるモノを食べたいです
節制した日々を送っているので体が軽くて「身軽」とても気持ちいいですね
やはり太るとロクなことがないと思いました
動くのも苦しくて・・・自分は心臓が悪いのか?と思ったくらいです
※人間には一定数、恐ろしい考えの素質を持って生まれた人がいます
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/7098e5e18ad1e030f4a1c02209a6386e80aa3af9 ※クリックで別窓が開きます。
過去の例で言えば、サカキバラセイト(関西で起こった年下の男の子の首を学校の正門に置いた少年)・宮崎勉(少女誘拐殺人事件)・植松聖(しょうがい者大量殺人)その他
生い立ちや取り巻く環境により人間は形成されていくと思うが、持って生まれたモノというのが大きい
これだけ人間がいれば、エラー品もあると思われる
当店のお客様の中でも、瞳の奥に怖いものを持った人が数名います
何だか伝わってくるものがあるのですが、それは経験によるものと言った方が早いのかもしれません
こういう人と付き合うには、一定の距離感が大切です
一番危ないのは、かなり親しくなってしまうことが一番危険なんです
自分の欲求を満たす為なら何でもしてしまうタイプで、まだ「おむつが好き」なんて言う人が可愛く見えます
健気に見える瞳の奥には(刃 やいば)があり、その包丁をいつ抜くのか分からないタイプ
そのスイッチはその人にしか押せなくて、いつ押そうか、いつ襲うかと考えている
冷静に考えると本当に恐ろしい話なのですが、みんなの直ぐ身近にいるので気をつけた方がいいです
じゃ、どういうところで見分けるのか?
上手な説明が出来ないけど、それは瞳の奥が違うんです
フッと見せる表情の時に「恐ろしい目つき」をします
多分、小さな頃からそういう目をしていたと思います
ただ周りが気が付かないだけで、小さな頃から人間の資質は然程変わりません
その逆で、認知症になった人の顔付きは上記の人たちとは真逆で、鈍行な目つきになります
今まで見た来た認知症の男女は、みんなそうような特徴がある瞳でした
目に覇気がなくて、どよんだ目になってきます(瞳の奥の脳が退化している証拠)
目は口ほどにものを言うと言うが、これは本当だと思います
会えばみんながおじさんのような年齢の取り方をしたいと思うはずです
見た目も若々しいし動きも俊敏で、みていて気持ちがいい紳士です
今風の言葉で言えば「イケオジ」というのだそうです
まぁ、変なものが好きな変わり者でもありますが・・・そこは寛大な気持ちで許しましょう
細マッチョで筋肉質、それもガチガチの筋肉ではなく「柔らかくてしなやかな筋肉」なんです
そして日常生活の細かい所にまで気を配っている毎日なので、昨日今日だけで今のおじさんが完成できるわけではないという事
毎日規則正しい生活をしている、食べ物(口にはいるもの)に気をつけている 若々しい思考(考え方) ある程度厳しく自分に対して刺激を与えている そのような積み重ねが今のおじさんを形成していると思います
やはり日頃の生活スタイルというのは、その人の身なりにも出ているのだなぁと感じる日々です
だらしなく生活している人は、そのだらしなさが外見にも出ていますね
品行方正を全面に出して生きろとは思わないけど、自分を律して生きている姿には好感がもてます
何だかルーズ過ぎて付き合うのもためらうような人間が居るのも事実だけど時として「反面教師」になり、女将もあまりだらしなくならないように気をつけています
早朝はどんよりしてましたが、雨が降り始めたので静かな月曜日になるんでしょう
この店は、平屋建物をドームのように囲んであるので外の物音が一切しません
そのような事情もあり、お客様にも開放感があるのかなと思っています
女将が一人で仕事をしているときは集中して静かにパソコンに向かうことができます
一人でパソコンに向かう時にやらなくてはいけない事が意外とある為、いつもお客様が居る状態だと「一人仕事」が出来なくて非常にストレスが溜まる時があるのです
かなりネット売りを(5500点)をやっているので「集中力」を必要とする時間帯が多いですね
まだまだついていけると思うけど、本当に120歳までできるかどうか疑問だが「夢は大きく」持ちたいと思います
※おじさんの独り言
65歳になったけど年々少しずつ体力が落ちてきているような気がする
人間には引き際が大切だけど、まだまだバリバリ居られると思っている
今のところは多分大丈夫だと思うがこの先はどうなるのか分からない
年を言い訳にしたくないといつも思っている
勤めている会社で自分の年より上の人が働いてるから、俺もまだまだだと思っているんだが維持していきたい
多分、年金を貰う年になっても働いている人たちには色々な考えがあると思うけど、ほとんどの人は自宅に居ても「刺激」がなくて認知症になってしまうから外に出で居るのだと思います
外に出れば疲れるけど、お金も入っているので一石二鳥だという考えの人がほとんどではないか?
特に男性は近所の人とも付き合いが無いから何の趣味もなければ、自宅に居るだけの生活になるだろう
毎月お給料をもらって年に2回の賞与をもらい、そして特別手当がある今の会社
「社員」に定年はなくて素晴らしい考えの会社だと思ってます
外資系なので、やったらやっただけ給料がもらえるようになっている待遇は、日本の会社にはあまりないです
会社で使うものは経費で買ってもらえるのが有難い
自分で買って持ち込んでるのもあるけど、上に言えば直ぐに用意してくれるので助かってます
前の会社は仕事に必要なものを言っても用意してもらなかったので、今の会社と全然違いますね
車の洗浄の仕事をしているので洗濯洗剤を買ってもらっています
かなりタオルを使うのですが、買うとまぁまぁな価格になります
いつもコストコで購入してますが、取引先の業者さんがくれたりもします
自分の仕事に熱意をもっている取引先の納入業者さんをみると応援したくなります
悪い癖か?一生懸命やっている人をみると何かモノをあげたくなります
以前は洗車で使うタオルは使い捨てでした
それがすごく勿体ないと思ってましたが会社から洗濯機も買ってもらえたので困ったりすることがないです
仕事はボーッとしていたらダメです
毎日仕事しながら、もっと何かいい方法はないかな?と模索しているんですがいい案が浮かびません
「時間短縮」が最大の目標でいつもこればかりを考えている
そうやって換算していくと他の仕事ができるはず
俺は時間に正確な方で、早め早めの行動をしてます
時間にルーズな奴が嫌いなんです
自分に与えられた仕事が時間内に終わらせられない人は仕事を辞めた方がいいと思う
会社には仕事の先輩方がいるのだから一度聞いてみたらいい
経費削減することにより利益が上がると思う
アマゾンで「ナンチャッテ、淡いピンクのキティパンツ.4枚組」をるりで代理購入してもらいました
中国製で向こうから届くので一ヵ月かかるみたいです
ママが言ってたけど、キティの名前を使っているし「版権」はどうなっているのか?と言ってました
天下のアマゾンに出品されているなんて内情がどうなっているのか知りたい
ママ曰く、キティの顔が微妙に違うのと頭にリボンを2つつけているから「本家本元」と違うようにしているので、きちんと「逃げ道」を用意しているあたりに中国人のこズルさを感じると言ってました
俺はよくわからないけど、購入した品がきちんと届けばそれでいいです
※明日は、四度目の来店になる「カップル」の登場です
布おむつをして、おむつカバーを着用した写真の数々
裸での撮影ではなくて、服にもこだわっています
イヤらしい意味ではなく一つの「芸術作品」です
被写体の方の好みで七変化をしている様は、まるでグラビアモデルのようだと思いました
人生を謳歌している姿は、やはり「年齢」は関係ないのだなと思います
来るたびに思うことは「表情の変化」です
最初はどんな店か分からない為に「緊張」している様子でしたが、今は安心して来ているという感じです
当店はとって食べないし、全金品を巻き上げたりしたいけどしないので「丸腰」でどうぞいらして下さい
明日、楽しみにしております
※高層マンションから人が転落してと自転車に乗った人が巻き込まれる事故
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/8af2d472a1a3314d6b32429bbcae8358d8edc63d/images/000 ※クリックで別窓が開きます。
自転車の状態を見ただけでどんな様子かが想像できる
どうして転落したか分からないけど、何の罪もない一般人が巻き込まれるなんて気の毒という言葉を通り越している
すごい衝撃で何が起きたか分からないうちに亡くなったと思う
小学校の頃に習った記憶があるけど、高さ×速度で威力が出るから何十トンの力?の塊が落ちてきたということですね
確か、この計算の仕方は「ニュートンの法則」だったと思いました
何気ない日常の中で普通に自転車に乗っていたのに亡くなってしまうなんて、落ちてきた人は通行人を巻き添えにすると思わなかったのか?
下に居る人達のことを冷静に考えられたら、高いところから飛び降りたりしないでしょうね
どんよりとした曇りですが日中は暑くなるみたいですね
日曜日ですが、生き物と共に生きているので「もっと寝たい」という気持ちは抑えます
それより愛する生き物を想う気持ちの方が上回ります
関東地方の気温ですが予想では28度くらいになると聞きました
寒暖差が激しくて、愛犬が下痢になることが多くなりました
年齢的なものもあるのだろうけど、1日の中でこんなに気温差があると生き物は胃腸が不調になります
最近思うのだけど、愛猫のクロがウロウロしている当店近くの家でご飯をもらっているなぁと思うことです
いつもその家の方から歩いてくるし、住人の女性が動物好きな人なのできっとご飯をもらっているはず
ここの餌も食べるけど両方からもらっている感じがします
昼間は、このお家の庭に居たりすることが多いようです
※明日は常連中の殿方 茨城のおじさん が来店いたします
「子供用の小さなおむつカバー」と「チビパンチュ」を愛している方です
以前は2週間に一度来ていましたが、同居する母上の病院送迎・付き添いがあるので休みの日は忙しいようです
月に一度はちょうどいい間隔だと思いますね
明日は、気をつけていらして下さい
梅雨の走りの雨だと思うのですが、何だかジメッとした日になりました
5月16日(金)、気象台は「九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました
平年より14日早く、昨年より23日早い梅雨入りです
九州南部の梅雨入りが沖縄より早いのは1976年以来49年ぶり、奄美より早いのは1954年以来71年ぶり(同日となるのは2000年以来25年ぶり)で、九州南部が全国で最初に梅雨入りとなるのは1951年からの統計史上初めてのことです
ということは去年よりジメジメした日が長いということですね
湿度が高くて喜んでいるのは「ナメクジ」くらいしか思い浮かばないのですが・・・
去年も当店の玄関外付近で大発生してたけど今年は更に活動するのでしょう
猫の餌遣り場の直ぐ近くに大量に居ましたが、愛猫のクロはどう思っていたのかな?
ナメクジは「ネチョー」として気持ち悪いと思う人が多いけど、女将の性格からしたらけして嫌いではありません
性格が変わっているので人が「気持ち悪い、苦手」というものが好きだったりします
じゃないと、このコテコテの大人の社交場「るりshop」の経営はできないと思いますね
ここ最近は日中の気温が高いのに朝晩の気温が低いという、乱降下な1日で朝晩の気温差が10度はある日が多いです
気をつけていても、少し油断したりすると風邪をひきやすくなります
一昨日、少し喉が痛いと思ったので直ぐに「カロナール=痛み止めや熱を下げる薬」を飲みました
自宅と仕事場には常に薬を置いてるし「備えあれば憂いなし」のことわざの通りに動いています
昨日はいつもより一時間早く寝て、本格的な風邪をひかないようにしました
何事も直ぐに手を打たないと「手遅れ」になってしまいます
風邪をひけば家族に迷惑がいく、お客様にうつしてしまう、なにわともあれ自分が一番辛いということです
本格的な風邪は10年はひいていないと思いますが、「危ない」と思う時が一年に数回あります
下唇の内側に口内炎が出来たので、体が疲れているのと少し免疫力が落ちているのもしれません
日頃の「寝不足」が大きな要因かもしれませんね
自宅に帰るとやらなくてはいけない事が沢山あり遊んでいたいけどそうもいかない
これでも主婦なのでやることが山積みで馬車馬のように動きます
色々なことをやっているとアレ?気が付くと12時ということが多いです
これは主婦の理想論だけど11時半までには寝たいと思っているのですが、なかなか無理がありますね~
音がうるさい昔ながらの目覚まし時計は5時になるようにセットしてあります
ガラゲーの目覚ましは6時にセットして寝坊しても回避できようにしてあるんです
しかし、何故か自然と5時前には目が覚めてしまいます
それには理由があり「愛犬・くろみ」の早朝散歩があるのでおちおち寝ていられません
我が家では、愛犬の朝ご飯が先で次に「朝のパトロール」になります
自分のことはいつも後回し、だけどそれでいいと思っている
少しでも早くご飯をあげにいってあげたいと思うので、急ぎます
愛犬・黒みは、小屋の一番前まで来て座って待っていてその姿を毎日見るたびに「いじらしい」と思ってます
人生の三分の一の時間を使っている「睡眠」の質を上げるように努力はしています
深く眠って5時間~6時間が理想なのではないかなぁと思うけど、若い頃は8時間寝てもなんだか眠くてしょうがなかった記憶があります
最近思うけど、長く眠れるというのは「若さ」の証拠なんだと思います
そのように言う人が多いですが、時間を大切に思う年になると「早起き」になると思います
時間が無限ではないと悟ったときに、人は早起きになるんでしょう
※千葉の美しさんへ
メルカリの3点の代理落札品ですが、無事に1点届きました
3点の依頼のうち、1点は子供用でしたので買いませんでした
来週の21日(水)取りにこられますか?
取りに来られるのでしたら12時半頃、当店にいらして下さい
もし、君ちゃんも来られるようでしたらどうぞ
蕎麦処の「つるや」が定休日になるので、美しの好きな「かつ太郎」にでも行きますか?
昨日から「早く行きたい」メールが届いてました
当店に来るのにあたりベルクでの買い物を頼んだので、ルンルン気分で買って来てくれるでしょう
暑くなってきたので、来店したお客さまたちが店内で飲む飲料を補充します
飲む人になると一人で4本くらい飲む為、マメに買い足さないと直ぐに無くなります
飲み物くらい無料でどうぞ~と思っていますが、気がきく方は飲み物の差し入れをしてくれます
チリも積もればなので、飲み物の差し入れは本当にありがたいと思ってます
この「飲み放題」というサービスですが、一ヵ月に換算するとかなりの本数になります
昨日来店した「ちっち&おむまつ」と終活についての話題で盛り上がりました
以前は「終活・大賛成」でしたが最近は考え方が変わりました
120歳まで元気に長生きをして仕事をしたいと思っているのに、終活をしていたら長く生きられないということです
残された人が大変になるのは、その人のあと片付けにお金がかかるからですよね?
葬式代とは別に1000万くらいを産廃業者費用に残しておけばいいのでは?と思うようになりました
女将の場合は、るりshopがあるのでそうそう簡単に片づけられる話ではありません
しかし、げんきんなもので業者はお金を払えば喜んで仕事を引き受けます
それに「終活」と考えていると考えが小さくなるので、「攻めの姿勢」が大切な自営業者の場合は真逆の発想だと思いました
もし、女将がサラリーマンだとしたら「終活派」だったかもしれません
大きなモノでほしいものはないけど、犬の預かりボランティアなどはやりたいと思うのでそこそこの広い場所は欲しいです
盲導犬の預かりもしてみたいと思っているのだけど、考えるとキリがなくて壮大なスケールになってくる
人生が×2あったらいいと思うけど、それは無理な話でそんなこんな思っているうちに自分が年を重ねていのでしょう
そう思うと毎日がかけがえのない日になり「今を大切にしたい」と思えるようになります
水曜日、所用があり出かけたときに「ラブホテル」の横を通ったら、そこそこの台数の車が停まってました
昼間の15時頃だったのですが、この時間に居られる人といったら「主婦・シニアやシルバーで仕事をしてない人・営業マン・保険やさん・ホテルで女性をデリバリーした男性」等ではないかな?
世の中は不景気と言いつつ「性産業」は忙しいみたいです
人から聞いた話だけど、安い部屋に4時間くらいの休憩で入り「昼寝」をしていると言ってた方がいました
そんな使い方もありますが、もっと安い場所を紹介したいです
どの町にもある「文化会館」の中に和室の部屋というものがあります
そのような場所は有料で貸し出してくれるのですが、幸手市内だと1時間-150円(冷暖房無し)です
もし、冷暖房をつけてほしい方は受けつけで頼めば入れてくれ、いれても1時間が200円になるだけです
ただ寝るだけならこういう場所を強くお勧めいたします
障子や襖(ふすま)があり外の景色がみられるので、小旅行のような気分を味わうことができます
スタッフが見に来たりしないので静かに過ごしたい方にお勧めの場なんです
現にどんな人たちが使っているのかを聞いてみたら「休憩・ヨガ・勉強」と余暇を過ごしているようです
毎日掃除が入るので綺麗な上に広い部屋(15畳)なので、一度利用してみてほしい
幸手市内の文化会館は他に6畳と8畳の部屋も繋がってあります
使い方は人それぞれですが、こんなに安い部屋を利用しないのは勿体ないと思います
タオルケットとバスタオル(枕用)を持参して行ったらいいと思います
絣ビニールは14時半が来店時間なのに12時頃、幸手駅に着いたと連絡がありました
本当に毎度だけど「困ったちゃん連合の一人」です
子供が遠足に行くのに待ちきれなくて母親が起きる前に朝早くから起きていて騒いでいるというようなパターンです
今、真剣な表情で直した品を広げて確認をしながら着ています
「最高最高~」と子供のようにハシャイでいます
ピンクの被りワンピースを透明塩化ビニールを使い大きくして、前側部分に縦の位置で金属ホックをつけたのですが、少し余裕がありピッタリに仕上がりました
この直しの完成度がすごいと我ながら感心しながら見つめました
事細かに伝えた女将とその指示通りに縫い上げた縫製者、二人の呼吸がピッタリ合った瞬間です
非常に人間としてのセンスが大切で、女将もこんなに嬉しいことはありません
落ち着いたらお腹が空いたようで、今パンを食べている「絣ビニール」です
神奈川県内から出てくるのは、かなり労力を使うと思います
電車の中は座れるみたいだけど、それでも自宅から遠く離れた土地に来るのは疲れるでしょう
まして電車内で座っていられても移動の時間もあるし、乗り継ぎもあります
絣は清掃の仕事をしていて朝早くからの勤務をしています
いつもならその時間から次の清掃の仕事に行くのですが、左目のみ白内障手術をした為に今は休んでくれと言われています
なので仕事が終わるのが14時20分で、それから歩いて帰宅し、そこからは「塩化ビニール三昧」の毎日を過ごしています
ベッドで寝てるのですが、枕元に塩化ビニールの品を持ってきて「ニオイを嗅ぎます」
そうすると直ぐに息子君が反応してくるそうです
毎日その繰り返しをしているのですが、「そんなに元気な人って中々いない」はず
あり余る体力があるようで世の男性からは「羨ましい」という声が聞こえてきそうです
仕事が終わり自宅で塩化ビニールのニオイを嗅ぐ→息子君が反応→毎日、自慰行為をしていると言ってます
「衰え」というのはないですと言い切っているので、すごい兵(つわもの)だと思います
体が細身で痩せているのですが、人は見かけでは分からないということです
月に一度の来店ペースを守っています
来月の予約も入れたし、あとは「与えられた仕事を頑張るだけだ」と言ってました
お互いに仕事を一生懸命やって悔いのない人生を歩みましょう
埼玉最北部で爆発してます~最近は「おむつ一色」になってきている当店です
新しい人も増えてきているので更にパワーアップしたいです
「温故知新」という言葉があるように、古いものも大切にするけど新しいものも大切にしなければならない
当店の平均年齢である、65歳~古希のお客様たちはこれから体が不自由になったり、趣味として楽しめなくなってくることが多いので少しずつ「介護」が入ることでしょう
衰えというものは、かなり個人差があり古希でも元気な人もいれば病院通いばかりをしていて、体がの満身創痍(まんしんそうい)な方も居る
年齢というものはあまり関係ないのだなぁと思いながらみていますが、確率からするとどこか悪くなってくることが多いということです
なので先を見据えていくと、現在20歳代~40代のお客様たちにも来てもらわないと店は続いていきません
紙おむつが全盛の世代ですが、オリジナルのロンパース・トレーニングパンツ・おむつカバー・その他を作っていきます
何となくですが「ネット売り」が主流になっていくような感じがしています
それはそれで時代の流れに合わせたいと思うし、柔軟な気持ちをもって流れに逆らわず進みたい
3日前の話ですが自宅のブロック塀に、雀(すずめ)が息絶えてました
雀が死んでいるのを久しぶりに見ましたが、小雀かな?
カラスにつつかれて落ちたのかな・・・何だかすごく気になりました
可哀想に、、、連日の暑さでひからびいてます
後で柿の木の根元に埋めてあげたいと思ってます
忙しいと言いつつ、蟻(あり)の動きをみたりしてみます
なるべく蟻を踏まないようにして歩いています
小さな昆虫も含めて生きているものを大切にしたいと思います
みなさん蟻の動きをまともに見たことがありますか?蟻は凄い早い動きをしているし働き者なので見習いたいです
※13時・おむまつと同時来店です
幸手駅のバス停で待ち合わせをした模様です
兄弟の歌手「狩人」かと思いました
何だか息がピッタリ合ってます
ちっちに「おむつ」の魅力を聞きました
おむつの場合は布や紙も使うけど、おしめの場合は紙おむつとは言うが、紙おしめとは言わない
おしめ=布だと連想する
毎日しているけど、実用的性の部分と趣味の部分がある
割合としたら、実用性の方が高いけど気持ちの部分では実用が「3」で趣味が「7」です
・趣味のおむつを止めろと言われたら止められるのか?
70歳近くになったのでおむつの「終活」を考えないといけない
私は独身だけど残された姪っ子や甥っ子に迷惑がかかるので、そろそろ片づけていかいなといけない
しかし、おむつが好きなのでほしいものがあれば「布おむつ」や」「おむつカバー」を買ってしまう
あらかじめ死ぬ日が分かっていれば、自分で産廃業者を手配しておくのだがそうもいかない
ママは「終活」はしない派だと言ってました
産廃業者にかかるお金を残しておいて、店の片付けなどはやってもらうと言っています
自分の中で区切りをつけていくのは嫌だそうです
忙しく働く中で、風と共に去っていけたら・・・そんな人生なら幸せだと言ってます
他の人にも聞きたいのですが、色々な趣味の部分で「終活」についてはどう思っているのかを聞いてみたい
※おむまつに聞きました「おしめ」とはなんですか?
ちっちも話をしたけど、おしめカバーという言葉は嫌いです
「おむつカバー」という響きの方が好きです
おしめが濡れて肌に吸い付くことが快楽・そこに「エクスタシー」を感じる
子供の頃、股間にタオルを当てて楽しんでました
しかし、ビチャビチャになると下に落ちてきてしまうので、おむつカバーが存在することの意味が分かりました
タオルといっても、フェイスタオル1枚を当ててました
たまにタオルでなくて「手ぬぐい」を当てたりしてました
それが今当てている「平織り」好きの出発点・スタートになります
「終活」については考えていないです
周りからは「若いね」と言われるんですが、こればかりはどうなるのか分からない
出来れば死体を見つけられたときに明るい顔をして死んでいれば有難いんですが、、、
親父が93歳まで生きたので、後30年は生きられるかなと思ってます
ただ歩けない93歳は嫌なんですが、そうならないように自分で努力をしてます
※セブンイレブンの増量祭りだが、大したことがないみたい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/466c2ff2df2aba2e1697e5afef0c50f48406a8c1 ※クリックで別窓が開きます。
最近は、入る気になれなくセブンイレブンをスルーしています
行ってもガッカリすることが多いので、ローソンに行くことが多いです
弁当のスカスカ底上げに腹を立てている人は多いはず
「儲け」を一番に考えているのは商売人にとったら一番なことだけど、あまりにもやり方がセコイと行く気持ちにならない
心なしか以前よりお客様が減っているような気がする
今やコンビニも少し買えば1500円の時代
お昼に食べる、弁当・サラダ・飲み物・デザートを買うと1000円だと足りないです
当店のお客様の中で3食をコンビニという方が数名居ますが、月に60000円~70000円くらいコンビニ代で消えるそうです
白いご飯だけを炊くという方法を提案するのだけど、聞く耳を持ってくれないので悲しいです
たまに食べるなら便利だけど、毎日となると高カロリー、脂質異常、食品添加物の過剰摂取になり目指せ・生活習慣病になります
※明日は、常連中のお客様で月に一度の来店になる「絣(かすり)塩化ビニールが大好きさん」です
当店に来るのを指折り数えてくれているのですが、本当にありがたいことだと思ってます
当店で購入した「テロテロピンクの塩化ビニール・ワンピース」がきつかったので大きくする直しが完成してきます
それと同じ生地のもので「ロングパンツ」が少し破けてしまったので、その穴の補修も出来てきます
その2点をお渡ししたいと思っているのですが、破ける位置が「きわどい部分」なので遊ぶのもハードでなく優しくしてほしいと思ったりするのでした
気持ちは分からなくないけど直し代もバカにならないし、それにパンツちゃんが「痛い」と言っていると思います
女性を扱うのと同じように優しくやさしく丁寧に「愛撫 あいぶ」してあげて下さい
当店に来る為に「10円」を貯めたり「500円玉貯金」をしてくれています
その気持ちを裏切りたくないので、来店したときは楽しく応対するように心がけています
明日が天気だったらいいなぁと思っています
気をつけていらして下さい
朝から慌ただしいけど毎日のことです
昨日の「ママブログ」で献血のことを書いたら、福岡のモコから返事がきました
「血圧の薬を飲んでいても私は献血してます、ただ飲んでいる薬にもよるようです」とのことでした
そうなんだ、昔はダメだった気がするがいいことを聞きました
今度、献血車をみたら聞いてみたいと思います
いつもお客様の生き血を吸っているから、女将の血液は濃そうです ハハハ
今でも献血をすると「ヤクルト」をくれるのかな?
ヤクルトでもいいけど、お茶か水の方が嬉しいかなと我儘(わがまま)を言ってみる
※愛知のいちごの近況報告
持病があり体の状態が悪いのですが、一人暮らしをしているので本当に心配です
誰にも気が付かれずに室内で倒れたりしていたら嫌なので「毎日、一文字でいいので連絡を下さい」とお願いしています
るりshopは一人暮らしの方たちの為に「見守り隊」としての活動もしています
「05:18 明け方にすみません、今日も夜中からオシッコが垂れ流しになっています
骨盤底筋の低下でオシッコが勝手に漏れてしまっています
今日も1日中オムツカバーとおむつがはずせません
意志に関係なく漏れるので仕方ない
あと最近酷い物忘れが始まっています
ご飯を炊いても忘れてしまう日が続いたりトイレで用をたす為に目の前にカバンを置いてもその事を忘れて置いたままトイレから出て行く事が増えて、あわててトイレにカバンをとりに行く事が増えました
ここ二週間ぐらい頭がポカンとして仕事に行く事が出来ていません
これも認知機能の低下によるものかも知れません
ご飯を食べてお腹が膨れているのに他の物を食べたりしています
他にもあって買い物に行ってお金を払ったのに払った事を忘れてしまう事が増えて来ました
これも認知機能の低下によるものかも知れません
05:30 母は若年性アルツハイマー型認知症だったので遺伝かも知れません
母は朝と夕方の区別がつかなかった事が70代の頃から有りましたので私もそうかも知れません
今日もおむつにオムツカバーをあてていますが、おむつの中にう〇こが有るけど、いつ漏れたのか解らないです
記憶から消えています、やっぱりアルツハイマー型認知症かも知れません
知らないうちに漏らしているけど解りません、こんな感じになって来ています」
とある「いちご」の2日間の様子でした
この内容を読んだら誰でも心配になると思います
ご両親はすでに他界していて、いちごにはお姉さまが一人います
身内がいても毎日会ったりするわけでもなく、たまに会うだけなので「天涯孤独」に近いと思います
持病の重度糖尿病に、認知機能の低下があります
まだ50代なんですが、どうしてこうなってしまったのだろうか?
このような状態なので、いちごにとって「おむつカバー」は毎日の生活に必要不可欠な必需品になるから、かなり当店から購入しています
売り上げがあがるのはとても喜ばしいけど、心配の方が上回る為、そのあとのアフターフォローもしてます
排尿排泄物が漏れないような工夫をした「おむつカバー」ですが、購入してもらえるというよりいちごの体の状態が良くないので女将の心臓によくないけど毎日ハラハラドキドキの日々なんですよね
身内に近い感覚で毎日連絡がくると「生きている」と安心するのです
どんな状態でもいいから誰かと繋がっていないといけないと思います
いちごはお漏らし等「趣味」も入るのでおむつカバーのデザインには「こうるさい」です
表は可愛い柄が好み、パステルカラー生地が大好きで裏地はラテックスゴムが最高だと言ってる
厚さも025ミリゴムだと薄すぎるので、05ミリゴムというこだわり
08ミリゴムもあるけど、それだと今度は厚すぎるので履き心地が良くないらしい
漏らしている量がかなりなので、肝心の「ギャザー」は14㎝にして縁のゴムを少しきつくしています
これで横漏れはないのですが、上記のような状況の毎日なので「おむつカバー」は他の愛好家より傷みが早いんです
現実を見据えて将来を考えると、心配だという言葉も気休めになってくるはず
こうなってくると、いずれ施設も考えた方がいいと思うのですよね
この状態で仕事をしているという働き者なんですが、行けない日の方が多いんです
そりゃ当たり前でしょう、しかし仕事する気はあるという生真面目さでご両親の教育が伝わります
知り会いの社長のところで働いている為、クビになったりはしていないのですが「働く」という意味では無理があると思う
今日も「元気です」という連絡がきていましたが、本当にどうにもならなかったら「福祉」を頼ってほしいということを伝えてあります
これはちっとも恥ずかしいことではなくて「人間の生きる権利」として当然だと思います
嘘でもなく本当に毎日の生活に困っているわけだから、行政を頼ってほしいです
女将が近くに住んでいるわけでもなく、ただラインで繋がっているだけど何もしてあげられません
もどかしい毎日を送っているわけですが、それでも自分ができることはしたいと思ってます
※那須の丸ちゃんへ
昨日、来店した「どんどん」が少し傷んだ「平織りの布おしめ」を数枚持ってきてくれたので今度いらしたときにお渡しします
当店のお客様たちは「協力したい」という気持ちが強いので、言えばすぐに行動をしてくれます
本当にこのような「バトン」はありがたいと思っています
※お笑いタレントのやす子が全国放送中にはんぺんの「紀文」を「のりふみ」と言ったらしいが全国的にに有名な「紀文」知らないのか?
でも、芸がないのが芸能人とも言うのでこの程度なのかな・・・それが当たり前にまかり通る世界なんだと思った
近藤真彦(マッチ)は台本が読めなかったと言われてましたよね
全部、平仮名だったとかと聞いたことがある
一度の間違えは許されるが二度目は自分の「恥」になるので気をつけてほしい
ある人がガソリンスタンドの「出光 いでみつ」を「でこう」と言ってたので、それは「出光 でるにこう」と書いてるけど「いでみつ」と読むんだよと教えました
小学校の国語の授業で習った「訓読み くんよみ」です
漢字には、訓読み(くんよみ)と音読みがあります
「くん」で読む場合は次の漢字も(訓読み)になります
音読みの場合は、次の漢字も「おん」でいきます
聞くのは一瞬の恥だけど「聞かないのは一生の恥」だと思います
一番いけないのは知っても居ないのに「知ったかぶり」をすること
そうしていると自分の知識として何も得られないと思います
分からないことは人に聞くこと、それはちっとも恥ずかしいことではありません
※明日は、常連さま ①東京のおむまつ ➁埼玉のちっち 来店します
二人ともに大大のおむつ馬鹿ですね
一ヵ月ぶりの来店を楽しみにしてます
朝からの日課である「愛犬・くろみ」と早朝パトロールの仕事をします
どんなに暑かろうが、氷点下の寒さだろうが、土砂降りの雨が降ろうが必ず行きます
もう毎日必ずやることの中の一つになっているのですが、女将の体には「散歩」というフレーズが染みついてます
健康のバロメーターの一つなんで手を抜かないで自宅付近を周っているのですが30分程度の散歩ではありません
ロングランコースで同じ場所に3回行くこともあります
たまに行くと面倒かもしれないけど毎日行っているとちっとも面倒ではありません
朝から市役所に行く用事があり、るりshopに来る前に寄ってきました
駐車場に「献血車」が止まっていて準備をしてました
その光景を見ながら思ったのですが「私も献血したいけど薬を飲んでいるからできないんだ」という事です
当たり前の話だけど、薬を飲んでいる人が献血できるようになってほしいんです
簡単に書いているが、献血してもそのあとに血液をろ過したりとそんな手間暇くうことはできないし無理なことは分かっているのですが、ある程度の年齢になるとほとんどの人が薬を飲んでいます
特に、年と共に高くなっていく血圧「血圧降下剤」は飲んでいる人が多いでしょうね
女将の血液型が日本人に一人の割合しかいない「AB型」なので協力したいんですが、今の制度だと無理
これだけ日本の技術が優れているのだから何とかならないのかな
ボクサーの最後の原料の砦(とりで)血ならいくらでも抜いて構わないと思ってます
献血をやっていれば、かなり健康に気を遣うようになるしなぁ~
※赤十字の方たち、日本人はどんどん減っていくのだから何か得策を考えてほしいです
やはり自分ができる「社会貢献」はしていきたいです
折角この世に生を受けたのだもの、人の役に立ちたいです
自分の中の自己満足ですが、自分が行うことで誰かの命が救えるなら喜んで協力したいと強く願います
おしめが大好きな「どんどん」13時15分来店~世相を斬る
最近ニュースを観ていると「下着泥棒」の記事が多いですが、罪になるようなことをしたらいけない
どこにでも売っていのだから店で買えばいいじゃないか、たかが「布でしょう」
犯罪を犯してまでやることじゃない、たかが「布1枚」で一生がダメになる
一生懸命生きてきただろうに、何だかその人の人生が勿体ないと思う
教師に警察官、役所関係などの堅い公務員が多いような気がする
生身の人のが欲しいのは分かるけど、それをやったら終わりで情けなくて言葉にならない
ニシキナースのおむつカバー・ベビーイエローのマジック・Mサイズ 外袋有で未開封品を取り置きしてたので今日はこの品を購入したいと思います
先日、ダイソーに行ったら「サンリオ・クロミのアップリケ」が売っていたので購入してアイロンでつけたいと思います
自分で言うのもおかしいけど、俺はマメな方だと思います
お腹の真ん中に可愛い柄のアップリケがあった方がいいと思うんです
悪い癖で何か気になると、とことん追求しないと気が済みません
ヤマメさんが自分で染めた「布おしめ」のオレンジ1枚を貰って帰ります
何だかこの「染め」に感化されたので自分でもやってみたいと思ってます
今日、るりの帰りに地元にある「ユザワヤ」に寄って染粉を買って帰ります
どうなるか分からないけど、こういうことをやる「工程」が好きなんです
後、道具が大好きで色々な物を集めています
使わないかな?と思うモノでも欲しいと思うと買ってしまいます
男性は「道具」を好きな人が多いと思います
染めてみたら、次にるりshopに来るときに持ち込みたいと考えています
挑戦してみたいという想いでいっぱい
女性が薄着になってきたので、「目の保養になり」男性に取ったら嬉しい季節になりました
隙あらば「抱きついてみたい」そんな欲求にかられます
いくつになっても異性を意識して生きたいです
街に出れば、もうどうでもいい身なりの男女が多いですが、あーなりたくないので「身だしなみ」には気をつけています
るりに来る一週間前位から「おしめスイッチ」が入ります
何だかムズムズしていくる感じです
ここは「異次元の場所」なので来ることを楽しみしています
子供が遠足に行くのを楽しみにしているように、そんな感じで心待ちにしています
※悩みがあるなら電話をしてきて、私にできることなら協力したい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae3380acdadb6eab244279148ab244406ddddd8 ※クリックで別窓が開きます。
この事件だけど、気持ちが分かるなぁ~
誰か身近に協力してくれる人は居なかったのか?
友達、親、保健婦、探せば幾らでもいるのだがもしかしたら「孤独」の中の子育てだったのか?
きっと真面目に取り組む人なんだと感じた、結果的にこうなってしまったけど物事を突き詰めて考えるタイプなんでしょう
女将が知り会いで近所に住んでいれば少しの間預かるとか、夜はみてあげることが出来る
少子化で子供が生まれない時代に、可愛い我が子を産んだ親の手で自ら闇に葬るのか?
最後にみた光景は自分を生んでくれた親の顔である
何だかお母さんにも同情してしまうような事件だと思いました
約一年もの間、お腹に抱えて死ぬか生きるかの出産をして「人間を生み出す」ことをする
そのあとは体が疲れ切っているのに、ほぼ寝ないでミルクを与えておむつを替える
お父さんの存在が無いような気がするのだけど、シングルマザーだったのかな?
本当に何か協力が出来ればしたかったと後悔が残る事件だ
女将のように思う人は少なからずいるので、そういう人達の「善意」が届けばいいのに・・・そういう制度ってないはず、ないなら作ってほしいんです
石破総理、庶民の声を聴いて下さい、死んでいった赤ちゃんが浮かばれません、おねがいします
色々な問題があるけど、疲れたお母さんがいたら少しの間は他人が育てる、そしてお母さんの身体が回復したら赤ちゃんをお返しするという制度があったらどんなに出産するお母さんが楽なことかなと思う
このママブログをみている若い女性はいないと思うけど生きるのが辛くなったら、是非とも「るりshop」に電話してほしいです
色々なことがあるけど「生きていて良かった」と思うことは多いです
そんな話を嘘かと思うかもしれないけど、どうか他人の女将を信じてほしいです
※この世に生を受けたけど亡くなった赤ちゃんへ
貴方を生んだお母さんは、まだまだ未熟なために元のいた世界に貴方のことを返してしまった
そこで天使となり大勢の仲間と遊んで欲しい
そして今度生まれ変わる時は、その仲間と遊んできた話を貴方を生んだお母さんにしてほしい
生まれてきてくれて本当にありがとう
大阪のブッチからのラインで、100円ショップに固形石鹸のネットを買いに行ったら売ってなかったという話がありました
それって必ずやネットで売っているはずだという返事を返して、楽天ショップ内で格安で売っているページを見つけました
「当店が代理で買うので、そちらに直接届くように送ります」と姉御(あねご)メールを送りました
ブッチは「ネットで買う」という手があったかと目から鱗(うろこ)だったようです
こういうのを「灯台下暗し」と言います
「おむつカバーから日曜品の手配まで本当にありがとう」と言ってました
今の時代、店舗に行っても品数が少ない上にネットの方が何でもあるし、更に「安い」という悲しさ
これじゃ、実店舗は確実に潰れて「淘汰 とうた」されていくでしょう
ネットができない高齢者の方たちは本当に大変だと思う
子供や孫と一緒に暮らしている人ならネットの操作をやってもらうということができるけど、一人暮らしで人と付き合っていないタイプの人は困ることが多いと思う
日本中の人たちが協力して生きられたらどんなにか幸せだろうか?と思うけど、なかなか理想論と現実は全く違うようです
※ネットの買い物を代行してほしいお客さまは当店へ依頼をどうぞ
代行手数料はモノにもよりますが、2割~4割になります
メル〇リやヤ〇オクの代行出品等も請けます
※昼休みだと思う時間帯に悪戯(いたずら)電話をしてくるお客さまへ
今まで10回くらいは出たけどそれからは出ません
出ると少しの間、無言を貫き切るというパターン
しかし、随分(ずいぶん)とひまな時間があるのですね~最近は感心するばかりです
毎日毎日懲りずにかけて来てくれるのですが、この店に何か興味ありますか?
それとも苦情とかかしら・・・苦情なら手紙を書いてきてください
手紙を書くのが面倒ならラインでもOKです
こんなに店主が不愛想な店に興味があるなんて、物好きですよね?
もし、暇な時間を持て余しているなら「老人ホームのお喋りボランティア」の仕事を紹介します
お住まいの地域を教えてくれれば直ぐに手配をいたします
※明日は、月に一度の常連様「埼玉のどんどん」が来店いたします
自宅からバスで駅まで行き、電車に乗り幸手駅から当店まで来るときはタクシーで帰りは徒歩で帰るのですが心配は天候です
今日の天気だと明日は曇りだと思うんですよね
同じ埼玉ですが、以外と埼玉も広いので来るのに二時間くらいかかるお客様も居ます
電車に乗る時間は大したことがなくてもホーム間を歩いたり、乗り継ぎや待ち時間を入れると「日帰り旅行」のような感じになりますね
日本中を探しても一店舗しかない職種の店ですが、奢(おご)ることなく謙虚(けんきょ)な気持ちを持ち合わせ元気に「経営」していきたいと思います
やはり客商売が故(ゆえ)の大変さはありますが、そこはオーナーの腕の見せどころなので「手腕 しゅわん」を見せたいと思います
変わった職種の自営業というのは「未知の世界」だからこそ「遣り甲斐」がある毎日
自分の頭で考えて「新しい道を切り開いていく」迷ったり苦悩もあるけど、やる側の知的探求心の気持ちの方が勝ります
神様から選ばれたとしたら本当に光栄だし、更に内容を豊かにして盛り立てていきたいと思う
るりかのテーマの中の一つ「人々への愛」です
愛は全てを包み込むけど、時として「厳しさ」があるので注意してください
昨日スーパーベルクで、クロが大好きな「鰹 かつお」が半額で売られていました
残りが2パックだったので、周りに目もくれずに素早くカゴに入れました
クロの喜ぶ顔が目に浮かぶので、自分のご飯代を削ってでも好きなものをあげたいといつも思う
もう、家族というより自分の子供と同じ感覚で(溺愛)してます
今朝バイクで来たところ店の建物の近くにクロが居ました
丁度、るりを目指して歩いて来る途中だったみたいです
女将の姿を見つけると立ち止まってみています
クロの方をみて、カツオのパックを見せました
「クロ、大好きな鰹を買ってきたよ~早くおいで」と
自分の好きな鰹だとニオイで分かると思うので喜んでいるはずです
日常の何気ない一コマだけど、こうして好きな生き物と居られる「時」が心地よい
平凡だけど、本当に幸せな気持ちになれる瞬間です
犬も好きだけど猫も大好き、食べたいくらい可愛くて仕方ないですね
女将が生きる原動力になっているので二人の存在に「感謝」しないといけません
2パック購入したので、残りの1パックは明日あげたいと思います
何時までも元気で長生きしてほしい、1分1秒でも長くいたい・・・それが二人の子供への想い
昨日から降り続く雨日ですが足元が悪い中、遠方からの来店誠にありがとうございます
よく色々なお客様とも話をしますが、おむつカバー好きの人たちが欲しいものをオーダーができて、尚且つ、直接店に来られる店舗を持つのは国内に「るりshop」しかありません
特に「こだわり」が強い人たちにとって自分の好みの「おむつカバーやロンパース」を作れる店は、もう当店のみになります
一社独占状態になるのですが、注文が細か過ぎてついていけないときもあるのでそうそう「おむつ屋」も簡単なことではありません
どうにかこうして「おむつカバー好きな困ったチャン連合」に自分の歩幅を合わせてついていけるようにしてます
ただ女将は聖徳太子でもないので、大勢の話をいっぺんに聞けるような「才能」がありません
聞いたことは必ずメモに残したり、事細かな要望は自分の言葉でお客様自身に書いてもらったりと「工夫」しています
最初の頃に比べるとかなり「大所帯」になってきたので、たまに把握しきれないときがあります
天才たちの戯れ(お遊び)なので「我儘 わがまま」でエゴイストなんですが、困ったちゃんばかりでどうにもならないときがあり、そんなストレスを解消するのには愛してやまない「愛犬」と一緒にいることなんです
男性は手のかかる生き物だと思っているけど、あまりにも身勝手で我儘だと女将の堪忍袋の緒が切れることがあります
曲者(くせもの)だらけですが、冷静な対応をするようにしてます
※関西の常連様・Hさんより「おむつカバー」5枚の注文がきました
ヤ〇オクに出品している品から「5点」を選んでくれました
いつも沢山のお買い上げをありがとうございます
電話がかかってきて口頭で商品名を言おうとしてたので、メールで送ってもらいました
膨大な数の中から探すのは至難の業でお互いの為にも、記録として残した方がいいと思うので文字にしてもらいました
もし、メールができないとこのようなことが出来ません
「あれ、その」と言われても分からないのです
そのようなときは好みを教えてもらい、イメージ通りに作るしかないのです
もっと欲を言えば、出品ページのURLをコピーして貼り付けてもらうと一発で商品ページにいくことができます
毎日長時間パソコンに向かう女将からすればすごく簡単なことなのだけど、このやり方を知らない人が多くて説明しても分かってもらえません
ただネットを見るのみ、メールの送受信だけをできる人は多いのですが・・・それで済んでいるからそこから何かを覚える必要もないのでしょう
やはりこちらは商売をしているので、相手にとって一番分かりやすい方法は何かな?と常に考えていますが、お客様は違うんですよね
その気持ちの反比例さを少しでも一本の線状の上に乗せないといけないのですが何事も簡単なようで難しいと思うことが多いです
そろそろ店に作り置きの在庫を置きたくないという気持ちも強いです
古くなるとゴムなどが変色したりしてしまうので、在庫保管というのはしたくないのが本音です
当店のオーダーが1週間から2週間で完成するならば「受注・発注」にしたいと思ってます
車だって新品を買う時は「納期」を設けられるのと同じです
どこもやっていないことをやっているのだから、ある程度は譲歩してもらわないと困るのです
今日来店のお客様に聞きました
4月の終わりに来た方だと思っていたら、1年前の4月の終わりでした
店内に入って来て顏をみて思い出しました
生地選びで1年かかってたと言ってたけど、かなりの慎重派だと思いましたね
・何歳ですか?
24歳です
・仕事は?
事務職
・いつから「おむつ」が好きなの?
子供の頃だけど正確な時期は分からない
・おむつの魅力は?
子供みたいな柄が好きです
・親と住んでいるの?
一人暮らしです
・毎日着用しているの?
毎日はしていません
なので今回、おむつカバーを履けないときに「パンツ」を履きたいと思っています
中に「布おしめ」36枚をしたいと思ってます
実験してみたところ、布おむつの厚みと表側の生地とで40枚くらいの厚みになるのでそれが理想
実際にお漏らしをしますが、ビチャビチャになりたくないので厚くします
オシッコのみで「大」はしません
・いわゆるベビーになりたいの?
はいそうです
生まれたの赤ちゃんになりたいし小学生くらいの年もいい
・今持っている「おむつカバー」はどこのメーカーか教えて
ベビーエンジェル・OP・ドリームフォーユー・ママミッケ等の大きいサイズだけどドリームフォーユーは小さすぎて履けなくなっています
・どういうシュチエーションが好きなの?
単純に赤ちゃんになりたい、小学生なら我慢してお漏らしをするというのがイメージ
・紙おむつはしているの?
普通の介護タイプ・abuをたまにしてます
布おむつと気分によって変えています
・紙と布はどちらが好き?
紙のほうが好き
単純に生まれた頃に布がなかったから
紙のほうが慣れ親しんでいるからです
・一人暮らしの部屋には「おむつ」が溢れているの?
まぁそんな感じですが最近は買っていません
誰も呼んだことがありません
・今彼女は居ないということね?
そうなんです
・ご両親って何歳なの?
50代です
親はこのことを知りません
・どういうおむつライフを送りたいの?
平日はたまにと土日で楽しみたい
一人で楽しむのが好きで
誰かに交換してもらいたいとは思っていない
SNSはやっていません
自己完結しています
・人が履いてる「おむつカバー」の柄に興味があります
柄にこだわりがあります
車系・動物柄に興味があります
水色やベージュが好きです
・連休中は何をしていたのか?
部屋にこもり「おむつ三昧」をしていました
日中が布おむつで朝と夜が紙おむつです
今日は「大きなサイズの防水パンツ」3枚を頼みにきました
黄色で可愛い柄の生地を買って、るりに送ろうと思っています
ウエストが115㎝
太もも周りが70㎝
ここに、布おしめを36枚あてて、その上から「トレーニングパンツ」を履きます
更にその上から「おしめカバー」を当てようと考えています
現在の「特注品・仕上がり納期は一か月半」です
サイズが「3L」なのか「4L」なのか分からないので先に1枚だけを作ってみて大きさを見ましょうということになりました
3枚全部をいっきに作るのは冒険だと思います
当店で初めてのオーダーになるので、ここは慎重にいきましょう
おむつカバーとおむつが好きな青年です
世代が若いのに親の方針で赤ちゃんの頃は「布おしめ」をしていたそうです
なのでいつもなら「布おむつ」って見たことがないんです・・・と言われなくて驚きです
海外の可愛い「紙おむつ」は愛品であり、下着代わりのようなものという位置づけ
制服からブルマー、コスプレ、その他 挙げればキリがない趣味の数々
でも、そのような「趣味」が仕事の原動力になっているのは事実
何も買うものが無かったら、仕事への意欲は湧かないはずでしょう
今日はくぅから頼まれていた「おむつカバー」が完成したので渡したいと思います
表地は可愛いピンクで、裏地はみんな大好きな「ベビービニール」素材
そして金属ホックの沢山ついているタイプが好みなのでその通りにしました
全体のサイズは、M
裏地はベビービニール
太ももがシッカリしているので、この部分だけはLサイズ
ギャザーは8㎝
腹当てはマジック
ホックは金属でピンク
腰紐は無しが好み
更に、2枚の生地を持ち込みました
来月仕上がりで注文を請けました
可愛くて好きな生地があれば購入してしまう
仕事で遠くに行くので帰ってきたときの楽しみにしたいと言ってました
制服はセーラー服が大好き
特に大きい襟部分に拘りがあります
この部位をみると「セーラー服」って感じがすると言ってます
ブレザーもいいけど、もっとセーラー服が普及してほしいと言う
私立のお嬢様学校は未だに「セーラー服」が多いです
今日は、九州の公立・農業高校の半袖のセーラー服を着てました
紺のハイソックスを履いてなりきります
スカートの中は自分でアレンジした、スーパービックの紙おむつ+新作のおむつカバーです
何だか可愛くてキュートな感じです
今日は金曜日で道が渋滞していたと言っていて当店に来るのに2時間かかったそうです
また来月20日(金)に予約を入れました
この日に合わせて注文を請けた「2枚のおむつカバー」を完成させる予定です
※北海道の建設業・花井組 暴行動画
(リンク) https://www.htb.co.jp/news/archives_31354.html ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://coki.jp/article/column/52317/#google_vignette ※クリックで別窓が開きます。
地方の土建屋さんはこんな感じだと思います
半分以上というか、女将の知っている限りだとほぼそういう人達が経営しているのが大半
このような暴力が一昔前ならまかり通ったけど、今や「SNS」がある時代
確たる証拠として「動画」もあがっているので逃げられない
ある意味「証拠が残る」のでいい時代になったと思います
今の時代は、「不倫や暴行」は絶対にしてはいけない風潮になっているので昔とは時代が違います
この花井組の社長や社長夫人のインスタなどをみましたが、入れ墨を隠さずに見せているところに?と思ったし、何だか頭が悪すぎる
土建屋の世界では普通なのかもしれないけど、一般社会では通用しません
いつも思うけど、何故にこういう人たちは入れ墨を見せびらかすのかね?いきがるのも今のうちだけ、いずれ「肝臓細胞がん」が待ってます
入れ墨を入れるときに「血管」を傷つけている上に、針は消毒していない時代だと思います
やはり弱虫ほどいきがるというか、ハッタリで生きている人たちは必ずや「入れ墨」を入れていると思ってます
普通の一般人は「素」で勝負したいしそうする、そんな親からもらった体に悪戯(いたずら)したいと思わない
そういう行為がとても愚かなことだと知っているから、無駄なことはしないしすることは「無意味」なことだとも知っている
本当のやり手というのは、みんなを幸せにできて尚且つ、自分も豊かになれる「起業家」を言う
誰一人として不幸にはしない、それが賢いやり方だと思う
そうなるように持っていける力のある人と言った方が早いのかも知れない
じゃ、何でこういう人達と付き合ったりするわけ?と思う人が多いと思うけど、そこには深い意味がある
土建屋系は、芸能人や相撲部屋等のタニマチをやっていたりする
それはどういうことかというと、命の次に大切な「現ナマ」を持っているからである
あり余る資金力があるから、周りはおこぼれを貰いたいしその現金にあやかりたいと思うのだ
税金から逃れた、早く言えば「脱税」です
袖の下を通さずに流れて来るお金が多いから、豪遊したり豪邸に住んでいたり派手な私生活を送れる人が多い
この社長にも可愛い孫が居るだろう、今回のことで色々な人から後ろ指をさされるはず
この手のタイプは潰しが効くほど頭が良くないので、他の仕事はできないでしょうね
仕事が回ってこないのだから、会社は倒産するしかなく可哀想なのは、孫と従業員たち
女将も小さな店を経営しているが私生活も気をつけている
何かあればお客様や関連企業に迷惑がいくし、品行方正とまではいかなくても法に触れるようなことはしないし常に「信用」という言葉が体に染みついている
でも、それが普通の経営者の感覚だと思います
そんなに馬鹿なことはしないしやろうとも思わない
何だか「不良」がそのまま大きくなって勘違いしているタイプ(こういう人多い)
社長は暴走族が全盛の頃の人か、古希(70歳)
奥さんもイタイ人だと思いました
特に女性が入れている「入れ墨」ってちっともいいと思わないんです
知性の欠片(かけら)も感じられないというか、女性こそこんなに派手に入れたらいけない
普通の相手がつくわけがないというか、自(おの)ずとこういう人がついてくるケースが多い
もしかして結婚した後に入れたのかな?
夫婦ご同様なんだと強く感じた動画・SNSでした
少しは時代の流れにのりましょう
古臭い考えだと時代に置いていかれます
この件で「花井組」は全国区に名前が知れわたりました
※明日は2度目の来店になる神奈川からのお客様がお見えになります、4月26日にいらして下さいました
おむつ好きの方で、明日は「トレーニングパンツ」の注文をしに来るそうです
一度目の来店から間があかないのに、心よりお礼申し上げます
美味しいものを食べようDay 続いて「新規」の塩化ビニール好きの方が来店します
今日も大忙しですが、当店は躍動感に満ち溢れてる埼玉県最北部の「小さなshop」だと思います
先頭たって指揮をとる人が落ち込んでいるようじゃどんなお客様から相手にしてもらえません
台風の目のように常に周りを巻き込み、渦の中に入れていく そんな術があったらいいなと思っているので今後の目標にしたいです
いつも行っている蕎麦屋が休みで、当店近くの「かつ太郎」に行きました
電話で予約を入れて時間が無駄にならないようにします
3人で来るのは久しぶりになるのですが、店は混雑していました
何を頼んだかというと
・美し かつ丼
・君ちゃん ヒレカツとエビフライの定食
・女将 レディース御膳
お新香は食べ放題・ご飯はお替り自由・キャベツ食べ放題になるので白いご飯だけを頼みたいところだけど、それをするとヒンシュクをかうので出来ません
次のお客様が15時には来てしまうので、急いで食べました
それも当店から遠い埼玉在住の「新規」の方で電車で来ると言ってたから、女将がモタモタはできないんですよね
待たせたりしたら失礼にあたるので、こういう日は早め早めの行動をします
「どうでもいいや」なんて思っていると、以心伝心でそういう適当な気持ちはお客様に伝わってしまいます
メールの着信の青ランプが点滅してます
チェックしてみると、ラディカルラバー(パープル・ラベンダー)のシーツを購入したお客様からでした
「ゴム同士がくっ付いてしまうので何かいい方法はないですか?」とのことでした
シッカロールをはたく方法を書いてみたけど、なんせ面積が大きいからどうなることやら
大きさは140㎝×210㎝なので、シッカロールをまぶすといってもマメな人でないと無理です
ビジュアルはお洒落だけど「取り扱う・管理する」という点ではちょっと手間のかかる品だと思います
イギリスでゴムの生地を仕入れて日本に送ってもらい当店でシーツに縫製です
縁取りのバイヤスは淡いピンクを使ったので、女性的な雰囲気がする「お洒落なシーツ」になりました
しかし、本当に好きな人でないと購入したり管理はできないと思います
1年ぶりに「ラディカルラバー」を購入しましたが仕入れが高くなったのには驚きました
仕入れ価格が以前の3倍になっていたのには目が点になりましたが、もう注文を請けてしまっていたので断ることができませんでした
これからは仕入れをするのにも少し考えてしまいます
この現在の事情をお客さまに話をして、少し価格をあげるしかないと思ってます
だから、何処も取り扱いができないのでしょう
まずお金が回らない上に「縫える」人が居ません
それでも「ラディカルラバー」素材を使い「おむつカバーやシーツ・パンティやロンパース」等を欲しい人は当店に相談してください
※新規のZさん来店(埼玉在住)塩化ビニールが大好き
年代は、30代でサラリーマン、埼玉県内で一人暮らしをしている方です
小学4年生の頃、自宅居間で寝ている時にちょうど鼻のあたりに塩化ビニールのテーブルクロスがありました
そのニオイを嗅いだ時に妙な感じがして衝撃的でした
それで股間がムズムズしてきたので思わず触ったら「射〇」してしまいそれが初めての「自慰行為」でした
この出来事がありそれから「塩化ビニール」が好きになりました
今自宅に置いてるのは、ビニールカーテン・浮き輪・シャチフロートです
・どうやって遊ぶのか?
ニオイを嗅ぎながら、最近は「乳首」をいじってしまい、それだけでも感じてしまいます
乳首を触って最後までいくのが好きで塩化ビールにキスはします
ベロベロはしないけど近い部分はあります
昨日の告白の方がすごいみたいですが、俺も近いと思いますね
・女性と塩化ビニールの違いは?
どっちも「ぬくもり」はある
女性と塩化ビニールは近いものがあります
化粧品のニオイというか、油のニオイというか・・・
女性の首のニオイが大好きですが汗のニオイが好きなわけではないんです
「油臭いのが好き」というか変わっていてすみません
ここに居るとなんだか何でも話しをしてしまいます(笑)
・女性にビニールの下着を履かしてたことはあるの?
塩化ビニール素材のチアの上下で、少しエナメルのような感じでした
止めてとは言われなかった、むしろ彼女はテンションが上がってました
今、彼女は居ないけど一緒に楽しめたらいいと思うし、ダメなら一人で楽しめればいい
・Zにとって塩化ビニールの存在とは?
癒しの空間を届けてるものじゃないかな
なんか落ち着くんです
・ない世界は考えられない?
できればそうなりたくない
今、環境問題があるから無くならないでほしいと思う
絣の合羽はニオイが強いから「糸入り」の方が好きです
電気をつけっぱなしでビニールカーテンを体の上にかけて布団みたいにして寝ることがあります
塩化ビニールのニオイと感触・見た目がテカテカしているところが大好きです
体に密着しているのが好きなので「視覚優位」ではありません
拘(こだわ)っているけど、そこまでの強い拘りはないと思いますと言ったら
ママから「あんたも同じだよ、善人ぶるなっ」と言われました
ヤフ〇〇の出品をみて、るりshopに来たいと思いました
どんな店なのか、とても興味がありましたが実際に来てみて良かったです
店のホームページから「情熱」をもって経営しているのが伝わりました
話が楽しくて、また近々来たいと思ってます
塩化ビニール素材の物は、実際に触ってから購入したい派です
※明日は、常連様のサラブレット 東京在住の「くぅ」30代前半の青年が来店いたします
若くてもかなり聡明な男性なので、話をしていて楽なんです
流石は一流企業勤務の逸材だけありますね
くぅから「おむつカバー」の特注を請けていてそれが「完成」したので取りに来ます
当店に来る時は、女の子の格好をしてへそから下は「可愛い海外の紙おむつ」にその上からキャラ物の「おむつカバー」で決めてきます
以前は電車で来て駅から徒歩で見えてたのですが、車を購入したので好きな恰好をして運転して来るのでした
ドライブを兼ねてルンルン気分で来る為、すごく楽しそうに見えます
激務の勤務から解放されて「身も心も軽く」なって自由を手に入れた小鳥のようです
最初の来店時は凄く緊張していたけど、今やリミッターが切れたようになっている印象で「趣味」を心から楽しんでいる様子
赤信号、一人で渡ると怖いけど「みんなで渡れば怖くない」
大型連休で休みの人が多いけど、そんなの当店には関係ねぇ
るりかは、女将が化石になるまで永久に不滅です
今日はやらなくてはいけないことがあったのでお客様の「来店予約」をとっていないのですが荷物の梱包も終わり、後は「集荷」を待つだけです
※塩化ビニール素材が大好き・大阪のブッチより
自分でも抑えが効かない
今朝もパンツ履いて楽しんでた
ピッチリのビニールも最高だよ!やめられない、とまらない(笑)(笑)
塩化ビニールのテロテロなオムツカバーは、履いて激しくこ〇っても大丈夫だよね?
おチ〇〇ンの興奮が収まらないんだ
満足出来るカバーに仕上がるはずだよね!
興奮して眠れないから出す物出して寝る
下品でごめんなさい
こんな気持ちになるのは「るりかのカバー」のせいかな?
という文章のメールが入ってました
塩化ビニールが好きな人にとったら、透明テロテロの塩化ビニールのおむつカバーは堪らないはず
ブッチは恥ずかしさを隠しつつ、毎日行っている「儀式行為」を教えてくれたけど、当店で購入したテロテロの塩化ビニールのおむつカバー、そしてベビービニールのカバー等を「舐めない」と気が済まないらしく、きっと他の人も言わないだけで同じ行為をしていると言ってました
このブログを読んでいて慌てた人は全国規模で何十人いますか?
だっ好きな人は「舐める・嗅ぐ・出す」これしか楽しめないのでは?と核心をついてました
まぁ、人間のやることはそんなに大差がないだろうから「舐める」行為というのはやっているのだろうな~と女将も思ってます
そこまで聞くこともないけど、想像の中ではそうだろうなぁ~と思ってました
それだけ「愛されている」としたら「るりか」オリジナルブランドを誇りに思います
これからも多くの方にドップリ愛されるように、クオリティーの高い品を作っていきたいと思ってます
可愛いのも作り、そして粋(いき)で色気のある作品を提供していきたいと思う
※「モノではなく家族」号泣する人、別れられず連れて帰る人も…
“処分するラブドールのお葬式”をする持ち主たちの深い愛情
(リンク) https://bunshun.jp/articles/-/78759 ※クリックで別窓が開きます。
今の時代、変わったことが商売になると思ってます
目の付け所がいいですね~
本業というより「副業」でやるのがいい仕事だと感じました
頭を使って本業の延長になり「ドールたちの終活」ここに辿り着くような商売がいいと思います
何故なら本業にするほど稼げるとは思えないので今のペースのままいったらいいと思う
少子高齢化で子供が生まれないし、まず「結婚」をする人たちが若者の半数くらいではないか?
そうしたらペットを飼うか、またはドールを家族にするかがあり得るが、ペットは癒されるけど手間暇がかかるし生き物だから飼える人は限られてくる
そうなると見た目が可愛くて自分の思うままに扱えて、尚且つ動かないものがいいんでしょう
「動かない」という表現をしたら愛好家に失礼だけど、黙ってひたすら帰りを待ってくれるし生活を共にしてくれる「奥ゆかしき女性」が最高なんでしょうね
ドールはウィッグや洋服と楽しめるので少しのお金がかかりますが、生身の女性よりかは出費は少ないと思います
最初の本体価格はかなりいくけどずっと楽しめるという点では、長い目でみたら安い買い物だと思う
当店のお客様のに中で、ドールにおむつカバーを履かせている人が居ました
子供用の大きいサイズがピッタリだと言ってました(48ヵ月)
意外と小さなサイズが売れるのは、このようなドールに履かせているのかな?と思う時があります
2Sサイズ・3Sサイズと売れるんですが、何処も取り扱いが無いので当店で買うしかありません
本当にブリブリなデザインで可愛いタイプを特注する方が多いですね
商売が長いので、イチイチ「根掘り葉掘り ねほりはほり」と聞いたりしません、掘り下げて聞くのは「素人」のやること
大体のことは頭の中で察しているのですが、それを微塵(みじん)たりとも態度には見せないのが「プロ」だと思ってます
ドールのおむつカバーは当店で作ることが出来るので、注文したい方はどうぞ問い合わせください
お持ちのドールの雰囲気にあった「可愛いおむつカバー」を提供いたします
コロナ渦が終わりましたが、庶民の生活がガラリと変わりました
大勢で集まったりするより個々の生活を重視する時代が到来しました
そして誰かと結婚するスタイルという生活そのものに拘らなくなってきた近年
リモートを含めた数名の結婚式に数名の葬式
先日、知ったのですが学校の授業参観や家庭訪問、個人面談も「リモート形式」を受け入れるらしいのです
これからは一体、どんな時代になるのか?
あるお母さんは、とても喜ばしいと言ってたけど昭和生まれの女将は、何か違和感がある
忙しい人にとったら合理的な方法だけど、実際自分の目で見ないと分からないことがあると思うのです
何でもかんでも会わないでやってしまおうって人間のコミニケーション能力が下がると思ってます
それとも女将の考えが古いのかな?
「感覚」を大切にしているので、何でもパソコンやスマホの画面越しというのは抵抗がある
他人の顔の表情というものが分かりにくいし、顔の筋肉の動きが分からないのはストレスなんです
微妙な気持ちの変化を読み取れないというか、何だか人間でなくてロボットに近いような気がする
これだけ「AI」が普及してくると人間もそのように近づいていかないとダメなのかな?
このドールの依頼者たちの気持ちには、共感できる部分があります
自分の家族だと思って大切にしてきた「我が子」を泣く泣く手放す
もし、当店を知っていればこちらに送ってほしいですね
そうすれば密かに「ドール」を欲しいと思っているお客様に差し上げるのにと思った
大切な物を乱雑に扱われてゴミにされるのが「苦痛で耐えがたい」のだと思う
おむつカバーの扱いに関しても同じことを言うお客様が多いので何となく気持ちは分かります
人にとったら大したモノではなくても当の本人にとったら「宝物」だから・・・
ドールに心があるのかないのかより、一緒に暮らす人たちの「魂 たましい」が入るので「命の息吹」を感じるのでしょうか?
マジマジ画面越しにみると、かなり精巧につくられてると思いました
これじゃ、家族と同じ存在になると思います
仕事で疲れて自宅に帰ってきたときに出迎えくれる「癒される」存在
たかがドール、されどドールです
人形という言葉はいけないのだろうけど、普通の人より「色気」を感じるのは何故か?
何だか生々しささえも感じてしまうんです
そして興味深かったのは、全体の7割にあたる人が使った形跡が無しとは・・・驚きました
※明日は、またまた「美味しいものを食べようDay」なのです
埼玉川越の君ちゃんと千葉の美しさんが来店します
3人でいく珍道中になるのか、それともいつもの店で済ますのかは明日になってみないと分からない
千葉の美しさんの体調が良くなかったので久しぶりに会いますが、楽しくやりましょう
今晩、明日朝と軽めの食事にしたいと思ってます
あいにくの雨ですが、今日は朝から用事があり店に来たのが夕方になってしまいました
猫は夜行性だけど、クロは必ず午前9時頃にご飯を食べに来ています
気に入らないとみて帰るだけみたいですが、、、
※千葉の美しさんへ
8日(木)君ちゃんが「美味しいものを食べようDAY」で来店します
12時半~もし都合が良ければ来店をどうぞ
今日の外出に合わせてくれたのか天気にも恵まれたので、最高な日になりそうです
企画もののお昼に備えて朝ごはんは控えめに食べてきました ハハハ
最近は食べるものを「節制」しています 本当か?
新規のお客様はどんどん増えていくし、既存のお客さまからは「ずっと経営してほしい」と言われてるからです
それには店を切り盛りする女将が元気でいないといけません
シニア世代になると代謝が悪くなり、そして「食べ過ぎ」と酒の飲みすぎから太ると思うのです
腹八分でなくて腹六分くらいが丁度いいと思うのですが、、、それだとやり過ぎかな?
「腹七分」を目標にして食事をするようにしてます
もしお昼を食べ過ぎたら、夜は軽くしたりバランスをとるようにしてます
メルカリで「車椅子の販売」を行っています
売れた後の梱包の作業がアクロバットなんです
しゃがんだり立ったり中腰になったりして瞬時にハードな動きをします
その作業をするのには「柔らかく動ける体」を作らないとできないのです
お腹が出るとつかえる感じになり苦しくて動くことができないのです
その作業をすることが自分の身体を維持していけると思う「ものさし」だと思ってます
販売利益も大切なのですが、自分の身体を知る為には必要な「動作確認」だと感じています
あと、太ると「年をとって見える」んです
世間で言う「中年太り」ってやつですね
いつも書いてますが、人は「制約」の中で生きている
自分の身体を「節制」をすることで健全な精神と健康な肉体が保たれてると感じています
結局のところ、何事も好きなままには生きられないということです
全てにおいて「限度と限界」があるということだと思うのです
朝、苺氏と君ちゃんにメールをしたら返事がきましたが二人ともに気合が入っているようです
当店は「おむつカバー」好きのお客様がメインの店になりました
そのような趣味でない方は三割程度なのですが、店への貢献という意味ではハッキリ書くと「あまりできない」と言った方が早い
貢献したいと思うところで、何かを買うと言っても不要な物を買うようになってしまうのがオチ
しかし、そのような人達も違う形で協力をしてくれるので大勢の中では「大切なお客様」になります
結局のところ「おむつカバー」が好きな人達は、どうしても買っていくしかないのです
布おしめにおむつカバーは一つの「消耗品」になり、履いて行けば傷むので傷んだら新しいカバーを買うしかありません
そして一番のポイントは「おむつの話がしたい」となると当店に来るしかない
このような事情で「おむつ」のお客さまがメインになるということです
※大阪のブッチの想い(塩化ビニールを愛してます)
るりかのオムツカバー見てるだけでムラムラするからね!
部屋に干して毎日見てます
赤ベビービニールの1枚物!真っ赤なLLサイズ
オムツカバー興奮する
コレクションとして欲しいので頼めますか?
真っ赤なベビービニールを舐めたいよ〜そんな気分になる
テロテロな感じかな?
ビニール好きには目の毒かな?飛び付いてしまう
お〇ン〇ンが喜ぶ
真っ赤な塩化ビニールのオムツカバー発注します
よろしくお願いします
昨晩興奮してあまり寝れなかった
股間がうずうずしてた
昨晩もおもらし、朝もおもらし、だから今も紙おむつしてます
るりかのオムツカバーは汚したくないからね
真っ赤なオムツカバー舐め舐めして楽しんでからお支払いします
コレクションが増えるいっぽうだよ
他のもまた買ってしまうんだろうな?
オムツの中におもらし中に広がる感じが好き
紙おむつパンパンにして暖かい間に、女性のアソコと思い発射するのが快感になってる!
吸収帯がなんとも言えなくて柔らかな感じになる
こんな俺はおかしいかな?
ここ最近、生魚しか食べない「クロ」です
我儘(わがまま)になってきたのか、それともどこかほかの家でご飯を食べているのか分からないのですが、、、
犬はアチコチに行かないので自分の家でご飯を貰うしかないのですが、猫の場合はあちこちに行ってるので一日の行動が分かりません
春だから行動範囲が広くなっていると思いたいのですが、あまり食べないと心配になります
※明日は、当店の古くからの常連様「苺一恵と君ちゃん」がに来店します
連休だから近くで「美味しいものを食べようDay」を開催したいと思います
隣町の飲食店に予約を入れようとしてくれた苺氏ですが、3連休は予約が取れなかったと言ってました
遠くに居る子供が帰ってくる、孫が来るなどで賑やかな連休を過ごしている人も多いのでしょうか・・・
大勢になれば外で楽しく外食をしたいと思うでしょう
苺氏は、祭日続きで通院が無いために悶々(もんもん)とした日々を過ごしているようです
そんな時は当店が強い味方になりますので明日は1年に一回の連休を「有意義」に過ごしましょう
どんなお客様なのでしょうか?コテコテのおむつ好きのようです
当店は「ヘビー級」のサポーターしか来ない店なので、ビキナーではないと思います
12時来店~です
店外に好青年風の男性が居ました
爽(さわ)やかジャニーズ系です
見た目は20代後半かな?と思いました
※ひかるの独り言
金曜日の夜に「ドラえもん」がやっていてその間のCMで「ムーニーマン」が流れていました
それがすごく可愛かったので、どうしても履きたかったのですが、無理な理由が3つありました
1、社会常識で小学何年生か覚えていないけど、一般的に「おむつ」をする年齢ではなかった
2、買ったとしてもサイズが合うかどうか分からない
3、見つかったときに親や弟にどう思われるか?が怖かった
当時「性癖」という言葉を知らなかったけど「おむつが好き」ということが普通ではないと思ったので「我慢」をしました
それから月日は流れて中学生になり、たまたま入った100円ショップで「1枚売りの紙おむつ」を見つけた
速攻で買って自宅に帰り、コッソリ布団の中で履きました
そこでオシッコを漏らしてしまい凄く気持ちよくてドキドキしました
その時にしたオシッコが温かったんですよね
そういう経験を通して「おむつの虜 とりこ」になりました
それからは色々な「おむつ」を試して風俗店でのプレイで布おむつとABDL用のおむつの気持ち良さを知ってから、おむつ無しの生活が考えられないくらい、おむつが大好きになりました
・ひかるにとって、おむつとは?
恋人です
・1000万もらうか、おむつを止めるかのどちらを取るか?
即答で、おむつをとる
・年齢を教えて下さい
30代前半
・職業は
事務員です(パソコンを使い座り仕事)
・どういう風におむつをしているのか?
したいと思ったらする
願望的には僕はアダルトベィビーなので、極力 赤ちゃんに近づきたい
しんどい時、泣きたくてしょうがない時に赤ちゃんみたいに大声を出して泣いたら近所の人とかに聞かれてしまうので泣けない
でも、泣く代わりに「おむつにオシッコを漏らす」と心がちょっと軽くなる
僕はお世話されたい方なので女性に何もしてあげられない為、僕みたいなタイプは女の子と一緒にいたらいけない
フェアな関係ができないのでギブアンドテイクが成り立たない
おむつをしていると「満たされる」という気持ちが強い
職場には履いて行ったことがあるが、おむつの「交換」をする場がない
おむつのパンツタイプとテープタイプがあるが、僕はテープの方が好きだから職場では替えられないため履いていくことができない
・女性にどういう風にされたい?
一緒に寝かしつけをしてほしい
喉が渇いたら哺乳瓶でジュースを飲ましてほしい
おむつが濡れたら替えてほしい
大声でギャン泣きしても優しく受けとめてほしい
あくまでも理想ですが、大人相手のベビーシッターをしてくれる人は居るのかな?
お金はある方ではないけど、もし居るならお金を払うのでやってほしい
・叶えたい願望はあるか?
歯列矯正したい
僕は出っ歯なんで直したいんです
思い上がりですが、自分の顔が出っ歯で無ければいい男の部類に入ると思うから
・オシッコをするときはどういう感じ?
昼間に着けているときは、ゲームをしているときにしたくなる
我慢して出したいきは、一杯水を飲んで思い切り「紙おむつ」の中にオシッコをジワーッとお漏らししてしまう
大人なのに赤ちゃんみたいなことをするという「背徳行為」という意味もあります
母はすでにこの世に居ません
実父とはいい関係ではないので、自分のことは何一つ知られたくないんです
弟が一人いますが疎遠なので「天涯孤独」に近いです
なので寂しいときは「おむつ」をしてお家の中で赤ちゃん返りをすると満たされます
天涯孤独に近いと「気が楽」です
帰るのが名残惜しいなぁ、もっと店に居たい
みんなが来る理由が分かった気がする
ここに来れば何でも話せるし、心のつかえがスーッと取れた気がする
ママと約束をしました
目標を決めておこうという流れになったので、次は大晦日に来たいと思います
ゴールデンウィーク、お盆休み、正月休みはない会社なので、またどこかの土曜日に来たいと思います
出張で「おむつプレイ」をしている女性に「るりshop」を教えてもらったから予約を入れて来ました
名古屋から来て本当によかったと思います
※千葉・美しさんへ
メール届いてます、体調がよくなったみたいでヨカッタですね
毎日元気な人は居ないですが、自分の体調が悪いと気持ちが上がらないし心配になります
病院に行って検査をして何でもなければ一安心ですね
また本調子になってきたら是非とも来店をどうぞ
人間は自宅ばかり居ると「身体・認知機能」が衰えます
外出が無理な時は、自宅の庭で土いじりをしたり近場を散歩しましょう
自然豊かな風景か風のニオイ、木々の移り変わりをみて変化を感じるだけでも「五感を刺激」すると思います
当店最高齢の苺一恵氏の次が「美しさん」なので、是非とも「健康年齢」の更新をしてほしいと思います
これからの美しさんの「いい年の取り方」ををみんなに見せてあげて下さい
※〈西成・小学生7人重軽傷事故〉平和な時代の「Z世代」の犯行・無気力な若者が多いと思う
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffed4d312d97b0e0db10868d8f7e30e53411621 ※クリックで別窓が開きます。
日本が平和で戦争もなく物に溢れてほしいものは直ぐに手に入り、そんな時代に生まれた若者たち
時代が影響してか、それとも人間が進化した結果なのか「新人類」なのか何だか分からない
この「ゆとり世代」の感覚というのが昭和人としたらとても寂しいというか、何を考えているのかがサッパリ分からない
毎度書いてるけど、想像力の欠落が招いた結果だと思うが「想像をする力がない」とも言える
国の方針により義務教育では満足な勉強をせず、先生からも怒られなかった、親もバブル期に青春をした世代の子供たち
近年の事件をみていると、圧倒的にこの世代が加害者の場合が多いと思います
二十歳を過ぎて外で一人暮らしをしている息子が事件を起こして、その対応をする親
幾つになっても親は親だけど、親子関係の難しさを感じます
小さい頃のように親が主導権を握り子育てはできない
子供がある程度の年齢になると、自分の考えというのをもつので頭ごなしに意見をいう事はできない
でも、何かあれば親が出て行かないといけない現実
元気に育ったとしても、色々な起因で精神を病むことはあると思うのですが、自宅に戻して少し休養させても良かったのではないか?と思ったりしました
たら、ればを言えばキリがないけど精神が疲れたときは「休養・休息」しかないような気がする
長くて短い人生・山あり谷あり 休養が一生という人もいるけど「ほんの数年」と考えれば違う展開になっていたかもしれない
色々な人を見て思うけど子供は自分以上にはならないことが多いです
過度に子供に期待をしている親が多いけど、それは子供にとっては「酷」なことだと思いますね
健康で就労して、自活できたらそれで御の字だと思う
だれかと結婚してほしい、子供をもうけてほしいは雲を掴(つか)むような話だと思う
健康で人並みの生活が送れていたら、それは最高の成長だと思います
その「普通」というのが出来そうでできないものなんだと思ってます
①スバル・12時40分~
11連休を持て余していると言ってました
自宅の庭の草取りやご両親の墓参りにいっても、11日間も休みだと何をしていいのだか分からないのでは?
月給ではないので休みが多ければ多いほど「お金にならない」為に頭が痛いそう
今年から「年金支給開始」になったので、再雇用の待遇と考えればこんなものではないか?
女将のような自営業の場合は元気でいれば何歳まででも働くことが出来ます
簡単に言っているけど、いつも元気で居られるように努力を重ねないといけないので、それはそれで毎日が緊張の連続です
自分の身体と精神のモチベーションをあげる毎日、そしてその「安定」を維持していかないといけません
※スバルの連休の過ごし方
人からもらった車のナビゲーションの取り付けをしてました
6年間使用して、もう不要になったからとのことで譲り受けました
約1時間くらいで取り付けが終わりました
今、高いカーナビだと70万くらいします
日本製品は機能があり過ぎるので、どうしても高くなってしまうがほとんどの機能が不要だと思う
ガラスに貼るタイプのテレビのアンテナを買わないといけない
住んでいる場所がよくないみたいなんですが、、、群馬の○〇市は映りが悪くて有名です
明日、軽井沢に遊びに行くことになってるが群馬からだと片道2時間半で行けると思います
折角の大型連休だから連れと二人で軽井沢をブラブラして来たいと思っていて、今から楽しみです
➁まさよし・15時半~
持病を治すために、暫(しばら)く来店を控えていて節制した日々を過ごしていたようです
シニアになるとアレルギーを含めて持病の一つや二つありますからね
自分を律して生きるのは「清く正しい」けど、その反面、窮屈(きゅうくつ)な感じがあると思います
その間メールでのやり取りはしていたのですが元気そうでした
病気になったために休職中の状態で、自宅にいることが多いと言ってました
そんな引きこもりのような日々が続いているからか何だか「更年期」のような感じになっていて、なにをするのも億劫(おっくう)で体が動かないと言ってます
やはり生活習慣の「慣れ」というものは恐ろしいと思うのです
そういう生活に慣れてきてしまって、その様子が外見にも表れて来るというか、全体的に「鈍行」になってきます
今日は女将に「ジジィ」と言われて大笑いをしてました
年齢がいくのはしょうがないけど、気持ちが老けてしまったら本当の「高齢者」です
※明日の土曜日は、新規の方がお見えになります
名古屋から来ると言ってましたが、おむつが好きで「おむつカバーをしていってもいいですか?」と聞かれました
当店に来るお客様は、ほとんどの方が着用してくるので珍しいことではありません
どうぞゴールデンウイークの休みを有意義に過ごしてほしいと思ってます
※八潮道路陥没事故・運転手のご遺体を収容
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6537417 ※クリックで別窓が開きます。
このニュースを待ってました、やっとやっと家族の元に帰れて良かったです
1日1日を恐怖や孤独と戦いながら、もう一度家族に会えることを最後まで思いながら一人で逝かせてしまった事が辛いです
ご家族と本人の辛く悲しい戦いを、行政の方はどれほど理解されているのでしょうか?
寒く、暗くて冷たい場所で、何かの音や人の声が聞こえたかもしれないのに、結局何もしてくれない水道局、市役所の人達は暖かい家で家族でごはんを食べながら、この方の事を思い出しもせず、暖かい布団で眠っていたんだろう
待っている家族を逆なでしていると思うと腹立たしい気持ちしかない
トラックの屋根に穴を開ける、フロントガラスを割る、ありとあらゆる方法を試した結果、今日になったのなら仕方が無いが、どうもそうは感じない
「老朽化が原因」と一言で片づけ、行政の管理の怠慢さを棚に上げ家族の為に働く何の非もない方の命と、家族のくやしさを理解しているのかが聞きたい
たった一瞬の出来事で、待っていた家族の人生がこんなにも深く引き裂かれてしまうなんて、本当に言葉が出ません
3か月もの間、冷たい暗闇の中で取り残されていた心中を思うと、胸が締めつけらて胸が苦しいです
どれほど帰りたかっただろうか、どれほど助けを待っていたか、どれほど生きたいと願っていたか、どれほど家族に会いたいと思っていたのか?
家族にとって、この世に一人しかいないかけがえのない父の存在が奪われた悲しみは計り知れません
八潮市と埼玉県などの行政の責任は重く、二度と今回のような悲劇が繰り返されないことを強く願います
神様はどうして、この方を選んだのか?凶悪な殺人犯や、極悪人でもいるでしょう
この世に神様が居るなら、生きていてはいけない人を選んで欲しかった
もし、落ちた人が「皇太子や皇族関係者」「石破総理」だったら同じような経緯になっていたか?
落ちた人が一般人だったから、手を抜いたような感じがするのだが、人間なんてそんなものだと思う
所詮、他人事というか自分の身内でないから、どうでもいい感じが拭(ぬぐ)えない
女将が遺族だったら?こんな冷静なコメントは出せないし自治体や埼玉県知事、そして国を恨むと思います
生きたまま、ジワリジワリ死んでいく恐怖、お腹も空いていたろうし「恐怖と飢え死に」最後の最後まで家族のことを想っていたはず
その光景を想像しただけで自分の気持ちがおかしくなるような事故だった
※北海道のタ~ちゃんへ
無事に手紙が届きましたので安心してください
色々と欲しいものがあるみたいですね~
とりあえず前回と同じ金額をお送りください
足りない場合は「ママブログ」でお知らせいたします
布おしめですが、長さ80㎝が理想とのことで今お持ちの布おしめをこちらに送ってください
全部の長さを80㎝にすることができます
ただ、同じ柄が無いと思うので違う柄になるのでもOKならどうぞ
どうせなら、このような折角の機会に持っている「布おしめを」を好みの長さに直してしまいましょう
そして新たに「40枚」を作ればいいのですね?
あと、キティのおむつカバー・LLサイズ
①表側の色
➁裏地の素材
③ホックの色と素材
④腰紐と股紐はどうするのか?等を詳しく書いてきてください
※納期は一か月半~二カ月くらいですね
もうマニアック過ぎる青年なのですが、10年来の付き合いなので可愛くて憎めません
喋り出すと止まらないし止まれないという性質をもった、千葉在住のコマッタちゃん
このタイブのお客様は大勢いるので慣れていますが、初めてその光景を見る人がいたらかなりインパクトが強いと思います
「自分の気持ちを聞いてほしい」という想いが根底にあるので、どうしてもしつこくなってくるのです
その「想い」は分からなくないのですが「孤独」と戦っている分、少しでも理解してくれる人を見つけるとそりゃ「聞いてほしくて」話は止まらなくなるでしょう
ナイロンブルマーの保有数もかなりありので、最近は当店に持ち込み不要な物は売るということをしてます
女将からの依頼なのですが、持っている宝物を少しお金に換えていくことをしたらいいと思うのです
そうすれば、また違うブルマーを買えると思うんですよね
この品物が回っていく図式というのは、無駄がなくて生き物の世界の「食物連鎖」と同じだと思う
※太郎の想い
ナイロンブルマーを一言で言ってしまえば「包み込んでくれる」感じ
肌に直接履くより、下着の上から履いた方がいいと思う
自分の好みだけど直接履いてしまうとブルマーが汚れてしまうし、大きくなってしまうので注意している
ポリエステル素材は伸び率が少ないから、ピッタリしている
その反面「ナイロン」はとてもよく伸びてくれます
ブルマー好きの人の大半が「ナイロン」を支持している理由が分かります
一番好きなのが、ジェレンクで型番が「U-718」です
学販の中では、かなりハイレグで運動してみると動きやすい
二位がカンコーです
カンコーはローレグだけど安心感があります
三位がスクールユニだけど、小さめでも大き目のサイズでも元が大きく作られているので、ワンサイズ小さめが履けます
ブルマーの外袋があるのかないのかですが、そこまでの拘(こだわ)りはない
しかし、ブルマーの歴史を感じさせるものだと思ってます
なるべく綺麗な外袋が理想ですが、なかなか難しい面があります
古くからある洋品店に置かれているブルマーは、埃(ほこり)を被っていることが多いからです
※明日は、群馬より「スバルインプレッサ」が来店します
11連休の休みを持て余しているようで、当店に予約を入れました
まだ先日いらしたばかりですが、「いつもありがとう」の意味を込めて女将が「お昼をご馳走します」と言いました
群馬から幸手市まで来る道が混雑していなければいいのですが、、、片道1時間半だけど安全運転で来て欲しいです
時間を持て余しているようなので、少しでも当店に来て 暇つぶし になればいいね
※「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/03af812627f868db1efc7fcaa162801481166ff0 ※クリックで別窓が開きます。
女将が話をしたいのは、電車がどうのこうのというより、年齢と共に「激昂 げきこう」するタイプの人が増えると思ってます
例えば、物事全般の意味が理解できないときや核心を突かれたときなどに素直に人に聞けばいいのに、自分のプライドが邪魔するのか人に尋ねたり、謝ったりという行動が出来なくなる人が多いと思うんです
我が母もその傾向が強くて、精神的に疲れる毎日を送っています
こういう風になるのは「認知症の始まり」ではないかと思ってますがどうなのかな?
まず人の話を聞けなくて「自分の主張」ばかりしてくる
そしていつも被害者意識が強くて、被害妄想が激しくなってくる高齢者が多い
謙虚な気持ちは忘れてくるので本当に厄介(やっかい)なタイプが多いと思う
年齢と共に頑固(がんこ)になるのではなくて、年と共に「素直になった方がいい」と思います
誇り高いのもいいけど、あまりにもその気持ちが強いと周りが離れていき砂丘の砂みたいに、サーッと引いていく感じになる
若い時と違い怒ってばかりだと、今度は「脳梗塞」になるでしょう
女将の周りでも、直ぐにカッとなる人や短気な人はみんな「脳」の病気になってます
血管が詰まったり、切れたりしてその後遺症として寝たきりや体が不自由になっている男性が多いですね
雄(オス)だから血の気があることもあり、カーッとなるのは圧倒的に男性が多いと思う
イライラしても自分の体の寿命を縮めるだけなので、そんな時は場所を変えたりして「気分転換」をしよう
怒ったり怒鳴るという行為は、かなり自分を疲れさせる「毒」なのです
イライラのストレスは毒となり口から体内に入り、その行き場のない吐いた毒は、ネズミを殺せると言います
なるべく朗(ほが)らかに生きる努力をしましょう、それは自分自身の為です
そりゃかなり長い月日「おむつ」をしていれば、チョロチョロと勝手に出てしまう体になるのも無理がないと思う
もしかして、ベビーエイジはそれうなることが本望なんじゃないかな?
このような日々なので当店に来る時も、もちろん「おむつ」をしてきます
言わなくても「お尻が膨らんでる」ので分かります、だって女将は「ザ・おむつ屋」の経営者ですから千里眼です
「エイジの近況報告」
茨城で専業農家をやっているので今は「田植え」の準備で忙しいです
先日、オムトピアの紙おむつを購入しました
何日できるのか?と思い実験してみたところ、なんと2日半もできました
最後は全体に浸透して漏れてしまいましたが、中にパッド無しでもここまで着用することができました
俺は一人暮らしだからこのようなことが出来るけど家族が居たら無理でしょう
コスパを考えると非常に「安い買い物」だと思ってます
ママが言ってたけど、るりのお客様でも同じ実験をした人が居るそうで、その人は「まるまる2日間」できたそうです
まだまだ漏れるまではいかないという実験結果だったと言ってました
朝方は誰にも自宅に来てほしくないです
おむつカバーを着用してその上からロンパースを着ているから、この恰好は誰にも見られたくありません
いい年をしたおじさんがこの恰好をしているのだから恥ずかしいです
おむつ馬鹿なので1日中「おむつ」をしています
理由は好きだからと漏れやすくなっているというのもある
農家をやっているのでトイレに行くのが面倒です
布おしめをやりたいけど手間がかかるので「紙おむつ」にしてます
COVERとの間に、布おしめを数枚挟むことがありますが気が向かないとやりません
インスタをやっていて主に外国人の方と交流をしているのですが、日本人と感覚が違います
向こうの人も俺のことを「かなりのマニア」だと思っている様子
ママからも言われるけど「筋金入りのマニア」だと笑われています
俺にとって「おむつ」とは癒しそのもの
もう下着と同じ感覚で生活にとって必要不可欠なものです
おそらく死ぬまで「おむつ」をしているでしょう
仮に病院に入院したら、紙おむつでしょう
歩けなくなったら終わりだと思ってます
赤ちゃん嗜好だから、おむつカバーだけでは終わりではない
COVERの上から「ロンパース」を着る
今日も私服の下にはロンパースを着ているのです
女性との快楽とおむつの快楽は全く別物であると断言したい
過去の女性経験は豊富とは言えないけど数人とはあります
俺の言葉で言えば女性との快楽とは、それなりの「会話」が楽しみで、おむつは「必需品」であり赤ちゃんに返るひと時
甘えたいとは別で「何も考えないでいたい」そんな気持ちが強い
日頃のストレスから解消されたいという気持ちもある
きっと、そういう人が多いと思うんです
おむつカバー好きの人には色々なタイプがいる
中にはオシッコなどをせずに汚さないという人も居て、俺には信じられない
布おしめは使い込めば使い込むほど肌に馴染んでくるので使った方がいいのではないか?
結局、パンツを洗わないのと同じだと思うのだが、、、俺の考えはおかしいのか?
※金払いの悪い客は「素性 すじょう」も悪いので本当に注意をしないといけない
注意:素性(すじょう)とは?
血筋、家柄
また、生まれや育ち
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/b771ef29d00954113ca42ae1eea5d46f6d9bce01 ※クリックで別窓が開きます。
今払えない人が後で払えるわけないので、その状況を頭に入れた方がいい
大体そのような人は自分の欲しい物を先に買ったりしていて「我儘で自己中心的」な人が多い
そういう人に限って偉そうなことを言ったり、過去の栄光や自慢話をしたりする人も多いが、時間は逆戻りをしないしとても滑稽(こっけい)です
この事件ですが、借金がどのくらいの金額だったのかを知りたいのだけど、自宅に取りに行くのだから何十万単位かそれ以上でしょう
どんな人なのか分からないが、無職の上に彼方此方(あちこち)に借金だらけだったのではないか?
ひとつの店にツケがあるということは他にも必ず「借金」があるはず
お金はその人を表す「鏡」だと思った方がいい
自分に対して「倹約」している人にはとても好感がもてるが、他人に対してだらしない人をみると不信感しかない
女将は客商売で生きてきたけど、当店でも金にだらしないお客様が数名いるんです
たまにママブログで書いていますが、そういう人は治らないみたいですね
結局、小さい頃に親からチヤホヤされて「欲しい」と言えば好きな物を買い与えられ、自分の中の「甘え」からくることが多いと思う
それでいて、自分が同じようなことをされると逆切れしている勝手な人なんです
お金にルーズだと人が寄ってこない上に誰からも信用されません
商売をしていたら相手を観察して「少しでも危ない」と直感で感じる場合は距離をおいて、本気で相手にしてはいけません
やはり店側も「売り上げ」が欲しいからだと思うが、一人を蹴ってもまた新しいお客さまがついてくるので大丈夫なのです
その間は「我慢」しかないのですが、周り回ってくるのを信じよう
どんな店か分からないけど、店側の「焦り」を感じる事件だと思いました
いかなる時も人間の心や度量には、少しの「余裕」がないとダメです
そういう気持ちは必ずや相手に伝わるものなのです
※明日は、常連中のサラブレット「千葉・太郎」が来店いたします
ナイロンブルマーを始め、レオタード・競泳水着・女性下着・体操着系などのコスプレが好きです
好きが故(ゆえ)にかなりくどいのですが、そこは大目に見るようにしてます
もう10年の付き合いになるので女将の弟のような存在、憎めなくて可愛いと思ってます
千葉から電車で来る青年なのですが、本当に 困ったちゃん連合の一員 なのです
世間は11連休の方が多くて、出かけている人もかなり居ることでしょう
毎年、この時期は世間との感覚のズレが生じますが女将はこれでいいと思ってます
どこに行っても人混みがすごいし疲れに行くだけなので、仕事をしてた方が安心なんですよね
最近、店で飼っている「クロ」が姿を見ないのだけど餌は食べに来ている様子
でも、餌を残していることが多くどこかで食べているのかもしれません
ちょっと心配になりますが元気で居ると信じたいです
※明日は、ベビーおむつ嗜好の「茨城・ベビーエイジ」が来店します
エイジから頼まれていた注文の品があります
日中履ける「ブルーのトレーニングパンツ」です
毎日「おむつ」をしているのでそれが癖になり、オシッコがチョロチョロと出てしまう体になっていると言ってました
そこでパンツ型の1回か2回のチョロ漏れを受け止めてくれるような「股間部分に吸収帯」が入っているパンツの注文を請けていました
すでに完成しているので明日渡すだけなのですが、果たしてエイジが気に入るのか気に入らないのかどうか少し心配です
見た目もエイジの好みの「ふわふわ・ブルーのパイル生地」で股間部分がモッコリして堪らない感じの仕上がり
肌にあたる部分は撥水生地にして、その内側には晒(さらし)の布おしめを8枚と吸収帯を2枚入れて完璧かな、これで多少の尿漏れを防ぐことが出来ると思います
一度自宅に帰ってから着用してもらい改善点があれば、次の注文で修正したいと考えています
このブログを読んで「俺も同じだ」と思っている人が居るかもれません
同じパンツを作ることが出来るので要望があればご相談下さい
※ランチ1000円時代が終わった
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6537032 ※クリックで別窓が開きます。
ちょっと買い物をしても以前より2割は高くなっていて、物を買うのも考えてしまう時代がきました
ランチをするといっても、1000円以下で食べられる店が少なくて何を食べていいのか迷ってしまう人が多いでしょう
店側だって値上げはしたくないけど、仕入れが高くなっているのだから値上げするしかないんですよね
買い物にいっても、具材の減った弁当やグラム数を減らして通常価格で売っているものばかり
もし、当店の近くに安くて美味しい定食屋があれば毎日のお昼はそのような店ですましたいと思うが、その夢は叶わない
若い時と違い食べるものだけは削りたくないと思うが、今の情勢だと削るところは「食べる」ものだけしかない
以前は、車に乗ったり外食することを何とも思わなかったけど最近はそのようなことが「贅沢」だと思うようになった
この物価高は、ささやかな庶民の贅沢を奪うと思います
景気なんて一向によくならない、むしろ悪くなるばかりでそのうち「ランチ1500円」時代がくるでしょう
そうなるとコンビニの弁当等もいつか「1000円」にあがると思います
サリラーマンの方たちは、毎月の「小遣い30000円でタバコと外食・飲み代込み」でやっている人が多いと思うのですが、ランチが1000円で食べられないと安いスーパーのお握り2個で済ます人が多いだろうなぁ
昨日、セブンに行き菓子パンを購入したのですが、1個が200円以上で2つ買うと500円になりました
以前は1個が100円近くで買えた時代もありましたが、そんな時代はもう来ないのでしょうね
政府は消費税を上げたいところだけど、もし上げたら「貧困」になる人が増えて大変な国になるでしょう
生活保護は増え続けて財政を圧迫し、食えなくて自死する人が増えるかもしれない
でも、いずれそんな国になるような気がしてならない
いつも思うが、安心して寝る場所が確保されている・ずっと続けられる仕事がある・衣服が着られる・最低限食べられる日々 今の状況を本当に幸せだと思う
その人の「幸せ」というのは当たり前の生活の中にあると思うようになりました
1年ぶりの来店になるでしょうか、はじめ、元気だったかな?
その間の取引は「郵送」でやっていたので1年ぶりといっても会っていないという感覚ではないのです
10時20分頃、「最寄駅から電車に乗りました、なにか調達は?」とメールがあったので3時のおやつに「和菓子」を頼みました
甘いものが大好きなので本当に楽しみだなぁ~女将は単純なので「甘いもの」で騙されてます
女将の推測だと、はじめの仕事は一流企業勤務の上に部下がいる身だと思う、なのでとにかく気が利きます
それだけ、今までの人生でかなり揉まれたきたのでしょう、一緒にいると大体のことを想像することができます
神経をすり減らす仕事をしているなぁというのを感じることが出来るので、旅行気分で来ている当店内ではリラックスしてほしいですね
おむつカバーの直しを5枚+新規のおむつカバーを作るを2枚 頼まれました
5枚の直しは、ママミッケ・ニシキのオンリーワン・その他 のマジックカバーの腹あてと前あてに金属ホックを付ける依頼です
金属ホックを付けてほしい位置に、テープを貼ってきてくれました
こういう仕込みをしてきてもらうと本当に次の仕事がやりやすくて助かります
尚且つ、色々な要望を紙に書いてきてくれるので、流石は ザ・仕事人です
製作者と女将用にと「要望書を2枚」もってきてくれたところだけみてもこういう気遣いは普通の人にはできない事だと思います
段取りが良くてやはりお客様相手の仕事をしている方だけあるなと思いました
ママミッケの内羽マジックテープカバーの生地だけが魅力で購入した「おむつCOVER」があります
その生地のみを使い、新たに「セミビキニカバー」を作るんです
要するに、おむつカバー1枚をダメにしてしまうという事で何だか勿体ない話ですが、はじめの要望なので進めてみましょう
どんな要望にも応えられる当店をはじめはとても喜んでいるし、こういうことが可能なのは「るりしかない」と思っていると言ってました
今まで、遠く回り道をしたけど最後に理想の店に出会う事が出来て本当によかったと言ってます
そう言われると本当に嬉しい限りで、おむつ屋を経営していて良かったと思う瞬間ですね
日頃の苦労が報われる瞬間で「ありがたい」の一言に尽きます
はじめが崎陽軒のシュウマイ弁当を買って来てくれたので、二人で世間話をしながら食べて「幸せな気分」を味わいました
あと女将のリクエストで「美味しい和菓子」を差し入れしてくれたので一緒に食べました
1年ぶりですが、ちっとも容姿が変っていない「はじめ」健康的な印象です
普段は、毎日仕事に行きバリバリ働いている様子で、コロナ渦からの「リモート」も一段落し今は出社しているという
元気に仕事をしている紳士、そして潤った生活をしている雰囲気だったので安心しました
この「るりshop」の自慢は大切なお客様たちが、まだ誰一人として欠けていないことなんです
女将を始め、みんな「長生き」をして元気に「令和」の次の世代を図々しく生きてこの世にはびこりましょう
おむつ好きの方は、介護にならずいつまでも「趣味」としておむつを愛していきましょう
それがみんなの与えられた「使命」だと思います
※飲む「中絶薬「メフィーゴパック」問題
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/9936876114330b6a2b8747a636ca0b3e29663743 ※クリックで別窓が開きます。
何だか、この「クスリ」が発売可になったらオーラルセ〇クスが増えて感染症やエイズの宝庫になる気がする
注意/オーラルセ〇クスとは?
オーラルセ〇クス(英語: oral sex)または口内性交、口淫とは、唇や舌を使用して行う性交類似行為のこと
これは、男性器を口腔などで愛撫するフ〇ラチオ、女性器を口唇などで愛撫するクン〇リングス、また同時に相互の性器を口で愛撫しあうシック〇ナインなどの種類に分かれる
男性の意識も「クスリがあるから避妊しなくていいや」となるし女性の意識のほうも「万が一の時は薬があるから避妊は言い出しにくいしいいわ」と思うようになるような気がする
なので、中絶は減る所か増えていくような予想ができるのだけど、どっちに転ぶのか結末を知りたい
女性がレイプされたりして不幸な妊娠をしてしまう時は、本当に存在してほしい薬なんだけど、どっちがいいのか迷うところ
以前、産婦人科の医師から生々しい話をきいたことがあるのだけど、女性の心と体が傷つく「中絶手術」は儲かるということ
だからこのような薬の発売は、内心、産婦人科医たちが反対だと思う
何故なら、中絶の薬が出回れば自分の産院には「中絶手術」をしたいという患者が減ってしまうからだ
出生数も少なくなっているから、今や産婦人科も潰れる時代で「更年期外来」に力を入れている病院が多い
許可がおりたら、この薬はバカ高い価格になるでしょうね
多分、一粒が5000円~10000円だと思う
アメリカで中絶を反対する団体は子供を産ませたあと養子斡旋なども広く行って居ますが、日本にはそこまでやる団体はほぼないので、緩和するしかないと思うのだがどうなのか?
クスリの許可が降りれば、若者たちと中高年(シニア)たちの「性の乱立」が起きるような気がする
快楽を感じるときに、あまりにも冷静過ぎる気持ちを持っていたら楽しめないという人が大半だろうから
そりゃ、理性と欲望を天秤にかけた場合、「欲望」の方が勝る人が多いと思う
でも、飲み薬だけで「中絶」できたら何だか恐ろしいと思うのだけど、、、胎児といっても人を一人殺すことですよね?
どちらにせよ答えの出ない永遠のテーマのような気がする
ED治療薬はさっさと承認しとおいて、産科医の利権絡みだったり女性の権利や心身の負担を軽減するものは認めないという図式
ほんと日本の政治家たちはも人間としての「魂」が腐っていると思う
要するに「儲からない」からやりたくないということに尽きると思う
女性の権利をないがしろにするのもいい加減にしてほしい
まだまだ「男尊女卑 だんそんじょひ」はあるし、悲しい国だな この日本
誰が政治家をやっても、ちっとも変わらない
毎度のことなのですが当店に来たいあまりかなり早い時間に自宅を出てくる為、途中で時間潰しをしているようです
今日から「11連休」だそうですごい長い休みですね~羨ましい限りです
女将の性格からして長く休むと「仕事をしたくなくなる」ので適度に仕事をしていた方がいいんですよね
スバルは「長すぎて何をしたらいいのか?」と言ってます
そこで連休中にもう1日当店に予約を入れたので、これで少しは「暇つぶし」になることでしょう
当店のサポーター衆を見ていて思うんですが、長く休んだりしても仕事に行けるという「頭の切り替え」に尊敬いたします
女将の性格からしてダラダラ休んだらもう二度と仕事に行きたくないですね
ペースが乱されて自分のリズムが狂うのが一番嫌なんです
女将を殺すのに先の尖った刃物は要らない、毎日のリズムを狂わせればいいのてだ
スバルは当店に「趣味品の取り置き」をしています
ピタピタのパンツに、スイムショーツ、ボーイズブリーフ、その他多数
勿論(もちろん)有料保管になるのですが、自分の保管品だとわかるように箱に入れて更に側面にステッカーを貼り誰にも見られないようにしてます
全焼のような火事が無い限りは当店に置いて置くのが安心だと思います
その他にも数名「有料保管の取り置き」をしている方がおります
家族に内緒の秘密を当店が片棒を担ぐという、すごい図式が出来ていて世の中の奥方連中からしたら敵のような存在ですね
だから自宅に置けない人は今まで買うのを諦めていたけど、当店存在があるから「強気」なんです
このシステムは多くのお客様の強い味方となっているようです
これからも頭を捻(ひね)り、新しい取り組みをしていきたいと思います
やはり誰もやっていないような事をしていかないと生き残れないと感じる世の中の景気状況です
※午前中、「今から行ってもいいですか?」という新規のお客様からの電話がありました
仕事の都合上、前もって休みが分からないのでいきなり電話をしたそうです
それはそれで有難いのですが、今日予約を入れられなくて本当にスミマセンでした
その他数名の方が当日ではないと休みが分からないので、次も当日電話をしてきてほしいと伝えました
平日の2時間くらいなら入れられると思いますが、今日は土曜日で店が早く閉まってしまうので予約をとることが出来ません
お声からして40代~50代くらいの元気ハツラツの紳士でしたが何となくだけど「自営業」ではないかな?と思いました
※寝るときに「安眠したい人向けのピアノ演奏」を聴きながら寝ると1分かからずに寝落ちをすることができます
なかなか寝られないということはないのですが、前々からもっと気持ちよく寝たいと思ってました
以前から、このようにピアノ演奏を聴きながら寝たらどうなのか?と思っていて実行をしたまでなのですが、この効果がすごいんです
女将の場合ですが、30秒もかからないで本当に心地よく寝落ちしてます
自然と寝ているって感じで、その脱力感が非常に心地よく最高な状態でリラックスをしている瞬間だと思う
仕事のことや家庭のことは何も考えないで「無重力の世界」で寝る感じにしてます
宇宙ってこんな感じなのかな?と思う時があります
悩みが無い訳ではないけど、
『るりshopの格言』
少々のことはかすり傷、生きているだけで丸儲け と思い寝るんです
今、健康だしこれはお金には代えられないものなんだと思う
同居していた家族のおばさんが「ホスピス」に入院していた時に、院内はいつもクラッシック系の音楽が流れていました
「落ち着く空間の演出」と思ったことがあったので、今回の「安眠」を考えたところ、あの時の音楽がピカーンと閃(ひらめ)いたというわけです
ユーチューブを検索してみると、かなり「心よく寝られる安眠の動画数」が上がってます
適当に聴いてみたところ、すごい早さで寝落ちしている自分がいました
目から鱗(うろこ)でそれから毎日、このような流れになりました
眠れなくはなくて朝を迎えることはないけど、睡眠の質を高めたいという気持ちが強いです
どうせ寝るなら、深くて疲れが取れる寝方をしたいと思ったんです
人間は「人生の3分の1」を寝ているわけだから、深い眠りをしたいという想いからやってみました
心地よく、深く眠れていると次の日が全く違います
頭の中が「活性化」しているのが分かるんです
ある精神科の先生が言ってたけど、ストレスから不安になったりして動悸がしてきたら1分でもいいから寝ると、交感神経と副交感神経がリセットされて元気になるようです
みなさん、騙されたと思って実践してみましょう
まだ数日空いてますので、日程を調整いたします
早いもので新年が始まってから、もう4月下旬になりました
るりshopは全力で走り続けている状態、毎度のことですがブレーキの効かない暴走車になってます
下記で書いた死亡事故にならないように気をつけたいです
当店のお客様たちの気持ちは、10代の若者だと思ってます 言い過ぎかな?
見た目を言ってしまうとそれなりの年の取り方をしていると思うが、気持ちだけは若々しくいよう
今日は、ヘアカラーに行きたいと思ってます
2カ月に一度の間隔で染めに行ってます
「白髪染めだろ」って声が聞こえてきますが、まだ大丈夫なようです エヘヘ
勿論(もちろん)白髪はあるけど、まだ白髪染めをしなくてもいいくらいの量です
でも、そのうち全体が白髪になるので月に一度くらいの間隔で染めていると思います
自然なことだけど、髪の毛はきちんとしていたいんですよね
だらしくなしているより、小奇麗にしている方が人に与える印象が違います
どこに居ても「人から見られている」という意識をもって行動をするようにしてる女将でした
唯一、地が出ているのは寝ている時だと思います
鼾(いびき)はかくわ、オナラはするわ、鼻くそをほじっているわ、この姿は怖くて誰にも見せられません
そんな無防備な自分も嫌いではない
何故なら、1日の中で一番自然体になって体の力が抜けてリラックスをしているからです
※長野県飯田市で男性4人が乗っていた乗用車が天竜川の堤防道路から転落、水門に衝突し4人が死亡
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/9abfdc2e7f1aa424a0bd914668c9b4410c8c8f2b ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536581 ※クリックで別窓が開きます。
この車が「BMW」だと後から分かりましたが、原型をとどめていないので助かる方が奇跡だと思いました
普通のスポーツカーがオープンカーになっている
ここまで原型をとどめていない車の事故はそうそうない
こんなに狭くて細い土手道を140キロのスピードを出して走る行為は「自殺行為」だと思う
そもそも何かあってもハンドルは切れないし、制御不能になります
地元民の話だとこの道は2キロの距離らしいのですが、レーサーにでもなった気分で走っていたのか?
年齢を知って納得というか、20歳か・・・無謀なことをしてみたい気持ちも分からくない
説教みたいになるけど、何でも「やり過ぎたらダメ」で暴走すると「命」無くなります
女将の周りでも、若さ故(ゆえ)交通事故で亡くなった知人が何人も居ます
親は嘆き悲しみ、人生が狂ってしまう、そして同乗者の家族と争っていくのが普通の過程
若気の至りを過ぎて、社会人になり結婚をしたりして中年になってくるとありきたりの1日が一番の幸せで、普通に暮らせる有難さということを思い知ります
冒険というのはは、ささやかがいい「たまに」するのが最高に楽しいものなんです
しかし、たった一つしかない命をなくしたらなにも無い上にここまで育ててくれたご両親や家族がどんな想いだろうか?
事故にあわられた4人を救助した消防隊員も、一生トラウマになるような悲惨な状態の物体(人間)だったと思う
この状態だと上半身は潰れて顏はメチャクチャ、下半身もあったのかどうか分からない上に頭部は首から遮断されていたかもしれない
つい2年前に高校を卒業したばかりで若いから彼女も居ただろうし、親御さんだって40代だろう
これから悲しみになんて浸れない、追突して壊した水門の保障に同乗者同士の訴訟が始まって残された家族は「人生の歯車が狂う」はず
悲しいけど苦しみが始まる序幕に過ぎない、誰一人として幸せにならない結末が待っている
この車が水門にぶつかるまでの動画は、教習所で免許を取得するための大切な勉強として生徒に見せた方がいい
免許更新の際の講習でも、猛スピードで走るところから水門に衝突、そのあとの車の状態を教材にしたらいいと思う
そうすることにより、この若者たちの生きた価値が見いだされるし「スピードの出し過ぎ」はどうなるのか?という結末を教えられる
おじさん、おばさんになると若い時と違い「みんな命を大切にする」から無謀なことはしなくなる
若者たち、大人のいうことはウットオシイかもしれないけど「自分の命」が一番大切なんです
たまには無茶も刺激的だけど、羽目を外し過ぎると大変なことが起きます
自分の命まで失くしたら、二度と楽しめない
大人というのは、みんな「制約」の中で生きている
今日は二人で外出しますが、何日も前から心臓がバクバクのようです
まぁ、そんなに慌てなくても大丈夫、女将という強力な助っ人がいます
当店はみんなそれなりの年齢なのだから「生涯青春」をしないと、ツマラナイし損だと思う
引っ込み思案な人がいたら、女将が手をグイグイと引っ張っていきます
この店を経営する者として先頭に立って「指揮」をとらないといけないと思ってます
10時43分頃、「今から会社を出ます」という連絡がありました
忍は気合十分なのがメール越しに伝わってきます
約一時間後くらいに当店に着きました
勝手に入って来てもらって着替えている忍嬢
今日は寒くないので薄着でも十分なのではないかな?
忍がどんな格好をするのかがとても楽しみです
急いで着替えている忍ですが、今日は自宅を出るときから慌ただしかったと思います
今の気候に合わせてか、黒のキャミソールにデニムのマイクロミニスカートを着用してました
「初夏」のイメージで涼しそうですね
忍はその際どい恰好で自己所有の車の運転席に乗って、女将は助手席に乗ります
いざ当店を出てブラブラしながらセブンイレブンに向かいます
セブンのアイスコーヒーを買う為なのですが、そのあと当店最高齢のお客様である「苺一恵氏」の自宅に向かいます
今日は、久しぶりに3人でお茶を飲みたいので苺氏の自宅に遊びに行かせてもらいます
苺さんは脊椎間狭窄症という腰骨の病気があり、そこから足が痺れて歩けない為こちらから出向くという形を取ります
忍にとっても刺激的なドライブになるし、苺氏も自宅に来てもらえるなんて最高だと言います
お昼は、苺氏の自宅からほど近い「蕎麦屋」で出前を取ります
3人で好きな物を食べて和やかにお喋りをしましょう
苺氏が食べたのは、「ざるそば」
女将と忍は、「冷やしたぬき蕎麦の大盛り」です
何度か3人で会食をしていますが、陽気がいいのもあり格別に美味しくて気持ちよく完食しました
人間の最大の欲求「食べられる」というのは本当に幸せな行為だと思います
苺氏は足が不自由なので外出もままならない為、たまに誰か常連様を連れて自宅に遊びに行きたいと思います
当店のお客様たちは身元のシッカリした人ばかりなので、仮に自宅を知られたところで誰かが悪さをするとかはないので安心です
若い時とは違い、やはり日頃から親しくつき合うならは違い身持ちの堅い人に限ると思ってます
忍なのですが、女装をすると「おしとやか」になってしまうのです
口数も少なくて、奥ゆかしい女性というのが「忍の理想の女」なんだと感じている
マイクロミニスカートの下は生足なので、普通の女性が負けてしまいます
また色白だから生足を出しても綺麗なんですよね
あれれ、すね毛が生えていません
こういう部分までも気にかけているのでしょう
表の顔ですが自宅では「一家の大黒柱」でいいお父さんなのに・・・裏の顔は、とてもいけない人です
みんな隠れた「一面」があり、人間というのは業が深いと思います
※昨日、ママブログで告知した「懐古堂のおむつカバー・未使用未開封品・8枚くらい」ですが、売れました
やはり女将の勘通り、塩化ビニール好きでネット通販のみのお客様が購入することになりました
今日、まとめてゆうパックで送りたいと思ってます
入手不可能品なのでけして安くないのですが、手に入れたい人にとったら貴重な「おむつカバー」になります
最高に状態が良いので、買う人にとったら「永久保存版」のようなお宝のアイテムになるでしょう
当店のお客さまで「ネット通販のみ」で購入している関西在住の方がおります
塩化ビニールを愛していて「好きで好きで」どうにもならない困ったちゃん連合の中の一員
名前は関西在住の「ビニ子ちゃん」と言います
今年の健康診断の項目「肺のレントゲン検査」で引っかかり精密検査を受けたところ、肺癌(はいがん)が発覚しました
何の自覚症状も無しで元気に仕事をしていた日々なので「青天の霹靂(へきれき)」でした
注意:青天の霹靂(へきれき)とは?
【意味】
晴れた空に突然起こる雷
思いもかけなかった突発的なできごと
衝動的なことが突然自分の身にふりかかること
急に起きる変動・大事件
突然うけた衝撃
そのあと更に詳しい精密検査をうけて「悪性腫瘍」という確定診断がおりました
慌ただしく入院して凄腕の外科医による摘出手術をうけ、やっと今日退院になりました
何度か大病をしている女将は、本当に心底心配だった
自分には何ができるのか?と考えて、毎日何度かふざけたメールを送ってました
しかし今冷静に考えてみると傷口が痛い時は本当に「迷惑」だったと思います
でも、少しでも「ビニ子」の心の支えになったらと思うと、しつこくメールをしていて良かったと思います
当店は「花の独身組」が多いので女将の心配は尽きないのですが・・・女将からの命令ですが「みんな、所帯をもちなさい」
結婚しなくてもいいから、距離感の近いパートナーになるような異性とお付き合いしてください
「一人が気楽」とか「結婚、面倒だ」とか言ってるのも元気なうちだけで本当は寂しさの裏返しの言葉なんだと思ってます
運よく悪性腫瘍は小さかったとのことで、医者からは「簡単な手術」と言われたそうです
人は自分の「命」に向き合ったときに、底知れぬ「本当の怖さ」を知ります
元気に生きている毎日がいつか絶たれるのかもしれないという戦慄(せんりつ)
自分という存在がこの世から居なくなるかもしれないという現実
この体や精神はどこに行くのか?先を考えると怖くてしょうがなくなる
不安や恐怖、そして漠然(ばくぜん)とした大きなとつてもない岩が自分に襲い掛かるような感覚を覚えます
その気持ちというのは経験した人でないと分らなくて、世界中の時計の針が止まってしまうような衝撃的な想像なんです
色々なことを考えたと思うけど、とにかく無事に手術が終わり退院できたことを嬉しく思います
ヨカッタな、ビニ子 手術を終えて退院したシャバの空気は格別の美味しさではないか?
※本当にいい役者になった「佐藤浩市」是非ともこの映画は観てみたい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/248c88a86da0963216b8ad0da7fd4bd38145754c ※クリックで別窓が開きます。
最近の映画には無いようなとても興味深い内容だと思いました
人間の終末期の在り方、生き方を考えさせられる内容になっています
命が無くなるというのは誰もが避けて通れない道であり、神様から与えられた平等の権利?である
生き物はオギャーと生まれてから「死」に向かい生きているのだから「滑稽 こっけい」なんですが、それが 生きる ということ
しかし、佐藤浩市は年を重ねる事に「三国連太郎」に似てきました
男としての渋さがあり、背中で物事を語れる男になってきている
白髪の容姿もいやらしさがなくて、大人のスマートさがある
一緒に酒を飲んでみたい相手で思想的なことや人生観などを語りあってみたいと思います
意外と?お茶目なところもありそうな気がするのだが、、、
若い俳優さんでちっとも中身のある役者じゃないのに、見た目だけで騒がれている俳優が「玩具 オモチャ」に思えてくる
しかし、悲しいかな「視聴率」という点が重視されるので、どうでもいい役者がドラマの主役をはったりする現実
本物の役者さんは映画の世界でと思うけど、最近は「映画」が流行らない
予算の関係もあるし、情熱をもった監督やスタッフが居ないと思う
この三国連太郎と佐藤浩市の親子の役者さん、二人ともに好きですね
三国連太郎はどっしりと構えた魅力溢れる「昭和のスター」
役の為に歯を抜いたり、どこまで役者馬鹿なのか・・・破天荒な部分があるがそんなところも魅力の一つ
やっぱり天才と言われる人たちが普通だと面白くない、変わっているから「いい」のです
三国連太郎のDNAを引き継いだ、佐藤浩市
これからの演技に注目したい、晩年の役者人生を楽しみにしてます
※明日は、常連の「忍・栃木」が来店いたします
明日は、大好きな女装をして自分の好みの女性になりきって女将とドライブをします
忍が運転手で女将が助手席に乗り、セブンイレブン等に立ち寄りたいと思ってます
忍は「エッ、それは無理」と言ってたけど一緒に冒険してみましょう
女将と一緒なら怖くないと思いますがどうでしょうか?
当店の外出サービスでお供しますが、春だし「青春」してみませんか?
長くて短い人生、楽しんだほうが勝ちさ~明日があるという保証はないのだから大いに楽しみましょう
今日は久しぶりの「美味しいものを食べようDay」です
お昼に美味しいものを鱈腹(たらふく)食べたいので朝ごはんは軽めに食べてきました
早朝から愛犬との散歩でかなりのエネルギーを消費する為、ルーティンの朝ご飯を毎日食べるのが日課になってます
その他に、納豆・チーズ・ヨーグルト・乳酸菌飲料飲料を飲みます
冷蔵庫に豆腐があれば食べるようにして「1日30品目」を食べるように気をつけています
その効果があってかないのか分からないのですが、いつも元気です
毎日「気合が入ってます」ハハハ やったるぜって気持ち
身体をそんなハイテンションの状態にもっていくと言った方が早いのかもしれません
安定した気持ちと一定のリズムで毎日を過ごせるようにを目標にしてます
簡単に書けば、容易いことのように思われがちだけど、実行していくのは「至難の業」なんです
その日の天候にも左右されるし、人間は毎日元気な人が居ません
煩悩(ぼんのう)多しの生き物だから「気持ちのふり幅」というものがあります
演歌歌手の細川たかしの着ている服が、上下で200万とかするとテレビで本人が言ってました
そんなに高い服をどうして着ているのか?には理由があるそうです
「仕事をこなしていく為に、ワザと高い服を買う」
だから後はバリバリ仕事をしていくのみで、気持ちを上げるために「先行投資」をしているのだそう
その細川たかしの気持ちは手にとるように分かるので共感します
色々な夢があるけど、その中の一つをあげれば
一匹でも多くの恵まれない「犬猫」を救いたいと思うのでバリバリ仕事をしないといけません
助ける為には、パワーとお金がいるので頑張りたいです
明確な目標が決まれば後は前に進むのみです
純粋な生き物たちの命を救いたいと心から思っている日々です
湧き上がる気持ちを抑えきれないので、これのテーマが女将の大きな「使命」なのかもしれないと思うようになりました
【懐古堂のおむつカバー】
販売用PP袋に入った、未使用・未開封のおむつカバー・金属ホック仕様で裏の生地ですが「ベビービニール」素材のカバーが入荷しました
テロテロ、テカテカ、ナメナメの感触で「LLサイズのみが全部で10枚」くらいあります
後でネットに出しますが、その前に当店ホームページの語り場に載せられたらといいなと思ってます
未使用・未開封で保存状態も良し、すべてのおむつカバーの裏地が「ベビービニールの金属ホックタイプ」になります
これだけ状態が良いカバーは中々入手できないので、早いもの勝ちになります
当店は「買取・終活対応」に力を入れているので、売る品物は直ぐに集まります
店舗が郊外にあり店が広いため十分に対応ができるし、これからも仕入れて販売するというループをやっていきます
とにかく「早い展開」で回っていくのが好き、この先もジャンジャンやっていきますので今後にも期待してください
ネットに出したら直ぐに売れる品というのは、長年の勘で分かります
特に表地がテカテカしている、おむつカバーというのは凄く人気があります
あと、落札するお客様の名前も想像ができるので自分の勘があたるのかを試したいという気持ちも大きいです
君ちゃんと食べる「定食屋・つるや」のメニュー
女将は、日替わり定食(冷たい蕎麦と海老天丼)で君ちゃんは、刺身定食を食べました
この店の「ご飯が美味しい」と君ちゃんが絶賛しています
もしかしたら自分の家で米を作っているのもしれません
いく度に店は満席で人の出入りが激しいです
やはり、みんな美味しい店は知っているのでしょう
お腹いっぱい食べて、次はコーヒー店へ
幸手から隣町の久喜市に移動します
※星乃珈琲店
(リンク) https://www.sisia.or.jp/homepage-contest/hpc2019/hyoshoshiki/sakuhin/ippan/G28/hosinocoffee/index.html ※クリックで別窓が開きます。
非常に店内の作りが凝っています
女性に好まれる店だと思うので、自(おの)ずと男性客が入ってます
落ち着いた雰囲気の中で食事をしたりお茶を飲んだりすることができます
今日はコーヒーを飲みにきましたが次は、この店でお昼を食べたいと思いました
女将はアイスコーヒーを飲んだけど、君ちゃんは「昔風のクリームソーダ」を飲みました
※北海道のタ~ちゃんへ
今、埼玉は新緑の季節になり緑が青々としています
北海道はどんな気候なのでしょうか、季節の変わり目ですが元気に過ごしていますか?
前回送りした「特注のロンパース2枚」はピッタリなのでしょうか?
とても気になる所ですが、小さい・大きいがあれば遠慮なく手紙を下さい
ほぼ要望通りに直せると思うので、面倒でも教えて下さいませ
一度も会ったことが無い人の「ロンパース」系を作るのはとても大変なことなのですが、最後まで責任をもった仕事がしたいです
そろそろ大型連休がやってきますが、仕事ですか?
色々と辛いこともあることでしょうね
そんな時は、当店のママブログをみて元気を出して、美味しいものを食べて下さい
そういうのは「贅沢」とは言いません、言葉を変えれば「命の洗濯」と言います
自分の体を使って稼いでいるのだから器量の範囲内で好きな物を食べて下さい
たまになら神様からのお許しを貰えるはずだから
いつか北海道から当店がある埼玉までいらしてください
令和時代内に会えることを信じて待っています
表生地は赤に白の花柄で、裏地が厚いゴムの「おむつカバー」が欲しいという要望です
先日も裏地がテロテロ透明塩化ビニール素材の腰紐付き仕様のおむつカバーを「2枚」お買上げです
柄の好みなども詳しく教えてもらいたいのですが、他のお客様を含めて「情報が足りない」んです
それでこのようなタイプの人に限り、後から色々と言ってくることが多いので「後だしジャンケン」は無しにしてもらいたいんですよね
自分で生地を購入して送ってくることはできないしネットから選ぶこともできないので、どうしたらいいんだ?
女将が選ぶと言っても好みが細かい人は、寸分の狂いも嫌なのでコマッタちゃんで本当に頭が痛くなります
新潟のおじんは、来店したことが一度あり今度は「取りに来る」と言ってくれているので安心してます
おむつカバーが欲しいのに好みの説明が下手というか、そういうお客様が多すぎるんですよね
一番の理想は紙に書き出して送ってほしい、ラインや物切メールで要望を出されても把握しきれないというのが本音
一度に多くの人の注文を聞いてる状況で、それを一つ一つまとめています
頭で整理をして、それを文字にしていく作業で間違いは許されない
人間だから「ミス」はあるけどミスばかりしていると「赤字」になるので神経を集中させています
こちら側の事情なんでまるでお構いなし、それがお金を支払うお客様の感覚なんだろうな
この作業をやるときは一人の時でないと集中してできないし、本当に難しいです
忙しくてどうにもならない時はお客様が来店しているときに話をしながらやるのですが、神経が1本にまとまらなくて困ることが多いです
女将が「聖徳太子」のような特技があれば早いのだけど、なかなかそこまでの域に達していないのが現実
※明日は、久しぶりの来店になる「埼玉川越の君ちゃん」です
君ちゃんがお気に入りの飲食店「つるや」に行きたいと思います
久しぶりの「美味しいものを食べようDay」です
体を絞りたかったので食べ物の節制をしてましたが、明日だけは「解禁」したいと思います
体重が減ってくると動くのが楽しくて俊敏に動ける体って感じになるから足取りも軽やかです
先日、血圧降下剤の薬を貰いにかかりつけの内科に行ったところ、毎度、嫌~な体重計に乗るのです
少し減ったかな?と思っていたら、なんと-5㎏も減っていて先生もビックリでした
女将の理想体重は49kgだそうで、そこまで落とすのは無理があり過ぎるし落としたところで「パワーがでない」体になると思います
医師が言うのはごもっともだけど、自分の中でのベストな理想体重というものがあります
よく言われる身長と体重の値(あたい)をBMIというが、その数値→22の人が一番長生きできるのだと言ってました
女将は「29」だったのですがこの数値でも長生きしてみせましょう
言い訳になるけど、あまり痩せると仕事ができないというか、朝早くから夜遅くまでの仕事がこなせないので落としても後「5㎏」かなと思ってます
湿度の高い季節がもう少しでやってくるので、その時期を乗り越えていくのには体力がないと無理だと思うのです
激務にも耐えられる肉体作りをしていかないといけません
あと、個人的な嗜好だけど「あまり痩せている」のは貧相な感じに見えるので嫌なんですよね
程よく肉がついてるくらいが魅力的だという人が多いし、現に女将もそう思ってます
明日は久しぶりに美味しいものを食べたいと思います
楽しみじゃ~
生き物に囲まれている生活は本当に心が満たされて「幸福度」が高いと感じる
女将には色々な夢があるけど、平凡ながらも好きなものに囲まれている日々の生活が一番最高だと思っている
多分、自分ではわからないけど生き物と一緒に居るときの表情が一番「満ち足りている」と思う
前に黒みと散歩をしているときに知人が女将を見かけたそうだが、「すごく楽しそうで幸せそうな顔をしてた」と言われたことがある
草が生えた田んぼ道を歩いていたのだけど、自然の空気に触れて心も軽やか
田園地帯が広がる風景の中を、女将が愛する宝物と散歩しているときは「ストレスは無し」なのが人に伝わるのだと思った
黒みとの地域パトロールを終えて、愛犬も満足している様子でした
ウンチもしたし、色々な人に「小さくて可愛い」と声を掛けられて満足げです
いつも「まだ子供ですよね?」と言われるのだけど、実は12歳半なんです
その事実を伝えると「そう見えない、信じられない」と言われています
最近、「トリマーるり」できれいに毛をカットしたので尚更、いい所の座敷犬だと思われるかもしれません
しかし、実は座敷で飼ってなくて 25畳くらいの広い物置 で悠々自適(ゆうゆうじてき)に暮らしているからストレスが無い分、若く見られるのかなと思ったりしてます
赤いバイクの「くろみ号」に乗り、るりshopに来たところ、店の入口にクロが座ってました
女将が来たと分ると暖簾(のれん)をくぐり店の方へと行く様子を見せながら、待っててくれました
前はこのような動作をしなかったので、かなり女将を信用している証拠だと思います
近くまできてくれないと思ってたけど最近は足元近くを通る時があるので、以前よりかは距離感が近くなってきているようです
クロが命カラガラで彷徨いこんできてから、数年が経過するけど・・・やっと今、本当の信頼関係が築けた気がする
今まで以上に、これからも2匹の子供を可愛がりたい
少し前に迷い込んできた「新クロ」の姿を見かけないのだが、どうしたものか?
クロの餌遣り場から少し離れたところにも餌を置いているのだが、そちらは毎日きれいに食べてあるので、新しい猫が食べているのかな?
ただクロもかなり餌の量を食べるので、もしかしたらその餌も食べているのかもしれない
繁殖期だったから、新クロが迷い込んできたのかな?
今までいるクロは雄(おす)のような気がしてならない
そして新しい猫(クロ)は雌(メス)のような気がする
明日からも 愛する生き物と共に生きる生活 をエンジョイしたいと思ってます
葉桜も終わり新緑の季節になってきたのでなんの気兼ねもなく「来店予約」を入れることができます
今月の終わりから来月初旬は、ゴールデンウィークがあります
女将には縁がない「大型連休」ですが、店に来られる日は来たいと思います
前もって来られる日をママブログに書き出しますので、予約を入れたいと思う方は教えて下さい
特注の仕上がりも目白押しなので、パワー全開でいつも通り馬車馬のように働かないといけないですね
毎日、貧乏暇なしで目まぐるしい日々が過ぎていきます
もう4月も中旬を過ぎたのですが、信じられないスピードで毎日が過ぎていきます
先日、新年がきてお正月だと思っていたら、アラララ もう桜が散ってしまいました
こうやって月日が繰り返されてアッという間に年を重ねていくのでしょうね
当店のお客様たちの平均年齢が65歳~70歳くらい
古希を中心とした年代なのですが、文字に起こしてみると若くないなぁと思った
しかし店内では元気いっぱい、みんなキラキラ笑顔なので「青春している」という感じです
年を忘れているといった表現の方が当たっているのか、それとも大好きな趣味の為にまっしぐらで「純粋」なのか真相は定かではない
好きな趣味がある人というのは顏が微笑んでいて心が癒されているから、脳内が若いのではないか?
肉体というのは年を重ねれば少しずつ老いていくのが普通だけど、脳内だけは若々しくいたいと思います
※南与野・高校生殺人事件
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/63917e893856683d8151d1d6bd64aadc867d29a2 ※クリックで別窓が開きます。
通り魔的な犯行なのか、それとも以前から目ぼしをつけていたのか定かではないが何だか恐ろしい世の中になってきました
逮捕連行されるときの目つきを見たら、背筋が凍るくらい怖い目つきでした
三白眼(さんぱくがん)の目をしていて、爬虫類に近い生き物の目をしている
注意/三白眼(さんぱくがん)とは、
黒目がやや小さく、黒目の上下どちらかに白目が出ている目の状態です
黒目の上側に白目が出ているのを「上三白眼」、下側に出ているのを「下三白眼」といいます
【三白眼の特徴】
黒目が小さいこと、または目が大きいこと、その両方からこの現象は起きる
眼瞼下垂などの病気によってこの現象になることもある
白目の露出が多いと目を見開いているように見えるため、時にはキツイ印象を与えてしまうことがある
しかし、最近では三白眼のほうが魅力的だったり美人に見たりするとも考えられるようになってきました
凶悪犯に多い目つき・そして顔立ち
目がどこかの世界にイッている座った目をしていました
自分が犯したことを反省はしていない人種でしょう
青春真っ只中、毎日が楽しくてしょうがない未来ある高校生
そんなこれからという尊い命を理不尽に奪ってしまった罪は大きい
人は社会的な制約の中で生き、理性と呼ばれるコントローラーでその距離を保っているのではないか、その距離感が失われ、本能のままに行動した結果が殺人に行き着く人間の動物本能が出たに過ぎない
生き物の深層心理の中に、相手より強くいたいという本能がある
その本能がより強く出た場合、自分の心の中のリミッターが限界を超えたらこういうことがあるような気がする
そこに、自分の人生への絶望・孤独・貧困そんなことが重なると正常な精神が音を立てて壊れていくのだろう
ほんの数分自宅に帰ってくるのが早かったら…彼女は助かってたいたし今頃、笑顔で学校に通っていた
朝、元気に高校に行った娘が自宅前で刺殺されるなんて、惨すぎる
今まで自分の命を削り、子供の幸せな未来だけを考えて育ててきた親からしたら「後悔の念」しかないと思う
これからは「無防備」でいたらいけないと思いました
マンションだからといって安心をすることはできないのである
日本人の実直で清らかな心はどこにいった?
これから先、このような事件が増えていくと思う
仕事に行く時は「趣味の品」を毎日はいている、いけない大人なんです
また履かないとテンションが上がらなくて困ると言ってました
年金を貰える年になったけど、自分では信じられなくて まだまだ若い と思っていると言ってました
見た目も若々しくて、格好いい不良なんです
芸能人で似ている人を探すと「渡部篤郎」にソックリだと思ってます
細マッチョな体型を維持しているのは並大抵な努力では無理だと思うので、人に見えない部分ではかなり努力をしているはずでしょうね
おじさんが来店して少ししたら「萬屋はぎ子」がきました
趣味グッズを購入したので当店に取りに来たのですが、おじさんが来店してたので中に入ってきました
一度当店で会って「車の話題で盛り上がった同じ趣味同士」2人共に車が大好きで「旧車」に乗ってます
車の部品のことやら車検に出したことを話してました
忙しいはぎ子氏は、散々、お喋りをしたらソソクサと帰りました
嵐のような台風という表現の方が当たっているかもしれません
大人になると「友達」はできないけど、当店では 趣味友 を作ることができます
誰にでも紹介するのではなくて「人間として信用できる人」にしか紹介していません
※おじさん、吠える~
子供用おむつカバーは、昔の物は手作りでしょう
当時の技術がすごいと思うんだ
全てが手作りだから高かったのだと思う
当時で800円位だったら、かなり「贅沢品」だったのだろうな
価格は高いけと質が良いだけに妙に納得してしまうのです
ものを大切にしていたからこそ「子供用おむつカバー」等が出回っているのだと思う
大切に保管して捨てずにおいて置いたってことに驚く
しかし、この紙おむつというのは便利だし、きっとこれは無くならないと思います
少子化だけどこの世に子供がいるし、今後も生まれるてくるから「紙おむつ」は無くならない
紙おむつの再利用が出来ないのは、コストかかかるかららしいがどうにかしないと日本は介護を含めた「紙おむつ」のゴミがすごい
人間の心理の中に「おむつを当ててもらいたい」って思う男女は大勢いると思います
ただ言わないだけで「隠れファン」というのはかなりの数になるはず
「癒される」若(も)しくは「守られている」とかそういう気持ちだと思う
癒され方はたくさんあると思うが、みんな違うはず
この趣味は十人十色なので、答えが出ない問題で自分がいいと思ったものが一番
よく人の趣味を否定する人かいるけど、絶対に否定をしたらいけないと思う
なかなか表に出せない趣味があるけど、こっそり楽しむから気持ちいい
趣味ってフッとしたことから生まれてくる
もしかしたら俺ってこういうことが好きなのかも?と思う時がある
お金のかからない趣味が理想だけど、お金のかからない趣味は無いに等しい
今考えてみると、散歩・自転車などならお金がかかからない
家庭菜園なども最適ではないか、プチトマトを栽培するとかもいいのでは?
春から初夏のような季節になったと感じるのだが、これは異常としか言えない
世界の人口も少しずつ減っている、日本も120,000,000人くらいしかいないのでは?
これからの子供たちに年金制度はないと思う
俺たちの時代は保証されているけど、今後は無くなると思う
何だか冷静に考えると先が暗いんだけど、「若いものには負けん」という気持ちで生きています
※男なら1日に3回は射〇してほしい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/2be938f0972b83eaedd78684db29612ded01a901 ※クリックで別窓が開きます。
この記事って本当なのかなと思ったけど、ここまでくると「DV」にあたるような気がする
女性が男性から「暴力」をふるわれることは多々ある
結婚して子供をもうけるというのが理想かもしれないけど、本当の幸せは「よき伴侶に恵まれること」だと思う
子供がいる身としたらどっちもどっちかな、両方の立場にメリットとデメリットがあるような気がする
でも、まずは自分の心身の健康、そして自立・自活できているということが前提でそこからスタート
女将には家族が居るけど独身の一人暮らしにも憧れるし、たまに羨ましいと思う
布団に入るまで、馬車馬のように働き やって当たり前 の世界に居る
毎日元気な人は居ないわけで、空元気の時もかなりあるが自分の気持ちを奮い立たせて色々なことをこなしていくことが日常の生活
結局のところ、どこを妥協していくのかが課題になっていく
この記事は「幸せ」な内容だと思います
元気に結婚していて子供にも恵まれているわけだし「贅沢な悩み」だと思いました
でも、そこまでしないと子宝には恵まれないというのも「酷」だと思ったが、何とかでもついていける体力があることがすごい
若い奥さんをもらうといいかもしれないけど、自分は年を重ねていくのに相手が若々しいとかなりギャップがある
女将の両親が一回り離れていたのだけど、20代・30代の頃はうまくいくが段々と年齢の歪(ひずみ)が出てきて50代・60代ではかなりかけ離れてきて、そして60代・70代になると飽き飽きしていた、人生の再終幕近しでは「もう死んでくれないかな?」と思っていた感じ
年下女性と結婚した男性側は自分の奥さんが若いのはかなり自慢の種だけど、女性はそうではないんです
だから年相当な相手同士が一番理想だと思うんですよね
奥さんが若いと外に出たりして何でもやりたいのに、旦那の方が気持ちと体がついていかくなり、そういう年齢のズレでよく喧嘩していました
絶倫な人ならもってこいの話だけど、こういう女性の相手は実は「淡泊」だったりするのです
俺が変わりたいと思っている人は大勢いるはずでしょう
世の中の男女が入れ替わったりできればうまくいくだろうけど、なかなか上手くいかないものですね
それが人生というものだと思う
懐古堂の「股おむつカバー」の股ゴムが緩いのが嫌で「ゴムの交換」をしてほしいと3枚の直しを頼まれていました
その直しが完成したので今日渡したいと思います
このように他店のおむつカバーの難点部分も直してしまうというのが るりshop です
とても喜ばれている試みで、かなりの直しを請けています
「ずっとタンスに眠っていたおむつカバーが生まれ変わった」
「ダメになったら今まで捨てるしかなかったけど、また使えるから嬉しい」と絶賛されています
辞める数年前から「懐古堂」のおむつカバーの股ゴムが緩々(ゆるゆる)になってきたと思いました
これだと「太ももの締め付けフェチ」の人たちは物足りないカバーだったでしょう
大変失礼ですが、縫製で使っているゴムの質もよくないと思います
※どんどん・一人暮らしの食事について
基本は「自炊」をしています
一回に炊くご飯の量は、1合くらいです
軽く茶碗に2杯くらいですが一度の食事で食べています
5㎏の米を買うと2カ月は持っていると思います
大したものは作れないけど、自分で料理を作るのが好きです
自慢料理はチャーハンと味噌汁、以前は圧力鍋で作るカレーです
要するに「作る工程が好き」です
最近、4チャンネルに出ている「しまさん」の料理番組を観ています
この人がすごい人で冷蔵庫を20秒くらい開けただけで何を作ろうか?と頭に浮かぶそうです
それで10品くらいを作ってしまうのですが、頭の回転が早くそして手早い「アッパレ」なんです
昔、そのような仕事をしてたので中華鍋も一通り持っているし「料理道具」が好きです
昔はアイスクリームを作って人にあげていました
るりにも持ってきたことがあります
隠し味で「杏子 あんず」を入れていました
杏子を入れるとひと味違います
先日、北千住に行ったところ下着の店がありました
入りたかったのだけど「男性禁止」と書かれていたので入れませんでした
何で男性はダメなのだろうか、男の手で触れるのがいけないのか?
遠くから見たら、ブラとショーツのセットが500円という価格が見えました
見られないのだから後は想像をするしかないのだけど、本当に悔しいです
そこはテナントになっていて一週間ごとに入る店が違うようです
どんどんは自分の為に買いたいけど、彼女や奥様にプレゼントしたい人も居るはずだろう
男でも色々な理由で買いたい人が居るので、男性も入れた方が売り上げになると思う
まぁ、俺は邪(よこしま)な気持ちしかないですけどね
でも、女性下着の色合いやデザインはすごく素敵だと思っている
裸の女性より、下着を身に着けた女性の方が色気があるし魅力的にみえる
たまに視聴するDVDも裸でパコパコより、イメージ風の方が好みだ
※懐古堂のおむつカバーの中古が「8枚くらい」入荷しました
内容は、可愛いキャラ柄でパステルカラーばかりで「MとLサイズ」になります
ウエストゴムが緩めだったりする品は当店で直すことが出来るのでご相談下さい
メルカリとヤフオクの方に少しずつ出品していきますので、当店に来られない方はサイトの方からご覧ください
中古ですが可愛い柄のおむつカバーばかりで「おむつカバー」ファンはたまりません
老舗の「懐古堂」のカバーを好きな人は多くて喉から手がでるくらい買いたいカバーでしょう
やはりパチンと音がする「金属ホック」というのはおむつファンの心を鷲掴(わしずか)みにするポイントだと思います
悲しいかな、懐事情より先にハートを奪われてしまうので、しょうがなく福沢諭吉を出すしかなくなるようです
※明日は、月に一度の来店をしてくれている「おじさん・茨城」が来店いたします
母上の病院の定期健診に歯医者、買い物と休みの日は忙しい様子です
親はいつまでも生きていてくれないし、おじさんを生んでくれた人だもの、どうぞ大切にしてください
名言に「親孝行したいときに親は無し」と言う言葉があります
酸いも甘いも知ってくる年齢になったときにこの世に両親がいるとは限りません
そんなことは100も承知をしていて、ありったけの親孝行をしている様子には感心させられます
注意/100も承知とは?
「百も承知(ひゃくもしょうち)」は「十分に理解している」「言われなくてもわかっている」という意味の慣用句
女将は同居している母には何もしてあげていないので反省することばかりです
「人の振り見て我が身を直せ」といういい言葉があるので、いいところだと思う部分は真似をしないといけません
おじさんとは世間一般の話から、ふざけたことを言いあったり 大人としてのシャレ が通じる人なので付き合いやすいです
先日、65歳になったので「年金がもらえる」と教えてもらいました
見た目が若々しくてとても65歳に見えないのですが、、、体型がしまっていて細身のジーンズが履ける中高年ってそうそう居ません
女将も真似したいと思うけど到底無理な話で、マッチョなおじさんを見ていると「格好いいおやじ」だなと思います
いい意味で「生涯不良」をしている 永遠の少年 という感じです
当店から車で20分の距離に住む「萬屋はぎ子」が来店
るりshopの駐車場の管理と整備をしてくれている常連様です
はぎ子から頼まれていた代理購入品のお代を支払いにきました
※萬屋はぎ子は農業従事者ですので「米を買いたい方は是非とも問い合わせください」
スーパーや巷(ちまた)で買うより安く提供をしてくれます
無農薬のコメを作っているので、はぎ子から買う米は口に入れても安心です
お盆過ぎに新米ができるので、今から「予約販売」を受け付けます
今まで色々なコメを食べたけど、はぎ子が作る米が一番おいしいと思っています
ソソクサと当店を後にして、最高齢のサポーター「苺一恵氏」の自宅に行き掃除をすると言ってました
埼玉北部の小さな店だけど「当店のネットワーク」ってすごい強力で太いパイプだと思いますね
趣味品が買える上に友達ができる店って、なかなかないと思います
生涯、つき合えるような人に出会えるというのは「るりshop」の強味なんです
それだけ身の上がシッカリしたお客様が多いということですね
事情がある為、携帯電話を持っていない「丸ちゃん」
連絡手段はと言うと、このママブログでお知らせと言う形になります
携帯電話は初期のショルダーフォンの頃から持っていたそうです
しかし、諸事情により今は持っていない身で気は楽な様子ですね
何かあったときはとても困るのではないかと思うけど、公衆電話という手段があるので便利に使っているようです
※丸よりカミウングアウト、もう時効なので告白します
それは親戚の家でのことです
小学校低学年の頃、従妹たちと「おむつ遊び」をしてました
よく納屋で「おむつ遊び」をしていたところ、昔のビニールのカバーが置いてあり当ててみたら、硬くて痛かったのだけど何故か癖になりそうで?そのビニールのおむつカバーを自分が分かるように納屋の隅の方に隠しました
それから数十年経った頃、その家で大工の仕事をしてたことがありました
リフォームを頼まれた際、納屋の近くに廃材がたくさんあったので、それを使ってほしいと言われました
その時、ピカーンと何かが閃(ひらめ)いて過去のことを思いだしました
辺りを見回すと誰も居なかったので一人で納屋に入ってみたところ、電気が無いので真っ暗でしたが入口付近から物色していたら、見覚えのある古びた「段ボール箱」がありました
「あった~」当時、隠してた ひよこ柄が1枚・布団柄が1枚・雪花おしめが3枚 出てきました
昔のサイズなので「50㎝の長さ」小さい頃は何とも思わなかったけど、大人になるとかなり短いと思いました
親戚の家では、小さいばあちゃんと大きい祖母ちゃんは畑に行ってました
その「布おしめ」がどうしても欲しくなり、黙って自分のトラックに乗せました
精神的に興奮していて仕事が手につかず頭がボーッとしてました
なんか物足りなくて、実はもっとあるのでは?と思い今度は蔵の中を探しました
蔵の入口はシャッターだったので、音がするとマズイからゆっくりシャッターをあげました
そこは二階作りの蔵で、まずは段ボールからちょっと窓際から離れたところに口の開いた段ボールがありました
中を覗いてみると、ついに「おむつカバー」を発見しました
柄はブルーに犬柄で内側がメッシュ付きのおむつカバーとトレーニングパンツが2枚入ってました
見つかったらいけないのでそれを手に掴んで無我夢中で蔵から出ました
その時は、高揚感でどうにもならないくらい気持ちが高ぶりその日は仕事ができませんでした
そのあと、車を走らせて近くの中川の茅葺(かやぶ)きに行き、もぅ我慢が出なくて直ぐにズボンとパンツを下ろました
慌てて「雪花おしめ」を股に当てましたが「お漏らし」がしたいと思いました
意外と冷静な気持ちになり「雪花おしめは勿体ない」と考え直して、布団柄の方に「お漏らし」をしました
そのあと、お漏らしをした布おしめの臭いを嗅いでみました
そうしたら「オシッコの臭いとミルクの香り」がして、興奮しました
持ち帰りたいがどうしたらいいのか?と考えたけど、一番上に当てていた「布おしめ」だけを捨てて、後は自宅に持ち帰りました
夜は、盗んできた「布おしめ」を当てて寝ました
次の日、当てていたら我慢がでなくて お漏らし をしてしまいました
その後ですがカバー2枚を上手くつなぎ合わせてホック式にして使うようになり、かなりボロボロになりましたが今も使ってます
私は60歳を過ぎていますが「おしめ」をすると元気になります
やる気なら毎日でも自慰行為が出来ます
おしめの快楽と女性は別ジャンルだと思います
きっと、おしめを好きな人たちは女性には興味はあるけど最終的な行為は好きではないと思います
自分が相手に何かするより、自分がもっともっと貪欲に色々されたいからでしょう
そういう気持ちが強いから女性に目がいかないのだと思います
※芸能ゴシップ
俳優・広末涼子さんを釈放 傷害の疑いで逮捕…被害者との示談交渉進む
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ed26d4a824f45e0b2e18d260329c4ce909cfd6 ※クリックで別窓が開きます。
女将の性格からして正論でいくと思う人が多いと思うでしょうが、実は全く違う考えです
芸能界は神様に魂を売った人たちの集まりで「水もの」だと思っているのですが、浮世の世界はこんなハャメチャな人が居ないといけないし、またそうでないとツマラナイと思っている
昭和の役者で言えば「勝 新太郎」みたいな豪快な人が居ないと物足りないと感じる
病院で看護師に暴力をふるって怪我をさせたことやってはいけないと思うが、芸能人は普通の人ではないのでこれくらいでないといけない
昔の俳優・女優さんたちはゴシップのスケールが違い、今の芸能人と「器」が違うけど、今回の広末涼子はいい味を出していると思う
プッツン女優の「沢尻エリカ」と同じニオイがして嫌いではないです
このゴシップは広末涼子の今後の芸能生活に「肥やし」になると思うので、これを機にあまり品行方正にならなくてもいいと思う
女優だもの、芸の肥やしで法律に触れない程度にハチャメチャに暴れてほしいと思います
芸能人とは、芸を売ることだけど私たちのような凡人が出来ない事をする人でもあると思っている
応援している人も大勢いるので、これから少しの間は謹慎して頭を冷やし?今後の活躍に期待してます
※明日は、おしめ大好きの「埼玉のどんどん」が来店いたします
女将が花粉症のことも気にかけていてくれて、漢方薬を持ってきてくれます
この鼻水ズルズルはみていて、気になるのでしょう
お客様たちには大変お見苦しい光景を見せています
自分の醜態(しゅうたい)をさらけ出していますね(笑)
ビークは過ぎた感じですが、ひどい時は薬を飲んでも効かないんです
何錠も飲むと眠くなってしまうしで、一回に一錠でやめています
後はティシュと友達になる感じで、片手で鼻を愛撫してます
自宅からバス、それから電車に乗り駅からタクシーで来てくれる、どんどん
道路が大渋滞をしてた桜の時期から少しズラしてよかったと思ってます
我が家の後ろに川があり、その前が広いサッカー場なのですが、川の直ぐ側に「老木の桜の木」が5本あります
大きさが微妙に違い家族のように見えるのですが、一番大きい木がお父さんで次の木がお母さんで小さめの木・3本が子供たちだと勝手に決めつけています
女将が知っている限りですが「樹齢100年」は経っていると思うのです
満開の時期を過ぎて風が吹けばその流れに乗って桜の花びらが宙を舞い散り、川の水面に優しく落ちていきます
そのゆっくりしとた川の流れにのって小さな川から一級河川へと流れていく様子をみると「人間の一生」に似ていると思うのです
人の為に我慢の連続でそして大勢の人の役に立ち、みんなに喜んでもらう、そして役目を終えて旅路に向かう
それを毎年繰り返していく、人間の「輪廻転生」と同じでは?
美空ひばりの名曲である「川の流れのように」の歌詞がピッタリな光景だと思います
息を潜めてジッと春を待つ蕾(つぼみ)から、一分咲き、三分咲き、七分咲き、そして満開へとほほ笑むように咲く桜たち
「今年も咲きました、私をみて」と言わんばかりに誇らしげに咲く可愛い小悪魔たち
お酒を飲んで頬(ほほ)が赤くなるような様子に似ていて、ほんのりピンクで少し色気が漂(ただよ)うピンクの妖精たち
そんな満開でいる間も天候に意地悪されたりして咲き誇る時間が短くなったり邪魔をされることもあるけど、それでも負け時と私たちに人間にお金では買えない「癒し」を与えてくれる
木の枝のアチコチに花が根ぶき、散るまでは何が何でもへばりついて離れないという強い意志さえ見受けられる
満開になると、静観したような様子で空に羽ばたいていくような雰囲気さえもある
そんな満開の時期も二週間が限度くらいだけど、少しずつフェードアウトしていく感じで「1枚1枚」優しくて意地悪な?春風にのって「さよなら」をしていく
「みんな私たちを見てくれてありがとう、また来年も必ず咲くから待ってて、一年間のお別れだけど来年必ず会いましょう」という声が聴こえてきそうな気がする
風に乗った桜の花びらが自然を満喫中の散歩をする愛犬の体に舞い降りてきて、ポツンと体毛についてくれる
まるで悪戯(いたずら)をしているような感じで生き物同士の融合って感じです
その光景が可愛くて微笑ましくて見惚れてしまう毎日、自然っていいなぁ
この光景を来年もみたいというのが「女将の願い」の中の一つです
大げさなこともいいけど、このようなシンプルなことが一番の「癒し」だと思ってます
煩悩多しの人間は多くを欲しがるけど、実は生きていくにはそんなに多くを必要としていないと気が付きました
しかし、何の欲も無い場合は生きていくのが困難になるので、そのバランスのとり方が非常に大切だと考えます
今日は14時に来店予約の絣ビニールでした
少し早めに来て外に置いてある「本」を読んでいたようです
近所の人からは見えない作りになっているので安心して本を読むことができます
幸手駅から歩いてきたけど強風で飛ばされそうだったと言ってます
絣は細身だから、飛ばされるという表現も分かるけど、いつかはみんな「空に飛ぶ」のだから今、飛ばされたらダメでしょう
寝るときは、可愛いピンクに絵柄入りの塩化ビニールシーツを敷いて、掛布団は当店で作った「特注・透明塩化ビニールに桜柄の布団カバー」を掛けています
毎日、塩化ビニール三昧の日々を送っているそうです
「気持ちよくて最高」「ニオイが堪らない」と笑いながら言ってます
本当に毎日同じことをしていても飽きないのが不思議なのですが、一人暮らしなのでやりたい放題している様子です
既婚者の同じ趣味の方からは「いいなぁ~俺もそういう生活がしたい」と思われるでしょうね
塩化ビニール三昧は気持ちいいのだけど、難点があるそうです
それは、今の時期は適温だけど塩ビのシーツを敷いたり被ったりするとすごく暑いし、凄い汗をかいてしまうらしい
冬はあたたかくてちょうどいいのですが、これから先の季節を考えると熱中症にならないように気をつけたいと言ってました
絣は「花の独身一人暮らし」だから気をつけてほしいです
いつか新聞紙面の全国版に載らないようにしていただきたい
「ビニールに覆われた変死体」発見なんて記事がでないように気をつけて、大好きは結構なことだけど行き過ぎると羽目を外した行動になってしまうから
理性と欲望のバランスが良い人は少なくて、大体は「欲望」の方が勝ってしまう人が多い
悲しいけど、それが人間の「性 さが」だと思います
※明日は那須より「まるちゃん」が来店いたします
丸ちゃんに渡すものを忘れているので、女将が忘れていたら声を掛けて下さい
近畿のおむ猫が来店したときに「お客様にどうぞ差し上げて下さい」と持ち込んだ「ブルーのホック沢山のおむつカバー」があります
量販品で中国の物ですが、工夫すれば何とか使えると思うので、創意工夫が得意な「丸ちゃん」何とか試行錯誤して使ってみてください
当店に来るのにかなり往復の運転時間が長くなるのに、それをおくびさずに出さず来てくれてることに心の中で感謝しております
注意:おくびとは?
「おくびにも出さず」の類義語には、次のようなものがあります
・潜行して
・静かに
・気配を感じさせずに
・見えない形で
・音もなく
・目には見えない形で
・目に触れないところで
・目に入らないところで
・水面下で
・音も立てず
「おくびにも出さず」は「隠して、決して口に出さず素振りすら見せない」という意味の慣用句です
道中が長いので安全運転でいらして下さい
もし、疲れたら休憩しながらどうぞ
毎度のことですが朝から飛ばしている女将です、ヤッホー
朝は4時45分に目が覚めたけど、右足のふくらはぎが攣(つ)って暫く動けませんでした
1日が24時間しかないのは生きている人間みんなが平等で、この「貴重な時間をどう使うのか?」は自分次第なのです
女将がいつ思うことは、毎年・元旦の1月2日に開催される「箱根駅伝」はたった数時間で東京の大手町から箱根まで行ってしまう
そして次の日も同じで、たった数時間で箱根から大手町まで走って帰ってくるという人間の凄さ
それを思うと、少しの時間でも無駄に出来ないと思ってしまいます
時間は限りあるのではなく「有限」なので、大切にしないと天罰が下ります
そう思うと「会う人あう人」を大切にしたいと思うのです
自分の人生の中でどれたけの人に出会えるかな?今までも大勢の人に出会えてきたけど、これからも色々な人にあって勉強したいと思ってます
その人の生きてきた歴史を感じながら、人間味溢れる「情け」に触れたいし、自分も出会う相手にはそうしたいです
満開の桜が「葉桜」になって桜から新緑の季節に移り替わろうとしています
季節の移り変わりは毎日の愛犬との散歩で感じていますが、この今の季節から次の季節にいく変化を、自分の目で確かに見られるということはこの上ない歓びです
そこに愛する相棒がいるなんて「平凡だけど幸せ」という言葉以外見つからない
色々な災難がこの身に降りかかるけど、この地上に自分の足で立っていられるということが最高の幸せなのだと思う、と自分の心に言い聞かせている
「るりshopの格言」
少々のことはかすり傷
生きているだけで丸儲け
だから些細なことでくじけていたらダメ
世の中には、もっともっと過酷な境遇にいる人が大勢いる
※岡山の山火事について
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535209 ※クリックで別窓が開きます。
オーストラリアの森林大火災で4万頭ものコアラが死亡しました
今でもネットのニュース映像で炎の中を逃げ惑うコアラの姿を見ることができ、非常に心が痛みます
岡山はじめ日本各地で起きた森林大火災でも、表に情報が出ていないだけで、同様の事態があったかと思われます
地球温暖化や焼却作業の延焼など、人災が動植物たちを危険にさらすのはとても悲しいことです
太古の昔より落雷による野火で林野が燃え、そしていつしかまた、林野に戻るというサイクルを続けてきました
林野火災は大変な被害ですが、遠いいつか元に戻るのでしょう
でも一度林野を切り開きメガソーラーにしたら、二度と元には戻らないです
日本の自然を不可逆的に破壊し続ける政策は一刻も速く取り止め、自然破壊に手を貸した連中を処罰してほしいと切に願う
日本列島の自然は、大規模な噴火等の災害により幾度も破壊されましたが長い時間をかけて回復してきました
焼け果てた地域は、土壌の保水力低下による土砂崩れ等が懸念されますが、拙速な植林・植樹は、後の手入れが不十分になり再び同様の災害を招く恐れがあるので、自然の回復力に委ね100年後の豊かな森を願うのが良いと思います
その頃、るりのサポーターと女将はあの世で「黄泉の国・るりshop・ザおむつ屋」で戯(たわむ)れているでしょう
山林再生にはまず草木が発芽して育ち、昆虫が戻り、鳥類も戻ってくれる事を心から待つしかありません
山林火災のニュースを見るたびにそこにいた多くの生き物たちの生命が奪われているだろうと本当に苦しく思いました
長年かかって森ができ、バランスが保たれてきたものを取り戻すのにはどれだけの時間がかかるのでしょうか?
気候変動という形で、また私たちに降りかかる災難は増えるように思います
失われたすべての「命」に感謝します、ありがとう
苦しくて怖くて辛かったでしょう、本当に映像を観ているだけで何もしてあげられなくてごめんなさい
だからこうしてブログに書きます
生きているもの全て愛していきたいと思います
※明日は、常連様のお越しです
塩化ビニールが大好きな「絣・塩化ビニール大好き」さんが来店いたします
月に一度の「るりshop」訪問を仕事の励みにしてくれて頑張っています
外仕事だから天候な左右されて寒かったり暑かったりと苦しいことが多いでしょう
そんな時に「よ~し、るりshopに行くために仕事を頑張るぞ」と気持ちを奮い立たせていると言ってました
こんなに店が愛されていて本当に幸せなことだと思います
絣ビニールが住む方面に足を向けて寝られないですね(と書いてみたが実際は足を向けて寝ている)失礼してます
何か仕事の励みになることがないと、仕事ができないと言ってた絣氏ですがその気持ちは本当に分かります
女将も生活がかかってますが、愛する生き物の為に頑張りたいです
いつか犬や猫たちのお世話のボランティア活動をしたいという夢があるので、その夢をきっと実現させたいと思います
今日の来店、心よりお待ちしております
昨日、置いておいた生魚の頭部分だけが食べられていて、後は無残に捨てられてました
クロの仕業なんですが、小骨のある魚が好きなようで昨日置いたのは気に入らなかったみたいです
「鰹 かつお」が大好きなのは知っているけど、鰹は滅多(めった)に安くならないのでそんなに頻繁(ひんぱん)には買ってやれないのです
クロが食べる位置より少し離れたところに「新クロ」の餌を置いているのだけど、毎日きれいに無くなっているから食べに来ているのかな?
全く顏を見せてくれなくなったので、本当に近くにいるのかが気になります
一人一人のサイズや好みが全く違うために、作るまでの生地選びから好みをまとめていくのにはかなりの時間を費やします
1点ものを作るというのは、それだけをクローズアップするとちっとも利益が出ないというか、1枚にかかる時間をお金に換算すると割りに合わないのです
お客様の「1点のオーダー品」を作るのに営業時間外でもメールやラインでやり取りをしているので、寝る以外は仕事をしているという事になります
個人事業主なのだから割り切っているというか、特殊な仕事なのでこうなってしまうのはしょうがないのかなと思う
一度に同じものを100枚作れたら女将は(笑)が止まらないのですが、メーカーではないからそれは無理だ
でも、いつかは自家発電車から左ハンドルになるかな?ハハハ
人生というのは思うようにいかないものでジレンマを感じることが多いです
でも、それが人生というものだからなぁ~
きっと、みんな与えられた条件は同じような気がするので どう立ち回っていくのかがカギ になってくるんだと思う
※セルフレジに並びますか?デメリットが多いような気がするのだが・・・
・導入コストは、キャッシュレス対応や在庫管理などのシステム連携機能の有無、台数などによって異なります
・操作に慣れていない顧客には、レジの待ち時間が長くなる可能性があります
・フルセルフレジでは、スキャン漏れや意図しない支払い忘れのリスクが高まります
・セミセルフレジでは、商品スキャンが終わった時点で支払いも終わったと思い込んでしまい、そのままお店を出てしまう人もいます。
・機械の故障やシステム障害が発生すると、該当のセルフレジを提供するベンダーしか対応できません
・対人サービスの機会が減ることで、お店のホスピタリティや温かさが失われる可能性があります
というAI機能による結果でしたが、女将が思う嫌だなぁと思うことは
・凄い速さでやっていると1つの品に対して、2回入力されることが多い
(バーコードを読み取らす時の角度と、籠に入れる時に瞬時に2回入力になってしまうことが多い)
・汁物など、出汁が出そうな品を買う時には、イチイチ透明な袋を取りに行かないといけない
・セロテープなどが各セルフレジに置いてない(置くと邪魔になるからが理由だと思う)
・スーパーの店員さんと仲良くなれない
・人の手がかからないように見えるけど何人かのスタッフが立っているので、人手が居ると思う
・意外とバーコードを読み取れない品があるので、店員さんを呼ぶことがある
皆さんはどのように感じているのでしょうか?
こんなことを言ってたお客様がおりました
定年退職をしてほとんど自宅にいるのだけど、たまにスーパーに買い物に行くときが楽しい
その理由は、他愛もない会話をしてくれる女性店員が居るので、その人目当てで行っている
一人暮らしなので自宅に居ると誰とも喋らない
地域の人ともつき合ってこなかったので声を掛けてくれる人も居ない
寂しい一人暮らしだけど、スーパーに買い物に行くことで楽しみがあると言ってた
あとは「るりshop」に来て色々なことを話すことが本当に楽しくて嬉しいと笑ってました
現代の日本を象徴しているような内容でした
人間はどんなに意地を張っても誰かに声を掛けてもらいたいものだし、名前を呼んでもらったり人の情けに触れたりしたいもの
そして大勢の人が行きかう「あたたかい」場所が好きなんです
多分、孤独感から解放される瞬間なのではないでしょうか?
1点、2点だけを買うなら「セルフレジ」の方がストレスが無いかもしれませんが、我が家のように大家族になると買うものが多いだけにセルフレジだと大変な時がある
女将の予測だけど、セルフレジは残ると思うがいずれは半分くらいは減っていくと思う
半数の人は人の手でレジを打ってもらいたいと思っているものです
時代は流れど、人がやらなくてはいけない仕事というものは必ずあります
この生き物のいじらしい姿を見るだけで「1000倍のパワー」をもらえます
それも女将が来る方向をみてる姿には感動する、朝から気持ちが上がる出来事でした
女将の足元に来た事は一度もないから抱っこをしたことがないけど、気持ちは通い合っているのかな?と思う時がある
いつも女将に元気をくれてありがとう、今日は鯵(あじ)2匹を持ってきました
昨日買い物に行ったら、鯵(あじ)2匹が98円で売られていたのです
前日の売れ残りを2匹にしてパックに詰めたのはアリアリとわかるけど、家のクロの為に安くしてくれて感謝いたします
毎日、買い物に行っているのでスーパーの鮮魚コーナーの動向は手にとるように分かります
久しぶりの「萬屋はぎ子・当店から車で20分の場所に住む」来店です
女装服に悪戯(いたずら)する後ろの穴遊びの品を代理で購入してほしいと頼まれていて、その品物が全部そろったので取りに来ると同時にお金を払いに来たのでした
大病中だけど、冬でも半袖を着ている姿にはこちらが元気を貰えます
重度糖尿病に心不全という二大セットで、割引はないどころか「常に体がついていかない」という特典付き
そんな特典は熨斗(のし)をつけて返せばいいと思うが、ピッタリ張り付いて離れない様子です
このような状況でも楽観的にしているので、女将の心配はピークになります
暗くなるような状況なのに、後ろの穴でお遊びをして普段は女性用のショートパンツを着用している
外に出る時は茶系の口紅をつけていてさりげない「女」をアピール
でも、そうしていないと精神的に落ち込むのかもしれません
事ある事に「少しでもおかしいと思ったら病院に行け、死ぬなよ、現状維持に努めて」と母親のように小言を言ってます
これから先のことは誰にも分らなく、その人の運命を決めていくのは自分自身と神様だけだけど、気をつけていて大丈夫なことなら気をつけてほしい
苦しくても誰も代わりにはなれないし、他人は病院代を出してくれるわけでもない
人は口先だけで心配してくれるけど、あまり深くは考えていない、社交辞令というのもあるので最後は自分自身しかない
それに、当店の駐車場の整備ができるのは、はぎ子しかいないので「いつまでも元気でいてもらわないと困る」んです
家族ではないけれど、いつの間にかほぼ家族に近い関係になってきました
はぎ子の今の体の状況を教えてもらいました
顏をみれば元気そうだけど、体の中は重症です
3月頭に苺一恵さんの誕生日会をした時は、体全部が浮腫み顏が風船のようにになってたので「これは大変なことが起きている」と思ったくらいでしたが気がついたのは私だけみたいだったようです
「でも体はきついけど大丈夫なんだよね」と言うはぎ子氏
多分、大丈夫というより「我慢ができる人」なんだと思う
だから「M気質」なんだと妙に納得してます(笑)
周りが思うより本人はかなりきついんだと思います、ただ口に出さないだけで忍耐強い人
糖尿病は血液の病気だから、本当に厄介(やっかい)です
何時までも元気で馬鹿なことを言い合おう、生きていて下さい
「ネット取引」中古の上履きが高値で売れるのは前からなんです
※https://news.yahoo.co.jp/articles/4300319e262a8620aca0d97e713dbef47cc9afbd/comments?page=1
これって線引きが難しいと思う
中古のリコーダー、鍵盤ハーモニカ、ランドセル、筆箱、黄色帽子、その他は?
雨合羽に興奮する人も居るし寝具とか帽子とか自転車のサドルとか、色々な人の性癖に合わせると全て中古はダメになる
性癖の対象が多いと×で、マイノリティは○になるし、結局はなんだかんだずっといたちごっこで続いていくのでこの手の問題は終わらない
その高値で売れた「上履き」だけど誰が履いていたかが問題で、タイトルに「女子高校生」と書かれていたとしても・・・実は男性が履いていたかもしれないし実際のところは誰も分からない
そういう「虚像の世界」がネットなんだと思うし、買う側も博打(ばくち)だと思って買う勇気が必要だと思う
「フェチズムは、生ごみ以外の全て」という言葉を聞いたことがあるが本当にそうなんでしょう
人間の性癖の多様化ってすごいと思うし、趣味の店を経営していて思うことは「だれ一人として同じ人が居ないということ」
みんな微妙に違う、それが人間であり長い歴史の中で変化してきた人間の業(ごう)
注意/業(ごう)の意味
身・口(く)・意が行う善悪の行為
特に悪業
また、前世の悪行の報い
※セゾン・ローソンぽんたクレジットカードよりハガキが届いて、1年間で1万以上使わないと年会費を取られるというお知らせが届く
あ~あ、何でも手数料社会になっていくのか・・・
人からお金を取っていくのには手数料しかないのは分かるんだけど、人口が減ってきているからカード会社も大変なんだろう
銀行で両替えをするのにもコンビニで自分の預金を下ろすのにも手数料がかかると聞いた
自分のお金をおろすのに手数料が取られたり、何だか考えたらアホらしいですね
女将は一時期、アチコチのカードを作ったけど今は縮小したいと思っている
王道の「楽天カード」だけでいいと考えるようになってきました
そこでローソンカードを解約しようと思い、ハガキに明記された電話番号に何度も電話したが一向に通じない
午前中という時間帯が影響しているのか、本当にイライラするんです
きっとオペレーターが居ても3人だと思うのでしょうがないのかな?
人手不足の時代だから対応が一人とかも十分にあり得ると思う
そこでカードの裏面に書かれているカード会社に電話しようと思ったら文字が小さすぎる
しかし、まだ老眼無しで裸眼の女将・・・なんとか文字が見えたので急いで電話をしてみました
オペレーターに「解約」と言ったら直ぐに手続き開始になり、電話を切った後に正式に「解約」ということになりましたが、ハガキに書かれている電話だけどもしかしたら繋がらないような設定になっているのではないか?と勘ぐってみた
そういう猜疑心(さいぎしん)が強いのはよくないけど、カード会社だって手数料で儲けているのだから、簡単に「解約」されたら困るはず
1年で1万以上使わない場合は、1650円の手数料を取られる仕組みに変わるようですが、この金額設定が微妙だと思うのです
手続きが面倒な人は「1650円」くらい構わないと思うだろうし、分からない人は自分の口座から勝手に引き落とされていく仕組みなので気が付かないことが多い
冷静に考えてみるとハガキこそは届いたけど高齢者には手続きが面倒で、なかなかエグイやり方だと思ってます
あとこのお知らせのハガキをみない人が大勢いるのではないでしょうか?
今の時代は何もかもに注意を払っていないと、大変なことになると思ってます
本当に行き難い世の中になってきたと感じる
埼玉地方は曇り空で、今にも雨が降りそうです
しかし、自称ではなくて「晴れ男のおむまつ」が来るので天気は回復してくると思います
愛車の自家発電号で「るりshop」に着いたら、暖簾の入口のところで「愛猫のクロ」が待ってました
女将の姿を確認すると定位置の方に走っていき、その後ろ姿は食べてしまいたい位可愛いです
今日は、クロの好きな「鰹 かつお」を買って来てました
ニオイで分かるのか?「ミャーミャー」って愛おしいって感じの声で鳴いてました
「クロ、大好きな鰹を買ってきたよ~」といって定位置に置きましたが、このような些細な時が一番の幸せかもしれませんね
昨日、スーパーベルクに行ったところ、鰹が安くなって大量に売られてたので、その中でクロが食べられそうな量の品を選びました
可愛がっているクロの喜ぶ顔が見たくて魚を買うのが本当に楽しみなんですよね
やはり好きな物や好きな人、愛するものがあるということは、普通の人より「1000倍もの力」が出ると思ってます
自分の心を奮い立たすものがあるという人間は、がむしゃらでやる気になって頑張り続けられるんだと思う
「情熱」というのは誰からか与えてもらうのではなくて、自分で探して見つけてそういう気持ちにもっていくんだと思う
昨日来店のヒラメとも話をしたけど、上手に生きていくには多少のストレスがあったり「何が何でも生きなくては」という理由がないといけないという結論に至りました
12時におむまつ来店
今日は桜渋滞をしているという予測をして、駅から徒歩で来ました
しかし、あららら~そんなに道路は混雑してなく、「駅からバスで来ればよかった」と思ったらしいけど「たまに歩くのも体の為になるからいい」と言ってました
何でも面倒がらずに「前向きに」やっていきましょう、それが「若さ」を保つ秘訣だと思います
今日は、特注で作った「おむつカバーパンツ風・LLサイズ」と「手ぬぐい2本を合わせて1枚にした、布おしめを4枚」渡しました
おむつカバーパンツ風というのは、白地のスムースラミネートの生地、スナップボタンが縦に5個ずつ付いたもので縁取りなどは全て水色で統一してます
おむまつが「おむつDVD・くろひよこ」でモデルが着用してたカバーを気に入り「再現」したものです
見た目が殆ど同じにできたのはプロによる仕事、これは最高傑作品だと思うのでおむまつはとても喜んでいました
そりゃ、こういうものを作るのを仕事にしているので大きな間違えというのはありません
簡単に書いているけど難易度は高い上に人間としてのセンスが必要になってくるので凄い緊張感があります
たまに自分の心臓によくない仕事だと思っているけど、乗りかかった舟なので止まることが出来ません
後で「るりホームページの語り場」に写真をあげてくれると言ってたので、みたいお客様は期待していてください
ちっちは、13時頃歩いて来店しました
過ごしやすい気候の中、バスが通る道を通ってきたらしく結果、遠回りになってしまったようです
当店から駅に行く道での近道は、駅を目指して斜め方向に行けば一番の近道になります
ちっちは猫を飼っているので、あまり長居をすることが出来ません
出かける時は、愛猫をゲージの中に入れてくるそうなので心配は尽きないようですね
女将が逆の立場だったら、落ち着かず気が気でないでしょう
少しの時間でも外出することも躊躇(ちゅうちょ)してしまうと思いました
※大勢のお客様・常連様へ
当店に来るのを楽しみにしてくれていて心から感謝いたします・御礼申し上げます
みんなから「行きたい」と思われるような店を続けていきたいと思います
それには健康でないといけないので、できる限り自分なりに努力しています
運動はしている方だと思うので、その部分はクリアーしているはず、最近は食事にも気をつけるようになりました
以前は暴飲暴食をしてましたが、それだと「生活習慣病」になるので注意してます
「ずっとこの店を続けてほしい」と言われる機会が多いので責任重大です
女将が健康を損ねたら「みんなの心のオアシスの場」が無くなってしまうので、この場の存続をしていないといけないと「使命感」を感じる今日この頃です
芸能人のライブを開催したりして、この幸手市の桜土手もかなり有名になってきた様子
連日、大勢の観光客がこの地を訪れているが他の町から人が来るのはとても有難いこと
(先日、いい迷惑でもあると言ったが是非、今年最後の桜並木を楽しんで下さい)
他の土地から来た観光客は土手から少し離れた飲食店に立ち寄ったりするだろうし、幸手特産物のお酒とかは売れないかな?
何かにぶつかれば割れたりして持って帰るのが大変だろうから売れないと思うけど、幸手にも美味しい「地酒」があるということを知った人は少し居ると思う
昨日の夜、愛犬・黒みと散歩をしてたら近所に住む同級生が夫婦二人で自転車に乗っていて
「今から土手に酒を飲みに行くんだけど、一緒に行かない?」と誘われたが「くろみが一緒だから行きたいけど行けない」と言いました
たまには「気分転換」を兼ねて桜土手に行きたいと思ったけど、愛犬は散歩中でルンルン気分なのに直ぐに自宅に引き返すことはできないと思った
風が吹いてきて気温が落ちてきていたから、土手で酒を飲むと言っても寒いと思うんです
しかし「酒のみ」というのは、そんなのお構いなし、女将も酒を飲むのは好きだから気持ちが分かります
同級生は、だいたい毎日夫婦でかなりの量を飲んでいるらしいので、この「桜時期」というのはお祭り騒ぎなんでしょう
女将は観光客が落ち着いてきたら、愛犬を連れて葉桜をみたいと思ってます
自分の欲求を優先した為に後で後悔するのは分かっているので、桜の下で飲むのを断念してよかったと思いました
やっぱり女将の帰りを「今か、今か」と待っていてくれる愛犬の顏をみると可愛くて一緒に居たいと思ってしまう、それが愛する家族の存在なんだと強く感じた出来事でした
13時来店予約のヒラメでしたが、まだ来ないので道路が混んでいるのかな?
当店は大きな信号近くなので、入り難く出にくい立地にあります
少しすると「こんにちは」と静かに入ってきたヒラメ氏
聞いたところによると道路が混んでいて、近くにあるスーパーベルクに停めてきたとのことでそこから歩いての来店になりましたがいい雰囲気で観光地を満喫(まんきつ)しているようでした
ヒラメですが当店に来る時は「おむつカバー」を着用してます
でも、お腹周りがスッキリしているので誰が見ても分からないと思いますが「密かに楽しんでいる様子」です
色々な話題になり、民間ヘリコプターが墜落した件、マイナンバー、北邦の社会保障について、生活保護、ヒラメの父上のこと、昭和一桁代の日本、僻地(へきち)に住む人たちのメリットとデメリット、その他について議論?しました
まぁ、小さな店舗の当店ですが「おむつカバー」以外の話でも盛り上がるんです
みんな大人になると夫々(それぞれ)の考えがあるので、個人の意見を聞くのも楽しいものです
「今日は何か買いたい」とのことで
ベビーメイトの最新号とおむつカバーを購入しました
ヒラメの体型は全身がMサイズだけど、太ももの太さのみがLサイズという変則的な体型をしている
そうなると「おむつカバー」はLサイズに合わせるしかないんですよね
新たに作るとなれば、MとLサイズの間を作ればいいのですが・・・どうしても今日買って帰りたいとのことでした
何着か試着をしたのですが、当店のLサイズで「白地にケーキ柄で腰紐付の裏地がベビービニール」のカバーを購入しました
金属ホックが沢山ついたタイプなのですが、このタイプは好き嫌いが分かれるところです
本当はその人にピッタリサイズのおむつカバーを提供したいと思っているのですが、今日欲しいとなるとあるものの中から選んでいただくしかないので、柄などについてはストライクの物ではないけど「我慢」してもらうしかありません
道中が長いので、話はそこそこにして早めに切り上げます
今日は高速を使わずに下道できたそうで、2時間ちょっとで着いたと言ってました
当店に来ることをとても楽しみにしてくれている様子で、平凡な生活の中でかなり「刺激」になっているようでした
大好きな「おむつカバー」の話題をふんだんに話せる雰囲気、周りには誰も居ないので明け透けに喋れる空間の中に居られる自分に非日常感を感じるらしいです
もう「古希」になったと教えてくれました
以前よりに肉体が「疲れる」と言ってたけど「おむつカバー」の話題になると少年のような表情になります
年を重ねていくと「刺激・目標」が大切だという話題にもなりました
誰ともつき合わないで自宅に居ればお金がかからないけど、それだと刺激がなくて老け込んでしまいます
また自分のことを「アップデート」をしていかないと脳が錆びて「退化」していくので、「昔は、あの頃は・・・」というのが口癖になる人が多いと思う
時代は流れているのでそのときの流れには少しは乗らないといけません
言葉で言えば「温故知新」なんです
注意/温故知新(おんこちしん)とは?
昔の事をたずね求め(=温)て、そこから新しい知識・見解を導くこと
若い人の話もタメになることがあります
全部を否定していたら「老人」と呼ばれてしまいますからね
年齢を重ねるというのは色々な意味があるけど、柔軟な姿勢が大切だと思ってます
※愛犬が突然の不自然死・同じ散歩コースを通ったという共通点がある
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/11c44e2e251c0ba26f09b43d11d8569b62fccabf ※クリックで別窓が開きます。
亡くなった4頭のうち茶柴が2匹も居るのか、、、苦しかったろうな、可哀想でならない
我が家の愛犬がこの中に入ったら、頭がおかしくなり女将はこの先生きていけないと思う
私は医者でも何でもないけど、サリンのような猛毒な毒が何かに塗られていたような気がする
何でこんなことをするんだろうか、本当に許せない
人間と言う仮面を被った「悪魔」がこの社会に紛れ込んでいる
こういうことを行う人は所謂(いわゆる)精〇〇患なんだろうな
生きていることが「罪」なのではと思うけど、それは言い過ぎか?死んだ犬たちには何の罪もない
突然、可愛がっていた大切な家族を亡くして泣いても泣ききれないだろう
こういうことがあると大きな公園などや河川敷には愛犬を連れて行ったらいけない
犬と人間が安心して歩けないなんて、この国って一体どうなっているのだろうか?
今の季節が「木の芽月=春」だから一定数、おかしくなる人が居る
法律で罰することが出来ないのが本当に悔しいのだが、何とかならないものか?
犬が器物になるというのが本当に切なくて悲しいんです
日本では無理だと思うがドイツのように犬と人間を平等にしてほしい
※明日は、東京の小結?の「おむまつ」と埼玉のおむつ好き「チッチ」が来店いたします
いつもバスで来ているのですが、バスの中も渋滞が予想されるので駅から歩いてくるそうです
駅からは1.2キロくらいの距離なので歩くのにはちょうどいいと思う
春を感じながら、観光客を眺めて「好みの女性」を探してほしいです
それより「おむつカバーが似合う人」を是非とも見つけて下さい
女性たちも薄着になり、お尻を眺めるにはいい季節になってきました
本日は大切な用事があり店に来たのが13時を過ぎてしまいました
外は春の陽気でポカポカして幸せを感じられる日だからか布団を干している家が多かったです
桜が咲く時期は車では「るりshop」には来ません
このような時は「自家発電車」が一番適しています
どんなに渋滞をしていてもスイスイと間を跨(また)げて目的地に到着します
時間に関係なく乗れて、しかも全くお金がかからない最高に便利な乗り物です
※走行中フォークリフトから転落し死亡 父親・岩井勝容疑者(29)現行犯逮捕
「車体のバランスが崩れて転落した」 茨城・筑西市
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/4c29f4f17ade4a065ceaec56760c2260330b99c3 ※クリックで別窓が開きます。
昨日のニュースからだと詳しい内容が分からなかったのですが、今日のニュースを視てどんな状況だったかが分かりました
フォークの爪部分に3人の子供たちを乗せていて、地面の凸凹でバランスを崩して一人が転落し運悪く轢いてしまった事件が起こり、とても悲惨な事故だと思いました
このような事故を起こしてしまったけど、きっと普段からも子供と遊んだりするような「子供思い」のお父さんだったのでしょう
子どもの喜ぶ顔を見たくて、やってはいけないことをしてしまった
バランスが悪いフォークリフトの爪部分に3人の子供を乗せていて、その中の一人がバランスを崩して落ちてしまった、そして「車は急に止まれない」で轢いてしまったようです
色々と叩かれているけど、一番後悔しているのはこのお父さんなはず
ふとした疑問がわくのだが一緒に乗っていた三人の子供たちは自分の子か?
まさか他人の子供が居るってことはないですよね、そうだとしたら悲惨すぎる
3人が自分の子なら、一緒に乗っていたきょうだいが落ちてフォークに轢かれるところを目撃したってことですよね?
これはかなりトラウマになるはずで、これから先どうやってこの家族は生きていくのだろうか?
怒りの矛先を向ける相手が実の父なんてやるせないこと
母親だってもう一緒に暮らせないのではないか、ことある事に父親を責めたくなるだろう
朝元気だった可愛い自分の息子はもう帰ってこない上に、その息子の命を奪った父と「家庭生活」を送れるのだろうか?
誰一人として幸せになれない事件だし、大人の甘い予見が無ければ防げた事故なはず
日本は少子化なのに、これからという尊い子供の命が奪われて悲しみが深すぎる
「安全」は一番守られなくてはいけないことだと思います
ちょっとの不注意が一生後悔するようなことになってしまうので、日頃から「危機管理」を持っていないといけない
後、大変失礼だが このお父さん、ゆとり世代ですね?
この年代は国の方針によりあまり勉強をしていない「想像力の欠落」世代です
こういうことをすると、こうなるという想像力を持ち合わせていない、色々と教えてもらってないので可哀想な年代
全てにおいて、この考える「想像力」が大切になってくる
その想像することができる「力」があるのかないのかで自分の「運命」が大きく変わってくるんです
想像力が働かないと大きな過(あやま)ちを犯してしまったり社会のレールから落ちていく
日頃からこの世代と付き合うことが多いけど、全員とは言わないが本当に「想像力」が欠落していると感じる
何でそんなことが分からないのか?という「先の予見」がちっとも足りていないのでこの先の日本がとても心配になる
一人で吠えていてもしょうがないのだけど「危機管理」というのはいつも持ち合わせていないといけないと思った事故でした
※今日は4月8日で「柴の日」
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/ccbed83e821f0070edee13383153a590790e9d10 ※クリックで別窓が開きます。
柴犬ファンの方へ、是非ともこの記事を読んで下さい
※明日は、群馬より「おしめ大好きのヒラメ」が来店いたします
たまに来て話がしたい様子で、おしめに関しては狂うほど好き
いや、もう狂っているんですと言ってましたけど当店のサポーターは「ヘビー級」の人ばかり
春になったし、もしかしたら頭の上に「布おしめ」を乗せて来るかもしれません
どんな格好で来るのかを楽しみにしていましょう
忘れたくても忘れない女将の可愛い子供「愛犬のくろみと愛猫のクロ」
体が疲れていようがあまり時間がなくても、忘れない存在です
生き物を飼っている人なら分かるけど自分の利き腕のような感覚です
「自分家の子が一番可愛い」と思っている、世界一の親馬鹿ですが・・・だから一緒に生きていけるのかもしれません
昨日は、いつもより少し早い時間に「るりshop」に来たら本当に女将がくる方向の入口で座って待っていたクロ
「お腹空いたな、まだあいつは来ないのか?」と思っていたのだろう
そろそろクロの餌が無いので今日ベルクに買い物に行ったら買わないといけない
猫や犬の餌を買うのは本当に楽しくて、ルンルン気分になるから不思議です
親やきょうだいとの離別より、生き物との別れの方が「辛い」と言う人が多いのには共感できる
生き物は人間のように文句を言わないし、従順だから数時間会わないだけでもいつも喜んでくれる
「年をとったから、いう事を聞かないから、病気になったから」と保健所に持ち込んだり、簡単に捨てる人が居るが自分しか頼りにするしかできない相手をそんなに簡単に裏切れるか?女将にはできない
もし、自分に財産があって生き物より先にこの世を去ることがあったとしたら、これから先に飼ってくれる人に財産を渡してもいいと考えています
全財産を渡すことはできないけど、ある程度の金額なら渡してもいいと思ってしまう
それくらい目に入れても痛くないくらい可愛がっています
お客様の中には、生き物が大好きな人が大勢いますが、みんなすごく可愛がっているし、また思い出として話を聞く機会が多いけど「可愛がってきた」という歴史を垣間見ることができる
正真正銘の親馬鹿にならないと生き物は飼えないと断言します
特に犬は朝晩の散歩、そして具合が悪い時は病院に連れて行ったり、皮膚呼吸ができない酷暑の真夏は冷房をかけたりする
犬は寒がりではないと言われるけど、気温が10度以下は犬にとったら寒いものです
また「老犬」になると皮下脂肪が薄くなって寒がりになるので、年齢や犬種にあった環境にしてあげないと可哀想です
「俺は犬が好きなんだ、だから犬もすぐになついてくれる」と言う人が居ますが、犬は相手の性質を直ぐに見抜くので、生き物が嫌いな人のところには近寄りません
犬に嫌われるような人というのは、人間として「冷酷」だったりします
軽く口に出す人ほど浅はかな人間が多いと思うし、お喋りな人とは深く付き合ったらいけない
物事を知っている人は口が重いもの、時として愛想がないと言われる時もあるけど、実はこういう人の方が「信用」できたりする
いとも簡単に口先だけで物事を語る人というのは、大体「見抜ける」ようになってきました
それは経験値もあると思うけど、そんなことが分かる年齢になった証なのかな?
※医療ヘリコプター・海の中に墜落
(リンク) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k10014771981000.html ※クリックで別窓が開きます。
この海に浮いているのは、女性3人か?
御巣鷹山に落ちた日航ジャンボ機墜落で助かったのも、たしか女性4人だった
やはり女性の方が体が柔らかいからか、それともそれだけ生命力があるからか?
または座る位置にもよるのか、やはり最終的には「卵を産み落とす方だからか」
86歳の患者を輸送するのに患者を含めて6名が乗り込み、34歳の医師と86歳の患者、患者の付き添いの息子が死亡した
これはドクターヘリではなくて、民間のヘリコプター(移送にかかる費用は患者負担で保険が効かない)だと思った
一人の命を救うために、移送中のヘリコプターが海に墜落して「志半ばの若い医師が亡くなる」なんて不条理だと思う
毎度書いているけど、水の中で死ぬ「溺死」は絶対に嫌だ、苦しくて息が吸えない状況を想像しただけでも自分の心がおかしくなる
僻地(へきち)医療の限界が見えてきたというか、これからの日本の課題点になると思う
少子化が進み高齢化(人口の40%)になると、どうしても弊害が出てくる
命の選別をしたらいけないけど僻地に住むなら、何かあったら命を諦めなくてはいけないと思わないといけない
自分の家族だったらと思うと明確な答えは出ないけど、高齢者一人の命を助ける為に有望な医師を失くしてはいけないと思ったりする
でも、どんな命も輝いているし失くしていい「命」なんてないと思うが、今回の件はとても考えさせられる
この30代のドクターが、これから先どれだけの命を救えたのか?
または日本を代表する「脳外科医」になれたのではないか?今回の事故はとても残念でならない
何となくだけどヘリコプターに原因があるような気がする、そうしたら「人災」によるものだから3人が殺されたようなものだ
※今日も、るりshop付近は「桜渋滞」しています
本当に日本人は日本を代表する「桜」が好きなんだと思います
自宅近くに咲く、老木の桜もいい味を出していて深みと渋さがあります
果物も腐りかけが一番美味しいと言われるけど、老木の桜にも「哀愁」がある
毎日みては「今年も咲いてくれてありがとう、来年も必ず見せてね」と呟(つぶや)いています
毎年そうなんですがこの時期はお客様の予約を取れないんです
当店を含めて自営業をしている店舗は「いい迷惑」だったりするのです
だけど、一年に一度しか咲かない桜を見たい気持ちも分かります
当店前の旧国道4号線は大渋滞をしているので、車で来られたとしても帰りが出られません
後、幸手市を抜けるのにかなり時間がかかる状況になります
テレビで「桜の開花情報」をやっていますが、NHKで桜並木の映像を流すのでそれを観て来る人が多いんですよね
直線で一キロの桜並木に加え、その付近には「菜の花」が咲いていて、壮大なスケール・まるで別世界に居るような感覚をうけます
女将のような地元民は小さい頃から見慣れた光景なので、大して感動が無いのですが見たことのない人にとったら「春の幸せ」なのでしょう
年と共に思う、満開の桜も美しいと思うけど道端に咲いている「野草」の方が見えない部分で土の下に根を張り巡らし逞しくて元気を貰えると思うようになりました
大して雨が降らなくても土からの僅かな栄養だけで花を咲かすという生命の強さ
何気ない光景だけど、その野草を見るたびに「こんな根深い人間になりたい」と思います
桜は誰からも見られて「綺麗、すごい」と言われるけど、野草に声を掛ける人はほとんど居ない
※「歌手・中幸介」この歌手の歌は素晴らしいんだけど、前から顔つきで同性愛者だと判断できていた
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/820a32884db2a41872e92423c42cb4e3da62da58 ※クリックで別窓が開きます。
ミュージュシャンの槇原敬之にタイプが似ています
この中幸介の歌で好きなのは「花とサンサーラ」ですが声質が素晴らしいんです
顏をみればわかる通り、濃い顔立ちなので沖縄出身です
天才と呼ばれる人が好色なのはわかるけど、この事件は恥ずかしいというか水面下でコソコソやっていればよかったのにと思う
もしかしたら素人で若い男性が好きなのかもしれませんね
湧き上がる欲望を理性で抑えきれなかった案件です
まぁ、素人で若ければ初々しいし、よだれが出る感じかな?だからパクンと食べたくなったんだろう
こういうタイプの人って1日に何人とでもできるバイタリティーのある人で、きっと相手をしてくれる人なら誰でもいいんじゃないかな?
紙面を読むとマッチングアプリで獲物を探していたって書かれているけど、有名な歌手なのに大胆な行動をしていると思う
お相手する人も、待ち合わせ場所に有名な歌手が来たら腰を抜かすほど驚くだろう
でも、プライベートのセンセーショナルな部分は隠すのが相手に対しての「礼儀」だから知っていても知らない素振りをするのかもしれませんね
常に欲情を抑えられない人って100人に1人くらいの割合で存在すると思います
要するに全てが「性」で生きているタイプで家庭を持ったらいけない人種です
これだけ人間が居るのだから、欲望を理性で抑えきれない人は存在するのでしょう
AVに出演する人たちの中には、行為が好き過ぎて出ている人も2割くらいいると思う
中幸介、これから歌手活動がし難くなったな~
どこに行っても「銭湯でアレを咥えてた人」って言われる
確か「独身」だったので家族が居なくてよかったけど、まだご両親は健在なんじゃないのかな?
女将の独断と偏見だけど、沖縄の人って「好色」な人が多いと思う
スピードの今井議員もそうだし、暑い国は開放的だからそうなるのか・・・
それと、肉体を鍛えぬいている人は一定数=同性愛者が多い
東南アジアあたりで遊べばいいのに、やはり自分と同じ日本人がいいのかな?
太陽が恋しいと思ってました、そのように思っていた人は多いと思います
女将は変わり者なので雨は嫌いではありません
濡れたりするのは嫌だけど、心が静かになれるというのでしょうか・・・落ち着きます
当店の最近の販売内容ですが、やはり「ゴムのおむつカバー」は売れますね
特にラテックス025ミリと08ミリの厚いゴムは、需要が高いです
現在仕入れている会社のゴムは、とても質がよくて人気があります
以前、仕入れていたラテックスゴムの会社のものは質が悪くて直ぐに破れてしまったが、今回の山陰地方のゴム会社の物は丈夫で質が良い
ネックは仕入れが高いことなので、枚数を売らないと元がとれない為、なるべく数多く売れるように努力と工夫をしています
これからも「買いたい」と言ってくれるお客様が多いので、1本が50メートルのロールを仕入れて枚数を売る
いい感じでグルグルと滞りなく「お金が回る」ようにしていきたい
と簡単に書けば楽そうに思われるけど、借金なく「お金を回す」というのは本当に大変なことだと思ってます
当店の二枚看板である、ゴムと塩化ビニール素材のおむつカバー
他では作っていないというか作れないので、買いたいと思う人がいれば当店で買うしかない仕組みになっている
独占状態になるわけだけど、それで安泰(あんたい)と思っていたら ただの凡人 です
そこからどう展開していくのかは、女将の度量・手腕次第にかかっているので楽しみながら「経営」していきたいと思います
今日来店の苺氏から「ゆっくり話がしたい」と言われました
そういえば最近、お会いしていないですからね
故父と同じ年なので、亡き父を思いだします
今元気でいれば、92歳なんだ、、、どんな孝行爺になっていたのかな?
いつか黄泉の国で会えるはずですが、今の姿を見てみたいと思います
苺氏は「脊椎間狭窄症」があるために、足が痺(しび)れていて現在は殆ど歩けなくて「車椅子」です
一度転んだら、一人では立ち上がれない状態なのに一人暮らしをしてます
本人の好きでそうしているのですが、周りはその意思を尊重して見守るしかありません
もし、自宅で転んで立ち上がれなくて例え何があっても、本望なのだと思うのです
本人が望むのだから、そういう生き方も悪くないのではないでしょうか・・・
大原麗子も自宅で転倒して動けなくなり、そのまま亡くなりましたがそういう生きざまもあるのでしょう
我儘(わがまま)を押し通せる一番の理由は、そこそこのお金があることに尽きると思います
だから好き勝手な人生を送れるし、子供たちも何も言わない
悲しいかな、命の次に大切なものは「お金」だという事になります
若い時と違い体が不自由になっていく、お年を召せば尚更のことです
「宵越しの金は持たない」と豪語する人たちは、野垂れ死にを覚悟していればそれでいいんじゃないか?
店内に入るのは無理があるので、外での接客になります
当店近くの「ステーキのドン」で会いました
苺氏はお肉が好きだというあたりに「長生きの秘訣」があるような気がします
幾つになっても動物性たんぱく質の摂取は必要だという事になります
食べることも然(さ)ることながら、色気のある話もします
まだまだ「男を捨てていません」これにはアッパレです
お洒落もするし、女性のことも性的対象としてよく見ているし感心することばかり
「それが無くなったら終わり」なんだと、自分に言い聞かせるように豪語してます
これからもみんなのお手本になるように元気でいて下さい
雨の中の来店まことにありがとうございます
3日間連続の雨なのですが、これだけ雨が続くと晴れ間が恋しいと思います
今日は、忍と冒険をしようという予定になってました
「生涯青春」好きなことは永遠にやり続けよう、自分に刺激を与えよう
自分の理想の女に変身してドライブをしようという企画です
理想の女性になった忍が運転手で女将は助手席に乗ります
他人から見たら些細な事かもしれないけど、女装して外に出たことがない忍にとったら大冒険です
道路を走る分には誰にも見られないけど、信号が赤で止まった場合は人から見られることは間違いなし
このワクワク感とドキドキ感は日頃の生活では味わえません
また、このような企画ものは当店でないと実現することができないでしょう
誤解されると困るので書いておきますが、このようなことは「外出サービス」といってお金を貰っています
女将の時間を割くわけなので、ただ同行しているわけではありません、当店は「営利目的」で営業しています
たまに当店が「女将の趣味」でやっている同好会だと勘違いする人が居るので明記しておきます
忍は気合が入っている様子でした
綺麗にお化粧をして「女全開」ギアがトップに入っている感じで「初めての外出デビュー戦」です
あいにく雨ですが晴れていたら花見の観光客も居て、当店近くは歩く人達で賑わっていたと思います
また5月頃になったら、「権現堂の土手を散歩する」なんて企画をやってみたいですね
人から見たら他愛もないことが、女装をする人にとったら強烈な刺激になります
普段は平凡な家庭を持った夫をしている日常を過ごし、密かに隠れた趣味を押し殺して心にフタをして生きてきたわけですからね
気持ちは清水の舞台から飛び降りるような心境なのでしょう
そんな忍の「長年の夢」を是非とも当店が叶えさせてあげたいと思ってます
女装子さんが言うには、ある程度の年齢になって化粧してウィッグを被ると「自分の母親に似ている」とのことです
男の子は顏がお母さんに似ますからね、女の子はお父さんに似ます
どの家庭のお子さんとご両親を見ても、本当にそうだなぁ~と思います
「遺伝子」ってすごい、爪の形や声までも似たりするし 確たる証拠 みたいなものですね
※真っすぐに歩けなかったり、体が斜めになったりするときは要注意・脳梗塞の疑いがあり
ネットの常連様が「脳梗塞」になり入院→手術→退院して後遺症もなく退院しました
その原因というのが、4年くらい前から真っすぐに歩けなかったということです
平衡感覚がおかしくて片側方向に斜めになってしまうということで、本人は加齢によるものと考えていたようです
現在のお歳は「古希・70歳」逆算すれば66歳頃から異変があったということになります
ある日、ついに体が動かくなくなり自分で救急車を呼んで事なきを得ましたが、脳の血管が詰まっている部位が沢山あり、そのつまりをとる手術を受けました
そんな我が母も、半年くらい前から「足がフワフワ」すると言いだして、地面に足がついてない気がすると言ってました
本人も「加齢によるもの」だと思っていたのですが、ある時に母が庭で歩いている姿をみたら、本当にお化けみたいな歩き方をしてました
宙を舞っているような感じで歩いていたのには、何だか死んでいる人みたいだと驚きました
「なんじゃあの歩き方?」と思い、すぐ母に「脳外科に行って脳のMRIを撮った方がいい」と言ったら話を聞いてもらえず、腹が立つのですが逆切れされました
それから少しして、母が大好きな「エアロビ」を楽しんでいる最中に体が曲がったようになり倒れたようになったそうです
少し休んだら回復したようですが、話も少しずつピントが合っていない気がするし、これは認知症の始まりではないか?と思ったりしてました
母自身も「自分の体がおかしい」と感じたらしく、昨日病院に行き詳しい検査をしたところ、やはり軽い「脳梗塞」で今日から血液サラサラの薬を服用してます
大発作が起きる前触れ段階で気が付いて本当によかったと思いました
大変になるのは本人だし、また介護する側にも負担がかかります
それより意識がハッキリしていて体が動かないのは、心が死んだとも同じで相当なストレスだと思います
意識もなく、ただ体に繋がれたチューブだけで生きるのも「どうなのか?」と疑問に思う事があります
どんな状態でも人間としての「尊厳」の部分はあるが、もし自分がそうなったら周りに迷惑はかけたくないと考えている
日本にも「尊厳死」が認められる時代が到来したら、多くの人がそうしてほしいと言うと思います
病気になるときって、必ず体が歪(ゆが)んできます
かなり非対称になってくると体内に「悪性腫瘍=癌」があったり認知症になったりします
これは誰に教えてもらったわけではなく自分が色々な人を見てきてそう思うからです
特に「顔」をみるとよくわかりますね
ある常連様がいて、何だか体全体が片側に曲がっていると思っていたら、中度の糖尿病でした
体の「歪み」や歯の傾きというのかな、それは要注意なんです
健康な人を見るとバランスがよくて体が曲がったりしていません
内面の異常・エラーというのは「見た目」に現れるということです
血管がドロドロだと動脈硬化が起こり、脳梗塞になったします
血液がサラサラになる玉ねぎを食べたり、体にいいものを食べましょう
少しくらいお金がかかっても健康的な食事と生活が大切で、病気になる方がよっぽど高くつくのです
当店のお客様は、まだ誰も欠けてないのが「自慢」なのですがいつまでも共に歩んでいきましょう
雑用が多すぎて嫌になってしまうが、家族が居るのでしょうがないと思うようにしている
昨日から真冬のような天気の関東地方です
雨が降り気温が低くて、この感じは1月頃か?と錯覚してしまうような日です
※明日は、栃木より「忍」が来店いたします
1カ月に一度の来店を目指しています
日頃は仕事に追われていて自分の心を休められる日が無い様子でストレスが溜まっているようです
そんな合間をぬって当店に来ることが「気分転換」なっていることに感謝いたします
この大人の社交場がみんなの「心のオアシス」であり続けるように努力いたします
いつも明るい女将ですが、時には気持ちが波に乗らない時もあったりします
そんな時はアップテンポな音楽を聴いたり、美味しいものを食べたり、上手に気分転換をするように心がけています
苦しい時に思い浮かぶのは「ママ~いつまでも店を続けて」というお客様の生の声なんです
ママブログでみんなにエールを送るとき、実は自分の心にも送っているのです
何事も簡単にはいかない、苦しみ抜いたときの結果は「後悔が無い」ので清々しい気分になれる
きっと後悔が残るときというのは、やりきっていない証拠なんだと思う
※くら寿司の避妊具事件について
(リンク) https://www.jprime.jp/articles/-/36206?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=related ※クリックで別窓が開きます。
何だかこの国には愚かな人間が多いと思ってしまうし、日本人って本当に馬鹿というか平和過ぎて危機感が無さすぎる
海外では戦争が起こり、貧困でご飯が食べられなくて乳幼児たちが餓死している国すらある
トランプ政権のツケで関税が25%になるって、正気の沙汰ではないと思う
もっとシリアスなことにも目を向けてほしいし、そんな世界情勢も心の隅に置いてほしい
そうしていると自分の行動が少しずつ変わります
この話だけどその場に母親も居て笑っていたって、この母親もおかしいんじゃないか?
倫理観というものはないのか、同じ子供が居る母親として悲しいです
こういう価値観の人とは付き合いたくないと思うし、一切、または一生関わりたくない人種だと思いました
食べ物屋さんでこのようなことをしたら、店の名前を穢したことにより「名誉棄損(めいよきそん)」ということで「損害賠償」を請求されます
悪ふざけで行った行動が「民事事件」になると分らないのものか、義務教育の場で何をならってきたのか、また習わなくても道徳上分かるようなものだが、あまにりにも知覚が無さすぎる
女将も自営業なので、店側の気持ちが本当に分かります
この写真をアップした愚か者たちに対して、キッチリと賠償責任をもっていってください
それも相手に対して社会勉強をさせる為もあります
一社会人として色々教えてやってください
断固として毅然たる態度で挑んで欲しいと思います
今後の「くら寿司」の態度に期待したいです
この親子たちにお願いがあるんだけど、そんなに暇なら韓国で火事があったので、犬舎が燃えて火傷を負った犬がかなりいます
その火傷の手当をしたり犬の世話をするボラティアで韓国入りしてください、往復の飛行機代位なら当店が負担します
女将が行きたいところだけど、仕事があり行けないので代わりに行ってください
こういうことをしたら、違う意味で一躍ヒーローになれて世界中から注目されること間違いなしです
平和というのは、本当に奇跡なんだという事を肝に銘じてほしいです
生憎(あいにく)の雨な上に気温が低いです
この雨が雪に変わるような気がするのですがどうなんでしょうか?
千葉の自宅から電車に乗り幸手駅まで→徒歩で当店に来ています
30代のサラブレットなので「億劫(おっくう)」がることがありません
多分、そのような躍動的な所作が「若さの証拠」だと思います
パキパキとした動作は見ていても気持ちいいものです
緩慢(かんまん)な動作というのが「年を感じさせる証拠」だと思ったりします
注意/緩慢(かんまん)とは?
ゆっくりしていること、手ぬるいこときびしくないこと
待てど暮らせど来ないので心配になり電話をしてみたら、女将に頼まれた品をベルクで購入しているとのことで安心しました
久喜駅から歩いて来たりするので、交通事故に巻き込まれないか心配になります
今の時代、こちらが気をつけていても何でもアリな時世ですからね
世間を賑わしているニュースは、何だか暗くなることばかり
そして今日から、また色々な生活品などが値上げになります
一体どこまで値上げになったら落ち着くのか先が見えない
アチコチは削れないので、まずは自分のことからなんですが、贅沢な品を購入しないこと
そして健康が財産なのだから近場なら歩くか自転車を選択すること
服などは着まわしていき、下着だけを購入していく
女将は一番最後に風呂に入るのですがそこで風呂掃除をしてしまい、まだ体が温かいうちに寝るようにしてます
寒い季節は、入浴後に起きていると寒い上に暖房費がかかるのです
さっさと風呂に入ったらダラダラしない、直ぐに布団に入り眠ることで朝まで体が冷えません
早速、太郎の妄想話が始まりました
「最後の春休み編」
2年生から3年生に上がる前の話です
女子高時代の友達と会ったことがキッカケで、それぞれの母親が通っていた母校を訪問することになりその当時の恩師と会う事になりました
思い出話をしたり、当時の指定体操服を見せることになりました
と言っても主人公たちはお気に入りの体操着とブルマーで普段から愛着してました
ただ特別な事情があるから「これを見せてしまいましょう」となりました
普段は好きな人にしか見せないのに「なつかしさ」からでした
「エッ、今でもブルマーがあるの?」と驚かれたりしました
まだまだ続く
※昨日の話の続きが届いているのでお読みください
「大阪のブッチ」私がビニールのおむつカバーに虜になった経緯の話
もう55年以上前の出来事
女性の下着に興味が湧き出したころ、自転車で色々下着を見に行きました
当時はほとんど外干しだったから眺め良かった
ある日、その中に今でも忘れない、目の前に大きなビニールの何かが干してあった
それが大人用おむつカバーとは気がつきませんでした
当時は布オシメが全盛期でゆらゆら揺れて気持ち良さそうでした
その中に小さな物、これがおむつカバーだと分かりました
でもあの目に焼き付いた大きなビニール製のカバーは見つかりませんでした
見つけた所に何度もいきましたけどね
それで少し大きいカバーを1枚盗んでしまいました
家に帰り広げて見てこれがおむつカバーなのかおもわず臭いを嗅いでしまいました
洗剤のいい匂いの中なんとも言えない臭いが脳天直撃しました
もう頭の中真っ白で股間は熱くなるし
もうその後はズボンもパンツも下ろし股間に押し付け擦りました
そしたらドクドクと白い液体があふれ出ました
なんと気持ちいい気分!
それからメッシュを外しビニールに擦り付けてオナニーの毎日
ビニールの気持ち良さに目覚めました
大人になってもあの感覚が忘れなくて探しに探しやっとビニールのカバーを手に入れ、それを履いて夜寝たら、夢精してしまいました
人生初の夢精なんて気持ちいい事なんだ
それ以来夢精は無しです
だからおむつカバーは私にとってオナニーの道具になりました
その後はおもらしに目覚めていきました
今は、夜寝る時はほぼビニールのカバーで寝て過ごしてます
るりママのカバーを手に入る前は紙おむつでおもらし楽しんでました
仕事行く時も紙パンツを履いてます
帰ってきたらテープ式のおむつで寝ます
家ではオシッコは全ておむつに出してます
また機会があれば、自分の性癖を言葉にしてみたいと思います
塩化ビニールを好きな人は多いけど、そんな方たちへ「ストライク」の商品を作ってます
あるお客様から燃えあがるようなラブコールが届いているので皆さんどうぞお読みください
「大阪のブッチより」
るりママの製品に出会って本当に感謝してます
ずっと憧れてたビニールのおむつカバーずっと欲しかった
昔の子供用のカバーをメッシュを外してビニールむき出しにして股間に当ててたのしんでました
やがてビニールのカバーが無くなり引越しの時、母親に見つかり捨てられてしまいそれからが長い日々でした
懐古堂を知りビニールのおむつカバーを手に入れ、でもすぐにビニールが破けてしまった
そしてるりママの製品に出会った
今、嬉しくて仕方無い、かれこれ40年以上も悶々(もんもん)としてた
おむつカバーやパンツでこんなに幸せな気分になれるなんて!
ベビービニールの3層パンツなんて最高だよ
締め付けムレムレでおチン〇〇が喜んでる
下品ですいません、でも本当の話です
凄く気持ちいい、もうやめれないです
るりママの製品は確かに丁寧な作りで丈夫そう
本当に長く持ちそう、この先もずっと楽しみ
昨夜は購入したパンツ(LLサイズ)を履いて寝ました
足回りとお腹周りのゴムが少しキツイけど密着感は凄いです
そのまま漏らしても漏れない感じ
だから脱ぐ時は少し時間がかかるかな(笑)
次は3Lサイズで頼もうかな?
※すき家のネズミ問題について
(リンク) https://community.fanplus.co.kr/ja-JP/misc/101885014 ※クリックで別窓が開きます。
すき家の見解が的を得ていない上に終始、苦しい説明で終わっているのでこれだと消費者は納得しない
これからすき家がどうなるのかは、この問題の処理の仕方で方向性が変わっていくと思う
ここは企業としての正念場だと思います
冷凍庫でもあるまいし、生命力の強いネズミが一瞬で死ぬことはないと思う
出られなければお椀の中で暴れてひっくり返し汚れるだろうし、お椀に汁を注ぐときも提供するまでも全然見なかったのだろうか?
毎回ちょっとでも見てれば異変に気付くだろうし、ノールックならオタマ一杯だとして入れたら鼠分溢れるだろし
生きてるネズミが間違ってお椀に入り死ぬ、それを気付かず汁を注ぎ提供する…なんて事が起きるとはにわかに信じられません
私はなんらかの「故意」の力がどこかに関与してると今でも疑っているけど、煮えたぎっていた味噌汁の中にネズミが上から落ちてきて鍋の中で煮えてしまいこのような状態なったなら考えられるかな
鍋で煮込まれたいた場合、補償対象が大きくなりすぎるため、都合の良いように事実を隠蔽している可能性もありますよね
ただこの大きさなら、お椀によそるときに重いし分かりそうだけど、、、外国人のスタッフだったから適当?
幸手のすき家にもよく買いに行きますが、全員外国の方がスタッフだったと思いました
注文を頼んでから出てくるまでかなり早いから待たないけど、厨房の中が気になります
女将は飲食店勤務をした経験があります
店にもよるけど、厨房が綺麗なところは本当にきれいですがその店の経営者の考えにもよります
外食は便利だけど、やはり自分の家で食べるのが一番なんだと思い知った出来事でした
どんなに綺麗にしていても何処の家や店舗にもゴキブリやネズミはいるけど、お金をとっている店舗でしかも味噌汁の中に、このネズミが入っていたら店内で悲鳴を上げるに違いない
写真を見る限り、鍋の中で煮られたって感じが伝わるのですが、、、本当はもっと大きいネズミだったはずでしょう
綺麗にツルンとしているあたり、グツグツと煮られてしまい高温で死んでしまったような気がする
※寂しい限り、スマホが普及したことで以前のサービスが無くなっていく
177は、固定電話で『177』をダイヤルすると、発信地域の気象情報を音声で知らせるサービスだ
1955年に提供がスタートしたが、テレビやインターネットの普及で気象情報の確認手段が多様化
さらに、固定電話の利用も減少し、利用数が大幅に減少していた
今後もこの傾向が継続することから、提供の終了を判断したらしい
今や随時「スマホ」で天気予報が見られるし、テレビニュースでも「アメダス」があるから電話で聞くのは不要なんでしょう
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/30dce4d39d592bf3b2f81462bea51c8d7c34eb54 ※クリックで別窓が開きます。
※明日は、常連中のサラブレット「千葉・太郎」が来店いたします
一か月ぶりになりますが元気だったかな?
月に一度になるので女性のアレと同じ間隔になります
近すぎず遠すぎず、いい間合いになりますね
毎度の事ですが「太郎の妄想・マシンガントーク」を聞けることが楽しみであり、また恐怖です
とにかく気をつけていらしてください
あいにくの雨ですが、当店は通路などに屋根がついておりドームのようになっている構造なのであまり濡れないと思います
当店のお客様たちの平均年齢が65歳~70歳なので「終活」に入る人が多いのですが、そもそもいつが終活なのか?と疑問に思う
戸籍の年齢は横において、見た目や普段の生活の様子をみると本当に若々しい人も居る
または、50代でも80歳くらいの感覚のお客様が居る
多少の緊張感を持ちつつ、人とコミニケーションを取っている人はいつまでも若いと感じます
ストレスは無い方がいいに決まっているけど、まるでない生活もそれはそれで「緊張感のない生活」になり認知機能が衰えていきます
いつも書いてるけど何事も「バランス」が大切です
バランス感覚の優れている人は中々居ないのが現実だけど、優れていればストレスがあまりない上に楽しく生活をしている事が多い
当店のお客様の中でも数名居ますが、みんな愚痴を言いません
多少は心の中にあるはずだろうけど、自分の中で解決している様子です
例えば、好きなことをしているとか「気分転換」がとても上手だと思います
力を入れるところと抜くとこころの「加減」を知っているんでしょう
いつも接客していて「見習いたい」と思うところです
しかし、言葉で言うのはとても簡単なことだけど、真似をしようとしてもできないんですよね
今日来店予定の「Mさん」当店駐車場に到着しました
都内から車でいらしてくれました、ありがとうございます
当店の存在はホームページをみて知っていたとのことで、本当に「おむつ」のワードで検索している人は大勢いるなぁと思っています
問い合わせも多くて、隠れファンというのはこんなに居るものなのか?と驚きます
実店舗を持っている「おむつ屋」というのは、正真正銘(しょうしんしょうめい)当店しかありません
だから遠くから来店もしてくれるし、自分のサイズに合ったカバーの特注をする人が多いこと
でも、お客さまのニーズに合ったことをしなくてはいけないので、それはそれで努力とセンスが必要です
Nさんの話を聞いてみると「花の独身」で定年まで、後10年というお歳でした
今回、当店に持ち込んだ理由は「転勤」するからです
都内→九州に行くのだ荷物は減らしたいようですね
今住んでいる住まいより狭い場所に引っ越す為、こんなにたくさんの「布おしめとおむつカバー」は要らない為に当店に持ち込みをしました
「捨てようと思っても物がものだけに捨てられない」と言ってます
確かにそうですよね、、、このマニアックな荷物を捨てるのにも勇気がいると思います
本物の「冬物のセーラー服」もありました
布おしめに関しては、オシッコをしたりは一切していないとのことでシミはないみたいです
ただ当てるのが好きなだけの嗜好、その上におむつカバーを当てるのが快楽だそうです
まだあるそうなので、今度は送ってくると言ってました
車がツーシーターの軽自動車の為、あまり車に乗せられなくて大変だったようです
※21歳の柴犬が生きてる上に立てるということに驚きました
(リンク) https://hint-pot.jp/archives/95516 ※クリックで別窓が開きます。
これは凄いとしか言えない、奇跡なのでは?
それも寝たきりではなくて立っているし、本当なんですよね?
去年まで走っていたって、、、希望を与えてくれるような記事です
我が家の愛犬・黒みにも期待していていいのかな?
「人間が食べるものを与えなかった」と書かれていたけど、そうしても同じように生きれるのかどうかは神様しか分からない
柴犬の21歳って聞いたことがないので、ギネス記録に載るのではないか?
こういうニュースや紹介はどんどんやってほしい
多くの愛犬家に生きる希望を与えてくれる「夢」のような話だと嬉しいです
特に「柴犬」を飼っている人たちの目標になるようなことだと思いました
※新しい猫について心配してくれてるお客様が多いので、現在の状況を書いておきます
今朝、店に来たら喫煙場のテーブルの上に、2匹が居るではありませんか?
女将がきたら急いで飛び降りて、いつもの餌やり場の方に歩いて行きました
古クロに、新しいクロがくっ付いている感じです
古クロは体を大きくして威嚇してましたが、新クロはピッタリと側にいたままでした
一体、これはどういうことなのか?
新クロの方は、クロと一緒に居たいみたいだけど、まさかオスとメスなのかな?
そうなると、それはそれで非常に困ることが起きて来るのだ、どうしたらいいのか?
古クロの性別すらも分からないのに、、、今、繁殖期だから余計に心配です
愛する生き物の餌代を稼ぐのを頑張りたいです
昨日の晩に電話をして来店の確認をしました
エイジ所有のスマホが調子悪くて連絡がとれなかったので心配しました
ハッキングをされてからラインが出来なくなっている状況です
かなり不便な生活をしているようですが、至って本人は明るいので拍子抜けします
仕事をしているのに「困っていない」ってどうしているのか不思議でしょうがないので今日聞いてみたいです
美味しいものを知っているエイジ
若い頃は、これでもかっていうくらいの大食漢(たいしょくかん)でした
それが災いして「糖尿病」になってしまいました
今は「節制」の毎日で、口に入るものに対して徹底している毎日を送ってます
話を聞いてる女将がストレスが溜まるような食事ですが、それくらいしないと「糖尿」という病気は怖いのです
所謂(いわゆる)全身をはりめぐる血液の病気ですよね
人間の体の根幹部分、基になる部分なので壊れたらいけない場所だと思います
でも、散々な暴飲暴食をしてきたから「自業自得」だと言ってました
近くに住む姉さんに「おむつ姿」を見られても懲りずに続けている趣味
だって「止められない」と言っているがそれが人間の本音だと思う
海外の紙おむつだって購入しているし、きちんと趣味と実益の方で使っている
ネックはコストがかかる面だけど、介護用は味気ないしいかにもだから「可愛い方がいい」と言ってました
気持ちが落ちるのか上がるのかと言えば、そりゃ可愛い「紙おむつ」の方が気分もUPすること間違いなしです
高校生の頃から、おむつをしていた「いけない子」です
何でか理由が分からないけど、好きで好きでしょうがなかった
あれから約50年が経過するけど、その想いは今もそのまま
寧(むし)ろ、お金が使えるようになった今の方が好きな物を買えるので拍車がかかっているのは確かです
今日も、股間モッコリモリモリのトレーニングパンツを作ります
オシッコが1回か2回くらい受け止められるようなタイプが希望です
こういうオリジナルの品は当店しか作れません
今、女将の頭の中でイメージが出来ている、この想像力を使う時はかなりのエネルギーがいる
きっとエイジの理想の品ができると確信してますので、当店を信じて下さい
※明日は「新規」のお客様が来店いたします
突然メールがありましたが、電話にしてもらい直接はなしをしました
新規の方の場合、メールだと伝えきれないというか細かい部分の話が難しいのです
不要になった「布おしめ」などの買取をしてほしいとのことで持ってくるそうです
お客さまの申告は、アレレ?ということが多いのでまずは女将の目で見せてもらっています
ボロボロのおしめやカバーも入れてほしいと頼んであります
そのような品も「需要」があるので持ってきてほしいと伝えた所「わかりました」と言ってくれました
「終活」なんでしょうが、そんなにいとも簡単に大好きな趣味ってやめられるものなのか?
もう天寿を全うしたら、ある程度のお金を残して他人に片してもらったらいいと思うのだけど、そういう考えではない人も多い
とにかく会ってみて色々な話を聞かないとわからないので、明日を楽しみにしてます
海外出張から帰ってきたので今日の予約になりました
約1か月前に来店した時に、特注のおむつカバー「2枚」の注文を請けていました
今日はその品が完成したので、ワクワクしながら取りに来ます
都内在住ですが、愛車を購入したので前回に引き続き車で来るようです
真っ赤なスポーツカーみたいですが、大人しそうに見える好青年風だけど意外と「くぅ」はスビート狂だと思いますね
きっと愛している「おむつカバー」会いたさに高速道路を飛ばしてくることでしょう
途中「渋滞しているので14時頃になります」という連絡がありました
2枚のおむつカバーは「生地持ち込み」でとある古い洋品店の奥の方にあったと言ってました
今から20年くらい前の品で、もうどこにも売られていない品だと思います
淡いピンクと淡いブルーの可愛い柄で裏地は大人気のベビービニールです
みんな大好きな「金属ホック沢山」が好みで紙おむつや布おしめの枚数によりカバーの大きさを調節するようです
今回仕様の「金属ホック沢山」は好きな人も多いけど、見た目が嫌だ、重くなるからしたくないと受けつけない人も多いです
本当にその人の好みが別れるところで、好きなデザインを聞いてると面白い世界だと思います
好きな車の好みが分かれるように、趣味品は奥深い世界だと思ってます
10人いたら10通りの人が居ます
くぅは、全体の大きさがMとLの間のサイズを注文していて、Mだと少し小さいしLだと少し大きいようです
太ももの筋肉がシッカリしているので、この部分だけはLサイズ仕様で作ります
声を大きくして豪語(ごうご)したい、こういうことが出来るってすごい店だと思ってます
当店の自慢できることは沢山あると思うけど、ここまでの拘(こだわ)りに合わせられるって許容範囲が広い店なんです
まぁ、女将の個性も強くて変わっているとは思いますが・・・またそこがウリですね
ギャザー幅は大人気の8㎝幅で横漏れを完全に防ぎます
後、太ももの締め付けフェチが入りフィット感が最高!(この嗜好は大抵の人がある)
※明日は、茨城より常連様の「ベビーエイジ」が来店します
スマホの調子が悪いらしくて連絡が取れないので心配してます
早いところ確認したいのですが明日、大丈夫ですよね?
前々からスマホの調子が悪かったので「買い換えて」と言ってたのに聞いてもらえなかった
フッとした疑問ですが、誰かと連絡を取るときにどうしているのか?不思議でしょうがないのです
まさか固定電話のみで連絡を取り合うとか?そんなわけないですよね
外部との連絡手段はどうしているのかなぁ~
※世間を震撼させた女子高校生コンクリート詰め殺人事件・加害者のその後
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/09970f8e8509a0c69964f957bad64f59c516650c ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/36155548c274ed3b6af2bf50938b1f537a0d27e0 ※クリックで別窓が開きます。
世間のみんなに言いたい、この加害者たちを誰一人幸せにしたらいけない
幸せになる権利はないと思っているが、加害者とその家族は人並みに生きていけるとでも思っているのか?
主犯格の自宅に女の子は監禁されていたわけだけど、どうしてこのような結末になったのか?
周りにいい大人が居るのに助けてあげられなかった事件、世間に多大なインパクトを与えた歴史上に残る凶悪犯罪でした
女将にも子供が居るわけだけど、仮にと加害者の自宅の母親に置き換えて考えてみる
その立場になってみないとわからないけど、多分女将なら命をかけても子供と闘うと思う
我が子は可愛いが、やっていいことと悪いことを分からすために警察に通報すると思います
何で立派な?両親がいて、自分の子供にこんなことをさせているのか、親の威厳(いげん)はどこにあるのか?
もしかしたら育ち云々(うんぬん)より、悪魔という仮面を被った人間なのではないか・・・
この被害者の女の子の怨念はずっとあるはずだから、どんなに更生しようとしたフリをしても化けの皮は剥がれるはずだし幸せになんてなれないのです
それに「因果応報」という言葉があるように、自分のしたことは回りまわって自分に返ってくるので何をしても無駄なんだと思う
勿論(もちろん)加害者の子たちの罪が大きいが、取り巻く大人たちの責任の無さに呆(あき)れかえる
子どもを持つということの本当の意味は、自分たちがこの世から居なくなっても「自活」できて「自立」が出来るようにすること
そして人としてやってもいい、絶対にしてはいけないことの「善悪」が分かっている、そういう大人に育てなくてはならない
自分の子供が人としてやってはいけないことをしたら親は本気で戦わないといけない
それで自分が命を落としたとしても自分の可愛い子供と戦って、そうなったのなら親として本望でしょう
色々な人の親とお付き合いするけど、昔のような「親」の感覚の人は少ないと思う
自分の子供は、可愛い可愛いアクセサリーでペット感覚で持っている人が多いような気がする
殺された被害者の女の子の心と健全な魂はどこにあるのか?どこを彷徨(さまよ)っているのか
そのご両親は、心安らかな時はない、常に苦しみと悲しみの渦の中に居て「慟哭(どうこく)の叫び」をあげている
書いていて搔(か)きむしるように自分の胸が苦しくなってきました
この話の続きは以前から知ってましたが、被害者の女の子は妊娠していた
三カ月くらいの胎児がいたそうだ、その子供の魂は永遠に鎮まることはないはず、ただ目に見えないだけ
お腹の中で怖かったね、愛するお母さんと共に亡くなったんだね、二人一緒って惨(むご)すぎる
そして胎児の父親が殺した犯人なんて、こんなことがあっていいのだろうか?
自分と自分の大切なお母さんを痛めつけてコンクリートの中に入れたこと
憎しみが怨念として何世代も続く「祟り」として加害者、またはその子孫の肩に張り付くと思う
色々な人と付き合って思うことは、全体の2割はつき合ったら、また関わったらいけない人たちがこの俗社会に紛れ込んでいるということです
その相手を見極めていかないと思うし、つき合ったらいけないと思う人間と離れていくのにはどうしたらいいのか?は永遠のテーマのような気がする
人気の「童夢」今回は長期保管の未使用品なのでお勧めをいたします
(リンク) https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1178379451 ※クリックで別窓が開きます。
ここからのお直しは当店で自由自在にできるので遠慮なく要望を出してください
裏地をベビービニールやゴムに張り替えてもいいと思います
後はお客様の好みで自由にアレンジしてください
LLサイズなので、布おしめを何枚もして「モコモコ」にできるのでは?と思いました
もし購入したい方は、女将まで直接連絡をください
それと「童夢」のおむつカバーの型紙があるので、再現したい方は是非とも当店でどうぞ
意外と再現したいと言うお客様が多くて、生地は持ち込む方が多いですね
※キャラクター柄のレトロなショーツを某サイトに出品しています
価格を見て驚(おどろ)く人が多いと思いますが、時間をかければ売れる代物です
(リンク) https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1175097867 ※クリックで別窓が開きます。
かなり前のキャラクターショーツですが、この状態でよくあったと思いました
これは中々、手に入らないもので見つけた時はかなり興奮しました
場所を取らないので「コレクション品」としたら最高なのでは?
購入するのは男性だと思うけどどんな人が買うのか?今から楽しみです
未使用な上に紙タグとかも当時のままついていて、保管シミもありません
どうやったら最初の頃の状態のままの状態を保てるのかが、とても不思議です
持ち主が分かれば聞いてみたいと思いました
この手の物は「中古」でなくて未使用の方が人気あります
コレクションしたい方も多く、140㎝サイズなのである程度の大人の方は履けると思います
子ども用ショーツの綿素材は伸び率がいいので「履き心地が良い」という人が多いです
趣味とは別に、大人でも履いてる方が多いんです
理由は、綿の質の良さと伸縮性がありとても履きやすい為「子供用ショーツ」を購入している人が多いと聞きました
女将も履いてみたい?けど家族に何と言われるのか、とても恐ろしくて履けません
今日は所用があり、茨城の野木まで行ってきます(車で40分くらい)
※八潮の道路陥没事故が話題にも上らなくなったが、忘れている人が多いのでは?
(リンク) https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-AST3L4HCMT3LUTNB004M.html#google_vignette ※クリックで別窓が開きます。
運転手が助け出されるとしたら、きっと真夏頃でしょう
その頃は暑いので遺体は腐敗してしまい、もうどこに居るかもわからないのでは?
人の命とは儚(はかな)く本当に分からないと思った事故でした
今元気でも1分後には、消息不明になることもあり得るんだと震撼(しんかん)しました
同じ埼玉県内でこのような事故が起こり、県民としたら市や県に憤(いきどお)りを感じます
めぐり巡りもう梅が咲いていて、そろそろ桜が咲く時期がきます
人ひとりの命というのは地球より重い反面、このような事態になると後回しにするしかないというのは本当に悲しい
人生というのは「不条理」だと思うことが多いですね
悔しくて悲しいけど「どうにもならない事」というのが、本当に色々な場面である
そういう事が身に染みて分かってくるのは人生の後半戦に入った頃なのです
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3a49c6544479bc79895c1d7760d0e2a93f0885 ※クリックで別窓が開きます。
3月24日夕方、浜松市中央区で高齢ドライバーの運転する軽トラックが自転車に乗った小学生4人の列に突っ込み1人が死亡し、1人が重体となっている事故で、現場にはブレーキ痕がなかったことが判明しました
幼い小学生の姉妹を含め他のお子さんたちと自転車に乗っていた列にノーブレーキの軽トラックが後ろから跳ね飛ばすというが事故が起きました
一人は死亡でもう一人は意識不明の重体か、ここまで愛情を注ぎ、大切に育ててきたご両親や家族の気持ちを思うといたたまれない
捜査関係者によると事故現場にはブレーキ痕がなく、坂を下った勢いのままに事故が起きたと見られています
加害者の男性は事故を起こしたことを認めた上で、「なぜぶつかったかはわからない」と話していることから警察が当時の状況や原因を調べている状況で女将の憶測だけど、きっと「居眠り」だと思います
朝、血圧を下げる薬などを飲んでいると思うのだけど、夕方って一時的に眠くなるじゃないですか・・・そういう人は多いと思います
もし、たまたま通りかかり、この事故現場をみてたら失神してしまうかもしれないと思った
それだけ壮絶(そうぜつ)な光景だし、まだ幼い小学生が車のタイヤの下敷きになっているなんてまともにできない
それも坂道を加速していてブレーキを踏んでいないとか、〇0トンくらいの重さ?が後ろから当たる、それじゃ小学生は一たまりもない
農業従事者の78歳の男性が加害者か・・・微妙な年齢だと思います
80歳も近くなれば全体に「認知機能」が落ちてくる人が多いけど、全く本人が自覚していないことが多い
何時までも元気だという自負(じふ)があるのだろうけど、いやいやそれは違うと思う
意外と周りから見るより本人は「大丈夫」と思っている人が多いのに驚く
そんな女将の母親もその中の一人なのですが、全てにおいて危なっかしいんです
だけど、若い時と同じでやれないのにやれると思っているからタチが悪い
そして年齢と共に頑固(がんこ)になるのでゴーイングマイゥェイ、だから全く人の話は聞かない
注意/「ゴーイングマイウェイ」とは?
他人の意見や評価に関係なく、自分なりの生き方や流儀を貫くこと
こちらが何か強く言えば逆切れしてきたりするので手に負えない時が多い
年は取りたくないが「自然の摂理(せつり)」なのだからしょうがないけど、そろそろ危なくなってきたと思う時に運転を止めるのがいいと思う
きっと普段は元気のいいシルバーだったはずだが、年を重ねたら他人の忠告を素直に聞き入れて丸くなりましょう
いきなりこういうことは起こらないはずだから、ヒアリハットはあったはず、そしてきっと家族から何か言われていたと思います
でも、この姉妹のご両親とご家族にどうやって詫びていくのか?
100歳まで22年あるけど、全財産をお金にしても足りないだろう
女の子のご両親はお金を貰ったところで可愛い我が子は2度と戻ってこない上に、今意識不明になっている子供がどうなるのか、、、突然のことで気が狂うと思う
仮に意識が戻ってもかなりの後遺症が残るはずでしょう
それと意識不明の姉は、妹の最後の断末魔の光景が生きている限り脳裏から離れないと思う
大人になっても、どんな時も頭の中にこびりついて離れなく「罪の贖罪(しょくざい)」にさいなまれるはず
注意/罪の贖罪(しょくざい)とは?
罪の贖罪(しょくざい)とは、善行や金品を差し出すことで、罪や過ちを償うことを意味し罪滅ぼしとも呼ばれます
妹の最後の顔を見れて声を聴けたのは、このお姉さんになるわけだけど、今回の事故は小学生には残酷(ざんこく)過ぎると思う
誰一人「幸せ」にならない交通死亡事故、被害者と加害者の家族が一番大変だ
庇(かば)う気もないが田舎は車がないと生活が出来ないのは確か、もう少し安全な車というのは作れない物なのか?
女将はあまり車に乗らないけど、乗る時は安全運転に気をつけています
それでもヒアリハットはあるので、なるべく視界が悪い雨の日や夜間の運転は避けたいと思うし遠出は電車か新幹線と決めています
車もいいけど眠くなってしまうので時間に正確な電車が好きです
寝て居られるし、窓から景色を見ることが出来る上に何か食べたりもできる
やはり適材適所「臨機応変(りんきおうへん)」にいかないとダメなんです
このような事故を聞くたびに、自分はもっと気を付けようと思います
まずは自分ができることからをやっていきたい
家庭の用事でこんなに遅くなってしまいました
朝、愛猫のクロのご飯もあげにきて一安心してました
なんと一週間前から新しい「迷い猫」が居付いた感じです
その猫も黒いんですが、本当に「黒」には縁があると思ってます
大雨が降った日に、店の通路にずぶ濡れでいました
女将が外に出ていくと「助けて」って目をしてたので、「ここにご飯があるから食べな」と言いました
その言葉が通じたのか、女将の生き物好きが伝わったのか当店近くにいるようです
だけど、元々ここに居るクロが居るのでどうなることやらと心配です
昨日、玄関のドアを開けて置いたら入口の中に入って座っていたのには驚きましたが「人恋しい」様子です
年を取った感じの猫なので、もう行き場がないような切羽詰まった感じが伝わります
ここなら大丈夫だから安心して、ただもう一匹が受け入れてくれたらいいのだけど、それが心配
外猫が生きるのは、本当に厳しいと思う
平均寿命は3年から4年と聞いたことがある
どこかの家で飼われていた猫だと思うけど、クロも野良生活が長くて気性がきついからなぁ
自分の縄張りに入れてくれるのかな?女将としては飼ってあげたい、これは何かのご縁だ
きっと深い意味があって女将のところに来てくれたのだと思う
あの切ない目を見てたら何とかしたいと思うのです
つい先日、雪が降ったのに「夏日」とはどういうことか?
こんな乱高下の陽気なので愛犬が下痢気味です
人間を含めた生き物は体がついていきません
昨日は半袖を着ている人が多かったですね
ポカポカ陽気というのでしょうか、小春日和を通り越した感じの天候でした
女将は春も好きだけど寒い季節の方が燃えるんです
みんな好きな「季節」ってあると思うのですが、ボーッとしてしまう「春」は苦手です
どこでも寝てしまうというか眠くてしょうがないので、神経がピリッとする寒い冬が好みです
朝、るりshopに来たら入口のところに「愛猫のクロ」が待ってました
女将の姿を見かけるとソソクサと喫煙場のテーブルの下に潜り込みました
あと何年クロとは一緒に居られるかな、ずっと姿を見ていたいと思うけどその願いは叶うかな?
生あるものには終わりがあるのを分かっているけど、どこかで「終わりがない」を期待している
期待したところでその願いは叶わないわけだけど、悲しいな
だから毎日、飽きることなく可愛がりたいと思っているんです
今晩もご飯をあげにくるから待ってて、クロ
※すき家の味噌汁にネズミの死骸が入っている写真と記事
かなり不衛生な厨房で、夜中は味噌汁の鍋のフタをしていないと思う
飲食店ではよくある話だが、これじゃ気持ち悪くて店に客は来ない
写真からだと子供の鼠(ねずみ)だから親玉が居るはず
実際は厨房と店内に何匹も居ることでしょう
今やSNSが全盛の時代だから企業としたら、この惨事は隠せないと思う
いち早く公表していたら、もっと風向きも変わったはずだ
疑問だけど、味噌汁をよそる時に気が付くはず
だって、子ネズミといってもこんなに大きい
確認していないのだろうなぁ、かなり杜撰(ずさん)だと思う
(リンク) https://www.news-postseven.com/archives/20250322_2030810.html?DETAIL&utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link ※クリックで別窓が開きます。
昨日のママブログで今日来店の「Nさん」がおむつカバーに付けた「アップリケ」を取る話をしました
自分が気に入って購入して付けたのは当店だけど、履いてみるとアップリケの面積が大きいから硬いというか、そのゴワゴワとした感覚が嫌だと言うのです
布おしめをしてモコモコにしているけど、前あての部分を外側から手で触るから、その時に感じる手の感触が嫌なのかもしれません
大のおむつ好きとして寸分の狂いというか感覚の違いは許せないのでしょう
Nさんだけじゃなく他のお客様もかなり細かくて神経が磨り減るというか、みんな「困ったちゃん連合」
しょうがない もう、こうなったらトコトンお付き合いをします
だけど、ここまで付き合ってくれる店はないと思うから、みなさん「るりshop」を大切にしないと他の店では対応はしてくれないと思いますね(と脅す)
程よくマッチョなNさん、登場です
手には「お寿司」を持ってました
丁度、食べたいと思っていたので本当に嬉しい限りです
お腹が空いたので二人でパクパク食べます
世間話をしながら黙々と食べる二人の姿は健康そのもの、これは本当に神様からの恵(めぐみ)だと思う
完成した「おむつカバー」を手にとって見てもらいます
懐古堂のLLサイズより上に5㎝あげて作ったカバーです
表は綺麗なピンクのパイルで裏は白の撥水生地
両横にプラスチックホックに腰紐付き
股ゴムはユルユルが好きなので、いつもの2倍緩くした感じにする
ウエストも落ちるくらいが好きなので程よく緩めでゴムを入れました
何の絵柄もないですが、このようなタイプがNさんの好みになります
持っているカバーのアップリケを取りたいとの事でしたので、当店のアイロンを貸し出ししました
火曜日の朝までに持ってきてくれれば構わないとの条件付きで渡しました
当店で試行錯誤すると時間がかかってしまうので、自宅でゆっくりやってもらいたかったからです
時間が無い中で作業をすると多分、失敗してしまうことが多いので、くつろげる自宅で使うのがベストではないか、そんなこともしてしまう当店の度量ってすごいのかも?自称.自惚(うぬぼ)れです
相手を信頼しているからこそできることなのですが、お互いの「信頼関係」は大切にしたいと思います
Nさんですが、「おむつカバー最高」だと言ってました
「本当に癒されるんです」と笑顔で言ってたけど、女将が愛犬と一緒に居るときのような気持ちなのだろう、だからその気持ちは手に取るように分かります
昼間は外で仕事をしているから「緊張の連続」だからこそ一番落ち着ける自宅に帰ってきたら、自分の好きなことはしたいはずでNさんに限らずみんなそうだと思います
今晩は新しく作った「淡いピンクのパイル地のおむつカバー」と戯(たわむ)れることでしょう
※久しぶりに「大阪の女装子・ヒロミ」から連絡がありました
当店のお客様たちの年齢層が高いので、近年、病気になる人が多いです
忍び寄る年には勝てないということなのか・・・何だか年を重ねていくというのは「不安要素」の方が強いと思います
ひろみはお母さまと住んでいたけど2年前に母上が亡くなったので今は一人暮らしをしてます
また「女装子」をやっているので今後はどうしていくのだが、そういうことも心配です
ひろみからしたら大きなお世話だけど、一人っ子なので尚更、気にかかります
きょうだいが居たって仲が悪い人は大勢いるけど、書類ひとつにサインをするのでも誰かが居た方がいい、信頼できる知人や友人の存在ですね
女将が色々とやってあげたいけど大阪だとマメに行けない距離です
だから若い時から信頼できる人は3人くらいは作っておいたほうが自分にとって有利だから「無理してでも人付き合いをした方がいい」と言っても聞く耳さえ持たない人の方が多いんです
>ご無沙汰してます
昨年から体調が悪く、まず7月に歩行に少し支障が出始め、8月下旬に脊椎狭窄症で全く歩けなくなりました
生まれて初めて整体に通い、大分マシになりましたが今年に入ってまた歩き辛くなりました
そして、2月初め、顔の左半分が麻痺と言うか感覚がなくなりましたが、2、3日でとりあえずマシになりましたので放っておきました
しかし2月中旬また顔左半分が引きつり、救急車で病院に搬送されました
脳梗塞の疑いがあるとのことで病院で早速MRIを撮ったところ、幸い脳梗塞の疑いはありませんでしたが、脳内の動脈に動脈瘤が見付かりました
医師の診断によると、その動脈瘤は結構大きく手術した方がいいとなりました
もし破裂するとくも膜下出血を起こし死んでしまいますので今度4月2日にカテーテル手術をします
カテーテル手術はまず失敗はないですが、もしものことがありますので一応連絡しておきます
※月曜日は家族のことで用事があります
店に来るのは夕方になってしまうので緊急の連絡があるお客様は携帯電話の方にメールかラインをください
野暮用が多すぎて目が回りそうになるときがあります
自分の体が二つあればどんなにか楽なのにと思うけど、一つしかないのでしょうがなく何とかやっていくしかありません
忙しいけど「ママブログ」に関しては何行かでもいいから書きたいと思ってます
当店ホームページ内の人気No1は「ママブログ」なんです
寝る前に読んでくれている人が多く、書くのにも力が入ります
顏が見えない人のことを思い浮かべながら毎日心を込めて書いてます
愛猫・クロのご飯は前日の夜にあげにこようと思ってます
これを怠(おこた)ったら大変なこと、クロがお腹を空かせてしまい可哀想ですから
躍動感に満ちた人生というのは、なんだかんだ言いつつ「幸せ」なことなんでしょう
女将の姿を見かけたら、確認して安心したかのように暖簾(のれん)から店の通路の方に入りました
もう飼い主が必ず来ると思っているみたいで、その「想い」を裏切ることはできません
昨晩、スーパーベルクでクロが大好きな「鰹(かつお)」が安く売っていたので直ぐに手にとり籠(かご)の中に入れました
可愛い我が子である「クロ」の喜ぶ顔が目に浮かんだのです
くりくり目で見つめて来るその瞳には「信頼」と言う言葉が書かれている気がする
暖かくなってきたので、塀のブロックの上や当店の建物の屋根をノソノソ歩く姿には、本当に癒されて優しい気持ちになれる
クロは悪さをしないので、自分がどうやって生きていけるかを考えて生きている
愚かな人間より、はるかに「生きる」という意味を知っている
愛猫などにかかるお金は微々たるもので、それが女将の生きるエネルギーになっているので安い物だと思ってます
コツコツお金を貯めるのも大切かもしれないけど、自分の気持ちが贅沢になれる「お金の使い方」をしたいといつも思う
※ここまでして「サッカーWカップ」なんてやらなくていい
今、心臓がえぐられる感覚があるので全部の記事を読めないのですが、タイトルだけで十分に内容が伝わる
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/61956489834c58858b0a32ef2c9b02827f14511a ※クリックで別窓が開きます。
サッカーは嫌いではないけど、人間って目的を果たすためならどんなことでもする畜生(ちくしょう)だと思う時がある
人生の後半戦にやりたいことは沢山あるのだけど、その中の一つに「犬猫の保護と預かり等に協力をすること」がある
女将には家族がいるので全財産を投げ打つことはできないけど、バリバリ仕事をして「坂上家」のようなこともしてみたい
壮大な夢だけど、そこまでいかなくてもそれに近い形のことをやってみたい
人間が嫌いな訳ではないけど、生き物と居る方が気持ちが安らぐ、そして何時間いても飽きない上に心がサラサラになる気がする
あるがまま・真摯(しんし)に生きている上に血液サラサラ剤のような役割をしてくれるペットたちが愛おしい
※明日は、埼玉県内より常連様の「Nさん」が来店します
新しい「おむつカバー」ができているのでその愛品を渡します
生地は持ち込みなので、本当に大好きな外観で仕上がり「Nスペシャル」の完成です
おむつカバー愛は誰にも負けることがないみたいで静かな炎を燃やしているようです
どちらかと言うと大人しいタイプなので、喜怒哀楽(きどあいらく)のパフォーマンスが控えめです
懐古堂のお客様でしたが、いつしか当店の方へと来るようになりました
行きたくても店がやっていないので無理ですが、未だに懐古堂に「行きたい」と思っている人は多いみたいです
でも「おむつカバー屋」だけだと経営は難しいからなぁ
作るのに経費がかかる上に一人一人の好みが全く違うため合わせていくのが大変なのです
1点のおむつカバーを何十枚と作るのなら笑いが止まりませんけどね
まぁ、そんな「棚から牡丹餅(ぼたもち)」みたいな話はないのです
注意.棚から牡丹餅(ぼたもち)とは?
何もしていないのに、思いがけない良運、好機にめぐり会うこと
時代にマッチしたことや色々なことをやらないと店は維持できないと思う
現役で店をやっている女将がそういうのだから本当のことです
明日は、ヤオコーで弁当を買ってきてくれると言ってました
二人でお昼を食べながら、新しいおむつカバーについて批評をしたいと思います
持っている、おむつカバーのアップリケを取りたいとのことで「アイロンを貸してほしい」と言われました
アイロンでつけるのにアイロンを使えば取れるそうなのです
何だか目から鱗(うろこ)のような話ですが、少しでも協力ができればと考えています
みんなの拘(こだわ)りが「強烈」だと思う時が多々あるのだが、そういう個性豊かな面子(メンツ)の相手をするのは本当に大変なことだと思っている
自分の精神の安定を保つように努力してます、そうでないと るりshop の経営はできません
久しぶりに新規の方がいらっしゃいます
とても丁寧なメールの文章で人柄を表している感じがしました
一度お会いして話を聞いてみたいと思います
13時半の来店予約でしたが、13時15分頃「着きました」という連絡がありました
まぁ、きちんとしている方だと思ったのが卒直な感想です
玄関に立っていたのは、ゴスロリ系の服を着た可愛くてフェミニンな女性でした
板についている感じだったので女装歴が長いのでしょう
中に入ってもらい色々と話を聞かせてもらいました
まずは千葉県在住で花の独身貴族、お歳は年金を貰うまではまだまだ先の年齢でした
綺麗にお化粧をしていてウィッグも様(さま)になってました
この格好で電車に乗ってきたとのことでさぞや、色々な人に見られたことでしょう
でも、こういうタイプの女性っていると思います
話を聞いてみると、女装をするから「おむつカバー」を身に着ける
女装が一番、そしておむつカバーは二番手にくる感じ
服に合わせて「おむつカバー」も変えたいので出来れば全色ほしい
いっぺには無理なので少しずつ揃えていきたいと思っているそうです
可愛い模様で縁は白レースがたくさんのブリブリ仕様が理想
もっこりしている、モコモコ感が大好き
女装子でおむつカバーが大好き、その他の嗜好も同じような趣味の人が居ないとボヤいていました
確かに全部同じと言う人は居ないと思うので、どこを我慢するかだと思います
今日はお話と試着をしに来たので、目ぼしいカバーを試着してもらいます
意外と細身かと思いきや、筋肉がシッカリしているので「Mサイズ」くらいだと思いました
履いてるパンストの上から試着してもらったところ、紙おむつ(アテント)の上から履くのでMサイズでも少しきつめでした
じゃ、Lサイズはどうなの?と思って試着した所、少し大きかったので M~Lの間でした
このサイズは作り置きがないので、新たに「特注」しましょうとなりました
※まりかの特注
①綺麗な水色ベースで兎(うさぎ)や熊などの可愛い動物柄
MとLサイズの間の大きさ
裏はベビービニールで金属ホック付き
お尻は白レースを3段と股部分の縁にもつける
➁もこもこパッド
ピンクベビービニールの裏表で、内側の厚さが8㎝
もこもこモッコリが好み
※免許更新時に加入させられる「交通安全協会について」
この安全協会とは警察官たちの天下りの先なのです
別に加入しなくても「免許更新のハガキ」はきちんと届くので不安にならなくても平気です
窓口で「威圧感のある口調で言われる」が任意なので入らなくても大丈夫な仕組みなのに、あたかも当然のように言われてしまう
そりゃ警察からしたら免許保持者たちに加入してもらわないと困るんですよね
組織として運営が成り立たないからですが、そういうきちんとした事情を説明してほしいです
場所が場所だけに脅されるように言われると高齢者の方は、何だか怖くなり深い意味も分からずに加入してしまうのだろう
そもそも警察という場所なのに善良な市民を「脅迫」していると思います
何事も「無知=知らない」といのは恐ろしいと思いますね
平たく言えば、警察官たちは老後も安泰(あんたい)ということです
女将のよう凡人たちは一生汗水たらして働くというのに、闇の世界というのはこのことだと思います
(リンク) https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/32d6993b31abf9b31786ee7c69bc0b569b18c578/comment/ ※クリックで別窓が開きます。
※那須の丸ちゃんへ
元気かな~おしめ大好き坊や
埼玉に雪が降った日、那須の方は大雪だったのではないか?
持病があるので心配してます
この寒暖差の激しい天候で体の調子がイマイチなのではないかと心配してます
私は元気に仕事をしていて、燃え上がる炎のようになってます メラメラ
精神のモチベーションを保つって本当に難しいです
持病がある丸ちゃんなら分かってくれるかな?
1年365日元気な人は居ません
元気に見えるような人でもアップダウンがあります
自分をコントロールするというのは「至難の業(しなんのわざ)」になるけど何とかやっています
気持ち八部の時もあるし、一生懸命やりつつ少しだけ手を抜いてる時もあり気分転換をしながら「新たな」気持ちで毎日挑んでいます
丸ちゃんが「早く来たいなぁ~」と思っている気持ちは、当店に届いています
会える日を楽しみにしてます
体の調子が悪い時は、当店に来て「布おしめ」の山の中に入ることを想像してください
大好きな品物を見るのが待ちきれなくて、どうにもならない心境みたい
毎日、2カ所の仕事を掛け持ちしてる絣ビニール
何年もお付き合いをしているが「働き者」であることに違いないです
人間として大切なものを持っている紳士、小細工をすることがないから人として信用が出来ます
しかし、かなり「しつこい」ですけど・・・当店のお客様特有の性質を持ち合わせています
たまに女将のゴロゴロ雷が落ちています コラーッ、豆腐の角に頭をぶつけてしまえっ
朝起きたら雨が降っていて、寒いな~とは思ったけど「963隊長=愛犬」と朝のパトロールに出かけました
途中、霙(みぞれ)に変わってきたので、これは雪になると確信しました
963隊長は洋服を着させようとすると「拒否」するので、いつも丸腰状態です
それが本来の日本犬の姿なのだろうけど、もう12歳半になるので少しはケアしたいと思っている
雨だけど、前に前に勇ましく進みんでいきます
本当に感心するのは、凛々しくて逞(たくま)しさがあるところ、親馬鹿だけど格好いいのです
メスだけど「男前」顔周りの毛を整えたから尚更、いい所のワンコに見えるという溺愛(できあい)発言をしてみる
だから「963隊長」と呼ばれる所以(ゆえん)はそんなところからきています
※所以(ゆえん)とは?
いわれ、わけ
【所以の意味】
あることがらの理由になること
あることがらによっていること
わけ、いわれ、理由
「したがって」や「だから」などの接続語と同じ意味
雨や雪が降ろうが、風が強かろうが朝晩のパトロールには必ず行きます
もう我が家の近所では見慣れた光景です
大体、同じ時間帯に行くようにしているので963隊長も程よいリズムができています
女将が犬小屋に来るのを今かいまかと待ちわびているのです、小屋の一番前に来てメッシュの扉からこれでもかというくらい鼻を突き出している、そんな姿が愛おしすぎて、一日に何度も「抱きしめてます」
これからも共に生きた「記し」を女将の胸に刻んでいきます
「いつか永遠の別れが訪れる」と先を考えるとそのいつか必ず来る事実に怖くて怖くて胸が苦しくなるのですが、まずは目の前のことから少しずついきたいです
一日一日、一緒に居られる時間を密なものにして女将の記憶の中に入れていく
だから一緒に居る時間は尊くてかけがえのない「時」我が家に来てくれたことに感謝の気持ちしかない
年をとればとるほど、愛おしさが増してき 深い情愛を感じている
そういうのを「無償の愛」と言うと思います
この感情というのは、普通に生きていたら味わえないものだと思うので、そんな気持ちにさせてくれた「我が子」にありがとうといつも自分の心に誓ってます ずっーと一緒にいよう どんなことがあっても離さないので安心してほしい
前置きが長くなりましたが、絣ビニール登場
川崎から来るのにあたり、中央林間の電車が雪の為に遅れていました
まだ絣が自宅にいる時に連絡がありました
「強風で外に出られないから行けない」と言ってたので心配してました
川崎の天気予報をみてみると、午後からは回復するという予報だったので直ぐに教えました
根拠(こんきょ)があるのかどうかわからないけど、その予報を聞き安心したようです
絣ビニール上下を着て登場しました
しかし、その上にはジャンバーを着てましたが、趣味全開でした
流石(さすが)は、絣ビニールで女将の期待を裏切りません
塩化ビニールの性質として通気性が無いので、着ているとかなり汗をかきます
その汗をかいたとき用に「絣ビニール合羽の着替え」を持参してきました
そういう機転がすごいと思ったり、これだけ好きなものを愛しているって中々できないことだと感心しました
※明日は「新規」のお客様が来店いたします
女装とおむつカバーが好きというメールが届いていました
パソコンメールの方に届いていたのですが、多忙の為、返信を怠っていたところ「携帯ショートメール」の方に同じ内容が入りかなりお客様の本気度が分かると思いました
ただ「女装」のお客様は難しい立ち位置なので、今後のお付き合いは女将の度量にかかっていると思います
女装サロンは存在するけど、大してお金にはならないと思うので「経営」としたら非常に難しいです
今の時代、ネットで何でも買えるし態々、店に行かなくても十分に楽しめる時代です
そんな中「趣味の店」を経営していっている
一口に趣味と言っても「おむつカバーと布おしめ」がメインの店ですが、アクセル全開です
今日は「美味しいものを食べようDay」です
お昼に備えて朝ご飯は軽めにしてきました
さて、今日はガッツリ食べます!昨日から気合十分です
12時半に当店に集合でしたが、女将が13時だと勘違いしてました
集中して「発送」を行っていたせいもありますが、化粧をしていなくてビニルちゃんが来てから慌ててしました
人に素顔は見せたくないのだけど、、、と言いつつ色々なお客様に見せています
みんなから「目が潰れるから止めてくれ」と言われています、ハハハ
失礼しました、この素顔特有の眠そうな顔も女将の素の姿なので大きな心でみてやってください
化粧時間は5分かからない、凄い早業でやります
これなら地方巡業している芸人になれるかな?
今日は「焼肉」とのことでビニルちゃんが幸手市内でスマホ検索しています
「割り勘にしよう」と言ったのですが、ビニルちゃんが「みんなにご馳走する」というのでお言葉に甘えます
兄貴肌のビニルちゃん、会社でも後輩から慕われているようです
女将と感性が似ていますが、出会う人を大切にしてます
「みんなとワイワイ言いながら食べるのが楽しい」と言ってました
焼肉屋に行って思った率直な感想は、「酒が飲みたい」でした
お肉のニオイを嗅ぎながら飲む酒は格別じゃないかとビニルちゃんも同じことを言ってましたね
飲める人にとったら「我慢」の時間です
ランチを頼んで、まずは腹ごしらえしてそこからタンにハラミと食べていきます
久しぶりに食べる焼肉だけど、こんなに美味しいのか?と思いました
煙がモクモクでしたが、そんなのお構いなしで食べることに集中してました~
ビニルちゃんは定年まであと7年あります
その後のことや年金についてを語ってました
とりあえず今の考えは、やりたいことがあるので65歳で仕事を辞めたいとのことでした
自営業の女将には定年が無し、みんなそれなりの人生観があります
どの選択がいいのかは過ぎてみないとわからないので、ここは「冒険・賭け」だと思いますね
次はゴールデンウィーク後に同じ場所で「冷麺」を食べようということになりました
※金曜日の日中、たまに注文を入れてくれる「長崎のNさん」から注文のファクスが届きました
当店のホームページから、メルカリサイトを開いてその中から買いたい「おむつカバー」を選んだそうで、買いたい「4枚」の内容が書かれていました「
こういう時、出品のタイトルを記載してほしいのですが・・・困ったことに「タイトル」と言うと意味が分からない人が多いんです
本当に困惑するというか、URLを添付してくれると一発で商品ページに飛べるのだけど、そんなことを言っても理解不能なんです
だから、お客様が書かれている文字から自分の頭の中で出品物の想像をするしかなくて、そうして調べていくのですが非常に疲れる仕事となります
現在、メルカリの出品数は2300点くらいあります
再度電話をして、特注で作ったらいいのでは?と言っても「面倒だからいい」と言われてしまうし困ったちゃんだなぁ
こういう時は、面倒でもページの写真などを撮ってほしいのだけどそういうこともできないから、好みを注文してしまった方が早いと思うのです
お声の感じからして75歳~80歳くらいだと思いました
この件で一昨日と昨日は、キレキレのリズムで集中していたので神経がピリピリしてました
「あれあれ、それそれ」という人も多いのだけど、女将でも分からない時があります
それに夫婦ではないぜっ、その言葉で通じていたら「奇跡」です
こんなことばかりしていると、非現実感の世界に居るような感覚です
愛犬とロングランの朝晩の散歩をしないと頭がおかしくなりそうで「気分転換」が必要
たまに母からどうでもいい電話がかかってきたりするのですが、そんな時はキレています
集中しているときには「雑念」は不要だし、気持ちを切らすのが本当に嫌なんですよね
そんな仕事をしているの女将なので、人に電話をしているときは必ず冒頭で「今、話をしていても大丈夫ですか?」と聞くようにしてます
今日発送をしたのですが、送るのにあたりNさんに電話を入れました
郵パックの伝票番号を伝えたり、次からは「タイトルで書いてほしい」ことをお願いしました
何回も書いているけど、この仕事は普通の感覚ではできないことです
だから、誰もやらないしできないけど難しいからこそ「挑戦したい」という気持ちが強いです
この仕事をやる上での「達成感」というのは、快楽という言葉が一番近いかもしれません
「生みの苦しみ」を味わう時が多いので、自宅に帰ると何だかホッとします
この仕事は「イマジネーション=想像力」を使うので「センス」が重要になってきます
るりショップに居るときは「命がけ」で仕事をしてます
そうでないと誰もやっていないことはできません
とにかくNさんが買いたい物を選べて、時間がかからずに送れたのでホッとしてます
切れ味が鋭い刃物で居たい、それが出来なくなったらこの仕事を辞めると思います
※北海道のターちゃんへ
手紙が届いてますのでご安心ください
ロンパース2枚と布おしめを受け取ったようで安心してます
仕事で疲れて自宅に帰ってきたら、このロンパースと布おしめで癒されてください
前回、特注で作った「おむつカバー2枚」もありましたね
遠いので会えないですが、また来年にでも「ブラジャー」「パンティ」の注文をどうぞ
今回お作りしたロンパースに合わせた物デザインの品を作りたいと思います
統一感はとても大切だと思います
遠いどこかの、みんなは同じに 歯を食いしばって生きている
生きるのがしんどくて辛い時は手紙を下さい、待ってます
きちんと読んでいるので安心してください
※明日は、絣塩化ビニール好きが来店いたします
来店を待ちきれない様子で、何回か連絡がきています
当店は逃げも隠れもしないので、心よりお待ちしております
そこのけ、そこのけ俺様が通るぜっ
もう収集がつかなくなりそうだけど趣味を楽しんでます
今回、楽天ショップ内にて大好きな「サテンショーツを11枚」まとめ買いをしました
苦笑いをされたけどママに代理購入をしてもらいました
※つるつるのサテンパンティについて
なんといっても肌触りがいい
拘(こだわ)るのはシンプルさで飾り気がないのが一番いい
お尻が出でしまうTバックもよし
光物もエロさが光ります
身に着けるものでテカテカはみんなそうなのだ
男はエロいものが好き
妄想が激しいのが男
サテン系の下着に勝るものは無し
チラ見でもかなりエロさを感じる
本当に下着というのは「罪」
だから、サテン系の下着を身につけられる女性は罪
そもそも女というのが罪だと思う
ユニセックスもあるけど、男が履くより女がはく方が断然、格好いいしセクシーだ
仕方がないけど、サテン系の生地は女性物の方が多い
女の特権・下着メーカーも女性の方が多い
言われてみれば何故か?下着メーカーは潰れない
男性社長の会社があるが男目線が入るからいいのかな?
白、パープルは何だか悩ましい色だと思う
思わず息子君が元気になってしまう色だと断言する
沸騰(ふっとう)したやかんのように熱く「サテンショーツ」について語る、おじさんでした
(ママ)おじさん、もし生まれ変わるとしたら何の職業に就いてた?
(オジ)多分、警察官になっていたかな
現実は他の職種に突いたけど、それはそれでよかった、選択史としたらよかったと思う
警察試験も受かったけど、その時は迷ってその道にいかなかった
人との付き合いが好きだから、縦社会の警察には行きたくないと思った
警察には、何かが裏でうごめいている社会があるのは分かるがそういう「イメージ」がある
一般人には手が出せないような闇の組織だと感じている
何が大切かというと 人とのつながり
色々な人と付き合う世界が好き
異種異業種の人たちと付き合えるのが最高だ、またそういう経験が人間として大きくなれる
年と共に人間として大きくなれないのは寂しい限り
俺の特技は全く知らない人とでも話すことができること
人とのコミニケーションを計るのが大好きです
今日は歯医者に行きます
奥歯に詰めていたものが取れてしまいました
歯は大切なので直ぐに診てもらいに行きます
みなさん、人間は噛めなくなったら終わりなので「歯」は大切にしましょうと颯爽(さっそう)と帰った、おじさんでした
当店に来るのを楽しみにしてくれ本当にありがとうございます
仕事が休みだからといっても、寝て居られるわけでもなく野暮用があるものですよね
おじさんと女将は睡眠時間・6時間以下がベストなんです
8時間も寝たら、余計に疲れると思います
その分、かなり深く眠っているので1日中元気に過ごせるわけです
流石に夜になってくると自然と眠くなりますが、、、
今年から年金を貰い始める、おじさん
体の動きがなめらかで俊敏(しゅんびん)だから、とても65歳とは思えないのです
人に見えない部分でかなり努力をしいると思います
何時までも「若々しく」いて下さい
死ぬまでお付き合いしましょう
るりshopは永遠に不滅です
※明日は、①千葉のビニルちゃん ➁埼玉川越の君ちゃんが来店します
恒例の美味しいものを食べようDayになります
明日はビニルちゃんからの要望で「焼肉」になりました
そんな日になるので朝ごはんは軽めに食べたいと思います
早く明日にならないかなぁ~楽しみです
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/9885954a563ef4798383a036cf6c51dd7276fdf0 ※クリックで別窓が開きます。
かけがえのない人生は自分の選択の結果です
そして、過去の人生は後悔しても今更変更できるわけではありません、
つまり、「過去」を悔いているなら、「現在」の行動を変えて、せめて「将来」は悔いの残らないように生きていくしかないと思います
過去を悔やんでも仕方がないので、短い人生、やれることをやって悔いを遺さないようにすれば「幸福度」もあがります
仮に自分の人生の全てが分かったら計画的にお金を使えるけど将来のことが分からないので貯めこむ人が多い
貯めこむ人はそれを「安心料」と呼びます
安心料は保険みたいなものなので貯めこみ過ぎると「保険貧」と同じです
「安心」のためにどれだけ保険料を払うのか?
お金というのは使い時と使わなくてはいけない場面がある
若いうちにしか出来ないことが多々ある
歳を取ってからあの時やっておけばと思っても遅いんです
老後のためだけに働いているわけでは無いだろう?
自分で稼いだお金は一度きりの人生を楽しむことに使わなきゃね
いつ死ぬか分からないのにやりたいことをせずに貯金貯金のみに走り、それで楽しいのか?
女将はそんな人生嫌です
宵越しの金を持たないっていうのもいいと思うけど、将来困るので貯めることと使うことをバランスよくね
大抵は節約体質か散財体質に片寄っているが「何事もバランス感覚が大事」だと思う
この相談者に一つだけ足りてない「大きなもの」があります
それは
何か、何でもいいから 愛する気持ち 大切にする気持ち 愛は地球も救うし 自分の気持ちを救う これを忘れてはいけない
親、子、孫、ペット、趣味の物 その地 人間は何かを愛していれば、心が満たされる
愛がある人は周りからも愛される、そして自分自身のことも大切にする
まだその年齢になってないから分からないけど小さなことから初めてご覧
野に咲く花、道端に生えている雑草たち、自然共に生きる動物たち、季節になれば移り変わる木々
そんな何気ない風景を見て感動する気持ちを忘れたらいけない
当たり前のことが自分の目に入らないとしたら、とても貧しい心の人生だったと思う
失礼だが「人生の経験不足」からくるものと感性が磨かれていない
お金を貯めることだけに固執(こしつ)過ぎても、人間として大切な何かを忘れている
その何かに対して寂しさが募(つの)るのだと思う
また、パーッと使ってしまって借金だらけというのも問題なんですけどね
想像力の欠落から招いた結果ともいえるので、やはり大切なのは「バランス感覚と想像力」に尽きると思います
でも、老後資金として100万もないという人よりかは「ずっと幸せ」だと思います
アチコチ痛くなって思うように体が動かなくなったときに、お金が無いのは本当に惨(みじ)めだと思うしかなり生活が大変では?
シニアになったときに、キツキツ過ぎる生活をしていると「鬱(うつ)」になると思う
若い時はお金がなくても、動ける健康体があるから何も「不安」ではない
将来の不安というのはそんなにないはず、毎日を生きることが楽しくて「早く明日にならないかな」と思っているはず
悲しいかな、哺乳類は全ての生き物が年を取るので、色々と考えて生きなきゃいけないということですね
今日は日曜日だけど愛猫のクロにご飯をあげにきました
女将がきたらサーッと走ってきました
きっと何処からか見ていたのでしょう
そんな瞬間がとても愛おしいです
本当にいけない人で仕事中でも履いているそうです
毎日、真面目に仕事に取り組みなさい・・・コラッ
真摯に仕事に取り組むフリして実は、下半身は濡れ濡れの状態なのか?全くしょうがない奴じゃ
おむつカバーを好きな人たちの中にも、仕事中でも我慢できずに履いてる人が居ます
実は何食わぬ顔をして、大好きな趣味に没頭しているという驚愕(きょうがく)の事実
このような状態を知ったら、勤めている会社の社長はに何というのか?
「そんなに気持ちいいいなら俺にも履かせてくれ」か
「履いてみたいから売っている店を紹介してくれ」か
それとも
「たまに俺にも貸してくれ、少し給料を上げるから」
正論を振りかざし
「ふざけていないで真面目に働け」なのか?
スバルですが代替えで軽自動車に乗ってました
今回、ミツビシのEKスポーツを中古で買いましたがまだ半月しか乗っていません
大好きな「5足マニアル車」なので、車好きの者としたら堪りませんと言ってます
軽自動車はエンジンの排気量が小さいので「馬力がない」ので乗っていてストレスが溜まるとのことで、新しい車できて大そう喜んでいます
今日も朝から「1円」を拾いました
普通にポロンとした感じで道路に落ちていました
比較的に綺麗だったので、落とされてから間もないのかもしれないですね
このご時世だと1円だって大切なたいせつなお金です
他人は1円さえもくれません
昔のことわざに
「一円を笑う者は一円に泣く」とあります
この意味を知ると本当にそうだと思います
「一円を笑う者は一円に泣く」の意味とは?
一円をばかにして笑う者は、やがて一円にも困るようになる
金銭は少額でも粗末にしてはならない
[類句] 一銭を笑う者は一銭に泣く
敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと
※東京・高田馬場で11日、生配信をしていた人気女性配信者“最上あい”さん(22)が、リスナーの高野健一容疑者(42)に刺殺された事件について思ったこと
当店のお客様の中で一部の金にだらしないお客様が居る話はしてきているが、刺すにも値(あたい)しない人達のことだけど、ノラリクラリしていると「本気」の反撃を食らうということをお忘れなく
当店だけかとは思えないので、その人の周りにいる善人な人の行為を踏みにじっていると思うんだが、お金にルーズな人はそんなことはお構いなしなのでしょう
そんなに世の中を甘く見るな、本当のこの世の中で何が一番怖いかというと、それは 人の気持ち
他人を本気で怒らすんじゃない、自分の投げたブーメランはいつか回りまわって自分に返ってくる、その原理を覚えていた方がいい
※一緒に住んでいた男性も共犯者か、二人ともに最低の人間に近いと思う
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/344a3c9786f0734efeb784aec5f69583d725bf53/comments ※クリックで別窓が開きます。
なんだか知れば知るほど、あの最期が予定調和だったと思えてくる
仮にあの日配信をしなかったとしても、結果は未来にスライドしてたか、同じ目に遭わせた別のリスナーが変わって軌道修正した運命にたどり着いていただろう
これから加害者はもちろん裁かれるべきだとは思うが、だんだん明るみになっていく事実に「大好き」とか言ってたみたいだし、もうロマンス詐欺ですよね
この加害者はこの事件を起こすまでは何も悪い事してない
好意を抱いた事で助けてあげたいと思って始まり、でも結果自分自身はどんどん精神やられるし、生活も厳しくなっていく
なのに相手は毎日の様に楽しそうに配信して生活も裕福でしまいには婚約者と名乗る人から罵倒(ばとう)される
この加害者、元々精神的に…って記事があったが精神まともな人でもおかしくなりそう
他の人なら人の命を奪う勇気もないから自らを選んでしまうかもしれない、少しだけ加害者の気持ちの方が理解できてしまう
加害者が訴えた金銭消費貸借は被害者が出廷すらしない為に短期間で結審し、ほぼ満額が認められているので争う余地のない借金だったという事です
それほど明白な借金なのに返す素振りさえ見せない
一般的には訴状の送達ですらストレスになるのに判決は勿論、強制執行の可能性にすら動揺していない様に見える
こういった被害者の厚顔無恥な態度は海千山千であり指南役でもいるのかと疑いたくなる程でした
ここに来てこの「Y」という人物の登場で話の辻褄(つじつま)が合ってきたように感じます
伝え聞く行動が事実なら強制執行を有名無実化するような財産隠しに協力していても不思議ではないでしょう
いずれにせよこの人物によるSNS上での発言には被害者を悼むような面はありません
事件に便乗し何らかの利得を意図していると取られても仕方のない発言とタイミングだと感じました
被害者の言動行動を見て、人間教育の重要性を感じました
教養や道徳心がない人間は得(え)てして、他人の痛みに鈍感です
こんな酷い亡くなり方をしたのに、素行が悪すぎて誰も被害者に同情してないです、そう思っている人が大半なことがとても悲しい
久しぶりの企画ものですが「美し」の体調が悪かった為に、延期になってました
春を感じる日だから幸せいっぱい、3人でガッツリ食べましょう
食べることは生きることでパワー溢れる原動力になる「生きる源(みなもと)」になります
女将はお金がかからない女?なので好き嫌いがなく、食べるのは何でもOKです
美しと君ちゃんに食べたい店を決めてもらいましょう
朝は5時半に起床し、愛犬のくろみとロングランの「地域パトロール」に行きます
近所でも我が愛犬の姿は有名なので、みんなから声を掛けてもらえます
たかが犬、されど犬だけど「黒み」も堂々としていて何処となく誇らしげな感じがします
自信をもって生きているというのでしょうか、家族から愛されて必要とされているのが分かるのかもしれません
人間と同じで「幸せに満ち溢れた生き物」というのは、見た目 佇(ただず)まいからしても違います
黒みの年を聞かれて正直に答えると
「若々しい、子供かと思った、元気だね」と言われます
我が家に初めて来たのが約4年前だけど、その頃より若々しいと思います
犬種と年齢にあった栄養バランス、住む環境、健康面をきちんとケアされているので元気なんでしょう
やはり「生きている者」高等動物の哺乳類は、これでないといけないと思っています
我が家の家族になったのだから女将が責任をもって最後まで一緒にいると、自分の心に誓い愛犬にもよく話をしてます
「犬にはわかるわけない」と言われるときもあるけど、きっと誰にもわからないはずだが二人の心と心は繋がっていると思ってます
そうでなかったら、生き物を飼うことはできません
飼ってみて感じたけど生半可な気持ちでは飼えないということです
毎日が戦いであり遣り甲斐のある「格闘技」だと思ってます
今日はどこで食べましょうか?
たまに行っている、蕎麦処の「つるや」に決まりました
君ちゃんがお気に入りの店です
時間をズラして行ったので店内は空いていました
3人が何を食べたかというと
①美し 刺身定食
➁君ちゃん ラーメンとモツ煮定食
③女将 野菜炒め定食
美味しいものを食べるときは全員が無口になります
黙々と箸と口を動かす、ただそれのみ
外の天気は春のようだし、今日は幸せだなぁと思った
美しさんの体の調子が悪いようです
首に帯状疱疹(たいじょうほうしん)はできているし、何だか「鈍行」になっていた感じ
体の免疫力が落ちている証拠でしょう
寒暖差が激しく、天候が乱高下しているので本調子でない人が多いです
「自律神経の乱れ」を感じる時期になります
意外と人間の体ってデリケートだと思いますね
美しさんも早く本調子になりたいようで、困っている感じでした
春が「三寒四温」と言われているように、体のリズムも少しずつ整えていく感じがいいのではないでしょうか?
今日元気がないからといっても、明日いつも通りに100%元気になることはありません
焦る気持ちは分かりますが、少しずつ元に戻していきましょう
※明日は、群馬より「スバルインプレッサ」が来店いたします
ピタピタッのゴムパンツやセクシーパンティを好んで着用してます
少々、好きなことにはしつこいのですが、それが趣味というものだと思います
当店に来ることを楽しみにしてくれていて本当にありがたいことだと思ってます
※新規の女装をする方から連絡がきて、当店に来たいので予約を入れたいと言われました
来週の木曜日「20日」祭日の午後、初来店の予約をとりました
さて、どんな方なのでしょうか?今から会えるのを楽しみにしています
別名「晴れ男」を自称している おむまつ
本当におむまつが来店する日は晴れているから、この妙名は本当らしい
膝に爆弾を抱えているので、歩くのが大変そうです
最近、サポーターを購入したらしく見せてくれました
膝の関節がシッカリとサポートされるとひざ痛は少し和らぎます
要するに、加齢とともに骨と靭帯(じんたい)や筋肉などのかみ合わせが悪くなってくるので「痛さ」が出現してくる
骨と骨の間にあるクッションがすり減ってくるから、骨と骨とが擦れて痛くなる
そもそも四本足の動物が重力に逆らい立っているのが「間違い」の始まりです
その負担は年月を経て首、腰、膝にいくので悲しいかな、人間の宿命ですね
四つ足なら犬のように歩くのがベストなのに、立っているのだから無理もない
幸手駅からバスで当店まで来ている、おむまつ
季節がよくなったら幸手駅から歩いて来たいと言ってたけど、あまり無理をしない方がいいかも
貸自転車と言う手もあるので何がベストなのかを模索していきましょう
当店のお客様たちの平均年齢が「65歳~70歳」なので、そりゃ体のどこかに悪い部分はあるでしょう
そういう部分をカバーしながら、シニアライフを送る当店のサポーターたち
しかし、とても便利な世の中になりました
一昔前なら、サポーターや杖もなかったし、軽量車椅子に電動車いすもありませんでした
体が不自由になっても「快適」に生活ができる便利な世の中に感謝したいですよね
おむまつは浅草の仲見世で、和のテイストの「手ぬぐい」を4組購入してきました
その2枚を縫い合わせて「世界にただ一つだけのオリジナル品」1枚の布おしめにします
和柄なので飽きがこなく、心が和む古典的な「手ぬぐいの布おしめ」を作ります
自分で好きな柄を選んだのだから、永遠に大切にすることでしょう
オリジナリティの高いアイテムになります
おむまつのベビー部屋には、壁伝いに「手すり」があるのでとても重宝しているそうです
布おしめをモコモコにして足が閉じられにない時に、手すりを掴んで立ち上がったりしてるようです
トイレから部屋に向かって全面に設置をしてあるという、未来への安心感
そんな自宅に住んでいるのだから「快適そのもの」でしょう
大きな災害がきても自宅に居られれば怖いものなし
今日は、当店の中に陳列してある「布おしめの山」から気に入った 布おしめ を見つけてきて購入しました
①ドビー織りで可愛い象柄 3枚 大人サイズで90㎝
➁3色水玉の平織り 2枚 大人サイズで80㎝
帰ったら、洗濯して干すのが楽しいそうです
そして洗濯して干された「布おしめ」を眺(なが)めているときが至福の時らしい
その日の気分で布おしめを選ぶ、妄想しながらあてる、そして汚す→洗濯→干す→畳む→整理して収納ケースに入れる この行為が堪らなく好きだと言う
普通の主婦よりマメかもしれなませんね、おむまつ
当店ホームページ語り場投稿の写真は、室内に干された「布おしめ」がたくさん
何だか、別世界の中で生きている感じがするのだが、これだけ囲まれていたらきっと「幸せ」だろうな
苦労して今の生活を手に入れた「おむまつ」
当店を通じて「おむつ友達」も増えていき、今が一番充実しているのではないか?
月に一度の来店、電車での往復をしてくれて本当にありがとうございます
また来月会えることを楽しみにしています
※高場馬場の動画配信者事件・お金というのは命の次に大切
そして、とても尊いものなので安易に楽して稼ごうなんて思ったらいけない
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/df64ae82bf6df069d0fed7f7d1f6686bf8a35c4d ※クリックで別窓が開きます。
※明日は、千葉の美さんと埼玉川越の君ちゃんが来店いたします
恒例の「美味しい物を食べようday」になります
さて明日はどこで食べようかな?
少しずつ事件の全容(動機部分)が明らかになってきました
人からお金を借りたらいけないことを親に教わらなかったのかな、それとも「Z世代」故の愚(おろ)かさか?
※事件に至るまでの経緯が書かれたライン内容
(リンク) http://jin115.com/archives/52420343.html ※クリックで別窓が開きます。
この内容を見る限り、内容が事実だとしたら悪いけど被害者には同情ができない
優しく思える人から何の為に使うお金か分からないけど、無心して多額のお金を引き出させている
どうやら色々な嘘をついて統合○○症の加害者から多額のお金を引き出し、返す返すと言いながら2年ほど放置していたそう(知人と名乗る男性の話)
尚、他の動画配信で別の男にもまた金貸せって?みたいなツッコミを入れられていたあたり人を人とも思わず金を借りまくっていたのかもしれない
憶測(おくそく)だが、仮にもしそうであれば個人的には微塵(びじん)も同情できない
窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)ではないが本当にギリギリまで追い詰められたら誰だってそうする可能性はある
※注意
窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)とは?
弱い者でも追い詰められると強い者に反撃するという意味のことわざ
【意味】
追い詰められた鼠(ねずみ)が猫にかみつくように、弱い者も追いつめられると強い者に反撃することがある
逃げ場のない時は、弱い者でも強い者に勝つことのたとえ
被害者は悲惨な死に方をするも不名誉で家族や親戚に重くのしかかり、血だらけで転がってる死体の写真まで晒されネット上に残り続ける
そこまでして何故に異性から金を引き出して何をしたかったのだろうか?
世界平和のためとか孤児院運営のためや発展途上国に井戸を掘る、福祉的なことだったら応援したかったけど、ホストに貢(みつぐ)とかブランド物を買う為だけだったら浅はか過ぎる
男性はよほど追い詰められていて、女性は魂を含む全てを恨まれていたのでしょう
他人にここまでされるほど憎まれる人間には絶対になってはいけません
この世の中で何が怖いって、それは人の気持ち
特に「憎悪(ぞうお)」大人しい人が本気で怒ったとき
人していいことと、してはいけないことの区別はつけなといけない
やってはいけないことのボーダーラインが分からないと取り返しのつかないことになる
こういうことって、もしかしたら最近の若者が人の気持ちというものを今一歩わからなくなっている証では?
「他人にこうしたら、相手はどう思うか?」そういう想像力に欠けている
ここ5年ほどの間、コロナで人との接触を制限されていたこともあるだろうし、最近の「SNS」流行りで「リアルで深い人間関係」を築きにくくなっていたことも原因なのかもしれません
人間関係だけはリアルで学ばないと、人の気持ちがわかるようになれないと思います
人の気持ちがわからない人は孤独になりやすく、その孤独感というものは人間の温もりよりお金に幸せを求めやすくさせてしまうのではないでしょうか?
※千葉の美しさんと川越の君ちゃんへ
14日(金)の食事会ですが、13時に当店待ち合わせでお願いします
美しさん依頼の「おむつカバーの直し・ラテックスナプキン」の端のホック付けが終わっているのでお渡しいたします
美味しい物を食べようDayを楽しみましょう
小さい頃から、おしめ遊びをしていたけど、どうして好きなのかは自分でもわからない
自宅にあった「下着セットのブラジャー」を身に着けてみました
その恰好をしながら自宅内に居たところ、程よい「締め付け感」が気持ちよかった
一日つけていたけど、思った以上に病みつきになると思ったくらい
ベルメゾンでママに代理購入をしてもらった「ミッキーと白雪姫」のブラジャーとパンティのセット物です
パンティのサイズをMにしてしまったのですが、今更ながら、Lサイズにすればよかったと後悔してます
Mサイズでも履けないことはないけど、キュウキュウな感じがするのでLサイズの方が自分には合ってました
背中のホックは、後ろに手が回らないので前に持ってきてからはめます
みんな後ろ側で留めているのかなぁと思ったけど、背中に手が回まりません
着用してみると「何とも言えない感じ」で堪らない、俺は「おしめ」以外のブラジャーにも嵌(は)まりそうな気がする
女性に成り代わることはできないけど、女性ってこういう感じなんだというのがわかります
今日は、るりで「ブラジャーの中に入れるパッド」を買いました
前々から目をつけていたのですがブラジャーを着用したときに、もっとフィット感が欲しいのでパッドをつけてみます
胸のふくらみがないのでおかしいですが、ブラジャーを身に着けるのが癖になりそうです
男性でブラジャーを好きな人の気持ちが分かったような気がしました
テレビで観たけど、ジャニーズのメンバーで謹慎中の「中丸雄一」は女性のブラジャーのホックを外すのがとても上手
何であんなに早く外せるのか?自分にはできない技なのだが、余程の女性と遊ばないとあのテクニックはもてないと思う
いつか遊ぶと思っている女性の為にも、ブラジャーのホック外しを上手くなりたい
ママがネットで検索してくれて上手なブラジャーの外し方を紹介してくれた
※若い娘さんたち、ネット配信で稼ごうなんて止めた方がいい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/33d163c435fa7874bb0bb3aad02e67e2256e2e80/comments?page=1 ※クリックで別窓が開きます。
不特定多数の異性と関わるバイトみたいなこと?は止めた方がいいですね
異性の中には、凄い妄想をしてくる男性も多いのでそういう人種を手の平の上でコロコロできる器での女性でないとやってはいけない
または一切、ネット系で顏だしをしないことが条件になる(ネット配信をやること自体が無意味だが)
被害者は何が起きたか分からなかったはず、一瞬はかなり怖ったと思う
「怖い」って思ったのもつかの間で同時に刺されたのかもしれない
ネットに殺害直後の写真が出回っていて見てしまったが、ドラマの撮影かと思ったくらい
まだ20代なら、これから結婚して子供を産んだり「バラ色の人生」が待っていたに違いない
刃物を使い簡単に命を奪える心理というものが分からない
分かるような人であればこのような事件を起こさないし、本当に怖い世の中になったと思う
被害者は6000人の信者を誇る、配信アーティストで今日は「山手線ライブ」をやっていた模様
高田の馬場あたりで被害にあったようだ
加害者は、この配信のユーザーでかなりの「投げ銭」をしていたらしい
「投げ銭とは?」
ギフト(投げ銭)機能は、ライブ配信ページやイベントページで視聴者がコメント欄に応援の気持ちを込めたギフトを贈れる機能です
ギフトを贈るとアーティスト(主催者)は配信画面上で誰がどういったスタンプを送ったかを確認でき、アーティストの収益アップに貢献できます
初めて知る仕組みでしたが、配信でお金を稼ぐというのは悪いことではないけど、とりあえず社会に出て普通の仕事もやってみない?
女将が古いのか?ただ「お金を稼げればいい」って考えってあまり好きではないなぁ~
人よりいい生活ができるかもしれないけど「充実感」という意味では満足度が低いような気がする
どんな仕事でもリスクが付きまとうけど、あまり物事を「短絡的」に考えない方がいいと思うのだが、、、
「正論」は嫌われるけど、自分の命までも奪われてしまったら将来の夢や希望が絶たれる
二度と心臓の鼓動が動くわけではないし、親御さんの悲しみは深すぎるんだが・・・子供を持つ親ならみんな同じ気持ちだと思う
会ったことのない人からお金をいただく場合は、きちんとした品物の取引をした方がいい
見えない、形になっていない「もの」で物で取引をしたらいけないと思う、間違えが起きる可能性が高い
人の好意につけ込んで、その人のキャパシティ以上の金銭を引き出す行為は常に大きなリスクが伴うということをもっと配信者の方々も自覚すべきかと思います
見えない大衆の目に触れれば触れる程、自分の身が危なくなるということを覚悟してから「お金を稼ぐべき」
こういうシステムは運営側にも問題があるような気がする
そのような「投げ銭システム」の利益で運営しているわけだから、今後は何か対策を講じないといけない
これはネット上のホストクラブ・キャバクラって事ですね
ネットは便利だけど、自分のプライバシーの切り売りは「何らかの事件」に発展すると思いました
一人で色々なことをやっているので、体がもう一つあったらいいのにと思うけどそんなの無理だしなぁ~
仕事をする、家事をする、雑用をしていくがまとめて降りかかってくるから大変になるけど一つとずつと考えると、ちっとも大変ではない
女将だけでなくてみんな人間はそうやって生きているのだろうなと思う
自分に余裕がない状況が毎日続くわけだから、そのストレスというものはかなりのもの
そうやって毎日を過ごしている人が大半なので、それが「生きる」ってことなんだろう
朝、るりshopに着いたら、なんと 入口でクロが座って待ってました
女将がきたと分るのか動かずに居たので、かなり親密度が高くなってきました
今日も「生秋刀魚」を買ってきたので、クロに見せました
「クロ、大好きな魚を持ってきたよ~」と
ニオイで分かるのか目を開いてみてましたね
るりホームページのトップに「ラインのQLコード」を載せたので、ラインでやり取りしたい方はそこからどうぞ
これは個人のラインのページに落ちてきますが、店のラインになるので初めての方でもお気軽に質問をください
ある常連様から「店のラインを作った方がいい」と言われたのですが、今の時代どこにいっても「ラインから」になるので時代の流れに乗りましょうという感じです
メールさえも面倒と感じる方が多くなってきているので、ここはストレスのない方法で「商売」をしたいと思います
まだまだ女将の「野心と野望」はかなりあります
この気持ちを忘れたら、もう「るりshop」を続けられないでしょう
※猫は死期が近づくと身を隠すと言われているが本当のところはどうなのか?
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e58c80433454842b1a23c83d5e8d95f264e630 ※クリックで別窓が開きます。
まだこの記事を読み込んでいないけど、体の調子が悪いと見えない部分でジッとしていて亡くなることが多いので、このように「身を隠す」と言われていると聞いたことがある
人間のように一人で病院に行けるわけではない、どこかに痛さがある場合に痛みを和らげる薬を飲めるわけではない
言葉で「痛い」って言えないわけだし、生き物って本当に尊いと思っています
※老化細胞を取り除くサプリが発売になる
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/80387f0dd253fca90315d840186ecedbbce1db66 ※クリックで別窓が開きます。
確かに、40歳を過ぎると若々しい人と凄く年を召した感じの方と極端(きょくたん)に分かれる気がするのだが、このサプリが効くとしたらみんなが飲むと思います
そんなに効くなら飲んでみたいと思うけど、話が本当なら購入してみたい
しかし価格はどうなのか?きっと高いんじゃないかなと思っている
人類が年をとらなかったら大変なことになるわけだけど、人が生まれないなら今生きている人を「長生き」させるしか方法がないのか?
著名人や自分の子孫が居なくて困っている人がいたら、このサプリに飛びつくだろう
でも、老化をとめるサプリが本当だとしたら「ノーベル賞」ものでしょう
正直、信じられないというのが本音なのですが、、、誰か試してくれないかな?
小林製薬のサプリの件があるから怖くて飲めません、そう感じている人は多いと思います
※明日は、月に一度の来店になる常連様「どんどん」が来店いたします
間隔が「女性のアレ」と同じですが男性にも周期的なものがあるのかもしれませんね
会わなくても寂しいし、会いすぎても飽きるしで月に一度が一番いい間隔なのかもしれませんね
またまた寒くなったから可哀想になぁ
クロは暖かい場所にいるのかな?そうであってほしいと願う
昨晩の天候ですが、本当に目まぐるしく変わり「春なの?」と思いました
吹雪のような雪でしたがクロのことが心配でご飯の残りを見にきました
雪が流れてる降るという中、用事があったのもあるけどクロに秋刀魚(さんま)を持ってきました
寒くて動けなくなる前に、お腹いっぱいにさせておこうと思ったからです
クロとは見えない信頼関係があるので、天候が悪い時こそ飼い主は来ているということを本能の部分で把握していると思います
食べに来てくれればいいなぁと願いながら定位置に置きました
今、愛犬・黒みと2時間の早朝パトロールを終えて、るりshopに来ました
昨晩置いた「サンマ」は無くなっていたので食べに来たのでしょう
ガリガリの餌もお置いたので一安心です(中にマグロのふりかけ入り)
後は、夜ご飯をあげにくれば今日はこれでいい
昨晩の天気は荒れていたので、ベルクの鮮魚コーナーに置いてる魚の大半が「半額」でした
だけど、お客さんが居なくて魚たちが可哀想だと思いました
誰にも見られないし手にとってもらえない
たくさん購入してあげたいけどそうもいかないので、後ろ髪を引かれつつ、るりshopに来ました
まだ気温が上がらないですが、今日も元気にいきたい=生きたいと思います
※色々な出来事があるけど、七転び八起きで前に進みたいですね
注意/七転び八起き(ななころびやおき)とは?
何回失敗しても、それに負けず、また勇気を奮い起こすこと
人生には浮き沈みが多いということ
真冬のような寒さの日に、群馬から下道での来店、まことにありがとうございます
まーちゃんには足を向けて寝られないですとヨイショする女将 コラっ、心にも思っていないことを言うなっ
当店のお客様は「熱いハート」の持ち主が多いので、こちらが圧倒されることが多いです
昨日は「新潟」から来店の常連中の上客 ミキティ が来店しました
朝早く新潟を出発してその日のうちに新潟に帰るという「神業」は素人にはできない技です
流石は長年ハンドルを握っている現役のプロドライバーだけあると感じています
※真冬に逆戻り、本当に今日は寒いです
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6531765 ※クリックで別窓が開きます。
雪が降ると聞いてましたが、この「乱高下」の気温には体がついていけない感じがします
何とかついていってますが、愛犬のくろみは急に寒くなったりすると「下痢」になり可哀想です
生き物だって胃腸に不調が出るのだから人間だって同じです
朝、近所で焚火(たきび)をしてました
そこは「貸農園」になっているのですが、みんなで火を囲み雑談していました
女将の自宅は直ぐ近くなので、その方たちとは普通に話をします
道路に面して自販機があるのですが、たまたま下を見たら あった~ なんと「1円」が落ちてました
女将の目の視力が2.0になった瞬間で、1円はシルバー色だから直ぐにお金だとわかります
3日前は自宅近くのラーメン屋の入口で「10円」を拾いました
今時、道路にお金が落ちていることは無いに等しいので本当に嬉しいです
寒さなんて吹き飛ぶ瞬間でした~今日は最高じゃないかっ
少し泥がついてたけど、手ではらって綺麗にしてから速攻ポケットに入れました
だから物が入れられるポケットが付いてる服が好きです
入れた後に、また1円の手触りを確認して何だか安心しましたね・・・お金が大好きです
きっと自販機で飲み物を買う際に、小銭入れのお金を取り出すときに下に落としたのだと思います
誰かが落とした1円ですが、自分の為に落ちてたと思いたいので有難くいただきます
12時定刻に「まーちゃん」来店ですが、駐車場に着いたら電話をくれるんです
やはり相手がある仕事をしているだけあるなぁと感じていて、礼儀正しくてきちんとした方だなぁと思ってます
まーちゃんから代理購入を頼まれていた「薄いブルーのナース服」を渡しました
ピンクは持っているけど、ブルーは持っていないとのことで大そう、喜んでました
大事そうに抱えてからバックに入れる仕草をみていると、女性的な感じがしましたね
ブルーのナース服は「アマゾン」で購入したのですが、ネットの操作ができない「まーちゃん」にとったら喉から手がでるくらい欲しかった品で、こういうことぐらいお安い御用ですので何でも頼んでください
我儘な女将の要望で飼い猫の写真を持ってきてくれました
冬は電気代がかさむとのことですが、女将の家の愛犬部屋のエアコン代金がかなりいくので気持ちが分かります
でも、生き物がいることで日々の生活や暮らしに潤いが出て、「生きる」ことが楽しくなります
本当に健康的なリズムになって毎日の生活が規則正しくなれるし、いいことづくめ
これからも共に愛する家族の為に、仕事を頑張っていきましょう
朝早くに群馬を出て、午前中から埼玉入りしたそうです
当店近くの加須市あたりをブラブラしていたと言ってました
仕事で辛いことがあったらしく「仕事を辞めたい」と言うけど、今の年齢で辞めてしまってもいいことが無し
あと数年、歯を食いしばり「年金」を貰う事が賢明だと思います
冒険もいいけど、今の年齢を考慮すると「我慢」を選択した方がベストだという気がしました
埼玉の空模様は「雨」これから雪に変わりそうです
余程、用事がない限りは自宅内に居た方がいいと思います
土曜日ですがとても静かだと思いました
また月曜日に会いましょう
おむつが好きで堪らなくてどうにかなりそうというか、もうおかしくなっている
小さい頃から好きだったか今に始まったことではない
二カ月に一度は来たいけど、仕事の関係で来られない時がある
そんな時は「悔しくて仕方が無い」様子です
当店の状況は、ホームページ内の「ママブログと語り場」で確認している毎日なので店の内情についてはかなり詳しく他の「おむつ好き」の人のことが気になって仕方が無い
今度の誕生日で「68歳」になるけど、気持ちは少年のままで70歳になったら仕事を辞めたいと言っている
でも、ボーッとしていても手持ちぶたさになるので、ミキティは仕事をしている方が性に合っていると思う
毎日慌ただしく働いているから疲れるのであって、週に3日くらい働けば気持ちが楽になると思う
年金も入れば、そんなに我武者羅(がむしゃら)にならなくてもいいはず
注意/我武者羅(がむしゃら)とは?
向こう見ずにむちゃくちゃに物事をするさま
自営業の女将には「定年」が無いので仕事を辞めるとかそんな気持ちには到底ならない
周りをみても死ぬまで働いているのが自営業だと思うし、また勿体なくて仕事を辞める気になれない
サラリーマンではないので、厚生年金ではなくて国民年金になります
自営業者は国民年金だけど満額で月に7万くらいの支給しかないので、かなり働かないと生活ができないでしょう
元気なうちはバリバリ働いていくつもりでいるし終わりがあることを考えるのは嫌だけど、とにかくコツコツいくだけ
おむつ馬鹿のミキティが購入したものはと言うと
①特注ロンパースが3枚(パープルの鹿柄・可愛い蛙柄・パイル地のベージュブルー男の子柄)
➁おむつカバーの特注品で裏がベビービニールの童夢タイプが1枚
③ミキティの型紙で作った金属ホック付で裏がベビービニールが1枚
④好きなデザインで作った、スタイが2枚
(かえる柄とベビー柄)
これだけだと気が済まないので、当店の在庫の山から3枚の「ロンパース」手に抱えてもってきて試着をする
その中で「ピンクのロンパース」のバイヤスが少しだけ取れていたので、直ぐに補修しました
この3枚のロンパースを自分が着てしまったので「もう買わないと気が済まない」どうにかなりそうになっていて落ち着かない様子
自分で触った品を誰かに取られるくらいなら自分が買って帰りたいという心境らしい
たまにしか来られないから、気持ちの部分をお腹いっぱいにしないと満足できないのかな?
次に来るのが予定では5月のゴールデンウィークの後だと言う
理想は月に一度だけど、仕事が忙しいから来られない状況にある
でも、きっとたまにだからいいのかな?
程よい距離感だと思うので今の距離感のままお付き合いをするのが理想だと思います
本当は、横浜のごろにゃんも来る予定でしたが、女将とミキティが日にちの連絡を怠ったために来られませんでした
電話してみたところ
「アレッ、今日?」と言われてしまいました
多忙ということは言い訳にならないけど、女将のミスです
本当に申し訳なかったと思います、ご免なさい
次はみんなで楽しく会話をしましょう
※明日は、群馬より「ナース服等の医療関係+ブラジャーとおむつ」が大好きな まーちゃん が来店いたします
まーちゃんから頼まれた「薄いブルーのナース服」を代理購入しました
その品を取りに来ると言ってます
恋人に会いたいから、何が何でも来ると言う「熱い紳士」当店には、このタイプの人が多いんです
埼玉最北部の古びた平屋の一軒家は、いつも火事になる寸前って感じで真冬でも暖かいですね
愉快な仲間たちと繰り広げる日々は、楽しくて幸せです
毎日が幸せだなぁ~と言う気持ちになれてます
色々なお客様から「ママはいつも楽しそうでいいなぁ」と言われます
天職に出会える人は1000人に一人くらいの割合だと思うので、神様に「ご褒美をくれてありがとう」という気持ちでいっぱいなんです
そして2度と会えなくなるかもしれない当店を愛するサポーターと親密なコミニケーションが取れて、貴重な1日を過ごさせてもらっています
今、ミキティは幸せそうな顔をして「福岡のマー坊」と電話で話をしてます
女将がすごい速さでパソコンを打っているので、手持ちぶたさのミキティでした
当店のお客様同士のネットワークがすごいと思ってます
普段、友達が居なくても当店に来ていれば自然と仲がいい人ができます
最強な店だと思うのですが、どうでしょうか?
それが埼玉最北部の古びた「平屋の一軒家」で趣味の店を経営する るりshop です
和食の美味しい定食屋に行きます
幸手市内の飲食店で昔、ドライブインを経営してた「つるや」
蕎麦(そば)と刺身をウリにしていますがに何でも美味しいです
何故か蕎麦やのカレーとラーメンは美味しいと言われていますが、本当にそうだと思います
去年に引き続き「美味しい物を食べようDay」ですが、今年は「和食」で攻めたいと思います
まだ行ってみたい店もあるし、新たに発掘(はっくつ)したいとも思っている
「食べ歩き」も趣味の中の一つにしてみたいです
味覚が麻痺(まひ)しないように食感を鍛えたいです
一人でする外食もいいけど誰かと会話しながら食べる方が箸(はし)が進みます
美しさんは体の調子が良くないとのことで今日は欠席です
ここのところ、不定愁訴(ふていしゅうそ)かどうかわからないけど足が弱っている感じで心配してました
※不定愁訴とは?
不定愁訴(ふていしゅうそ)とは、身体的な不調や精神的な不調など、さまざまな症状を訴える状態を指す医療用語
【特徴】
身体への明らかな異常がないにもかかわらず、さまざまな症状を訴える
症状は主観的で変わりやすく、他人が見てもわかる客観的な所見に乏しい
症状が一貫せず、医学的に原因を説明できないため、治療は難しく、周囲からも理解されにくい
【原因】
心身のストレスや不規則な生活習慣、ホルモンバランスの乱れなどが要因となり、自律神経のバランスが崩れたときにあらわれることが多い
何らかの病気が原因で起こるケースもあります
神経病や心身症など、心理社会的背景や精神疾患を背景にしている場合もある
【症状】
頭が重い、イライラする、体がだるい、よく眠れない
めまい、全身倦怠、ふらつき、火照り、動悸、頭痛など
食欲不振、皮膚のかゆみ、耳鳴り、味覚異常、便秘、下痢、手足のしびれ、冷え、ひん尿、血尿、月経不順など
【対策】
健康的な生活習慣をめざすことが大切
適度に休みを取りこころとカラダをリラックスさせる
毎日の食事を見直し栄養バランスの良いレシピを試してみる
運動不足を解消する
質の良い睡眠をとる
不調や不快感、つらさが続くときは、ひとりで抱え込まず、医師の診察を受ける
筋力の低下からくるものなのか、それとも何か「脳」の病気からくるものなのか何なのか?
先日、外出した際に立っていられず植え込みの中に倒れこみしばらく動けなかったそうです
その前にもそんなことがあったので、どうにかしてしまったのか?と考えてました
それからというもの以前のような元気さが無くなった感じがしたのですが、やっと医者に行く気になったようで安心してます
まだ手足は動くし喋ったり食べることが出来るので、今から病院探しをしても間に合うからです
怖いからといって病院に行くのを後に延ばして「バタン」と倒れたきり目を覚まさないなんてことがないようにと願ってました
今まで医者要らずだったようですが、年齢から考えて定期的に病院に通ったほうがいいと思います
人間は「一病息災(いちびょうそくさい)」がいいのです
「一病息災」は、病気があっても健康に気を配ることで長生きできるという意味の四字熟語
【意味】
病気のない人よりも、持病がある人の方が健康に気を配り、長生きする
病気にかかってしまっても、体に注意しながら生きることになるため、長生きしやすい
※具無しラーメンがブームの兆(きざ)し?
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6531528 ※クリックで別窓が開きます。
外に行ってまで、具無しラーメンは食べたいと思わない
毎日、外で外食をしているならたまには食べたいけど、ワザワザ出かけてまでも食べたくない
外で食べる「ラーメン」は野菜タップリとか、チャーシューが何枚ものっているとかそういうのを食べたい
蕎麦(そば)やうどんなら素のまま食べるけど、ラー麺の具なしはどこか味気ないと思うのだけどなぁ~
もし、具無しなら価格は幾らが妥当か?500円位までが限度ではないかなと思う
※明日は、常連中の太客「ミキティ」が来店いたします
二カ月か三カ月に一度、遥々(はるばる)新潟から来てくれます
当店に来ることを本当に楽しみにしていてくれる「ベビー嗜好のおむつ趣味」
仕事で辛いことがあっても「るりに行くまでは頑張る」と歯を食いしばっていると言ってました
ミキティの仕事はトラックの運転手で朝早くというか夜中から仕事をしている、日々色々なトラブルが起こるそうです
荷物を持つのも肩が痛かったり、あちこちに支障が出ているので自分の体と相談しつつ毎日の仕事を工夫しているそう
女将は、後50年は営業するので「新潟」からの来店を待ってます
死ぬまでお付き合いしましょう
最近は、お客様と家主というより「家族」に近い感覚で付き合ってます
明日の来店ですが、嬉しい反面、当店からかなり遠いので道中が心配ですが心よりお待ちしております
昨日の雪には驚きましたが、確か以前にも3月に雪が降ったことがありました
気温も上がらず寒い1日でしたが、当店内は笑顔でホッカホッカでした
一か月ぶりの来店になる「太郎」もテンションが上がっていたし、広島のスタイも目じりが下がってました
世間がどんなに冷たくても、るりshop内は「楽園」であるように明るく振舞いたいと思います
昨日の帰りは、合羽を着て自家発電車で帰りました
周りが思うほ大変だとは思っていなくて、かえって車より自転車の方が安心です
自家用車がノーマルタイヤなので雪道の運転は少し怖いです
自分が気をつけていても雪が降るときは何が起きるか分かりません
自家発電車は合羽を着れば大して濡れないし、危ないと感じれば直ぐに降りられ押しながら帰れます
道路を走る車はノロノロですが、それでも視界が悪く周りの環境が良くない
気を付けながら急いでスーパーに立ち寄り、何とか自宅に帰れたので安心しました
今朝は「霙(みぞれ)」が降っていて、車で来ようかな?と迷ったのですが愛車の「るり君」で来ました
るり君とは、女将が愛する「自家発電車」のことです
相思相愛のようで女将も片時も離れたくないようだし、るり君も手足を触ってもらえないと「寂しい」と思うようです
健康なうちは毎日「るり君」とはツルみたいですね
今日は13時の待ち合わせでしたが、君ちゃんは12時45分に来ました
苺氏とはぎ子とは、誕生日会を開催する飲食店で待ち合わせです
行く途中、ジョイフル本田に寄って苺氏が大好きな「お花」を買いました
ジョイフル本田の正面玄関のところに「花屋」はあります
苺氏は華やかな花が好きなので、黄色と深紅のバラにカスミソウを加えました
久しぶりに花屋に行って驚いたのは、花が高くなっていたということと「ブルーのカーネーション」というものが存在したことで
正しい表現をすると、カーネーションを化学染料でブルーに染めたというのが正しい表現です
店員さんとも少し話をしましたが、女将は作られた色より素の色が好きですね
人工的に作られた花はとても「珍しい」けど何だか花びらが泣いているような気がするのです
誰だってというか生き物は「ありのまま」でいたいはず
人間もそうだけど「素」が一番、自然体が疲れなくていい
苺氏が通院している病院が混雑していて遅くなったようです
3月6日が誕生日の苺氏、今日は好きな物を食べてもらいましょう
一年に一度のセレモニー、それは幾つになっても同じだと思います
今日の食事は女将と君ちゃんの奢(おご)りなので鱈腹(たらふく)食べてもらいましょう
いつもお世話になっているから、何かの形で返したいのでこのような時にしかお返しが出来ません
派手なことはできないけど、ささやかなご馳走を堪能(たんのう)してほしいです
今日の病院送迎は、萬屋はぎ子だったので安心です
言いたいことを言い合っている二人を見ていると息子と父親って感じでした
家族のような距離感で、二人のやり取りを見ていると「親子漫才」のようでした
気心の知れた4人での食事に、苺さんはとても楽しそうでした
お喋りな「はぎ子」が自分のことをベラベラ喋っていると女将に注意されていたのでした
「今日の主役は誰なのか?を考えなさい」
そんなやり取りも当店ならでは、みんな「人間と交流」がしたいのだと思います
確か、日本の最高齢は「126歳」だったと思うのでその方を上回る年まで元気で居てほしいです
きっと若々しい苺さんならできるような気がします
もし、このブログを見ていて「苺氏」に会いたいというお客様がいたら教えて下さい
是非とも会ってもらいたいと思います
苺一恵さん、誕生日おめでとうございます
※恐るべし、この性癖
この事件の加害者は、オシッコが好きな人でしょう
しかし、相手が幼児というのはよろしくない
趣味の店を経営していますが、オシッコが好きな人は大勢います
おむつ好きの人の大半は「おしっこ好き」だと思いますね
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=8227083&media_id=266 ※クリックで別窓が開きます。
※明日は、千葉の美しさんとまたまた「君ちゃん」が来られたらということで楽しい食事会というより「美味しい物を食べようday」を開催したいと思います
スタイ様 遠い所からの来店心よりお礼申し上げます
当店に来る用事もあるけど都内某所の女装サロンに行ったり、広島からの遠出を楽しんでいます
スタイの来店が11時半なので凄いスピードで仕事をこなしていきます
今日はメルカリで売れた「新聞紙」の梱包をやったり、ヤフ〇〇で売れた品の発送をやってました
メルカリでは新聞紙にトイレットペーパーの芯も売れるし、安くて買いやすい価格の生活用品等など何でも売れます
利益を重視したいけど、楽しみたいと思う気持ちもあるので「ご縁があることに感謝」そんな気持ちでネット取引をしてます
ヤフの方では、昭和の男の子・半ズボンが売れました
300円くらいの価格では?と思う人が多いのでしょうが、女将の先見の目というか経験からの価格「9999円」で売れました
昭和の男の子が履いてた「ジーンズ生地のショートパンツ」です
このタイプは昔のデザインでなど古いものが好きな人には堪りません
もっと高く売れるのは、160㎝サイズなら25000円くらいで売れると思います
売りたいけど入手できないのが悔しいところなのですが、第五感を働かせて常にアンテナを張り巡らしています
先日は「セーラームーンSSの白の綿ショーツ・140㎝の2枚組」を仕入れてきました
この品のウリは当時のそのままの状態で紙タグ付きの未使用品でとても状態の良い品です
見つけた時は心臓の鼓動が聴こえてくる感じで鳥肌が立つような感じがしました
こういう感覚はやっている側でないとわからなく「快楽」以外の何ものでもない
だからこの「物売り」の仕事は辞められないんです
大体、売れる品は把握しているつもりですが、まだまだ「神の領域」があるのでそこの領域部分を少しずつ知っていきたい
この世に「物」がある限りその欲望は果てしなくて、その先にあるものは「希望」なんです
きっと自分の鼓動が止まるまで知的探求心の塊な自分と闘いながら売れる品を「模索」していると思いますね
13時半に来るはずだった「太郎氏」ですが、12時40分頃来店してしまいスタイも居たので3人で会話しました
太郎もプチ女装をするので、スタイの気持ちはよく分かっているみたいでした
埼玉最北部の小さな店内で年代を超えて「融合」している瞬間です
このように店内でゆっくり食事ができて、趣味話を語れる場所は無いに等しいから本当に貴重な店だと思います
スタイですが夜は都内の「女装飲み屋」に行くと言ってたので、そそくさと帰ります
日頃、仕事に家事にと頑張っているので異国の地でストレス発散をしてください
太郎は、いつもと同じ安定感抜群のマイペース
1か月ぶりの来店なのでテンションが上がっているようでした
自分の「妄想話」をしたくてしょうがない感じで、はち切れんばかりの「風船」になってました
サラサラヘアーで女の子が入ってましたが、少し見ない間に太ったようでそれを女将に指摘されたけど自覚してました
変に太ると病気の原因になるので女将の鋭い目がキラリと光ります
※カンコーの紫タグ ナイロン素材 濃紺 Oサイズ 外袋と紙タグあり 未使用
遂に入荷しました~この品が入るのを東武動物公園のキリンになり待っていたので首が疲れてました
近々、某サイトに出品しますがその前に購入したい方は当店まで連絡をください
焦らす訳ではないけど、この品は「早いもの勝ち」になります
※明日は、当店最高齢の苺さんの誕生日が近いこともあり「誕生日会」をやります
①苺一恵 当店から車で20分の距離
➁萬屋はぎ子 当店から車で20分の距離
③君ちゃん 埼玉川越
④女将
杉戸町にある「一丁」という店に行きます
苺さんが通院の為、当店近くの病院に来る日なのでちょうどいいタイミングだと思います
日本が大変な時代に生まれて、第二次世界大戦に関東大震災、焼け野原の関東平野から立ち上がった世代
毎日食べるものもなく、今日生きることだけを考えて働いて働き抜いたことでしょう
昭和、平成、令和と生き抜いてきた世代
この世代の人たちが頑張ったからこそ今の日本がある
「国の為にありがとう、そしてご苦労さまでした」の気持ちを込めて祝いたいと思います
ずっと一緒に暮らしていた奥方を、約2年前に亡くしてから必死に生きている日々
腰が悪いために歩けないのですが、孤独と闘いながら一人歯をくいばり必死に生きている様子には感銘します
「たまに泣いている」と言ってたけど、年を重ねるというのはそういう事なのでしょう
以前、読んだ本の中に
晩年、孤独といかに向き合うか・・・本当に「孤独」と感じながら生きられる人が人間として一人前だというような内容のことが書かれてました
まだその領域に達してない年齢の女将ですが確かに、そうかもしれないと思ってます
明日、楽しみにしております
この乱高下の天候は異常だと思っています
暖かいな~と思っていたら、今日は気温が二度しかない
体の弱い方や持病のある方は大変だと思いますね
我が家の直ぐ近所に同級生の家があります
毎日、愛犬との散歩で通っているのですが、先日「同級生の体の調子が悪くて弱っている」と母上から聞きました
2度目のコロナに罹ってから後遺症がひどく仕事をしていても1日もたない状況らしい
かなり体力が落ちていると思うのだけど大丈夫なのか?
女将も「コロナ」についてはよくわからないけど、後遺症のある方たちって「肺炎」を併発した人が多いんじゃないか?
一度でも肺炎になれば、その炎症を起こした部分は元通りにはならないので、そりゃ体力が落ちると思うのです
それとも体の「免疫」と呼ばれる部分を攻撃してくるとか?
生き物の一番大切な箇所を奪っていくと考えたら恐ろしい病気だと思います
女将は滅多(めった)に風邪もひかないので寝込むことがないけど、もし風邪のような症状の時に病院に行ったら「コロナ」と診断されたかもしれない
一度も罹ったことがないと自信をもっては言えないけど、未知の感染症である「コロナ」は人類を増やしたくないようですね
その同級生は、多分だけど「更年期」だと思うのです
そんな女将もその更年期の症状があるので、息が苦しいような気がする
でも気合で毎日を乗り切っているといった方が正しいのかもしれません
やはり「元気」で居られることが人間にとって「最大の大きな財産」だと思いますね
※明日は、山陰地方在住「ロリータ女装+おむつ好き」のスタイが来店いたします
もう東京入りをしているそうで明日の当店の来店を楽しみにしてくれている模様
特注のおむつカバーを作りたいとのことですが、先に可愛いピンクの生地が届いてます
甘ロリって感じというより「幼女女装」というのかな?
見た目は普通に見える紳士なので、まさか服の下に可愛いスカートを履いてるなんて誰が思うのか・・・と想像させることも楽しいみたい
日本に一億の人が居るわけだから、一億なりの考え方があるわけでしょう
この仕事はとても楽しくて「奥深い」上にコーヒーと同じで「味わい深い」
女将が年をとらずに何時までも健康でいられたら最高、いつまでもプロフェショナル(自分流儀)な仕事がしたいなぁ
後、50年はやりたいと思っているのだが何とかいけるかなと思ったり、いやいや「無理じゃない?」と思わったりしている
※北海道のタ~ちゃんへ
大変お待たせをしてました、やっと完成して今日お送りいたします
「札幌中央郵便局留め・郵パック」
引き換え番号 7511-5670-0254
段ボールに「ブルーとピンクのレース付きのロンパースとボレロが1着・布おしめのドビー織り」が入ってます
そちらの天候が分からないのですが通常であれば水曜日の夕方頃着です
郵便局に電話をして「着いてますか?」と伝票番号を伝えて聞いてみたらいいと思います
特注品の完成度は高いと思うのですが、後はサイズと「気にいるか?」かが問題です
・ブルーのロンパース方は薄くてサラサラした生地を使用しているので夏に適していると思います
サラサラしている感じはナイロン素材に近い感触なので「化繊アレルギー」が無ければ春から秋にかけて着用できると思います
・ピンクのロンパースとボレロ付きの方は、生地が厚めなので北海道の季節に適していると思います
・ドビー織りの布おしめ 10枚くらいはサービス
昼間は「必殺仕事人」をやって、夜はブリブリの「お姫様」になるんだ・・・ギャップがすごい
言い方を変えれば、そうやって「平常心」を保っていくのだと思う
余程、昼間の仕事がきついんだと思います
確か、何どか手紙をいただいた中にそう書かれていたような気がします
多かれ少なかれ、みんなそうやって歯を食いしばり生きているのかなぁと思う
特注品の注文は然(さ)ることながら、当店に精神的な「安らぎ」を求めてくれることに感謝の意を述べます
生きるのが辛いときはいつでも「手紙や電話」をください
メールを打てなくても、人と繋がることはできます
相手側の取りようだと思うので、自分を卑下(ひげ)しないで一生懸命生きてきた自分を誉(ほ)めてやってください
注意「卑下する」とは?
自分を低く見たり、へりくだったりすることを意味します
今、生きていることがその証です
当店と知り合ってから「少しの灯」が見えたなら、女将は本当に嬉しいと思います
世界に一つだけの特注品をニヤニヤにしながら楽しみにしてください
注文を請けてから「完成」まで時間がかかり過ぎてしまい申し訳ありませんでした
スーパーの鮮魚コーナーを見るのが好きです
いつもクロのことを考えていて「安くていい魚はないかな?」と鮮魚コーナーを物色してます
生き物と一緒の生活は大変な面もあるけど、とても充実した日々となっています
動物を飼っている人なら分かると思うけど、とにかく「ただ愛おしい」他の言葉が見つからない
女将の生きがいになっているので、いつまでも一緒に居たいんだけど悲しいかな「生あるものには必ずいつか終わりがある」だからついつい可愛がり過ぎになってしまう
でも、毎日のことだから親馬鹿にならないと生き物は飼えません
子育てと同じで、自分の子供が一番可愛いと思うからできることなんです
今日は暖かいので、クロも幾分楽じゃないかな?
猫は寒いのが苦手だから心配をしてたけど、雪解け間近で暦の上では春
るりの敷地内をゆったり歩く姿を早くみたいです
自宅がある群馬県の〇●市から当店まで、下道で3時間かかる距離に住んでいます
ありがたや~何年も来店してくれていることに心よりお礼を申し上げます
兄貴肌の062じじぃ、友達を大切にしています
同性から頼りにされてるし、周りからとても慕われているので人として信用ができます
どうせ生きているなら一人でもいいから、自分を信用してくれる人が欲しいと思う
また自分が心から信頼できる人を一人でいいから欲しいと思っている人が多いはず
昨日の女将ですが、忙しかった為にお昼は持ってきませんでした
どうせ食べている時間がないと思ったからですが、案の定食べている時間はありませんでした
まぁ、一食を抜いたところで倒れるわけでもなく「脂肪」と言う名の貯金がかなりあります
長い月日貯めているので、かなり利子がついてると思うのですよね~(笑)
女将が乗っている「原付バイクのホンダ・トゥディの赤」ですが062の友達から買いました
062が間に入って話をつけてくれて、当店まで持ってきてくれたんです
女将はその愛車を大切に可愛がっていて、たまに「愛撫(あいぶ)」してはバッテリーが上がらないようにしています
購入当初、故叔母さんのホスピス入院と購入時期が重なってしまい、全く乗らずにいた為にバッテリーが上がってしまいました
そんな経緯があるので、二度とバッテリーをあげないと自分の心に誓っています
折角(せっかく)062じじぃが群馬から埼玉まで来てくれたのにバッテリーをあげていたらバイクや062に対しても失礼ですからね
3月の来店日ですが、まだ少し空いています
①10日(月) 14時~
➁25日(火) 13時~
他の曜日でも2時間くらいでいいのなら入ることができます
来店したいお客様どうぞお問合せ下さい
少しでも多くの人に来てもらいたいと思ってます
※八潮道路陥没事故・近隣の会社などから「補償」を求める声が上がる
(リンク) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014736111000.html ※クリックで別窓が開きます。
そりゃそうだろうなぁ、当店がこの現場の近くで営業していたとしたら誰もお客様は来ないはず
一週間程度ならどうってことないけど、これだけ復旧工事が続くといつしか誰も来なくなるでしょう
飲食店なら毎日の売り上げが半分以下になっているでしょう、もしかしたらそれ以下かもしれない
毎月の固定費がかかる上に人件費だってある、死活問題でしょう
会社なら水が使いにくい、電話や電気の問題とか色々な不都合が出るのでは?
また近くの地盤がユルユルだとわかるので、誰しも道の上を歩きたくないし車で通るなんてもってのほか
後、あの事故の現場近くというだけで飲食店や会社の印象が悪くなります
まだよく記事を読んでいないけど補償の相手は「市」ですよね?
予算があるといったって、何時もの会社や飲食店があるから一件に補償していたら全部にしないといけない
そのうち、近隣住民からも「家を購入した金を返せ」と言われそう
「こんなに地盤が緩いと分っていたなら一生住む家は絶対に買わなかった」と言っている人が多いのでは?
それより被害者のことに触れなくなってきました
何となくだけど、見つかったら困る人が大勢るわけですよね?
「どこを探しても居なかった」が理想の結果なんでしょう
復旧に三カ月がかかるなら、被害者の捜索はそれからになるわけだから夏前に見つかればいい感じになるのか?
この頃は気温が高いから腐敗(ふはい)してしまい見つからないこともあり得る、その流れを狙っているのではないか
お偉い役人さんたちなら、こういうズル賢い、大人の都合にあったシナリオを考えそうです
また、台本を作ってくれる人が居るわけだから売れない大根役者でもいい訳で、記者会見では汚れてない作業着を着て頑張ってもらいましょう
でも、被害者にも家族が居るわけだから相当「苦しんでいるはず」だと思う
どんな状態でもいいから「会いたい」っている、肉片でも洋服の切れ端でもいいから見つかってほしいと思っているはず
最初は簡単に助けられると誰もがそう思っていたけど、大変な展開になってきた
過去に例をみない「壮大」なスケールの話になってきている
狭いところや深く地下に潜ったり、ピタッと閉まって出られない感じの感覚は大の苦手なのでこの話が他人事に思えない
13時半の来店予約なので、それまでのネットで売れた品の発送をしています
毎日、女将が店にくると色々なことが動いてくこと、それは=お金だと思っている
なので1分1秒でもとても貴重な時間なんです
時は金なり
時間というものを大切にして毎日を過ごしています
だから時間にルーズな人が来ると雷を落としてしまうのですよね
相手のことを思えば時間にルーズになんてなれないと思うけど、そのような考えに及ばない人も居るのが悲しい
色々な人が居るのだからしょうがないけど、一瞬一瞬は自分なりに輝いて生きたいから宝物だと思ってます
店内で「接客」をしているときでも自然体ながら、相手のことを想って話をしてます
るりshop内ではお客様の「尊厳」の部分を意識しています
そうでないと個人店でここまでの長い期間は続けられないと思う
色々なことを言う人が居たとしても、信念揺るぎなく今まできています
この今までの「道のり」が証(あかし)・証明なんです
だから「継続は力なり」というのだと思いますね
お二人は13時半前の15分に「今、駐車場に居ます」という電話連絡がありました
もう手慣れた感じで入ってきました、今日は暖かいのでお客様も寒くないと思います
小さな店ですが「予約制」でやっている店なので他の人の目を気にすることなく入ってこられます
誰かに会ってしまうということはありません
世の中は広いようで狭いので、知っている人に会ってしまう可能性だって0.1%はあると思います
1日来ても3人くらいまでなのでお客様は安心&安全で居心地が最高です
女将は「桃色吐息」ではなくて「青色吐息」ですかね~ハハハ
でも、真面目な話、これ以上の人数の接客は無理だと思ってます
二人は「おむつの世界」を楽しんでいる様子で最初の来店時より、明るくなった気がします
たまに会って「非現実的な世界に浸る」そんな異次元の空間を満喫(まんきつ)している感じが伝わります
ずっと彼が好きだった「おむつの趣味」当初は彼女にその趣味を隠していた
そこに深い意味はなくて言ったところで「おむつ」のことは分かってもらえないからだったと思う
しかし、当店に来ることがキッカケになりカミウングアウトをした所、彼女が興味津々になって一緒に来店したんです
というより彼を他の趣味に取られたくないという気持ちの方が強かったと思います
そんな「独占欲」はいうのは誰にでもあるはずだから・・・少しだけ気持ちがわかります
煩悩多しの人間の感情ってかなりふり幅広く揺れ動くから、自分の気持ちをコントロールするのがとても難しいと思う
※北海道のタ~ちゃんへ
大変お待たせしております
旭川動物園のキリンになっていることでしょう
今、縫製が始まっています
ブルーとピンクのロンパースで片方がボレロカーディガン付きになります
タ~ちゃんの要望は全部取り入れていますが、多少イメージと違うかもしれません
製作者が縫い上げた力作の品を堪能してほしいです
このようなフルオーダーが出来るのは当店しかないかもしれないですね
とにかく、かなり納期が遅れてる「タ~ちゃん品」の完成に力を入れています
明日で1年のうちで1か月の日数が短かった2月も終わります
もう新年が明けてからアッという間に2カ月が過ぎようとしています
若い頃は何とも思わなかったけど、毎日過ぎていくのが本当に早く感じますね
凄い速さで日めくりカレンダーがバリッとめくられている感じです
こうやって生きていれば運よく平均寿命までいく感じなのかな?
当店のお客様たちも口を揃えて同じことを言ってます
ネット通販の方で「おむつカバー」がかなり売れています
一週間で10枚は売れているでしょう
他店品を含めてなのですが、やはり「おむつカバー」の需要は高いと思っています
当店の二枚看板品は「ブルマーとおむつカバー」です
ずっと前から、この2種の品に力を入れたいと思ってきました
古物の方もやっていますが、そちらは細々と継続していけたらと思ってます
やはり「不景気」でも売れるのはどこにもない物、なかなか手に入らないものです
スーパーで売っているようなものは売れません
これから先も、おむつカバーとブルマーを看板にして「るりshop」を展開できたらいいなぁ~
※デニーズの1400円ラーメンが好評らしい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/cd43c432cae1470699d693e9b3d5af75fbde8c2a ※クリックで別窓が開きます。
ニュースで紹介されたからと言って食べに行きたいとは思わない
これで1400円って高い気がするのだけどどうかな?
長く座らせてもらって冷暖房の店内に居られるという事を考えたら、そういう環境込みで1400円と考えた方がいいのか、どうなのかなぁ
不景気だから外食産業が潰れていき、どこの店も四苦八苦している状況
生き残るのには安いか高いかのどちらか、そんな店をやっていかくなくてならないのだろう
当店が営業している幸手市はまだ田舎なので安い店が多いから本当に助かります
白いご飯だけを炊いておけば後はどうにでもなると思っていますが、たまに無性に外食がしたくなる時がある
最近はそういう行動が「贅沢な時間」だと思うようになってきた
一人になりたいとき、またはゆったりした空間の中に居たいときは一人で外食したいと思う
※明日は、3回目の来店になるカップルです
お互いに息の合ういいパートナーだと思います
色々な形があるけど、このような形もあるのだと勉強になります
世間のありきたりな家族構成が旦那に奥方がいて、二人の間には子供がいて・・・そんな人ばかりではありません
様々な形があるなぁと感心したり、または驚いたりしています
深く詮索(せんさく)する気もないし、当店に来た時が楽しい時間であればそれで本望です
他人って人のことをとやかく言うじゃないですか、そういうのは嫌いなんです
自分のポリシーに反しているというか、みんな自由でいいじゃないと思っているからです
人に迷惑かけないで生きているならそれでいいじゃないかな
その人に生活費を貰っているわけでもないのだから、社会のルールを守りある程度は好き勝手に生きたらいいと思う
みんな傍から見たら幸せそうに見えても「呪縛(じゅばく)」を引きずっているのが人間
そんな生活や人生の中で、つかの間の休息ができたらいいんじゃない
そういう時間を応援しているのが当店であり、この店の中だけはある程度は好き勝手ができる空間でありたい
この癒しの空間の維持をしていきたいと、毎日わずかばかりですが?努力してます
女将一人の力はたかがしれているけど、転んでも下に落ちている犬のウンチを拾ってでもという気持ちをもって何がなんでも自分の足で立ち上がりたいです
そして前に進む
我が家の近くにオープンした「ラーメン屋」に行くはずでしたが、苺氏が好きな「ちゃんぽん」を食べに行きました
その行くはずだったラーメン屋の麺が蕎麦が太くなったような感じなので苺氏が好きな物ではないのが分かる為、違う店に行こうとなりました
苺氏は同じ年代の方より、かなり大食漢だと思います
やはり、あれだけの量を食べられるから「長生き」なんだと思いました
最近言われているのは、年をとったからといって「粗食」ばかりはダメだということです
動物性たんぱく質を摂らないといけないし、少しはカロリーのあるものだって食べないといけない
(リンク) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000292.000036476.html ※クリックで別窓が開きます。
ラーメンも1000円の時代になりました
高いのか、安いのか?
自分の口にあって満足しているなら安いと思うけど、そうでなければ高いと思うのでしょう
お店は暇でしたが大丈夫か?と心配になる
食べ物屋さんは、少し混雑しているくらいが活気があっていいなぁと思ってます
暇でもダメだしその間という部分をいかないといけないので商売はとても難しいと思いますね
※廃業したペットショップにいた犬やウサギを保護・想像を絶する現場「当店から2キロくらいの場所」
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/311761bf511f8b51421a260f7391c635c145bd19 ※クリックで別窓が開きます。
名前こそ出ていないけど、どこか見当がつくのであとで行ってみます
この経営者の弟の家に居たのが、我が子のくろみです
黒みもこんな感じでいたのだろうなぁ~
家に来た時の状態をみると、こういう中に居たんだと思う
何だか息ができないくらい胸が苦しいんだけど、この経営者を街中のさらし者にしたいくらい
江戸時代なら悪いことをした人を裸にして見せしめとかしたのかな?
※悪質ブリダー達へ
生き物で金儲けしたいなら、もっと違う方法もあるはず
本当に賢い人は「みんなが幸せになるやり方」を選択するのに傲慢(ごうまん)な人間の愚かな考えで一人勝ちをしようとするから、そのツケが回ってくる上に頭が使えない人たちだなとつくづく思う
女将も「お金」は大好きだけど、本当に金儲けをしたいならもっと頭を捻(ひね)るけど・・・
殺生(せつしょう)したことをしていると次の代に祟ります
注意/殺生とは?
生き物を殺すこと、特に人を殺すこと
むごいこと、残酷なこと
仏教では、慈悲の精神から鳥獣の狩猟や殺生を禁じ、最も重い罪の一つとされています
【殺生に関する言葉】
殺生戒(せっしょうかい):五戒・八戒・十戒の一で、生き物を殺すこと、特に人を殺すことを禁じる戒律
殺生禁断(せっしょうきんだん):生き物を殺すのを禁じること、特に、仏教の慈悲の精神から鳥獣の狩猟や殺生を禁じること
不殺生戒(ふせっしょうかい):生き物のいのちを奪わないように心がけること
これは嘘ではなくて本当の話です
我が家の親戚に、生き物を殺してその肉を加工して生計を立てている家があります
何故か一家の大黒柱である男性が、みんな還暦前に死んでいます
周りは「生き物の祟り」だと言っているけど女将もそう思っています
だけど、儲かるらしいのでこの商売はやめられないみたい、やっぱり未(いま)だに商売をしている
アッ、昔は某民放ラジオでコマーシャルが流れてました、今はどうかな?
※会ったこともない異性を名乗る人を信用するな
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=8217268&media_id=2 ※クリックで別窓が開きます。
ロマンス詐欺?ってネーミングがおかしいと思うのですが、もっとインパクトのある名前にした方がいい
例えば、会えもしない詐欺・会いたいは嘘詐欺とか
世の男性のみなさん、一度冷静に考えてみてください
自分に好意を持っている人の顔をみたくないか、相手の存在を感じながら近くで話をしてみたいと思いませんか?
また相手も好意を持っているのが本当だとしたら「会いたい」と言うのです
それが男女・人間というものの感情だと思う
会ったことが無いのに「好き」とかそういう気持ちになるのか不思議でしょうがない
本当に好きなら必ず「会っているはず」だし「会いたい」と思うのが普通の感情
しかし、この被害者は福沢諭吉を持っているなぁ
きっと老後の為にと若い頃からコツコツ仕事を頑張り貯めてきたんじゃないのかな
今の時代、スマホを持っていない人が居ないくらいだから、こういう詐欺が横行するのも頷(うなず)ける
でも、本当にその会ったことのない女性と名乗る人に惚れていたら全財産を取られても悔いがないのでは?
あ~そうか、かなり悔いがある(冷静になった)から警察に届けたのか・・・
それに相手は女ではないかもしれません、髭の生えた女かも?
写真を送ってきたとしても実際の人物ではない可能性が高いから、信用したらダメ
恋は盲目と錯覚(さっかく)で陥る、冷静になり過ぎると誰も好きになれない
妄想と理想願望が入り混じると人間って、おかしくなるんだと思う
ある意味、この女性と連絡を取り合ってた頃はとても幸せな気分だったんじゃない?
62歳か、自分の老後のお金だったんだろう
きっと健康な人だからお金を渡せたんだと思う
自分が重い病気だったら、恋愛には気持ちがいかないし老後のお金は渡せないはず
もし、その状態で渡せる人が居たら「老いらくの恋」ほど怖いものはないと思う
棚から牡丹餅なんて早々ないのだから、本当に恋愛をしたかったら同じくらいの年の人がいいと思います
注意/「棚から牡丹餅(たなからぼたもち)」とは?
何もしていないのに思いがけない幸運を得ること、労せずしてよいものを得ることの例え
略して「たなぼた」ともいいます
何度も書いているけど、なんだかんだ言いつつ「日本は平和」です
毎日、ノー天気に暮らせるなんて他の他国ではあり得ないのではないか?
そこのけ、そこのけ 大人なのに子供用おむつカバーを愛用している「俺様」がお通りだい
こんな趣味ですが誰か文句を言える人いますか?
還暦を過ぎて今年から年金を貰える年齢になりましたが、趣味はずっ~と健在です
『おじさん、吠える~ワォォォーン』
今年の4月から年金を貰います
月に2度通っている行きつけの床屋が2200円になのるので嬉しいです
角刈りをしているので月に2回行かないと格好悪くて、なので2週間に一度は行かないと大変なことになります
65歳だと、まだまだ働いてる人が多いのでは?
今、社員で勤めてる会社には、なんと「定年」がありません
社員で定年がない会社ってすごいと思いませんか?こんなにありがたいことはありません
こういう状況なので、俄然(がぜん)やる気になります
きちんと給料が支給され、年に二回のボーナスを貰えて、尚且つ「特別手当」があるのでそりゃ一生懸命、働きます
こんなにいい会社はないと思っていて、俺は定年後にいい会社を見つけたと思っています
前の会社は今から2年前の11月に辞めて、今の会社には1か月後に入ったけど移ってヨカッタ~転職して本当によかったと思います
大抵は転職をすると待遇が悪くなっていくけど、今の会社はものすごく待遇がいい
基本給に販売手当がついたりするので、みんな一生懸命やってます
ボーナス以外に臨時(達成手当)が出る会社はないと思います
最初は5・6万くらいだと思っていたけど、イザもらってみたら桁(けた)が違いました
年度末手当は、会社に居る全員に出ます
こんな会社ありますか?
今季も目標があり少し額が大きいけど来年の為に頑張ります
「こんなにくれるの?」と思う額なので驚きました
外仕事なので、今の時期は本当に辛いのですがこれも全て「お金」の為です
趣味で持っている愛車があるので、その維持費と車検代金を稼ぎたいです
来月が車検なので少しずつ貯めてました
少しずつ貯金通帳に貯めていくのが楽しみです
お昼は栄養のバランスを考えて食べています
毎日立ち寄るコンビニで買うのは、野菜を中心とした総菜に弁当です
以前より、油っこいものは食べられなくなりました
食べることは生きることだから、美味しく食べるようにしてます
あちこちのコンビニやスーパーに行っています
どこの店にも個性があり売っているものが違うので、買いものをしていても楽しいです
趣味の「大人用の小さなパンティ」ですが、もうどれだけあるのか分からなくなってきた
後で整理整頓をしないといけないけど家族と同居している為、部屋の見える部分に置けないのがネックです
みなさんも、きっと隠し場所で苦労していると思います
※明日は、苺一恵と萬屋はぎ子が来店いたします
苺さんが車椅子の為、外での接客になりますが店内と同じ感覚で行います
本当に店に呼びたいけど、今の苺氏の体の状態だと店内に入るのはかなり無理がある為です
まずは、お客様とコミニケーションをとることが大切だと思ってます
明日、楽しみにしてますね
※北海道のタ~ちゃんへ
今、ターちゃんの特注品の型紙作りが始まりましたので3月中には完成します
もう少しで「愛するロンパースのピンクとブルーの1点はカーディガン付き」会えるので少しお待ちください
自宅と仕事場で生き物を飼っているので、何がなんでも仕事場には来ないといけない
もし、自分が倒れたら?家族か保護団体にお願いしたいと思っているけど、それまではどんな状態になっても来るので安心してほしい
そんな心の声が届いているのか分からないけど、二匹共に女将を信頼してくれてるようです
最近思うけど、人間の子育ても生き物と一緒に居ることも同じなんだと思うことです
それは商売にも通じていて、こちらが想えばお客さまにも通じることが多い
大勢の中では、通じないことがあるけどそれはしょうがないと思っている
明日は、茨城のおじさんが来店します
久しぶりなのですが、身内で不幸があったり大変でしたね
当店の平均年齢を考えると肉親や家族、親戚との「離別」が多くなります
そんな時は「予約」のことは考えないでください
当店にはいつでも来られますので、それより自分のしなくてはいけないことを優先してください
※893の老後は生活保護
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab99c061b5a9081847d81df1613c71e6f65e360 ※クリックで別窓が開きます。
そういう流れにしかならないと思います
好き勝手生きてきた人生、しかし最後は自分の生活の保障はされて病院代も無料って、、、どうなのか?
だったら若い頃から全うに生きればいいのにと思うけど、こういう正論は通らないですね
真面目に生きてきた人が一番バカを見る日本の国って本当におかしいと思います
故叔母の病院通いをしていた時に、昔はそういう世界の人だったんだろうな~と思う人を何人か見ましたが「病気」になったら ただの人 です
若い頃はイキがっていても「生」あるものき必ず年をとっていくし、悲しいかな、健康なまま死ねる人はほとんど居ない現実
生活保護がいけないというより、自分の老後というものも見据えて生きていかなくてはいけないことを出来ない人たちが、自分が年をとったら安易に「生活保護」に頼ろうとする、それが庶民からすると腹ただしいのだ
当店でもそういう考えの人が数名居るのですが、ある時に短絡的な考えすぎて女将から雷(かみなり)が落ちたのでした
そういう人に限って「宵越しの金は持たない」というスタンスで生きています
それはそれで恰好いいけど、誰にも迷惑をかけない場所で倒れて心臓が止まり、肉体が跡形もなく無くなるならそういう考えでいいんじゃない
しかし、誰かが「後始末」をしなくてはいけないのが一人の人間が死んだあとです
女将は母子家庭だけど、生活保護だけは何が何でも、どういう状態になっても受けないと思っていた
そういう気持ちで生きてきたから税金の滞納もなし、借金もなし、正々堂々と生きている
みんなの血と涙の結晶である「血税」を簡単に使えません
指が無かったり全身入れ墨とか、そういう人をどこの企業が雇用するのか?
仮に自営でバリバリと仕事をしているような人が居れば、893の世界には入らないだろうしなぁ~
若い人たちは、ファッションの一部として「タトゥー」を見せるけど、ある程度の年齢になると隠している人が多い
真夏でも手首までの長袖にくるぶしが隠れる長ズボンを履いているので、人目で分かります
入れ墨を入れた部分の汗の涙腺は死ぬので、発汗が出きなくて大汗をかいている人が多いと思う
温暖化が進み、爆発亜熱帯気候になっているから、入れ墨を入れた人たちも汗が止まらなく大変なはず
皮膚には余計なものは入れない方が賢明で、年をとってからが大変になる
やはり「自然体」でいることが大事なのかなと思う
午前中は用事があったので、店に来たのが14時になってしまいました
昨晩、餌の確認をしに来ましたが、今見たら綺麗に無くなってました
もしかしたら足りなかったのかもしれません
クロも元気で何よりでヨカッタ
用事があるときの餌は大量に置いているつもりだけど足りていないみたいだ
悪かったな、クロ 昨日は生魚の安いのが無くて置けなくてゴメン
生魚を買ってきてきたり、大好きな鰹(かつお)をあげたり普通のガリガリ以外をあげるようになったら、段々と距離が縮まってきた感じです
前は近づくと威嚇(いかく)してきたけど今は逃げないし穏やかにしているので、そのうちクロの直ぐ近くまで行けるようになっている自分がイメージできるようになってきた
猫が好きなものをあげるようになると、人間を信用してくれるのかなぁ~
後、鳴き方にも変化があって前よりもっと甘えた感じ「愛おしい」って感じで鳴いている
クロが食べても食べなくても、いつもご飯を置いてきた
古くなれば、前のご飯を捨てて当たらしいものを置いてきたから「この人間は心から私のことを考えていてくれる」と思ったのかな?
※カップ「赤いきつね」の新しいCMが炎上している?
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=8212725&media_id=32 ※クリックで別窓が開きます。
私は今風でいいと思ったけど、このどこが性的な要素なのかな?
口部分にアップがいくからなのかな~
一部のユーザーが騒げば騒ぐほど、この品は注目されるから「マルちゃん」は笑いが止まらないと思う
やはり日本って平和なんだと思った事柄
※新しい風呂の形?女将はいつものタイプの方がいいけど、この布だと溺れないからいいのかな?
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=8213702&media_id=40&from=pickup_news ※クリックで別窓が開きます。
溺れるタイプがいいのか?溺れない方がいいのかと考えた場合、こちらの布の方がいいいのかな?
このデザインだと溺れることがないような気がするのだが、どうなんだろうか?
とても斬新なアイデアだと思うけど、これだと後始末が大変だし面倒だと思った
乾かしておけばいいのだろうけど、だったら従来の風呂場を洗う方がいいような気がする
あと、年をとったらこのタイプは無理があるよなぁ~
ライフスタイルに合わせてっていう年代ならいいのかもしれませんね
風呂を洗うこと自体、面倒だとは思わなかったけどこの品を使った後に乾かす方がもっと大変だと感じる
しかし、リンクルも今の時代に合った品を開発したなぁと思いました
やはり時代と共に「発想」を新しくしないといけないのかもしれないですね
商売を長くやるのもいいことだけど時代と共に変化・対応していかないといけないと思ってます
柔軟な脳を持つこと、そして若い人の考えも受け入れていくことが大切なんだと感じる
※問題行動・依存症
(リンク) https://shueisha.online/articles/-/252708?page=2 ※クリックで別窓が開きます。
→快楽より苦痛を和らげる為にそうなる・・・何だか深い意味だなぁ~
当店のお客さまたちを見ているからか、ウンウンと頷(うなず)いてしまう
言われてみれば、布おしめを当てたいから「おむつカバー」を着用する
だからおむつカバーが好きと言ってた人がいたなぁ
そういう心理が基本になるのだということなのかな?
でも、おむつカバーのフォルムが好きだと言っているお客さまも多いのは事実である
こんなお客さまがいた「布おしめに射精しないと気が済まない」ため女性の体内で射精をしたことがない
だから結婚はしているが奥さんの体内で出したことがないので子供に恵まれることはなかった
この話を聞いた時に「凄い発想」だと驚いたことがあったが、かなり仕事では優秀な人だけに自分の遺伝子を残してほしかったと思う
奥さんの体がどうのこうの、子作りがどうのより「自分の欲求に忠実にしないと気が済まない」という気持ちが先なんでしょう
こういう人は結婚をしたらいけないと思ったけど、結婚をしてすぐに奥さんには「性癖」を打ち明けたそうで納得してもらたと言ってた
納得というより「諦め」の気持ちの方が強かったような気がする
今の時代なら「離婚事案」なんでしょうが昭和の女性は忍耐強いから「我慢」したのだと思う
※月曜日は祭日なんですね
今、気が付きましたが祭日が多すぎると思うのは女将だけでしょうか?
祭日はたま~にあればいいと思ってます
連休明けの祭日は「茨城のおじさん」が来店いたします
色々と用事があって当店に来られなかったけど、久しぶりに会える事を楽しみにしてます
農家の女性が着る「絣ビニール合羽」が大好きですが、ピンクの塩化ビニールも好きです
部屋一面を大好きな塩化ビニールで埋め尽くし、そこに埋もれてみたい
そのくらい集めたいと思うけどまだ見ぬ夢は叶わない
毎日、人一倍仕事を頑張って少しずつ「塩化ビニール素材の商品」を購入したいと思ってます
タバコは吸わない、酒もほとんど飲めないので楽しみがありません
月に一度、当店に来るのを楽しみにしてくれています
今日はとても寒いので、きっと「絣ビニール合羽上下」を着てくることでしょう
好きな「趣味」はあるけど話を聞いていくと、何か前向きな気持ちになりたいから集めているという気持ちがあるみたい
その感覚は何となく共感できる部分があります
神奈川県内で掃除の仕事をしている絣ビニール
真夏と真冬は大変なようで、仕事に行きたくないけど行かなければ「好きな物の買い物ができない」と気持ちを奮い立たせるそうです
もし、好きなものが無かったらやる気が起こらないので、人間は最低限しか働かないのかもしれませんね
仕事から帰ったら、大好きな「塩化ビニール」を着た男女の絡みや女性の塩化ビニールを着てのオナ○ー動画等を観ています
スマホ充電はしっぱなしで線を繋いだまま寝るまで見続けています
ご飯を食べる時と風呂に入る時だけは観ないけど、後はスマホと友達になっていると言ってました
絣の自宅にはテレビを置いてないそうで、そうなるとスマホがテレビ代わりになります
本日の来店の装いですが、やはりコートの下に「絣ビニール合羽上下」を着てました
早速、コートを脱いで絣ビニール合羽の姿でスマホを観ています
勿論、真剣に観ている内容は?と言うと絣ビニールを着た女性の動画でした
もう、ここまでくると病気を通り越して「不治の病」なので隔離病棟に入ってもらいましょう
一度本当に「絹ごし豆腐」の角に頭をぶつけた方がいいと思いました
※道路陥没事故・八潮市の“寄付金集め”に市民が激怒「何のための税金だ」
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/5143a9ba333e124525afee195248802e9b81be4d ※クリックで別窓が開きます。
これは「天災」でなくて「人災」でしょう
それより一刻も早く運転手の方を地上に出してあげてほしい
今か今かと家族だって待っている上に、この寒さの中、被害者は寒くて暗い車の中に一人で居る
八潮市の“寄付金集め”はお役人らしい考えだと思いましたが、大野埼玉県知事が石破に応援要望を出したときの二人のマスコミ向けの満面の笑顔の写真には寒気がします
るりshopがある幸手市も「節水制限」がありました
毎年の目標の中に「限りある水を大切にしよう」を掲げているので、水を節約するくらい何とも思わない
そもそも人間は限りある水を無駄にし過ぎていると思うし、水というものを軽視している
話はズレるが離婚した夫だった人が、歯磨きをしているとに水道の水をジャージャー出している人でした
初めてその光景を見た時に聞きました
「ずっとそうやって水を出したまま歯磨きをしてきたのか?」と
そしたら「ずっとそうしてきた。なんかおかしい?」と言ってきたので
「普通は水を止めるはず」と言い返したけど、こちらの指摘を受け入れるわけでもなくてその行動は変わらぬままでした
その行動をみたときにすごく嫌悪感を抱きました
我が家とはまる生活習慣が違うと思ったからです
歯磨きをしている時に邪口の水を出しっぱなしにしない人の方が多いはず
女将が感じたのは、「ものを大切にできない人」ということは「自分に関わる人や家族を大切にできない人」だと・・・
後に離婚していますが、案の定そういう人間でした
「一事が万事」というけど、このことわざは本当だと思います
注意「一事が万事(いちがばんじ)」は、一つの物事から他のすべてのことを推測できるという意味のことわざ
【意味】
一つの小さなことに見られる傾向が、他のすべてのことに現れること
人や物事の、一つのことにあらわれた結果を見るだけで、他のすべてのことについても推し量ることができること
元夫の悪口を書いたところで今の生活が変わるわけではないですが、自分の人を見る目の無さを痛感しています
限りあるものを大切にできない人は、他人の命を大切にしない、生き物や一番愛するはずの家族も大切にできません
自分本位で自分勝手、自分さえよければいいという傲慢(ごうまん)な人が多いと思う
これは自分の経験から断言できるので人を見るときにも重要なポイントになります
本当に早く陥没した穴に落ちた被害者を救出してほしい
この人の最後の日が真っ暗な穴の中で、希望が絶望に変わる日なんて惨(むご)すぎる
何度も書いていますが、腰が悪いために足が痺れている為「車椅子」使用です
少しの距離なら伝い歩きのような感じで歩くことができる状態です
当店は昭和34年築なので玄関に高い段差がある構造です
これだと這(は)うしかできないので店内に入るのに大変な思いをさせてしまいます
大リフォームをすればいいのだろうけど、構造上に無理があるというか現在の店の状況を考えると大工さんが入るのは無理があるかなと思います
当店に来たことがあるお客様なら分かると思うけど、今まで何度もリフォームを繰り返しています
その度に大工さんが入りながら営業をしていたわけで考えただけでも凄いことをしてたなと思ってます
今まではそれで済んだけど今度は店を休まないといけなくなるので大工事は無理かなぁ~
このような事情なので外での接客になります
連れ合いに先立たれて今日が三回目の命日でした
苺氏は遺影を持ってきてましたが深く愛されていたんだなぁと思わせてくれる出来事でした
ずっと二人で住んできたけど今は一人暮らしをしている状況
自由な時間はあるけれど、一人暮らしだからやらなくてはいけないことが沢山ある
掃除、洗濯、炊事、風呂、着替えに週に三回の病院通いと忙しい日々を送ってます
世間一般の独り暮らしと違うのは、苺氏は色々な人と関わっていることです
当店で知り合った「萬屋はぎ子」が病院送迎のバイトをしてくれるし、他の人からメール等が入ります
「今日は誰とも喋らなかった」という生活ではありません
女将は安否確認の意味を含めて毎日メールをしています
既読がつけば「元気なんだな」と思うし、とにかく接していることが大切だと思ってます
亡き父と同じ年なので、どこかで父の面影(おもかげ)を追っているのかもしれません
もし、生きていれば90歳を過ぎたんだなぁとか思うことがあります
会えるものなら会って「あの世の住み心地はどう?」と聞いてみたいです
しかし、苺氏のエロ爺は健在で今でも色気のある話もするし、あわよくば女性となにかあったらいいなぁとも思っている毎日
若い頃のような威勢のいいお付き合いというより静かにお茶を飲んだりしたいそうです
「余生」は穏やかに過ごしたいと思う人が大半でしょう
そうしたいけどハプニングはつきもので慌ただしい生活になっていく、そんな感じが普通の暮らしなのでは?
※明日は、当店の常連様 絣(かすり)ビニールが死に程大好き が来店いたします
先月が誕生日だということで細やかですがお祝いをしましょう
男性で自分の誕生日を他人にいう人は女性的な感覚の人が多いと思う
母上がこの世のものとは思えないくらい一番痛い想いをした日
絣ビニールの母上はまだ健在ですが施設に居るので「ありがとう」の電話でもしてほしいです
しかし、かなり耳が遠くて会話が成り立たないそうで、ついつい電話を掛けるのが億劫(おっくう)になるそうです
今、絣ビニールが好きそうな品物が入荷しています
明日、見せたいと思っているけど喉から手が出るほど欲しい品でしょう
神奈川から電車で来るので、気をつけていらしてください
続きは明日書きます
昨日から愛犬のくろみが下痢をしてます
急に寒くなったり寒暖差が激しすぎると、生き物は顕著に体に症状が出てきます
一昨年や去年もそういうことがありましたが幸いなことに食欲があるので安心しています
女将のみた感じでは、昨日より今日の方が良くなってきている感じです
生き物の体に症状が出るときや、こちらが見た目で分かるときは「かなり具合の悪い時」なんです
動物は敵に弱っているところを悟られない為に、元気な素振りをします
少しのことで「お腹が痛い、頭が痛い」という人間とは違います
だから毎日、注意深く様子を観察しています
顏の表情、全体の感じ、動き、鼻の湿り具合、目の動き、口周り、お尻、ウンチの色、お腹の張り具合、その他
挙げたらキリがないけど、毎日みていると少しの変化が分かるようになります
少し前に、おむつカバー4枚の注文をいれておいて1万しかないと言われたお客様の事案をこのブログに書きましたが、その後の話があります
こちらの機嫌をとるかのように「ママ、元気?とかママが作るおむつカバーが一番・るりのおむつカバー最高」等とヨイショメールが届いていましたが、女将は敢えて返信はしませんでした
怒るのを通り越して、その人間性に呆れていたというのが本音です
少ししたら「近々、〇万円を振り込みます」というメールが届きました
それも本気にしていなかったけど「気長に待ってます」という一文だけを送ったところ、本当に一部の4万だけを振り込んでいたのには驚きました
こちらの意向としたら注文してきた4枚分が振り込まれてから、きちんとした取引をしようと思っていました
今朝、パソコンを開けたらメールが入っていて「いつ送るのですか?」と書かれてました
自分から注文しておいて完成したら「お金が無い」
そして、一部を振り込んだからサッサと送れよ・・・か
自分が振り込むとそれに対しての対価を求めたいのだなぁ・・・些(いささ)かというより人間の浅ましさだと思いました
局留めの名前だけが書かれたメールが届いたので、返事はしないで☎をしました
その方は☎をしても平気な方なので、こういう時は話をした方がいいという判断をしました
話をして今回は「4枚のうちの1枚だけを送る」ということで落ち着きました
今回の一件で「もう今後は二度と取引はしません」という毅然たる態度が伝わったのかアタフタしている感じでした
ネットではたくさんの「おむつカバー」が売っているけど、細かい特注ができて尚且つ、我儘(わがまま)が言える店は当店しかありません
「おむつカバーが死ぬほど好き」と豪語(ごうご)する割りには行動が相反している
死ぬほど好きなら何が何でもすぐに買うと思います
高揚(こうよう)したメールを送るときは、多分、憶測(おくそく)だけど酒を飲んでいるときだと思います
もしかしたら酒癖が良くない人なのかもしれません
他にも数名、同じようなタイプのお客様が居ます
本心は「寂しい」のかもしれないけど人に迷惑をかけていることをお忘れなく
こういうタイプに共通していることが一つだけあり、それは「花の独身」だということです
他にも色々な人がいるけど、もう一人紹介します
かれこれ2年くらい、3枚のおむつカバーの取引が完了していないお客様がいます
特注してきた品と貴重なおむつカバーを2枚なので、全部で6万くらいなのです
言い訳が面白くて、海外に主張中→日本に帰ってきた時に熱中症で倒れて緊急入院→そのダメージでずっと入院していていて腎臓を移植→退院が11月なのでそのあとに入院保険が出るので支払いますという流れです
未だに支払いは実現されていませんが、下手な大根役者の演技をみたくて放置してますがここからが女将流です
もう途中で見切りはつけたので、3枚のうち2枚は店内で販売してしまいました
残りの1枚はネットに出品中で、このカバーはクオリティーが高い昭和の生地の品だからきっと売れると思います
もう、この「困ったチャン」とは取引をしなくてもいいのだけど、どういう流れに持っていくのかを楽しんでいます
万が一、支払ってくる場合があるとしたら「昨日、売れました」と言うつもり
そして「女将も腎臓を移植するのでお金が必要なんです」と言う言葉も添えます
もっと気の利いた演技ができないものかね・・・
ここは性的な趣味の店なのだから、もっと粋な取引をしましょう
いい年した大人が、自分の生きてきた人生を全否定されるような行動は控えよう
※明日は、当店最高齢の「苺一恵氏」が来店です
楽しみにしております
本当に当店を愛していてくれてありがとうございます
こういうお客様が居るから、女将は頑張れるというか「やる気」になるのだと感じています
朝は気分転換を兼ねて、愛犬とロングの地域パトロールをしてます
女将は変人なので凛とした冷たい空気感は大好きだから、何時間でも外に居たいんです
気持ちが引き締まるというか、俄然(がぜん)モヤッとした気分が上昇します
毎日、同じようなことをしていくのにはありきたりの生活に工夫が必要です
何事も飽きてしまう人が多い中、自分の心をコントロールしていきます
この己(おのれ)の精神をコントロールしていくって本当に難しいことなんです
自分の気持ちが続かなくなったら商売はできないし、海千山千のお客様たちとコミニケーションをとっていく
簡単に行っているようだけど、そうでもないときがある
そもそも、やったことがない人はこの密室に二人きりで居ることに抵抗を感じる人が多いと思う
このことは、数人の人からいつも言われている
「よく狭い中で知らない男性と二人きりで居られるね、怖くないの?」と
ハハハ もし、怖いと思っていたらこの仕事はできないでしょうね
「商(あきな)い」とは飽きたらいけないから「商(あきな)い」というと聞いたことがあるのですが実際の所はどうなのか?
※商いの語源の意味は?
では「商い」とはどのように生まれた言葉なのでしょう
商売の古来の形と言えば、物々交換です
農民のあいだで、米などの収穫物や織物を交換する商業が秋に行われたことから、「秋なふ(あきなう)」という動詞が生まれ、「あきない」になった、という説がありますが別の説もあります
丸ちゃんがベルクの「かつ丼」を片手に来店です
朝は何も食べていないらしくて、ムシャムシャと美味しそうに食べてます
先日、テレビでベルクの弁当のことをやっていたらしく、弁当の中で一番売れているのがこの「かつ丼」らしいです
確かに価格も398円でかなり安いしお肉の質も悪くありません
ご飯を作るのが面倒な時や誰かに持っていく時に適していますので、みなさまにお勧めをいたします
丸ちゃんには持病があります
毎回、当店に来る道中が長いので本当に心配になります
今、具合が悪くなってしまい横になっているけど当店は個人店なので何でもアリだし寝てもらっても構わない
何かあれば救急車を呼ぶし、安心して来店して下さい
しかし、持病を抱えるって大変なことだと思う
女将が健康過ぎて申し訳ないくらいです
今日は、長居をしないで「早く帰ろう」という結論になりました
自宅で横になったほうが落ち着くだろうし、薬だってある
しかし、簡単に帰れる距離ではないので心配は尽きません
また来月会いましょうという話になり、丸ちゃんは帰りました
自宅に着くまで心配ですが、丸ちゃんのことだから何とかなると思っています
※購入した「おむつカバー」を着用してつけて行きました
具合が悪くても、そういうことが出来るのだから少しは安心してます
前々から書いていますが、当店はどんどんお客様が増えてきています
一人ひとりの把握が難しくなってきている状況なので口やメールでなくて、細かい要望は品物を送るときに紙に書いてきてほしいです
思いつきのぶつ切りメールだと把握しずらくて本当に困ります
言った言わないとかが出てくるし、細かい要望は一度頭の中で整理してスッキリさせてから文字にしてほしいです
他店のおむつカバーの直しも請けている状況ですが、他店の品は当店のとまるで違うので「サジ加減」が難しいです
でも、サービスの一環として「直し」をやっているので喜んで請けますが、一度も会ったことがないお客様のを要望通りにするのはかなり無理があります
また、「前と同じ」→たった一度しか注文がないのにそう言われても困ります
お客様からしたら、自分の注文だという想いが強いけど、こちからしたら多くの注文の中の一つにしか過ぎないという感覚なので双方には「温度差」があるわけです
一つの品を量販するのは本当に簡単なことだけど、一人ひとり全く違うものを作っていくのは早々できないものです
同じデザインのおむつカバーを30枚、50枚、100枚、1000枚と作れたら笑いが止まらないでしょう
女将は、自家発電車から左ハンドルの車に変わっていることでしょうね
全く違う品を一人ひとりが簡単にオーダーできる、それがオリジナルなんだと思うけど、他にも沢山の仕事がある中でやっている状況
まぁ、誰も出来ないからできるというか、それが作る側の「快楽・ステータス感」に繋がるのかなぁと思ってます
※今日は朝から気温が高いなぁと思いました
眠くなるような気温ですが、女将は「春」という季節は苦手です
何だかボーッとして眠くなるし、いつもに増して?やる気が起こらないというか力が入らない感じがある
やはり人間は自分が生まれた瞬間の気温や季節が一番好きなのを知ってましたか?
女将は寒い冬の朝(4時頃)生まれたので「寒い季節」が一番好きです
みんなが「寒い~」と震えていてもヘッチャラです
※終活により「買取」する、塩化ビニール系のおむつカバーがミカン箱で2箱くらい入荷します
可愛い系というより「大人としての趣味」とした楽しんだ方からの品物です
女将が「また重度の麻疹に戻ります」と指摘したけどどうなることやら・・・
体の変化により、おむつカバーができなくなったらしいのですが、手放すとなると今は寂しくて仕方ないでしょう
※明日は、用事があるので早めに帰らないといけませんが、那須から「まるちゃん」が来店いたします
2カ月ぶりの来店になりますが、先日来店日確認の☎がありすこぶる元気みたいなので安心してます
明日は「おむつカバー」と「布おしめ」三昧(ざんまい)の話でいきましょう
片道2時間半もかかるのに、愛車を飛ばして駆けつけてくる姿には来るたびに感動させられます
今日は車で来たところ、愛するクロが砂利の駐車場の方で日向ぼっこをしてました
あたたかな太陽の日差しがクロを包み込んでいるようで、とても幸せそうな顔をしてました
生き物は暖かい場所を知って太陽と共に生活している感じです
人間のように服を着ていないしマフラーも巻いていない上に手袋もしていない
丸腰状態で一年中そのままの状態で生き抜くのだから、すごいなぁと思う
「クロ、来たよ~」と叫んでも逃げません
「今日は早いな?お腹がすいてるぜっ、早くご飯を頂戴」と言っている感じでした
「クロ、今日は魚は無いからね」と言いました
昨日は安い魚がなくて買ってあげられなかったんです
今日の夜は安い魚が売っていることに期待してる女将でした
でも、年々魚の価格が上がっています
そのうち魚も高級品になるような気がしてならない
そうなると頻繁に魚を買ってあげられないと焦ってます
当店に来てくれるのを楽しみにしてます
昨日のももちゃんに引き続き、長い付き合いになりました
スバルは一人の人間としたら面白いと思う人です
単細胞というか、思ったままに発言や行動してしまう素直な人ですがそれがトラブルの種になることがあります
何度注意しても性格は直らないので、たまに女将がキレています
自分をコントロールする力が弱いんだと思うのですが、自分が思ったまま行動するため、周りを巻き込んでしまうんです
本人は気が付いていないけど、自分の思いのまま動くと周りは大変な思いをします
そういう人に共通していることは、言われるまで気が付かない
そして指摘されても、改善できないというか「持って生まれたままの性質」なんでしょう
このタイプの特徴は、思ったまま行動をするので欲しいものは衝動買い、買わないと気が済まない為、いつもお金がピーピー状態
多分、一生このままいんではないか?と思ってます
そういう人生もいいと思うけど、そうやって生きるのには「健康」でないと我儘(わがまま)はできません
某ネットサイトで「メッシュのセクシーショーツ」が出ているから落としてほしいという連絡がありました
何だか怖い人にでも追いかけられているような勢いだったので、様子が想像できて笑ってしまったのですが当の本人はいたって本気でした
運がよく「出品価格が即決」だったので直ぐに落としました
MサイズとLサイズがあって本人の体型はかなり痩せているので本来は、Sサイズです
だからMサイズにするのかなと思いきや「Lサイズ」を購入してほしいと言う
女将は大反対したのですが、一番は本人の意向なので従いました
購入してから当店に到着するのに2日間くらいだったので本当に驚きました
今、店内で試着しているのですが予想に反して、Lサイズでピッタリでした
仮にMサイズを購入していたらきつくて履けなかったとみたいです
この中国製のサイズというのは「適当」なので届いてみないとわからない代物(しろもろ)です
でも、以前より縫製の質は良くなったと思います
本人は試着して気にいったようなので女将はホッと一息つけました
愛犬・くろみと朝晩の地域パトロールを楽しんでいます
自分が愛するものや愛する人たちと共有する時間は過ぎていくのが本当に早くてとても幸せな気持ちになれる為、体が疲れないから不思議なんです
何時までも「好きなことや好きなもの、好きな趣味や気があう仲間」は持ち続けたほうがいいと思います
年と共に肉体の衰えはあるのだろうけど、好きなものに夢中になっているときは「疲れ知らず」ストレスが溜まる仕事や何かをしているときは本当に疲れるものだと思う
朝は新鮮な空気と景色を体で感じ、夜は冬の静かな雰囲気を楽しんでいます
余計なものを必要しなくて自然と共に生きる生き物から教えてもらうことは沢山あります
毎日真剣に精一杯生きている姿は、本当にいじらしく可愛くて堪らない
女将は初めて犬を飼ったと思っている人が多いみたいですが、過去に何匹も飼っています
ただ、今回の「くろみ」が久しぶりの犬なんですよね
今までもすごく可愛がってたし、愛おしい存在でした
柴犬と雑種のミックスは飼ったことがあるけど「純の柴犬」であるのと「保護犬」は今回が初めてなんです
お客様の中で入院している人が居ます
まずは、当店ホームページでお馴染みの「もこ」と通販の常連さまで「神奈川のミノマン」です
モコは腰の手術と術後のリハビリの為に長期入院予定です
ミノマンは脳梗塞の為、詰まった脳の血管を広げる手術をする為に入院しています
癌で治療中のお客様が何人もいるし、そこそこの年齢の人が多いのでこのような状況になります
女将の心配は尽きなくて、心を痛めていることが多い
そして、困ったちゃんに構ってちゃん連合の一員が多いし「趣味の店」の経営もなかなか難しいものがあります
生き物と戯れていないと自分の心がおかしくなりそう?な時がある
心の平穏を保つのには、愛している犬と猫が必要不可欠です
毎日、気分転換をしていかないと心のシーソーが水平になりません
それが日本にはない店を経営していく上で一番難しいことかな
自分のモチベーションを一定に保つということは、簡単に出来そうでできないときがある
ある程度の年齢になると人の話は一切聞かないし、聞いてるフリして実は耳に入れていないしで本当に困ったちゃんたちだ
豆腐の角に頭をぶつけた方がいいかなぁと思う人が多いけど、かなり憎めない人も居る
そういう人が病気になったらどうなるのか?
まぁ、それはそれは一人でこの先どうしようか?と困り果てます
極力、力になりますが女将にもフォローの限度があるのであとは自分次第です
本当に病気になっても困らないように、日頃からアンテナを張っていないといけない
それを言ったところで全く聞いてもらえない
目にみえるものより、見えないものの方が大切なことが多い
それを肝に銘じてほしいです
今日は、春が近いと思わせてくれるような天気で室内に居た方が肌寒いと感じるくらいです
明日は日曜日で休みの人が多いでしょう
思い思いの休日を過ごしていただきたい
女将は午前中のみ、愛猫のクロにご飯をあげにきて仕事をしたいと思います
昨日に引き続き「女装家」の来店になります
当店のお客様の中で「ももちゃん」が2番目に古いお客様になりますね
一番の古株は「当店最高齢の苺一恵氏」になります
寒い中、当店に足をのばしてくれてありがとう
と言いつつ、ももちゃんは仕事中なのでした
仕事中に油を売っているなんて、いけない人ですね~
でも、この「趣味」はももちゃんにとって必要不可欠なものでなくてはならない大切なオアシス
自分の理想の「女」を演じることで日頃のストレスが解消できたり、有意義な時間
そして殺伐とした日々を楽しく過ごす為には重要なことで車で言えばオイルのようなものだと思います
いつも感心するのは流石は凄腕・営業マンだけあって来店時には、必ずコーヒーを差し入れてくれます
そのちょっとした気遣いができるのは仕事柄もあるし、すごく育ちの良さを感じるんですがそういうお客様は数名居ます
お金にルーズな人が多い中、きちんとしたお客様が見えると本当に嬉しいです
女将は人の話は話半分に聞いています
普段の生活、所作、周りにどんな人がいてどんな環境で暮らしているのか?
そんなことを見聞きしているうちに、大体その人のことが分かってきます
まぁ、女将を含めて「みんな自分の悪い事は隠したがるし、自分をよく見せたい」そんな傾向にあります
ももちゃんは、等身大の自分を見せてくれるので長い付き合いができるのかなと思ってます
メッキは直ぐに剥がれるけど、何も塗らないものは良くも悪くもそのままなんです
これから先、ももちゃんがどんな年の取り方をしていくのか見てみたい気がします
今日の来店は「保管している荷物の整理」もあるけど、楽天ショップにて女将が代理購入した「バストアップのサプリメント」3箱の品を取りにきました
何だか体に悪そうな品物だと思うのだけど、これで4度目になるのかな・・・
だから大した害はないのだと思っているわけだけど口に入れるものは気をつけてほしいです
ももちゃんは「愛犬家」なのでワンコの話題になると話が尽きません
散歩したり子供のように可愛がっています
歯磨きもさせているようで、本当に家族の一員として共に暮らしているようですね
※明日は、群馬からスバルインプレッサの登場です
スバルも長く来店してくれています
困ったちゃんなので、たまに女将の雷(かみなり)が落ちる時があります
言われてもキョトンとしていることが多く天然なんだなぁと思ってます
スバルも「行き着くところまで行かないと止まれない」タイプなんです
こういうタイプは自分のスイッチを押されてしまうとどうにもならない、そんなお客様が多いです
押して引いてとズル賢い駆け引きはできないので、きっと素直な人なんでしょう
※北海道のタ~ちゃんへ
依頼の品の納期が大幅にズレていてスミマセン
旭川動物園内に居る「キリン」のように首を長くしていることでしょうね
長く待たせてしまい本当に申し訳ありません
生地等もそろったし、後は型紙を作って縫うだけなのですが・・・他のお客様たちの1点1点に時間がかかり過ぎているのが現状です
暖かくなるまでには仕上げなくてはと思ってます
こちらは一昨日に引き続き、嵐のような強風です
アホな女将は、ちょっと冒険したくて自家発電車で来ました
乗る時に「風が強すぎるけど前に進むかな?」と不安がよぎりましたが、そんなの関係ねぇと意気込みをもって進んだのですが、途中、前に進まなくて困りました
案の定、風にのった砂埃(ほこり)が目や口の中に入ってきて強い攻撃をうけているようでした
「なんじゃ、この風」相手も手強(てごわ)いので、一度 自家発電車から降りて歩きました
お城に着くのにいつもの倍かかるかなぁ~とか、車で来るべきだったか・・・と考えました
しかし、もう自宅とお城の半分くらいの位置まで来てしまったので引き返すことは諦めました
「無謀(むぼう)」とはこういうことを言います
微妙に風の流れが変わるときは自家発電車に乗って、何とかやっとこさ「お城」に辿(たど)り着きました
途中、引き返して車で来ようと思ったけど一度決めたことを変えたくないので何とか頑張りました
シンデレラはお城に来るのに、いつもの倍の時間がかかったようです
まぁ、鬼の形相(ぎょうそう)をしたお姫様でしたがオンボロなお城には無事に辿(たど)り着いたのでした
強がりだけど、こんな日に自家発電車に乗ると「足腰の筋トレ」になります
たまに冒険してみたい方にはお勧めをいたします
登山・冒険家の植村直己は好きでした
忍ちゃんが12時半に来店しました
来るや否や、すぐに働くサラリーマンから「女装家」に変身します
テクマクマヤコン、私、自分の理想の女になりますとばかりに着替えに余念がありません
本当に自分が理想とする異性になれたらどんなに幸せなことでしょうか?
そんな女将も、理想の男性になりたいと思ってます
女という仮面を被った「男性気質」な女性がここに居る
14時半頃、美しさんがセブンのコーヒーを片手に来店しました
カメラ持参で、七変化をした「忍」を撮影したいようでこの強風の中、二人で外に行きました
砂埃が舞っているので、撮影も大変だと思うのだけどこれもいい思い出なのかな?
マッタリと静かな大人の時間が流れる、るりshop店内です
そんな時の女将はと言うと、ものすごい勢いでパソコンを打っています
やらなくてはいけない事があるので、今日中にこなせることはやっとおきたいのが本音です
忍はここ数年間で5度の手術をしています
満身創痍(まんしんそうい)の体ですが、必死に生きているので陰ながら心配してます
その時の手術中の話を教えてもらってました
みんなある程度の年になると「呪縛(じゅばく)」を背負って生きているなぁと思ってます
それが「人生」というものではないのでしょうか・・・
※病院内で殺人事件・しかし死因は「肺炎」になっていて事実を隠蔽(いんぺい)していた
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/809d55382ea58bde56f633b6bb666c5a6c6eda7d/comments?page=1 ※クリックで別窓が開きます。
どうしても入院しなくてはいけない病気になっても、通院を選びたい
手術が必要になったりしたらそんなことを言っていられないけど、病院という場は恐ろしいところで少しだけ色々なことを知ってます
多くのことは書けないけど、自分の命や家族の命を守りたかったから、少しお金が高くなっても評判のいい病院に行くべきです
そして院内で何かあれば病院ぐるみで隠ぺいしようします
今回の場合は、一人だけ「良心の呵責」があるスタッフがいたから発覚した事案だけど、どうせ死ぬなら最後まで自宅に居られるように元気なうちから、その体制に整えておくのがベスト
それが叶わないから、みんな病院に行くわけだけど医者も看護師も「天使」ではありません
ドロドロとした人間の欲望が渦巻く中に居る、悪魔に魂を売った人たちという表現が近いのかもしれません
そうでない人も少数はいるけど、大抵の人はその黒い渦の中に巻かれていく
ドラマ「白い巨塔」が代表例で、あれは実際に起こってたことをテレビ化した作品である
メンツを気にするのが病院で、死亡診断書を書ける人が唯一(ゆいつ)医者だけ
本当に恐ろしい事件だと思い身震いがします
※明日は、女装家のももちゃんが来店いたします
久しぶりの来店になりますが、仕事中、荷物の整理に来るそうです
いつもの如く、作業着で来て「変身」するのでしょう
明日の来店、心よりお待ちしております
苺さんが車椅子の為、外での接客になります
現代社会は、何人お子さんが居ても一人で暮らしているご年配の方は多いです
これが現代の日本の構図かな?
親なら子供に迷惑を掛けたくないと言う気持ちが大きいと思います
老後の安心・安全を守れる国なら少しくらい税金が高くても許せるし、若い頃から安心して暮らせるのだけどなぁ~
そんな当店最高齢の苺さんも来月で92歳になります
誕生日会は楽しく行いたいと思ってます
年のことを言うと怒られますが、体が不自由なのに一人で自活しているってすごいことだと思うのです
色々な人に助けを借りて過ごしても夜は一人な訳だし体調が良くないときだってある
そんな時は誰と喋るわけでもないし気持ちが心細いと思うんですよね
もし、女将が一人暮らしになったら?寝る以外は外に出て活動して夜は、風呂と寝るだけでいいと思ってます
こういうのは慣れの問題なのでしょうが、一人暮らしをした事が無いので寂しくて寂しくてどうにかなると思うからです
当店のお客様は、一人暮らしが4割位の割合で居ると思うのですが、みんな寂しくなさそうです
本心は分からないけど、一人生活を楽しんでいるようにも思えます
「おむつ」などの趣味があるからかもしれないけど・・・でも、慣れると快適なのかな?
今日は隣町で営業している「西谷ラーメン」に行きました
3人で何を食べたかというと
①苺さん チャーハン
➁はぎ子 ラーメン大盛と餃子
③女将 ラーメンと餃子と苺氏からもらったチャーハン
世間話をしながら美味しくいただきました
気心が知れた仲なので、他愛もない会話をしてました
ここのチャーハンは美味しいと思います
チャーシューは手作りだと思うのですが、今度聞いてみたいと思います
苺氏の悩みの種は、目下 詐欺☎がかかってきたことで心を痛めてました
固定電話の方にかかってきたらしいのですが、相手は手当たり次第かけてるケースも多いので、上手な口車に乗ったらいけません
あの手この手で「騙(だま)し」にかかってきます
まして相手が高齢者だとわかると態度を豹変させたりします
怖いと思う時やおかしい?と思う時はすぐさま、警察・110番に☎をしましょう
それか知らない人からの電話は出ない事が一番です
相手も騙すのに必死で、☎に出るから話をする・・・受け答えをするから罠(わな)に嵌(は)まるというループになる
※明日は、栃木より「忍ちゃん」が来店いたします
もう長いお付き合いになりますね
女装家でありながら、色々な苦難を乗り越えてその趣味を細々とでも続けていることに感服(かんぷく)いたします
やはりどんな壁も「好き、愛している」そういう気持ちが乗り越えさせてくれるものだと思います
精神論を嫌う人がいるけどそういう人は本来の気質が「怠け者」ですから
忍の趣味人生が少しでも楽しいものであるように、心より応援したいと思ってます
大したことはできないけど、見守ることはできます
そのお客様の環境にあった楽しみ方を支援したいですね
年齢と共にアチコチが悪くなり、若い頃のように思う存分に楽しめなくなってくる
そして「災難」ばかりが降りかかってきて八方ふさがりのような時が必ずあるのだ
そんな時は当店に来て、趣味とは別に「愚痴(ぐち)」をこぼして下さい
みんなで助け合って生きれば、誰も苦しまなくても済むのに、生きやすいの世の中になるのに
ももちゃんから連絡がありました「明日、行けたら行きたいです」という内容でした
千葉の美しさんが、忍に会いに来ます(14時半頃)という連絡がありました
みんな、色々なことがあるけど当店だけは、光り輝く太陽のような場所でありたい
ついでに午前中のみ仕事をしてしまおうと思い、ネットで売れた品の発送をやっています
いつもの時間より早く来たので、クロは待っていませんでした
動物は時計を持っていないのに時間に正確で感心することばかりです
愚かな人間どもが動物から学ぶことはたくさんあります
生き物は一度の過ちを犯したら、二度と同じことはしません
二度と危険だと思う場所や人には近づきません
生きるのに多くのものを必要としなく、天候に逆らったりしません
あるがまま自然の流れに身を任せています
本来、それが「生」というものなのでしょうね
※上履きの文化が無くなる?
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&id=8200012&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
当店は珍しい昭和の上履きを扱ってます
この上履き無しの文化が広がった場合、上履きはとても貴重な品になる上に「収集家」は更に集めるのに拍車(はくしゃ)がかかるだろう
昭和の上履きは高値で売れることが多いので、当店にも沢山の扱いがあります
店売りではなくてネットで販売していますが、意外と売れるアイテムの一つです
かなり売れる物は把握しているけど、まだまだ知らないことがあるので「毎日が勉強」
そして自分の命の炎が消えるまでは、全てのものに対して謙虚に敬わなくてはいけない
一生、学んでいくという「心構え」でないといけないと思っている
祭日が多くて得する人は、お偉い役人だけだと思う
日給で働く人たちは給料が減ってしまうし、仕事をしないと生活が成り立たない
※明日は、午前のみ仕事をします
女将の大きな仕事である愛猫のクロにご飯をあげることを忘れたらいけません
今朝、出勤して玄関の鍵を開けようとしてら「ミャォー」という鳴き声がしました
玄関の右側部分の棚の下のスペースでご飯を食べているのですが、その定位置に来て待ってました
下部分を覗き込むと、クロが座ってました
丸まるとしていて健康そのもの、目に入れても痛くないくらい可愛いです
今日は月曜日なので、ネットの方の発送があります
昨日は一日用事があり店には来られませんでした
日曜日に来られないと仕事が溜まってしまい大パニックになります
やっと発送が終わり「完了メール」をしてました
お昼にご飯は食べられないので、今頃になりやっと「お昼」を食べ始めました
胃が悪くなるので、きちんきちんと決まった時間帯に食べたいのだけど、ネットの仕事をやっているとそれは不可能に近いです
因果な商売だけど、これが「女将の生きる道」なので一生懸命やっています
※スマホのバッテリーを長持ちさせるコツとは?
(リンク) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1620121 ※クリックで別窓が開きます。
充電に関しては、85%までしかできない機能がついているのでそこまでしかいかない設定にしてます
女将が使用しているのは「ガラホ」ですが頻繁に充電はしていません
寝てる時だけ充電をするようにして後は、そのまま使ってます
でも、写真を何枚も送信したりメールの送信数が多いときはバッテリーの減りが早いので1日に2回の時がたまにある
スマホも所有してるけど、メインは「ガラホ」です
もうこれが一番使いやすいと思うくらい酷使して愛してます
女将の環境は、スマホとパソコンを同期させているので「ライン」等はパソコンからやるのでストレスがありません
自宅に帰るとラインはできないようになります
ガラホからのショートメールのみになるのですが、ダラダラしなくていいなと思ってます
お腹もそうだけど、満杯にすると体の動きが鈍(にぶ)くなるのと同じなんだなぁと思いました
何事も「腹八分」が大切なのでしょうね
人付き合いもそうで近すぎると必ず弊害(へいがい)が生まれてくる
何事も「加減」というのが大切なんでしょう
地元に「とり飯」で美味しい物があると言うので、買って来てくれましたが見るからに美味しそうです
※群馬・登利平 本店
(リンク) https://www.torihei.co.jp/takeout/ ※クリックで別窓が開きます。
タレの味が絶妙で頬っぺたが落ちそうでした
何も喋らず黙々(もくもく)と食べる二人
スーパーで売られている鶏の弁当が偽物だと思いましたね~
このお弁当は×2個 食べられると思います それくらい旨いです
「ママに代理で頼みたいことがある。水色のナース服を購入してほしい」とのことでアマゾンで注文しました
何故かワンピースのナース服というのは可愛さもあるけど、何処となく色気があると思うのです
まして生地が薄く見えるというか透けそうで透けないチラリズムが堪らない
男性の心理としたら「うっすら透けて下着が見えてほしい」だと思いますね
まーちゃんの一番好きな色のナース服は、ピンクだそうです
当店のお客様でピンクを好きな人が多いこと、ピンク色というのはとても悩ましい色だと思う
ほんのり色気があり、どんな女性が着ても可愛く見えるから不思議です
男性を騙(だま)すなら「淡いピンク色の服を着る」のがミソだと思う
まーちゃんは、ナース服におむつが好きなので「渋谷ジェスティーヌ」に行ってます
今度、当店にジェスティーヌのママを連れて来るというので、いつになるのかな?今から楽しみです
「おむつ」業界の枝葉が広がっていく感じがしていて、そのうち巨大な渦になりそうな気がしてきた
前から「ウネリ」がきていると書いたけど、本当にそのような予感がします
ジェスティーヌ店内で使う「布おしめ」等を購入したいらしくて、今まで買うのに一苦労してたらしいのです
かなりネットにも出ているのに、パソコンやスマホの使い方が分からないのか?と内心思ってました
当店に来られれば、山のようにあり買いたい物は全てあるに近いのに・・・と思ってました
布おしめに関しては人間が埋もれて息ができないくらいあります
※布おむつ好きのまーちゃんからのお願い
昭和を思いだす「3色水玉の布おしめ」が好きです
私は、布おむつが好きだけどオシッコ等の排泄物をして汚したりはしません
寧ろ汚すのは、したくないという気持ちの方が大きいです
普通に2枚くらいだけを当てて寝るのが好き、それが楽しみで昼間の仕事を頑張っています
3色や4色で大きな水玉の「布おしめ」1枚でいいので買いたい
普通の大きさのは持っているのですが「観賞用として」大きな水玉のを1枚持っていたい
ママの店にもないし、ネットにも売られていない
今、持っていそうな「おむまつとオムネコ」に☎をしてみたところ、持っていませんでした
かなり貴重な品だと思うのですが、当店のお客様なら誰か持っているはずです
全国のどなたか持っている人がいたら「1枚」でもいいので売ってください
ママブログで「告知」すると必ず誰かしらから反応があるので、この場を大いに活用するほかありません
常連様の来店が続いていきます
なんと店冥利に尽きるのか、本当にありがとうございます
今日は委託で出す品を持参してくれたのと、女将からの頼まれ事をしに来てくれました
何でもこなせるとても器用な人なのです
前回、いらした時に血液型を聞いてみて!しました
なんと女将と同じで10人に一人しかいない「AB型」でした
だから、どことなく芸術家のような雰囲気があるのか・・・妙に納得した女将でした
エネルギーに溢れている人なので、あり余るバイタリティーと人間としての溢(あふ)れるパワーがすごくあると思う
こういうタイプはハッキリ書くと「結婚には向きません」
常に外に出て自分のパワーを使っていたいんです
たまには家庭で羽を休めようなんてこれっぽっちも思ってない人が多いです
マグロのように動き回り、止まったら死んでしまうタイプです
「安泰(あんたい)」とか平凡は好きじゃないというかそういう生活は到底、できない人なのである
小さくまとまるタイプではないので、自分に合う人が居ないのがミソ
才能にも溢れているからこそ、ついてこれる人が居なくて意外と「孤独」なんです
早くチャに「嫁さん」を探してやりたい
本人から「大きなお世話」と言われそうだけど、優秀なDNAは来世に残さないといけないです
誰かに意思を引き継いでほしいので、もっともっと焦ってほしいのだけど当の本人はちっとも焦っていないし、それにサラサラ結婚する気がない様子
きっと今の生活を変えたりするのが嫌なんだと思うけど、チャが売れ残っているのが埼玉県内の七不思議の中の一つだと思う
※明日は群馬の高崎から、おむつ大好きの「まーちゃん」が来店いたします
気持ちのいい人なので、つき合いやすいです
世の中の仕組みを分かっている人だなぁと思います
かなり苦労をされているのに、またされているからこそ サッパリ していて人から好かれるのが分かります
毎朝三時に起きて仕事に行ってる努力家です
そんなことを表に出さないでサラッというあたり「働き者」だなぁと思います
少ししか付き合っていないけど、人間として信用できるかな・・・と感じる人です
末永くお付き合いしたい人なので、これからもどうぞよろしくおねがいします
とても所作が美しい、とても素敵な紳士だと思います
朝、店に出勤したら「愛猫のクロ」が姿を見せてくれました
2週間は見ていなかったと思うけど、丸まるとして元気そうでした
大寒波がきているから、毎日の餌は大盛りにしてます
残してもいいと思いながらてんこ盛りにして、寒い間は体内に備蓄(びちく)ができるようにしてあげたいと思ってます
昨日、スーパーベルクに買い物に立ち寄ったら、鯖(さば)が安く売られていたので買ってきました
クロは猫だから魚に目がなくて大好きです
スーパーに行けば、必ずや生魚のコーナーに行き「クロに何かないかな?」と思いながら見ています
そんなささやかな日常生活が「楽しい」し幸せだと思えます
生き物が大好きなので生魚コーナーに行くと「クロ」の顔が目に浮かぶのです
おむまつから連絡がありましたが、どうやら2月1日から朝日バス「バスの時刻」が変わったとのことで驚きました
次のバスを待っていても寒いし、一時間に1本しかないので「タクシーで来たら?」と返事をしました
駅からワンメーターでくるので、そんなにお金を気にしなくても大丈夫ですからね
バスの本数が減っていき、そのうち廃線になるのでしょうか?
昔は今のように車の台数が少なくて、バスを利用して幸手駅まで行く通勤の方々が多かったです
たまにバスが走っているのを見かけると人が乗っていないことが多くて寂しい限りです
かなり過疎化が進んでいる町、そして交通手段の手立てがあると言う証拠です
おむまつは、晴れ男なのでありがたい
ちっちとのコンビで来店することが多くなりました
2人共に、大のおむつ好きでどうにもならない
自分の生活に「おむつ」が無くなったら死んでしまうのではないか?
もう毎日おむつをしているのだから、右手のような扱いだと思います
二人を殺すのに刃物は不要、毎日の生活から「おむつ」を取り上げたらいいさ
当店のお客様はこのような人ばかりで成り立っている
街の中の人混みにいたら、何処にでもいる紳士だけど一皮剥けばまるで違う顏を持っている
そんな「秘密」を女将は知っているので、この上ない快楽になります ウシシシ
この人の裏の顔を知っているというのは、「快楽」でたまらないものです
※八潮道路陥没事故
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/b152c60eabbffadc22ecbc3c4f552e00c67d0ed5 ※クリックで別窓が開きます。
やはり生真面目に働く人で、ひ孫も居る方だったのか
世の中には生きていてほしい方が、不慮の事故や病気により神様に強引に連れていかれる
そして、どうでもいいと思う人や人間として性質の悪い人は生き残れる、とても不条理な世の中
※元体操・寺元選手がフィギュアに転向して試合に出場します
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6528319 ※クリックで別窓が開きます。
体のしなやかさがある体操選手がフィギュアに転向したらどうなるのか、女将はとても楽しみです
どんな曲で踊るのか、衣装はどんなのを着るのか?期待を挙げたらキリがない
好きな人が見る部位はどこなのか?大体、想像がつくでしょう
女将は「美しい曲線美としなやかな体の動き」が見たいです
でも、男性はここに尾ひれがつくのは分かっています
もっと深い部分を妄想(もうそう)・詮索(せんさく)するのでしょうか?
このニュース、フィギュア界隈(かいわい)に旋風(せんぷう)を起こしそうだと思いました
今後の活躍に心より期待しております
※明日は、同県内より「ブルマーとコスチュームにラテックスゴム」が大好きな ウーロン茶 が来店いたします
チャの大切な委託品を預かるにあたり思い入れのある品なので、その意思を引き継がなくてはいけないと思ってます
売れるのを楽しみにしていてくれるので、女将も販売を頑張らなくてはいけないです
物というのは簡単には売れないんですが、なんとかどうにかして売れるように仕向けて売るのです
それが「物を売るプロ」だと思うからです
普通に考えていたら商品は一向に売れないでしょう
時には「大胆な発想」が大切になってきます
斬新なアイデアと機転、そして緻密さと大胆さが必要不可欠です
言葉で言うのはとても簡単なのですが、それを実行して長く商売をしていくのは容易(たやす)いことではありません
コツコツ毎日同じことを繰り返していく、同じようなことをやっている人なら分かると思います
元気だと思いますが新年の挨拶をしないといけません
市内で営業している「蕎麦・つるや」に行こうと思いましたが今日は休みでした
そこで隣町の茨城県五霞町「西谷ラーメン」に行きました
(リンク) https://www.cookdoor.jp/dtl/1060136897/ ※クリックで別窓が開きます。
かなり古くから営業している店で半世紀はやっていると思います
トラックの運転手や職人さんが行くような店です
夜はメニュー豊富な中から酒の「つまみ」をオーダーして飲んでいる人が多いです
安くて食べる品の種類が沢山あり、そして美味しい家庭の味に近い
ラーメンに餃子から定食に酒のつまみと、一人暮らしの方には強い味方の店
スタッフが5人位いる店なので、どれだけ忙しいか分かるでしょう
サンダル履きにラフな格好で行けるような庶民的な店になります
君ちゃんが食べた物とは?
西谷ラーメンという自分の店の屋号をとったラーメンでした
余程、自信がある店自慢のラーメンなのでしょう
女将は、チャーハンと餃子でしたが「大盛」にするのを忘れました
次に行ったときには必ずや「大盛」にしたいと思います
食べ物の恨みは、とても恐ろしいです ハハハ
西谷ラーメンというのは、野菜がたっぷり入った卵麺で「なると」が入る贅沢なラーメンでした
チャーシューも入ってましたが、分厚くて手作りだと思います
きっと看板メニューの中で一番の売り上げを誇る一品で見た目も美味しそうでした
チャーハンは、色々な具材が入りとても贅沢な作り方で塩加減もちょうどいいし、具材のバランスも良し、最後に薬味もふりかけてあり本当に美味しかったのでみなさまにお勧めいたします
餃子ですが、小さくもなく大きくもなく丁度いい大きさでした
女将はシンプルに「酢」だけをかけて食べました
たまにこういう味付けで食べてみたくなるのです
味わいながら食べてお腹いっぱいでしたが、次は杉戸町にあるリサイクルショップ「ハードオフ」に行きました
途中、当店近くの病院に通院に来ている、苺一恵さんに☎をして何処かで落ちあい「お茶を飲みましょう」という事になりました
苺さんの送迎運転手を、当店の駐車場の整備をしてくれてる「萬屋はぎ子」がやってくれています
みんな家族のような関係性なので気心の知れた「仲間」って感じですね
女将、君ちゃん、苺氏、はぎ子の4人でお茶を飲みました
久しぶりに4人で会いましたが、たまに会うのが「新鮮」でいいと思いました
頻繁に会っていると新鮮味が無くなるので喜びが少ない上に、相手の所作がとても気になるようになるので、人間関係というのは「つかず離れず」が一番ベストだと思います
※明日は、おしめ大好きの東京の「おむまつ」と埼玉の「ちっち」が来店します
おむまつは月に一度の来店ですが、ちっちは2カ月ぶりの来店になります
ちっちは猫を飼っていますが、事情があってもう一匹増えました
生き物好きの「ちっち」女将もそんなところがあるので、気持ちがよく分かります
自分の経験から、生き物を愛して共に生きている人は人間として信用していいと思います
毎日の世話に、面倒がりでは生き物は飼えません
マメな人でないと煩悩多すぎる生き物が、本来は野生に生息をしている生き物を飼うのは到底無理です
そして、餌代もかかる上に具合が悪くなったら病院に連れて行かなくてはダメなので身体の動きが俊敏でないと毎日は一緒に居られない
当たり障りなく、ただの「いい人」では人間はいけない、体裁(ていさい)のいい言葉に騙されたいけません
その人の「行動」と周りを見て居れば、その人がどういう人なのか?が本当に分かります
人は自分の悪いところを棚に上げて他人の悪口をよく言うけど、実は全く違う場合が多いし人間の「口」を信用したらいけない
長く客商売をしていると、相手の「人間としての本質」が見えてくるときがあります
※104歳・哲代さん こんな生き方が素敵(101歳~104歳までの日常を映画化)
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&id=8193376&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
やはりクヨクヨせずに朗(ほが)らかに生きるのが一番いいみたいですね
でも、分かっていても中々できない、持って生まれた性格にもよるでしょう
ただ短気な人や被害妄想が強い人は、脳の病気になっていると思います
女将の周りでも細かすぎたり、直ぐに怒鳴ったりする人は「脳梗塞、くも膜下出血、脳出血」を患(わずら)っていることが多いです
その人の根本的な(性質)がその人を健康にさせたり、病を引き起こさせたりと思います
何で好きなのか分からないけど好きでどうにもならないと公言している、どんどん
物心ついた小さい頃から当てて遊んでいた
布団の中に隠してまでも持っていた
その隠していた「布おしめ」を母親に見つかり怒られて捨てられてしまった
「こんなもので遊んで…」と凄い剣幕で怒られた
布団の中で子間に当てたり、足に巻きつけたりしていた
今、思い起こすとその行為こそが「自慰行為」だったんだと思う
そんな母も今はもう居ない、懐かしい幼少期の思い出である
月日が過ぎていくのは早すぎて、来月の27日で71歳になってしまう
後、何年生きられるのか?
でも気持ちは若いままでいる
自分が古希を過ぎたなんて信じられない
※どんどん節
るりに来て「掘り出し物」を探す
白地で濃い青が薄くなった「小花の雪花」を見つけた
ママに聞いたら、昭和40年代の品で当時、保育園等で使われてたものだと言う
濃い青もいいけど、白の面積が多い「雪花」もオツだと思うし味がある
今や、可愛いドビー柄は持っていなくてこのような大人柄が多くなった
以前は、動物柄が好きだったけど嗜好(しこう)が変わってきた
大人っぽい花柄(菖蒲 あやめ)や浴衣柄、今日のような雪花柄が好きになってきた
人間と言うのは好みが変わっていくものだと思った
濃い青の雪花もいいけど、今日はこの小さな雪花柄を「5枚」買って行こうと思う
夜、洗濯するので明日の朝が楽しみです
※今日は千葉の「美し」さんも来る予定でしたが、車のカギが見つからないとのことで☎がありました
どんどんにも会いたがっていたけど、足が無いのでは来ることが出来ないのでしょうがないですね
※八潮の陥没事故の件で近隣の12市町村「節水区域」はこの幸手市にも入ります
日頃から限りある資源の水を大切にしていたので、今まで以上にに節水しています
まだ尊い命の炎があるかもしれない、この地上に出てくるまでは同じ人間である以上、協力しないといけない
他人事と思っている人が多いかもしれないけど、あのような事故に巻き込まれるのはみんな同じ条件だと思うので「対岸の火事」だと思ったらいけない
見つかっていない人を生んでくれたご両親がいる、もしかしたら、きょうだいがいるかもしれない
また妻や子供や孫が居るかもしれない
地球より重たい命を軽視したらいけないことを、みんな肝に銘じたらいい
※明日は、埼玉川越「君ちゃん」が来店します
久しぶりの「美味しい物を食べようDay」になり、行く店は決まってます
市内にある定食屋というか旧ドライブインの跡地で営業をしている「つるや」という店に行きます
何かと「雑用」があるので体を奪われるというか(すごい表現?)やることが山積みです
お昼を食べる時間があればいいのだけど、今日は夕方にお昼を食べるというパターンになると思いますね
まぁ、脂肪という名の「貯金」があるので大丈夫かな~と思ってます ハハハ
おむつ好きの人たちは強烈な個性の人ばかり
前部をママブログに書いてると思われたら、それは違います
勘所のいい人なら、言葉からその「真意」を想像するでしょう
曲者揃いの「おむつ好き」のメンバーたち
しかし、その人の「根幹」部分は隠して書いています
ブルマーを大好きな人も多い当店のお客様たち
日本で一番「ブルマーの在庫がある店」となりました
ブルマーのみを好きな人たちというのが一番お金払いはいいかなぁと思ってます
常々、お金の使い方がとても綺麗だと感じているのだけど・・・表面上は紳士的な職種の人が多い
今やブルマー1枚の最高取引が「20万」その他の取引は10万ちかい品も多いし、ナイロンブルマーに限っては最低で何万円の取引です
ポリエステル素材だと極端に安いブルマーもあるけど数少ないですね
きっと、最初で最後にしてこのような「おむつカバー」系列の店はできないと思います
誰も特殊な「おむつカバー」を作れないし、迫力に底力が必要な職種 そして、かなり経営者の「人間力」が試されます
言いたいことを言っている人もいれば、経営の神髄(しんずい)をわかっていて静観している人も多い
太い木の幹は動かないけど、細く伸びていく根元は少しずつ伸びていく
その太い幹が女将で、細く伸びていく根元がお客様たちだと思っている
途中で伸びなくなる根元もあれば、予想に反してグングン伸びていく根元もある
そこが商売の深みであり醍醐(だいご)味だと思ってます
前からことあるごとに書いていますが、お客様商売だけど「その人の人間としての本質」をみています
どんな世界にも一定数、素性の悪い人が居ますがそういう人とは付き合ったらいけません
精魂が腐るような人間というのは、悲しいかな この人間社会に紛れ込んでいる
そういう人を少しの期間で見抜く眼力を養いたいと思っています
お金が絡むことは相手の人間性が見えてくるので、ある程度の年齢になったら篩(ふるい)にかけて落とす位の気持ちを持たないとダメだと思う
注意/、篩(ふるい)にかけて落とすとは?
基準に達しないものを取り除くことを意味します
何事も 継続は力なりけり
続けないと誰からも信用されない
何事も「始めるのは簡単」だけど、それを継続していくのは本当に至難の業(わざ)
言うのは簡単、だけど見ている人はどこかで必ずみているもの
その人の周りを見てごらん、周りにどんな人が付いているのか・・・それとも孤独なのかどうなのか?
孤独と言っている人は、大抵は自分で自分を孤独にしている人が多い
人に与えないから自分にも返ってこないことが多い
※明日は、常連様のおしめ大好きのどんどんが来店いたします
当店に来るのを楽しみにしていてくれてありがたいです
明日の気温も低いと思うので、あたたかい防寒着を着てきてください
会えるのを楽しみにしてます
千葉の美しさんも来られたらどうぞ、お待ちしております
※慈恵医大 ワンコセラピー
おむまつから紹介されました
(リンク) https://jikei-pediatrics.jp/therapy-dogs ※クリックで別窓が開きます。
元保護犬か、とても可愛いです
犬好きの女将にとったら堪らない記事です
濃紺でないと妥協(だきょう)できないとのことでした
この店はコテコテの趣味人しか来ないので、このような「強い拘(こだわ)り」には慣れています
カンコーの「振タグ・濃紺 Lサイズ、外袋有で未使用」を見せたけど、何時の物かが分かっていなかったので
「あまりブルマーに詳しくはないですよね?」と聞いてみました
そうしたらその通りで、濃紺でナイロン素材・バレーボールタイプが大好きだそうです
自分の世代が「カンコーの紫タグ」だったから、そのイメージが強すぎる
以前は沢山使用していたけど、まさかこんなに「ナイロンブルマー」の価値が上がると思わなかったから捨ててしまった
それを今、凄く後悔していると言ってました
確かに最高の品で「20万取引」だから 後悔先にたたず でしょうね
遠くから来るのが大変なので「郵便局留めの代引き」などもできる話をしたところ、見て買いたいから来店するのは苦ではなさそう
もっさり系が好みでレーシーグのようなタイプは好きではないそうです
※那須の丸ちゃんへ
昨日は連絡をありがとうございました
今月の18日(火)はどうですか?
山ちゃんが14日(金)に来店しますが、どうしても来られないと伝えておきます
※北海道のタ~ちゃんへ
特注の完成が遅れていてすみません
2月中にはあげさせてもらいます
※千葉の美しさんへ
来週の火曜日に埼玉のどんどんが来店します
良かったらどうぞ
次の日の水曜日に「君ちゃん」に食事を誘ってます
良かったら二連日になりますがどうぞ
るりホームページの「愛品」のページにも書き込みがないしどうしたのか?と心配してます
※八潮陥没事故・トラックが落ちる瞬間映像
(リンク) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1702635?display=1&mwplay=1 ※クリックで別窓が開きます。
この時に助けてられていたら・・・
何事も初動の動きは本当に大切だと思ってます
今日から2月になりました
先日、新年だと思っていたら1か月が過ぎていました
今日は朝から5人くらいの方から、女将の素足について「寒いのに素足?」と同じことを言われました
周りから見たら寒そうに見えるのかもしれないけど、当の本人はちっとも寒くないのです
むしろポカポカしていて温かくて、手足は出した方が動きがスムーズでなめらかになります
これは女将が証明しているので健康的で居たい方にはお勧めしたいことです
最初は寒くても時期になれるので大丈夫なのです
人間の体はきちんと順応するようにできているからスゴイと思ってます
※裸足になることで得られるメリット
・足の筋肉が活性化し、血行が改善される
・裸足で足の指を使って床を踏みしめて歩くと土踏まずが形成・体幹が鍛えられ、運動神経の発達が促される
・バランス感覚が養われ、姿勢が改善される
・睡眠の質が向上する
・脳や神経に良い影響を与える
・疲労回復
・体内の老廃物排出
・血流改善
・冷え性改善や代謝の促進
・裸足で歩くことで副交感神経が刺激され、リラックス効果を得られる
「足に良い効果」
足の筋肉が活性化することで、血液を心臓に押し上げる「血管のポンプ作用」が促進されます
足の裏の毛細血管が拡張することで、血流が促進されます
足の指を使って床を踏みしめることで、土踏まずが形成され、バランス感覚が養われます
「体幹に良い効果」
土踏まずが形成されることで、体幹が鍛えられ、エネルギーを最小限に使い行動できる体幹が鍛えられます
バランスが良くなると、姿勢も改善されるため、腰や肩への負担が軽くなります
脳や神経に良い効果
足の下の地面を感じると、足の神経刺激が増加し、全体的な神経活性化が高まります
明日の埼玉地方の天気ですが「雪が降る」と言われています
みなさん、買い物は今日中に済ませておきましょう
続きは月曜日に書きます
好みは濃紺一色でLサイズかOサイズが買いたいと言ってました
今や、60000円くらい出しても買えない時がある「カンコーのナイロンブルマー」
それに某ネットサイトにも本当に出品されていません
出品されていたとしても「ポリエステル素材」で好きな人のツボではないし、当店がたまに出すのみに近い
いつの間にか「日本一」ブルマーを置いている店になりました
それが女将の夢の中の一つだったので嬉しい限りです
新規のお客様は「14時来店」ですので、少し待ちましょう
先ほどは、ビールケース.8個の梱包をやってました
車椅子を梱包するのと同じでサランラップ梱包なのですが、これはかなりの技術を要します
コツを掴めるようになるのには「経験」正しくこれに尽きます
掃除後、最終チェックをして4個ずつ積み上げていき、それを2列にします
バラバラにならないように2個が重なる部分を透明のガムテープで留めていきます
そうする事によりサランラップで巻いていく時にバラバラにならないようにします
まずは、合わせる固定部分のみをラップで巻いていき、次の固定部分に行くときは「斜め巻き」をします
巻ながらサランラップを少し引っ張りながら行うのがシッカリ巻いていくコツです
最初はどうしていいか分からなかったけど、巻いていくうちにコツを掴むことが出来ました
やはり何でも「経験」がものを言うと思うし、やっていくうちに無駄なく仕事ができるようになる
配送のプロを始め、誰がみても美しい梱包を心がけています
手を抜いて適当にやると相手に分かってしまうんですよね
やはり人の心が入るものというのは嘘がつけないと思っています
この8個の梱包サイズが佐川急便が持っていける最大のサイズ(三辺の合計が260㎝以内)になります
そんな諸事情も頭に入れておかないといけないから、ネットの仕事をしていて大きな物を発送している会社はかなり忙しいはずです
女将の携帯電話が鳴り、14時来店の方が近くまで来ているとのことでした
昨日から何ども☎がありますが、ずっと「非通知」です
本人が気づいていないのか、ワザとそうしているのかが分からないのですが真意は不明です
何だかとても華奢(きゃしゃ)な男性がやってきました
風が吹いたら倒れそうで、そうしたら女将が支えてあげないと・・・と思うくらいでした
話を聞いてみると「浦安」から車で連れて来てもらった
車はベルクに停めてある
自分の携帯電話を奥方がとることがあるので、そんな事情もあり「非通知」
携帯電話を教えたとしても、ショートメールはできない
奥方のチェックが厳しくて何もできない
知らない人からの連絡だと半狂乱になる
ブルマーの事も内緒にしていて、もしバレたら大変なことになる
1枚しか持っていないけど、隠し場所は会社のロッカーです
何だか話を聞いてきたら、どんな奥さんなのか見たくなった
さぞやどんなに「いい女」なのかな?
そんなに自分の亭主はモテないから大丈夫さ、安心した方がいいと思います
それより自分磨きをした方が、自分の心の平和になると思います
相手を雁字搦(がんじがらめ)めにしたところで、最初はそのキツさが刺激だけど、いつしか苦しくなりすり抜けていくから、もっと平和にしてほしい
※注意/雁字搦(がんじがらめ)めとは?
縄・ひもなどを、左右天地から何重にも巻きからめること
たくさんの精神的束縛を受けて、身動きがとれないこと
少しのスパイスは心地よいのだろうけど、女将は相手のことを信じる・・・そんな考えの方が好きだなぁ
相手を縛る人って、自分が満たされていないというか自己肯定感が低いような気がするんですよね
大抵は、いい女じゃない人が多い
ほらほら、そんなに縛っているから旦那さんが隠れて「ブルマー」を買いにくるんじゃない?
少しの滞在でしたが、本当に買いたいのは「カンコー 紫タグ ナイロン素材 LかLLサイズ」
誰か売ってくれるなら是非、買わせて下さいと言ってました
今日から探していきます
女将からは☎ができないので、たまにお客様の方から電話下さいとお願いしました
本来、非通知の☎は出ない主義ですが店を経営している事情があるので出るようにしてます
隠れながらでも楽しみたいと言ってました
何となく奥様に送ってきてもらった感じでした
ヤフオクにアサヒビールのケースを8個売りで出しているのですが、その品に入札が入っています
今朝、何時間もかけて念入りに洗いましたがホースを使って洗ったので服は濡れました
まぁ、仕事なのでそんなことはどうでもいいのですが(服は外に干しておけば直ぐに乾きます)
そこそこの高値で売れるけど、どうして高値で売れるのか?には意味があります
まず、どこにも売られていない上に、細かい汚れが付着したビールケースは掃除をするのが大変なのです
入手できないという点ですが、一般人では手に入れられないでしょう
少し恰好つけさせてもらいますが、仕入れについては「企業秘密」ということにしましょうか・・・
このビールケースは本来メーカーに返す物なのです
それを違うルートを使えば手に入るという仕組みになっています
これ以上は書けないのですが、この 古物商の許可 を取っておいて得することの方が多いです
前も審査のようなものが厳しかったけど、今はもっと許可が取れないようになっていると思います
埼玉幸手警察の所管だと、「自宅で何かをしたい」だけだと許可は下りません
きちんと店舗契約をした書類をもっていかないと許可が下りないようになっていました
一生使えるものだから「自宅で趣味の延長で古物を扱いたい」だと下りないというのは、素人の女将でもわかる気がします
そんな簡単な理由で許可していたら、多くの人に許可を出さないといけませんからね
このビールケースですが、どのようにして使うのか?
・ビールケースを8個くらい置いて、その上に畳やマットレスを置いてベッドにする
・塗装屋さんなどの職人がご飯を食べる時に使ったり、ペンキを塗る時に使う
(職人さんが使っているケースは多いです)
・とてもバランスがいい形なので、なんにでも使える
(踏み台としても)
・趣味の調度品として部屋に置く
・外国人が欲しがる
・農家の人が草取りをするのに使う事が多い
話はズレましたが、チャが来店しました
お父様が亡くなられたばかりですが、女将の心遣いに対して「お返し」を持ってきてくれたのでした
最初から「お返し」は不要ですと言っておけばよかったと思いました
この日本従来の御返し制度は言うのは、本来は不要だと思うのです
葬儀屋で紹介してるお返しの品はマージンが入るので凄く高いんです
こんなものがこの価格?という値段です
誰も「負けて」と言わないから強気なのでしょう
心使いは送ったままの額をご家族に収めてほしいと思っています
まぁ、女将のような考えの人ばかりだと葬儀屋も商売にならないですけどね
葬儀屋の敵のような意見だけど、そう思う人は多いと思うのです
チャは親が亡くなったのに自営業をしている為、直ぐに慌ただしく動いていました
そんな女将も同じ自営業なので状況は分かります
でも、喪失感は半年後くらすからジワリジワリとくるものなのです
後悔しない見送り方をしても「あ~しておけばよかった、もっと看たかった」等と何だか無性に「寂しい」気持ちになります
そんな気持ちになった時は当店に来ておくれ、女将と一緒に馬鹿なことを言い合って笑おう、そして美味しい物を食べましょう
※チャの欲しい物
ファッショナーの旧タグのみが欲しいです
新タグと旧タグでは生地が違います
生産地のアルファベットが違うんです
オタクと言われればそれまでですが、、、
※明日は新規の方で「カンコーのナイロンブルマー」が好きな人が来店いたします
カンコーのブルマーはかなり高いのですが、気に入れば買うと言ってました
しかし、5万・6万コースですのでお財布に渋沢栄一を何枚も入れて厚くしないといけないです
女将は早く明日にならないかな?と思っていて「ワクワク」しています
※八潮の陥没が大変なことになってきました
昨日の埼玉県知事たちの会見によると
「丸い形をしたような部分の上が取れてしまい、その部分を泥水がすごい勢いで流れてる状況
救助を優先したいが、今の状況だとそれは困難なので、まずその泥水をろ過して河川に流す予定でいる
それをやってから救助作業をかかりたい」とのことでした
運転手は運転席ごと泥水の中に居るとのことで、もう考えただけで胸が苦しいんです
素人考えですが、何故に知事は自衛隊に要望を出さないのか?
あの規模の災害になってくると地元の消防などの範疇(はんちゅう)を超えていると思うのだけど・・・
早く落ちている人を助け出してほしいです
最後の景色が深い穴の中の泥水だったなんて悲しすぎる
女将が住む地域にも少なからず影響がありそうですが、もうこれはしょうがないと思ってます
※1月30日より、全国優秀100句の中から2024年『サラっと一句!
わたしの川柳コンクール』ベスト10を決める投票を実施(3月18日 投票締切)
ベスト10発表は、2025年5月下旬
■優秀100句は以下のとおり
『AIの 使い方聞く AIに』(七夕するめ)
『「いい値」だね「いいね」と言えぬ」物価高』(独り言)
『下がらない 米の値段と 血糖値』(ばんのすけ)
『思い出が 行く手を阻む 大掃除』(断捨離)
『妻描く 老後プランに オレ不在』(ごん太)
『「効率」を 告げる上司の ながばなし』(杉田幻覚)
『面くらう 米の高値に 麺喰らう』(ロンちゃん)
『口きかぬ 子のインスタに いいね!押す』(なっこ)
『落とせない 昔は財布 今スマホ』(山宗雲水)
『大谷の 二冠祝って あと二缶』(Akiki)『ワイキキの オーシャンビューで カップ麺』(しばまな)
『ジム入会 毎日通うよ お風呂だけ』(あと6任期)
『パパママの 歩きスマホを 子が叱る』(アップダウン)
『ブレイキン 真似て体が ブロークン』(パリゴリン)
『何食べたい? 言った料理は 出てこない。』(鯉する夢子)
『あのときに 買っていればと 家と株』(平謝員)
『百均で 300円に 躊躇する』(温州みかん)
『電気代 あまりの高さに 暗くなる』(ゆうぎり)
『キャッシュレス 影薄くなる 偉人達』(北鎌倉人)
『チェックする 今日の株価と オオタニサン』(ニャンツ)
『酒じゃなく 病院内を はしごする』(夢恋士)
『久しぶり 笑顔は出るが 名前でず』(中年アイドル)
『仕送りも 今じゃ画面で キャッシュレス』(心 ほのか)
『台風と 妻の動きは 読みづらい』(ウロウロ台風)
『推し活で 娘に投資 株上がる』(りゅうしゅん)
『孫が立つ ただそれだけで 金メダル』(ゴエモン)
『一枚の 奇跡に自撮り 五百枚』(ちく)
『見切り品 ぜんぶ入れれば サステ鍋』(鍋っていいね)
『休憩中 昔タバコで 今スマホ』(パッコ)
『上がったよ 株か?NISAか? 気温です』(かりーらいす)
『渋沢を 出したくないと 渋る妻』(すぎやん)
『推し活を 始め婆ちゃん 若返る』(やんちゃん)
『布団から 徒歩0分で テレワーク』(電気石)
『バイトしろ うかつに言えぬ 今の親』(ピコタン)
『ドジャースの 試合に合わせ 予定組む』(まこもじゃる)
『出社する 理由は家に 居場所なし』(家庭内ヒエラルキー)
『無反応 タッチパネルも 妻も子も』(まんきち)
『小遣いを 無償化すると 妻が言う』(コナガヤマック)
『妻からの 今日は在宅? いえ、出ます』(中間管理職)
『先を読め そう言うあなた 今を読め』(スチャラカ社員)
『冗談を イイネで流す 若い部下』(2万ルピー)
『米不足 お米屋さんも 麺食らう』(ハイ爺)
『お年玉 そろそろきたか キャッシュレス』(恒じいじ)
『ストレッチ 始める前の ストレッチ』(いさやん)
『なぜだろう 大谷結婚 妻が許可』(誰目線なのか)
『パパ居るの 出勤せがむ 子供達』(ちよだぬき)
『期限切れ まだ大丈夫 母基準』(自好)
『セルフレジ 母に店員 二人付く』(つちのこ)
『同期会 羽目も入れ歯も 外れてる』(山法師)
『物価高 マスクで凌ぐ 美容代』(アルサプア)
『しわが増え 顔認証で 鍵開かず』(かっちゃん)
『医療費が 衣料費よりも かかる歳』(云隠れ)
『探し物 何探すかも すぐ忘れ』(山柳)
『久々に マスク外せば あなた誰』(奈菜子)
『パスワード 恐る恐るの 三回目』(羽生サム初人)
『捨てられない 余った食べ物 腹の脂肪』(年中食欲の秋)
『見切り品 取り合いしたら 夫の手』(しん爺)
『孫に聞く TikTokは 秒針か?』(照源爺)
『天職を 探し転職 Z世代』(悩める班長)
『ダイエット 同じ数だけ リバウンド』(ばんぶらん)
『パスワード メモの在りかを メモる父』(ウッシ棒)
『給料に やめてほしいな シニア割』(ヒダユウ)
『AIに 頼んだ仕事を 断られ』(DX推進派)
『新札は 診察代へと 消えてゆき』(みみけい)
『孫抱いて ママと呼ばれて 上機嫌』(天和)
『久々に キャッシュを使う 初詣』(Pay太郎)
『多すぎて 驚き慣れた「史上初」』(時流)
『新札の 顔に無縁の キャッシュレス』(陽気妃)
『耐震の 自宅が揺らぐ 高金利』(いたん)
『饅頭も ケーキも好きな 二糖流』(だんべいばば)
『米不足 やっとみつけて ひとめぼれ』(ふれおかさん)
『スーパーを 巡り巡りて 無駄遣い』(大阪のアン)
『怖いのは 怒鳴る妻より 黙る妻』(中年やまめ)
『サヨナラと 言って始まる 立ち話』(和悟)
『推しごとで 決まる私の スケジュール』(風信子)
『孫の言う「ずっと昔」は 二年前』(それこないだじゃん)
『スッピンで マイナカードを 二度見され』(宮のふみ)
『あれだよね そうよあれあれ 老夫婦』(おとみさん)
『物価高 おかずが違う 父と子と』(たもぽん)
『ポイ活に 夢中になって 支出増』(自称節約夫)
『米がない チャンス到来 ダイエット』(みえこ山)
『ウォーキング 夫婦で歩き 会話増え』(らいちくん)
『君無しで 生きて行けない このスマホ』(ヒロ爺)
『久しぶり!目線は名札に さりげなく』(現実逃避)
『倍速で 映画を観る子 戻す親』(MeTuber)
『大衆魚 気付けばこれは 高級魚』(反値上派)
『1000円の ランチも今は 庶民食』(お小遣い3万円パパ)
『オフシール 貼ってる人の 後をつけ』(ぶーちゃん)
『根気よく 今期こそはと 婚期待つ』(怪傑もぐり33世)
『百年に 一度の豪雨 何回目』(花嫁の父)
『ワンコイン グルメランチが 懐かしい』(ワクワク感をもう一度)
『見切り品 今日も貢献 フードロス』(SDGs貢献隊)
『今日もまた ショート動画の ロングラン』(たたみん)
『テレワーク 起床はいつも 八時過ぎ』(けれ)
『代休日 目あてのお店 定休日』(ドリラー)
『新札と 対面できぬ キャッシュレス』(みらいむ)
『恒例の 検診までに 痩せてやる!』(妻の悪あがき)
『加工後の スマホに映る 知らぬ人』(うみたぬき)
『猛暑日は 涼を求めて 出社する』(冷房天国)
『節約し 行ったハワイで 節約し』(かめしろ)
毎年、冬の時期に発表される「サラリーマン川柳」を楽しみにしてます
大笑いしながら読んでいます
みんなアドリブがすごいなぁと思ってます
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m86000404628 ※クリックで別窓が開きます。
あまり生地がない品なのですが、可愛い苺柄で大人気です
あと、おむつカバーが5枚作れば「完売」になると思います
全体に散りばめられた「透明塩化ビニールに苺の総柄」塩化ビニールのニオイも然(さ)ることにながら、塩ビのニオイも最高です
質感もナメナメしていて触り心地もシットリ、また粘々(ねばねば)しているビニール
この素材を使って何かを作りたい方はどうぞ
その他の柄は
①桜柄
➁ピンクと赤ハート柄
仕入れれば「白の水玉」等もあります
※埼玉八潮の道路陥没事故
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b91d3be708d0b53b452dc95e7ee55587affc9b ※クリックで別窓が開きます。
深さが10メートルってビルにしたら高さが四階くらいの深さということだよね?
トラック二台分が落ちる穴って考えただけでも恐ろしい
運転手さん、最初は呼びかけに応答していたとの事だけど、今は反応が無い模様
その泥水の中に居るのでは?なんてことだ想像しただけで気が狂いそう
それと大けがしているはず、寒さと飢えがあるからいくら丈夫でも身体と気持ちが持たないのでは?
年齢をみると74歳か、元気な人なんだろうけど今朝の寒さなんて何もしていなくても堪えました
それでトラックを引き上げたら、運転席の前部部分が無いという報道があった
泥水が押し寄せて中の様子が分からないらしい
自衛隊は到着しているのですよね?
こんな前例がないことが埼玉で起きるなんて本当に恐ろしい
これから、このようなことは頻繁に起きると思う
バブルの頃のツケがやってくる時代が到来しました
昨日の夜、幸手市に防災無線が流れて「下水道」のことを言ってた
こちらの方も影響あるかもしれないとのことです
色々なを考えたら怖くて外を歩けないのだが、、、
女将は狭いところとか大嫌いなので穴に落ちただけで、失神していると思う
そんな気丈になんて振舞えない、寒さと飢えや不安でパニックと挙げればキリがない
外に出れば後ろから刺されたり、アクセルとブレーキを間違えた車が突っ込んできたりして、どうやって身を守ればいいのか分からない
※明日は、同県より「ウーロン茶」が来店します
女将と同じ「AB型」で何となく波長が合います
動きは俊敏で見ていても気持ちいい
頭の回転がグルグルで速すぎる、とても優秀な人材
そのうち、チャのことを「会長」って呼ぶ日が近いのかもしれない
ふざけたことを言い合えるのも今のうちだけかもしれません
付き合っていてもストレスを感じない人って本当に少ないと感じます
中々、このようなタイブっていないのでとても「貴重」なポジションにいる
女将とはふざけた会話ができるので、肩の力が抜けてフランクな感じにしてますね
では、明日の来店を心よりお待ちしています
今日も肌寒いけど去年の今頃よりかは暖かいと思います
「寒い~」と言っていると本当に寒くて動かない体になってしまうからなぁ
そうすると仕事をするのも億劫(おっくう)になるので、朝起きてから寝るまで気合を入れて動いてます
「根性論」を嫌う人が多いけど、人間は 気持ち があれば何でもできる
まぁ、五体満足で動けるという喜びを噛みしめて、毎日を楽しく過ごしています
少々のことはかすり傷、生きているだけで丸儲け
太郎が「暑い、この中が暑すぎる~」と言いながら玄関から入ってました
室内の方が寒いかもしれないですね
当店は昭和34年築なので、建物に断熱材が入っていません
もうこの建物の寒さには慣れているつもりだけど、隙間風に床からの「底冷え」は我慢できない人が多いでしょう
何でも「慣れ」というのは恐ろしいものです
自宅に帰ると、ここは「天国」かと思うくらいなのです
都内で店をやっても家賃が高すぎて「経営」は無理だし、駐車場の関係もあるのでやはり「郊外」となります
周りとは密集してない場所で駅からもそんなに遠くなく、車が置ける所で「ひっそり」したところとなると今の立地が一番です
※太郎の総評「箱根駅伝」について
結果からすると青学が優勝したけど、総評からすると青学はけして楽な戦いではなかった
一区からの中央大学の飛び出し、復路での駒沢の優勝を考えると エッ と思った
駒沢では転んでもタダでは起きないと思った
結果は二位だったけど、駒沢は恐ろしいと感じた
八区から十区までに青学にアクシデントがあれば駒沢に抜かれていた
駒沢の七区のランナーはエースだから速いし、尚且つ、けして駒沢は諦めていなかった
だから青学の完全優勝ではないと思っている
来年は、おもいがけない選手が活躍すると思う
今のメンバーをみると、青学、駒沢、中央を中心に戦国駅伝が始まると思う
何故か?
中央大学はトラックのスピードを生かしてハーフに持っていく
トラックのやり方を長距離にもっていくこと
練習の一環では、10,000メートルを27分で走れる選手が出てきた
日本選手権に合わせれば、もっと活躍できると思う
今年の10,000メートルの日本選手権に出ることになれば、いいところまで行ける
日本人のトップランナーの中でもいい「走り」ができるはず
多分、ついていけるのではないかと予測される
若手選手よる「スピード化」はかなり進んでいる
高速化は必至、26分台で走れないと無理になってくるが・・・
駒沢は3つの両立をやっている
トラック、ハーフ、駅伝を制覇していきたい
世界を目指す選手が大勢いる
駒沢大学で練習して世界を目指す選手が増えている
青学は最初から最終までの目標が「箱根駅伝」である
そもそもこの三校の目指す「方針」が全く違う
予(あらかじ)め「原メゾット」というのがあり、それを基にして練習している
※太郎の総評「ニューイヤー駅伝」は?
旭化成が優勝で二位がホンダかな?三位がトヨタ自動車
トヨタが負けたのは怪我人がいたから
五区は世界選手権代表だけど、思うように体が動いていなかったのでトヨタの五区は誤算だったと思う
アンカーの争いに加われなかったトヨタ自動車、まさかの展開だった
五区と六区がキーにになっていたと思うけど最後は旭化成とホンダの争いになってた
※吉原遊女
(リンク) https://www.rekishijin.com/41071?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink ※クリックで別窓が開きます。
今の時代は〇〇ハラスメントという言葉が大流行している時代
少し前の日本に、このような事実があったと言うことを今の若者は知らない
平均年齢が「22.7歳」17歳くらいから働いて5年か、どんな毎日の想いだったのだろうか
考えたら、不景気と言いつつ日本は本当に平和だと思う
毎日仕事の帰りにスーパーに立ち寄るけど、みんな籠にたくさんの食料を買いあさっている
籠の中を覗いてみると普通の食べ物以外に、お菓子やジュース等も入れられている
ガサに食料を持っていきたいと思ってしまうのだが、それは叶わないからなぁ~
だから自分にできることからしている
僅かなことだけど、食べるものを大切にして残さない
ご飯一粒まで綺麗に食べるようしている
当店の常連様なら、女将が好き嫌いがなくて食べ物を大切にしていることを知っていると思うが・・・
話は脱線したが、この時代の女性と話をしてみたい
「花魁(おいらん)」は好きだけど、何処となく悲しいのはこういう歴史があるからだと思う
TBSの人気でドラマだった「JIN」一人の医者が江戸時代にタイムスリップをして坂本龍馬が出てきたり、抗生物質のペニシリンの開発に成功したりと日本の歴史を知るドラマだった
そのテレビに、中谷美紀が花魁(遊女)の役をやったけど、あれは逸材(いつざい)だったと思う
当時の女性たちの美しさ、儚(はかな)さ、苦しさ、どうにもならない憤(いきどお)りなどの全ての感情を出し切っていたと思う
あのドラマの遊女たちの演技とは言えない所作に注目してほしい
今の若い女性たちに是非とも一度は観てもらいたいドラマだった
※この動画の茶柴犬に癒される~賢い子だなぁ 可愛い
(リンク) https://www.youtube.com/shorts/dmwpt9QAFKo ※クリックで別窓が開きます。
それよりこの子、なんて賢いのか?
演技でも何でもない訳でしょう
我が愛犬のくろみとは、まるで違うので驚いています
癒されたいときは、生き物の動画を観るのが一番ですね
上野駅前のとある会議室にて14時~18時まで開催しました
当店からは4人の参加で、ベビーメイトの渡辺編集長を入れて5人の集まりでした
一人一人自己紹介から始まったけど、昼間という事もあり「会話」に終始したようです
お酒を飲めば楽しいだろうけど、ゆっくり会話するということは無くなります
渡辺編集長が最後に当店に来てくれたのが約8年前位でしょうか・・・
参加したお客さまからの話だと、足取りはゆっくりだけどお元気そうだったとのことで安心しました
おむつの世界の先駆者、功労者ですから「重鎮(じゅうちん)」という立場です
何時までも元気で「おむつ愛好家雑誌・ベビーメイト」の発行を続けてほしいと思います
次回は夏頃に開催できればいいなぁと思っています
会費無料の座談会ですので、次の機会に参加したい方は教えて下さい
何故、無料にしているのかは?
普段は、当店のおむつカバーを購入したり、普段は融資でなくて・・・有志で色々なことを奉仕してくれるサポーターの皆様に、そのお礼の気持ちとして「還元」したい気持ちがあるからです
ただ喋るだけの集まりになってしまいますが、そんな緩い感じが好きな方向けです
世間から隠れたように自分の「趣味」を楽しんでいてくれる皆さん
そんな趣味を赤裸々に語れる場所が「るりか」そしてこの場で好みのものがオーダーできる
不愛想で素っ気ないけど、実は熱い情熱の持ち主が家主
けして嘘は言わない真っすぐな性格、生き物が大好きで当店に関わるお客様たちを心から愛している
そんな戦国時代の将軍・女将が経営する日本に一つしかない貴重な店だが、それは表の顔であり
実は通称「悪魔の館」の管理人であり、埼玉最北部の敷地に建つ廃墟のような平屋建物に棲んでいる
広大な庭には「底なし沼」があり、その沼を見たさに全国から「困ったチャン」たちが訪れている
興味本位で訪れる人の全てを、手が滑ってしまったと背中を強く押して、沼に落としている
その沼はため池と同じ「すり鉢状」になっている構造で一度堕ちてしまったら2度と這い上がれないような形状になっている
その深い沼に陥(おちい)る人達は、豆腐の角に頭をぶつけても怪我をしない人たちばかりで空気がなくても生きていけるらしい
食料は沼底に生えている苔(こけ)とたまに近所の子供たちが投げてくれるパン
近所の子供たちは沼の中に大きな金魚と鮒(ふな)が居ると思っているらしい
たまに、もぐら叩きのように頭部を出すが悪魔に玩具(おもちゃ)のハンマーで叩かれて沼に戻されてしまうらしい
メタボの人が多いため、中性脂肪が多く中々、水面には上がってこられないという健康診断つき
沼に落ちるときは、ドボン と大きな音がするらしく近所の犬たちが何事か?とビックリして吠えるそうだ
昨日、一度来店したことのある「新潟のおじん」から電話があり「おむつカバー」の注文がありました
最初に来た時は、あるものを買って行ったけど今度は自分の好みの物をオーダーします
「表がパープルの花柄で裏が透明の塩化ビニール」色気のあるおむつカバーが欲しいが要望です
ウンウン、なるほどなぁ~ 何となく全体のイメージが頭の中で描けています
早速、生地選びをして「おじん」に☎をかけました
ネットを見ながら、生地の特徴を話して「どうなのか?」と聞きました
おじんの女性の好みが分かると思った瞬間でした
かなり自分の好きな女性のイメージで作る人が多いですからね
毎日、おむつカバーに携わっていれば、大体のことは分かります
※明日は、千葉より「太郎」が来店いたします
常連中のタニマチ、ナイロンブルマーをこよなく愛しています
太郎はとてもいいお客様なのだけど、妄想話が好きで一人独演会をやります
話しの流れは聞かなくても想像できるのですが、誰かに話をしたくてしょうがない、困ったちゃんなのです
冬なので、いつもの量より多めにあげています
たまに見るクロは丸まるとしています
真夏のクロとは別人なので同じ猫とは・・・驚きますね
自宅から仕事場まで、原付バイクで5分くらいなのですが飛ばしてきます
愛する「クロ」に早くご飯を食べさせたいと思うからです
女将が店に来るときに居ない時が多いけど、そんなに遠くに行っていません
猫の行動範囲は「半径-100メートル」くらいだと思います
犬と違い、そんなに遠くにはいきません
それはクロの行動を見ていると分かります
※長野3人殺傷・無差別殺人事件の犯人逮捕
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6527094 ※クリックで別窓が開きます。
電車に飛び込む人を含めて、何か悩みがあるなら一度当店に来てほしい
1日のうちで3時間くらいしか時間は取れないけど話くらいなら聞けます
もし、貴方たちの貴重な時間を女将にくれるならバイト代を払うので、布おむつの整理など女将の仕事を手伝ってください
「孤独」という闇が襲いかかり、先行きが不安なのでしょう
自暴自棄というか、もう自分の人生なんてどうでもいいと思ったはず
誰ともつき合っていなかったのだろう、自分の名前を誰からも呼ばれたことがない近年だったのかな?
保護犬や老犬ホームでワンコのお世話をしてくれるボランティアを募集してるのですが、女将と一緒に行きませんか?
触るとぬくもりが伝わる「人の手を借りないと生きられない生き物の生きるお手伝い」をしましょう
いつも書いてるけど一食くらいでいいなら、何かご馳走します
今は寒いので温かい飲み物と、食事くらいしか出せないけど一緒に食べませんか・・・一人で食べる食事は本当に味気ないと思います
人生は苦痛や苦悩の方が多いけど、楽しいこともあります
生きていてヨカッタと思うことが多々あるので、それを教えます
悪い人間が多いけど、そうでない人も多く存在します
生きる醍醐味を感じられる人間、そういう人に知り会えてこなかったのでしょう
だけど「してしまったこと」に対して自分の命を捧げたとしても、その命よりはるかに上回ることをしてしまった
被害者の生きる権利を奪っている、またその人を取り巻く家族等を一生苦しめることにしてしまった
動機の解明と補償、そして償(つぐな)いが待ってます
三菱UFJ銀行の巨額な横領事件は、女性の仕業だったけど 男性は人間を殺す それは本能からか?
元気に見える生き物が妬(ねた)ましいのか、それともこの世から一人で居なくなることが怖いから誰かを道連れにするのか?
写真のオーラからだと、普通の神経の持ち主ではない気がする
先日のマクドナルド・中学生殺傷事件と同じニオイがしました
40代というのは、少し先が見えてくる年だと思う
だから「何もかもが嫌になる」そして就職氷河期の世代で満足な仕事もしたかったけどできなかったのだろう
被害者になる人は必ず、この世にいてほしい人たち
例えそれがその人の「寿命」だとしても 神様は本当に意地悪 だと思う
昨日来店した「ヤマメ」との合言葉にしてます
女将の座右の銘(めい)は沢山あるけど、その中の一つに入ります
※注意/座右の銘とは?
簡単に言うと、自分が生きていく上で大切にしている言葉のことである
座右の銘の「座右」とは座席の右側のことで身近、そば、かたわらといった意味を持つ
「銘(めい)」は、戒めなど心に刻みこんだ言葉のことである
寝る前と起きてすぐに「コップ一杯」というか2リットルのベッドボトルの水をガブガブ飲んでいます
そうすると体の調子がいいので毎日欠かさずやっています
寝る前は、寝ているときに体の水分を奪われるので、それを補うために
寝起きは、水を飲むことにより腸が活発に動き出すようにです
とてもいい事だと思うのだけど、たまに「キター」ということもありそういう時はどうにもなりません
「キター」の意味が分からない?
それは腸が動き出すことにより「〇意」をもよおして緩い波がくることなんです
正(まさ)しく、今日がそれでした
963隊長と朝のパトロールに行く前にお腹が痛くなり、慌ててトイレに行きました
何だかとても不安だったのですが、963隊長も待っているので出動~
その日によって変わるけど、大体は2時間前後も外の雰囲気を楽しみます
女将の楽しみな日課でもあるのだけど、調子よくパトロールしていたら キター これは織田裕二です
でも、まだまだ我慢ができる余裕がありましたが何となく嫌な予感がする女将でした
地域パトロールの任務に燃えている「963隊長」は、元気よく前へ前へと進みます
今朝はそこそこ寒くてそのためか、お腹に小さな波がきました
首から携帯のガラホをぶら下げているのですが、時間ばかりが気になります
その小さな波は少しずつ中波になってくる予感がしました
「これは早く家に帰らないといけない」
そんな想いでいっぱいでしたが、今は自宅から離れた場所にいます
「もぉぉぉぉ~どうしたらいいんじゃ、誰か教えてくれ」
そんな時に限って963隊長は前に前に進んでいく
女将の今日の歩き方は、本当におかしい挙動不審な者でしかなかったと思う
まだ若いのか?何とか我慢し続けられる、限界はいかに?
もしものことがあったらどうしようか、そんな考えの方が大きかったけど・・・
この辺りでUターンだなぁと思うあたりで、963隊長が自宅の方角を向いてくれました
「963隊長だから好きなんだよ~」と大声で声を掛けました
二人でいつものように歩きます
田舎なので田んぼの縁(へり)を好んで歩く963隊長でした
女将の頭の中は「トイレ、トイレ」と走る準備態勢に入ってました
もぉ、ここからは想像の世界でどうぞ
ここ何年かで一番早い「走りっぷり」でした
人間と言うのは、窮地(きゅうち)に追い込まれると馬鹿力が出るものだと思います
こういうことを
「火事場の馬鹿力」というのでしょうか?
※注意/火事場の馬鹿力とは?
火事場の馬鹿力とは、緊急事態に置かれたときに普段では考えられないような力を無意識に出す能力です
火事場の馬鹿力が発揮される仕組みは次のとおりです
脳には筋肉や骨のパワーを100%発揮すると身体に負担がかかるため、安全装置(リミッター)がかけられている
緊急事態の場面では脳の安全装置が解除され、アドレナリンが分泌される
アドレナリンは副腎髄質から分泌されるホルモンで、興奮した時に血液中に大放出され、身体のエネルギー代謝や運動能力を高める
これによって、普段出せる力の限界を超えて本来備えられている潜在的なパワーが発揮されるようになる
火事場の馬鹿力は、スポーツ科学や競技などの分野でも科学的に立証・実践されています
とにかく間に合ってヨカッタ、ギリギリセーフでしたが生きた心地がしませんでした
女将の相棒「963隊長」、協力してくれてありがとう
大寒が過ぎて寒さも少し和らいだかなと思う今朝でした
今日もいつもの顔ぶれ常連様の来店が続きます
長きにわたり店を経営していると「おざなりでマンネリ」になりがちだけど、いつも新鮮な気持ちをもって接客するように心がけています
朝は愛犬と長時間の「地域パトロール」をして気分転換をしてから、るりshopに来ています
毎日同じ流ればかりだと飽きてしまうので少しのスパイスを加えるように何事も「料理」したいと思う
生活に輝きと潤(うるお)いを、お客様にも「目新しさや新鮮さ」を与えたいので、人から見えない部分では少しの努力をしたい
「継続は力なり」という言葉があるけど、何事も続けていかないと偉そうなことは言えない
稲穂のように垂れ下がる、そんな気持ちを持ちたいので謙虚(けんきょ)になりたいです
※ヤマメの今年の目標
とりあえず元気でいる
よく遊び、よく遊べ
無事に米ができてほしい
後は、るりに来られる(帰ってこれる)ことだけ
※昨年の反省点
去年は去年で楽しかった
命があれば後は要らない
※今年、行きたいところ
行けないと思うけど槍ヶ岳(やりがたけ)
※今、一番怒り心頭なことは
日本が我物顏でいる中国人に乗っ取られそうで怖い
ツアーで旅行に行っても、図々しくて困る
北海道なんかはかなりの土地が買われていて役所もチェックが甘すぎる
日本国内で静岡くらいの面積が中国人に買われてしまっていることに憤(いきどお)りを感じる
みんな、もっと知った方がいいと吠えてました
そのうち、日本の領土が無くなってしまうことを危惧(きぐ)してました
子や孫がいるので、その子たちの時代の日本はどうなっているのか?とても心配でならないと言うヤマメ
来るたびにその話題に触れています
子や孫が居る人なら、自分の次の世代が「平和」であってほしいと願うはず
ただ、悲しいかな 愚かな人間どもが多いので思想の違いや私利私欲の為に「戦争」を起こしたりしているのが繰り返されてきた「歴史」
※今年初めて「るり」訪問をして
今年も無事に来店をすることができました
埼玉のどんどんさんから頂いた「白のドビー織り」布おしめを使い、染粉で遊んでみました
赤、ピンク、紫、黄緑、オレンジ色を使って「おしめ」を染めてみました
ママに渡すので、見たい方や欲しい方がいたらどうぞ
まだ遊びの範囲なので綺麗に染まりません
試行錯誤(しこうさくご)を繰り返しています
意外と難しい「染め」何でもとことんやるタイプなので極めたいと思います
男性の健康寿命が「73歳」だと知ったけど、私は現在.72歳
おしめ以外の趣味が沢山あるけど、山登りもするしゴルフもやる
そんなに疲れないし、まだまだ動けそうな気がする
人によりかなり差が出ると思ってます
ヤマメの体型もメタボではないし「節制」していることが健康に繋がっているのかな?と思いました
次の来店は春になったらということで「3月」に来店いたします
エンジニア体質で凝り性だけどキレキレなところがあり、見ていて気持ちいいです
女将がパソコンで使っているメールソフトが、くぅが仕事で使っているのも同じ「サンダーバード」なのでありがたい
そのメーラーの癖があるので、やはり使っている人に聞くのが一番なのです
「困ったことがあれば何でも聞いて下さい」と言ってくれる、くぅ
本当に聡明すぎる人ですが、独身でいると豪語しているのがたまにキズというより、その優秀なDNAを次の世代に残してほしいというのが女将の気持ち
一緒に住むのが嫌な女性がいたら・・・子供(子孫)だけを残したい女性を探し出してマッチングしたいくらい
おっっ、黒のピーコートに女性物のワイドパンツで来店しました
来て直ぐにコートを脱ぐと、真っ白でとっても可愛い長袖のタートルネックにカーキチェックの吊りのワンピースでキュート7
何故か?とても似合っていてサラリと着こなしている、そして自分の雰囲気にしている様子に「くぅ、可愛いよ~」と言ってしまいました
普通に街にこういう小学生の女の子が居ると思います
何々、その下は?
新しく立ち上げた紙おむつの会社の品を着用していて、その上から「カンコー」のブルマーを履いてました
紙おむつの上からブルマーなのでムチムチ、ムッチリ 女の子のお尻みたい
ハハハ~らしいというか、ここに来る人の感覚はみんな同じなんだと思う
見られたいし、見てもらいたい そんな願望でしょう
今日は「有休」を使って来店です
本当にありがとうございます
心よりお礼申し上げます
正月は実家に帰っていたらしく、その場所にしか売られていない「お菓子」を持参してくれました
ひねくれて居なくて、ちょっとした気遣いができる好青年です
育ちの良さを感じるのですが、のびのびと育っている様子が伺えます
今日の来店は、生地を持ち込み「2枚のおむつカバー」を作ってほしいが要望で事細かな希望を紙に書いてもらいます
もう、こうしないと女将が分からなくなってしまうからが理由
一人ひとり、全く違う物を作るということはこういう事なんですよね
間違えは許されるけど、一度作ってしまった物を直すのはまたまた大変になるから、すごい集中力で聞いていきます
ここまでの注文ができるのは日本全国の中で当店しかなくなってしまったので、それは注文が来ることでしょう
pinkとオレンジのキャラ生地から作る「可愛いおむつカバー」世界に1点のみのオリジナル品
当店のおむつカバーを気に入ってくれています
くぅは好きな恰好をしているのでノリノリでした
仕事から解放されて肩の力が抜けている感じでしたね
おむつカバーの納期ですが、期間を長くしてもらい3月中旬の仕上がりと予約を入れてもらいました
また仕事を休ませてしまうので、なるべく予約した日までには完成させるようにしたいです
販売層ですが、くぅの年代にも力を入れていかないといけません
携帯電話の「沖縄セルラー」の話をしたら知っていたのには驚きました
それと、小さなころは「布おしめ」を使ってたそうで布おしめの話題にもなりました
この年代が知っていると思うと本当に嬉しいと思います
※無防備に立ったり、人に背を向ける動作がとても怖いと思った事件です
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3c3a67ceadd5a08e086abd73324d0bc29a396a ※クリックで別窓が開きます。
日本も治安がよくなくなったと思うし、正常と異常の「境界」にいるような人たちが増えた気がします
人間ウォッチングが大好きですが、これからは人のことをジロジロと見られないと思いました
無防備に立っている後ろから刺されたら、何の抵抗すらできないし怖かったろう
接客業をしていて思うが、人の顔の動きが乏しくなっているという印象を受けます
世間全体がそうなんだろうけど、無関心、虚無感、孤立した感情が入り混じっている気がします
やはりなんだかんだ言いつつ、日本は「平和」だし暇を持て余すような人間が多くなった気がします
それだけ便利になり、あまり人が動かなくても生活ができるようになってしまった、そんな頭を使わなくても生活ができることが恐ろしいと思ったりしてます
猫と犬を飼っているので、人間たちの生ぬるい生活とは対極している日々を送っていると感心することばかりです
常に周りに注意をしながら太陽の動きに合わせて移動し、行動している日々
生きることには必死で貪欲だけど、余計なことはしないし興味がない、また人間のように高度な考えもない
その日だけのことを考えて真摯(しんし)に生きる姿には脱帽することだらけだし、勉強させられることが多い
※明日は、栃木の自然豊かな山奥から「ヤマメ」が来店します
埼玉のどんどんから預かっている「白いドビー織りの布おしめ」をヤマメに渡します
不要になった「布おしめ」があるので欲しい人に無料で差し上げますという企画にのってくれました
自分が不要になった持ち物を欲しい人に回すというイメージです
そうすれば「みんなが幸せ」になって品物たちも捨てられずに済むのにと思います
今までそういう場がなかったからそうできなかったのだと思うけど、これからは当店がその場になります
お昼は、地元名産の物を持ってくると言ってたので今から楽しみにしてます
道中が長いので気をつけていらして下さい
群馬で有名な「おぎのやの釜飯」を買って来てくれました
二人で他愛もない会話をしながら思い切り頬張(ほうば)ります
美味しい物を食べているときは心から本当に幸せな気持ちになれます
笑顔になりたいときは気の合う人と「美味しいものを食べること」これに尽きます
デザートは丸まるとした「スイートポテト」で頬っぺたが落ちそうになりました
昨年は美味しいものをバクバク食べ過ぎて太ってしまいました
カロリー等も気にせず、食べたい物を心行くまでお腹に入れてました
かろうじて糖尿病は免(まぬが)れているけど、生活習慣病になる可能性が高いので今年は少しだけ気をつけます
考えたのですが夜の炭水化物をあまりとらないようにしたいと思います
結局のところ、寝る前のドカ食いから太るのだと実感しました
昼間はある程度食べても大丈夫だけど、寝てしまう夜が問題なのですよね
問題点の整理はできたので今年は実行していきたいです
多分、無理かな?と不安なので敢えて「ママブログ」に書きたいと思います
書いてしまえば、もう後戻りできないから、自分への挑戦状ですね
20年前の写真を見ると「痩せてた」と思います
写真は残酷だと思っています ハハハ
※ヒラメに聞きます・去年の反省点はありますか?
あまりない
※今年の目標・抱負
このまま毎日が過ぎていくのがいい
今日は夜勤明けの仕事上がりで来たけど、会社から「まだ辞めろ」と言われない
しかし、古希になったから仕事は辞めるつもりです
人手不足で人員が足りない為か?必要とされているのは有難いのだけど、やりたいことが沢山あるので好きなことをしたい
※今年やってみたいこと
今まで夜勤の仕事をしていたから旅行に行けなかったので少し長い旅に行ってみたい
国内で行きたいところが沢山ある
※おむつ生活は死ぬまでか?
今のところ辞める理由がない
まだ介護ではないけど、おむつは実用的に必要なことがある
※好きな「おむつ」の当て方
普通に「股おむつ」で当てるだけで横巻はしない
やってみたことがあるが、自分は好きじゃない
ABUの紙おむつを購入してみた
可愛い柄が好きです
ビニール素材だと音がするので不織布の方を使います
吸収量が「6リットル」くらい大丈夫と書かれていたけど、一晩にくわえ一日中持つのでありがたい
日本製ので10回分対応(アテント)を利用している
時と場合により使い分けをしてます
昼間やるときに、音がするのでそれが困る
色々と思うけど、とにかく「おむつ」が好きで堪らない
おむつを当てて、そこにオシッコをするのが大好きでその癖が治らない
想像の世界ですが、ある女性が「布おしめ」をとしてます
スーパーに買い物に行って「羞恥心」「背徳感」を感じながら買い物をしてみたい
お互いにするなら「当てっこ」がいいかな
どうせなら喋りながらがそういう行為がしたい
普段、妻に当ててもらっていた後は、お尻が真っ白になるくらいシッカロールを叩いてもらう
その前にお尻が痒くなるので、痒み止めのクリームを塗ってもらってます
言葉も喋りますが、「パタパタします~」とか日常会話のようなフレーズで喋ります
妻は楽しんでいるというより毎日の事なので「しょうがない」そんな感じです
もし、妻が「おむつ」を必要になったら喜んで替えてあげたい
今はないけど前はたまに合体するときがあり、潤滑油として専用ゼリーを使ってました
一時、擦れて痛いと言われたことがありました
今は、そんな元気がないので「しなくてもいい」と思ってます
※みのもんた、牛タンを喉に詰まらせる 大丈夫か?
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/c031a483fa20a0ce8473547e78dbc8b3942d09e7 ※クリックで別窓が開きます。
80歳で牛タンを食べるってすごいと思ったのですが、、、
元気ならあり得るけど、パーキンソン病だから「体の筋肉が衰えていく」
舌の動きや口の中の粘膜の動きも筋肉で司(つかさど)るのだと知ってましたか?
脳からの指令がうまく伝達できない病の場合は、飲み込み難い食べ物を食べたらいけません
それより、みのさん 今は喋ったりできるのかな?
年を重ねると「体の機能が落ちていく」から嫌だなぁ~と思ったニュースでした
でも、それが「自然の摂理」で哺乳類の宿命である
何時までも元気だと次の世代が続かないと思っています
早食い傾向にある人は気をつけないと、、、それには何か飲みながら食べたり、固形物を小さくしてから食べるとか考えないといけないですよね
どんなカップルなのか?と興味津々のブログユーザーが多いようです
根ほり葉ほりと聞いてみたいけど、こちらからの質問攻めというのは相手はあまり言い気はしないと思います
商売が長いと「流せる術」というのがあるので、聞かれたくないことは聞きません
それはどういうことなのか?と聞きたい人が多いでしょう
込み入ったプライベートなことや思想・宗教問題は聞かないようにしてます
心が通い合って女将を信用できると思えば、相手から心を開いてきます
貝の口を開けさせたかったら「あたためる」ことが重要です
イソップ物語の「北風と太陽」で人の服を脱がすのには、冷たい北風より、あたたかな太陽の光を当てるということです
※北風と太陽の教訓は?
イソップ童話:『北風と太陽』の教訓を活かした漢方治療の戦略 ...
旅人は冷たい北風には抵抗をしてコートを離しませんが、温かい太陽の下では自然にコートを脱ぎ、太陽が勝利します
強制すると反発をまねくが、自主性を尊重して促すとうまくいくという教訓とされます
14時~とても素敵なカップル来店です
初回よりとても柔らかな感じでした
少し「るりか」のことが分かったようです
女将も初回よりお二人のことを理解しました
やはり人間は会ってみてお互いの気持ちを喋らないと何も始まらないと思ったのが本音です
彼は「おむつカバー」が好き
ベビーではなくて大人としての嗜好品で好きなアイテムの一つ
割烹(かっぽう)着も好きで着物やおばさんパンツもいい
昔は補正下着も着用していたし現役バリバリだった
今も愛用してるけども昔は毎日から、今はたまにになった
面倒な金属ホックに縦に10段のホックをしていくのが堪らない
「男は面倒なことが大好き」と笑っていた
確かにそういう人は多いと思います
お肌つるつるでシワが無い
下手な40代の方が老けた感じの人が居ると思います
「おむつ」のことになると話が止まりません
ここに来る人と同じだ
だって大好きだからずっと触れて居たいしその話題をしていたいのが本音
彼女はそんな彼を優しい目でみてました
知らない世界なので「興味がある」と言ってます
知的探求心が豊かな女性だと思います
茶目っ気たっぷりで何事も器用にこなしていく感じがするので「聡明な人」なのでしょう
前回来店したときより、おむつに関わっているようで楽しそうでした
アッ、どこからか「羨ましい」という声が聴こえてきます
あるオフ会で知りあったようなのですが、そんな偶然(ぐうぜん)ってあるのでしょうか?
偶然というより「必然」だったのかな?と思います
彼女は、おむつカバーの紐が好みではないらしく「何でここに、こんな物が付いているのか?」と不思議そうにしてます
腰紐を好きな人にとったらたまらない部位なんですが、好きな人にしか分からないツボのようです
今日は「透ける」おむつカバーを買いに来ました
透明塩化ビニール系のおむつカバーです
中の「布おしめ」の柄が透けるのがいいのでは?とみんなと同じことを指摘してました
かなり勉強した様子が伝わります
このお二人の店内の様子を楽しみにしている人が多い
ドロドロした感じではないけど、かなり相性が良さそう
仮にお互いに気を使っていても、何か波長が合う部分があるのでしょう
女将が見ていても「羨ましい」限りで長くて短い人生の中で子に恵まれるより、パートナーに恵まれる方が「幸せ」なのではないか?と思います
大好きな「おむつ」の話題をしながら気が合う人とドライブをしながら「ザ・おむつ屋」に行くというのは幸せでしかないと言ってました
そんな感情を抱いていてくれる、「おむつ屋」をやっていてヨカッタと思う瞬間です
毎日、商売を続けていくというのは大変なことだけど、苦労が報われるときです
「また来店したい」という言葉と共に高速道路を使い都内に帰られました
※古希といったって元気な人は若い人よりパワーがあります
それを証明するような三角関係のもつれの事件がありました
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/f79a3055b6087ff76404f66e27dafc6893efb6ec ※クリックで別窓が開きます。
この女性を見てみたいと思うのだがどんなに「いい女」なのだろうか?
きっと少しポッチャリしていて愛嬌があり、男好きするようなタイプだと思うけど「美人」ではないはず
やはり男女の色恋は死ぬまで、きっと灰になるまでなんだとつくづくそう思う
また加害者になった男性を見てみたいのだが、どんなに精悍(せいかん)なタイプなんだろうか?
異性への独占欲から凶器を作ってまでも相手を傷つける行為は「犯罪」だけど、すごくあり余るエネルギーだと思うのです
この記事をみて「微笑ましい」と思ったのが本音です
体内から泉のように湧き出るエネルギーに脱帽したというのが本音
きっと元気な人達の集まりなんだろうなぁ~
ここまではやり過ぎだけど、みんな 見習うべき点があると思う
※明日は、群馬より「ヒラメ」おしめが大好きで「おむつ愛好家雑誌・ベビーメイト」は初刊から揃えています
「おしめ」というため池があり、かなりドップリ沼に入ってます
もう地上に出る気もないし、そのため池はすり鉢状になっているので這い上がることが出来ません
ヒラメの生息地帯は、山深い群馬のため池です
見た目は真面目な紳士だけど、一枚皮を剥ぐと「おむつ狂」当店のサポーターはそんな人ばかりです
早朝雨の中を愛犬と散歩に行き、5円を拾いました
神様は、天から見ていてくれたのかと思うと嬉しいです
今の時代、道にお金が落ちているなんて無いに等しいから嬉しい出来事でした
モォ~すかさず見つけて直ぐに拾いました
長靴で踏んづける暇なく手で持ちました
ご縁を大切にということで「5円」だったのかな?
ありきたりな毎日だけど、いつも「新鮮な気持ち」を持っていたいと思います
雨が降ってたけどお金の方が大切です(笑)
今日は本当に嬉しい日だなぁ~
かなり月曜日は「発送」あり天手古舞(てんてこまい)してます
大してない髪の毛を振り乱し?一心不乱に集中しています
昨日は用事があり店には来られませんでした
おむつカバーにクシュクシュぱんちゅ、ブルマー、その他
ネットで当店の看板品が売れていきます
多分、店売よりネットの売り上げの方があると思いますね
本当は逆が理想だろうなんだろうけど、このご時世なので「顔の見えない取引」の方が盛んです
時代は流れていき、かなり流暢なやり方の商売になってきました
昭和人としたら人とのコミニケーションが少なくなってきたことを危惧し、寂しい気持ちがあります
やはり人と喋ったり、言い争いをしたりも楽しい、そんな活気がある「商い」をしたいと思うけどこれだけネットができるとなると無理がありますね
今、昨年一度来店したことがあると言ってきたお客様から「明日行きたい」という予約の電話がありました
明日は「予約あり」なのでどうしても来店を許可できなくて本当に申し訳ないです
当店で「女装になりたいし、見せたい」と言ってました
ただ女装になるだけならOKですが、女装さんってとても難しいジャンルなのです
発展性が乏しいので、本当にその場限りになることが多いと思う
また、当店で何かを買うと言っても気に入ったものが無い
その商品を揃えようとしたら、かなり広い店を持たないと対応できない
だったらアマゾン等で購入してもらった方が話が早い
そうなると、ただ女装をするだけになってしまうのですが「それでもいい」と言う人が多いのには驚きます
もしかしたらハッテン場に行くのは勇気がないけど、安心ができる店なら本性を出したいってことかな?
それだけ「信用」してくれているのでしょうか・・・そう思いましょう
※19歳の猫・店の外にいるクロにも長生きをしてほしいなぁ
いつまでも一緒にいて毎日ご飯をあげたい
そしていつの日か女将が愛する「クロ」を抱っこできる日がくれば・・・と幸せなはずと夢をみています
(リンク) https://trilltrill.jp/articles/3975598 ※クリックで別窓が開きます。
※明日は、2度目の来店になる「カップル」になります
関係は、おむつ女装をする相方とその恰好をプロデュースする女性とでも言った方がいいのかな?そんなカップルの来店になります
一度目の来店で店をとても気に入って下さり、また明日の来店への運びになるのですが本当に嬉しい限りです
この場で品物に囲まれながら「話をしたい」そういう人がほとんどです
そういう場所って無いに等しいので「当店は貴重な存在」だと言われることが多いです
小さな子供がお母さんに「話を聞いてほしい」そんな感覚だと思います
じゃあ「埼玉幸手の母」という占い師でもやりましょうか、怪しくて?意外と流行ったりしてね
明日の来店心よりお待ちしております
正月休みが長かったようで飽き飽きしてたようです
ただ休みが長いのはいいけど日給だから行かないとお金になりません
それがネックだとこぼしてます
仕事は上をみたらキリがないし、自分ができる役割をキチッとこなせばいいんじゃない
休みが長くて困るなら変わってあげたいと思うけど、女将は忙しい方が性に合っているのです
今日来店のスバルは、昨日来店の「絣(かすり)ビニール」と同じニオイがします
絣に劣らず、スバルもしつこいときは凄い勢いで「台風の目」のようになります
話を聞いてもらいたい気持ちは痛い程わかるのですが、大切な「加減」という部分の想像力が足りないようです
しかし、当店に来るのを楽しみにしていてくれて「ありがとう」という気持ちでいっぱいです
※スバルの今年やりたいことや目標
年齢的に少し運動をしないといけないと思っている
体力が落ちてきたかなと思うし、健康診断でも指摘されたので何か始めないといけないと思う
疲れてくると足が上がらないしフラフラしてつまずいてしまう
不整脈があるのだけど、きちんと医者に診てもらないといけないと思うのにズルズルと時が過ぎていく
うす暗くなると周りが真っ暗になり、そろそろ眼鏡(めがね)をかけないといけない
私は群馬のある車屋で雑用をしてます
廃棄しなくてはいけない車の中にスプレー缶があり、処分するのに穴をあける作業をしてたとき、1本ずつ穴を開けていたらスプレーの中身が目に入り、暫くは目に油膜のようなものがあった
目の表面に何かが張り付いていた感じがしてたので、そういうことが関係しているような気がする
車のシートの座面を20~30㎝下げたい
理由は目の位置が高いのが嫌なのです
※スバルの今年気をつけたいこと
浪費を減らすこと、これに尽きるのだけどどうしてもできない
クレジットカードは5年間使えない、借入もできない、ローンが組めないけど自社ローンならできるみたいです
2か月後に車検があるので受けないといけません
「ママ論」
浪費家と言うが、それ以前に「行き着く所まで行かないと止まれない」のが問題で、これはもって生まれた性質だと思う
その性質があることで、過去も今も「浪費家」になっている
かなり刺激に弱いので刺激があるものには魅了させられてしまう為に、お金を使ってしまう
こうなると「つける薬」が無いので自分を管理してくれる人を探すことかな
野原に一人放すととんでもない事になってしまうので、先行きが心配です
とりあえず、煩(うるさ)い女将と仲良くしているので事細かに注意さてれいます
内心、スバルはよい気はしないだろうけど、大変なことになる前に未然に防いでいることが多いです
色々な意味で「困ったちゃん」が多いけど知り合ったのも何かの「ご縁」だから細く長く付き合っていきましょう
他人はいい時しか寄ってこないもので、何かあるとサーッと引いていってしまうものです
それだけは「肝(きも)に銘(めい)じて」欲しい
注意/肝に銘じてとは?
重要なことを心に刻み込んで忘れないようにするという意味の慣用句
特に忠告や教訓を真剣に受け止め、行動に反映させる意思を強調する際に用いられる
※〈三菱UFJ銀行14億円事件〉“ゆかちー”と呼ばれてた女性
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0ae3e340a27044c94fcf417495074d4b688b0b ※クリックで別窓が開きます。
東京三菱UFJ銀行も落ちぶれたと思った件です
しかし、銀行って杜撰(ずさん)だと聞いていけど本当なのですね
実際に働いていた人が弁護士事務所と銀行の管理は、どうにもならないと言ってたけど本当のようです
本来銀行員はFX取引や競馬、少し前までは株式取引も禁止されていたはず
悪さをしたい場合、どんな手を使ってもできるようにしている銀行側にもかなり責任があると思ってます
またもや「太った女」の犯行か、お決まりのパターンです
何度も書いているけど、太った女は虚栄心が人一倍高くてズル賢いので「要注意」なのです
何となく太っていると大らかに思えて茶目っ気でたっぷりに見えるので、人は騙されてしまうのです
少しポッチャリと違い、このような太目の女性には、隠れた(欲求不満)が体型に現れます
これは長年、接客業をしてきた女将がみてきたので間違えはありません
今まで大手銀行の横領事件は多々あったけど、ここまでの金額の事件は早々ないような気がします
こうなると銀行に大金や金を預けたりはしたくないと思う人が多いでしょうな
前々から「貸金庫に入れておいた品が無くなる」と相談を受けたときに、扱う人を真っ先を疑わないといけない
でも銀行の「貸金庫」って脱税の宝庫だと思うので、この事件をキッカケにしてこれからは無くなるのではないか?
メガバンクに勤めていたから年収は一千万はあったはず
コツコツと働いていけば「退職金」だってかなり貰えたはずでしょう
やはり人のお金を扱う職業の人間は、自分の生活全般を身綺麗にしていないといけないと強く思いました
到底、こんな人が居た銀行には誰もお金を預けたいとは思えません
預けるお金が無いのに偉そうなことは書けないが、この町は田舎だから農協や信用金庫がいいような気がします
毎日3度のご飯より大好きな、塩化ビニールたち
特に好きなのが、ピンクの塩化ビニールにそして昭和時代の絣柄の合羽です
本当に目がなくて、もう狂っているとしか思えないくらいです
それが「趣味」たかが趣味だけどされど「趣味」
アッ、そうそう何事狂わないと頂点に登れないのかもしれません
恋にしても、気が狂わないと何かを極めることが無理かもしれませんね
女将に何度も怒鳴られながらも、絣ビニールの話になると見境(みさかい)がなくなります
何度も同じことを言って、買える余裕がないときでも「欲しい、注文したらいつできるのか?」と毎日聞いてくるので女将がキレています
みなさん、自分の好きな性的嗜好品は懐(ふところ)に余裕があるときに買いましょう
そういう話を相手に持っていくのも、自分のことを見極められるときにしてほしいです
毎度のことになりましたが、こちらが振り回されて終わりになるので無駄な労力を使いたくありません
余力は余らせておきたいのですが、女将は人間がデキていないので毎日同じことを聞かれると「黙れ、同じことを何回も聞くな~」となってしまうのです
女将はしつこいのが嫌いなので相手に聞くのは、二回までと決めています
それも、しつこくて申しわけないと一言付け加えるようにはしています
ちょっとした事なのでしょうが、その一文があるのと無いのでは聞く相手の印象はかなり変わると思います
※今年の目標
昨年に引き続き、仕事をがんばること
今、絣の合羽上下が17組くらいなので20組くらい集めたい
※気をつけたいこと
大事にしている「塩化ビニール素材の品」が破けないようにシッカリと管理をすること
※今、興味があること
最近、透明塩化ビニールのパンツにスカトロをしている女の子の画像を観てます
自分のことを投影してみているのですが、ちょっとやってみたいと思ってます
ママ曰く、後始末が大変だからいいような悪いような、何とも言えない
何だか最近の絣(かすり)は軸から脱線してきているので大丈夫か?と思ってます
本日、①掛布団カバー ➁マスク ③口元ゴム入りの帽子 を渡しました
マスクをして帽子を被り、塩化ビニールのニオイを嗅ぎます
掛布団はカバーの中に今使っている布団を入れます
こういう品をみると新しい「掛け布団」が欲しいみたいですが、どうしたらいいいのか?
今使用している掛け布団をピンクのカバーで包み、それを今日購入した「塩化ビニールの掛布団カバー」の中に入れたらいいのては?と助言しました
女将はプロデュースをする立場でもあるから、色々とアイデアを出していきます
※明日は、群馬よりスバルインプレッサが来ます
月に一度の来店なのですが、当店に来ることを本当に楽しみにしてくれているので有難いと思っています
今日来店の「絣ビニール」と性格が被ってますが、根っこは「いい奴」なのに言葉の表現の仕方をしらない為に他人に誤解されてしまう
まぁ、人間にはよくありがちな傾向なのです
しつこくなる要因は、自分の気持ちを分かってほしいから、どうしても何度も口にする行為になってしまうのですよね
そういう人に限って自分が相手からみて「どう見えているのか?」は分からないみたいです
例えば、「本当に嬉しい」と言っただけでも分かる人にはそれだけで深い気持ちが伝わります
仕事柄、人の言葉は注意深く聞くようにしてます
明日も、寒いと思うので気をつけていらして下さい
心よりお待ちしております
かなり露出度が激しくて当店には向いていないお客様だと思うのですがどうなのか?
彼女の遊び場はないのかな?と考えると公共の場ではとても無理なので「ハッテン場」しかないと思うが「当店に来たい」と言ってくれる気持ちを尊重したいと思う
まぁ、色々なお客様が居ますが「その個性豊かな面子(メンツ)たちをどう料理するのか?」が女将の使命でもあります
※ブルマー女子の今年の目標
体操着とブルマー姿になれるのはたまにだから大好きな体操着で1日過ごしてみたい
今住んでいるのが僻地(へきち)なのでとてもそのような恰好ができない
昔、AVを観ていたら「体操着とブルマー」の格好をした女の子が出演していて「いいなぁ~自分も着てみたい」と思ったのが始まりです
初めてブルマーと体操着を購入したのは、ネット通販の岡山のボルテージでした
そこで「ファッショナーのポケット付きの白い体操着とナイロンブルマー」を買いました
着てみた感想は「着心地が最高で性的に興奮」しました
その心地良さに嵌(は)まって、今があります
着ている女の子にも興味があります
当時、「ブルマー妄想指令」というサイトがありました
そのサイトをみて色々なことを想い興奮してました
10年くらい見ていたし、実際に自分でも指令を受けていました
その指令の内容は自分で作ったり、パクったりしてました
あと、ブルマー姿で「立ち食い蕎麦(そば)」を食べてみたい
どこの駅かというのはないけど、田舎の駅で食べてみたい
都会でもいいけど目立つから考えてしまう
先日、ツィッターで知り合った人と池袋で会いました
その人は露出狂の人で学販ものが好きでした
バニーガールの格好と着物に体操着、何でも好きな人でした
二人で渋谷に行きブラブラ歩きました
途中、制服を着ながら散策を楽しみました
その方は40台くらいの方で小柄で痩せてる方でした
待ち合わせはビデオボックス(ハッテン場)です
何もしなかったけど、今後はどうなることやら・・・またいつか会いましょうと言う約束をして別れました
※明日は、常連様の「絣(かすり)ビニールが大好き」が来店いたします
ささやかに二人でやる「プチ新年会」店内で食べたり飲んだりしましょう
人数が多いから楽しいのでは無いと思うので、絣ビニールの今年の抱負(ほうふ)を聞かせてもらいましょう
そして特注品ができてくるのを絣ビニールが楽しみにしてます
明日完成してくるのは
①ダブルサイズの掛布団カバー(片側ホック付き)
➁口元にゴムが入る帽子
③マスク
上記の3点は、全て「透明塩化ビニール地に桜柄」で作ります
この絵柄は日本国を象徴するような柄になっていて外国人に好まれると思います
ピンクの花柄というのは「何故か?嫌われない色とデザイン」なのです
本当に「塩化ビニール」が大好きでどうにもならない・・・困ったちゃん・神奈川号です
塩化ビニールの話になると、同じことを何度も聞いてくる為、たまに女将がキレています
他の人にも言えるけど、その話になるとおかしくなってしまう、それが「性的な趣味」なのでしょう
そういう風にしつこく聞いてくるときは、必ず忙しいときなのです
気持ちは分かるけど、「やめてくれ」と言ってもすぐに忘れて同じことを繰り返してきます
そのような個性豊かな「困ったちゃん」連合をどう捌(さば)いていくのかが大きな課題です
この問題は、当店の永遠のテーマになることでしょう
毎日、凄く混雑していて並んで待っている人も多いので目立ってました
もう、こういう店なら行かないと気が済まないとばかりに話のネタに母と行ってきました
※幸手市農面道路入口のセブンイレブンの隣に
(リンク) https://tsukemen-sharin.com/ 舎鈴(しゃりん)がオープンしました ※クリックで別窓が開きます。
毎日、愛犬の散歩で横を通っていました
前のラーメン屋もお客が入ってたけど、経営難(持ち主は近所の方)で居ぬきで貸したのかな?
大型看板がついたときにに何となくだけど「旨そうな感じ」という直感を感じました
店の屋号がからして、お洒落な感じで「言い易い」と思ったから名前は大切です
言い易い名前にしないと人の脳にインプットされず言葉の音の響きが重要だと思ってます
今日は近所の皮膚科に「顔のイボ取り」に行きます
1年一度、真冬の時期に必ず定期便をやってます
これをしないと冬ではないって感じなのですが、なるべくは肌は清潔に保ちたいものです
自分の過去の生きてきた歴史を表す一番の場所といっても過言ではないと思う、人間の顔
また、仕事が客商売なので多くの人と接しています
相手に不快感を与えないように「身だしなみ」も含めて最低限の気遣いはしたいと思ってます
それが相手を敬うマナー「尊敬の念」だと思います
※明日は一度来店したことのある「体操着女装」を軸とした女装さんが二度目の来店になる予定です
一度来店してから何度も連絡を頂いたのですが、なかなかタイミングが合わずかなり待たせてしまい申し訳なかったと思います
女装家に言えることだけど、大抵の方は「露出」が好き
それはそれでいい事だと思うけど、やっていけない線を越えてしまう人が居るのは事実なのです
今までの女装さんは質が良かったけど、あまり手を広げすぎると「トンでもない人が居るのは事実」ですね
この公開の場で詳しいことは書けないけど「もう直ぐに帰ってもらえますか?」という人が居ます
女性には少ないと思うけど、男性は「承認欲求の塊」な人が多いような気がします
そんなに見せたいなら違う方法があるのなぁと思うのです
まぁ、気持ちが小さいから狭い場の中で動いていたいのでしょう
この店だからまだいいけど普通は警察を呼ばれると思います
でも度が過ぎる人に対しては、毅然(きぜん)たる態度で挑んでいます
※コタツに横たわった猫の後頭部から背中が可愛い
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=8167681&media_id=262&from=category_news ※クリックで別窓が開きます。
なんと愛くるしいのか、犬も好きだけど猫も好き
※満足感を得られないのどうしてか?そういう中高年は多いはず
目標を定めて努力を積み重ねると、その過程でストレスが生じます
そのストレスが大きければ大きいほど、目標を達成したときの満足感も大きくなるわけで、ストレスと満足感はセットなんです
何も努力していないのに、単なるラッキーで願いが叶ったとしても、嬉しいだけで満足感はありません
努力を積み重ねてストレスを溜め、目標を達成することで得られるのが満足感なのですけども、残念ながら満足感は一過性のもので永続するものではないんです
本来なら「目標を定める→努力を積み重ねる→めでたく目標を達成したらまた新たな目標を定める」というループが理想的なのですが、満足感に酔いしれて新たな目標を持つことを辞めてしまう人がいます
そうなると生活はそこそこ潤っているのに、謎の虚無感に襲われ無気力になってしまうんです
どんなに社会的な大成功を収めてもう働かなくてもいいほどの巨万の富を得たとしてもそれは一緒
人は変わり続けていかないと満足感を得られないようにできているんです
人生は下りのエスカレーターを逆走して登っているようなもの
立ち止まることは現状維持ではなく劣化
変わらないためにも変わり続けなければならないということです
努力に伴うストレスは活力になるユーストレス(良薬)ですが、何もしないことで生じるストレスは倦怠感や無気力を引き起こすディストレス(猛毒)です
何か不満があるわけでもないのに「心が満たされない」と感じたら変化が滞っているサインだと思ってください
目標を持ち続けることは人間にとって充実感や幸福感を維持するために必要不可欠なものです
成長のサイクルを楽しみながらも、自分自身を大切にすることで、長期的な充実感を得られるはずです
どんなに大きくてもいいのが夢、どんなに小さくてもいいのが目標ですから、日々小さな目標を立ててそれを完遂することで自分自身の小さな変化を楽しんでください
「充実」なんて実はそんなに大層なものではなくて、自分自身との約束を果たすことでわりと簡単に得られるものですから
一か月ぶりの来店になります、何だか久しぶりです
※おじさんの今年の目標
今の仕事が長く勤まるように「健康」でいたい
自分の体は自分が一番分かっている
今のところは何ともないけど、65歳になったので年金の支給が始まります
若い頃と違い体が変化していく
やはり一番は「食生活」で暴飲暴食はしないようにしています
老後のお金を貯めたいと思っています
使うお金を少しでも減らしたい
今はとりたてて何かに使うというのがない
欲しいものが無くなってきている
若い頃に欲しいものは全てを手に入れてきたから今は無い
年がいったら身綺麗にしたい
体型を変えるのが嫌なので、ずっと体型維持をしていきたいと思う
これで太ったら履けるものがない
痩せすぎもダメだし、自分の中のベスト体重をキープしたい
年々、代謝が落ちているので若い頃の倍動かないといけないと思っています
普段の生活の中でも気にしている所が多々ある
誰でも若い頃は無茶をするが年をとると中々できない
怪我と病気が一番怖いので、無理な挑戦はしないようにしている
自分ができるものしかやらない
後々、長く働くのならそうするしかない
愛車を大切にしています
今は愛車の為に長く働きたいと思う
古い車が好きで大切にしてます
あまり乗らないけど2年に一度の車検があるので仕事を頑張ってます
趣味の「子供用おむつカバー」ですが、ほとんど持っているので目新しさがない
もっと集めたいと思うけど、某サイトで出品されるものは持っているカバーばかり
あと、あまり出ていないので今後も出ないのではないか?
金属ホック付の子供用カバーが欲しいけど、新たな出品を待つしかない
おむつカバーでなくて「ショーツ」の方ですが、こちらは途轍(とてつ)もなく無限な話になります
注意/「途轍(とてつ)もなく」とは?
「とんでもない」「途方もない」「並み外れている」という意味の慣用句
「途轍」には「すじみち」「道理」という意味もあり
だから「ないなぁ」と思う品は全部買ってしまう
少しのデザイン違いでも集めているのです
フルバック、紐パンツ、購入場所によって分けてある
女児パンツはサイズごとにしている
自分の部屋の納戸は、服以外は全て「趣味の品」だらけ
夜、風呂場で洗ったものを納戸に干さないといけない
朝、仕事に行くときは納戸に隠しておくようにてしている
洗った品は一晩で乾いてしまうので保管が楽だ
礼儀を知らない若者が多すぎて悲しい
会社にも居たので一度雷を落としたら、それからは礼儀正しくなった
やはり一度は相手に教える意味でも言わないとダメだと思う
来月は会社から少し「余禄(よろく)」が入るので嬉しい
貰ってもすぐに右から左だけど、今から楽しみにしてます
元旦のニューイャー駅伝に2日と3日開催の箱根駅伝も終わりました
駅伝が大好きなのでテレビの前にかじりついて観てました
お正月気分も消えて、仕事を頑張ってます
みなさま、今年もどうぞよろしくおねがいします
byおじさん
昨晩、置いた魚も食べてあったしガリガリは残っていたけど夕方食べに来ることでしょう
初めてのお客様から「ロンパース」の直しと注文がきていました
最初に☎がかかってきて話をした感じですが、何となくルーズそうな気がしました
電話をかける礼法がなっていないと思った 直感 です
それから「直しのロンパース」が送られてきて驚きました
凄いタバコのニオイがついていた上に、ロンパースは薄汚れていてタバコのニオイも合わさり「臭すぎる」
何だか、どんな生活をしているかが想像ができました
お客様から「着きましたか?」という確認の電話があったのですが「状態」について感想を述べました
このままでは製作者に送れません、とてもやる気を無くす状態のロンパースでした
まず、女将が綺麗にすることが先決でそれから製作者に送ることを伝えました
新しく作る「ロンパースの生地」を送るというので待ってました
今日、当店に届いていたのですが携帯の方に何度もメールがありました
女将は出先だったので、席を外して電話で話をしたら
「支払うお金が無くなったので新しく作る方はキャンセルしてほしい、直しだけをお願いします」ということでした
こういう特殊な物を作る会社の工程が分からないのでしょうが、もう注文の流れに乗っているものを外したりすると皆に迷惑がいきます
自分から注文をしておいて、たかが1万、2万円が払えないとはどういう事なのか?
趣味的嗜好の品、いい年齢の社会人としてとても恥ずかしいです
そのようなことをハッキリ本人に伝えました
特殊な物の構想を練ったり、作るということはどういうことか分からないみたいです
何処の会社も凝ったものの注文ができないのは知っていますよね?
だから当店に流れついてきたのだと思う
何だか簡単に考えられていては困るのです
誰もできないことをやるのにはかなりのエネルギーを要します
きっとやらない人には何も分からないのでしょう
想像力の欠落というのは、悲しいことだと思いました
グタグタ言ってもしょうがないことだと思うのですが、これから何かを注文したいと思っている方に少しでも「作る側」の真剣さと心意気が届けばと思ってます
オンリーワンの品物を作るのには、全身全霊をかけてやっていることを忘れないでほしいです
電話を掛けてわざわざ頼んでくるなら、中途半端なことはしないでください
これは流れを乱す行為であり、注文を受ける側のモチベーションが下がるので本当に止めてもらいたいです
連日寒いのでクロの姿をみていませんが、ご飯は食べに来ています
クロとの歴史は、4年くらいかな?
迷い猫というか捨てられたみたいで命カラガラで当店に姿を見せたのが物語の始まりです
きっと女将が「動物好き」ということが分かったのかもしれないですね
そう考えると愛おしくてしょうがないのですが・・・
毎日、朝と夕方ご飯をあげて、クロはノソノソと食べに来ている、そんな姿を見るだけで癒されるんです
動物の生きる姿には感動させられてばかり、人間が忘れていた「生きる原点」を思い起こさせてくれます
明日は用事があり店に来ることが出来ないので、今晩、ご飯を山盛り+魚を置いておきます
自分ばかり美味しい物を食べていたら、共に生きるクロに申し訳ないからある意味「共存したい」
今年の「目標」に足したいことがあります
少しずつ肥えてきているので、だらしない体型をしぼりたいです
筋肉を落とさずに美しい健康体になりたいと思ってます
何をするのにも体が重いです
昨年の7月にうけた健康診断の結果は「メタボ」でした
毎年の事ですが「コレステロール」も高い、今回は「中性脂肪」も少し高めだったんです
中性脂肪の数値はいつも正常値のど真ん中だったので、これには大変ショックでした
要するに「太りすぎ」なんです
本人が自覚しているので今年は本腰を入れて、更に「自己管理」をしようと思いました
暴飲暴食をしていたので、自業自得なんです
やはり、メチャクチャやっていた結果なんですよね
本当に体中をはりめぐる血液は正直だと思いました
私は今から5年程前に初めて見知らぬ北関東の街にひっそりとある城門を叩きました
駅からの少し長い道のりは、秋の気配、風の匂い、日差しの温かさで夢心地の気分でした
昭和の風情残る古民家のノレンをくぐると夢のような空間が広がり思わず頭がクラっとしました
女将のぶっきら棒だけど人間愛、思いやりに満ちた、相手と思いを分かち合おうとする精神に触れあっという間に心を開きました
趣味の話も楽しくて良いけれど、それ以上に感性的な自分の親とも話さない事まで自然に打ち明けていました
きっと何も飾らず疑いようのない、真っ直ぐな姿勢に惹かれたと思います
それはルリの製品にも表れていて使う人個々の事を熟慮し丁寧に作られています
単なる「物」ではなく、優しさ・心遣い・親切心が含まれています
「物」に囲われ、孤独・不安・絶望の中、人知れず命を絶つ人がいる冷たい世の中で砂漠に咲く一凛の薔薇の花、それがルリです
薔薇のトゲは刺されば痛むが殺めはしない、諦めずもう一度、奮い立つための愛の一刺しです
憩いの場ルリ、またこのホームページを通してこれから皆さんと出会える事を楽しみにしています
尊敬と敬愛の念を込めて
何だか当店の歴史を感じるメールでした
こうして今も多くの人と交流していき、この場があります
このメールを見ると懐かしさで涙が出そうです
時代は流れど、この頃から今も同じ気持ちのまま店を経営してます
そんなに簡単にコロコロと気持ちが変わらない
無理をしてではないけど、そんな「想い」は多くの人の心に伝わっているようです
好きな言葉は沢山あるけれど、その中で一つを挙げるとしたら 不屈(ふくつ)の精神 かな
年と共にできるようになったことは、「少し力を抜いても自分をコントロールができるようになったこと」
これは大きな収穫なのですが、根本は変わらないけどそこにつく肉は体型も含めて?「厚みを増していくということ」
まぁ体型のお肉は要らないのだけど・・・心のお肉はついていくみたい ハハハ
※変わってほしい社会・人間とペットにも優しくて穏やかな社会を実現させたい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/b150724c470360dfb564b294827c0756d17925c1?page=1 ※クリックで別窓が開きます。
このような取り組みが全国に広がってほしい
女将にもいつか「老い」が訪れてそんなに動けなくなったときに施設に入居する選択をする
自分の側に大好きなワンコがいたらどんなに幸せだろうか?
今や子供の数よりペットがいる世帯数の方が上回る時代になりました
ペットだって好きな人と離れられないし離れたくないはず
ただ喋れにないだけで何でも分かっているのが生き物
本当は自然界で生きているのに人間社会に合わせてくれてるのを分からない人間が多すぎる
無駄な国家予算を使ったり、国民の血税を政治家の私利私欲のために使うなら、国民の最後のステージが「穏やか」であるような取り組みにお金を使ってほしい
この記事の人間やペットの表情をみて下さい
なんと落ち着いた愛情に満ち溢れた顔をしているのか、幸せな心が伝わります
これが本来のあるべき人間の「終(つい)の棲家(すみか)」だと思う
たまにはこんな中日があってもいいのかもしれません
ジャズを聴きながらパソコンを打っています
いつもなら、もっと忙(せわ)しない感じなのですが、今日は「ゆったり感」があります
女将の気持ちに余裕があって穏やかな気持ちで仕事ができます
※知らない方から年賀状が届きましたので紹介いたします
「いつも語り場を楽しく読ませていただいてます。ありがとうございます。益々のご発展を…」という文章が書かれてました
とても嬉しくなる出来事でした
やはり、このような場がないから楽しみに見ている人は大勢いると思います
寝る前に「ホームページを見てます」という人が多いです
今年も「るり」は爆発します
みんなを乗せた暴走列車は止まることを知りません
当店と関わる人たちは「生涯青春」をしてます
年齢はただの戸籍上の数え歳だけ
気持ちが老いるから、老人になってしまうのだと思う
灰になるまで自分の好きなことをやり続けることが大切
それが生きる上で前向きに日々を送れるということ
※那須の丸ちゃんへ
暮れの来店、ありがとうございました
今年もどうぞよろしくおねがいします
満身創痍(まんしんそうい)の丸ちゃん、体のことが気になります
3月くらいになったら、どうぞ来店して下さい
心よりお待ちしております
※千葉の愛人さんへ
ご無沙汰してます
御元気ですか?
海の近くに住んでるので「あたたかい」と思います
今、インフルエンザが大流行してます
持病もちの「愛人さん」気になります
身を粉にしながら働いてきたのを知ってます
今年はいつもと変わらない年であればいいですね
たまにはメールをください
おむまつは自分で「晴れ男」と言っているくらいなので本当にその通りだと思います
当店に通い出してから、かなり「おむ友」が出来ました
まつは温厚だから誰からも嫌われないと思います
大人しめに見えるけど実は大の「おしめ好き」
昔はやりたくても出来なかったら、今は全開とばかしに花が咲いてる感じです
※おむまつの今年の目標
一昨年末にインフルエンザに罹って緊急入院しました経緯があるので、今年は健康でいたい
夜の食事は少量を心がけて21時以降食べないようにしている
胃酸過多で薬を飲んでいる為、食べ物には注意している毎日です
家の系統は全員「胃がん」になっているので予防したい
膝が悪いから自転車に乗るようにしていて仕事が休みの土日は自転車で30キロは走っている
コラーゲンが膝にいいと聞くので飲み物を買ってみるつもり
歩いて出かけられる場所は、面倒がらずに徒歩で行くようにしている
※昨年の反省点
あれだけ注意していたのにインフルエンザに罹ってしまったこと
うがい、手洗いと徹底していたのに悔しい
※今年チャレンジしたいこと
自分が在籍(寝泊り)していた「健康学園」に行ってみたい
当時は墨田区、荒川区、足立区、台東区?に住む子供たちが親から離れて暮らしていた
今の自分が生き物を好きになったのは、この頃、毎日自然の中で遊んでいたからだと思う
同窓会を二度やったけど、誰が誰だかサッパリ分からなくなっていた
食べ物の好き嫌いが多かったので、親に学園に入れられたけど今となったらいい思い出です
今年初めての来店になるのですが、去年と全く変わっていない様子に安心しました
この一年、どんな珍騒動が繰り広げられるのでしょうか?
まだ始まったばかりの一年ですが、今後、当店内で「おむ友の輪」がどれだけ広がるのか楽しみだと言ってます
例年の如(ごと)くお客様とお客様の間に入り「やり手ばばぁ」をやりたいと思います
続いて、おむまつと仲がいい「忍者」来店です
去年に引き続き、とても元気でした
あちこち体に悪いところがあるのに元気いっぱいです
満身創痍(まんしんそうい)なのにグチグチしていないところに好感がもてます
右目がシッカリと潰(つぶ)れていなくて見ていても痛々しい感じでした
今度、手術をすると言ってます
先日、購入した「おむつカバー」をアレンジしたいということで「2枚」持ち込みをしました
1枚目は、通常のギャザー幅(6.5㎝)を8㎝で付け替えてほしい
2枚目は、外羽カバーを内羽タイプ仕様に変更したい
この2点の直しはお安い御用なので喜んで直させていただきます
しかし、こういう直しができるなんて画期的な会社だと思うのです 自慢したい
新しい「おむつカバー」を売れば手っ取り早いけど、それじゃブランドの名前が廃(すた)る
女将の考えですが、当店は小さな「三越ブランド」のようなものだと思ってます
たとえ購入してから何年経過しても、当店で作ったものはアフターフォローをしていく方針でいます
それが本当のプライドだと思っていて安売りや投げ売りをして「薄利多売」もいいけど、それじゃお客様は満足しないものです
話の中で、西地域に住む「おむネコ」の名前が出ました
それじゃ電話してみましょうという事になりました
コールをしたところ折り返し本人から電話がありました
今年、当店に来た時に会いましょうという事で落ち着きました
みんなの都合が合えばいいのですが、どの方も忙しい人ばかりでどうになるのか?
「おむつ」の話で盛り上がればいいとお思います
このような話は誰にも言えないし心に秘めている人が多いから、待ってましたとばかりにベラベラと話し出す人が多いです
大きな声で話せるというのは、それだけ元気な証拠です
話が脱線しようが、みんなに共通していることは「おむつが大好き」だということです
3度のご飯より好きな人ばかりだから、当店のような店が存在するということ
それなりの年齢になれば、他にも趣味があるわけで「おむつ」以外の趣味でも盛り上がってました
この場が起点になって、多くの人の点と線が繋がれば女将は本望なのです
そうなれば困ったときに助け合ったり、一人でいても寂しくないはず
多くの人たちの切ない「願い」が実を結んでいき、その瞬間を自分の目で見ているので心から嬉しいと思います
当店最高齢の「苺一恵」さんが病院に行くときの送迎のバイトをしてくれています
はぎ子は自営業なので、忙しいながらもある程度は時間が作れるので引き受けてくれました
今日は送迎担当の日なので、先日、苺さん要望で作った「ピタピタッの防水パンツ」3枚のお代を持ってきてくれました
当店の強いネットワークがあれば鬼に金棒
お客様同士が大きな円でグルグル回ってます
女将はある意味、ネットワークビジネスだと思っているけど・・・フフフ
色々なお客様が居るけど、大抵の人は常識があるいい人ばかりなのが「自慢」です
人間として性質がいい人が多いと自負しています
そんな女将は冷酷で悪い人ですが・・・それがウリですね(笑)
苺氏に作った「防水パンツ」はどれもお洒落な物ばかり
淡いパープル、光沢ピンク 光沢サックス 裏地は白の撥水生地でギャザー付きが要望でした
こういう「介護パンツ」は何処にも売られていません
多くの人はこのようなお洒落な品が存在すると知らないから作ろうとも思わないのかもしれません
チョロ漏れを含む介護的な部分と趣味的嗜好の強い品になると思うのですが、どこも「やらない」また「やらない」なら当店が「やります」って感じです
苺氏は、紙おむつの上に今回の「防水パンツ」を履きたいと言ってました
まぁまぁ~こんなにお洒落な「91歳」は居ないと思います
そして3月頭がくれば、92歳です アッパレじゃ
年のことを意識していないと言う苺氏
しかし、こちら側が強く意識してしまうくらい「凄い」ことだと思う
自分で意識をしていないから「年齢」を言われると嫌だと言ってます
このようなタイプの人が長生きをするのでしょう
常に前向きな姿勢は見習いたいと思います
これからも当店の「道しるべ」でいうポジションで居てほしいと強く願います
後で「今年の目標」を聞いてみますね
さて、どんな目標を述べるのか、些(いささ)か楽しみであります
※北海道のタ~ちゃんへ
沢山の注文ありがとうございます
手紙のやり取りなので、もどかしい部分もあるのですが「大幅に納期が遅れます」という事を伝えます
ミシンが壊れたりして修理が必要になりました
本当に申し訳ありません
本来なら、縫わないもの(ゴムやビニール)を縫うので業務用ミシンが対応できなくなるのです
そんな事情なのですが春までにはできたらいいなぁと思ってます
動物園のキリンのようになっていると思いますが、少しお待ちください
最後まで責任をもって対応しますので、その点はご心配なく
※明日は、月に一度お見えになる「おむまつ」が来店いたします
また新たに「おむつカバー」ほ作ってほしいとのことで注文書と内容を書いた紙を持参するようです
今も沢山のおむつカバーに囲まれているけど、更に囲まれたい様子
本当に「おしめが好き」なんだと思います
おむまつ、かなりアンタも好きね~
今年になってから初来店のお二人ですね
暮れ以来、会えるのが楽しみです
やはり常連様を中心にして軸がシッカリしていないといけません
その太い軸を中心にして新規の方が回ります
今年も「るりshop」は爆発していく予定です
色々なことが起きるはずだけど、持前のガッツで乗り切りたいです
明るく生きていても、その裏では色々なことが起きています
昨日、車検に行って「合格」だったので安心してます
たまにしか乗らない軽自動車ですが、これで2年間は安心です
何とか2年間のお守りを貰ったので心強く感じますね
やはり何事も前向きに冒険する「チャレンジ」あるのみです
やってみてできないことは人間には無いような気がします
3人で新年会をやるので朝は軽く済ませてきました
暮れの忘年会の時に約束してました
何時も行っている「かつ屋のかつ太郎」で美味しいものを食べたいと思います
正月中ですが慌ただしい毎日が始まっています
常連の◎◎様の父上が亡くなり、そのことで本人から電話があり、そして母上にも☎を替わってくれてお礼を言われました
何だかこの展開はすごく恥ずかしいというか、このような店なのでどうしたらいいものだか、、、
一度、お礼に来たいと言われたのだが、この店内を見せるのは如何(いかが)なものかと思うけど、本人が母上に「申告」していると言うのでまぁいいかっ・・・
なんというオープンな親子関係なのかと感心?するばかりでした
あ~あ、これからは高く取れないでしょうに…と思う女将
なんと、座布団10枚で相手の方が一枚上手でしたね
12時頃、「美し」さんと「どんどん」が来店しました
ほぼ同時に来られてタイミングがドンピシャでした
新年早々、新鮮な気持ちで顔見せと食事会になるのでお二人ともにお洒落をしてました
凛々しくて清潔感に溢れた紳士がいます
「かつ太郎」に予約を入れたので3人で楽しく食べてきま~す
みんなで食べた物は
①美し かつ丼
➁どんどん ヒレカツ定食
③女将 とんかつ定食
二人の今年の目標
①美し 健康に過ごして活動範囲を広げる、そして何事も意欲的に挑戦する
➁どんどん 健康で過ごせればあとは何もいらない 普通に過ごしたい
みんな「健康」が一番をあげています
体が不自由になって自由に何処かに行けるかと言ったら行けないし、誰かの世話にならなくてはいけないしで上手くいかないものです
やはり「生活習慣」で病気になると思います
後は、持って生まれた「性格」が老後を左右するなぁと感じています
美し&どんどん 困ったことがあれば助け合いましょう
楽しいことを話題にして、腹を抱えて笑いましょう
今年もどうぞよろしくおねがいします
自家用車の車検があったので昨年から準備をしてました
エンジンの音が少し変だったのも気になっていたし、下回り部分も見てもらいたかったので近くの車屋に持ち込みました
女将は自営業なので「人付き合い」を大切にしてます
安いものが好きだけど、こういうときは「どこか安いか?」なんて気にしません
個人の車屋さんですが、そこの社長に助けてもらったことがありその恩を忘れていないので、いつか「お金を使う」って決めてました
どういう経緯か?
まだ一度しか行ったことが無いときに、車のトラブルがあり名刺を頂いてた社長の携帯に電話をしました
春日部の酒場に居るのに急いで来てくれ、その場で直してもらったことがあり本当に助かった経緯があります
大してお金にならない修理なのに、こういうことのできるオーナーが経営する会社は必ず大きくなると思いました
案の定、一人で始めた車屋なのに3年くらいで従業員が4人くらいる規模になりました
前を通る度に置いてある車の台数も増えていて、忙しく働いてる様子が伝わります
暮れにこの会社にお返しができたし、気持ちがスッキリしてます
色々な品をネットで購入したりもしているけど、何かをするときは必ず知っている人がいればその人にお金を落とすようにしてます
例えば、自宅の外壁がダメになったら知り合いに修理を依頼する、その人が直せない場合はその人から知り合いを紹介してもらう形
けして他社で見積もりをとって駆け引きの種にすることはありません
そういう考えでいるので何かアクシデントが起きても「安くできる人を誰か紹介してほしい」という困ってしまう流れにはなりません
間が空きましたが、車検場から帰ってきました
今年も無事に「合格」だったので安心しました
本当に「初めて」というと親切・丁寧に対応してもらえます
普通自動車については分からないけど、軽自動車の車検をやりたい人が居れば同行します
何処の区域で受けてもOkなので、埼玉春日部でいいならお付き合いします
ただ、受けたところのナンバーになるので注意してください
春日部で車検を受ければ「春日部」ナンバーになります
※明日は、千葉の美しさんと埼玉のどんどんが来店いたします
昨年は月に一度来店して下さいました
女性のアレと同じ間隔なので、どんどんもニクイ事をするなぁと思ってました ハハハ
自宅からバスで最寄りの駅まで、最寄りの駅から電車に揺られて当店がある幸手駅に、そこからタクシーで悪魔が棲む館に来ています
たまに「眩暈(めまい)」があると言っていたので心配してます
階段等から降りてる最中にめまいがあったら大変なので気をつけてほしいです
今年も楽しい話をして楽しみましょう
新年になってからの初来店で何だか「縁起がいい」と思うのです
今日は本当に寒くて明日も同様の気温だと思います
厚着をして来て下さい
心よりお待ちしております
正月なので女将がリラックスしているのが分かるのか、愛犬のくろみとの朝パトロールの時間がロングになってます
その為、クロが待つ時間に来られなくて申し訳なかったなぁ~きっとずっと待ってたと思う
しかし、昨日帰るときにガリガリを山盛りで置いたのでそれを食べたみたいです
最近は、そのガリガリの間に鰹(かつお)などのふりかけを混ぜています
その方が食いつきがよくなり美味しそうに食べている感じです
新しいお客様から「ロンパース」の注文がありました
注文までの経緯を話したところ、詳細は手紙で送ってくることになりました
すでにお客様は大勢いるし、「あの時と同じ等」口で言われても分からないことがあります
証拠は残してもらうではないけど、細かい要望は紙に書いてもらってます
女将が作るわけではないのでそれが一番分かりやすい方法なんです
口程アテにならないものはないというか、後で「言った、言わない」となるのも嫌だから
他の会社は細かい注文を受けないので、お客様には協力してもらわないと「要望品」が作れません
※自家用車が「車検」なので明日、自分で春日部の軽自動車協会に持っていきます
もう「ユーザー車検」をやり出して12年くらいが経過するけど、時間があれば自分で持っていくことをお勧めします
昨年、下回りも見てもらったし調子が悪いところは全部直したので大丈夫だと思うけど、心配は「ライトの微調整」部分なのです
もしこの部分で落ちたら、近くにテスター屋があるので直ぐに直してもらいレーンに戻るつもりです
人任せもいいけど、何事も勉強だと持っているので「車の仕組み」を勉強するためにも自分で行きたいし費用の面でも、かなり安く上がります
車検費用を節約したい人が居れば、自分で持ち込むみことを強く言いたいです
女の私でも普通にできるし、分からなければ色々と親切に教えてくれます
行ってみて分かったことなのだけど「初めてです」というと少し甘くなるので、慣れた動作はしないようにしてます
※火曜日は、おむつ大好きの「埼玉のどんどん」が来店するので、千葉の美しさん 来られたらどうぞ
※黒ニンニクを食べてます
人からもらったのですが、炊飯ジャーの中で二週間保温すれば作れるので今年は自分でやってみます
確かに食べていると体の調子がいいような気がします
自宅に一つ「炊飯ジャー」が余っているので、それを「黒ニンニク用」にしたい
健康診断の結果は悪くないけど、更に維持できるようにしたいです
ずっと前からだけど、コレステロール値が少し高めなので今年は改善したいと決めました
早く言えば、10㎏くらい痩せれば下がると思うのです
それが出来たらとても簡単な話なのですが、、、食べるのを我慢は出来ないからなぁ~
全体を少しずつ気をつけたいと思ってます
いつまでも「るりshop」の経営ができるように自分に喝を入れていきます
やはり若いときと違い、節制していかないといけないんだと思ってます
「代謝」が落ちているからしょうがないみたいですが、、、
健康管理も仕事の能力のうちだと思ってます
本日も店内で粛々と仕事をしています
今年も「るりショップ」は全開です
朝8時頃、一度も会ったことがなく郵送と電話のみの取引をしている「菅じじぃ」から電話がありました
品物(山ちゃんからの委託で雪花おしめ)を送ってほしいとのことでした
菅ジジィが買うとのことで「とりおき」をしていた品です
本日、残りの全部を購入したことで山ちゃんの委託品である「雪花おしめ」は完売になりました
確かに山ちゃんの委託品があると当店の品物は売れなくなるけど、その分、山ちゃんに色々と購入してもらいましょう
お客様の委託品の方に力を入れているなんて、なんて優しい店なのでしょうか?
恐らくこのような事をする店は無いと思うのです
その辺は太っ腹でいきますのでいいことにしましょう
菅シジィが言ってたけど、山ちゃん委託の布おしめは古いタンスのニオイに懐かしさを感じる
そのニオイが無性に落ち着くし心地よい、おしめの襤褸(ぼろ)さ加減が素晴らしいしニオイを嗅ぐと気持ちいいらしい
言われてみれば古い臭いがしてたけど、こういうニオイを好きな人も居るんだ~と驚きです
到着を楽しみにしていたので今日、郵便局の速達扱いで送ります
年金暮らしの菅ジジィ、大好きな「おむつカバー」や「雪花おしめ」は細々と暮らす生活費の中から捻出している
そんな庶民の味方でもありたいから、年金暮らしのお客様が大勢いるのです
当店の平均年齢が古希なら、そりゃ現役で働いてる人が半分であとは年金暮らしになります
本当に様々な人がいて、みんな頑張っているんですよね
人から見たら怠けているように見える人でも本人は一生懸命なのだから、それでいいんじゃないのかな
できない人に高望みをしてもしょうがない訳だし、人間には度量と器量と言うものがある
今年は、オリジナルのおむつカバーを含め「創作品」を売ります
勝負の年がきたなぁというウネリを感じるので、体調を整えつつコツコツいきたいと思います
今日から通常通りの営業になります
お正月だという気分がしない、日にちの確認をして「今日は3日」だということを再認識しました
スポーツが大好きな女将です
自身も体を動かすことが最高の趣味だと思っている
毎年、楽しみにしている元旦のニューイヤー駅伝と2日&3日の箱根駅伝がある
箱根駅伝の復路を観たいけど、店に来たらそんな事を言っていられません。
以前所有していた、ガラゲーならテレビが観れたけど今のガラホだと観られません
3Gタイプが大好きでしたが、今はその電波は使えないのでしょうがないです
今回の箱根駅伝は面白い内容だったようで、駅伝ファンにはたまらない展開だったようですね
元旦のニューイヤー駅伝も観られなかったし悔しい限りだけど、仕事なのだからドンマイ
その代わり駅伝大好きの「茨城のおじさん」にメールで実況中継をしてもらいました
図々しくてすみません、毎年おじさんに「名物になった?メール中継」をお願いしています
暮れの仕事休みに「渋谷ジェスティーヌ」に行ってきた 医療プレイが大好きな「群馬のまーちゃん」
渋谷に行くついでに上野のアメ横に行ったりして東京見物をしてきたようです
乗り放題の切符を購入して、アチコチに行ったそうで楽しんだみたいですね
渋谷ジェスティーヌには予約の一時間前に着いたらしいのですが、女の子の出勤前だったのでママと世間話をしたそうです
その中でママが「布おむつが手に入らない」ということを言ってたようなのですが、ネットをやらないのかな?
ヤフオクやメルカリで大量に売られています
それか当店には富士山のように山にあるので、今度から電話をくれればできる限り対応するのになぁと思いました
まーちゃんに「ジェスティーヌのママを当店に連れておいで」と言っておきました
何か困っていれば協力したいし、布おしめの長さも自由自在に変えられるので要望があれば言ってほしいです
まーちゃんが、渋谷ジェスティーヌでどんなプレイをしてきたのか?気になる人が多いと思います
女将も気になるので根掘り葉掘り、まーちゃんに聞いてみました
好みはナース服を着てマスクをした女性なので、事前にママに聞いてから持ち込んだそうです
おむつカバーと布おしめはジェスティーヌにあるのでその中から好きなデザインを選び、布おしめをしてもらいました
二人の女性スタッフが在籍しているのですが、ゆかちゃんではない女性だったそうです
まーちゃんは、大の方には興味がないので「可愛い布おしめ」に小の方だけをさせてもらったそう
柔らかい女性の手で「おむつ替え」をしてもらうのは100万・200万より価値があると言ってます
仕事がハードで疲れとストレスが溜まっていたけど、そういう行為により疲れも吹っ飛んだそう
そして最後は女性の手でフィニッシュへ
スタッフの女性の体には一度も触らなかったと言ってた「まーちゃん」
相手に何かをするより自分の好むことをしてもらいたいと言う
ドMのような気がするけど、自分の欲求を通したいあたり我儘の境地なのかな?
本当の奥底の部分は分からないけど、自分が好きなスタイルはこのパターンらしい
世の中には色々なタイプが居るが、「もっともっと自分の好きなことをして」とこういうタイプもいるのでしょう
もしかしたら一番面倒なタイブだったりして?
当店で購入した品物は
・3色水玉の布おしめ 1枚
・ピンクナイロン生地で裏が白の撥水タイプ・外羽仕様 MとLの間のサイズ
※明日も営業します
今年の目標は、
・限りある資源の「水」を大切にする
・全ての生き物に無償の愛を与える
・当店に関わるお客様を今までと変わらずに愛していく
・万引きや購入した代金を支払わない人は、警察に通報します
今まで以上に毅然(きぜん)たる態度でいきます
・好奇心旺盛に生活し、色々なことに挑戦していきます
自分は明日しか命がないという気持ちで毎日を過ごしたい
・日々、突き進んで前に歩いて行くけど、たまには歩幅をゆっくりしたりして「加減」を大切にしたい
思いついたら書いていきます
書くという表現方法により自分の心の中に入れていきたい
全世界公開なので、自分の心に嘘がつけません
「有言実行」したいので言葉にしてしまうのです
言葉にすれば後に引けないので、、、今年も精一杯、やりたいです
人間は人から頼りにされている、必要とされてるうちが花です
「どうでもいい」「いなくてもいい」なんて言われたらもう終わりです
今日の午前中は所用があり栃木県野木市まで出かけていましたが、急いで用事を済ませて店に来ました
クロのご飯はどうしたのか?という声が聴こえてきますが・・・
勿論、愛猫「クロ」のご飯は出かける前にあげにきました
何時もの時間より早かったので、クロの姿はなかったけど山盛りでおきました
定時の時間頃に女将の姿がないとクロが心配します
ご飯を山盛りで置いておけば心配はありません
明日は、群馬より「おむつ大好きのまーちゃん」が来店します
前回の来店するときに不慮の交通事故に巻き込まれて、当店に来られなかったのです
車は大破して全損扱いになってしまい、打撲をしていたので心配してました
発端は、当店に来ることが目的だったので当店の責任でもあります
まーちゃんは「ママのせいではない」と言ってくれるけど、申し訳ない気持ちでいっぱいです
明日は、先日の話を含めて色々聞きたいと思います
そして新年早々から「おむつ」の話題をしましょう
先日、渋谷のジェスティーヌに行ったのでその時のお土産話をしたいでしょう
「夢」を形にしてしまう行動派のまーちゃん、中々、男らしい人だと思います
明日は気をつけていらして下さい
今年一番初めに来るお客様です
心よりお待ちしております
●少々のことはかすり傷
生きているだけで丸儲け
またもや今年の「合言葉」にしたいです
生き物を飼っているので、正月だからと言っていられません
いつもの通り自宅から自家発電車で来ました
大きな声で「クロ~クロ~」と呼んだら、定位置で待ってました
「ミャーミャー待ってたよ~遅かったね」という声も聴こえました
この甘えた鳴き声を聴くだけで、元旦だという気持ちは吹っ飛びます
生き物を飼うのは大変なことだけど、その大変さを勝るものがあり、あたたかい生き物をみると本当に癒されます
定時になればご飯をもらえる場所で待っているクロ、可愛くて仕方ないです
今日はクロの餌だけではなくて、やらなくてはいけないことがありました
特注分で、某キャラクター生地を選んだりしなくてはいけない常連様がいます
素材や絵柄、色の指定がきているのですが中々売ってない生地なので大変なのです
要は、ナイロン生地で作る「おむつカバー」なのですが、普通にキャラ物のナイロン素材の生地はないのです
じゃどうするのか?
買い物エコバッグなどの袋を2袋買って、分からないようにつけるのです
かなり高度な技術を要するのですが、生地選びにしても頭でイメージしてから購入するのです
でも、同じ生地というのが出ていないので一つずつ探していく作業をやります
これは何処も真似が出きない工程だと思います
生地選びの手間もかかるけど、それ以上に縫う技術というのが当店の誇りの部分になります
お待たせしてましたが、今日送る特注分依頼のお客様は
①関西のゴム太郎のラテックスゴムのブリーフが2枚
➁広島のかおりから
・ブリブリのお気に入りのミニスカートのウエストゴムの交換
・懐古堂のおむつカバー
表が赤のエナメルで裏がゴム04mmのギャザー部分が劣化したので、撥水生地で付け替えてほしい
・当店オリジナルの表がピンクのナイロンで裏がラテックスゴム025mmのおむつカバー
以上、3点を郵パックの時間帯指定無しで送ります
ここも明細をメールで送ったりしないといけません
神経を集中しておかないと間違えてしまう大切な作業です
昨年の暮れは、こういう作業をしている時間がなくて大パニックの中終わった感じでした
一人でないとできない作業というものが存在するのです
明日は用事があるので、店に来るのは15時過ぎになってしまいます
3日は「群馬のおむつ大好き・まーちゃん」が来店します
正月気分を味わえていないけど、人間は人から必要とされているうちが花だから、ちっとも苦ではありません
むしろ女将の心は充実感と多幸感で溢れかえっています
るりファンのみなさま
昨年は大変お世話になりました
凝らずに「悪魔が棲む館」に足繁(あししげく)く通って下さり心よりお礼申し上げます
今年もどうぞよろしくおねがいします
今日は大晦日ですが過ぎてみればアッという間でした
朝から愛犬・くろみ隊長と二時間半の早朝パトロールをして気分転換をしました
仕事に行く前に一度気持ちをクリーンにしてから自分の城を自家発電車で目指す
こうやって一年間、む毎日毎日同じ行動を繰り返してきた日々が愛おしい
当店を愛してくれたお客様に感謝、大きな体調不良が無かった自分に「ご苦労さま」と声を掛けたい
このような接客業というのは、己(おのれ)のモチベーションを一定に保つのが至難の業なんです
人間は、その日の体調と気分の波があるから何かを続けていくということは大変なこと
コロナ渦からどんどん物価が上昇していき、一生懸命働いても給料が上がらない庶民
長引く不景気で先が見えなくて不安な日々を生きている国民
温暖化が進み秋がなくて暑い日々からいきなり寒くなった今ですが、それでも例年よりあたたかいと思います
今年は「手袋」を一度もしていません
してないというより、そんなに寒くないので不要です
今年の当店の大トリは常連のタニマチになる「ナイロンブルマーが大好きな千葉の太郎」
去年は大晦日に予約を入れたくても他の人に入れられて悔しがってたけど、今年は入れられて良かったなぁ~
太郎はスポーツ観戦が大好きな青年です
そんな自身も武道である「柔道」を鍛錬していました
※太郎の独り言
まずは、箱根駅伝の優勝候補は青学で対抗が国学院と駒沢大学だと思うんだけど今回の箱根駅伝は序盤は大混戦になる予想
総合的にみると、大混戦と言っても最後までもつれると思う
まず青学が最有力であるが、弱点としたら五区の「山上り」今まで競ったことがない
三区の鶴川がハーフマラソンで走ったことがなく、練習は積んでいるが未知数である
もし青学の隙をつくとしたら三区と五区が鍵になる、そこをついていくしかない
駒沢は青学に対抗できると思う
利点をあげればハーフマラソンのタイムが全体の一位である
ただ敢えて弱点を言えば、佐藤けいたが出るはずだが仕上がりがどの程度なのかが気になるところ
あとは国学院大学だけど、選手層の厚さで言えばこの三校の中で一番
気になる点があれば「参加のプレッシャー」をどう跳ねのけるのかがカギになる
復路の選手層が一番厚い
ただ国学院は箱根駅伝で優勝経験がないのが気になる
※ママ論
今年は、古くからの常連様と新しいお客様との融合がありました
丁度いい感じのバランスで入れ替わり来店予約が入りました
遠くから来てくれるお客様が多くて、店冥利に尽きます
だんだんと安定してきた流れがあるので、この落ち着きを来年に続くように手綱(たずな)を引き締めたいと思います
みなさま、本当に「るりか」をご贔屓(ひいき)にしていただきありがとうございました
これからも居心地のよい「大人の社交場」を経営していきたいと思います
こうして「ママブログ」をまとめてる間も、今日来店の太郎氏が「ブルマー愛」を語ってます
本当に最後の最後まで「大晦日の困ったちゃん1号」が豆腐の角に頭をぶつけてます
太郎氏の妄想話を聞いていたのですが、眠くなってしまい 寝落ち という意識が無くなる女将でした
「寝てるんすか?」と言われて我にかえりました
6月までの予約を入れたいというので希望日を聞いてました
今日は大晦日なので、太郎が自分の弟のように可愛く見えてしょうがないです
なんだかんだ言いつつ、千葉から電車に揺られて幸手駅から徒歩で当店に来てくれています
「太郎、長年に渡り本当にありがとう」
明日も、愛猫のクロにご飯をあげにきます
来年、多くの「幸」が皆さんにいきまように
どうか良い年を迎えて下さい
一人ひとりの想いを心にしまって、今年を終えたいと思います
インフルエンザが大流行しているので、手洗いとうがいをしてください
また明日会いましょう
何度も書いているけど、誰一人として欠けることなく1年が終わろうとしてます
このことが本当に嬉しいです
byるりママ
遂に、今日を含めて明日で今年が終わります
最後のラストスパートなのですが、箱根駅伝で言えば復路5区・大手町の読売新聞社が後、3キロ地点くらいの位置に居る感じ
傍から見れば「大丈夫なの?」と言われるけど去年の方が体はきつかったです
何故か今年の方がずっと身体が楽なんです
それは同じ一生懸命でも力の抜き方を覚えたからだと思います
自分の体でコツを掴んだ感じですこぶる調子がいいです
今日来店の「スバル」から連絡があり、早く家を出るというので「もう少し遅くてもいいよ~」と言ったところ、どこかで時間をつぶしてから来るそうです
今、髪の毛を振り乱し「梱包中」動作は早いと思うけど丁寧に行うのである程度の時間はかかります
あるお客様から今月中の仕上がりで、4Lサイズのおむつカバー・4枚の注文を受けていました
ピンク系がドストライクで裏地はゴム素材が好きな方、おむつカバー愛の強いお客様からです
製作者とは綿密な打ち合わせを何度もしながらやっと完成しました
暮れだからどのような発送方法がいいのかを電話で聞いたところ、自分で注文しておいておきながら「手元に10,000円しかない」と言われました
注文を頂いたときに再三、4枚という大きいサイズに加わり、ラディカルlover素材だとかなり代金がいくから大丈夫なのか?と聞いたのですが案の定、このありさまです
かなり頭に血が上る瞬間なのですが、本音は抑えてここは冷静にいきます
「どうしても12月に欲しいと言ったのは貴方ですが覚えていますか?こちら側は支払いが心配で何度も確認しましたよね?では、来月に回しましょう」と怒りを抑えて冷静さを保ちながら言いました
もし、取引不可能になれば2度と取引をしないし、丁寧に作った品は某サイトに出品したいと思います
多分だけど、酒を飲んでいるときに「おむつカバー」が欲しくなる感じです
本当に「困ったちゃん・特別師走号」が大晦日の前日を走るって感じです
自分の口で言ったことを守れないなら、おむつ遊びをする資格無し
※スバルの独り言
正月休みですが、28日~5日まで休みです
ユーチューバーの「あまねこ」を追っかけています
(リンク) https://www.youtube.com/channel/UCQMzqW7LdjDEJ7uDrwM1P6w ※クリックで別窓が開きます。
車好きで30代の女性、高級車を5台所有してます
今は公認会計士の会社を経営してます
・ランボルギーニー
・スバルエスティアイ
・アイエス500の限定車
・R35の22年モデルTスペック
・フェラーリ312スーパーファスト800馬力
6台目を買う気でしたが、相手の業者が音信不通になったため買えないそうです
暮れだからこういう事もあるでしょう
ネットのフォロワー数が32万5000人
ひと月の収入が200万~250万
今は、もっと収入があるらしい
※ママからの一言
高級車を所有する女性を自分に置き換えて見ている人が多いのかな?
イベントをやったり、オリジナルグッズを販売したり、サイン会のような催しを開催しているのでアイドルと同じ
少し動画をみさせていただいたけど、手が届く感じの雰囲気にみんな騙されるのだと思う
これだけの高級車を買えて乗り回しているのだから、見かけとは違いかなり図太い神経を持っているはず、でも男性が好きそうなタイブだと思います
企画ものをするのなら、車椅子の人を乗せて日光いろは坂を走るとか、盲目の人を乗せてオープンカーでドライブとか、弱者視点で社会貢献をしてほしいと思う
そういうことが出来ないんだろうなぁ~
自分の欲と承認欲求と自己顕示欲の強い女性だ
見た目は異性からモテモテのタイプだと思います
本音を言えば大変失礼だが同性目線で見ると「魅力のある人間性が感じられない」と思う
なんだかんだ言いつつ、日本は平和だと思います
その高級車を買うお金の一部を能登の人たちに回してあげてほしい
※ベビーエイジの独り言
私は農業従事者です
今年は大変な1年でした
米不足ではないけど、水不足でした
資材費の高騰に雑草対策、後は通常業務で何とかやりました
後は、おむつ三昧です
夜は「おむつ」をして外出したりしてます
要は、毎日そうなんです(笑)
だから逆に言うと、尿意を我慢できなくなっているのが悩みの種です
チョビ漏れがあるので困ってます
皆さんはどうしているのでしょうか?
なので、おむつをしないと夜は不安だから、また「おむつ」をしてしまうという悪循環に陥(おちい)ってます
日本でも、可愛い「紙おむつ」を作ってほしいです
ママブログでも紹介のあった、国内で「紙おむつ」を新しく作った会社で購入してみた
しかし、アマゾンからだとLサイズしか買えないので、ママに代理購入を頼むことにした
ハッキングされてからスマホの調子が悪い
ラインも相手からのは見れるけど自分からは打てない
1年が終わろうとしているが、特に変わりがなくてよかった
正月はいつも通り、寝て起きてそんな感じ
特別、何かをしようとは思わない
1月は新年会やら他の用事もあり忙しくて都内で開催される「るり」主催のベビーメイト読者会にも行きたいけど行けるかどうか分からない
外が暗くなってきたのでそろそろ帰るか・・・海外の紙おむつの代理購入も頼んだしこれで安心だ
また「るり」に来るのは来年になるがママも元気そうでよかった
※ママより
昨日、大晦日に来店する「太郎」に☎をして来店の確認をしました
普段はこんなことはしないけど、2回続けて体調不良の為に来られなかったので少し心配になりました
寝ていたようでしたが、元気だったので安心しました
・12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
1年の締めくくりとして有終の美を飾りたい気持ちが強い
また元旦は朝から店に来るけど、ケジメとして綺麗に終わりたいです
暮れというのもあるけど、愛猫のクロにご飯をあげにきました
フッと我に返ると今日は日曜日なんですよね(笑)
爪を切るのを忘れている・・・長時間パソコンを打つので爪が伸びていると引っかかるのです
そんな多忙な女将は、バイクの籠(かご)と愛犬の犬小屋にも爪切りを置いています
何時でも、どこでも切れるようにです
そんなことも忘れていてメラメラと「仕事」に燃えてます
この熱い「情熱」こそが今のるりかを保っている原動力
オーナーに情熱がない店や会社は伸びないし潰れる、それは断言する
情熱に努力、そして心身の健康(元気)が大切です
しかし、間違っていけないのは努力をする向き、ベクトルの方向が間違っていたらいけない
やってもやっても結果が出ないときは、目指す方向性が間違っていることが多い
ベクトルの向きは動物的な勘のようなものが働き、何となく本能で分かります
後は人間としてのセンスもかなりあると思う
この世の中に無駄なことは一つもないけど「方向性」は大切です
昨日来店した「千葉のマッチョ」も言ってたけど、有名な企業の創業者も同じ言葉を残していたらしい
年末年始の仕事は今に始まったわけではなく、ずっと前からこうしているのでそんなに大したことではないと思う
なんと前は「元旦」も仕事をしていたのです
しかし、今まで働いてきたなぁ~とシミジミ思うけど、みんな多少違えど同じだと思うのです
常連様が大勢いるのは本当にありがたい話で「ママ、頑張れよ!」「いつも応援してるぜ」等、嬉しい言葉を掛けてもらえます
本当にありがとう、その声は確かに女将の心に届いています
顧客満足度も高いし、経営者の店に賭ける情熱・熱量も高すぎるくらいの熱さだから、この店が続くのでしょう
年内中にオーダー品を送る人が後、5人くらい居ます
ネット取引と特注品の発送があるので、家で休んではいられません
人から見たら、仕事ばかりしていて滑稽(こっけい)かもしれないけど本当に満足している
人間は仕事をしているうち、人から必要とされているうちが花です
店内に一人でいても楽しいし、天職をやらさせてもらっているので周りには感謝の気持ちしかない
接客していると他のことが出来ません
かなりネットで売れた品の発送があります
店に来てくれるお客様はとても大事ですが、顔が見えないネットのお客さまのことも大切にしてます
女将にとっては、シーソーのような感じでみていて、両側が一定になっている感じが好きなのです
常に一定で、尚且(なおか)つ「水平」に近いというのは本当に難しい
50対50だったら言うことがないのだけど、その部分に関しては丁度いいバランスを模索してまいす
※那須の丸ちゃんへ
一昨日は遠いところ、来店をありがとうごさいました
当店無料企画品の(おむつカバー・ホック沢山)ブルーを渡すのを忘れてました
店の裏に隠してあったのですが、多忙を言い訳にして御土産(おみやげ)を持たせなくて申し訳ないです
保管してあるブルーのおむつカバーは、おむネコが持ってきてくれました
今度来た時に渡しますが、女将が忘れていたら指摘してください
・12月30日(月)①ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬) ➁インスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
・12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
今日も気合十分で飛ばしています
朝は愛犬と新鮮な空気を吸って気持ちを切り替えます
寒い朝は気持ちが引き締まります
今日を含めてあと3日間で今年が終わります
いい1年だったかい?と自分に問いかけたいので頑張ります
「精神論」を嫌う人が多いけど、そういう人はできるのにできない人で、最後は何ごとも「気持ち」それしかない
12時~おむつが大好き・埼玉のエヌが来店です
3カ月に一度くらいのペースで当店に来てくれています
今年は最愛の母上との永遠の離別があり、失意のどん底でしたが明るく前向きに生きてる姿を見ると、こちらが励まされています
いつも相手のことを気遣った優しいメールをありがとうございます
育ちの良さを感じる人だなぁ~と思っていたら、やはりそのような家柄の人でした
母上から愛情いっぱいで育てられ真っすぐ育った紳士だと思います
来年「あけましておめでとう」はないけど、お母さまが好きだったお菓子を供えさせて下さい
大したものを渡せはしないけど、親を亡くすという気持ちは分かります
ただ、女将の実母は健在なので居ない寂しさが分かりません
父は長患いだったので、ある程度の覚悟が決まってました
それでも左手をもぎ取られたような気持ちになりましたが、いつかは訪れる「永遠(とわ)の別れ」
そんな話をしながらも、一緒に「かつ丼」を食べました
どんな事があっても食べる行為がそれが「生きる」ことなんだと思います
悲しんでいてもお腹は空く現実、それが前に進むという意味
おむつが好きだけど「モッコリ」していてる感じが大好きで特に女性のおむつ姿は、本当にそそられる
以前、懐古堂で発売していた「生写真」等、何度もみても素晴らしいとウットリ
また、そういう写真が手に入ればいいなとしみじみ言ってた
15時~ブルマー大好きの千葉・マッチョが来店です
女将は髪の毛を振り乱し、某サイトで落札された「ハイレグのブルマー」を探していました
あるはずのところになくて、もぉぉぉ~パニックです
時間が無い中で探すとこういうことになるので、明日もう一度探したいです
暮れということもあり時間の余裕がありません
意外と冷静になると見つかったりするもので焦っているとロクなことがありません
明日は日曜日ですが、やることが山積みなので働きます
元旦も店には来るけど、気持ちよく今年を終わらせたい気持ちが強いです
・12月28日(土)①12時~15時 おむつ大好きの埼玉・エヌ ➁15時~17時半 ブルマーは男のロマン 千葉のマッチョ
・12月30日(月)①ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬) ➁インスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
・12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
続きは明日書きます
朝、女将が店に来たら「ミャー」とどこからか愛猫・クロの鳴き声がしてきました
今か今か?と女将が来るのを待っていたようです
本当にこういう瞬間が嬉しくて堪らないですね
だから、生き物を飼うことが楽しいと感じます
こんなに「愛おしい」と思うものはこの世にそうそうないと思う
今年は今日を含めて残り4日間で終わります
あの真夏の暑さが嘘のような日々ですが、ある意味、寒くなって嬉しいです
猛暑のまま1年が過ぎるのかなぁと思ってたので、寒くなってヨカッタ
今頃、紅葉(もみじ)の赤がきれいなのを見かけるのですが、なんといっていいのか分からない
遅くても秋が訪れてよかったとホッとしてます
日本の四季が好きだし、ずっと肌で感じて居たいと思いますね
昨日、最後にいらした3人目の新規の方はどんな方なのか?
お歳は24歳で、まだ顔にあどけなさが残る男性でした
話を聞いてみると、おむつは好きだけど「ただ触りたい、見たい」だけだと分かったのです
しかし、まだまだ見たいというので「次にしてほしい」と言いました
物を買う気はゼロなのがありあり分かるので、もう少し考えがまとまってから来てほしいことを伝えました
3Lサイズだから特注でおむつカバーやロンパースを作ってみたいんだけど、その勇気がないことも分かったので、少し「おむつ遊び」というものをしてから来店してほしいこと単刀直入に言いました
まだ、大学を出て2年か~当たり前だけど世の中のことを分かっていないので、色々な経験をしてからも遅くないと思います
以前、来店した17歳の男の子は中学を出て働いてる身だったからもっと大人たっだし、あと、腹の座り方が全く違った
本気で来ているのか冷やかし気味なのかは、直ぐに分かるのです
時間を掛ければ・・・ってこともあるけど人間の性格なんてそうそう変わらないものです
11時45分、那須の丸ちゃんが来店です
雰囲気は893の親分みたいな雰囲気があります
この風貌(ふうぼう)でサングラスを掛ければ強面(こわもて)の紳士
東映の任侠(にんきょう)映画に出てきそうな感じ
だけど・・・布おしめにおむつカバーが大好きでどうにもなりません
この気持ちは誰にも負けないと言っているが、当店のお客さまはハードな人ばかりだからなぁ
今日はベビーブルーの外羽のおむつカバーをしてきました
見せてくれましたが、強面の外見だけど実は「おむつ好き」なんて誰も考えつかないと思う
ジェネレーションギャップがすごい!人は外見では全く分からないものである
布おしめの中から、大好きな「ボロボロの布おしめ」を選んできて買いました
他には、ボロボロのおむつカバーも大好きです
人が履いたくらいのが好きなので、丸ちゃんも変わった嗜好(しこう)ですね
当店は「変わり者」しかいません ハハハ みんな同じさ
13時頃、3畳一間のおしめの山の中に住む「山ちゃん」来店です
駅から歩いてきたようで「暑い」と言ってます
丸ちゃんと会うのを楽しみにしてたし、委託で出した「雪花おしめ」が売れたのでその販売金を取りに来ました
「ここの商売の邪魔」をしていると言ってました
まぁそうですが、ここは太っ腹でいきましょう
先日、山ちゃんが持ち込んだ「雪花の布おしめ」の残りは、菅シジィが買うことに決まってます
今回の委託分(雪花おしめ)は全部売れたということで、女将も安心しています
来年の予約として、宮崎の(おむつ大好き)さんが山ちゃん委託の平織りのおしめを2袋くらい買うことになってます
久しぶりの来店になるなので、終始笑顔で楽しそうでしたね
・12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
・12月28日(土)①12時~15時 おむつ大好きの埼玉・エヌ ➁15時~17時半 ブルマーは男のロマン 千葉のマッチョ
・12月30日(月)①ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬) ➁インスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
・12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
新規の方から年内中に「可愛いおむつカバー」を買いたいというメールが届きました
なので、何処かで予約を入れないといけませんね
メールでのやり取りは時間がかかるので、☎下さいと書きました
早い約束をするときは電話の方が有難いです
お客様の接客中はパソコンに向かっていても、時間のかかるメールを打つことはしません
まぁ、相手の方はこちらの事情なんて一向に分からないですけど、年内で入れるのは大晦日の夕方しかありません
続きは明日書きます
今日は3人共に「おむつ」が大好きな人です
それに新規の方もいるのですが、どんな方なのか?とても楽しみです
おむつ不死鳥は、当店に来るのを楽しみにしていました
昨晩、☎がかかってきて「明日、るりに行くのが遅れてしまう」とのことで承諾しました
お孫さんの塾の送迎をやっている関係でプライベートも忙しいようです
またオーナーなので常に頭の中は「仕事」のことでいっぱい
仕事は余るくらいあって暇なときがない状況
寝ても起きても仕事のことが頭から離れないということを女将が一番理解してあげられるので、当店にきて愚痴を言うのがストレス解消
従業員は機転がきくのが居ないので本当に大変だと言う
そんなに機転のきく人間がいたら、他人に雇用されていないはずだと毎回そういう話になる
でも、正月は休めると言っていて「安堵感」に満ちた顔をしていた
おむつ不死鳥は自営業だから、当店のこともよく分かっていて年内最後に「お金を落としに来た」という
そういう気持ちが本当に嬉しいし、世の中の仕組みを理解している
自分で欲しくて購入したのに、支払う段階になると渋る人が意外と多いけど、「どうしてもほしい」と熱望したのは自分だという事、そこをお忘れなく・・・と声を大きくして言いたい
おむつ不死鳥は長男として生まれ、その3年後には次男が生まれた
小さい頃から甘えたいという気持ちが強かったけど、親は弟の世話をしていたので羨ましいと思いながらその光景をみてきた
その気持ちが未(いま)だに心の奥底にあり、だから「おむつ」が好きなんだと思うと言っている
持病がある為におむつを手放せない事情もあるが、心から「おむつが大好き」である
次は茨城のビビちゃんです
時間がズレこみ、当店の外で待っていたらしいのですが、本当に申し訳ありません
3人の来店になると中々スムーズに流れると言うわけにはいきませんね
色々な人が来るスーパーと違い、このような趣味の店になるとサクサク捌(さば)けません
ビビはタバコを吸うのので、まだ手持ちぶたさにはなりません
久しぶりの登場になる、茨城のビビちゃんですが、相変わらず おきゃんな 感じでした
注意/おきゃんとは?
若い女性の活発で、慎みのないこと
またそのさま
大荷物で来てくれましたが果たして何を持ってきたのかが気になります
荷物の中身はと言うと、当店に来ない間に購入した「コスチュームたち」を自慢したくて持ってきました
分かった、わかった、着ていてる姿をみるから安心してほしい、そして他人に批評してもらいたいのです
こういうところは女性的な感覚が強いと思います
それと、思い付きで購入はしたけど何故か気に入らないというか不要になってしまったアイテムの持ち込みです
今、当店ホームページの「るりま」に出品してます
シンデレラみたいな白のウェディングドレスや水色のドレス・浴衣が2着・バレエチュチュです
興味を持たれた方は当店まで連絡をください、格安価格で売りたいと言ってます
どれも2回くらい着用の品で中古美品になると思います
可愛くてフェミニンな感じの衣装が好きな方、一度写真をご覧ください
ビビは当店の常連様なので、ラフな服装で肩の力が抜けてました
紙おむつをしてきたらしいのでトイレには行かなくてすみます
馬鹿な話を言いあいながら、今年の振り返りと来年に向けて「お互いに健康」で居られたらいいねという話になりました
続いて「新規」の方ですが、駅から歩いていて時間がかかるというメールがありました
なんとなく違う道を歩いている気がしたので、急いでメールをしました
分からないときは、直ぐに近くの方に聞くかタクシー等を使うといいと思います
・12月26日(木)午前中は、①おむつが大好き 栃木・おむつ不死鳥
➁おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)と③新規のおむつカバーが好きな紳士
・12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
・12月28日(土)12時~15時 おむつ大好きの埼玉・エヌ 15時~17時半 ブルマーは男のロマン 千葉のマッチョ
・12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)とインスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
・12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
年内は今日を入れて、残すところ後5日
毎年、暮れはかなり気合が入ってます
朝は愛犬・くろみと早朝パトロールを楽しみ仕事に行く前に「気分転換」をしました
女将に愛犬が居なかったら、精神状態が不安定になっていると思います
仕事と全く違うことをすることが、いい仕事をする事になると繋がると思う
明日は、①三畳一間分のおしめを持つ、東京の山ちゃん ➁おしめ愛は誰にも負けない、那須の丸ちゃん 来店いたします
常連様の来店が続きますが、緊張感を持ちつつ楽しみたいです
去年よりかは体が楽かな~と思ってます
あと数日、ファイトじゃ
今日は世界中がクリスマスですね
一時の華やか飾りのツリーをみなくなりました
日本の年中行事の中の一つ?がヒッソリと祝う流れになってきています
そんなクリスマスですが女将は、仕事に没頭してます
「ママ、少し仕事休めよ~」と言う人が多いのですが、心配して言うなら精力をつけたいので「鰻(うなぎ)でも差し入れをしてほしい」
有難い言葉だけど、週休二日です・・・なんて言ってたら、この店なくなるよ!
心配してくれるなら、それを形にしてくれた方がもっと嬉しい
言うのは簡単、でも相手を思ってなにか実行するのはもっと大変です
今年最後になる、君ちゃんと美しさんと女将の3人で食べる食事です
お二人ともに元気そうなので安心してます
君ちゃんは10年くらい、美しさんは5年くらい 当店に来ているのではないでしょうか?
最近は家族のような雰囲気で会ってます
昨日に引き続き、とんかつ屋に食べに行きました
13時半に行ったので店内はガラガラです
貸し切り状態の中、思い切り「とんかつ」にかぶりつきました
揚げ物はカロリーが高いけど、たまに?お肉を食べて動物性たんぱく質を摂取したいです
ハハハ、いつも摂取し過ぎていますが、バリバリ働く身
小食だと力が出ないので高カロリーの食べ物をと、自分に言い訳をしてみる女将
他愛もない話をしながら楽しい食事会は進みます
次の食事会は1月中旬ということになりました
お正月食べ過ぎて太らないようにしましょう
⑫12月25日(水)美味しいものを食べようDay 美しさんと君ちゃん
●⑬12月26日(木)午前中は、おむつが大好き 栃木・おむつ不死鳥
おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)と新規のおむつカバーが好きな紳士
⑭12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
⑮12月28日(土)12時~15時 おむつ大好きの埼玉・エヌ 15時~17時半 ブルマーは男のロマン 千葉のマッチョ
⑯12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)とインスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
⑰12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
明日は、かなりハードですね~3人の予約になります
今日はカロリー高めの食べ物を食べて体内にエネルギーの備蓄をしておかないといけません
暇でどうしよう?なんて言っているより目が回るような忙しさの方が躍動感に満ちています
箱根駅伝で言えば、復路・最後の五区 になります
※それと「語り場」に書き込みをしてくれた「るりママ命さん」ありがとうございます
これでも当店ホームページ内での人気No1は、るりママブログなんです
読んでいるうちに「このブログを書いている奴はどんな顔してるのか?」と興味が湧くようです
大した顏はしていないけど「人間としてどうなのか?」が大切だと思ってます
自分が有名だとは思わないけど、ヒッソリと生きていても、何か心の中でキラリと光るものを持っていたいです
それが女将の信念であることに変わりはありません
顏を出す気はないけど、るりかというブランド、それが女将の名刺です
「るりか」は自分のものではなくて、愛する人たちのもの、愛する人たちを愛するのが女将の役目、それが「老舗ブランド」というもので、どのメーカー、どのブランドの名前にも創業者の想いや深い意味、そして未来の展望や最後に「願い」がある
年の瀬、大晦日が近くなったこの時期になると感無量になり、何とも言えない気持ちになります
何故か?自然と涙が零(こぼ)れるのです
それは後悔の涙でなくて、この一年の戦いを無事に終えそう 遣りきった(1年を完走した) という想いです
具合の悪い日はあったけど、それを理由に寝込んでしまい店を休んだことも一日たりともないし風邪もひかなかった
大馬鹿だけどそんな自分を心から「愛おしい」と思ったりする
もう一人の自分がもう一人の自分を抱きしめている、そんな深い慈愛(じあい)があります
注意/慈愛(じあい)とは?
常に慈(いつく)しみを注(そそ)いでかわいがる(=愛)心
それに当店に来ているお客様たちからの温かい言葉だったり、深い想いが女将の心に届いている
「ママ、この店ずっとやってほしい いつも元気をもらっている るりだけが頼りだから何でも協力する
この店に来られることが嬉しい 店に来るとストレス解消になる・・・」その他、色々と言われる
こちらこそみなさん、本当に「ありがとう」という気持ちでいっぱいです
この一年色々な出来事があったけど、誰一人欠けることなく来年に繋がりそうです
日本に一つしかない店を守り抜いていく、それはとてもに簡単に見えるようだけど、実はとても難しいことです
簡単に何か事業を始める人が居るけど、それは商売(あきない)を甘く見過ぎていると思う
転んでも下に落ちている小石や動物のウンチでも手に握りしめて立ち上がる「魂」がないと無理
何事も始めるのは簡単、だけど続けていくのが難しい
借金すれば高い車も買えるし豪邸だって建つけど、それを維持していくことができないのだ
だから「継続は力なり」という言葉が存在する
どんなことでも、続けられている人は人間として信用ができる
平坦な道ではない、山あり谷あり、それを乗り越えて今があるのは言わなくても分かる
前置きが長くなりましたが、今日は①どんどん ➁美しと女将の3人で、近くのとんかつ屋で忘年会をやります
忘年会と言っても3人で食事をするのですが、今年を振り返り来年の抱負を語りたいと思います
世間はコロナ渦から人が集まる行事はやらなくなる傾向になりましたが、そんなことを言っていると誰ともつき合えなくなります
何かの拍子(ひょうし)でコロナになったらなったでいいと思っているのですが、それはあまりにも無謀な考えなのかな?
それより感染症に罹(かか)らない強い免疫力の方が大切だと思ってます
強靭な肉体と精神を持てたら、どんなに人間は幸福だろうか・・・
どんどんはいつもより早めに来てくれました
気遣いができる人間であり紳士です
女将がネットで売れた品の発送で天手古舞している間に、布おしめの山の整理をしてくれています
どうしても舞い上がってみるお客様が多いのでメチャクチャなのです
ほしい物があれば、それを引っ張り出して終わりになので、自分が散らかしてみた「布おしめ」はそのまま
本当に無理やり引っ張り出された「布おしめ」たちが可哀想になります
女将がすごいスピードでパソコンを打ってた間に、可愛い「布おしめ」たちを丁寧に畳んでくれていました
やはり好きな人は手さばきが違い、1枚1枚を雑に扱わない、取り扱う所作に愛情がこもってます
近くの「とんかつ屋」でランチユニューの中から好きな物を食べました
時間をズラして行ったのが13時半なので店内は空いてました
堀こたつの席があるのでその場所に予約を入れてました
足が楽なので、座っていても疲れません
3人で今年を振り返り、元気で居られたことに感謝しました
そして来年1月に、またこの場所で「新年会」をしましょうという事になりました
みんな元気で顏を合わせたいものです
どんどんとは今日で今年最後でしたが、美しさんは明日また来ます
明日も同じ店で食べましょうということになりました
埼玉川越の君ちゃんと3人で、またまた忘年会になります
揚げ物なのでカロリー高めだから、今晩は軽めに食べましょう
そして明日を迎えたいと思います
⑪12月24日(火)おむつカバーが大好きのどんどん(埼玉)と千葉の美しさん
⑫12月25日(水)美味しいものを食べようDay 美しさんと君ちゃん
●⑬12月26日(木)午前中は、おむつが大好き 栃木・おむつ不死鳥
おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)と新規のおむつカバーが好きな紳士
⑭12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
⑮12月28日(土)12時~15時 おむつ大好きの埼玉・エヌ 15時~17時半 ブルマーは男のロマン 千葉のマッチョ
⑯12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)とインスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
⑰12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
昨日、電話がありましたが12月26日(木)午前中、おむつが大好き 栃木・おむつ不死鳥が来店します
「ママと喋ると元気が出るし、るりに行かないと気が済まない」と言われると無理にでも「予約」を入れてあげたいと思います
みんなの心のオアシス「大人の社交場」は健在です
これで木曜日は3名の来店だから、かなり気合を入れないと自分のモチベーションを一定に保たないといけないですね
暮れだからいつも以上に気持ちがあがってます
いや、上がっているというより自分でそのようにもっていく心の技があります
これは長年に渡り続けてきたからこそできる女将の「得意技」になります
一つくらい人間には得意技がないといけませんね~ハハハ
とても残念がってましたが、しょうがないですね
みんな年の瀬は忙しいし、来年会えることを楽しみにしてます
※年内完成予定の注文品の作製がまだまだあり、最後のひと踏ん張りの状態になってます
思い返すと去年もそうで、また一昨年もそうでした
1点1点違う品(おむつカバーやロンパース)を作るのは本当に大変です
他店のように「型紙をいじらない」方針ではないので、一人一人の型紙がたくさん存在します
その中で、カバーのサイズ、ホックの種類、打つ数、打つ位置、色合い
腹あての仕様(ホックかマジックか) 腰ひもを付けるのかつけないのか
裏地の種類、塩化ビニールか、ベビービニールか、ラテックスゴムか普通のゴムか、厚みはどうなのか
当店のタグをつけるのか、つけないのか
腹あては、横に金属ホックなのか、それともマジックテープなのか
ギャザーの幅は従来の6.5㎝なのか、もっと太い幅がいいのか、用途を聞いたうえで決めていく過程がある
もう挙げていくとキリがなくて気が遠くなりそう
それらを丁寧に、また凄いスピードでこなしていきます
そのおむつカバー作りの間に「他店の直し」も入るのだから大パニックです
身体と精神は休む暇がありませんが、好きな仕事に就いてるので「満足」してます
ここに接客や膨大な雑用、そしてネットの出品に発送が足され、今日も爆発!してます
毎日がハプニングの連発で慌ただしいけど、流れには逆らいません
常連さん(栃木のおむつ不死鳥)から電話があり、木曜日の午前中来るということだ
「ママ~元気?」と電話が来ると断れないですよね
やっと休みが取れたとのことで、当店に来るのを楽しみしていると言ってました
あと一週間、少しの緊張感を持ちつつ挑みたいと思います
でも、みんなから愛される場所を切り盛りしている立場なのだから、当店に来る人の「想い」を大切にしながら「陣地」を守り抜いていく戦国武将のような気持ち
※札幌すすきのガールズバーの放火殺人・犯人がバケツを巻き散らかす瞬間の映像
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b3a34f90c239372af909ab69bbe35122abfc39 ※クリックで別窓が開きます。
犯人は一度も意識を取り戻すことなく亡くなりましたが建設会社の社長だったんですね
色々な「社長」がいるだろうが、きっと従業員もいたはずだろう
居たとしたら、社長がこんな事件を起こしたのだから、いい迷惑なはず
従業員には家族も居るだろうから職を失う、そして路頭に迷うと思うし、あの会社で働いていたと一生言われ続ける現実
経営者になったら、従業員は家族と同じ、何が何でも守らないといけない
所詮(しょせん)そういう器ではなかったということか
バケツを巻き散らかす瞬間の映像をみたら身震いがするのだけど、、、これは普通の神経ではできない
きっと自分自身も「自決」する気だったんだろうな
だけど女将は熱くて苦しいから火傷(やけど)で死ぬのは御免です
でも、こんなに異性を狂わさせてしまうほど愛されたら本望なのかな?
この男、元彼女を殺す気はなくて 火傷を負わさせてガールズバーなどで働けない容姿にするのが目的だったに違いない、そこに狂った怖さを感じるのです
まだ「道連れ」にしたいという気持ちの方が少しだけ心情は理解できるのだが、サイコパス的な考えだと愛する人を「醜(みにく)くさせてやる」そして醜くなった彼女が永遠に自分のものである
醜くなれば誰からも相手にされない、そんな彼女が愛おしくてたまらない
そして彼女の火傷の跡は、自分という痕跡(こんせき)であるからこの世から自分が居なくなっても、彼女の顔や体の火傷の跡が残る、それが「自分自身」
元彼女が天寿を全うするまで、自分の魂と存在は彼女の体に酷い火傷として残り続けていく
でも、肉体は遠くからほくそ笑んでその過酷な人生を見届ける かな
とても普通の人では想像がつかない思考なんだと思う
※明日は、①おしめが大好きな「埼玉のどんどん」と➁美しいものが大好き「千葉の美しさん」が来店、3人でプチ忘年会をやります
色々なことがありましたが、みんなが元気で居られたことに感謝をしつつ今年を振り返りたいと思います
そしてお昼にしたら少し贅沢でもないけど「とんかつ」を食べに行きます
毎度のことですが、朝は軽く食べてお昼に備えたいと思います
いつもの当店の光景ですが、当たり前のことを「当たり前」と思わずに美味しく食事できることの幸せを噛み締めたいと思います
可愛くて食べたくなる、クロちゃん(当店の飼い猫)です
もう、野良だったという表現は不要だね、クロ
朝と夕方は、きちんと時間通りにご飯を食べにくるし、当店を中心として生活しているから「るりの子供」だ
一度も抱っこしたことがないけど、それでも可愛いと思う
もし、抱っこ出来たら嬉しくて舞い上がり下に落としてしまうかもしれない
暮れだろうが、お正月だろうが見えない糸で結ばれた心は通い合う間柄なので、きちんとご飯はあげにあげにきます
「飼い主の責任」という言葉は嫌いだ
心から好きだから、愛しているからちっとも苦ではない
※九州・中学生刺殺事件
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/429974ddf7d684463cc1e7a1bcb8708d0dcd6875 ※クリックで別窓が開きます。
あたたかい家庭があり妻子もいて、優しいお父さんで同じ年頃の娘がいたんだ
逮捕されたときの顔付きをみると、池田小学校で起きた「児童無差別殺人事件」の宅間死刑囚(執行されてる)に雰囲気が似ている
それに43歳にしては老けすぎていると思う
女将は専門家ではないけど、何か「心の病気」だったのでしょう
孤独が狂気に変わるとき、人間の顔付きってこのような感じになると思う
一人暮らしで仕事もせず生活が荒(すさ)んでいれば、忽(たちま)ち風貌(ふうぼう)も変わると思いますが・・・
注意/忽(たちまち)ちとは?
忽ち(たちまち)とは?
非常に短い時間のうちに動作が行われるさま
思いがけなく、ある事態が発生するさま
人間の心は正常と異常な部分があって、その境界は「理性」という概念で保たれている
注意/理性とは?
感情に走らず、道理に基づいて考えたり判断したりする能力
その部分が「あいまい」になってくると正常と異常な部分を行き来していく
まだ、それだけで済むならいいけど「異常」と言われる引き出しの中に入ってしまうと、もう何をしでかすか分からない
じゃ、そういう人を精神病院で隔離するしか方法がないのか?ここに大きなポイントがあるような気がする
孤独な時に支えられる国のシステムがあったら、誰かに悩みを聞いてもらえていたら少しは違ったでしょう
逮捕時の顔付きの奥底には「先の見えない孤独」が垣間見れる
小さな店だけど、当店には色々なタイプのお客様が見える
ふざけて接客をしているようだけど、ある程度お客様が話をした内容は覚えている
それをママブログに書いているわけだから、「本気」で接していないとできない技なのだ
女将は、いつも正面から正々堂々と直球勝負してます
そういうのを今の時代の言葉で言い換えれば「ウザイ」のでしょうが、そうすることにより他人を信用できなかった人が人間を信用できたり、人の情けを感じたり、あたたかさを体感したりしていくと・・・どうなるか?
女将が断言します、少しずつですが必ず人間は変わっていきます
表情のなかった人に「喜怒哀楽」が生まれ仏頂面(ぶっちょうづら)だった人の顔が七変化をしていく様をみてきた
どんなに家族に恵まれようとも人から見たら幸せそうに見える人たちでも「みんな心の奥底では寂しい」 それが人間
いつも書いているけど当店に一度でも来てくれていたら、昼飯くらいはご馳走するし今の時期なら近所の自販機で温かい飲み物を買ってくる
誰かの為に役立つことだと思うお金を出すのはちっとも惜しくない
それくらいの力を持って生きていたい
もし、できないのなら店を切り盛りしてる自分が情けなさすぎる
誰かが関わっていたら電車に飛び込む人だって減るし、ビルの上から飛び降りる人だって居ない
話はズレたが、いくら精神に異常をきたしていても未来ある子供を刺していい法律は無い
自分の娘を愛したかった、愛していたが幸せそうにしている女の子が妬ましくなったのか、この犯人の心の中は誰にも分からない
でも、本当に分かっていて実行したなら、一度、綺麗なお花畑のところにいくべきだと思う
過ぎてみればアッという間に1年は過ぎていきます
色々なことがありましたが、体の具合が悪くて1日たりしも仕事を休むことが無かったし、大きな怪我もしなくて本当に幸せな1年でした
欲を言えば色々な課題点を残しましたが、思っていたことの6割ができていれば それでヨシとしないといけません
そういう考えでいるとすごく「満足感」を感じます
今年は女将が把握する限り当店と関わるお客様が、誰一人として「黄泉の国」に行った人がいません
これは素晴らしく幸せなことだと思います
怪我や病気の方が多数出ましたが、巻き返せることなら先は大丈夫なので安心しています
当店の平均年齢が古希あたり(70歳前後)なので心配は尽きません
若い頃は何をしても元気だったけど気をつけていても余病が出たり、長年の生活習慣のツケが回ってきたりロクなことがない年齢です
もっと詳しく書けば、65歳~70歳くらいのお客様が多いのでかなり「年金」の話はしています
年金を貰うようになったら1分1秒でも長生きをしないと損だと思います
長年、コツコツと掛けてきたのだから払った分は保証してもらわないと「掛け損」になります
少子高齢化が進むので、これからの人はどうなるのか分からないですが今貰える人は保証してもらえると思います
先日、当店の常連のお客さまから連絡がありました
「ブレアのホームページが見られない、買いたい品がある」と当店に言ってきた
しょうがないなぁ~普通の店はけしてこんなことはしないと思うけど、ブレアの社長に電話して注文を入れました
ウエストが太くて太ももが細い体型なので、中高年によくありがちなスタイルです
その体型にあった「ピッタリパンツ」が欲しいという要望なのですが、多分作ってはもらえないはず
既存のサイズ、M・L・LLサイズでいくと思います
普通は型紙をいじることはしないのです「当店が稀(まれ)だと認識してほしい」
言ってみたところ、やはり既存のサイズで作るという話になりました
「まぁ、大きければ当店で直せばいいじゃない」補足付きで説明しました
かなり早いスピードで作ってくれて感謝、感謝でした
届いて広げてみた感じ、多分、履けないのでは?という嫌な予感がしました
その予感的中で「ピッタリ過ぎて小さすぎるし太もも部分もかなり広い」と言う
このタイプは比較的に若い人が履くタイブで中年体型の人にはかなり無理があるんです
だから、他店の品なのにきちんと説明をしたじゃない
人の話なんてまるで聞いてなくて、自分の主張ばかりを言う
極端なことを言えば、ピタピタパンツより「ズロース」タイプを作らないといけません
臍(へそ)上までこないと気持ち悪いらしくて、、、気持ちは分かります
冒険したい気持ちは分かるけど、本当に冒険したいときはドブにお金を捨てる覚悟で居てほしいです
これで懲りたのか?と思いきや、また来年、☎をしてくると言う
他にも作りたい物があるみたいで本当に困った人だと思いました
女将が色々と聞いたところ
「俺も忙しいからさ」と言う
オイオイ、その言葉を言うのはこっちの台詞(せりふ)なのさ
全く何を勘違いしているのだろうか?
一度も当店には来た事がありませんが、☎注文や代理購入で取引をしている「電話のみ」しかできないお客様です
来年も台風の目になり当店を直撃してくるのだろうなぁ~
こういうタイプの人が多いのですがネットができないというのは時には「狂気・凶器」になると思ってます
分からないのに要望は多すぎる、そしてスマホを操作して「みる」という行為はできるので厄介(やっかい)なのです
来年も、お客様たちとハチャメチャな取引をしていくのだろうな~
本当に自分が身も心もタフでないとできない仕事だと思ってます
●⑽12月23日(月)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好きの来店でしたが、おじさんは車の車検を忘れていた為に車屋に行く事になったのでこの日は来られません
もし午後から来たいと思う方がいれば連絡をください
⑪12月24日(火)おむつカバーが大好きのどんどん(埼玉)と千葉の美しさん
⑫12月25日(水)美味しいものを食べようDay 美しさんと君ちゃん
⑬12月26日(木)おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)と新規のおむつカバーが好きな紳士
⑭12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
⑮12月28日(土)12時~15時 おむつ大好き・埼玉のエヌ 15時~17時半 ブルマーが大好き・千葉のマッチョ
⑯12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)とインスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
⑰12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
3人で行く珍道中、春日部のイオン内の店に食事に行きます
寿司屋の横にある「鰻(うなぎ)」を食べてから、まだまだ寿司を食べますという贅沢な企画を行います
朝は軽めに食べてお昼に備えています
健康であることの幸せを嚙み締めつつ、よく噛んでいただきたいと思います
歯医者も終わったばかりで「噛む」ことには自信があるんだ
昨日、血圧の薬も二か月分貰ってきたし、ヘアカラーもしました
足早に年内中にやることの課題を終わらせていきます
もう、ほぼ終わったので後は毎日を「必死に生きる」だけ
一心不乱に仕事に没頭(ぼっとう)したいです
注意/一心不乱(いっしんふらん)とは?
一つの事に集中して、他の事のために心の乱れることがないこと
二人は12時半頃当店に来るのでそれまでに「ネットの発送」を終わせます
12時半頃、二人は当店の到着しました
今日の企画を楽しみにしているようで「笑顔」でした
何だかこちらも嬉しくなってしまう日
鰻(うなぎ)に金沢のお寿司を鱈腹(たらふく)食べます
注意/鱈腹(たらふく)とは?
お腹が満たされるまでたくさん食べたり飲んだりすること
当店を中心として色々な企画ものを開催し、お客様同士のコミニケーションを計り、個々の人生を「豊かにしていく」
それが当店を切り盛りする、女将の使命である
この気持ちはオープン当初から持ち続けていて今があり、これからも同じ気持ちを糧(かて)にして仕事を頑張りたい
次は「中華」を制覇してきたいと思います
まだ未定ですが3月中旬を予定しています
今から楽しみです
※福岡・中学生殺傷事件の犯人逮捕
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6523361 ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/31ac4f4888f02cc4eb4a4ac0aef162d9bd954fa6 ※クリックで別窓が開きます。
日本の平和神話というのは完全に崩れたと思います
特に不特定手数の人が集まる場所や雑居ビルは怖いと感じてます
そうなると安全な場所はどこか?となると「自宅」が一番なのかなと思う
犯人は43歳の無職の男性で夏頃から奇行を繰り返していた模様
近隣住人からは苦情があり、とても不安に思われていた
警察に通報しても警ら隊が到着するころには、静かになっているので逮捕ができない状況だった
ちょうど人間の43歳頃は、男の厄年のあたりで青年から中年に入り少し「老い」を感じる頃だと思う
一昔は40歳を超えると「老人」と呼んでいた
体が変化する時期というのか、自分が中年(孤独)なんだなぁと感じる頃
ただ、犯人は43歳で無職であり仕事に苦労したのだろう
昨今の日本の経済状況だから、以前の中間層は下級層に下落して、以前の下級層は貧困層に脱落している
もちろん本人に重大な問題がある事は当然だが、日本の経済状況があまりにも厳し過ぎて、普通の人が普通に暮らして行けない国に落ちぶれているのもまた重大な事実だ
日本の経済状況や日本の優しくない社会がこのようなフランケンシュタインを生み出している事もまた紛れの無い事実でもあるし社会全体の責任でもある
もっとどんなに厳しい状況でも相手側を思いやったり、相手側に優しい社会を作る必要がある
また男性の一人暮らしも増えて結婚をしない人達が本当に大勢いる
これだけ生活が便利になってくると一人でいても何も困らない
ある程度の収入があれば何とか生活はできる世の中になっている
誰かと結婚して暮らすという面倒なことに思えることはしたがらない人が多い
※小泉元総理へ
若い子育て世代を優遇し、氷河期非正規を自己責任と切り捨て見捨た結果がジワリジワリ
残念ながらこういう事件は増えていくでしょう
当店に就職氷河期のお客様が数名いますが、「いいことが無かった、バブル世代のことは夢のような話で分からない」と言う
女将の世代の人たちより、かなり就職にも苦労している人が多い
そしてそんな時代を経験したからか、何だか「冷めている人が多い」と感じる
熱いくらいのハートを持ったバブル世代とは違い過ぎる性質
非正規を増やしてしまった結果、給料が安く安定していない為か結婚をしてない人が多い
結婚するもしないも本人次第だが、家族が居るのと居ないのではまるで違う
元をたどれば政府の方針のツケがこれからの「犯罪」を招くと思う
小泉元総理、ちっとも自分の政策に後悔はないだろうが、貴方の偏った独断と偏見のせいで多くの人が苦しんでいる事実を分かってほしい
加害者の精神状態は普通ではないと思うが、やはり人間は「誰かから愛されて、また愛する人」が居ないと自暴自棄になると思う
若い頃は何をしても楽しいし、過(あやま)ちを犯してもまだ許されるが中年になってくると社会の目は厳しくなってくる
この家庭には奥さんが一緒に住んでいたいたらしいが、離れたあたりからおかしくなっていった気がする
なんの変哲もない家だけど、こういう家が一番「裕福」だったりする
やはり人間は「貧乏暇なし」で働いてるのが一番いいような気がしてきた
人間は誰からの「愛」を感じなくなったとき、精神のリミッターが切れたときが一番何をするか分からない
特に男性は何もかもが嫌になり、全てを破壊(はかい)することをしがちだと思う
最近の事件は「無敵な人」の犯行が多い
無敵になると何でもしてしまう怖さがある
夢や希望もない、そして生きる気もない
こんな寂しくて殺伐(さつばつ)とした世の中って、なんという枯渇(こかつ)なのか、アフリカのサハラ砂漠のようだ
雨が降らなくて水のないカラカラの干ばつ状態が続き、人や植物・動物に湿りがないそんな光景
この事件の続報を待ちましょう
いつもママブログに書いているけど、当店だけでも「あたたかい」そんな場所をこれからも作りたい
人っていいなぁ~人との出会いにより自分の人生がとても有意義なものであると感じられるような店作りをしていきたい
今年最後の血圧の薬を貰いに病院に行くのと、定期的に行う「ヘアカラー」です
何々(なになに)白髪染めだろう・・・という声が聴こえてきますが、まだ普通のヘアカラーで済んでいます
でも、自然なことで少しは白髪があるので皆さんと同じです
何時までも黒髪のサラサラヘアーで居たいと思うけどそれは到底叶わない夢
ブラウンに染めていますが正確に言うと「ゴールドベージュ」です
仕事が激務のため、マメに行けなくてもどかしいのですがこのような仕事だからしょうがない
ただ、髪の毛が決まっていないと「相撲取りがまわしをしていない感じ」で気持ちが悪いです
何時までも「身だしなみ」はきちんとしていたのです
接客業というのもあるし、前々から身だしなみには気をつかってました
もう、どうでもいいとなったら終わりだと思います
やはり「男性」という存在があるから女性は身綺麗にするのだと思う
男性も「女性」という存在があるから、髭を剃ったり、髪の毛を整えたり、洋服もきちんとした物を着るのだと思う
昨日で終わった歯医者の患者さんとして来る男性を見ると、どの人も小奇麗にしてました
女優の島田陽子は亡くなりましたが、癌で病院に入院しているときでもお化粧していたと週刊誌で読んだことがあります
そこまでしなくても・・・と思いましたがやはり国際的な大女優さんだから、何時までも美しくしていたいのでしょう
そこまではできないけど、その「精神」は見習うべきものがあると思いました
今年も残り10日間で終わりか、何だか師走って感じがしないのです
クリスマス商戦もほとんどないしツリーが飾られてないですね
季節の風物詩、年中行事というのはどんどんやらなくなる傾向にあります
昭和人したら本当に寂しい限りですが、コロナ渦から色々なことが大きく変化しました
大勢で何かするというより個々の生活を大切にしていく、極力、人とのコミニケーションは計らない
なんか寂しいっていったらありゃしない
だから当店だけは、人々が行きかう場所で「あたたかい」ものがある処(ところ)であり続けたいと思う
現実に大勢のお客様が見えるけど、みんな同じことを言ってくれるので女将が目指しているものは多くの人に「浸透(しんとう)している」
その「居心地の良さ」が次の来店に繋がり、多くの人と横の繋がりが出来ていく
本当に日本には一つしかない「大人の社交場」が出来てきたなぁと思います
女将の長年の夢は、きっと誰もできないこと、紳士と淑女が集まる「大人の社交場」の提供です
幾つになっても青春しながら人生を楽しむという壮大なテーマを掲(かか)げて、それを目標にして日々、精進(しょうじん)している日々なのです
本当は夜のクラブを経営したかったけど、そんな場所は各地にありふれて居るので、今は「昼間の社交場」をテーマにしてます
長年の想いが今現実にここにあるので本当に感無量だけど、これからも更に内容を充実させていきたいと思ってます
※明日は、①埼玉川越の君ちゃん ➁透明塩化ビニール大好きのビニルちゃんが来店します
今年最後、3人で美味しいものを食べようDayです
明日は、鰻(うなぎ)を食べに行きます
先日行った寿司屋の隣にある店舗です
軽く鰻を食べて次は隣の寿司屋に行こうという計画になっています
美味しいものだらけ・・・金額もそれなりにいくでしょう
しかし、みんな頑張って一年働いたので師走くらい美味しい物を食べて精力をつけようとなりました
朝ごはんを軽めにしてお昼に備えたいと思います
こうして「食べる行為」がきちんとできるというのは、とても幸せなことだと思います
明日が楽しみで~す
⑨12月20日(金)君ちゃん(埼玉川越)&ビニルちゃん(千葉)
⑽12月23日(月)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好き
⑪12月24日(火)おむつカバーが大好きのどんどん(埼玉)と千葉の美しさん
⑫12月25日(水)美味しいものを食べようDay 美しさんと君ちゃん
⑬12月26日(木)おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)と新規のおむつカバーが好きな紳士
⑭12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
⑮12月28日(土)12時~15時 おむつ大好きの埼玉・エヌ 15時~17時半 ブルマーは男のロマン 千葉のマッチョ
⑯12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)とインスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
⑰12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
夕方、暗くなるのが少しずつ遅くなってきました
移り行く季節は前に進んでいます
朝早く外に出てみると、色々な人に会います
一人散歩をしている方、庭の掃き掃除をしている方、新聞受けから新聞を取っている人、雨戸を開けている人
また、女将と同じようにに愛犬と散歩をしている人、みんなに共通していることは外は寒いけど活動しているということです
どの人も今日という一日の生活がスタートしている証拠です
そんな光景をみると自分の心にも「喝(かつ)」気合が入ります
人に負けていられないというか、今日と言う日を一番輝かせるために生きたいと思う早朝
そんな水曜日ですが今日も天に向かって吠えています ワォォォーン
今年最後の来店になる「忍ちゃん」仕事の合間に来てくれます ありがとう
本当は1日ゆっくりしたいけど、激務の為にそうもいきません
車を飛ばして急いで来店し、好きな恰好に着替えます
今日は時間が無いのでメイクはしないそうです
自分の好みの女性になるために、頑張っている忍ちゃんです
一軒家で専業主婦をしている若奥様風の格好を好んでいますね
清楚でフェミニンな印象の服が大好きです
ウィッグはストレートでサラサラタイプをしてます
もっと若い頃から目覚めていたら・・・と後悔してました
上野公園にも行きたいし、浅草の24会館にも行ってみたいけど勇気が出なかった
今なら行けると思うけど、その頃より年がいってしまった
家庭があるから夜は出られないけど昼間なら行ってみたいと言っている
何方か、一緒に行きたい方は居ませんか?
高速道路を使って車で現地まで行き、遊んでも2時間程度が限度らしい
この「願望」は来年の夢にすると言ってた
是非とも叶えてあげたいけど、女将は外に出ることが出来ないからな~
今年は怪我に手術+慢性疾患の為に大儀(たいぎ)な1年でした
注意/大儀(たいぎ)とは?
①骨のおれること、面倒でくたびれること 「家まで歩くのは―だ」
②病気や疲れで何をするのもおっくうなさま
思うようにならない体でよく耐えたと思います
だから「妙(たえ)→忍(しのぶ)」なのかな?(笑)
今年一年間本当に心配しましたが、来年は今年以上の動ける身体なるように祈ってます
⑦12月18日(水)女装家の忍ちゃん(栃木)
●⑧12月19日(木)予定変更になり12時~3時 空いてます
⑨12月20日(金)君ちゃん(埼玉川越)&ビニルちゃん(千葉)
⑽12月23日(月)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好き
⑪12月24日(火)おむつカバーが大好きのどんどん(埼玉)と千葉の美しさん
⑫12月25日(水)美味しいものを食べようDay 美しさんと君ちゃん
⑬12月26日(木)おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)と新規のおむつカバーが好きな紳士
⑭12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
⑮12月28日(土)12時~15時 おむつ大好き・埼玉のエヌ 15時~17時半 ブルマーが大好き・千葉のマッチョ
⑯12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)とインスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
⑰12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
ご自身の予約が抜けている人がいたら教えて下さい
⑮12月28日(土)13時~15時 埼玉のエヌ が入ります
こんな事を書いているとお正月休むと思われるでしょうが、元旦も愛猫にご飯をあげにきます
女将が居ないと生きられないので、野良猫として彷徨いこんだあの日から可愛がってます
最初の頃は、ガリガリで命カラガラ、今のふっくらとした感じからは想像もつかない程、衰弱していたのです
あの時はこちらも必死だったけど、まさか今の幸せそうな姿をみられるとは夢にも思いませんでした
愛猫・クロはるりに居たいんだなぁと思うと可愛さが100倍です
だから大晦日だろうが元旦だろうがご飯をあげにきます
本当に動物を愛してる人は何も苦にならないということです
何かを好きな人ってみんな同じ気持ちだと思いますね
当店に来るむのを本当に楽しみにしていてくれて、店冥利に尽きます
「ママ~」と嬉しそうに来てくれる大きな男の子の子供です
布おしめを触る所作を見ていると「本当に好きなんだな」と感じます
とにかく「優しい」恋人を扱うかのように丁寧に触っています
愛おしそうに触る姿をみると「何だかこの世界ってすごい」と感動してしまうことが多い
そして「おむつカバー」に関してはホックをはめて外してを繰り返したり、広げてギャザー部分の伸びを確認している
とにかくいつも自分の側に置いておきたいそんな感じでこれだけ愛されていたら「おむつ達」も幸せでしょう
まさよしの「おむつカバー2枚・黒猫館で購入」直しを頼まれていました
綺麗に直しが終わり完成しているので今日渡します
そざや喜ぶことでしょう、愛するものが居ない生活なんて考えられないでしょうから
直したカバーを確認してもらったからひと安心だけど、もう来るや否や椅子には座っていられません
アチコチをフラフラしている多動児童になっていて笑ってしまいます
女将に「椅子に座りなさい」と言われてもそんなの耳に入らない
キョロキョロと目移りしていて訳が分からなくなってます
※まさよしの来年の目標
奈良公園に行き「鹿」に会って癒されたい
特別、鹿が好きではないけど奈良の鹿はお辞儀をすると聞いたので見てみたい
スシローの銀の皿のお寿司を食べたい
おむつは半分が趣味で半分が実用的になってきた
風呂場に乾燥機がついている為、3時間もあれば乾くので助かっている
まさか「おむつ」は外に干せないからなぁ(笑)
都内の住宅密集地なので、洗濯ものには神経を使う
布おしめは繊維だから、肌と擦(こす)れてお尻がカブれてしまう
かなり悪化してしまい四方八方(しほうはっぽう)と原因を探した
色々とネットで探して「大人用紙おむつ」を買う
だいぶ後になってから上野の黒猫館を知る
それから横浜にあった懐古堂に行きました
当時で「おむつカバー」が2万円したと思います
記憶が曖昧ですがそんなに安くなかったような気がします
でも好きだからスルーができなくて買いました
るりに来るのは「癒し」それしかない
ここにいると別世界にいるみたいで「癒される」
もっと頻繁に来たいと思うが、それにはお金が居る
今の自分は、糖尿病があるのでまずは病気を安定させることの方が先決だと思ってます
ママからベビーメイトの読者会のことを聞きました
行きたいと思うけど病気の方がどうなるか?で決めたいと思います
自分は都内住みなので、都内開催で都合がつくなら参加したいと思ってます
※女将の話ですが毎年恒例の「暮れの歯医者通い」が終わりました
細かい部分を含めて全ての歯の治しと掃除が終わりました
これでピカピカッ、ツルツル、咬み合わせもバッチリでいう事無しです
食べ物が詰まりやすい部分は磨いてもらい山を直したので歯が平らになりました
凹凸(おうとつ)があるから食べものカスが詰まるわけで、それが無ければ誰もが食べ物が詰まらないはず
これを1年に一回やっていて、女将の師走のルーティーンの中の一つになります
今年も後半月で終わるけど、やり残したことはなかった・・・できることは全てやったのでホッとしてる
毎年、自分の心の中で目標を決めてるのだけど「全力挑戦」をモットーにして色々なことにチャレンジをした
結果はどうであれ「悔いが残らない一年」だったので御の字だと思っている
後もう少しとか、こうだったからできなかったとか・・・出来ないことを理由に挙げて自分の心に言い訳をするのは御免だ
本当に自分らしい一年が過ごせて安堵感でいっぱいです
やはり考えるより「行動」することが大切
案ずるより産むが易しということわざがあるけど本当にその通りだと思う
思い切ってやってみると意外できたりするものです
それよりそのチャレンジした後の気持ちが最高、爽快(そうかい)感以外の何物でもない
※明日は、栃木より「妙→忍」が来店します
自分の好みの女性になることで性的興奮を感じる「女装家」です
先ほど連絡がきて「満身創痍(まんしんそうい)」だけど楽しみにしてますとメールに書かれてました
怪我、手術を繰り返し、慢性疾患(まんせいしっかん)もあり歩くのが大変です
それでも仕事をしながら何とか日常生活を送っている忍ちゃん
何か協力できることがあればいいのだけど、何もしてあげられなくて悔しいです
明日は、忍ちゃんの大好きな「お煎餅(せんべい)」を買って用意しておきますね
栃木から安全運転でどうぞいらして下さい
会うのが明日で今年最後になります
顏を見るのを楽しみしにてます
スタイは一昨日から東京入りをしてました
土曜日はスカイツリー等の東京見物を楽しんだようです
年に2度ほど広島から都内に出てきて 命の洗濯 をしてるスタイ嬢
そうでないと仕事を頑張ることができないと言ってました
こちらの都合で来店できたのが13時になってしまいました
帰りの飛行機の時間があるので直ぐに帰らなくてはいけない為、今日は大好きな女装をして来られなかったのです
月曜日の当店はいつもより天手古舞(てんてこまい)なので早い時間帯の予約が受けられません
お客様には大変ご迷惑をおかけしていますが、みなさまには13時からの予約でお願いしたいです
ネットの発送を含め雑用もかなりあるので、大パニックなのですがそれを凄いスピードでこなしていきます
お客様が居るときは目をみて話をしているので「女将は暇だなぁ~」と感じる人が多いかもしれないですね
予約は一人長く居ても3時間くらいが限界かなと思います
それ以上になるとかなり業務に支障が出ます
本当は1日相手をしたいけど、そんなことも言っていられず一人一人を捌(さば)いていかなくてはなりません
これから、皆様どうぞご協力のほどよろしくおねがいします
スタイは都内に宿泊したホテル内でも好きな恰好をして楽しんだ様子
いつもカジュアルな服装の中は「幼女女装」をしてます
おむつカバーにブリブリの女児服で特に「ブラジャー」が大好き
ブラジャーをしないと気持ち悪いと言ってます
もうここまでくると「スタイは病気」です
ここにも一生治らない麻疹(はしか)の重症患者が居ました
当店にライトなユーザーは一人もいません
コテコテの趣味をもつ人が集まる日本にただ一つの館です
その館を切り盛りしている妖怪がこの私で、毎日「狼(おおかみ)の遠吠え」をしてます
たまに吠えたくなるんですよ ワォ~~ンと腹から声を出しています
愛犬のくろみと一緒に吠えているときがあります
スタイは何度も息抜きをしに都内に来ているので、行きつけの店があります
上野の男性ママがおむつ好きのバーと新宿の女装サロン
そのサロンで変身した姿の写真を見せてもらいましたが、これが?と驚きました
まるで別人だしその辺りにいる普通の清楚な女の子でした
現代の写真の加工技術と特殊メイクの力ってすごいと思いましたね
男装のスタイは、物腰柔らかな紳士なのですが顔をみると「かなりMっ毛」あるなぁと感じてしまいます
この仕事をしているからか、大体顔つきや仕草をみると ピピピッ と伝わります
お客様のビビが言ってたけど、鳥はオスの方が着飾るのです
メスはシンプルなままでいる・・・そんなところにオスとメスの深層心理が隠れていると思います
オスは着飾るのに、ジャッジするのはメスの方なんですよね
この動物のオスとメスの関係は永遠のテーマかもしれません
⑤12月16日(月)スタイ(広島)おむつと幼女女装
⑥12月17日(火)おむつが大好きなまさよし(東京)
⑦12月18日(水)女装家の忍ちゃん(栃木)
●⑧12月19日(木)予定変更になり12時~3時 空いてます
⑨12月20日(金)君ちゃん(埼玉川越)&ビニルちゃん(千葉)
⑽12月23日(月)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好き
⑪12月24日(火)おむつカバーが大好きのどんどん(埼玉)と千葉の美しさん
⑫12月25日(水)美味しいものを食べようDay 美しさんと君ちゃん
⑬12月26日(木)おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)と新規のおむつカバーが好きな紳士
⑭12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
⑮12月28日(土)13時~15時半 千葉のマッチョ
⑯12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)とインスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
⑰12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
ご自身の予約が抜けている人がいたら教えて下さい
⑮12月28日(土)13時~15時半 千葉のマッチョ が入ります
※明日は、都内より「おむつ大好き・まさよし」が来店いたします
おむつがないと死んでしまう感じで毎日、愛着しています
当店のおむつカバーもあるけど「黒猫館」で購入したカバーも所有している
本当に大切にしていて、かなりボロボロになるまで可愛がってくれています
裏地やギャザーが劣化したら生地の張替えをしてます
そこまでしても拘(こだわ)りたい僕なんです
まぁ、天国にいる両親が見たらどう思うのか?
「家の息子はバカだなぁ」と二人で言っていることでしょう
でも好きなものは永遠です
長嶋茂雄ではないけど、おむつは永遠に不滅です
明日の来店心よりお待ちしております
今日は、まーちゃんが購入する「外羽・ピンクのナイロンタフタ・Mサイズ」を用意してました
女将が製作者と携帯電話で今後の打ち合わせをしていると、固定電話が何度もかかってきます
また悪戯(いたずら)電話かなぁ?と思ったけど、誰かに何かあったのかな・・・と出てみました
そうしたら、今日来店の「まーちゃん」でした
群馬から来店するのに高速道路を走っていると、障害物があり乗り上げバンストしてしまい、今警察が来るのを待っていると言う
代車を借りて行くので来店が夕方になると一大事の大変な時に誠実な返答があり驚きました
まーちゃんは責任感の強い人なので、らしいと思いました
聞いてみたところ「胸が痛い」と言うので、「とにかく病院に行ってほしい、当店は足回しにして」ということを話ました
明日のニュースになるような事故だと言うのでかなり大きな事故なのでしょう
プロのドライバーのまーちゃんが言うのだから本当なのでしょうね
当店に来る人は遠い人が多いので「行き帰り」の道中が本当に心配なのですよね
特に車の方は「事故」に巻き込まれないか、起こさないかヒヤヒヤします
家族に内緒で来ている人が多いので、何かあれば当店が責任を持たないといけません
「知らない」とは言えないでしょう
まぁ、女将の性格だときちんと対応すると自分で思いますね
※月曜日は、広島から「スタイ」が来店いたします
明日、都内入りをするそうで東京見物をすると言ってました
「童夢のおむつカバー再現・童夢のLlサイズ」光沢のベージュで注文が入ってます
もう完成しているのですが、可愛いったらありゃしない
光沢ベージュの生地で縁取りは白でシンプルな感じ
前側には昭和レトロなバンビのアップリケをつけました
現代の「童夢版」です
童夢の社長は亡くなったみたいなのですが、一度はお会いしたかったです
どうしてこの仕事に就いたのか?などを聞いてみたかったなぁ~
当店に童夢おむつカバーの型紙があるので作りたい方は問い合わせください
※千葉の美しさんへ
駐車場に植えてくれた「紫陽花」ですが、雨が降らないので水はマメにやった方がいいでいよね?
それか時間があれば水を与えにきてください
※千葉のマッチョへ
年末の休みは分かったかな?
何処かで3時間くらいの予約を入れたいので連絡をください
忙しいと思うけど待ってます
師走も半ばになりましたが、今日は寒いですね~
愛車「くろみ号」のバイクで来ましたが手袋をしていないので指が捥(も)ぎれるかもしれないと思いました
暑いのは苦手ですが寒いのは大好きです
全身の血流が回るのが分かるくらい、肉体が燃えています
まぁ、自営者だから元気いっぱいでないと人が寄り付きません
今日も大きな声で挨拶(あいさつ)して躍動(やくどう)感に満ちた日を送りたいと思っています
当店の駐車場の整備に「萬屋はぎ子」が来てくれました
茨城のおじさんが来ると言う話をしたら挨拶したいと言うので店内に入ってもらいました
以前から「おじさん」のファンで自分と価値観が似ていると言ってたので今日は会えてよかったと思います
二人ともに「古い車」が好きなので自己所有の愛車の話で盛り上がってました
これが「昭和の男」の感覚なのでしょう
好きな物にはとことんいく・・・その物に経費が掛かろうがそんなのお構いなしです
やるとなったにやり抜く、時代は流れど自分の好きな物はいつまでも大切にしていく
そんな「男粋」をもったお客様は全体の3割程度います
話をしているときに不思議と家族の話にはならないから、そんなさっぱりした部分も魅力
また当店で会って、交流していただき親睦(しんぼく)を深めてもらいたいと思います
※子供用おむつカバーが大好きな「おじさん」吠える~
勤めている会社で腹の立つ同僚が居ます
計画性のない、時間に対して責任の持てない人は仕事ができない、そういう人に限って色々な事を言う
行動をみると素早さがなくて無駄な動きをしている
無駄な動きというのは無駄な時間を費やしているということ
そういうことをやっている人間は仕事ができない
できないと言われる人達はみんな同じ要素を持っている
個人でやっているならいいけど会社組織の場合は、そうではいけない
その一人の為にみんなに迷惑がいき、連帯責任で残業になってしまう
後、そういう人は何も感じて居なくて自分が悪いと思っていない
一生懸命やっているのだろうけど、周りからはそう見えない
その人の度量がそこまでということ
自分で改善しようとしてもやれないというより出来ない、何度注意されても治らない
どこの会社にも一人くらいはそういう人が居ると思います
毎日、この調子なのでストレスが溜まります
(ママ)歴史上で会ってみたい人は居るのか?
①聖徳太子に会ってみたい
10人の話が同時に聞けるから、そういう能力の人に会ってみたい
今の時代もそういう人がいると思うけど、どういう頭の中なのか知りたい
よくテレビで歌のイントロを流して、どんな曲か?を当てるとか、間違え探しなど 脳の活性化 になっていいと思う
➁明治の大久保利通(平たく言うと政治家)に会ってみたい
③政治家・故浜田幸一
あれだけ国民のことを考えて暴れる政治家はいない
態度は悪いけど言ってることは筋が通っている
パフォーマンスにしても、国会議事堂にバリケードをはったり破天荒(はてんこう)だったけど人間として魅力の溢れる人だった
注意/破天荒とは(はてんこう)とは?
人々はそのことを、天荒であった状態を打ち破ったとして「破天荒」として褒めたたえました
このように、「破天荒」という故事成語は、元々は「それまで誰もなし得なかったことを成し遂げること
前例のないこと」という意味の言葉である
今の時代、そういう大きな器を持った人が居ないのが寂しい限りだ
103万の壁についてだけど、野党が来年中にやりたいと言っているが与党はできないと言っている
結局、延ばしのばしになって有耶無耶(うやむや)になり話が消えてしまう
注意/有耶無耶(うやむや)とは?
はっきりしないさま、曖昧あいまいなさま
また、いいかげんなさま
あるかないか、はっきりしないと言う意味
国民は与党のいうことに惑わされたらダメ
今回の選挙の場合は与党が信用できないから、野党にいってしまった
現職が落ちているのだから、それだけ信用がない証拠
何も変わっていないのだから誰も信用しない
話は変わり、俺が大好きな「子供用おむつカバー」は頭打ちだと思う
おむつカバーよりパンティの方が倍くらい保有している
子供のパンツまで一緒にして数えると500枚はあるはず
小さな子供パンツは100枚はいったと思う
気が向いたときに買うので、もう分からなくなっている
買いに行ったときに自分が持ってないものは直感でわかるから不思議
※15時で入れ替わりになります
絣(かすり)塩化ビニール大好きが来店
寒い季節になってきたので大好きな「塩化ビニール」の合羽上下やズボンなどを毎日履けます
真夏と違い、実際に履くことができるので嬉しいです
寝るときは「塩化ビニールのロングパンツ」を履いてます
体温で塩化ビニールが肌にピッタリくっ付いて、尚且つ、独特のニオイがプンプンして堪りません
汗をかくので室内に干すと仕事から帰ってくる頃にはもう乾いています
毎日同じことをして楽しんでいるけど、一向に飽きません
男女が出演している、絣ビニール合羽を着ているのDVDを毎日観ています
田んぼで遊んだり、絣ビニールを着て色々なことをしているだけなのだけどこれが最高
最後は絣ビニール合羽を着た二人が合体するのですが、同じシーンを繰り返し見ているだけなのに興奮してしまいます
私は、本当に「塩化ビニールバカ」だと思います
先日、僅(わず)かながらボーナスがもらえました
10000円でしたが余禄なので嬉しいです
年金を貰いながら掃除のバートをしてる身
大好きな「絣・塩化ビニール合羽」やその他の品を買いたいので仕事を頑張ってます
昔の絣ビニール合羽は何処にも売られてないから、とても貴重な物です
外仕事は寒いけど「なにクソ」と思って趣味を楽しむ為に生きています
定年を過ぎたから何も「目標」がないと働く気になれない
絣ビニールを好きでよかったなぁ~働く気満々で居られるのは「絣ビニール」のお陰
だから自分の寿命も延びた気がするのだから「趣味」は持った方がいいと思う
※明日は、群馬よりおむつが大好きな「まーちゃん」が来店いたします
道中長いですが17号ロードを走ってくることでしょう
苺氏に会えるのも今年は最後になるのかな?今月、もう一度くらい会いたいものです
今日は風が冷たく寒いですが細(ささ)やかな「プチ忘年会」をします
苺氏は女将の父と同じ年なので、今生きていれば91歳か~
どんな好々爺(こうこうじい)になったか天国にいると思う父に会ってみたい
注意/好々爺の意味は?
人のいいおやじ、やさしくて気のいい老人
そんな夢が叶(かな)うわけもなく、苺氏に亡き父の面影(おもかげ)を重ねています
だからこそ何が何でも長生きをしてほしいと思ってます
腰が悪いために足が不自由ですが、まだまだ色気は健在で常に「自分が素敵だと想ういい女」を探してます
絶世(ぜっせい)の美人を求めているわけではなくて一緒にいて話が合い、癒される人が理想
注意/絶世(ぜっせい)とは?
世にまたと無いほどであること
夢を追いたいけど現実は厳しくて中々、思うようにいかない
お茶のみ友達でもいいと思うが、そのお茶のみ友達でも同世代で元気のいい人が居ないのが現状
じゃ、自分より年下と思うとみんな忙しいから現実的には無理がある
夜と朝、風呂に入り体を温めています
そうしないと動く体にならないらしい
人より清潔にしているつもりだけど、足が不自由なために洋服の着替えが大変な時がある
一人で生活をしているので掃除、洗濯、炊事と自分でできる範囲でやっている苺氏
朝起きると風呂のスイッチが「お風呂が沸きました」と言うから「おはよう~」と言ってみる毎日
週に3回の通院に行かない日は、誰とも喋らないことが多くて寂しい限り
「人恋しい」と思うことが多々あり、世間話ができる話相手が欲しいんだと思う
そんなことを言っても奥さんが亡くなってしまったので一人で生きていかないといけない
子供は居るけど、全員外に出ている為、忙しいから中々来てくれない
趣味の方は健在で毎日はできないけど体調のいいときは、女性グッズ(洋服・インナー)を身につけたりしてます
➁12月12日(木)苺一恵(埼玉)当店最高歳
③12月13日(金)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好きと絣・塩化ビニールが死ぬほど好き
④12月14日(土)まーちゃん(群馬)外羽のおむつカバーが好き
⑤12月16日(月)スタイ(広島)おむつと幼女女装
⑥12月17日(火)おむつが大好きなヨシタカ(東京)
⑦12月18日(水)女装家の忍ちゃん(栃木)
●⑧12月19日(木)予定変更になり12時~3時 空いてます
⑨12月20日(金)君ちゃん(埼玉川越)&ビニルちゃん(千葉)
⑽12月23日(月)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好き
⑪12月24日(火)おむつカバーが大好きのどんどん(埼玉)と千葉の美しさん
⑫12月25日(水)美味しいものを食べようDay 美しさんと君ちゃん
⑬12月26日(木)おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)と新規のおむつカバーが好きな紳士
⑭12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
⑮12月28日(土)ドビー織りのふわっふわっのおむつが好き エヌ(埼玉)
⑯12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)とインスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
⑰12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
12月の予約状況を書いていますが、日々、少し増えたりしているので確認の意味でも「予約」を入れている方は目をとおしてください
ここからあと3人くらいの予約がはいると思います
年内最後に会いたいと思うお客様が大勢いるのです
女将の愛車・赤い「くろみ号」を飛ばして店に来ました
そうしたら、どこからか「愛猫クロ」の鳴き声がしてました
愛おしそうな声で ミャーミャー(おはよう、待ってたよ~お腹すいた)って言っているような気がしました
クロにかかる餌代は微々たるものだと思ってます
それより女将に与えてくれる「癒し」これは何にも代えがたいもの
どこにも売られていないし代わるものがない
本当に毎日「心から癒されてます」ありがとう、クロ
命からがらで当店に迷い込んできたときのことを昨日のように思い出します
生き物は本当に尊くて女将の生活にはなくてはならないものなんです
久しぶりのだなぁ~モモちゃん、寒い中の来店心よりお礼申し上げます
仕事中に来るので作業着姿でした
それでも何処となく漂う 中性感 分かる人にはわかります
今日は「有料保管」している荷物の整理に来ました
これで今年最後かな、いやもう一度くらい顏を見たいので来てほしいですね
モモ嬢はすね毛などもあまり生えていなくてツルツルに近いのです
お手入れをしているようですが、それでも普通の人より綺麗だと思います
モモのような物腰柔らかな営業マンがいたら、商品が売れると思います
話術があるというより、丁寧な感じを与える人なのでそういう部分がウケるのかもしれません
モモを見ているとガツガツいくより、温和な感じの方が相手に与える印象が良いのかな?と思いますね
それぞれ職種により異なると思うけど、やはり「育ちの良さ」を感じるので相手が安心するのかもしれません
年を重ねる事に「育ち」って大切だと思います
何故か?自然と外見に醸(かも)し出てしまうものなのです
生活がきちんとしていてだらしなくないので、荷物の保管品も綺麗に仕分けされています
※老後にやろうと後回しにしたらいけない
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/33db182847f41d54891d907efe8f209dd9ff9447 ※クリックで別窓が開きます。
小倉さんは癖(くせ)があったけど好きな芸能人でした
動物を愛して、人間のことも大切にして可愛がる(兄貴肌)の方でした
中々、懐の深くて人間力の大きい人は少ないから、惜しい人を亡くしたと思います
女将も小倉さんの考えに共感します
昔から「後で」ってお化けは出ないと言います
常日頃(つねひごろ)公言していますが、すぐやる課が好きです
大体、後回しにしている人は「物くさ」な人が多く、要するに面倒がりな人が大半です
性格が違うからしょうがないけど、見ていてイライラする人が多いのは事実ですね
注意/もの草とは?
おっくうで気が進まない、めんどうである
気分がすぐれない、からだのぐあいが悪い
このような話を書くくらいなので、女将は「迅速」が好き
夢だけど「風になりたい」なんて思うくらいだから、見えない風で想いを伝えたいし相手に届けたい
※明日は、当店最高齢の「苺一恵」さんが来店いたします
腰が悪いために足が不自由です
ほとんど歩くことができませんが、へそから上は元気いっぱいです
現在.91歳なのですが来年の3月で92歳になられます
何時までも当店の最高年齢を更新してほしいです
幾つになってもお洒落で身だしなみをきちんとされている紳士です
若かりし頃の写真をみせてもらったことがありましたが、それはそれは芸能人(俳優)みたいでした
今も精悍な顔だちで凛々しいですが、思うように体が動かないことで大変なようです
人生100年時代と言われるけど、元気で普通に歩ける人はほとんどいないでしょう
それだと「長寿(ちょうじゅ)」と言わないような気がします
今日が苺一恵さんとの今年最後に会うことになるので、ささやかな「忘年会」になります
※明日は、①茨城の不良少年・子供用ぱんちゅと子供用おむつカバーが大好きの「おじさん」
➁絣塩化ビニールが死ぬほど好き・テカテカ&テロテロのピンクビニールが大好きの「絣ビニール命」
二人の来店になるのですが15時で入れ替わりになる予定です
毎日、慌ただしいですが一人一人のお客様たちを心から大切にしたいと思います
今日は当店の都合で早く来てもらいました、本当に申し訳ありません
何かと雑用があり一度自宅に帰り、また店に戻ることがあったり、夜の愛犬の散歩後にくることもあります
ラッキーなことに自営業だからこのようなイレギュラーなことができると思ってます
※どんどん独り言
暮れに入り、色々と細かい雑用が多くなってきました
今、それを順番に片づけています
毎日、野暮用があり出かけてる感じです
悪い歯があり歯医者に通ってます
1本治せば、その隣の歯に治療がいくので中々終わりません
「おしめ」の方はそれなりにやってます
その時の気分次第で昼間でもやっていることがあります
るりshopの状況をみるとお客さんがすごく来ているけど「おしめ」って一体何なんだろうか?と思う
柄つきのカラフルな「布おしめ」はかなり揃ったから次は「雪花」にいこうと思う
毎日しているわけでもないのに、見るとほしくなる「布おしめ」自分でも何故だかわからない
小さい頃から好きだったし、妹が当ててもらっているのを見て羨ましかった
懐古堂のおむつカバーが好きでずっと買ってきた
しかし、店はクローズしたから今持っているものを大切に使いたい
股ゴムが緩いのばかりだから全部「るり」で直してもらうつもり
少しずつ頼んでいるのだが、後数枚で全部直してもらうことになる
気に入っているカバーは使いたくないので保管しておきたい
懐古堂カバーの「内羽のMサイズ」が自分には一番シックリくる
今月は24日(火)に「るり」で美しさんとママと3人で忘年会をする予定
この日はお昼を抜いてきて少し早めに来ます
①12月10日(火)美し(千葉)&どんどん(埼玉)
➁12月12日(木)苺一恵(埼玉)当店最高歳
③12月13日(金)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好きと絣・塩化ビニールが死ぬほど好き
④12月14日(土)まーちゃん(群馬)外羽のおむつカバーが好き
⑤12月16日(月)スタイ(広島)おむつと幼女女装
⑥12月17日(火)おむつが大好きなヨシタカ(東京)
⑦12月18日(水)女装家の忍ちゃん(栃木)
●⑧12月19日(木)予定変更になり12時~3時 空いてます
⑨12月20日(金)君ちゃん(埼玉川越)&ビニルちゃん(千葉)
⑽12月23日(月)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好き
⑪12月24日(火)おむつカバーが大好きのどんどん(埼玉)と千葉の美しさん
⑫12月25日(水)美味しいものを食べようDay 美しさんと君ちゃん
⑬12月26日(木)おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)と新規のおむつカバーが好きな紳士
⑭12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
●⑮12月28日(土)予定変更になり/13時~16時頃まで空いてます
⑯12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)とインスタグラムやってます/おむつが大好きベビーエイジ
⑰12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
ご自身の予約が抜けている人がいたら教えて下さい
昨日のお知らせの時より、二人増えています
今年も大晦日まで走り続けたいです
師走になると「健康」のありがたさを感じつつ、感慨無量な気分になります
誰一人欠けることなく師走を迎えることができました
今年は芸能界隈でも多くの人が亡くなりました
まだ早すぎると思う人も天に召されてしまい、何だか「人生というのは儚(はかな)い」と思います
特に「中山美穂」美人薄命・・・夏目雅子と同じか~
だからこそ、やれることはすべてやり、会いたい人には会っておく
今日という1日を大切にしていく、会う人全てを「何かのご縁」だと思い丁寧につき合う
健康であることに胡坐(あぐら)をかくのではなくて、心から感謝をしていく
そうしていくと自分に「幸せなこと」ばかりが訪(おとず)れるようになります
少々のことはかすり傷、生きているだけで丸儲け そう思うと全てのことが 幸せ ハッピーです
ほぼ、大晦日まで埋まりましたが「数時間でも構わない」のでしたら何処かに入ります
思い返せば、去年より自分の体のモチベーションがいいです
年々、更に元気になっていく感じがするのですが・・・それは「自分の心身の使い方」を覚えたからだと思います
毎日「全力」ですが、力を抜く部分、思い切りパワー全開が突き進む部分と分けてできるようになったのが大きいです
①12月10日(火)美し(千葉)&どんどん(埼玉)
➁12月12日(木)苺一恵(埼玉)当店最高歳
③12月13日(金)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好き
④12月14日(土)まーちゃん(群馬)外羽のおむつカバーが好き
⑤12月16日(月)スタイ(広島)おむつと幼女女装
⑥12月17日(火)おむつが大好きなヨシタカ(東京)
⑦12月18日(水)女装家の忍ちゃん(栃木)
●⑧12月19日(木)予定変更になり空きました
⑨12月20日(金)君ちゃん(埼玉川越)&ビニルちゃん(千葉)
⑽12月23日(月)おじさん(茨城)子供用おむつカバーとチビばんちゅが大好き
⑪12月24日(火)おむつカバーが大好きのどんどん(埼玉)
⑫12月25日(水)美味しいものを食べようDay 美しさんと君ちゃん
⑬12月26日(木)おむつカバーとナイロンブルマー・レオタード女装が大好きのビビ(茨城)
⑭12月27日(金)3畳一間の布おしめを所有する山ちゃん(東京)とおむつが大好きの丸ちゃん
●⑮12月28日(土)予定変更になり空きました
⑯12月30日(月)ピタピタッのゴムパンツが大好きなスバル(群馬)と新規のおむつカバーが好きな紳士
⑰12月31日(火)昨年トリを飾れなくて悔しい思いをしたナイロンブルマーが大好きな太郎(千葉)
仕事場では「経営者」ですが自宅に帰れば、ただの犬好きの一般人になってます
それが自分にとって「心地よい環境」なんだと感じています
触るとあたたかな生きているものに触れ合うと心が落ち着きます
何とも言えない「優しい気持ち」になれて世界中の人々にあたたかく接することができる、そんな大きな気持ちをもてる心境になります
※明日は、①千葉の美しさん(ゴムが大好き、そして美しいものが好き)
➁埼玉のどんどん(なんでか分からないけど、おむつが大好きで止められない)
美しんさ&どんどんは正反対な性格だと思います
どんどんから頼まれていた、懐古堂のおむつカバーの股ゴムの直し品が完成しているので渡すことができます
他店品でも喜んで「直し」等を受けたいと思いますね
どこも受け入れてくれないし困っている人が大勢いる現状です
そんなところに「るりか」という救世主が現れました
これは有難いのか、それとも悪魔の沼に吸い込まれてしまう序幕(じょまく)の始まりか?
どちらなのかは玄関の扉を開けた者にしか分からない
何時も来る時間より少し遅れてきたところ、喫煙場のテーブルの下まで影を潜(ひそ)めて待ってました
動物は時計を持っていないけど、正確な時間が分かるようです
女将が来たとわかるといつも食べてる位置に小走りで向かってました
そのササササッとして走る後ろ姿が食べたいくらい、可愛いです
こんなにも愛しているのに食べたらダメでしょ(笑)
毎日、目覚まし時計をかけているけど今日は一度起きてまた二度寝をしてしまい起きるのが遅くなりました
「あ~あ やっちまったな」すでに時は遅しです
寒くなってくるとテキパキと起きられない傾向にあります
愛犬の散歩時間にも遅れてしまい申しわけないことをしました
犬にとって気温が適温で心地いいのか、三度も散歩に行ってしまいました
一度自宅に帰って家の様子を確認してまた偵察に行く「くろみ」
自分の家はどこなのか?普段の様子というものがシッカリ分かるようです
女将は日曜日は仕事なのですが、用事があることが多くて来られるときに仕事場に来ている感じです
今日も黒みとクロに申し訳ないことをしたと反省してます
でも、文句を言わずにジッと待っている、そんな姿をみると本当に心から愛おしいですね
餌をあげたりを「世話する」と言う人が居るけど、その表現は少し違うと思う
共に生きている、かけがえのない時間を共有している「人生のパートナー」という表現の方が好きです
朝時間に起きられない、だらしない自分に憤(いきどお)りを感じます
師走なのでネット売りの方も調子がいいのだけど、店売りの方の接客もあるので雑用も含めて天手古舞(てんてこまい)をしてます
注意/天手古舞(てんてこまい)とは?
あわて騒ぐこと、忙しくて落ち着かないこと
自営業は暇では経営がやっていけないので、常に仕事に追われる感じが理想
しかし、それはそれでかなり「気力」と「体力」が居るので総合的な 人間力 が試されます
そんな「挑戦」をしていくことは先が見えないことなのですが、自分の性分(しょうぶん)には合っていると思います
自分で自分の道を切り開いていくことは容易(たやす)くないけど、この見えない ワクワク感 それが溜まりません
今日は日曜日で自宅でのんびりしている人が多いのかしら?
それとも他の趣味に没頭(ぼっとう)してる人も居るのかな?
もう二度と訪れない 今日という日を大切にしましょう
今日は師走の寒さだと思うけど、ここのところずっ~と暖かったです
だから本当に薄着で過ごせたし、今年は一度も自転車に乗るのに「手袋」をしていません
手袋をしていないというより寒くないので必要が無いって感じです
温暖化により少しずつ冬も暖かくなり、こんなにも寒くないと感じる冬は今まで一度もありませんでした
首に巻くネッグウォーマーもしていないし、ユニクロの下着であるヒートテックも着ていません
先日から「薄着宣言」をしているのでその影響もありますが、暖かすぎて何だか体が気持ち悪いです
やはり暑いときは暑くて、寒いときは寒くてがいいです
その間の冷暖房の不要な「秋と春」がある、そんな四季があることが日本の良さでした
もうこの国に「四季」を求めても、もう叶(かな)わないみたいで自然界は時計の針が大幅にズレたようです
暑さと寒さに耐えられる人だけが生き残れるから、それに伴(ともな)い人間の平均寿命も縮まることでしょう
群馬062には、車椅子の運搬を頼んでました
自分で引き取りに行ったら時間がかかる上に、運べる車がありません
なので兄貴肌の062に甘えるところは甘えさせてもらいます
しかし、女将ができることはとことんやらさせていただきます
それが人とのお付き合いってものだと思ってます
恋愛と同じ要領かな・・・片一方の想いだと届かなくて両方が想うと長く付き合える
友達や家族もそうだと思うけど片側通行が通じるのは、親が子供を想う気持ちだけだと思いますね
おむつカバーを好きになって15年が経過する「群馬062」
寝るときは毎晩、着用している「俺の癒し時間」
当店ホームページは毎日みてくれています、本当にありがとう
犬を飼っていたこともあり、女将の愛犬「くろみ」の写真を楽しみにしてくれてます
誰かに愛されてる犬を見ると涙が出でしまうという優しい心を持つ紳士です
そのように思えるのは、自分が同じことをしていた過去があるからなんです
その時の楽しくて充実した日々や、その時の愛犬の姿や思い出が女将の愛犬との生活にオーバーラップするのでしょう
群馬062は一生かけて付き合える人だと思ってます
自分の気持ちにブレがない、酸いも甘いも知って人間としての「深み」それを感じる、だから哀愁がある
友達を大切にできたり、知り合う人との時間をかけがえのないものだと思う「価値観」は持って生まれた性格と育った家庭、人生の中の色々な経験値の総合が「今」だと思います
※おむつ愛好家雑誌・ベビーメイト新号が入荷しました
お送りした方を書くので、届かないと思っている方がいれば確認をしてください
①毎度1ページ目を飾っている群馬062
➁みんなが知っている(おむつ不倫)愛知のウメタン
③四日市市の大きな赤ちゃん
④福井のベビープレイが大好きなOさん
⑤東京のおむつ横綱・おむまつ
⑥おむつが大好きな忍者
⑦群馬の孤独なおむつ堕天使
⑧東京のベビーゆうすけ
⑨神奈川のおむつカバーが大好きなごろにゃん
⑽広島の幼女女装・かおり
⑪新潟のエロ男爵・実はお堅い仕事をしている紳士
昨日のママブログにも書いたけど10代の頃から当店に出入りしています
その頃は顔が幼くてあどけなさが残る「少年」のような感じでした
本当にこの店は、いけない店舗だと思います
そんなに若い人を出入りさせて「罪作りな店」どんどん深みに入らせてしまう
深みに入らせておいて「跡は(後は勝手にしてくれ~知らないもん」なんて言っている悪魔が居る
なんて恐ろしいshopなのか、それでいて「予約制」なので無駄がないシステムにしている合理的思考
ため池のように一度落ちたら外には這い上がれない、そんな怖さがある
でも、怖い店って一度は覗いてみたくなるのですよね~
今日来店の「あお」は神奈川からの来店です
「11時頃、自宅を出ます」という連絡がありました
当店に来ると羽を伸ばし過ぎてだらしない感じになってしまう
気持ちが緩み、自分が一家の大黒柱なんてことは忘れている
妻の顔、娘の存在も忘れて いけないお父さん 一人の男性として「大人の空間」を楽しんでいます
「青のおむつ」
背徳感、非日常感、漏らすという行為そのものに
「青のおむつカバー」
外だと中々できない、だけどしていればオシッコをできる
つけていて安心感がある
性的快楽は履いてる自分にある
可愛いものを履いているときにそう思う
「おむつカバーという趣味の自分と父親をどうやって分けているのか?」
父親と分ける為に履いている
いつもの自分で無くなる感じがいい
おむつを履いた女性には興味がいかない
多分、自分に対してなんだと思う
おむつカバーの交換をしてもらいたい願望はあるけど、別にそれが性的興奮ではない
自分を遠巻きに見ている感じ? いや違う
その自分に酔っているナルシストなんです
排せつを受けてめてもらう行為、その行為を助けてくれる「おむつカバー」が好き
私が粗相(そそう)をしても受け止める、頑丈なおむつカバーが好き
おむつカバーからイチモツを出すのは考えられない
今まで考えたことがないしそういうのには興味が無い
私生活と切り離しているから好き
勿論(もちろん)ずっと着用していることに憧れはあるが本当にしてみたいと思わない
おむつカバーをした女性と付き合いたいとか結婚したいとかないかな
実際に結婚をしてしまっているし、妻もこの事を知っているのです
高校生の頃から付き合ってました
念願かなって結婚をすることができて幸せです
妻は私が「おむつ好き」と知っているけど、実際に履いたまま合体する行為をしたりは一度もありません
二人の関係性の中に「おむつカバー」は入っていません
また妻がそういうことを望んでいません
夫婦生活の方は、おむつカバーがなくても満足しています
殺伐とした忙しい日々を送っているので、おむつのことは忘れていることが多い
でも、一年に一回くらいは「るり」に来たい
子供用の可愛い水着ワンピースを大人用にしてもらいました
ピンク地に水玉柄でキュートで、その水着を成人男性が履くというから驚き?
布おむつはしないで裸の上に直接はくのが理想
早速、店内で履いてみたが・・・何だか可愛かったし似合ってました
もう、こういう格好をみても取り立てて驚くとか、そういう気持ちがない自分に怖さを感じています
毎日、おむつカバーやコスプレ女装を見ているので、それが普通の世界になっていて自分自身を恐ろしいと思ってます
しかし、家庭に帰れば「普通の犬好きのおばさん」でこのギャップがすごいと驚きます
そんな女将も、沼に堕ちている気がするのです
だからみんなと同じ場所で生息しているという事になります
じゃないと、こういう店はできないはず、毎日頭がおかしくなっているでしょう
普通に多種多様なお客様と会話すらできないと思いますね
男性はこういうコスプレは好きだと思うので、作って販売したらきっと売れると思います
来年は「子供用の水着を大人版にしたタイプ」を5枚くらい作ってみようと思います
※明日は群馬より「062」が久しぶりに来店いたします
病気(前立腺)を患(わずら)い大変でした
やっぱり健康が一番と言ってます
でも、めげてもいられないので当店に来ます
ある程度の年齢になると持病のない人は居ないので「現状維持」をキープしてほしいです
ガッツがあり中々、気骨な人だと思います
それだけ揉まれて生きているのだろうなぁ
人に言えない事の一つや二つはきっとあり、今まで色々とあったと思います
兄貴肌なので周りから慕(した)われています
明日、トイレが近いのに群馬から(女将に頼まれた用事もあり)顏を見せにきてくれます
安全運転 気をつけていらして下さい
東武動物公園のキリンのように首を長くして待ってます
おむつ大好きの「困ったちゃん連合」が来ます
天気も良くて降水確率が0の日だと思うので、電車→バスの経路がとても心地よいでしょう
歌手の狩人でもないしフォーリーブスでもないし、光源氏でもない
「三羽トリオ」でいいでしょう
みんな髭の生えている男性です
会うたびに心も通い合い、いい感じの雰囲気になってきました
3人の趣味は「おむつ」ドップリ、底なし沼に入っている感じ
おむつ愛好家雑誌「ベビーメイト」が発売になったので購入してました
新号はカラーの表紙になって紙質が良くなった感じがします
おむつ好きの人なら全員読んだことのある本でしょう
帰ってから隅から隅まで丁寧に食い入るように熟読してください
おむまつには、可愛いロンパースの股ゴムの直し・2枚を渡しました
市販品は、股ゴムにコストをかけていなくて安い粗悪品を使ってます
なので最初からユルユルで絞まりのないタイプが多いです
ここの部分のゴムがシッカリしていると「履いてる」という感触が分かると思います
結局、きちんとした品はそれなりの価格になるということです
安いものを購入している人が多いですが、フィット感がなくて不満だらけになります
「安物買いの銭失い」になるのは世の常です
注意/安物買いの銭失い(やすものがいのぜにうしない)とは?
安い物を買うと品質が悪かったり、すぐ傷んだりして、結局損をする
[解説] 安い物を買ってかなり得をしたつもりが、品質が悪くて使い物にならなかったり、すぐに傷んで修理にお金がかかったりして、後からよく考えると、損をしていることがままあります
ロンパースの股ゴムを直して、おむまつも嬉しそうです
早速、明日あたり履くと思いますね
とことん追求する辺り「あんたも好きね~」
ちっちは、当店で購入した「昭和のナイロンサックスカバーSサイズ」が少しきついと言うので、大きくするために持ってきました
きついのは何とか履けても動くときに「不快」です
不快が快楽と言う人も居るけど、あまりにも不快すぎるとそのうちに履かなくなり「タンスの肥やし」になるでしょう
注意/「タンスの肥(こ)やし」とは?
箪笥(たんす)にしまいこんだままで、ほとんど着ていない衣類を言う
当店ホームページの語り場にあげている写真のロンパースは、子供用の150㎝などでそのサイズでも履けるくらい小柄な紳士です
小柄ならば、色々なおむつカバーが履けると思いきや、逆に小さすぎるサイズが無いので困っているそうです
他店品(ジェフ・ママミッケ)などを購入していると言ってます
忍者は、新しいおむつカバーを2枚購入していました
当店に来てから20枚は購入していると思いますが、置き場があるというのがすごい
奥方も公認みたいだけど、みんな知っているようです
その話が本当なら、かなり「寛大な心」を持った女性だと思います
みんなが聞けば羨ましい限りでしょう
当店ホームページ「語り場」を隅から隅まで読んでいて何でも知ってます
それだけ心底「おむつ」が好きなのでしょう
3人と話をしていると我が家に庭に遊びに来る「雀(すずめ)」に見えてきました
チュンチュンと言いながら当店に来る感じです
おむつをした雄(おす)の雀(すずめ)が3羽いる
遠くに行かなくていつも近くにいて遊んでいる、そんなイメージが湧いてます
また来月の10日(木)心より来店をお待ちしております
年内会うのは今日が最後でした
みんな元気で今年が終わりそうで安心してます
※明日は、20代のサラブレット「あお」が来店いたします
おむつ大好きで当店には10代から来ています
もう時効だから書いてしまうけど、長い付き合いになりました
大学→大学院→就職→結婚→子供を授かった現在
何だか母親のような気持ちで「青」の成長をみさせてもらっています
生活が安定して肥えたけど、今や「父親」の貫禄すらあります
この平凡だけど安定した幸せが長続きしたらいいですね
しかし、ここまでが杓子定規(しゃくしじょうぎ)な文章です
注意/杓子定規(しゃくしじょうぎ)とは?
何でも一つの規則・標準で律しようとする、融通のきかないやり方・態度を言う
独身の頃から「おむつ好き」なので当店に出入りをしてました
結婚してその病も落ち着いたのかと思いきや、またもや病気が再発してしまいました
もうこの病は治らない「不治の病」みたいです
でも、可愛い娘が居るし若くて可愛い奥方と生活していて「罪作り」な人ですね
周りからは「贅沢病」と言われるでしょう
明日、特注品を取りに来ます
それは、子供用の可愛いワンピースの水着を「大人の男性用」にするのです
レースをつけてブリブリにしてます
こういうギャップを好きな人は大勢いるのです
ピンクの可愛いワンピースの水着に、レースふんだんにして「成人男性」が着用するという 背徳感
しょーもない若すぎるパパさんです
一度、お子さんの浮き輪などに頭をぶつけてみたらいいさ~
続きは明日書きます
今日も好天に恵まれました
毎度のことながら慌ただしい1日が始まり、女将は気合が入ってます
まずは、萬屋はぎ子が駐車場の整備に来てくれました
毎週水曜日に整備に来てくれてます
「有志」でやってくれているので心より感謝してます
たまには、萬屋はぎ子さんに美味しいものを食べさせないといけません
「お昼を奢ります」と言っているけど、はぎ子も自営業で多忙な為、中々タイミングが合いません
でも、感謝の気持ちは形にしたいと思ってます
そうしないと「ありがとう」と思う心が伝わりません
心で思っていてもダメ、夫婦もそうです
その気持ちを形にしないと相手には何も伝わらない
後で後悔しない為にも、素直な気持ちを伝えられるときはきちんと話をしましょう
はぎ子に頼まれた「メルカリでの代理落札」
女性物のカーキ色のカーゴパンツです
もう届いていたので、確認の意味で履いてもらいました
直ぐに身ぐるみを剥(はが)すのが得意なんです ハハハ
中性の魅力がある?萬屋はぎ子氏
とても似合ってます とヨイショしてみる女将
昨日、来店した「美さん」から駐車場に植えた「紫陽花」に水を与えてほしいと要望されました
タクシー側の乾いた土の方にたっぷり水をあげました
何故か、ここの場所の土が直ぐに乾いてしまい悩みの種です
13時、熊谷から「ゴムが大好きのスーパーカブ」が来店しました
地元で美味しいと言われてる弁当を持参してくれ、一緒に食べました
ラテックスゴムが好きで好きで堪らなく、どうしてくれるんだ?ところで何でこの店が存在するのか、悩ましいと言う
他の方法だと「欲情しない」それが何でか分からないと言っている
もし、そういうことが判明してしまったら人生はとてもツマラナイものになるだろう
分からないことは死ぬまで、いや永遠に分からない方がいいと思う
それが「人生のテーマ」です
芸術家肌のカブだけど、やはり天才と言われる人は変わっている
特に「芸術」系の人の感性はとてつもなくデコボコしている
研ぎ澄まされた感覚もあるけど、浮浪者にもなり得ない素質の部分もあるのだ
何となく女将もそのような部分があるので、そういうタイプの文化人の気持ちが手に取るように分かります
ゴムの話を人にしたのは「この店が初めて」だと言っていて、この解放感は何とも言えない いい意味での脱力感がある
たまに当店に遊びに来て、ゴムの話をしてみたい心境
感触、ニオイ、どれをとっても自分の好みで月に一度や二度しか遊ばないけど、無くてはならない大切な宝物
知り合いにコテコテの女装マニアさんが居ると言っていて、この世界のことは否定しない
普通に生きていても裏の顔は誰にもあるし、言わなければ誰にも分からない
ママ曰(いわ)く、スーパーカブはとても品に溢れている男性で芸術家のようなタイプ
色々なことがあったのだろうけど「育ちの良さ」を感じる
生い立ちを聞いたことがないけど、いい所の家に生まれた気がするのだ
また「常連様」の仲間入りをした困った紳士ちゃんでしたが、スマートな装いで好感がモテる人です
また年内中に一度、来店してくださいませ
心より「悪魔の館」の妖怪がお待ちしております
※千葉の美しさんと埼玉川越の君ちゃんへ
食事会ですが、12月25日(水)はどうでしょうか?
ご自身の予定を確認してみて下さい
※明日は、①おむまつ(東京) ➁ちっち(埼玉) ③忍者(東京)が来店します
3人共に「おむつ」が大好きです
毎日、布おしめを当てて「おむつカバー」を着用してます
本当に困ったちゃん全員集合って感じなのですよね
ドリフだよ~全員集合じゃなくて おむつだよ~全員集合 って感じ
豆腐の角に頭をぶつけてしまえ~と言われる人達が集まる店が「るりか」
気持ちよすぎるくらい良い天気です
今日が師走とはとても思えなくて「春」かと思いました
温暖化の影響で残念ながら「秋」がありません
本当に日本の四季は保てなくなっています
日本人として悲しいと思ってます
この国の良さは「四季があること」正にこれに尽きます
今日は3人で行く珍道中
美味しいものを食べようDay
女将は幸せなことに好き嫌いがないので親に感謝をしてます
食べられればどこの店でも構いません
そんなに贅沢を言っていられない身、何でも美味しくいただきます
君ちゃんがテレビで紹介された幸手市内の「つるや食堂」に行きたいと言うので行こうとなりました
メニューが豊富にあり常に店内は混雑しています
圧倒的にお昼休み中に来るお客様が多いので、回転率がいい店です
刺身、ウナギ、ラーメン、カレーライス、餃子、うどん、蕎麦(そば) フライ、持つの煮込み その他 何でもあります
3人は何を食べたのかと言うと
①美さん 日替わり定食
➁君ちゃん モツ煮と刺身の定食
③女将 野菜炒め定食
野菜が高値なので、外に出たら野菜物を食べようと決めていました
普段、かなり食べているけど「師走」なので栄養のバランスを考えてそうしました
君ちゃんは自分が行きたかった店なので、黙々(もくもく)と食べて、尚且つモリモリ食べてます
白いご飯にモツの煮込みが美味しいと言った後は無言です
美さんは、朝ごはんを抜いてきたそうで食欲が進みます
女将は、野菜が高いから味わいながら食べました
作ってくれてる人に感謝の意を込めて、よく噛んでいただきます
この「つるや」がテレビ放映したのは夕方の番組らしいです
地元民は、昔から食べに行っているので今更、とりたてて興味が湧かないのですが知らない人にとったら「行ってみたい店」になるのでしょう
何でも美味しいけど、刺身やラーメンもお勧めで価格もリーズナブルだと思います
働く従業員が6人くらい居るので頼んでから出てくるまでの間がとても速いです
昼休みに来ている人を待たせない為なのでしょうけど、気持ちがいい店
当店から車で7分くらいの場所にある大型店舗で昔はドライブインだったような感じですね
「店名」 つるや
ジャンル 麺類
(リンク) https://www.cookdoor.jp/dtl/14102707435/ ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11034171/ ※クリックで別窓が開きます。
予約・お問い合わせ
0480-48-1037
予約可否
予約可
「住所」
埼玉県幸手市下吉羽1566
月・火・木・金・土・日
11:00 - 15:00
L.O. 14:30
17:00 - 21:00
L.O. 20:00
■定休日 毎週水曜・第2木曜日
※明日は、先日いらしたばかりで2度目の来店になる・ゴム好きの埼玉在住「スーパーカブ」が来店いたします
先日、初めての来店時に説明してから商品「ゴムのおむつカバー」を売ったのですが、やはり違う物の方がよかったと言うので返品か交換に来ます
誤解してほしくないのですが、こちらが再三忠告をしたのにも関わらず自分の判断で購入した品の返品は受けつけていません
しかし、初回ということもありお買い求めになった「ゴムのおむつカバー」を持参してきてもらい話を聞きたいと思います
皆さんに同じことを言うけど、いつも携(たずさ)わる人の話はきちんと聞いた方がいいと思います
いいも悪いも全て説明してから売るようにしているので、ただ気持ちが「舞い上がる」だけでは必ず失敗したり「後悔」したりします
バイクで来るので安全運転でいらしてほしいと思います
毎日寝るときはいつも一緒、肌身離さず 愛している状況です
また、股間部分のベビービニールを擦切(すりき)ってしまったようで困った人ですね
この大人気の塩化ビニールはロールであるのでどれだけ擦切っても大丈夫です
何処にも売られていないビニールですが、特注で作らせているから独占状態の為、当店は威張っていられます
ボイラーに少し話を聞いてみました
※お正月は何をするのか?
まだ休みが分からないので予定がたたない
※ベビービニールのおむつカバーの良いところは?
つるつるしていて肌触りが気持ちいい
大好きだから昨日は丸一日してました
今はパート勤務の為、時間があるから「おむつカバー」をあてる時間が長い
おむつカバーを当てていると本当に気持ちいい
スーパーに行くときは当てていきますが、流石に遠出の時はしていきません
仕事の時はしていないのですが、何故か仕事中はしたくない気分
理由はトイレに行くのが面倒だからです
仕事から帰って「おむつカバー」を当てるときが最高です
ママに「性的快楽?」と言われたけど、きっとそうなんでしょうね
今当てている「ベビービニールのおむつカバー」は一年は持ちました
履いていくうちに「ギャザー部分」がダメになってきます
一人旅行に行くときは持っていきません
残念だけど今年はお金がなくて旅行には行けませんでした
※行ってみたいところはどこですか?
本州の旅行です
(寝台特急)に乗りたいけど人気があるみたいで直ぐに切符が売れてしまうらしい
※カメラが趣味とのことで、撮影してみたいものは?
鉄道写真とか風景を撮りたい
撮影をすると「カメラのキタムラ」でプリントをしてもらっています
最近、プリントも値上がりしましたしカメラのレンズも上がっている
何もかも値上がりしているので生活が大変だ
お米が上がりました、以前と1000円くらい違います
一人暮らしなので5㎏を買えば1か月持ちます
今日の夜ごはんはお弁当で地元の仕出し弁当屋で買います
買い物は、カスミにイオン・ヨークベニマルに行きます
買い溜めが嫌いなので毎日行くのですが、大量に買うのが嫌いでチョコチョコ買いが好きです
カワチにツルハも行きますが、幸手にはツルハが無いみたいですね~
※自分の人生の中でやってみたいことはあるのか?
強(し)いて言えば、もっとお金が欲しい、それなりのお金があれば車を買いたい
今は2400ccに乗ってますが、1500ccに買い換えたいです
2400だからゆったりしているし加速がいい
でも維持費がかかるのでそろそろ買い換えないといけないと思ってます
※色気のある話題がないが?
そういうのが面倒くさい
何度かお見合いをしてみたけど相手に気をつかったりしないといけないから俺には向かない
女性が嫌いなわけではないんだけど、、、
今、母が施設にいて1か月に一度は面会に行っている
100歳になったが元気でいてくれるから有難い
先日、市から100歳のお祝いがあり銀の盃(さかすぎ)に表彰状を貰いました
後、金一封が出ました(3万)施設の利用料に消えていきました
続いて常連中の大切なお客様「ウーロン茶」が来店です
好きな物は沢山あるけど、ラテックスゴムが大好き
病気というか重症の治らない麻疹(はしか)になってます
先日、誕生日だったので大好きな「ラテックス1メートル」をプレゼントしました
そうしたら、もう天にも昇る感じになっていたので
「茶、そのまま天国に行くなよ~」と言ったら大笑いをしてました
誕生日は生んでくれたお母さんにに感謝をする日です
ウーロン茶は自営業の為、慌ただしく動いています
また北方面に出張になり2日間いて埼玉に帰ってくるそうです
何だか波長が合うので血液型を聞いてみたところ、なんと同じ血液型でした
それは・・・日本人の10人に一人の割合しかいない AB型 でした
だから感覚が人と違うのか、お互いに 変人 ですね
優秀な人なので、そのDNAを残せ~と女将はうるさく言ってますが、当の本人はまるでその気がありません
変な趣味が多すぎて「自分で完結してしまっている」からだと思います
※女将の話ですが、疲れたり寝不足が続くと「口内炎」ができるようになり不快でしょうがなく歯医者の先生に訴えたところ「焼きましょう」ということで焼いてもらいました
一週間前にも焼いてもらい、また今日も新しいのができて「チチチッ」とやってもらいました
こういう口内炎の直し方があるなんて知らなかったので本当に驚いたのです
なんて画期的な方法なのでしょうか?
粘膜部分を焼くのだから先生曰(いわ)く「痛いです」と言うけど、女将はちっとも痛くありません
寧(むし)ろ治るのだから快楽な気持ちの方が強いですね
今はやらない施術みたいですが、女将のように口の中に口内炎ができて困る人は歯医者さんに相談しては如何(いかが)でしょうか?
今回は上唇の内側の口内炎が前歯に当たってしまい、イライラしてました
何を食べても当たるし、まさか離乳食みたいなものは食べたくないしで痛さを「我慢」してました
もっと早く先生に相談すればよかったと後悔してます
何でも人に言ってみるものだと思いました
※明日は、①千葉の美しさんと➁埼玉川越の君ちゃんが来店して楽しい「食事会」です
美しさんが当店の駐車場に紫陽花の球根を植えてくれました
言われた通り、土曜日にタクシー会社側の部分に水をやりました
明日に来店したときに、美しさんの目でみて下さい
いつもその物に携(たずさ)わる人に見てもらうのが一番です
来年の6月(梅雨頃)は美しい「紫陽花」が来る人の目を楽しまさせてくれることでしょう
美さんは花が好きなので、美的感覚が優れている人だと思います
一人自営の為、やらなくてはいけないことが沢山あります
昨日は「新潟のミキティ」が来店してくれました
朝方、新潟を出発してその日に帰るというマジックのようなことを遣(や)って退(の)けるバイタリティーに感服(感服)します
本当に好きなことや愛している物に触れていると時間が過ぎるのを忘れて、疲れ知らずになりそんな気持ちは本当に分かります
逆にストレスを感じることは長続きしない上に、体が拒否反応をおこします
当店に来ると「大人の男性」の顔付きから「少年」のような表情になる人が圧倒的でみんな楽しそう~だ
もう機関銃のように喋る人が多く、普段の生活がいかに平凡で鬱積(うっせき)をしているかが分かります
注意/鬱積(うっせき)とは?
不平不満や怒りなどの感情が、はけ口のないままに心の中に積もっていること
出口をふさがれて、内に滞りたまること
そんな女将のストレス発散は、体を動かすことや生き物と触れ合うことです
大きくあげるとこの2つの好きなことをしていると何もかも忘れることができます
「無色透明(むしょくとうめい)」そんな心になって殺伐とした日々の生活を忘れることができます
注意/無色透明(むしょくとうめい)とは?
光を透過し、物体そのものに色がついていないさま
透明であり色もないさま
仕事は好きでやっている接客業なので大したストレスはないのですが、もう大所帯になっていて目が回る忙しさ
とっくに一人でできる仕事の量を超えています
一人一人が違うので把握をしていくだけで大変ですが、顔と名前に好きなものは頭で管理をしてます
自分の「感覚」をとても大切にしていて体で覚えるようにしてます
それが一番覚えられる方法で人間が感覚で覚えたことは忘れないものです
また「新規」の方から予約を入れたいというメールが届きました
12月に来たいとのことで要望に応えましょう
これだからお客様は増えてしまうけど、まさか無碍(むげ)に断れない
注意/無碍(むげ)とは?
とどこおらせる障害がない、邪魔するもののないさま
もう、とっくに自分の許容範囲を超えているのは事実です
※年内仕上がりの特注品の受けつけを締め切りましたので、これから注文される方は来年の仕上がりになります
毎度のことだけど、おむつカバーの直しを含めてかなり注文が入ってます
製作者と女将は頭が大パニック中なのですが、毎年暮れの行事ごとになっているので頑張るしかありません
お客さまが増えれば増えるほど本当に有難いけど、手は2本しかないのでこなせる数は決まっている
ツマラナイ用事は避けたいのが本音なので、自分でできることは可能な限り女将にふらないでほしいです
こういうことは少し頑張ればできるんじゃない?なんて大した用事でもないことを頼まれます
例えば、報酬があるのなら頑張ってしまうけど「やってもらって当たり前」なんていう態度をされると憤慨(ふんがい)します
注意/憤慨(ふんがい)とは?
いきどおり、なげくこと
また、いきどおること
※北海道のタ~ちゃんへ
細かい寸法が書かれている思われる手紙が届いてますが、まだ読めていません
爪を切るのも忘れてるのですが、後でゆっくり読ませてください
それと特注の完成ですが、こうしてやり取りをしているうちに間に7件の注文が入ってしまったので、完成は1月中旬から下旬だと思っていて下さい
※月曜日は、茨城より「ボイラー技士」が来店します
ベビービニールが大好きで、もう堪らなく悩ましい感触を毎日楽しんでいる紳士です
そうなってくると大好きな「おむつカバー」は消耗品になるので、次から次へと買うようになります
肌に密着させているので「汗と〇〇と」で蒸れムレ状態になります
毎日、気持ちよさを感じているようで「罪作りな人」ですね
だから本物の女性とのお見合いが成立しなかったのでしょう
本物の女性よりベビービニールの方が断然好きで必要としてる宝物
もう、こうなってくると最後のベッドである棺桶(かんおけ)にも入れてあげましょう
遺言状を女将宛で書いてくれるならそうします
好きな物を入れてほしいと言われる人が多いです
よろこんで意思を尊重いたします(笑)
※明日は日曜日なので、休みの方が多いと思います
思い思いの休みを過ごして下さい
冬日の外も悪くないです
少し外の空気を吸いましょう
体全部から思い切り吸って気持ちを落ち着かせましょう
深く息を吸って、力いっぱい体内の毒素を吐くようにするとストレス解消になります
ピンと張り詰めた空気の朝、雨でなくてよかったと思いました
ミキティは11時から予約なので慌ただしいです
ネットの発送業務があるので、13時~の予約を取っているのですが遠方から来て日帰りするお客様は例外になります
もう10年、欠かさず当店に来てくれて「ありがたい」の一言に尽きます
ミキティのことは何でも分かるので夫婦のような感覚に近いものがあります
自分の気持ちが直ぐに顔に出るので分かりやすい人です
実直な人だから人として尊敬してます
一人ひとりのお客様のことは身内(家族)に近い感覚があるので「大切にしてるし女将の宝物」なんです
来ている人なら、この気持ちが伝わっているでしょう
その代わり、白黒ハッキリしてます
そうでないと「趣味の店」の経営はできません
「ミキティの独り言」
俺が勤める会社の社長が汚職して他の会社に乗っ取られた
株を手放したのは社長自らで、俺たち社員はまるで知らなかった
かなり儲かっていた会社なのに、なんてことをしているのか、、、
今、監査が入ったりして毎日が慌ただしい
俺たち社員は途方に暮れたけど、上が新しくなるだけ
今度は、手当もたくさんつくし給料も上がるらしい
トラックも最新設備搭載になった
カードを入れれば全て機械で動くという車
今までとは何もかもが違うので戸惑うことが多い
会社に行くとパソコン操作をするのだけど機械類が得意でない俺は大パニック
でも慣れるしかないので毎日「悪戦苦闘(あくせんくとう)」している
自分はアナログ人間なのでパソコンは一番苦手です
様子をみて、そろそろ「退職」を考えています
現在、67歳なのでいつ辞めてもいいように準備はしています
体力がある限り続けたいけど、、、どうなることやら?
でも、辞めるときはシッカリと身を引きたいです
死ぬまでは働きたくないし、それまで体力は温存したいですね(笑)
第一のステージは、大手企業に勤めていて定年退職をしました
第二のステージは、今の会社です
第三のステージは、高倉健のいるところでみんなが最後に行くところ
俺には「おむつ人生」しかない
その人生をまっしぐらに進んでいる
本音だけど本当の「おむつ友達」が欲しい
公私ともに仲良くなれたら最高なんだけどなぁ
お互いに「布おむつ」を当てたり当てられたりしたい
合体とかはしたくないど、「ごっこ遊び」ができる人がいたら最高なんだけどなぁ~
相手は女性がいいけど居るわけないので男性でOk
ミルクを飲ましたり、飲ませてもらったりしたい
膝枕もさせてもらったら有難いけど、自分より小さな人だと無理があるかな
私は同性が好きなのではありません「おむつの世界」でならオーケーなんです
話をまとめると「レズビアン」のようなことが出来たら嬉しい
多分、そういう「癒しの空間」を望んでいる人が必ず居ると思います
年をとっても、たまに「おむつ」で遊べたら人生が楽しいです
おむつ仲間と話だけをしたりだと満足できなくなっているので、何かしてみたい
「体験」そんなことがしたいです
勘違いされたら困るけど、それは本番ではありません
自分の気持ちを理解できる人っているのかな?
自分が新潟なのでできれば同じ県の人がいい
遠いと会うのが面倒になってしまうので新潟市内の人が理想です
このブログを読んで俺と会いたいと思う人がいたら、ママまで連絡をしてください
次に「るり」に来るのが3月になります
皆さん、それまでおむつ馬鹿の俺を忘れないでほしい
本当は直ぐにでも来たいけど、仕事が忙しいので無理なんです
ママブログを読むと月に一度の間隔で来ている、都内在住のおむまつさんなどが本当に羨ましい
近ければ頻繁に顔を出せるのだけど、それは到底叶(とうていかな)わない
るりの駐車場に着いたら「萬屋はぎ子」さんが草の手入れをしていました
有志でやってくれてるのを知っていたので「いつもご苦労さまです」と声を掛けました
草が綺麗に刈られていて整ってました
俺たち、車族のために惜しみなく労力を使って下さり頭を下げます
るりに来ると何でも欲しくなってしまう
入ってすぐに高く積まれた「おむつカバーの山」どうしても目に入るので手にとる
そうすると試着したくなり自分の手に入れたいと思う
気持ちを抑えないといけないとわかっていても、おむつカバーが好きだからどうにもならない
そんな俺の気持ちをママさんも分かっているからニクイのです
今日、購入したのは
①俺のサイズに直したブルー系のロンパースが4枚
➁Sサイズのおむつカバーが4枚
もっと買いたいけどお小遣いの関係でこの辺でやめる
またお金を貯めて3月に買いたい
今日は「るり」に来るのに紙おむつを2枚重ね+可愛いブリブリのブルマーを履いてきました
ズボンの中でモッコリし過ぎているけど、まぁいいや
寒いので購入したピンクのロンパースを中に着ます
これであたたかいからトイレも遠くなるかな?
3月に来る為に、仕事を頑張ります
新潟のミキティ
ゴム好きのお客様のようです
もうゴムのおむつカバーを販売をしている店はないから一択で当店しかありません
さて、どんなお客様なのでしょうか?お会いするのがとても楽しみです
昨日今日は愛犬と地域パトロールが終わった後、自宅の庭で雀(すずめ)の動きをみてました
女将は「好奇心旺盛」なので何でも目に入るし、自分の目で事実を見たいのです
自宅の庭はコンクリートなので雨が降ると水たまりができます
そこで雀たちが遊んでいる、何気ない日常の一コマですがその光景を興味深くみてました
群れで行動しているので止まっている木から一匹が降りてくると次から次へと仲間が水たまりに降りてきます
水溜まりの中で跳ねて遊んでいる「子供の雀」の様子を注意深く観察してました
雀の動きをここまでみたのは初めてだけど、仕草が可愛くて可愛くてやっぱり生き物は本当に尊い
人間のように欲の塊ではない、生きていくために最低限のことしか必要としていないところに尊厳がある
水溜まりの中でワンツーって感じでピョンピョン跳ねると仲間が真似をして同じ動作をしている様子に癒される
朝の忙しい時間だけど、その瞬間だけ時計の針が止まっているような感じがしました
曇った心に澄んだな雫(しずく)が流れていくそんな感覚を体が覚えた
慌ただしく動いている中で、こんなに可愛い動作を見せてもらえて雀たちに感謝をしている
また我が家に遊びに来て可愛い姿をみせてほしいなぁ~
楽しく仲間と楽しく遊んでる姿は本当に癒される光景だと思った
13時、店の玄関が開き、素敵な紳士が立っていてその後ろに気品あふれる女優さんのような美しい女性が居ました
おっっっ~大人のカップルでの来店で都内から圏央道経由でいらしてくれました
お二人の関係は「相性のいいバートナー同士」だけどご夫婦にも見えます
男性は女装が好き、そしてお尻の丸みに憧れるから「おむつカバー」をしているという紳士
女性はその男性の七変化を手伝う協力者であり、また撮影者です
シックリした雰囲気の間柄だなぁ~と初めて会った女将が肌で感じられる程、静かに流れていく空気がありました
この空気感は少しの期間の付き合いでは醸(かも)し出ません、深く知り合った者同士からだけが繋がる糸のようなものです
※何故、当店を知ったのか?
ネット検索をしていたら当店がヒットしたので一度来てみたいと思ったとのこと
それでメールをいただき今日の来店になりました
それから「ママブログ」を読んでいたので店の状況などは把握をしてたようです
経営者は男性だと思っていたけど、ブログを読むと「正義感の強い女性」だと分かったと言ってました
ブログを読んでいれば男の感覚ではないのが分かる・・・と笑ってました
おむつカバーのお尻部分がモッコリしていて、風船のような感じのカバーが欲しいと言うので色々と話を聞かせてもらいました
好きな部位は「お尻」この部分に強いこだわりがある
金属ホックの音や色・デザインやギャザー、質感にはまるで興味がないようです
お尻のみを言えば「4Lサイズ」くらいでも構わないと言う
しかし、4lサイズを履くとなるとブカブカになるので、お尻部分を大きくして太ももはご本人のサイズのLサイズにしたらいいのでは?という話をしました
そんなアンバランスな型紙を作ることもできます
現にそのようなタイプに近い「おむつカバー」を好きな人がいます
初日は、店内をみていただき交流を深めてから「特注」にいったら理想だと思いますという売る側の気持ちを話しました
男性は「初めましての挨拶の意味で何か買いたい」と言うので好みを聞いてから色々と勧めました
その中で「紫.ラディカルloverのおむつカバー」をたいそう気に入りました
お連れの女性からも「素敵~」だという後押しがあり、弾力があり伸びのある、ラディカルlover.05ミリ」を購入してくれました
その他にも2枚のおむつカバーを選んでくれました
どんなカバーか?と言うと
①タイトな感じのおむつカバーパットタイプ・内側はラテックス05ミリ・もっこりタイプ
➁白地にピンクの動物柄で裏はラテックス025ミリ・補修跡有の難あり
普段履きにしたいということで試着をし、ピッタリした感じだったのが買う決め手になりました
趣味話をすると何時間あっても足りない
まして初めての来店だと、どこを見ていいか分からない
荷物に溢れているけど、おむつカバーの山をみるとどうしていいか分からなく、何でも欲しくなってしまう
女性連れというのはとても珍しいですね
連れてきたいと言う人は何人かいるけど「相手が恥ずかしがっている」ということで断念しています
来月も来たいと言ってくれました、とても嬉しいです
後3日間くらいは「予約に空き」があるので是非とも、またお二人で気軽にいらして下さい
※明日は常連さま「新潟のミキティ」が来店いたします
2カ月前にいらしたばかりですが、取り置きがあるので取りに来ます
好きなDVDからのダビングも頼まれていました
道中が長いので安全運転でお願いします
ミキティはプロのドライバーだから言うまでもないけど、自宅を出て当店に着くまではとても心配です
明日会えるのを楽しみにしてます
14時に来店予約が入っていて当店の玄関に一発で来れたことに驚きました
話を聞いてみると埼玉県内の方でバイクで来たとのこと
スーパーカブに乗り途中、古河経由で目的地の「るり」を目指す
バイク乗りらしく颯爽(さっそう)としてました
本題に入りますが、今まで上野・黒猫館で購入してたけど店がクローズしてしまったので困っていたようでした
九州のアズ、仙台のブレアコレクションズの名前を出していましたがどちらもネット通販のみです
もう「アズ」は営業していないし、ブレアコレクションズはそんなに本腰を入れていない様子
じゃあ残るは「るりか」しかないということで予約をとってくれました
以前から当店のホームページは見てましたと嬉しい一言がありました
今までどうしても来れなかった理由があります
それは今年「悪性リンパ腫」に罹り「抗がん剤・放射線治療」をしていたので入院してました
少し前に食欲が無くなり病院に行ったところ、胃にこぶし大の何かがあるとのこと更に詳しい検査をしました
そうしたら、胃のリンパが腫れていて悪性腫瘍でした
リンパ腺とは血管と同じように全身をはりめぐるに流れていて体の老廃物を出すところです
悪性腫瘍と聞いて頭が真っ白になりました
思いもよらず「ステージ4(末期)」でした
もうダメだと思い身辺整理をしたりしました
放射線、抗がん剤治療を行い今のところ癌の目は出てきていません
ただ「完治」はなく収まっているように見えるだけなんです
一時は寝たきりのようになってました
自宅の寝室とトイレの往復をしている毎日で、やる気は全くなく生きているのが精一杯でした
抗がん剤の副作用で、眉毛、髭、髪の毛、すね毛、脇毛、体の毛は全部抜け落ち毎日が過酷で辛かったです
治療後、少しずつ体力も戻ってきて昨日は自宅近くを3キロ歩きました
以前は腕時計も重たい感じがしましたが、やっとその感覚は無くなりました
68㎏あった体重が51㎏まで落ちてしまい、顔はゲッソリでしたが今、体重も戻りつつあります
数か月後、このように自分の趣味品を買いに来られるとは夢にも思わなかったです
家のが居るので趣味の「ゴムのおむつカバー」ができるのは1か月に2回くらいでした
それでも満足していて、たまにゴムのおむつカバーをすると本当に気持ちがよかったです
薄いラテックスゴムが好きだし、また自宅の庭の草取りをするのもあり爪は伸ばしていません
ラテックスゴムのニオイと質感が好きで若いときからの趣味でした
※北海道ススキノ・ガールズバー火災
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=D9--bf2VAho ※クリックで別窓が開きます。
報道によると意識不明になっている40代男性が火をつけた犯人で色恋沙汰(いろこいざた)のもつれのようだ
注意/色恋沙汰(いろこいざた)とは?
恋愛や愛欲に絡んで怒るさまざまな騒動のことを言います
水商売だから 水もの 色恋というより店に来させたいから「疑似恋愛」をしているということ
先日もそんな事件があったばかりで、またもや若い女性と中年男性の一方的な想いか、それともトラブルか?
ガールズバーは底辺で働く人が来れてしまう店
比較的に安価で飲めるため、月給が安い人でも店に通うことができる酒場
しかし、回数を重ねていけば自分の身分相を上回る支払いになってくるのは事実
若い女性は分からないだろうが、男は面倒になってくると「どうにでもなれという自暴自棄(じぼうじき)になる人が多い」
注意/自暴自棄(じぼうじき)とは?
(失望などが原因で)自分の身を粗末に扱い、やけくそになること
世の中に浮浪者と呼ばれる人の大半が男性ということでも納得ができる
そんな自暴自棄になると、とんでもないことをしでかす人が多いんです
刺したり刺されたりも、男が女を刺すことが多い
理屈ではわかっていてもどうにもならない、どうにもできないのが男
酒場で酒が入った男性を相手できるのは、そこそこの人生経験を積んだ女性でないと無理です
海千山千の酒が入る異性を相手にするには若い女性では、まだまだ到底無理
男は自分の手に入らないと分かると愛情が愛憎に変わる瞬間が一番「何をするかわからない」
愛していれば愛している程、憎くて自分の手に入れたいと思う心理が働く
ガールズバーという軽い名前の店は無くなった方がいいと思います
軽い気持ちで働き「自分は若い、おじさんたちは気持ち悪いけど時給の為に相手している」で男をバカにしていると大変な目にあいます
この世で一番怖いのは「死ぬこと」だけど、その前に「人を本気で怒らせることが一番怖い」それだけは女将が忠告しておきます
※明日は、カップルで来るとか来ないとか・・・初めてのお客様が来店予定です
店を長くやっていれば色々な方がおります
まずは話を聞いてみたいと思います
最初にこのようなメールが届きました
「私〇〇区にすんでます、かなり長くから、横浜の懐古堂さんの初期の作品の生ゴムやブルマが好きで購入してました
還暦までは女装オムツの世界で遊んでました
お店お忙しいようなので、先にメールしました
私のパートナーの女性も行きたがっていますので幾つか日にち候補教えて下さい
短時間でも採取は構いません
女性と逢うのが夕方なので、閉店は早い場合は取り合えず私が一人で行きます」
さてどんな方なのでしょうか?
来店を心よりお待ちしております
今朝は寒かったですがやっと「師走」の寒さに近づいてきたかな?
脱・厚着を宣言してから薄着を心がけるようにしてます
厚着をするとあたたかいような気がするけど実は動き難い
活動範囲が狭(せば)まるので今年は薄着の限界に挑戦している
ずっと健康でいたいので寒い冬は「薄着」に慣れたい
言われてみれば、故父も薄着だった
冬なのにテロテロの服を着てたような気がする
それでも「寒くない」と言ってた
女将も亡き父のように薄着で駆け回りたいです
そういえば元気だったころは、とても丈夫な人でした
二週間くらい前から歯が痛くて、この痛さは「神経の痛さ」だと思ってました
脳天を突き破るような感じで痛さをずっ~と我慢してたけど普通の日常生活をしてました
しかし、来月は師走だし一度は歯医者に行かないといけないと思い、すぐに予約の電話を入れました
本日の11時が空いてるというので当店近くのバス停のところで開業してる歯医者に行ってきました
そこは何十年と通っているところなので口を開ければ何でも分かってもらえるところです
「どこが痛い?」と聞かれたので「ここです」と指をさす
レントゲンを撮ったら、少し黒くなっているので見てもらったところ、歯と歯の間の部分に虫歯ができていたのでした
マメに歯医者に通っているのですが、虫歯というのはできるものですね
また、今回のことをきっかけで悪い歯は全部治そうということになりました
仕事の合間に数回、歯医者に行き口を開けてきたいと思います
そんなこんなをしていたら何回もバイブ設定の携帯電話が鳴ります
出てみたら今日来店する「太郎氏」で下痢が止まらなくて当店まで来られないと言う
体調不良は自分のせいではないので、また来月ということで話は終わりました
まさか首根っこを掴(つか)まえられないので来月末の予約日ということになりました
師走で仕事が忙しいのに体調が悪いようです
そんな状態が続いているが何とか仕事には行っていると言ってました
多分、女将は医者でしないけどその症状は自律神経系の不定愁訴(ふていしゅうそ)だと思います
注意/不定愁訴(ふていしゅうそ)とは?
身体の状態について、何となく体調が悪いという感覚や様々な自覚症状を訴え、検査をしても原因となる病気が見つからない場合を指します
来月末に予約が入っているのですが、それまでに体調を整えてほしいです
※入居申し込み殺到する"天空の廃墟"圧倒的な魅力
(リンク) https://toyokeizai.net/articles/photo/840347?pn=10 ※クリックで別窓が開きます。
この一画だけ時空を超えた感じがして「昭和30年代」の雰囲気満載な土地だと思う
今時、横浜にこのような土地があるのに驚いたけど、この場所を追い求めても入居予約が殺到しているのに納得する
今の時代、新築のマイホームもいいけどレトロな「廃墟」平屋はいいと思います
自宅で起業したい方、小さなお子さんがいる方にはもってこいだと思う建物と敷地です
庭で遊んでいても誰にも迷惑にならない、ペットを飼ったりできる
古き良き日本の文化が残る土地柄、場合によってはこの場所だけで商売ができそう
平屋が最高の贅沢だと思うので子供さんたちが大きくなるまでは、このようなところに住んでお金を貯めてほしい
また終の棲家(ついのすみか)としても悪くないかもしれない
注意/終の棲家(ついのすみか)とは?
最後に安住する所、これから死ぬまで住むべき所
※この親子猫の幸せを願わずにいられない
人間はある程度まで親子で暮らせるのに、犬猫は引き離されてしまう
この二匹の親子の誇り高い後ろ姿、子猫のピンと伸びた尾っぽに親といる安心を感じる
この写真は色々な意味で私たちにメッセージを送ってくれている
9年前の写真か、この2匹今も元気で生きているのかな?
女将が近くに住んでいたら、この2匹を飼いたい
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&id=8109824&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
※明日は、新規のお客様が来店いたします
先日、問い合わせの電話があり「ゴムが好き」と言ってました
もう国内に当店のような店は無いに等しいから「貴重」です
この仕事をできる人は中々いないので当店のことは大切にした方がいいですね(笑)
当店で知り合って仲良くなった二人です
裏の趣味はまるで趣(おもむき)が違うけど表の趣味は同じです
二人で話をしている様子をみると少年のような顔つきになり夢中になって喋ってます
「どんどんの独り言」
一人暮らしなので外食したりコンビニで弁当を購入しても不味(まず)い
料理を作るのが得意なこともあり、自分で作るようにしてます
以前は飲食店の厨房(ちゅうぼう)で働いていました
昨日の夜は猫まんまで、味噌汁が玉ねぎとジャガイモです
鰹節(かつおぶし)を2パック入れて醤油(しょうゆ)をかけました
本当はそこにバターを落とせばいいのだけど、、、
冷蔵庫にバターはあったけどいれなかった
今の時代、バターも高いから使わなかったけど後は好みの問題だと思う
ちなみにチャーハンを作るとしたら
ご飯を温めてフライパンに卵を入れてかき混ぜる
中身はチャーシューにネギを入れて味付けは薄目
塩コショウに、香味ペーストを入れるのが俺流
最近はチキンライスを食べている
まず、180gのパックご飯を温めてからフライパンに玉ねぎ、ハム、ベーコンを入れて油をひいてバターを入れる
最後はケチャップライスにして完成
最近のお昼はそんな感じです
結局、お昼は手を加えてやっている
ハムを切ったり、玉ねぎの皮を剥いたり微塵切りにしたりする工程が好き
そういうのが好きなのが料理人なのでしょうか?
今、歯医者に通っています
先日、歯のレントゲンを撮るのに助手の女性の胸が二の腕部分にあたり「興奮」
胸が柔らかかったなぁ~気持ちよかった
だから歯医者にはマメに通いたい
痛い思いもするけどラッキーなこともある
布おしめが増え過ぎでどうにもならないから、不要な「布おしめ」はるりに持ってきている
好きな物だけを自宅に置くようにしてます
今日持ってきたのを抜かせば、後は「柄付き」のおしめだけになった
懐古堂の股部分が緩い「おむつカバー」を3枚持ち込みしました
直してもらいフィット感を楽しみたいです
るりでは他店のカバーでも直してくれるから有難い
ギャザーがシッカリしていないと何だかおかしな気がする
俺は「ギャザー」部分が好きなのかもしれない
ママが言ってたけどおむつカバーのギャザーフェチが多いらしい
太もも部分の密着感を楽しんでいるみたいです
今、おむつカバーを50枚くらい持っているけど、未使用なのが10枚くらいあるので、後で「るり」で買い取りしてもらうつもり
40枚あれば十分だと思うので少しずつそうしていきたい
懐古堂メインできて、ママミッケやドリームフォーュー、夢工房(おしめりクラブ)のおむつカバーを購入してみたが、やはり「懐古堂」のおむつカバーが一番いい
全体的にシックリくるし自分には一番合っていると思う
※明日は、一か月ぶりの来店なる(千葉・太郎)が来店です
先月は体調不良の為、なくなく断念をしてました
太郎のような30代の若者でも熱を出すのですね~
取り置き品が待っているので、明日は体調を整えて来てほしいです
千葉から電車で幸手まで来て、駅から歩きです
気をつけていらして下さい
周りから「日曜日なのに態々(わざわざ)店に行くのは面倒ではないの?」と言われています
しかし、愛する自分の子供なのでちっとも面倒ではありません
バイクを飛ばして来れば自宅から5分で着きます
こんなに楽なことはあるでしょうか?
クロが餌を食べに来る時間帯が決まっています
午前中は8時半~9時くらいで午後は4時半~5時くらいなので公務員のような猫なんです
きっと女将に合わせているからそうなったんだと思います
たまに食べに来ないことがあるけど、大体は時間通りに来ます
ノソノソ歩く姿は本当に愛おしくて抱きしめたい
ブログを読んでいる人の中には動物嫌いの人がいるかもしれませんが、人間のように気分で動かないし、文句を言うわけではない
そして懐いてくれるし一つ一つの仕草が可愛いから何とも言えない
やっただけ何倍も恩返しをしてくれるのが動物
可愛がる人をけして裏切らないし忘れないのが生き物
下手な人間と付き合うより癒される存在です
※明日は、埼玉在住・常連中の「どんどん」来店します
今月は2回目の来店になるので本当にありがたいです
どんどんに足を向けて寝られないですね(笑)
明日は、どんどんの来店に合わせて「美しさん」も来ます
二人で趣味話をしながら今年1年の振り返り?でもしてください
昨日、一昨日と「絣ビニール」が来店してくれました
今日も有休中だそうで自宅にて「絣ビニール、その他の塩化ビニールたちと戯(たわむ)れる」一日を送るそうです
こんなに愛されていてさぞや「絣ビニール」たちも幸せでしょう
性趣味の世界は奥深いものがあります
そんな「文化人?」たちとの交流が楽しいです
女将の考えとはまるで違う、そんな世界に驚愕(きょうがく)したり、または共感したり日々社会勉強をしております
注意/驚愕(きょうがく)とは?
驚くこと
二日連続で来店した「絣ビニール」は購入した 絣ビニール合羽 のニオイで遊んだようです
密着度より、もうニオイが堪らないと言うのですが「質感とニオイ」と言う人が多いのに少し違うんだと思いました
寝る時間を惜しんでも絣ビニールと遊びたいと強く思う
一日が24時間ではなくて36時間だったらいいのにね
時間に限りがあるからあそんでいても楽しいのだと思います
12時来店の「女装・あやみ(都内在住)」が静かに入ってきました
色が白くて華奢(きゃしゃ)な体ですが女性のような体つきをしています
注意/華奢(きゃしゃ)とは?
姿・形が(上品で美しいが)弱々しく感ぜられるがんじょうでない様子を言う
「女装」とは、変身願望ですと言い切る あやみ
(ママ)何歳からやっているの?
覚えていないけど20代からやっていて今は30代後半です
社会人になり会社に勤めてからやるようになりました
10代の頃から女装が好きで、何年か前から(るりのホームページ)をみてました
性的対象は「女性です」
同性はまるで受けつけられません
世間では両刀とか、同性が好きという女装さんが居るけど、私には考えられない
今、実家暮らしをしていてお金はかからないけどストレスが溜まります
好きな女装ができないし、大切なアイテムを隠すこともできないからです
自分の部屋はあるけど、もし見られたら嫌なので何も置いておくことができません
早く一人暮らしを再開するのには、もう少しお金を貯めないといけないです
一人暮らしをしていた時は、それなりに楽しかった
都内で一人暮らしをすると家賃が高くてお金がかかりますが、自由が手に入ります
実家に戻る前は都心に住んでいたので、また都心に住みたいです
勤める会社から近いのが条件なのですが転職を考えていて、もし仕事を変えたとしたら合わせて引っ越しをするつもりです
小さい頃は活発な子でした
野球、サッカー、バスケと何でも興味がありました
以前、女の子がお漏らしをする写真や動画をみてから、私もする側に回りたいと思ったのがこの趣味の始まりです
普通はそうは思わないので私は変わっていると思います
今までお付き合いをしてた女性もいましたが、自分の性癖のカミウングアウトはしたことがありません
女性のお付き合いとは男としても自分がやっていることなので「別話」だと思うのです
だから、事実を話すと言うより別の世界にいるという感覚の方が強かった
他の人たちはカミウングアウトをするのでしょうか?
もし、結婚したら「女装」は止めると思います
ママに言われたけど、あまり女装は好きではなくて「おむつカバー」の方が断然好きです
女装より「おむつ」の方が先にくるので「おむつ」をするから女装をしている感じになる
「布おしめ」世代ではないので「布おしめ」に馴染みがありません
知らなくはないけど「紙おむつ」世代なのでオシッコをして紙おむつが膨らんでいく感じが好き
一人暮らしの時は、子供用のスーパービックとオヤスミマンを着用してました
小さめだけどギリギリ履けるって感じでした
安価なので出かけるときは、子供用紙おむつを履いてました
私の身長は166㎝で体重は53㎏ 痩せていると思います
可愛いスカートが履きたいので太らないように気をつけています
子供用紙おむつは薬局で買ってました
お気に入りは、オヤスミマンのスーパービックです
また何時「るり」に来られるか分からないけど、今日着ていた物を有料保管してもらいます
こうして女装しているときが一番の幸せだと思います
幸せな時間は長く続かなくてもどかしいですが、早く一人暮らしをして落ち着きたいです
今度一人暮らしをしたら部屋の中は、紙おむつとおむつカバーと女装グッズで溢れかえるでしょう
※美しさんへ
当店の駐車場に「あじさい」を植えてくれたそうでありがとうございます
これで当店に来る人たちの目を楽しまさせてくれるでしょう
来年の梅雨頃に咲く紫陽花(あじさい)の花を心待ちしております
今日、水をあげておくので安心してください
生きているものは全てが「愛おしい」です
植物に動物たち、生きるって素晴らしい
※火野正平にみるモテる男の極意
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/71e02c2c5fe225e88f028ad155227cb9c97b6e25 ※クリックで別窓が開きます。
人徳といえばそれまでだが、今は名古屋に住み、1995年から2022年まで27年間も東海一のネオン街・錦で高級クラブのママをしていた小鹿みきさんが、水商売のプロとして火野さんを見ると、こんな視点もある
「火野さんって、女性だけじゃなく男性からも好かれるんですよ。映画や時代劇で一世風靡された勝新太郎さん、藤田まことさんら大御所をはじめ、映画界・テレビ業界のやり手プロデューサーの懐にも、スッと入り込んじゃう
ちょっぴりヤンチャで、ウィットに飛んだ冗談を言い、お茶目なところもあって敵を作らない
しかも仕事は想定以上にキッチリこなして、オファーを裏切らない。後輩の俳優でも、『兄貴、兄貴』って慕ってる方は多いと思いますよ。男が男に惚れられる、一目置かれるって、男冥利に作ると思いませんか?
それが火野さんの人たらしの極意なんじゃないかしら」
(ママ論)
世間一般で言う〈男の遊び〉だととしても相手のことを大切にするのだろう
けして好きな女性を粗末には扱わない
そして普段の生活とベッドの上でも尽くして尽くして尽くす
だから相手から恨まれることがないのだと思う
同性の男に好かれるなら、本物だと思う
男同士はゲスな男が直ぐに分かるというからなぁ~
こういう芸能界の〈大物〉が居なくなると思うと寂しいです
極端な話、自営業だからオーナーは何時に来てもいい訳だけど、飼っている「愛猫」にご飯をあげないと可哀想なので大体、同じ時間帯に来るようにしています
今日も自家発電車のマイカーで来たところ、何処からか「ミャーミャー」と鳴く声が聴こえてきました
後ろを振り返ると愛猫が女将の姿を見つけて
「おはよう、あんた来たの?待ってたよ」と言ってる感じで鳴いてました
その声が甘えたような感じなので、本当に可愛いかったです
だから日曜日の朝でも餌だけをあげにきたり、自宅に帰ってから、また夜に来たりすることもあるけどちっとも苦になりません
生き物を飼う歓びはこの上なく「癒されます」生き物を飼っている人ならこの気持ちが分かると思います
昨日の夜スーパーベルクで魚を買ったので、手に持ちながら
「クロ~魚を買ってきたよ、早くこっちにおいで」と言って、定位置の方に持っていったら小走りでクロは来ました
野良だったから、他の猫のように足元に来てたりはしないけど以前より女将を「信頼」してくれている感じです
お互いに相思相愛なので、この繋がりが本当に堪らない
生き物を可愛がる人って何かを返してくれるとかそういうのでないはず
何とも言えない「繋がりと癒し」が堪らないのだと思う
今日も元気にいきましょう、幸運は自分で呼び込まないといけません
絣ビニールは、有休消化中なので当店に2日連続で来ています
普段は2つの仕事を掛け持ちしている為、非常に忙しい様子で寝る以外は「絣ビニール」を買う為に頑張っていると言ってます
もう
ニオイが堪らない、テロテロ感が好き 毎日戯(たわむ)れても飽きない
「自分は中毒患者です」と公言してます
今も購入した「絣上下」を抱きしめてニオイを嗅いでいます
下手な女性より好きだと言っているのだから「重症」だと思いますね
「性」の追求って凄(すさ)まじい
終わりがないところに人間の業の深さを感じる
絣ビニールの次の注文は
透明ピンクの桜柄.塩化ビニールで作る「布団カバー」です
布団のダブルサイズの大きさで作りますが贅沢でため息しか出ない品だと思います
布団に塩化ビニール素材の特注カバーをして眠るか・・・こんなに寝るときまで囲まれたら「幸せ」しかないような気がします
※北海道のタ~ちゃんへ
話しをすることが苦手でメールを打つことはできないので(手紙)でやり取りしてます
こんな注文の仕方ができるのも当店の魅力の一つ
他店では面倒がってやらないでしょう
手紙が届きました
ある程度のデザインのイメージはわかりました
細かいデザインの部分は「女将のセンスで変わります」ということだけは伝えておきます
ロンパース系を作るのに辺り細かいサイズを教えて下さい
作るのにかなり時間がかかりそうな品ですので、クリスマス前の納品は無理だと思うようになりました
大晦日あたりか年明けになると思ってください
完成が近い頃にブログで告知します
聞きたいことは
①身長
➁体重
③下着の種類とサイズ
④首回り一周の太さ
⑤胸囲
⑥ウエスト
⑧ヒップ
⑨肩の付け根から袖のほしい部分までの長さ
⑽首の付け根から、小股部分までの縦の長さ
⑪太ももの付け根あたり一周の太さ
⑫肩幅
⑬二の腕の一周の太さ
裸で計測して下さい
そして、また手紙で実寸を教えて下さい
①~⑬の言葉を書いてから、次に何センチと書いて下さい
※明日は、2度目の来店になる「あやみ」女装のお客様です
元気でいたかな?会えるのを楽しみにしております
予約を入れたくて電話をくださるのだけど、いつも「予約あり」で入れませんでした
その度に「また電話下さい」と言ってましたが忘れずに連絡をしてくれて感謝の気持ちでいっぱいです
今日は、久しぶりに色々と話をしましょう
雨の中、足元が悪いのに遠くからの来店、心よりお礼申し上げます
こうして「るりshop」は多くの常連様に支えられて経営ができております
「歩くのはちっとも苦にならない」と言っている絣氏
何事も面倒がらないのである面では頼りがいがあります
毎月、振り込みなどの雑用をお願いしたりしてます
頼まれたことはキッチリこなしてくれるので有難い、頼りになる紳士です
話すのは得意ではない、人とコミニケーションをとるのが苦手だけど身の回りの「躾(しつけ)」ができてます
多分、育った家庭でご両親の教えが行き届いていたのでしょう
雨だから大好きな「絣ビニール上下」を着てくると言ってたが自宅かに着てくるのか、それとも駅のトイレで着がえるのか?
女将は性格からして自宅から着てくると思いますが、絣が来店したら聞いてみます7
雨の日なので「合羽」を着ていても何もおかしくはありません
また絣ビニールの色合いが、黒ベースのような色合いなので取り立てて「目立つ」ことはないでしょう
好きな物と密着して暮らしたい、そういう生活をしたいという気持ちには共感します
それが出来たらどんなに幸せかな?そこに健康な体があったらいう事なし、最高だと思う
絣は「アジフライ」が好きとのことで、今日のお昼はそれにするそうです
ちょうど駅から当店の来る間にある店で昼間は定食屋で夜は、居酒屋になる店があります
そこは店内の雰囲気もいいし絣が通る道沿いで営業しているので紹介しました
「食べる」行為というのは人間の最大の欲求だから、突き詰めていきたい気持ちは分かる
普段は質素な食事をしてたまに美味しい物を食べる・・・それが一番の楽しみになるような気がしてならない
「絣の独り言」
3週間前くらい前の夜の11時頃、大好きな絣上下の塩化ビニール合羽を着て近所に散歩に出ました
自宅を出て直ぐに警ら中のパトカーに呼び止められました
「何やってんだ?」と言われて、俺は「散歩してるんだ」と言い返しました
全身のチェックをされて色々と聞かれました
外灯が無い道なので 怪しい人 に見えたのでしょう
放火が続いていて、まだ犯人が逮捕されていないので警察も犯人を見つける為に必死な様子でした
絣ビニール上下を着ているから下半身に「火」はついたけど人の家を燃やそうなんて到底思わない
職質されたけど涼しいから夜中の散歩は最高です
反射する何かを身に着けないとと思っていたら
ママが安く買えるからと反射ベストをプレゼントしてくれると言ってました
絣ビニール上下を着ていると肌に吸い付き密着性が高いから、暑くて堪りません
外は寒いのに汗だくで歩いている感じです
ノーパンで歩いても平気だと思うので今度挑戦したいです
なんせ、直ぐに息子を出せるからトイレが楽ちんです
ママ案で、イチモツを出せるように縦に切れ目を入れたらどうか?と言われました
縦に切って、そこの部分の小さなホックをつけるという案なのですが、ナイスアイデアです
今度、1枚だけそうしてみようかなと思ってます
※玄関上に設置してある「ダイキンのエアコン」大活躍中
今時期、当店中に入るときに口をそろえて言われる言葉が 暖かい~ 暑い~ のどちらかなんです
寒くなってきて、当店内が寒いんじゃ誰も寄り付かない店になるし、懐を温めるには室内の温度を上げるしかない
自宅では「倹約」するけど店ではしない主義なので、ふんだんに暖房を使っています
もしかしたら今年は「ガスストーブ」を使わないかもしれません
これだけ暖冬だと足元を温めなくても大丈夫みたいです
今の状況は大して暖房器具を使っていないですが来年はどうなのかな?
※昭和のプレーボーイ・火野正平 死去
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/086fc0470d62b2927a7c9d43a58ea188f42e3266 ※クリックで別窓が開きます。
つい先日、西田敏行が亡くなったばかりで次は火野正平か、谷村新司もこの世に居ないし次は誰か?
昭和の大物タレントが続々と亡くなる近年
火野正平は元気だったイメージが強い
ニュースによると「腰を骨折」してから調子が悪くなった様子
もっと高齢になると骨折から体の機能が低下して寝たきりになり余病が出て、亡くなるケースが多いみたい
もしかしたら、若い頃に悪いことをしているから骨がボロボロだったんじゃない?
それでもこの年齢まで生きられたことに感謝をしないといけないのか、そとれも惜しまれるのかどちらか?
旅番組は他の芸能人がやるのでしょうね
きっと後釜(あとがま)をやりたいと思う人は多いはず、冠(かんむり)番組のレギュラーにはなりたいはずだから
注意①後釜(あとがま)とは?
やめた人に代わってつく、その地位
その地位につく人
注意➁/冠(かんむり)とは?
地位や階級などを示すために頭にかぶる装飾品のこと
※美しさんへ
①どんどん来店 11月25日(月)
➁君ちゃんとの食事会 12月3日(火)
何度も間違えて大変失礼しました
※忍ちゃんへ
年内最後の来店は、①12月4日(水) ➁12月18日(水) どちらか来られますか?
※苺一恵さんへ
年内の食事会ですが、12月12日(木)はどうですか?
駐車場の整備に、萬屋はぎ子が来てくれましたが雨なので今日は断念すると言ってます
有志でやってくれているので文句は言えません
マメに掃除をしてくれるので、いつも駐車場が綺麗な状態になっています
毎日眺めてみているけど本当に気持ちがよくて、ゴミが一つ落ちていても拾いたくなります心境です
自家用車で来ている方は、はぎ子に足を向けて寝られませんね
昨日の「万引き」についての話ですが、反応すると言うより驚いた方が多かったみたいです
そりゃ小さな個人店でそんなお客が居ると夢にも思わないでしょうが不特定多数の人が集まれば色々な人がいます
自然体で接客しているつもりですが、トイレはいつも我慢していることが多く「漏れる寸前」
おむつカバーが必要な状態?なのかなと思ったりしているのですが(笑)だから常に「膀胱炎」になっている状況です
毎日のことなので慣れてしまいましたが、 「万引き・窃盗」そういう行為をすることは悲しいこと
その物を盗んで誰かが困るなんて夢にも思わないのでしょう
理性より自分の欲望の方が勝る人が多いような気がします
「窃盗(せっとう」はけしてやっていはいけないこと
しかし、そのスリルと快楽は体が忘れられなく、きっと覚せい剤と同じような感覚なのではないでしょうか?
覚せい剤をやったことはないけど、一度やると病みつきなのでしょうね
まして自分が大好きな「趣味の物」だから欲望は人一倍あり、どうしても欲しくて欲しくて堪らない心中
どのお客様にも同じように接しているように見えますが、女将の心の中にその人の「通信簿」というのか存在します
ランクではないけど、人としてどうなのか?お客さまの質としたら如何(いかが)なものか?
そんなことを心の中にメモしてます
女将に上っ面(うわっつら)なことは通用しません
静かに心の通信簿でジャッジしてます
まだ大晦日まで一か月以上がありますが、何事もなく「るりshop」を営業したいと思ってます
万引きを現行犯で捕まえたら、容赦(ようしゃ)なく警察を呼びますので「良心の呵責(りょうしんのかしゃく)」があればその行為をやめた方が自分の為だと思います
注意/「良心の呵責(りょうしんのかしゃく)」とは?
シンプルに言えば、「悪いことをしてしまった結果の心の苦しみ」です
そんなことがないように心当たりのある方は、自分の行為により泣いている人が居ると思ってください
昨日より気温が下がり空気にも緊張感がはり詰めた、そんな日になりました
外出するのには少し寒いかなと思う朝でしたが、そんな日でも楽しんでいきましょう
3月で92歳になる苺氏ですが、腰から上はいたって元気です
声だけ聞いていると60代くらいにしか聞こえなく若々しいですね
腰から上は元気ビンビンで腰から下が思うようにならない体です
昨日は、娘さんと佐野のアウトレッドに行ったと言ってました
乗せて行ってもらうにしろ、エネルギッシュだと思う
きっとご本人の努力の賜物(たまもの)でしょう
注意/努力の賜物とは?
長時間と多大なエネルギーを費やした結果、得られる報酬や成果のことを指します
この表現には、単なる成果以上の価値があり、そのプロセスに込められた情熱や苦労を称えるニュアンスが含まれています
このフレーズは、達成した人への敬意を表すと同時に、他者が同じ成果を目指す際の励みとなる言葉でもあります
何年か前に、苺氏の奥様用で「防水パンツ」を作ったことがありました
それを小さくできないか?との相談を受けました
何とかやってみましょうという算段になりましたが、今度は趣味ではなくて「介護用」として作ります
セミビキニくらいの感じが好きみたいなので、ピッタリフィットするようなタイプで仕上げたいです
簡単に言っているようですが、一人一人体型が違うのでその人に合った「特注品」にしたいなぁ
やってやれないことはないと思うので、想像力あるのみ
それがないと「世界に一つだけの創作品」は作れない
そろそろ「年内仕上げ」にする特注品を締め切りにしたいのですが、まだ頼みたいことがあるお客様は教えて下さい
女将は今日のような気温日が大好きです
心の奥底から燃え上がるものがあるというか、、、
愛犬・黒みとの早朝地域パトロールは半袖で行きました
マフラーを巻いてダウンを着ていれば大丈夫
犬は今日くらいの気温が一番快適なので小走りしてパラパラしてます
愛犬の嬉しさが伝わるので一諸に走ってきました
気持ちいいったらありゃしない
一日の始まりは気持ちよく、好きなことをして時間を有意義に使います
朝から気持ちをあげておかないと貴重な24時間が素敵な日になりません
「偶然(ぐうぜん)」なんてなくて偶然かな?と思うことは「必然」なのです
自分でそうなるような行動をしているから、思っていることが起こる原理
準備は怠らず、万全を尽くすことが重要
※万引きについて
去年、暮れの「ママブログ」でそのことについて書いたところ、加害者だと思われる二人が直ぐに反応してきました
悲しいけど2人共に「常連さま」に入ります
犯人は何故か?反応するという証拠のようなものがある
バレていないのかな?と思っているのかどうか分からないけど、限りなくクロに近いです
何で分かるのか?
一人は、外で持ってきたリュックに「可愛いドビー織りの布おしめ」を入れていたのを、偶然にみてしまった
その品については支払いをしてもらったが、過去にも多分、万引きしているはず
手慣れている感じで躊躇することなく行動していた
初犯なら辺りをキョロキョロと見回すはずだけど、そういう仕草がなかった
もう一人は、その人が「これ、いいなぁ」と言った品が何故か忽然(こつぜん)と消える
限りなくクロに近い出来事もありました
店内にこれだけの品物があっても、何処に何があるかは頭で把握ができている
※二人に共通していることがあるのは「話に嘘が多い」こと
昔から「嘘つきは泥棒の始まり」というが本当のことだと思う
ママブログに書いたけど今度、捕まえたら「警察に突き出す」という言葉が効いたのか?
それとも病気が沈静化しているのか、静かに構えているのか どうなのか?
多分だけどあれからは何も捕っていないと思います
これだけの商品があっても、無くなったものは直ぐに分かります
仮に置いたところから1㎝のズレがあったとしても勘づきます
人間という仮面を被った人は一定数居るので、そういう人とプライベートではつき合ったらいけません
一番最初に来店したときは「友達に頼まれて来た」と言ってたけど、何だか話がおかしいと思ってました
そうしたら自分がコテコテのおむつ好きでした
ハハハ、よくある話だこと「友達が・・・」という話は自分の話しなことが多い常常(つねづね)
注意/常常(つねづね)とは?
日常的であること、いつも、 ふだん
最初から本当のことを言えばいいのに恥ずかしかったのかな?
当店に来る人にライトなユーザーは一人も居ません
みんな「おむつカバー・布おしめ」のヘビーユーザーばかりです
男性って本性を隠す人が多いですよね?
たまに「面倒な男だな」と思うお客様が多ですが、そこはご愛敬ということで許しましょう
しかし、世の男性って当店に来ない普通の人たちを含め「面倒」な人が多いと感じています
そこが女性と男性の違いかな?
女は弱いけど「度胸」のある人が多いんです
努力と言う字は、女の又の力と書く
やはり子供を産み落とせるだけの「底力」があるからかな?
よしたかは、おむつカバーの直しを持参してきました
女将も「目から鱗(うろこ)だったのですがダブルギャザー」を推奨(すいしょう)しているお客様なのです
注意/目からうろことは?
「目から鱗が落ちる(めからうろこがおちる)」の意味は、「いままで気づかなかったことが何かをきっかけにしてわかる」ことです
まさに読んで字のごとく、今までの自分の視野が広がるという意味になります
「鱗」は「うろこ」とひらがなで表現されることもある
2枚ものギャザーをつけて気持ち悪くないのかな?と思いきや、これが絶対に横漏れしない方法だと言い切るのです
前回そのように直したところ、たいそう気に入り「快適」に使用してると言ってます
通常のギャザーをつけた後に、幅頃い12㎝のギャザーを付けて要するに2枚のギャザーがつけます
2枚もついてると邪魔ではないのか?と思ったら違うらしいので、これには驚きます
おむつカバーの特注を作るときに冒険してやってみたらいいけど、普通のカバーを作るときはコストがかかるので「介護メーカー」と絶対にやらないでしょう
そんな要望があっても手を出さないし、出したくないのが本音
何故なら?
・作るのに手間がかかる
・縫製の技術を要する
・コストの面でネック
この辺りだと思うので、このようなオプションができるのは個人店のみでしょう
そんなことができるのが「shopるり」
最近は、おむつカバーが売れるので「独走状態」に入っているなぁという実感があります
だからといっても優越感に浸るわけでもなく、真摯(しんし)にの仕事に向き合いたいと思ってます
注意/真摯(しんし)とは?
まじめで、ひたむきなさま
shopるりにお客さまが増えていっても女将の生活は何も変わらないと思いますね
毎日、自転車通勤をして心から生き物を愛してると思います
不愛想だけどお客様のことを大切にする気持ちに変わりはない
※昨日スーパーに行き、清算機に現金を入れたところ、入れた中の500円玉だけが戻ってきてしまいました
スーパーの店員さんによると、古いお金は戻ってきてしまうとのことでその500円玉をマジマジとみたら、なんと昭和59年物でした
古い500円玉を集めている方がいたら当店まで連絡をください
喜んで交換いたしますので、とりあえず保管しておきます
※当店にツケをしているお客様たちへ
来月は(師走)ですので少しでも多く返済してください
代理購入やおむつカバー製作品等を当店が先払いをしていて、それは「売掛金」として残っています
ツケをする人たちは自分の財布から出でいないので、痛くもかゆくもないけど当店はかなり痛いです
製作者には女将が立て替えて先払い、クレジットカードを使う場合は先に引き落とされてしまう事実
本当に来月は1000円でも多く返済してください
以前、ツケがあるのにも関わらず、旅行したり、携帯を飽きたからという理由で買い替えたりしてたお客様いました
女将の前でーでポロリと話をすることを聞き漏らすことはなく勿論(もちろん)貸している方は絶対に忘れないので、床に座らせて女将が本気で怒ったら震えてました
多分、包丁で刺されると思ったに違いありません
人間としての常識のない人は、そのうち「出入り禁止」になるでしょう
そんな人たちが、人のことを言って笑っていたりするのを黙ってみてますが、心の中では愚(おろ)かな人だなと思ってます
注意/愚(おろ)かとは?
頭の働きが鈍いさま。考えが足りないさま、ばかげているさま、未熟なさま
要するに 裸の王様 ですね
自分のことは自分では見えなくて、周りからはよく見える
愚(おろ)かな自分をひけらかしている可哀想な人です
こういう人は意外と多いんです
そんな人の特徴は「俺様はすごい人だと思っていてプライト(見栄)が人一倍ある」
本当に人間としてできている人は、意外とシンプルに自然体で生きています
虚勢をはらなくても色々な面で「自己満足」しているし人望があるので人が寄ってきて寂しくありません
まぁ、裸の王様症候群は自分の人間としてのクズさ加減が自分で分かるのでしょう
実は劣等感の塊(かたまり)で自分に自信がないのを隠している
だから虚勢(きょせい)をはっていたい孤独な人間だと思います
注意/虚勢(きょせい)とは?
うわべばかりの勢い、見せかけの威勢のよさ、からいばり
※ツケのあるお客様へ
師走は1年の締めくくりとしてスッキリした気分で年を越したいので、少しでも多く返済してください
大変なのはみんな一緒で苦しいのも同じです
一つ大切なことで忘れてはいけないことがあります
女将が無理に売りつけたわけではなくて、自分が欲しくて欲しくて購入した品だということをお忘れなく
それを忘れているから返せないのです
まぁ、人間としてルーズなのでしょう
お金にルーズな人は全てに対してルーズですね
「自惚(うぬぼ)れ」が過剰になるほど、他人からみると可哀想加減が増大します
※明日は、当店最高齢・91歳になる「苺一恵さん」が来店します
3月になれば92歳になります
へそから上は元気モリモリだけど腰が悪いために車椅子です
当店のお客様達の「道しるべ」としていつまでも元気でいてほしいと思っています
8時15分くらいだったので、まさかクロは居ないだろうなぁと思ったら、なんと待ってました
軒下みたいなところに餌を置いていて、周りからは見えない場所でクロは餌を食べています
そこから「ミャーミャー」と鳴き声がします
まるで「私、もう待っているよ~」と言わんばかりに鳴いて教えてくれてます
軒下を覗き込んだら、クロのフサフサした足が見えました
もう~そういうところが可愛くて仕方ないですね
今日きは用事があるので急いで「ママブログ」を書いたら帰ります
※明日は都内から「よしたか(ジュン)」が来店します
おむつ馬鹿ですが、おむつに癒されていると言ってます
みんなと同じ、一度柔らかい豆腐の角に頭をぶつけろ~なんですよね
生真面目(きまじめ)な部分があるので憎めない人だと思ってます
明日、心よりお待ちしております
もう今週も今日は土曜日か、早いなぁ~
少し気温が低いけど気持ちいい日になりました
早朝より愛犬と「地域パトロール」をして住んでいる地域の安全確認に余念がありません
肌寒い日は本当に気持ちよく顏や手の肌が引き締まる感じがして「生きているなぁ、俺?」と実感する
※トイレットペーパーのメーカー様へ
質を落とし過ぎているのでゲンナリしてる、いち消費者です
原料高だから価格を守るために質を落とすのはしょうがないけど落とし過ぎだと思う
今までずっーと「ダブル」を購入してきていました
有名所ではないノーブランドに近いメーカーだと思います
今や、もうダブルと言えなくて「シングル」に近い感じです
ペラペラで巻いても巻いても薄すぎる現状
今までは少しロールから取る感じで大丈夫だったけど、今はクルクルクルクルしないとある程度の厚みにならない
もぉ~トイレに入る度にストレスが溜まります
トイレットペーパーは「節約」できない部分なので本当に困ります
先日、このメーカーから出ている「倍持ちます」というタイプを購入して判明したことがあります
それは、倍持ちますの方が今までのダブルのものだということです
薄いのもストレスだけど更に紙質を落としているのが本当に手にとるように分かります
これじゃ、どこの家も大変だと思う日常の一コマです
考えてみたら、昔のトイレットペーパーの紙質は上質でした
もうそのような時代は到来しないのでしょう
この物価高で倒産している企業が多いから庶民は決まった中で遣り繰りするしかない
1日に何どもトイレに入る度に、ストレスを感じています
みなさんにこういう事はないのかな?
※月曜日は、都内より「おむつカバーと可愛いドビー織りの布おしめが大好き」よしたか殿が来店いたします
おむつカバーに関しては、ちょっと煩(うるさ)い男です
大好きな「おむつカバー」を広げたときのギャザー部分の伸び具合に惚れているらしいのですが、広げたときというのがミソ
ギャザー部分の締め付けが好きと言う人は多いけど、伸び具合が好きと言う人は初めてです
寧(むし)ろ、締め付けより少し伸びているような感じが好みらしいのです
変わっていると言えばそうですが、本当に勉強になることばかりで毎日が新鮮な気分になる
長く商売をしていると飽きる→飽きないようにするから「商(あきな)い」と言うと聞いたことがある
注意/商(あきな)いとは?
商売のことを言う「商い(あきない)」
商売は「飽きない」ことが大事だから「商い」という、などと言われることもあるようですが、これはあくまで洒落
では「商い」とはどのように生まれた言葉なのでしょう
商売の古来の形と言えば、物々交換です
農民のあいだで、米などの収穫物や織物を交換する商業が秋に行われたことから、「秋なふ(あきなう)」という動詞が生まれ、「あきない」になった、という説があります
しかし、この趣味人に関わる仕事は本当に飽きません
「十人十色」という言葉があるように、似ているようだけど、人ひとりひとりが全く違う
よしたかの「好きなギャザー幅は12㎝」で、少し緩いくらいが理想だと言ってます
ただ、ユルユルは好きではなく程よくフィットしてるのが「最高」らしくて さじ加減が難しい
この仕事をやっている会社は数社あるが、ギャザーの好みについて事細かに把握してる会社ってあるのかな?
この仕事、誰でも出来そうで簡単なようだけど「奥深い」です
よしたか(ジュン)は女将と喋る「おむつカバー論議」についても楽しみにしています
そして他の趣味話で盛り上がることがあり、音楽についても独自の持論がある「よしたか」
前回来た時も、音楽のことでスイッチが入り、ベラベラと持論を話してました
女将はウンウンと聞いてましたが、いつになっても終わらないので 芸術バカで典型的な「芸術家故(ゆえ)の貧乏」と表現したらその表現がツボだったらしく変にウケていました
芸事が好きすぎると バカ と同じになるので損得勘定が無くなり 無一文 になるタイプが多い
まだ無一文ならいいけど他に借金をしてしまう芸術家が多い
天才が故(ゆえ)のことなんだろうけど、何だか滑稽(こっけい)過ぎて呆(あき)れてました
よしたかは自分でも妙に納得してました
※美しさんへ
埼玉・どんどんが来店するのは、11月25日(月)です
来月の埼玉川越の君ちゃんとの食事会は、12月3日(火)になります
やはり口で伝えると間違いのもとですね、大変失礼しました
当店に態々(わざわざ)くるというより都内に用事があり、そのついでに埼玉最北部まで足をのばしてくれます
育ちの良さを感じるチャーミングな紳士で芸能人で似ている方が居ますね
かおりに似ているのは作家の(ジェームス三木)でした
女将の勝手な感想ですが早稲田を出ているような雰囲気があります
全国に「布おしめとおむつカバー」のファンが大勢います
こんなにもお客様が居るのか・・・と驚くことはがり
そして、まだまだ水面下に潜っている人が居るので来年は本腰を入れて「発掘」したいです
当店は、みんな集まれ~赤信号みんなで渡ればちっとも怖くないを「標語」にしてます
殺伐(さつばつ)とした日本ですが、唯一、るりshopだけは「楽園」でありたいと思う
かおりは広島の地酒を持参すると言ってたので、今日は雨がどんなに降ろうが自転車通勤と決めてました
大した雨にもならず身も心も軽やかでスイスイとペダルを漕(こ)いで前に進みました
昨日は車だったのですが、やはり自分の足で漕(こ)ぐ通勤方法がいいなぁと思いました
お昼に食べるものをベルクに買いに行き、こちらも準備万端にしておきます
それが来る人への優しさ、おもてなしの心意気 何事も「準備する」というのはいいことだと思います
13時、かおり来店です
他には地酒、コンビニで購入したビール、広島のお土産を持参してます
来るや否や、ビールで乾杯して世間話をします
元気そうで何よりでした
二人ともにビールをグイグイいきます
500mが飲み終わり、次は日本酒に手を出します
おむつカバーの話題で盛り上がります
懐古堂の常連だった「かおり」
おむつ歴も50年という兵(つわもの)です
注意/兵(つわもの)とは?
もともとは、武器や武具のことでした
「つば」は「鍔」、刀の鍔のことです
やがて、兵士をさすようになり、次第に勇気のある強い武士をさす言葉になりました
当店のおむつカバーの生地に裁断について「感動」してました
かおりは腰ひも付きを好むのですが、おむつカバー全体と腰ひも部分の絵柄の向き、ベルト通しの絵柄の向きが全て同じことに感銘してました
そのことについて気が付いてくれたのは「かおり」が初めてです
そう、この生地の柄の向きにまで拘(こだわ)っています
おむつカバー全体をみてどの位置の部分も同じ向きにしてます
それを何気にできるのがプロフェショナルだと思う
「餅は餅屋」ということわざがあるように、何でもプロに頼むのが一番です
注意/餅は餅屋(もちはもちや)とは?
餅は餅屋のついたものがいちばんうまい、その道のことはやはり専門家が一番であるというたとえ
※963部隊・963(くろみ)愛犬の名前です
久しぶりに愛犬の話題です
今朝は雨降りだったので女将は合羽を着て、行く気満々の体制
黒みも尻尾が丸まり行く気分になってました
「くろみ、ゴー」と掛け声を掛けて二人で歩きます
雨が降っていても早朝の空気は最高です
かけがえのない時間を二人で満喫(まんきつ)
この時間は2度と戻らないので女将の心に刻む
人間のように犬は長生きをしないから、女将にとって一日一日が「宝物」なんです
この愛する「くろみ」の小さな仕草や動作は、どれも癒されて存在自体が可愛くて仕方ない
黒みが初めて飼う犬ではなくて過去に何匹も飼ってきた
ただ、これだけ手間暇かけているのは「黒み」が一番かな
女将が年を重ねて「酸いも甘いも知ってきた」だからこそ 愛おしい
生き物というのは「尊い」ズルて掛け引きがなくて邪念がない
歓びを全身で表現してくれていつも同じ対応をしてくれる
人間はその時の気分で動いたり相手をみたりして態度を変える勝手な生き物
小さな命を大切にすることで自分自身も大切にしていると感じます
※11月「るりshop」予約が全日入りましたが、一時間や二時間だけでいいなら間に入れることができます
暮れに向かってアクセル全開でいます
そうでないと「師走」の忙しさを乗り切ることができません
自分で自分を「鼓舞」しています
注意/鼓舞(こぶ)とは?
《鼓を打ち、舞をまう意から》大いに励まし気持ちを奮いたたせること
勢いづけること、鼓吹
毎日、張り切っているけど一年最後の月は「有終の美」を飾る如(ごと)く天に舞う気持ちで居ます
オーナーが楽しんでいないと誰も寄り付かない店になると思います
この店の形態は日本国内に一店舗のみの「貴重」な店なので、自分を一番労(いたわり)りつつ攻めていく気持ちでいます
守りに入り過ぎたらダメだし、攻めすぎても足元を抄(すく)われるのでバランスが重要になってきます
12月は、後13日間くらい予約が空いてます
今年1年の締めくくりとして来店したい方は、お早めに「予約」を入れて下さい
毎年恒例になってますが大晦日も営業しています
12時に当店で待ち合わせで「美味しいものを食べようday」でした
今日は、美さんの要望で市内にある「かつ太郎」に行きました
注意/幸手市内の「かつ太郎」とは?
(リンク) https://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11017928/ ※クリックで別窓が開きます。
美さんは「かつ丼」がお好きで、ゆっくり食べたいからが理由でした
確かに「かつ太郎」は落ち着いたスタッフのおもてなしと、年配のお客様ばかりなのでゆったりとした時間が流れる店です
女将と君ちゃんは、とんかつ定食を食べました
ランチメニューに入るものなので頼みやすいです
ホールスタッフは厨房に入る人がやったりしているのですが、ビニール手袋をしたまま料理を運んでいたけどそれはおかしいと思う
まず、面倒でも厨房(ちゅうぼう)からホームに出るときにはビニール手袋を外さないといけない
女将はレストランでウェイトレスの経験もあるので、ちょっと煩(うるさ)いです
料理を楽しみに座っているお客様がゲンナリするので、その「お運び行為」は止めてもらいたいです
そしてホールのスタッフには外国の方がいて、キャベツの千切りのお替りを頼んだ時に、手に持つキャベツを挟み込む「トング」の持ち方が逆だったので思わず指摘してしまいました
その方のお国ではきっと「トング」は使わないのだろうけど、何だかマナー違反だと思うのです
店の上層部がきちんと日本のマナーを教えてほしいです
人手不足だから、外国の方を雇用するしかないのだろうけど何だか寂しいなぁ~と思う出来事でした
今日はお昼を食べた後「廃墟(はいきょ)巡り」をしました
注意/廃墟(はいきょ)とは?建物・市街などの荒れはてた跡を言う
その家の人にアタックして色々な話を聞き出します
「何時頃の家なのか?中はどうなっているのか?」
アタックの役目は女将なので、自然体でいきます
本当に「廃墟」が好きなのでワクワクしながら楽しみます
①先日、写真撮影した場所なのですが今日はその家の方が居たのです
息子さんなのですが、違う場所に住んでいて草取りに来てました
聞いたところによるとその廃墟は、なんと「明治時代の建物」でした
全体の崩れ具合と泥壁に味があります~
お願いして母屋の中を見せてもらいました
土間で物が散乱してたけど、ここに住んでいた人たちの暮らしがよく分かりました
ちゃぶ台を囲んで家族団らんの風景が脳裏(のうり)に浮かびます
農家で忙しいけれども「幸せ」だったんだろうなぁ~
近代的な家もいいけど、やはり古い日本家屋がいいと思います
何だか明治・大正・昭和・平成・令和の移り変わりに感慨深(かんがいぶか)いものを感じます
注意/感慨深い(かんがいぶかい)とは?
「感慨深い」とは 物事や思い出を深く感じ、心が揺さぶられること を意味します
過去の経験・記憶と現在の出来事が結びつき、言葉にならないほどの大きな喜びや、しみじみとした感動の気持ちなど、深く心に響く出来事が起きたときの感情を表現するときに使われます
➁二件目は女将の自宅のすぐ近所のお宅ですが、今も人が住んでいます
近所なので自分の名前を告げて敷地内に入ります
室外機が無いのでエアコンがないとわかってたけど、一応聞いてみました
建物の構造上、エアコンは設置ができないと言ってました
家の人は、何時建てられたのか分からないと言ってたけど大正の終わりか昭和初期の戦前前だと思います
泥壁で彼方此方(あちこち)に傷みがあるけど現在、人が住んで暮らしているということに驚きを隠せません
雨漏りがするかを聞いたところ、やはり雨漏りをするようです
東日本大震災の時に壁が崩れて、直せないのでそのままにしてあると言ってました
本音を言えばその部分も見せてもらいたいのですが、流石(さすが)にそれはダメだろうな?
※石破氏は芸能人フェチ?
(リンク) https://smart-flash.jp/sociopolitics/316543/ ※クリックで別窓が開きます。
三原順子に始まり、生稲に今井ときたか・・・
入閣する名前を聞いたでけで、もうこの内閣は終わりだと思います
昔、流行った芸能人、芸のない芸能人を使ってもしょうがないでしょう
それとも、なにか~「ニャンニャン」してしまったとか?
生稲は元おニャン子クラブの一員で一世風靡したアイドル
今井は沖縄の女性ユニットグループで、スピードのメンバー
同じ議員と新幹線ラブラブ写真は記憶に新しい
大した頭もなく功績もないのに、知名度だけで議員になった元アイドル
国民の多くは同じことを思っていると思います
表情一つ変えない石破氏
そこが「冷静沈着」に見えるという人が多かったが、ただの「若い女好きでミーハー」なんじゃないか?
別に男性が若い女性を好きなのは分かるが「内閣」までも自分の趣味を突き通すあたりにその辺りに居る「普通のおっさん」としか見えない
注意/冷静沈着(れいせいちんちゃく)とは?
落ち着いていて動揺しないこと。 物事に動じず、あわてることのないさま
みなさんはどう思うのか意見が聞きたい
※美しさん&君ちゃんへ
次回の美味しい物を食べよう日は、12月2日(火)でおねがいします
※明日は、広島から「かおり」が来店いたします
当店に来ることを楽しみにしてくれていて心よりお礼申し上げます
続きは明日書きます
近所に住む、元小料理屋の女将とお昼を食べに行くので自家用車で来ました
いつも自家発電車で来ているので何だかおかしな感じがします
足を動かさないと気持ち悪くて、顔を洗っていないような感覚になるから不思議
やはり体を動かすと血液が回るので、本当に気持ちがいいのです
12時半、近くの「ステーキのドン」へ
この店はお肉かハンバーグ等しか無いので食べるものに困ります
無難なところで「ハンバーグと鶏肉」を選びました
元小料理屋の女将と更に近所の女性が一人加わり、ピーチクパーチクと話が弾みます
「ビールを飲め」と言われたけど今日は車で来ていてるので断りました
本当は飲みたいところだけど、帰るときにパトカーに停められて「飲酒運転」で捕まることになると皆に迷惑がかかる
また飲酒で切符を切られると(免停)になるのでそれは避けたいのが山々です
次回、自転車で来たときにご馳走になりますと言ったけど、飲む人からしたらそういう言葉は気に入らないのは分かっている
女将に「私の年を考えてみろ、次回はないから」と言われたけど、心から御免なさいするしかない
お二人のパワーが凄くて圧倒されました
今時のご婦人たちは昼間から酒を飲んだりして、これじゃ世の男性もタジタジだ!
昼酒の豪快な飲みっぷりに惚れ惚れします
女将は死ぬまで働くので、昼間から井戸端(いどばた)会議をすることはないと思うけど、そういう時間がストレス発散になっているのだろうな
注意/井戸端会議(いどばたかいぎ) とは?
井戸端などで、近所の女たちが水くみや洗濯などをしながら、人のうわさや世間話をすることをからかっていった語
転じて、主婦たちが家事の合間に集まってすること
もし、自分がそういう立場だったらどうしているか?
多分、捨て犬などの世話をしたり、ボランティア活動みたいなことをしていると思います
友達や知り合いとのランチはたまにでいいかな?
人が集まれば、誰かの噂話になるのでそういうのは好きじゃない
男性的な女将の感覚からすると、くだらないことに時間を割きたくないと思う
しかし、その「くだらない」と思うことが生きる上、また人とのコミニケーションを計る上で大切だと言うのも分かっているのだ
元小料理屋の女将は、85歳かな?
とにかく元気のいい方で、よく喋ります
「認知症」なんて程遠い方だと思いますね
やはり外に出ている人たちは、顔に緊張感がありメリハリある生活をしていると思いました
口から生まれてきたのではないか?というくらい二人はベラベラ・吠えてました
ハンバーグ屋さんは昼間のランチタイムなので混雑してました
女性客が多かったのですが、みんな元気そうな人ばかり
天気が良かったので、どの人も幸せそうな顔をしていると思いました
たまには外の食事もいいものでしょう
家に居ればお金がかからないけど、それだと老け込む要因になります
※那須の丸ちゃんへ
山ちゃんから返事があり、12月27日(金)でOkだそうです
なのでこの日に来店できるように調整してください
山ちゃんから返事がきて「楽しみしています」とのことでした
※広島のかおりへ
今週の金曜日の来店、心よりお待ちしております
広島の美味しい地酒を持参してくると言ってました
おっっっ~今から楽しみです
我儘(わがまま)を言っていられないですもの、出された物は飲みますからね
悪魔の館に妖怪が棲みついていて、その化け物が接客する「るりバー」に変身か・・・
毎度、書いてるけど「可愛い女の子」が居なくてスミマセン
※北に位置する場所に住む「おむつ博士」から連絡がきました
ゴムのおむつカバー(未使用)10枚程度、の入荷いたします
大奥に「捨てろ~」と言われたらしいので当店が買取します
見たい方は是非とも来店をどうぞ
※明日は、美しさん(千葉)と君ちゃん(埼玉川越)が来店します
今日に引き続き、美味しいものを食べる予定です
隣の町で営業している「西谷ラーメン」に行きましょう
二人ともにお腹を空かせてきてください
※るりshop/11月の空き状況
・18日(月)13時~16時 空いてます
※那須の丸ちゃんへ
もし暮れに来たいのであれば、27日(金)が空いてます
山ちゃんに再度確認してみますが、12月の平日だと山ちゃんが仕事を休むようになってしまいます
これから当店は暮れの予約が集中して入ります
みなさん締めくくりとして挨拶をしに来店してくれます
師走の怒涛(どとう)の忙しさは毎年恒例になってますが、女将の爪が伸びるのを忘れるくらいの日々になります
また、奥さまのスケジュールと調整してから連絡をください
※北海道のタ~ちゃんへ
丁寧な文字で書かれた手紙が届いてます
新しく作る「ロンパース」ですが、人魚のようなイメージということでした
こういうことですか?
全部で2パターンを作る
①枚目は、スカイブルーで青系の色
まずは、水着のようなデザインの物で前側縦にホックの半袖ロンパースを作る
その上から七部袖くらいのネグリジェのような感じを作り2枚合わせてを着られるようにする
可愛くてフェミニン、レースでブリブリにして女性的な感じ
➁ピンク系で普通の半袖ロンパースを1枚
レースでブリブリの可愛い感じにする
①と➁は半袖か長袖のような物を作るのか?
クリスマスに間に合わせたいので話を詰めていきたいです
面倒でも、また手紙を下さい
下手でも構わないのでイメージ図みたいなものがあると、当店の仕事がし易いです
ロンパースを送るのに合わせて「可愛い動物柄・ドビー織りの布おしめ」33㎝幅×70㎝を予算内で入れる
※美しさんへ
値下げ依頼をしていた「エレガントな黒いロングスカート」を買いましたのでご安心下さい
今週の14日(木)君ちゃんと女将の3人で行く食事会になります
※玉木氏不倫、誰が仕組んだのか?面白い展開になってきた
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/65226fbc710c94192c6653d3a1cb4d08bab1f8a3 ※クリックで別窓が開きます。
大切な時に足元を抄(すく)われないように気をつけないといけない
注意/抄(すく)われないとは?
「足元をすくわれる」とは卑劣なやり方で、隙をつかれて失敗させられたり痛い目に合わされたりすることを意味する表現です 慣用句「足をすくわれる」の意味とは卑劣なやり方で、隙をつかれて失敗させられたり痛い目に合わされたりすること
相手の女性の写真をみたけど、これじゃ男はイチコロです
若くてピチピチ、スタイルが抜群
グラドル・芸能人を相手にしているようじゃ、この玉木氏も三流かもしれない
どうせ相手にするならプロにしたらいいのに
それとも「恋愛ごっこ」がしたかったのか?
古びた女より新しい女の方が新鮮で「タツ」のだろう
おい、玉木氏 その辺に居る男と同じで下半身に人格は無し
折角(せっかく)これからだったのに 出鼻をくじかれるとはこのこと
注意/出鼻をくじかれるとは?
出たばかりのところや、やり始めたばかりのところで、邪魔が入ったり中断を余儀なくされること
「出鼻を挫く」「出端を挫く(でばなをくじく)」などと書く
「出鼻を折る」「出端を折る」も同じ意味
このストーリーを考えた人が居るような気がする
誰がタレこんだのか、、、その核心部分が知りたい
タレこむとしたら玉木氏の出世を面白くないと思っている人物
側近か同僚か、玉木氏または同じ政治家の妬(ねた)みか?
※それなりの地位の男たちの虚栄心・嫉妬というのは女よりすごいものがあります
醜(みに)くくてえげつないことを平気でする
男が失脚する理由は「酒か女」まぁ、女でダメになる男が多いかな
もし、この相手女性が自分自身で週刊誌に売り込んだとしたら?相当な女だ
それも十分にあり得る話
理由としたら
①本気で好きになってしまった、本妻になれない玉木氏に憤(いきどお)りを越しての嫉妬(しっと)当てつけ
➁自分が有名になりたいから
③遊ぶのに見合うお金をくれないから
女将の勘は③だと思うけどなぁ
若い女性と遊ぶときはお金を積まないといけない
それができないのなら遊んだらいけない
心付けができないのなら男として遊ぶ資格が無し
※明日は、近所のご婦人が自宅で転倒して骨折(股関節)手術をするため入院して退院したので「快気祝い」の食事に行きます
いつも行く方とは違う方なのですが、一番気が合うのは明日お供する方なのです
元・小料理屋の女将でパリパリしていて気持ちのよい女性です
パキバキしているのであと腐れなくて本当に付き合いが楽しいです
明るくて一緒に居る人の気持ちをほぐしてくれる女性
愛する旦那さんもいて今は悠々自適(ゆうゆうじてき)に暮らしている方です
そんな人生も悪くないと思いました
仕事中なのに代理購入の依頼がきて(いつものことですが)笑いました~
アマゾンと楽天でおじさん好みの「エロティックなパンティー」を当店が代理購入をしました
(おじさん節)
妖艶な品物の感想はと言うと・・・ファスナー付きでしたが、ショーツというよりスキャンティーに近い
一番大切な部分にファスナーがつくって 卑猥(ひわい)この上ない 感じ
注意/卑猥(ひわい)とは?
( 形動 ) いやしくみだらなこと
でも、男としてはそういうのはすごく興奮する
自分の手で開ければ丸見えというのは最高
股割れだといかにもだけど、ファスナー付きだと「そこを開ければ…」という気持ちになる
男の心理をよくわかっていると思う
男とは本当に変な生き物なのです
女性用のパンティーは、それだけで卑猥(ひわい)で、そこに穴が開いてるというのはどういうこと?
みんな女性たちが自分で買うのか不思議である
それとも男性に買ってもらっているのか知りたい
アマゾン、楽天で普通に買える品だから隠れても買えるアイテムになった
このようなパンティーは手作業ではになく倉庫内の機械梱包になっている
人の手の梱包ではないところに寂しさを感じる
もし袋詰めのロボットに感情があったら怖い
「この品は誰が履くのか?」
「彼女に履かせるのか?それとも自分で履くのか?」と考えるロボットだったら面白い
俺ならすぐにそう考えるんだけど、みんなは考えないのかな?
パンティのデザインはシンプルなのが好き
レースとかついてるのは好きじゃない
ピンク系で柄とかも少しでいい
持っているのは、ホワイト、ブラックが多いです
無いのがグリーン、黄色系が売られていないことが多いので手に入れたいです
女児パンツが大好きで毎日履くのですが、80㎝サイズが売られていなくて悲しいです
もし探すのには西松屋に行くしかない
小さくてピタピタしているのが好みです
半けつ状態になるのは「快楽」でしかない
それくらいの長さでないと燃え上がるものがない
大人パンティをサイドホックにしたい
自分で専用工具を持っているので付け替えたりしている
片側のみのホックの方がエロイと思う
男としたら片方だけ脱げている感じがいい
全部、ご開帳より 何かが邪魔している というのが理想
自分ではそういうことができないので女性相手に悪戯(いたずら)してみたい
やはりパンティにクロッチがあるかないかで変わる
ついていれば女性用ということになるのだけど、最近はユニセックスが多い
注意/ユニセックスとは?
ユニセックスとは ユニセックスとは、男女区別ないという意味
語源はuni(一つ)、sex(性別)で1つの性別というところから来ており、モノセックス、ノンセックスといった言葉も同義として扱われます
ファッションでは、男女どちらでも着ることができるデザインの衣服のことを指すことが多いです
女性の場合は股部分が汚れることが多いから付いてるんだと思う
毎月、くるものがあるならしょうがないかな
何故、生理用ショーツに素敵なデザインがないのか?いつもそう思う
そもそも売っているのをみたことがない
ドラックストアーに行けば売っているのだろうけど、今度探してみようかな~
生理用ナプキンの吸収力を知りたい
軽くオシッコするくらいなら吸収してくれるのかなぁ
ママに聞いたところ、生理用のナプキンと尿取りパッドは構造が違うらしい
尿取りパッドはオシッコがしみ込んでいく感じだけど、血はナプキンの上に乗っかるような感じみたい
ネットで調べてみると
※生理用ナプキンとの違い
生理用ナプキンは、月経時の経血を吸収するためのパッドです
経血は尿に比べて粘りが強いため、生理用ナプキンは一般的にはパルプを使用しています
一方、尿漏れパッドは水分量の多い尿をすぐに吸収するよう、おもに吸水ポリマーが使用されています
※もし宝くじで100,000,000円当たったら?
ベンツのフルレストア(全部新品にする)をしたい
後は、田舎にある古民家を買いリフォームして住みたい
古民家再生はお金がかかるけど、宝くじで大金があたればやりたい
茅葺(かわぶき)屋根が最高だと思う
注意/茅葺(かわぶ)き屋根とは、ススキやヨシ、藁(わら)などの材料を使用して葺く屋根の構造のことです
また、茅葺き屋根はもっとも原始的な屋根と言われており、日本だけではなく世界各地で見つかっています
以前、趣味でジーショックを集めていました
注意/G-SHOCK(ジーショック)とは?
1983年に1つのモデルからスタートした『G-SHOCK』
腕時計=壊れやすい精密機械という概念を覆した腕時計です。 まずは米国から人気に火がつき、現在では日本をはじめ世界中にファンがいる日本を代表する腕時計ブランドの一つ
自宅に50本くらいはあると思います
ほぼ未使用の電池切れなんですが、どれくらいの価値があるのだろうか?
中野の「まんだらけ」にでも持っていかないと分からないかな?
注意/中野の「まんだらけ」とは?
まんだらけは東京中野に本社を置く、世界最大級のコレクターズアイテム専門店
その中に「フロックマン」というのがあり海に潜る人用なんです
確か20気圧で200メートルまで潜っても対応できるタイプだったと思います
ママから「ネットで売ってお小遣いにすれば?」と言われていて迷ってます
また今月末に予約が入ってます
物静かな品のよい感じの口調で電話がありました
懐古堂のお客様だったと言ってましたが、もう営業はしていないみたいなので、趣味系のコテコテ品は当店で買うしかないのです
国内では、ほぼ一社(るりshop)独占状態という状況になっています
普通のベビータイプを大人版にした「おむつカバー」は何処でも売られています
ネットではそのタイブが主流になっていてアマゾンやヤフオク、メルカリで普通に売られている
流暢(りゅうちょう)にネットの購入操作ができる人できるのであれば、購入ボタンをポチン押すだけなのでちっとも困らないと思いますね
注意/流暢(りゅうちょう)とは?
話す様子が滑らかであり、言いよどんだりしないさまを意味する表現
律儀なお客様で、13時前の15分前に電話がありました
女将はネットで売れた発送をやっていて大パニック、一人一人の取引内容が違うわけで「丁寧をモットー」にして間違いないようにやってます
すごい集中力でこなすけど、きっと女将は鬼の形相だろうし髪の毛が逆立っていると思います
その最中に鏡を見る時間はないけど、誰にも見られない怖い顔をしているはずでしょう
新潟から当店に一発で来られたことに驚きました
中に入ってもらい、買いたい物を教えてもらいました
①表が可愛い生地で裏がラテックス025ミリのおむつカバー・Lサイズ
➁表が可愛い生地で裏がベビービニールのおむつカバー・Lサイズ
③雪花の反物
どれも在庫はある品だけど、それを気にいるかは本人の問題です
当店はヘビーユーザーしかいないので、一度目の来店ではどんな感じかお客様の目で見ていただき、次に自分の好みでオーダーした方がいいと思います
事細かにそんなことも説明しながら商品を見せていきます
好みが細かいお客様が多いので「妥協(だきょう)ができない」人ばかり
「何でもいい」と言いつつ、聞いていくとアレダメ、これダメと・・・そういう旦那っているじゃないの、貴方も同じ
だから、「最初から女将が言うようにオーダーした方がいいんです」と言ったら アラ?どうしても買いたいから買って帰ると言う
何だ、この「おむつカバーの山」を見たらどうしても喉から手が出るくらい欲しくなったみたいなのです
あれもいい、これもいい、ほしいけどお金も足りない、どうしたらいいんだ!という思考に辿り着く「るりshop店内」毎日の光景
焦らないでジックリ責めたいので最初から高い金額で売りつける気はサラサラありません
「最初は1枚でいいんじゃないですか?履いてみて色々な要望が出てきたら注文をください」と言うと決まって心に火がつくみたいです
「じゃぁ、全部でいくらになるか教えてくれ~」となりました
女将はたまには「怒る」けど本当の鬼ではありません
新潟から来てくれたのでガソリン代は引くつもりです
そしたら喜んでくれて欲しいものを買ったうえに、更に「追加で1枚」ということになりました
おじんは大手術をしたお腹の傷を見せてくれました
現在、前立腺癌闘病中、そして過去に「胃がん」を経験している満身創痍(まんしんそうい)のお客様でした
注意/満身創痍(まんしんそうい)とは?
からだ中が傷だらけになること
転じて、精神的に傷つき、痛めつけられているさま
また、さまざまな病気をかかえて苦しんでいるさま
「満身」は、全身のこと
趣味でおむつが好き+病気で尿漏れがある為に毎日「おむつカバー」を着用している日々
そんな大病ばかりしている自分が嫌になり自己嫌悪(じこけんお)に陥(おちい)る
注意/①自己嫌悪(じこけんお)とは?
この自分というものがいやになること、自分をうとましく思う気持ち「―に陥る」
➁陥(おちい)るとは?
はまる、また、身を投げる、 落ちる
まわりより低くなっている
だけど生きていかないといけないから仕事をしているという状況
仕事をしていると気持ちが紛(まぎ)れるんです
平日は仕事なので来られるのは土曜日になりますとのことでした
しかし、新潟には「おむつ好き」のお客様が多いと思いました
よくよく聞いたら、ネットのみでしか買ったことがない
着用していた「おむつカバー」はママミッケでした
専門店で購入したかったけど、まさかそんな店があると思っていなかったみたいです
たまに行うネット検索で「るりshop」を知ったときは衝撃だったらしい
これは「行かないと気が済まない」と思い連絡をくれました
来てくれてるお客様なら分かると思いますが、もう椅子に座れないのです
もう、どうしていいのか分からない俺、別世界に来ているようでパニックになってました
女将が電話で「すぐには帰れない店」と言った意味が来てみて初めて納得したようです
色々なことを話をして「来年来るよ~だから元気で店をやってて」とお願いされました
「勿論、何もなければ営業しているはずだし、また会いたいです、色々な話も聞きたいしお互いに元気でいましょう」
和やかに打ち解けて初めて来店したお客様とする「握手」をしました
ニックネームは「おじん」でそう呼ばているそうです
おじん、新潟から車を飛ばしてきてくれてありがとう
この「一期一会」を大切にしたいです
※月曜日は「茨城のおじさん」がスイーツ片手に来店いたします
当店のお客様の中で「山ちゃん」と言えば有名になりました
今、山ちゃんからの委託品の「雪花おしめ」が静かなブームになっています
先日見えたときに
「ママの店の営業妨害」をしてると言ってたけど、まぁいいんじゃないかな
こういうことは「太っ腹」でいきます
まぁ、他店じゃ絶対にやってくれないことだと思うけど・・・
個人店なのだから「何でもあり」にしてみんなで楽しんだらいいと思います
経営者の女将は「みんなの趣味店」だという気持ちが強いですね
山ちゃんから「電車が遅れているので到着時間が遅れる」というメールが届きました
信号機の異常か、人身事故か・・・電車は止まることもあるから気長にいきましょう~と言いたいところだが、今日は早帰りをする日なのであまり到着遅れると対応ができない状況になると少し焦る女将
山ちゃんは元気に30分遅れでやってきました
何だか会うのが久しぶりです
この状況を見透かしたかのように「オムネコ」から電話がありました
当店がネットに出している「おむつカバー」が欲しいという注文でした
どんなカバーか? ニシキの介護用・白の内羽マジックタイプのSサイズです
アララ、それは嬉しい悲鳴だけど、出したばかりなのによく見ているなぁと感心しました
毎日ネットサーフィンをしていると言ってたので「おむつカバー布おしめ」の出品を目の保養にしているのかな?
好きな物の出品をみていると10歳くらい若返ると思いますね
某サイトの落札品があるので、山ちゃんは持参したバックに品物を詰めてギュウギュウです
かなり前から荷物の整理をしたいと言いつつ、その逆で荷物が増えています
足の踏み場もないらしくて大好きな愛品が「雪崩(なだれ)」になっていると言ってます
何だ、当店と同じ状況になっている様子だけど、よく寝るスペースを確保してると思いました
一度、山ちゃんの部屋をみたいと思ってます
その畳からから山積みになっている「おむつ部分」の写真を見せてもらったことがないのです
こうなると想像しかできません
女性で言えば「素顔」を見せたくないという気持ちだと言ってました
※那須の丸ちゃんへ
山ちゃんからですが、12月27日以降は「正月」休みになるので日程が分かれば教えて下さい
休み前なら早めに来店日を教えてくれるとありがたいです
合わせられれば合わせたいと言ってます
※明日は「新潟」から初めてのお客様が見えます
つい先日電話があり「懐古堂の常連だったけどもう店がないので、ゴムのおむつカバーを買いに行きたい」とのことでした
土曜日でないと来られないということでしたが、この曜日は早仕舞いしてること、だから遠くから来ても大して見られない事を説明したところ、それでもいいとのことでした
女将は懐古堂さんには行ったことがないけど写真でみると店内は綺麗におむつカバーが陳列してあります
当店は綺麗に陳列をしてないし、店の形態が少し違うのです
来れば分かるけど、すぐには帰れる店ではないという店ですということを来店前から説明してもピン?とこないようでした
一度も来たことがないのだから当たり前ですね
※今日はインフルエナンザの予防接種の為、いつもより早帰りをします
受ける人、受けない人、個人の自由ですが女将は店を営業しているし、健康維持に努めているので毎年うけています
気持ちの持ちようなのですが受けていると「安心」なんです
安心をお金で買っている感じなのですが、お守りのような感覚でうけてます
常連様なら分かると思うけど、女将がマスクしてた姿をみたことがありますか?
いつもベストコンディションを維持してます
それがお客様を愛する形です
注射を打つ際にいちいち服を脱ぐのが億劫(おっくう)なので薄着をしてきました
人間はモチベーションを一定に保つことがとても難しいですが、気持ちの波はなるべく緩やかな小波に抑えたいと思ってます
3人来店になると店内でギュウギュウ詰めで座る感じです
外は冷たい風が吹き荒れて「晩秋」って感じ
本当はもっと気温が低い日々が続くのですが今年は違います
これでも11月の始めだけど、まだまだ暖かいなぁと思いますね
寒い季節が好きだからか薄着になれてるからか分からないけど、ちっとも寒くないです
店に来て直ぐにパソコンを立ち上げてメール処理、細かい雑用をしてメルカリで売れた「車椅子」の発送に取り掛かりました
掃除にも余念がないのですが、細かな部分も竹串を使い丁寧に拭いていきます
やはり汚れているより掃除が行き届いてる品の方がいいに決まってます
まず、受け取る側の気持ちを考えると細部にまでこだわった配慮は、とても嬉しいものです
秋は「車椅子」が売れる時期です
まして来月はボーナス時期なので購買意欲が湧くのでしょうか?
今日も、ちっちとおむまつは一緒に来店しました
仲良く「狩人コンビ」をしてましたね
ちっちは当店の帰り、友達と落ち合い酒を飲むと言ってたので「着物」を着ていました
ブラウン系の色合いで、歌舞伎やお茶の先生に見えました
白髪もより一層、気品に溢れていると思います
若い頃は「白髪」が嫌だったけど今は「なんて素敵なのか」とため息が出ます
おむまつはキャリーケースを引いてます
その中には「ロンパースの直しが2枚」入ってました
当店で購入したのだけど(他店品)太もものゴムが緩いのできつくしてほしいとの依頼です
そういう直しはお安い御用です
直しとしたら、とても簡単な部類に入ると思いますね
着いてすぐに「アメリカの大統領選」について語りました
トランプ政権が続くと、この先いいことがないと思うけど日本はアメリカの言いなりだからしょうがない
小さな島国の日本は吹けば飛ぶような国になってきたと思います
悲しいけど、どこの国にも負けてきているような気がします
※粋な男が居ない
この題材が議論になりました
芸能人で言えば、佐田啓二に長谷川和夫、上原謙と一昔前の俳優さんはロマンスグレーで格好いい人が多かった
今の時代の「いい男」ってナルシスト系で感性が女性に近い人が好まれてる風潮で悲しいです
日本男児と言う言葉は死語に近いですね
また男性を見る目が無くなった女性が多いこと、多いこと
本当の格好良さというのは、髪の毛がサラサラでもなく、優柔不断の優しさでなく軟派(なんぱ)でもなくてそういう薄っぺらいものではないと思う
相手を思いやる気持ちがあるのかないか、努力を怠らない人、弱い者を守ろうとする姿勢、硬派な感じ、その他
忍者は少し遅れてやってきました
目の前に置いてある「おむつカバー」の山をみて「また、増えている~」と喜んでました
見たら「買わないと気が済まない」ので選ぶ目は真剣です
その中からベビー柄でシンプルな感じのカバーを選びました
ただサイズが小さいので、マジック(手品)をして忍者のサイズに直してしまいます
少し時間をいただくようになるのですが、この直しは誰からも喜ばれます
多少、お金がかかりますがプロの手にかかると ピカピカッの新品カバーになります
サイズが違うから履けないと諦めていた人が多いと思いますが、この画期的な方法で新しい命の息吹を「おむつカバー」に吹き込んでいます
ちっちは友達との「飲み会」があるので一人、朝日バスで帰りました
忍者はおむまつとふざけた話をしてリラックスしてました
自宅は東北地方で東京に出稼ぎをしに来ています
「おむつ好き」のことは奥さんに知られていて娘にもバレている状況です
奥さん娘は看護師だから、おむつを当ててもらえるらしいけど本当の話か?と思ってしまう
その話が事実だとしたら、みんなが羨ましがるはずでしょう
でも、絵に描いたような理想な話だと思います
3人の「おむつおバカトリオ」でしたが、みんな目がキラキラしてました
やはり同じ趣味の人と時間を共有するのは楽しいのでしょう
また来月も一緒にどうぞいらして下さい
※明日は、3畳一間分の布おしめとおむつカバーを持つ、東京の山ちゃんが来店いたします
女将がインフルエンザの予防接種の予約があるため、明日はそんなに長居ができないのですが短い時間でも会話を楽しみましょう
山ちゃんの委託品が売れたので売り上げも渡したいし、女将が代理で購入した(布おしめ)を渡したいと思います
本当に「自宅の山を片づけたい~~」と言う割りには、どんどん購入しているので減るより増えているじゃない
山ちゃんのようなお客様は多くて、当店と関わることで増えて言ってるという現状
これは紛れもない事実で、しょうがない人ばかりの集まりが「るりショップ」
一度、豆腐の角に頭をぶつけたらいいと思う人ばかりだけど、毎日を楽しみながら「るりshop」を運営しています
今日は女将の自宅近くの田んぼの中に建っている「廃墟(はいきょ)」に案内したいと思います
注意/廃墟(はいきょ)とは?
建物、集落、都市、鉄道等の施設が長期間使われず、荒廃した状態になっているものを指す
子供たちは外に出てしまいご婦人が一人暮らしをしていましたが他界し、今は空き家です
愛犬の散歩で建物前を通る度に興味津々、中に入りたくてウズウズ、いつもガン見してました
敷地内に4軒の建物があり、どれも情感溢れる佇(たたず)まいとなっています
注意/佇(たたず)まいとは?
立っている様子、転じて、ものの姿、ありさま
多分ですが戦前の建物だと思います
大正、昭和、平成、令和とその間よく大きな地震などにも耐えてきたと思うと「建物が愛おしい」
ガラス引き戸にも歴史を感じるし、外から中をみたけど入口は懐かしい土間でした
土間からかなり高さのある部屋で昔の作りだなぁと思いました
女将の母の実家や我が家(平屋の隙間風が入る古い家)がそうでした
耳を澄ますと小さな子供たちの声が聴こえてくる感じです
女将の耳に遠い記憶「キャーキャー、ワーワー、待て~」いう子供たちの声が聴こえてきました
昭和初期にタイムスリップした気分で、かなり栄えた家なのだろうというのが伝わりました
若い頃は家をみても何とも思わなかったけど、その家の人々の歴史・足跡だと思うと狂おしく愛おしくなる気持ち
酸いも甘いも知ってきて、やはり古いものに「哀愁」を感じる
人間の一生に似ている気がしてならない
どの人も大人になると大きな顔をしているけど、か細い女性からオギャーと生まれてこの世に生をうけて、人の手を借りないと生きていけなかった幼き頃
そして少しずつ成長して一人立ちをし、年月を経て髪の毛に白いものが混じる年代になって色々なことに気が付く
廃墟は自分のルーツ、人々が生きた証、輪廻転生(りんねてんせい)、まわっていくバトンだと思いたい
注意/輪廻転生(りんねてんせい)とは?
人が何度も生死を繰り返し、新しい生命に生まれ変わることを意味します
輪廻は、車輪が回る様子、転生は生まれ変わることを意味しています
シナソバ屋に行ったら定休日とのことで、隣町に古くから営業している「ラーメン屋」に行きました
※ラーメン西谷 茨城県猿島郡五霞町小福田
(リンク) https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080601/8014675/dtlrvwlst/?trailing_slash=true&type=0 ※クリックで別窓が開きます。
今から25年前に行ったのが最後でしたが、今日は思い出して行ってみました
昔ながらの建物で懐かしい~
潰れないで営業していてくれたんだ、嬉しいなぁ
カウンター、テーブル、座席と店内は広いです
ラーメンは昔ながらのラーメンです
メニューは豊富にあり、何を頼んでいいのか迷います
迷ったあげく・・・何を頼んだかと言うと
・美し かつ丼
・女将 大盛ラーメンと餃子
美しがラーメンを好きなので小皿で分けます
またボリューム満点のかつ丼を食べられないというので女将に分けてくれます
後ろの席の方たちが「チャーハン」を頼んでいたけど美味しそう~
人の食べる物は本当にうまそうに見えるから不思議、是非とも今度食べてみたいと思いました
チャーハンの上に紅ショウガがのっていました
美しとアメリカ大統領選について話をしながらズルズルしてました
趣味の話題は何ひとつしなくて「103万の壁撤廃」「れいわ新選組の狂気・しかし何かやってくれそう、ただのキワモノタレントではなかった、目の下の力に何か秘めたものを感じるので、後10年したら日本の消費税が下がるのではないか?」
浜田幸一の功績、女将が浜田の地元の君津でボーリング場で遊んでいたら偶然、会った時の話」その他
何だか「趣味の店」とは程遠い話で盛り上がりました
注意/103万の壁とは?
「103万円の壁」とは、所得税が課税される“ボーダーライン”のことです
年収が、基礎控除の48万円と給与所得控除の55万円の合計103万円を超えると、超えた分に所得税が課税されます
さらに、誰か(親など)の扶養親族である場合、年収が103万円を超えると税制上の扶養から外れます
※明日は、①おむまつ ➁ちっち ③忍者 3名の予約があります
狭い店内でギュウギュウな感じになるのですが、気薄な世の中でこんな状況があってもいいと思うのです
みんな同じお仲間ですもの、多少、内容の違いはあっても好きな物が一諸という共通点があります
普段の生活とは違い静かに流れていく空気の中、他人から見たらくだらないことでも議論したり討論したり、笑ったりして最高ですね
今年も残すところ後2カ月を切りました
お客様が誰一人欠けることなく1年が終わりそうでよかったと思います
明日は、おしめの話題にアメリカの総選挙、衆議院の選挙についても語り合いますか?(笑)
※寒い冬の季節は大好きです
体内から燃え上がるような何かが湧いてきます
去年に引き続き「薄着」を心がけます
厚着になれると弱い肉体になってしまうので去年の冬からは着こまないようにしてます
まさか半袖ではいられないけど裸足にズボンは7分丈のスパッツ+半ズボンで貫くつもりでいます
自分で実践してみて気が付いたことがあるけど、いくら厚着しても然程、効果はないという事です
裸足生活は10年くらいになるけど、足首から下はポカポカしていて寒くないのです
はたから見ると寒そうに見えるらしいけど、当の本人は一向に寒さを感じていません
店内で常連様から
「ママ、靴下くらい履けよ~買えないなら買ってくるぜっ」と言われることが多いんですが・・・
10年間、靴下は購入していませんね
愛犬に愛猫だって1年中、裸足だし、特に愛犬は真夏のアスファルトを踏んでいるので凄いと思っている
それで火傷(やけど)をしないことに生きる強さを感じるし野生動物に人間は到底、適わないということ
馬鹿にしている人が多いけど、野原に放たれたら野生動物は考えて生きていけるけど人間は生きていけない
人間が裸足になると小寒、大寒の頃は「霜焼(しもやけ)」ができてしまうけど、それも冬を満喫している証拠
女将が真冬の4時に生まれてたからかもしれないけど、寒いというのには強い方だと思います
今年は半袖の上にはセーターのみとか、そんな感じが過ごせたらいいなぁと思ってます
今年も残すところ、約2カ月を切りましたが少しの緊張感をもつ、全身で楽しんで心がこもった仕事をしたい
どんどんですが、風邪をひいてしまい絶不調でした
一週間前に急に調子が悪くなり、熱を測ったら 38.8分
直ぐに横になり安静にしてましたが、今度は咳が出始めて止まらない
寝ていると咳が出るので、体を起こしてました
何も食べられなくてグッタリし、死ぬかと思ったと言っております
そんな中、そろそろ「るり」に来ることを思い出してくれました
自宅前に「内科医院」ができたのでそこに行きました
レントゲン検査をやってもらったら肺は綺麗で異常なし
コロナにインフルエンザでも無し、マイコプラズマ肺炎でもなかった
気管支に炎症を起こしていたらしく、淡を切る薬に熱を下げる要素の薬を貰い岐路に着きました
連絡をもらったのだけど、心配してました
どんどんは「花の独身貴族」なので「何か困っていないかな?」
直ぐには行けなくてもアマゾンなどで食べ物を購入して直送してもらうこともできると思いました
具合悪いときは人に頼るべし、信用できる人なら甘えてもいいと思う
それには日頃からの付き合いが大切だと思います
顔色は悪かったけど、無理やりでも来てもらってよかったです
今日から少しずつ動いて体力向上です
本調子ではないのに、「るり」に来たらおしめの山を漁らないといけないとみてます
その中から、山ちゃん委託品の雪花おしめを5枚と、当店のおしめを2枚購入です
おーい、どんどん 本調子でもないのに義理堅い人なんだから、本当に・・・
少しでも店にお金を落とそうとする姿勢は大好きです
千葉の美さんは、どんどんが来るので会いに来ました
他愛もない会話を楽しんでいます
当店以外の趣味話でも盛り上がりました
今日はピンクと赤のシャツにピンクの帽子で決めてました
本当にお洒落だと思います
普通の人には見えませんけどね
※るりショップ 11月の予約状況
空いている日
①18日 月曜
➁25日 月曜
③27日 水曜
※明日は美味しものを食べようDayです
千葉の美し&埼玉川越の君ちゃんが来店します
シナソバの美味しい「ラーメン屋」に行く予定です
その場所は幸手市内にあります
帰りは、自宅近くの田んぼの中にある「廃墟」見学です
あちこち行ってみて好奇心を満たしたいと思います
悔いのない人生を歩む為に、健康でいて楽しくないといけないですね
※新10,000円札、渋沢栄一 結婚式では使えない?
「近代日本経済の父」と呼ばれる渋沢栄一は、その偉業だけでなく、愛人を妻と同居させるなど、女性関係に関するエピソードも多く伝わっています
それがパートナーの浮気を連想させるため、「新1万円札はご祝儀には適さない」という声が上がり始めているのです
私は、徳川家康とか上原謙信とかでもいいと思うけどなぁ~
そのうち、あと50年したら「安倍晋三」になるような気がします
公務中の①殉職(じゅんしょく)だから、ダーティーなイメージが➁払拭(ふっしょく)されてクリーンで可哀想な人という印象に変わった
注意/①殉職(じゅんしょく)とは?
職責を果たそうとして命を失うこと
➁払拭(ふっしょく)とは?
拭い去ること、さっぱりと、きれいに取り除くこと
かなり新しいお札が出回るようになってきました
※るりショップ 11月の予約状況
空いている日
①13日 水曜
➁14日 木曜
③18日 月曜
④25日 月曜
⑤27日 水曜
今、来店日を決めている人が居るので来たい方は早めにどうぞ
伏せて12月の予約も承ります
※終活により、おむつカバーが大きな段ボールで一箱届いてます
オリジナルで注文をしていた方なので、かなり特殊なタイプが多いですが見たい方はどうぞ
終活といっても、また作ったりするはずなので「終活」も何もないと思う
区切りをつけようとしないで最後まで好きでいたらいいのにと思います
最後に誰かの手を煩(わずら)わせるのだから「処分代」を残しておけばいいのです
そんなに好きなことは簡単に辞められないはずだろう
そんなことをしていると「生きる目標」が無くなると思うので老け込みます
誰もが最後は一度、人生の幕を閉じるので本当にその時が近くなったら行動しても遅くないのでは?
医者にでも「余命幾許(よめいいくばく)」と言われたら整理しましょう
注意/余命いくばくとは?
これから先の人生、残された命が、わずかな時間しかないさま、死期が近い、死が近づいている
気が早すぎる人が多すぎるのではないか?
重度の麻疹(はしか)なんだから、もう何をしても治らないし自分のことをよく分かった方がいい
今日はバイクで来ましたが音で分かったのか、喫煙場のテーブル下でクロが待ってました
これだけ何年も一諸にいてもクロの性別が分かりません
首や足をみると太いので、多分「オス」だと思うけど女将の近くにはこないのでハッキリ断定できません
だけど可愛い子供の性別くらいは知りたいと思ってます
新潟のちびパパより「クロに鰹味の餌」が2袋届きました
愛犬家だけど動物全般を愛する優しい人です
今はワンコしか飼っていないので、クロの話をすると喜んでくれます
諸事情により久しぶりの来店になります
とうとう「年金」を貰える年になったということですね
まだ現役で仕事をしてるからピンとこないと思いますが、とりあえずヨカッタです
昨日に引きつづき「スバル」も花の独身貴族なんですが、具合が悪いときは大変です
普通に暮らせるているときは「独身」でも全く構わないのですが、調子の悪いときは独りだと困ることばかり・・・
何か食べたいときに具合が悪くて歩けなかったら、携帯を使う気力や体力もなかったら、誰が居れば代わりに色々やってくれる
悲しいことに女将がそんなことを口煩(うるさ)く言ったところで誰も聞いてくれないのです
今は元気だから人の話なんて耳に入らないようで本当に 一度、豆腐の角に頭をぶつけてみろ~ と思う
今日はスバルと行きつけの「定食屋」に行きます
たまには行かないと顔を忘れられてしまいます
それより店に少しでもお金を落としてこないといけません
応援するとは口だけではなくて現実はそういうことですね
スバルは車屋勤務なので仕事は忙しいです
1日の大半は「雑用」をやってます
休み明けは解体車のゴミ出しをやります
何でも投げ込まれていて目もあてられません
酷いときは生活家電(テレビ)などが入ってます
衣類が入っている袋が何袋もあったり、その車の中で生活してたと思われ、コンビニ弁当の食べかすがあったりして腐敗臭がすごいです
車の中にギッチリ生活用品が詰まっているのです
手袋とマスクを着用して、どんどん車外に出していきます
たまに女性が乗っていた車もあり下着が出てくることもあるのですが、そんな中に入っている下着は見たくもありません
車外に出しても、そこからが大変で細かく仕分けをしていきます
有料だけど近くに市の「ゴミ処分センター」があるのでそこに持っていきます
でも、あまり出し過ぎると経費が掛かりすぎて会社に文句を言われるので、市のゴミを出すときに混ぜていれるようにしてます
まともにお昼を食べられないときがあります
そんな時は夕方にお昼を食べる感じです
お昼をまともに食べられる人は幸せだと思います
夏のボーナスは、雀の涙ですが30000円出ました
本来は出ない訳でしたが、会社の気まぐれか?少し出たので嬉しかったです
冬のボーナスは出ないような雰囲気ですが、夏のボーナスは会社の税金対策で出したような気がします
年末年始は約9日間くらいの休みがあるようで、また「るり」に来ます
※木曜日、愛犬の「くろみ」を健康診断に連れて行きました
コースが選べるのですが、5000円、10000円、15000円、25000円のコースがありました
女将は15000円を選んだのですが、内容はと言うと「血液検査で検査する項目が多い」コースです
嫌がる「くろみ」を診察台に乗せると担当スタッフがきて優しく抱えてくれています
その時、黒みを見て「綺麗にカットされている」とマジマジ見てました
くろみの後頭部を撫でてくれ、黒みも落ち着いた様子になったので
女将が「それ私がやりました」と言うと
「自分でやったのですか?すごく上手」と言われたのでなんだか可笑しくて笑ってしまいました
黒い犬なので角刈りのような状態になっています
男前だぞ~「963部隊」の隊長
後頭部をみると可愛くて思わず触りたくなります
角刈りの小さな男の子みたいになっています(実はメス)
ずっと変わらないままいてほしい存在
女将の一番の宝物です
※明日は、愛猫のクロにご飯をあげにきます
神奈川・川崎の「ミマン」よりクロに鰹(かつお)をあげてくれと1000円のお布施がありました
ハハハ、自分のポケットに入れようにしたけど早速、クロに鰹(かつお)を買いました
先日も購入したのですが、店に持って来るや否や、何処からか飛んできました
もう、女将の存在さえも忘れているような勢いでムシャムシャと美味しそうに食べてました
言われてみれば、毎日あげているガリガリも「かつお味」です
色々な味をあげてみたけどやはり1番「かつお味」を喜んで食べています
遊びに行っていると2日間くらい来ないときもあるのですが、無駄になっても餌は置いておきます
当店で購入した「おむつカバー」をとても気に入りかなり使い込んでいる様子で嬉しいです
※正芳(ジュン)の近況報告
毎日、大好きなおむつをしてます
太ももの付け根のおむつカブレが治らなくて困っています
オロナイン軟膏をつけているのですが、暑くて汗をかくので治りが悪いです
寝るときは、布おしめを10枚してオシッコを3回くらいします
トイレにも行くけど、起きたときに体が痺れていたりすると「布おしめ」にオシッコをします
布おしめを洗濯するのは大好きです
「柔軟剤をたくさん使います」と言ったら、ママに「柔軟剤は体によくない」と言われました
柔軟剤をたくさん入れたやりかたで、毎日2度洗いしてます
私にとって、包み込んでくれる「布おしめ」は癒しそのもの
ある日突然「失禁」してまい、何故?失禁したかは原因不明でした
それから「布おむつ」をするようになり今では「虜 とりこ」になってしまいました
注意/虜(とりこ)とは?
戦闘の際、いけどりにした敵。捕虜。比喩的に、心がとらえられ、夢中になって、逃げ出せない
布おむつは可愛い赤ちゃん柄の柔らかいドビー織りが好きです
欲を言えば女性にしてもらいたいという願望があります
いつも自分で当てている「布おしめ」を替えてもらいたい
古びた古民家のような和室で静かな時間が流れる中でやってもらいたい
脚立から落ちて腰を強打してそれから腰の状態が悪く、その影響で体が痺れているから「介護的な意味合い」でやってもらいたい
そういうのはマニア的ではないかな?
私にはこれもマニア的な発想だと思うのだけど、皆さんどうでしょうか・・・
女性の優しい手で自分が当てている布おむつを替えてもらったら死んでもいいと思うくらい
黒猫館でおむつカバーを購入してました
久しぶりに買い物に行ったら、ラーメン屋に変わっていたのには驚きました
そういう経緯がなければ「るり」には来なかったと思う
どこかにパートナーが居ないかな?
私は独身なので「奥さん」的な女性でおむつに理解のある人が欲しい
岡田奈々をおばさんにした感じの人
要するに「可愛い系」が好きなんです
だけど、るりママから「そんな人居ないよ~」と言われてしまった
石野真子も好きでした
古いですか?年がバレてしまいますね
大場久美子と松田聖子も大好きです
今まで4回「お見合い」をしました
その中で3人とはフィーリングが合わず「ご縁」がなかったです
一人目は、お茶とかを嗜む女性で相性が合わず断念
二人目は仕事で世界各国を飛んでいる活動的な女性で相性が合いません
私はピアノが好きで弾くのですが、当時、自宅にピアノが3台ありました
朝起きて少しは弾きたいのでその話をしたところ「ピアノの音が煩(うるさ)いのは嫌だ」と言われてしまったので破談になりました
そして最後の4人目の女性は「ネットオタク」でしたが、明るくて社交的な人でした
行動的で自立している女性でかなり私の好きなタイプでした
でも、相手から断られそして現在に至ります
るりに居ると、大好きな「おむつカバー」が見れて触れて最高です
時間が経過するのが本当に早いと思います
年内中にまた来店したいと思います
※明日は、群馬より「スバルインプレッサ」が来店いたします
2カ月ぶりの来店かな?とにかく久しぶりです
元気そうで安心しているのですが積もる話もあるようなので聞きたいと思います
※北海道・全裸集団リンチ殺人事件
加害者の女子大生2人の顔写真
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/09de0d23895ff9c84da20edea76dd1d2eaa06398 ※クリックで別窓が開きます。
またしても若者たちの凄惨な事件が起こりました
これからという被害者、加害者たちもこれからの人生の方が長い年齢
日本の若者も、おかしな連中が増えたなぁというのが率直な印象です
この写真の女子大生ですが、パッと見たときに「爬虫類のような顔をしている」と思いました
この爬虫類顔の女性のタイプですが、自尊心が強すぎて自分が幸せになる為ならどんなことでもする
人を蹴落とすことはいとも思わない、嫉妬心が異常、利己主義、浮気者
承認欲求が強すぎる、目立つのがこの上ない自分の歓(よろこ)びである
注意/歓(よろこ)びとは?
よろこぶこと、うれしく思うこと
要するに近寄ったらいけないタイプなんです
特にこの手の顔付きの「女性」は本当に避けた方がいいです
自分の経験値で書いていますが、思い当たる女性はみんなが「爬虫類(はちゅうるい)顔」
蛇(へび)のように相手を飲み込むのが好きでかなり色情(しきじょう)が強い人が多いです
注意/色情(しきじょう)とは?
肉体的な欲望 情欲 色欲 欲情
女子大生二人が主犯だけど、大学生か・・・しかし偏差値もピンからキリまであるからなぁ
何故か凶悪な事件を起こす女性は、美人ではない人が多いような気がするのですが気のせいですかね
この事件の続報を待ちましょう
ご無沙汰してます
おっっっっっ、丸タン元気だったかな?
※丸ちゃんの独り言
今年は暑かったけど、毎日実家に行き庭の掃除、草刈り(除草剤を撒く)をやってました
暑いけど「布おしめ」を当てながら過ごしていました
上は裸で下は「るりで購入した、おむつカバー姿」で生活
布おしめは三色水玉と雪花おしめで大体4枚くらいの使用です
電気が通ってないので洗濯は車から12V~100Vに変換してやってました
布おしめを汚すのが嫌なので、オシッコはしません
だけど汗まみれになるから、天日干しをしてました
汗の場合は10分くらいで乾いてしまいます
カビが生えるのが嫌なので常に30枚くらいは干しています
4カ月ぶりに「るり」に来て興奮してます
ママの見えないところでチビリそう
この店の古さ加減がいい
外観や店内を新しくしたりしないで、このままの店舗で営業を続けてほしい
私にとっても「おむつ」とは=「拘束」なんです
自分の気持ちを拘束されたいのです
年上の女性で包容力があり、子供をたくさん産んだ年配の女性が好きです
おっぱいは使い込んだ感じがそそられる
体型は痩せているより、ぽっちゃり系が好みです
服の上に割烹(かっぽう)着を着ていたら最高
そういう格好をした女性と「赤ちゃんプレイ」がしたいです
「ママ、お漏らししゃったからおしめを取りかえて」と言ってみたい
相手のママから
「坊や、お漏らしをしちゃったの?」と言われたい
去年、るりshopに来出した頃、ママから「坊や」と言われたときは「ドキッ」とした
核心(かくしん)をつかれたようで驚きました
今年は2名の家族がコロナに罹り大変でした
両親が「ワクチンを打っているから罹らない」と言って、ちっとも自粛(じしゅく)をしない
そんな両親が8月にコロナに罹ってしまいました
しかし、熱があるわけでもなく普通に生活をしてました
父親は腎臓が悪くて透析をしています
咳をしていたのを病院関係者がおかしい?と感じて検査されコロナが判明しました
8月にるりに予約を入れていたけど、家族にコロナ患者がいたので躊躇(ちゅうしょ)しました
親父は心臓が悪くて、医者に「重症」と診断され高齢者だから手術はできないと言われている状況です
12月末に予約が取れれば、るりで山ちゃんに会いたいと思います
自分で作った餅(豆餅と白い餅)を持参してきます
ママと山ちゃんの3人でお昼用として食べたいです
時間は短くても構わないので年度末に一度、顔を出したいです
※明日は、都内の一等地より「おむつ大好き・癒されてる日々」ジュンが来店いたします
当店に来るのを楽しみにしていてくれて、今日元気いっぱいのメールが届きました
大人になると多忙な日々でフラットに人と会話することが少ないから当店は貴重な存在だと思います
いいたいことを言っても怒られない、また議論できる、そして「大人の会話」ができる昼間の社交場
店の作りは古くて小奇麗ではないけど、気軽に来れてザックバランがウリ
ジュンも一人暮らしなので気ままな反面、体調不良の時が大変みたいです
当店はそのような「花の独身貴族」が多いので色々な人のことが気にかかりますね
※外の喫煙場でタバコの実験をしてみた
店の外に屋根付きの喫煙場があります
そこに筒状の灰皿があるのですが、その近くに水の入ったペットボトルを置いています
手を洗いたいときに使ったり、火事にならないようにそのようにしてます
先日、手を洗おうとして筒の缶に片手でベッドボトルの水を手にかけてました
下から5㎝くらいまで水が溜まりました
その時に「まぁ、いいや、タバコを吸う場所だし」と思いそのままにしておいたところ、次の日に見たらその水が吸い上げられていて無いのです
タバコの残骸が吸ってくれたようで見るからに跡形も無くなってました
「じゃ、今度は15㎝くらい水を入れたらどうなるのか?」と思い実験をしてみたところ、次の日になり驚いたのは5㎝の時と同様に入れた水が吸い上げられていました
有難い?ことにタバコが入れた水を吸ってくれたのです
これには驚いたと同時に震えるくらいタバコの害について分かったので恐ろしくなりました
人間の体は水が70%を占めていて、その水をタバコが吸い上げているという驚愕(きょうがく)の事実
水を吸い上げたタバコは膨らむこともなく、そのままの原型で残っています
タバコは岩のようなイメージで悪魔だと思いました
小さな体でこんなにも水を吸い上げられる
じゃ、どれだけタバコが入っていたのか?
あとで数えてみますが、25本くらいだと思います
タバコを吸っていけば、体内の水分が奪われていき、ニコチンは体の中に残る
「百害あって一利なし」とはまさにこのこと
注意/百害あって一利なしとは?
多くの弊害はありつつもメリットが一つもないことを意味する言葉です
100歳になっても吸っていて元気な人が居るが、きっとそういう人はうまくニコチンを外に出しているのだと思います
あとは、たまたま大丈夫なだけなのでは?
好きで吸っている人に「正論を振りかざしてもウットオシイ」と思われるだけですが、一応、この実験の結果を書いておきます
頭の隅の方に入れておいてください
毎年恒例になりましたが、年内は大晦日まで営業します
年始の営業開始は決まっていないのですが、お客様を呼ぶのは4日くらいからにしたいと思ってます
愛猫が居るので元旦でもご飯をあげにきていますが、メールの処理とママブログの書き込みだけをやります
2日は、メールの処理とネットの発送のみを行いたいです
3日からお客さまを呼んでもいいのですが、そこは臨機応変(りんきおうへん)にいきたいと思います
注意/臨機応変(りんきおうへん)とは?
場合に臨み、変化に応じて適当な処置をすること
正月休みに来店したい方は早めに教えて下さい
毎年、師走は怒涛(どとう)の忙しさです
注意/怒涛(どとう)とは?
いかり狂うような大波、 はげしく打ちよせる波
年内に送らないといけない特注品の数々
そしてネットの方もボーナスが入るから売れるのです
みんなの懐があたたかいので雛(ひな)がかえりそう?
特に12月20日くらいからは爪が伸びるのも忘れるほど・・・と書いてみる
オーバーに言えばそんな感じの毎日になります
11月の予約状況ですが、あと5日間くらい空いています
滞在が2時間くらいでもOkなら、まだまだ入れられることができます
今年1年間「ありがとう、来年もよろしく」という挨拶の意味あいで来てくれる方が多いですね
※明日は、栃木の那須より(布おしめと昭和のおむつカバー)が大好きな「丸ちゃん」が来店します
久しぶりの来店になりますが、お父様の具合が悪くて来たくても来られない状況でした
高齢の方は元気に見えても、体の中に爆弾を抱えていることも多く、昨日元気だなぁと思っても今日はどうなるのか分からない
そんな状況だったと思うのですが、丸ちゃんは当店の存在を忘れていなかったようです
親も大切だけど、たまにはストレス発散をしたいのが普通の人間の感情です
また、そんなことを思うのを「冷たい」とか言う人が居るかもしれないけど言いたい人には言わせておけばいいのです
明日は、丸ちゃんの「命の洗濯日」です
大好きな「布おしめとおむつカバー」に囲まれて失神してもらいましょう
女将も、丸ちゃんのことがずっと気になってました
伝えてありますが、山ちゃんからの委託品「ボロボロの雪花布おしめ」が東武動物公園のキリンのように首を長くて待ってます
※事件・18歳のガールズバー女性店員を刺殺
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/e367ad88dbb450f93b3936ede69445acf58cfcda ※クリックで別窓が開きます。
加害者の男性は40代後半か、ちょうどまだ「結婚できるかも?」と思うギリギリの世代かな
事件の概要がハッキリしていないが、被害者を本気で好きになったのでしょうか?
女性の方が独占欲が強いように思われがちですが、実は男性の方が数倍も「俺のもの」という気持ちが強い傾向にある
被害者が警察に相談した「お金を盗まれた」とは本当なのか?
もし本当だとしたら仕事場では取れないから、プライベートで会ったときしか考えられない
想像してみるとそれは二人きりで話せて誰も居ない場所ということになる
普通は自分のバックは片手で持つはずだから、手から離したときに盗まれたということ
加害者からしたら、盗んだのではなくて貸したお金を返してもらえないから取ったとかそういう事も考えられる
ハッキリした経緯を知りたいけど、まだ加害者を逮捕したばかりで何も分からない
夜の盛り場で酒が入り正常な判断なできない状態で若い娘さんが父親のような年の男性を接客するとどうなるか?
きっと大抵の男性は「まさか?」から錯覚(さっかく)して本気になるでしょう
「ひょっとして、もしかしたら俺に好意を持っているのかもしれない」男の下心に火をつけることでしょう
自分よりかなり若過ぎる女性を手に入れられるかもしれない・・・そんな気持ちは店に通うごとにエスカレートしていったに違いない
被害者の父親が「真っすぐに生きていた子」とかインタビューで話をしたみたいだが、真っすぐに生きていたら「ガールズバー」で働かない
何時の世も「夜の世界」は稼げるけどハイリスク
だから「水もの、水商売と言います」
あと一番いけないのが知らずしらずのうちに「人の気持ちを弄(もてあそ)ぶこと」
これは人としてしてはいけない
この世の中で一番怖いのは「人を本気で怒らすこと」です
見た目が弱弱しく思える人でも本気で怒らすと何をするか分かりません
一寸の虫にも五分の魂 と言います
注意/一寸の虫にも五分の魂(いっすんの虫にも五分のたましい)
(ほんの一寸足らずの虫でも、体長の半分の五分の魂をもっているというから)
いかに小さくて弱い者でも、それ相応の分別や覚悟をもっている
小さいからといって侮ってはならないという教訓
●続報
店の外で会いたくないと言われたから
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&id=8076450&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
外に連れ出せるシステムだったわけですね?
生真面目な娘さんたちは、こういう店で働いたらいけない
時給が5000円くらいだろうけど、その金額のツケは必ずややってきます
なら、ファミリーレストランで深夜のバイト・1800円くらいをやった方がいいと思います
汚れなくて綺麗な仕事で高い時給の仕事には必ずや裏があります
昔は、こういう店にケツ持ちがいたから、刺した刺されたという事件に発展することがなかった
最近はクリーン化により夜の店のバックにはそういう人たちがつけないことが多い
世間からは煙たがられる存在だけど、こういう「水商売」系の店は裏に誰かいないと大きなトラブルに発展することが多い
前から書いてるけど
『君子危うきにはけして近寄らず』
危ないと思うところには行ったらいけない
※男性の諸君へ
ある程度の年齢になったら、年相応の人と付き合うのが一番
言っときますが自分の子供のような年齢の女性は普通は近寄りません
多分、近寄ることがあるとしたら「お金やその人がもつ権力」だけでしょう
稀に例外がある(加藤茶夫婦)がいるけど、ほとんどそういう事は起こらないに等しい
しかし、加藤茶夫婦も同じ宗教同士だから結婚していて、きっと思想が一緒なのでしょうね
なので99%・年の離れた同士で付き合うのはあり得ないということを知った方がいい
※本日の格言
理想と現実はかけ離れているもの
柿が大好きだと聞いていたので「生るころに取りに来てください」という話になってました
まだ完全に赤味を増してないけど先に渡しておこうと思い今日に至ります
我が家の柿は「次郎柿」なので甘くておいしいです
注意/次郎柿とは?
愛知県豊橋市が日本一の生産量を誇る“次郎柿”
10月中旬から収穫のピークを迎え、全国各地に出荷されていて四角ばった形で、堅めの実が特徴
富有柿の生産量の60%を占める甘柿の品種です
濃い橙色で丸みのある形をしており、九州から新潟県までの広い地域で生産されています
誰にあげても同じことを言われますが、甘くてどの柿よりも美味しいと言う人が多いです
今年は猛暑の為、例年より生らなくて「異常気象」の影響を感じています
生き物も大変だなぁ、木からの悲鳴が聞えてくる・・・本当に可哀想になと思ってます
若いころは、何とも思わなかったけど道端に生えている雑草などの生き物をみても「お前、頑張ってるなぁ」と感動してます
それだけ人生系経験を重ねた証拠か?広く物事をみられることになった証か、浅い考えではなく全てのことが深い想いに変わりました
そういう感情になるのは「年をとった証拠」とも言いますね ハハハ
玄関から「こんにちは」と元気いっぱいの声で「おむつ不死鳥」が入ってました
前回来店したときに貸した「おむつDVD」を返しに来てくれました
おむつ不死鳥は必ず何事も忘れない人なので、人として信用ができます
自分で「適当は嫌い」だと言っているくらいなので一本筋の通った人間だと思います
昭和の頑固ジジィかと思いきや、黙って聞く耳を持ち人の話が聞ける人なんです
こういうタイプの男性はとても珍しいと思います
聞いてみれば、営業職を40年やってきたとのことで「経験値」が高い人なんでしょう
営業は人間相手の仕事なのでかなりストレスが溜まる為、48歳の時に「潰瘍性大腸炎」になり、それからこの病を患っている現状
慢性化しているので、常に下痢と便秘を繰り返している毎日
そんな事情もあり趣味と実益を重ねて悲しいかな?「おむつ」をしている現実がある
オナラをしても便が出てしまうので60歳の時に奥さんに頼んで薬局で「介護おむつカバー」を買ってもらい今がある
その時はブルーと黄緑の介護おむつカバーでしたが、凄く嬉しかったと言ってます
現在は、ショップるりにて購入(奥方には内緒にしてある)為、お忍びで当店に来ています
嘘つくのも大変みたいだけど、片道1時間半の道も苦にならないと言ってくれるので「店冥利」(みせみょうり)に尽きます
「ママの店があるから助かるよ~」といつもお礼を言われているので遣り甲斐があります
おむつ不死鳥に今後の目標は何か、叶えたい夢は何か?と聞いてみたところ
今まで全てにおいて欲しいものは手に入れてきて夢が全部叶ってしまってきた
最後は趣味の「おむつ」のことだったけど、到底、無理だと諦めていた
携帯で「るりshop」を知ったときは衝撃が走った
自宅からなら一時間ちょっとで行ける距離に「おむつのるり店」があり天にも昇る気持ちになって興奮したんだと話をしてくれました
最後の叶えられないと思っていた唯一の夢も叶ってしまったのでもう何もない
これからも毎日一生懸命生きていくだけだと笑っていた
強いていうなら夫婦で「能登旅行」に行き現地にお金を落としてきたいらしい
素晴らしい景観の場所なので応援したいと言う姿は神々(こうごう)しいと思いました
注意/神々(こうごう)しいとは?
神のように威厳があり、尊く、壮麗であることを表す形容詞である
おむつ不死鳥とは考え方が似ているので話が合うのです
バリバリの経営者とは、業績もさることながら「社会貢献」もできないと企業してダメだと言うことです
女将とおむつ不死鳥がやっている仕事はストレスが溜るけど「ありがとう」と言われることが多くて「遣り甲斐」がある世界
ただ俊敏に動けて精神的にもタフでないとやっていけないのである
何の仕事もそうだけど、少しのことで負けていたら何もできないです
先ほど、土曜日来店した「高崎のまーちゃん」より電話がありました
予約日の連絡でしたが話し合って来月の土曜日になりました
先日、当店で購入した「外羽おむつカバーのMサイズ」がドンピシャでーだと喜んでいました
とても気に入ったので、もっと欲しいから「追加で1枚」ということになりました
るりかオリジナルおむつカバーのお買い上げ、心よりお礼申し上げます
最近は、服の上から体型を見て、カバーの中におしめを何枚するのか?若(も)しくは紙おむつなのか?を聞けば大体のサイズが分かるようになりました
「経験値」だと思うのですが数を熟(こな)せば大体のことは感覚的に分かります
注意/熟(こな)せばとは?
① 思いのままに自由に扱う、与えられた仕事、問題をうまく処理する
② 思うままに処分する、 片づける
これからも当店はお客様の気持ちに寄り添い、多岐に渡る会話で楽しみ「大人の社交場」として君臨(くんりん)したいです
注意/君臨(くんりん)とは?
君主として臣下に臨み、国を統治すること
転じて、ある方面の事で他を押さえて、絶対的な勢力を振るうこと
※太郎氏が来店予定でしたが、辛そうな声で電話があり熱があるとのことで来店中止になりました
丈夫な青年だけど、寒暖差が激しいのとマイコプラズマ肺炎も流行っているし「風邪」のような症状には気をつけましょう
次は来月末の来店予定になりますが少し心配だったので電話してみました
太郎は独身なのでいつ電話をしても大丈夫です
昨日より熱が下がり回復傾向にあると言ってました
若いから回復も早いはずだし声を聴いて安心しました(母親のような気持ち)
いつもの艶っぽい「巨乳のブルマーを履いた女の子フィクション太郎の妄想話」を聞けないのは寂しいですが、お大事にね
全国の「るりファン」の皆様、いつもママブログを読んで下さり心よりお礼申し上げます
他愛もない内容ですが、心を込めて見えない相手を想って書いていることが多いですと嘘を言う
そんな気持ちが通じるのか、怖いものみたさか?当店ホームページの項目の中で「ママブログ」がダントツ1位です
気薄(きうす)な世の中だけど、そんなカラッとし過ぎた人とのお付き合いが大嫌いなので現在の店のスタイルになってます
ママブログの感想は?と言うと
①寝る前に毎日見てる、1日の楽しみが増えたからありがとうと言いたい
➁色々と話題豊富に書いてくれて読んでいても飽きない
③書く文章の端はしに優しさが溢れてる
でも見た目とは全く違う人だと思った
④面白い
⑤人生学には共感する部分がある
⑥鋭(するど)く切れ込みを入れていて気持ちいい
⑦店に来る人達のことが良く分かり楽しい
⑧色々な人が居るのだなぁと勉強になる
〈今日もおじさんが吠える~~〉
衆議院総選挙について
自分のイチモツではないけど?今日は堅い話題でいきます
与党に大敗は予想はできていました
野党の立憲民主党が議席をとるのはわかっていた
国民が自民党を信用していない
街の声も「自民党には飽き飽きしている」という声が多かった
自民党を信用できないというのが圧倒的な国民の声
じゃ、国民のことを本当に考えている党はどこか?
立憲民主党を始め、どこの党がどんな政策を考えているのか分からない
自民党が色々な問題の答えを出さずに今にきているがいけない
だから石破さんが大変だと思う
この状況をうまくまとめてやっていくしかない
要するに「お金」の問題
結局はお金でダメにしている
昨日、当選者の年齢をみていて思ったことがあるのだけど自民党は年齢が高すぎる
その年齢まで議員にしがみつく理由が知りたい
二階の息子が落ちたけど当然の結果
「日本をよくしたい」と思ってもよくならない
新政権になってどう変わるのか?
野田さんがどう舵を切るのか?
枝野さんは当選すると思ってた
高市さんもこうなってどれだけ采配(さいはい)を奮(ふる)えるのか楽しみ
土井さんの時もそうだった
長年の自民党政権がこれで変わるのだから、これからどうなっていくのか・・・
須藤元気(格闘家)も当選した
森下千里もトップ当選したが芸能人は辞めてほしい
毎々思うのだけど、芸能人からの出馬は辞めてもらいたいが三原順子は少し違うと思う
乙武さんは頑張っていると思うが、何かやったのか?と影が薄い
政界に芸能人は不要だと思う
今井絵理子だって不倫問題でたたかれた
三原順子はスクープを撮られたことがない
「恥を知りなさい」かは有名な台詞(せりふ)だ
これで任期4年の間はお金が入る
お金はきちんと入るので安泰(あんたい)だろう
日本は先進国なのに党が多すぎるのでアメリカのように民主と共和党で十分
党員数が少ない党は出たところで潰されるだけ
お金の無駄だと思う
それは国家予算だからみんなの税金から成り立っている
石破さんも総理になったけどそんなに甘くないって・・・
今になって思うけど安倍総理は楽だったと思う
自民党の中で未だに「石破おろし」があると聞く
みんなの願いだが国民が安心できる国にしてほしい
立憲は議席数をとったのだから、これからが責任重大だ
2000万問題で釘を刺した
不祥事が何一つ解決できていない
今、おじさんは店内のパンティーを漁っています
すでに自宅では「子供用おむつカバー」より多くなった「パンティー」
一つの籠(かご)に70枚~100枚くらい入っているのだがその籠が5箱はあります
もう500枚はあると思うのだけど、自分でも重症の病気だと思ってると笑ってた
性格的にとことんまでいかないと納得ができません
困ったことにパンティーは、次から次へとあるので底が無い品物だから先が見えない
日が経つに連れて新しいものが出てくるので本当に困る
このままいけば1000枚はいきそうです
今も店内で5枚ゲットしました
山吹色の紐パン、つるつるサテン系の紫パンティ、その他
ただ、闇雲(やみくも)に選んでいるわけではなくて考えています
注意/闇雲(やみくも)
めくらめっぽう、むやみ
これだけあれば苦学生にあげたいくらいです
母子家庭のママさんにもあげたいなぁ~
でも、その前に自分が楽しみたいが・・・楽しめる枚数の量を超えてるのだが どうしたらいいのか?
1枚使うと他の物を使うのが勿体ないと思う
あちこちに手を付けるんじゃなくて、1枚を徹底的に使ってあげたい
もう「ありがとうございました」と言われるくらい使ってげたい気分
目指すは「俺様のパンティー御殿」かな?
※明日は、ナイロンブルマー、体操着、水着、女性下着が大好きの「千葉の太郎」が来店いたします
20代の頃に初来店してから月日は経過し、現在は30代になりその青年期の過程をみさせてもらっています
男としてこれから「生きのいいマグロ」になるでしょう
もうすぐ10年の付き合いになるのでお互いに「情」みたいな部分はあります
馬鹿なことを言い合い、たまに同じ空間を過ごし、そんな月日は財産だと思いますね
そんな若者の成長をみられて「趣味の店冥利」につきます
そして午前中は栃木より「おむつ不死鳥」が来ます
声は大きく、そして懐も深くをモットーにしている自営業者
仕事はノリノリだそうで精力的に動いている毎日で充実感に溢れてるようですね
同じ敷地内に住む、お孫さんを可愛がっている「おむつジジィ」です
口が裂けても孫には言えないし、そのおむつ姿を見られたくないでしょう?
女将は「弱み」を握っているのでこの上ない快楽ですね
何かあれば強請(ゆすり)のネタにしたいです
注意/強請(ゆすり)とは?
脅迫(きょうはく) の共通する意味. 相手の弱み、秘密などにつけこんで、おどしつける
※今日の格言
「人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
女将の可愛い子供、クロですが当店近くにいて①悠々自適(ゆうゆうじてき)に気ままな暮らしを➁満喫(まんきつ)してます
①注意/悠々自適(ゆうゆうじてき)とは?
自然に順応し、世の中のめんどうなことから離れて静かにゆったりと自由に暮らしていること
「自適」は、心のおもむくまま、なにごとにも束縛されずに暮らすという意味
➁注意/満喫(まんきつ)とは?
十分に飲み食いすること、更に広く、十分に欲望をみたすこと
ご飯の時間になるとすぐに近くで待機しているというか、貰えるものだと思って店の周りをウロウロしてます
ノッソリと歩く姿には癒される~
愛犬と愛猫が居なかったら仕事のやる気が起きないと思います
だからたかが猫、されど猫の気持ちを裏切れないのですよね
※明日は、茨城のおじさんが来店します
来る前からワォォーンと狼の遠吠えをしている様子です
「世相を斬る」斬りたい政治や事件がありそうです
女将は今からその内容に期待しています
趣味以外の話でも議論できるのも当店の魅力の一つで、話したくて来店してる人が多いです
日頃、憤慨(ふんがい)してることがある人は多いと思うが、何処かで吐き出したい、そんな気持ちが手にとるように分かる
注意/憤慨(ふんがい」とは?
いきどおり、なげくこと
また、いきどおること
※北海道のタ~ちゃんへ
丁寧に書かれた文字の手紙などが届きました
ロンパースを作りたいとのことですが聞きたいことがあります
①どういうデザインのですか、自分の好みを書いてきてください(全体のイメージ)
➁色、素材、半袖か長袖か?
③身長、体重、首元から股の中心までの長さ、胸囲、お腹のサイズを教えて
注文品が無事に届いたとのことで安心しました
引き続き、注文をいただき心よりお礼申し上げます
面倒でも、こちの質問に対しての返事を手紙でください
年内中に仕上げる予定/予定日ですがクリスマスには間に合わせたいです
外羽のおむつカバーが大好きなお母さまの施設代を全額負担している、優しい紳士です
誰もが通る道か、通らない人も居るが生んでくれた両親の老後の介護問題
まーちゃんが一生懸命働いているから、お母さまの施設料金を全額負担できているけど普通は無理だと思う
そこそこ給料を貰っているから二重の生活費を出せるのだと思います
昔の人より「長寿」になったけどその反面、医療に頼りながら100歳くらいまで生きられてしまうという悲しいかな、そんな現実がある
しかし、誰かの手を借りないと生きていけないとは滑稽(こっけい)な話なのですが・・・
注意/滑稽(こっけい)とは?
言動がおどけていて、おもしろくおかしいこと。
また、ばかばかしくておかしいこと
昔は、50年も生きなかったのに愚かな政府が無理やり「100年・長寿時代」と決めつけている
100歳まで生きられる人は居るが10人いたら1人か2人の割合
現実問題、施設に入ると言っても「お金」
女将の知人男性も「認知症」になり奥方が施設に入れたくても「入れてあげるお金が無い」と言ってた
年金は国民年金のみで、それを生活費にしている為(預貯金が一切無し)
子供は3人いるが、みんなが少しの負担もできないと言うらしい
さて、そうなるとどうなるかというと残すは「在宅介護」しかない
今、会話したことを忘れる、言ってることが支離滅裂(しりめつれつ)で的を得ていない
支離滅裂(しりめつれつ)とは?
統一もなく、ばらばらに乱れている状態
筋道が立たず、めちゃめちゃなこと
先日、ご飯も食べれず歩けなくなり病院に連れて行ったところ、認知症が進んでいると言われたらしい
何か力になれないかな?と思うけど、女将にできることは奥さんの愚痴(ぐち)を聞くことくらいしかない
申し訳ないけど金銭的な負担はできないし、物の差し入れはたまにしかできない
まーちゃんは、白い4分の3カップブラジャーでラメ入りが好きだけど中々なくて困ると言ってた
だけど、外国製でしかない場合が多くて、本当に欲しいものが手に入らないと嘆(なげ)いていた
マスクや眼鏡も姿の女性も好き、清楚系で大人なしめの女性が好み
ナース服もご馳走だし、まとめると「医療系」の雰囲気が好き
歯医者、病院は好みの場所なのだけど、丈夫過ぎるので医者要らずの体
歯も綺麗だと褒められるし、行きたい場所に行けないのが悔しい
夢は病院に入院して好みの看護師に看護してもらいたい
女性の手で「おむつを当ててもらいたい」だけど布おしめに排尿・排せつをするのは好きじゃない
布おしめを排尿排せつ汚すのは潔癖症の俺としたらできないと言ってた
だから自分に赤ちゃんができても「おむつ替え」はできないと思うと言う
布おしめを当てても2枚とか3枚だし、そこには汚さないし汚すのは嫌い
だけど、汚していないからといってまた使うか?と言ったらそれはしない
一度あてたら必ず洗濯をして干すのが、まーちゃんの流儀
もし風俗に行って、おむつを当てるか、本番を選べと言われたら「おむつを当てる」を選ぶ
本番は嫌いではないけど、おむつの方が断然気持ちいいし癒(いや)される
自分にとったら「癒し」と言う言葉がピッタリ当てはまるんですと断言してます
外に行ったら医療系話におしめのことは口が裂けても誰にも言えない
かなりおかしいと思われるに違いなし誰も理解できるわけがないと思う
今日、ブルーの外羽カバーとバンビ柄の布おしめ1枚を買いました
また、お金を貯めて買いに来たいと言ってた
何も買わなくても来たいから、今度からは「場所代」を払うようにしたいと言ってる
大風呂敷を広げたくないから、お金があるときにしか買わないし、できない約束はしたくないと言う
地に足をつけて生きている人なので「堅実」です
岩のように?堅い人なので人として信用ができると思っています
掴めない雲の話をする人より、できる話しか言わない人の方が誠実だと思います
過去に付き合った女性がいて、「ずっと一緒に居たい」と言われたけど自分が若かったから相手の気持ちを理解してあげられなかった
それから☎がかかってきたことがあったけど心とは反対のことを言ってしまった
「もうお前には用がないから2度と電話をしてくるな」と酷いことを言ったのだ
今になって後悔してるが時はすでに遅しで、現在50代
こうなってくると結婚は面倒だと思ってしまう
男という生き物は、しょうもない生き物なんです
股間を締め付けて包み込んでくれる、布おしめとおむつカバー
多分、この性癖は一生治らないと思っている
しかし、るりに来て大勢のお客様がいることを知って驚きだった様子
驚くなら、お客様の数はネット関係も含めると1000人は居ると思います
これで驚いていたら、まだまだ
日本全体の人口の5%は、おむつ好きがいると思っています
この店を知って本当に良かった
楽しみが一つできたし、寝る前に必ず「るりのホームページ」を見てから床に入るようにしている
潔癖症が故、床の上に布団を敷いて寝られない
少し高さのあるベッドではないとダメなんです
何故か?人から色々と相談されたり頼られることが多いそう
「兄貴肌」なんでしょう
そういう人は何も言わなくても人が寄ってきます
それがまーちゃんのが神から課せられた「役割」かもしれないですね
年内に一度来るという約束をしてます
持っているカーテンの長さを短くしたいので、その仕事を頼みたいと言う
喜んでお受けするし、何でもできるのが当店の魅力の一つ
群馬から下道で来ているので気をつけて帰ってください
高速を使うと時間は短縮できるけど、その町の街並みが見られないから下道が好きだと言ってました
野良猫を自分家の猫にしていて優しい方だと思います
それも3匹か、餌代が大変だけどそれが生きるエネルギーになりますよね
※月曜日は、常連中のじょうれん「茨城のおじさん」が来店いたします
スイーツ片手に、子供用ぱんちゅと小さなおむつカバーと女性物パンティーを履いて、モコモコッで来ることでしょう
もうこの麻疹は治らないし、こうしないと落ち着かないと言っているので、かなり重症のようです
しかし、辞める気持ちはサラサラないので「趣味道」を突き進むしかないと笑ってた
そのことで誰にも迷惑をかけてないのだからいいんだと思います
当店の中では堂々し好きな趣味の話をしたい・・・それでいいじゃないか 叔父さん
世間一般には分かってもらえない、また言えないけどそれでもいい
そんな趣味が俺流で一度しかない人生を大いに楽しみたいと思っているらしい
忍ちゃん、本当に久しぶりの来店になります
3カ月ぶりでも顔は覚えていますので安心してください
年を重ねていくと悪いアクシデントの方が多く、若い頃は無知で幸せだったよなぁ~と感じる人が多いと思います
親、きょうだい、知り合いとの離別も多くて「寂しさ」を感じることが多くなってくるのではないでしょうか?
そう考えると何もない日が一番平和でかけがえのない日になりますね
久しぶりに自分の荷物の整理をして、ウィッグを被り+キャミソール+ミニスカートで決めていた忍ちゃん
お化粧している時間がなかったけど、何となく「女の香り」がしてきました
体が思うように動かない為に、ピッタリの手間がかかる服が着られなくてもどかしいみたいです
でも、久しぶりに女というものを満喫してました
家庭と仕事場では「普通の人」でも一歩外に出てみれば「女装家」として生きている忍ちゃん
30代の頃は仕事場にも女性物のパンティーを履いていったりしてたけど、年を重ねていくうちに「面倒」という気持ちの方が強くなってきた
それは体が思うように動かないからで、そんなことが無ければ今でも全開、女をしてみたいと思っている
自宅でも奥方の居ない間に少し遊べないか?と思い、今日は荷物の整理をしたときに自宅に持っていくアイテムをまとめていたようです
隠れた趣味の一つでもないと仕事をやっていられないので、自分で自分の気持ちをあげたいと言ってました
次はいつ来られるか分からないのですが、年内中に一度は来店してくれるそうです
※明日は、群馬より「まーちゃん」おむつ大好き・2度目の来店になる一本筋の通った紳士が乱入します
外羽のおむつカバーが大好きで金属ホックなどにはまるで興味が無し
寝ながらできる外羽が一番楽ちんということで、そこに行き着いてる様子でした
洗濯ですが、おむつカバーを外すとそのまま洗濯機にポイしてると言うことで傷みが早くなると伝えました
皆さんに伝えているのですが「女性を扱うのと同じようにしてほしい」と言います
ソッと優しく包み込むように、爪を立てずに取り扱ってほしい
おむつカバーを外したら元の形に整えてから裏返しにし、洗濯ネットに入れて洗ってほしいんです
そうすることによりデリケートな「おむつカバー」が長持ちします
干すときは表側で大丈夫ですので、料理と同じでひと手間加えてもらいたいです
色々なお客様に話を聞くと、好きで履いてるのに乱雑に扱っている人が大半で「おむつカバー」可哀想です
好きで買っているのに「どうでもいい扱い」をしたら相手に失礼です、みなさん、愛してあげてほしい
この天気なので足元が悪いですが、安全運転で来店してほしいです
※日本は平和ボケしている、悲しい事件が後を絶たない
全国の母子家庭のみなさん、異性とはいつでも付き合えるから焦らなくても大丈夫です
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/92abfa9af41bab8346ac2395f8290d24fc94e96d ※クリックで別窓が開きます。
「ママ論」
寂しさが故(ゆえ)女であるが故(ゆえ)どうしても男に走る
誰も居ないというか両親がいてもその(寂しさ)というのは埋められなくて痛いほど、気持ちが分かるのだけど違うんです
女将もこの年になって思うけど、いくつになっても良好な関係の築けるパートナーは必ずいるし
友達以上恋人未満のような関係の人だってできるし、何も子供が小さいうちでなくても何とかなるものです
人間、死ぬまで男と女が存在するので、年を重ねたって相手はいるものなんですよね
男性の中で「若い子がいいとか、スタイルのいい子が好き」とか言うようなタイプが正しくこの加害者でしょう
そんな男が多いけど、そうでない人も大勢いるので変な「焦り」禁物
そしてこの殺された女の子のお母さんは、貧困な生活をしていて人間としての知性が無いタイプでは?
きっと男性に依存するようなタイプではないでしょうか?
男もクズだけど、こういう男と同居している女もクズだから
私は違うとか、俺は違うとかいう人が多いけどそんな男性を自宅に招き入れた側も「同罪」だと思う
弱い者を虐(いじ)めてどうするのか?
それが楽しいと思う訳?
自分より力のないものに暴力をふるったところでそれ面白くて自己満足なのか?
恐怖に慄(おのの)き泣き叫んでいる小さな子供の姿に快楽を感じるのか?
注意/慄(おのの)きとは?
恐ろしさ・寒さ・興奮などのために、からだや手足が震える、わななく
こういう事件が多くて日本も終わりだと思う
一度、ウクライナに行って街並みを見てきたらいい
可能なら戦争真っ只中の病院の中を見せてもらったらいい
それに連行されるときに何で下を向くのか?
殴るときに鬼の形相をしてたはず、その顔を見せなさい
親は50歳前後くらいだと思うけど、どういう育て方をしたのか聞いてみたい
大抵はこの親ありきという場合が多い
小さい頃から「本当にやってはいけないこと」は親が教えないとダメ
それは人の命を奪ったりすること
もっと細かいことがあるけど、一番大切なのは「一つしかない命」だから
いつも書いてるけど女性こそ「教養」がないとダメ
腕力を含めて力では男性にかなわないので、それに勝るのものは「教養」しかない
よく「女は稼げない」というけど頭を使えば、悪いことをしなくても稼げるのに周りにコツコツと生きている人居なかったのかな?
こういう事件がある度に殴られたときに怖かったろうな?
まだ生まれて1年半しかたっていないのにと被害者の気持ちになってしまう
要するに男と女だから「肉体関係」で繋がっていたと思うのだけど、それしかないとしたら薄っぺらい関係性のものだと思う
昨年、同居するおばさんを病気で亡くしたときに教えてもらったことがある
本当に人を愛するということは、誰がみても醜(みにく)い状態だとしても、心から愛おしくて愛おしくて抱きしめたくなる相手だということ
目玉から癌という悪性新生物が飛びだし、鼻の孔は癌で塞がれ、口の中にも大きな腫瘍ができ(鼻の横にある上顎洞部分の癌でした)
でも、家族だから何故か怖くなくて、その状態を見ても抱きしめたくなる愛おしさで要するに「存在自体が心から愛おしい」と思う気持ちを身をもって教えてもらった
色々な想いが脳裏に浮かぶけど、おばさんが命に代えても女将に教えたかったことは、この経験なのだと思ってます
きっと、人を愛するというのはこういうことなんだと「悟りの境地」を知りました
だから男女でも、共に白髪が生えてもそれすらも「見えない想い」で抱きしめくなるものだと思う
この事件の男女は、まだ若く人生経験が浅いから分からないかもしれないが、子供がおままごとをしたけど、その遊びさえできなかったという事でしょうか・・・
ももが以前から欲しかった「白地に淡いオレンジ色」のスニーカー 26.5㎝ が届いてます
本人からの要望で女将がネットで代理購入しました
ももちゃんはカードを持っていないからしょうがないのです
懐事情は奥方が仕切っているので自分の思うようにならないとボヤいております
稼いだ給料は全て銀行口座に入り、毎月使えるのはお小遣いの5万と言ってたような気がします
タバコも吸うので、その中でやりくりをしなくてはいけないから大変は大変なようです
5万も使えたらいい方だと思いますが、みんな無いもの強請(ねだ)りだから
注意/強請(ねだ)りとは?
① 強いて物を乞う、甘えて要求する、ねだれる
② 言いがかりをつけて金品を要求する
自分で稼いだ給料を一人で使えたら、どんなに楽でしょうか?
いや、誰からの為に稼ぐから仕事ができるのではないかな?
人間、特に男性は(誰かを食わせたい、誰かの為になりたい)と思うから頑張れる動物だと思う
何もなかったら同じ「頑張れる」でも馬力が違うと思うけどなぁ~
※昨日、当店「ホームページ・語り場」に他店の事情を書いてみたけど、この仕事は簡単なようで誰でもできることではないということです
特に癖の強いお客さまたちを捌(さば)くのが無理だと思う
そのような個性溢れる人たちからの細かい注文を聞いてオリジナル品を作っていく
「俺の特注品」という強い承認欲求の気持ちを満足させなければいけない
そして更にまた次への注文に繋げていかないと商売にならない
趣味的嗜好が強いのでどうしても「同好会」になりがちな店を「経営」という方向にしていく
その際、車輪が止まらないようにお金も回していかないといけない
おむつカバーなどを作る材料(ベビービニール・ゴム)は仕入れが高い上に寝かせている期間が長いので元が取れるのは先の先である
色んな趣味の世界はこの世にも大勢あるが「気持ちだけ舞い上がり、ほしいほしいけどお金は出せないタイプ」が意外と多いので注意が必要で相手に対して毅然たる態度ができない人と経営をしたらいけない
笊(ざる)に入れて弾(はじ)かれる人は下に落とすくらいの気持ちがないと、汁の強い人たちの出汁に飲まれてしまう
押せて引ける人、そして冷静になれる人でないと「おむつカバー」という業界には居られないと思う
特殊な世界というのは本当に難しい分野で、やったことのある先駆者が数人なので「事例」のないまま突き進む為、ある意味「挑戦」である
その過程を苦しみながらも楽しめれば最高で、バラ色?人生になれるのではないかなと思っている
人間、年を重ねていくとタダでさえ個性が強くなり自分の考えを曲げないのだから「曲者」揃いの当店のメンツ
そんな百戦錬磨の海千山千の人たちと、時には笑い、時には共に泣き、時には言い争いをして今がある
みんなを幸せにしたいって気持ちが強いけど、自分の「夢」もたくさんあるから少しずつ叶えていきたい
そういう気持ちがないとできない分野の仕事だと思っていて、何も「目標」が無ければきっと女将は店には足が向かないと思う
また、縫子のコントロールも重要なのです
指示したり、怒ったり、宥(なだ)めたりして上手に扱わないといけない
職人というのは柴犬ではないけど気難しいところがあるから、「飴と鞭(むち)」でやっていく
自分でできないことがあるというのは、悲しいけど相手がいないと成り立たないわけで、そこが一番「女将の弱点」だと思ってます
店に来てくれる人が一番かと思いきや、通販を利用してる人が大勢いるので「ネット」を使いスマホやパソコンがという文明の利器が使いこなせないと一つの「店・販売業」にはならない
何をするのも「時代の流れ」をいち早く掴(つか)まないとやっていけないので時代の寵児(ちょうじ)にならないと
注意/時代の寵児(ちょうじ)とは?
その時代の風潮に合った才能を発揮して成功し、人々にもてはやされる人
そういう感性は、もって生まれた「センス」の問題だと思っている
でも、少し努力すればスマホにパソコンは使いこなせるようになります
要するに「やる気」の問題です
言い訳が先で行動が伴わない人には何事も無理だと思うけど、、、
口先ばかりではダメだということです
※千葉の美さんへ
11月5日(火)どんどん来店
11月6日(水)命の洗濯・食事会
何処かにメモしておいてください
※明日は3カ月ぶりの来店になる「妙→忍 しのぶ」が来店いたします
怪我、慢性疾患の手術(腰)奥方の不慮の怪我により、仕事をしながら家事全般を担(にな)う日々だったので当店に来られませんでした
来たくても自由な時間が無いため、気持ちが悶々(もんもん)としてたようです
注意/悶々(もんもん)とは?
心配し悩むこと、 心の晴れないこと、また、そのさま
たまにメールをしていたので忍の近況は把握をしてましたが、やはり直接、顔を見て話さないとイメージが湧きません
本当に年を重ねていくと起きてくる出来事が、いいものでなくて悪いアクシデントの方が多いと言う事実
「精神力」がないとやっていられません
みんな同じだと思うけど、それでもたまに挫(くじ)けそうになることが多々あります
そんなときは「るりか」を思いだして、ここに来た時にストレス発散をしてほしい
明日は、心よりお待ちしております
運転に気をつけていらしてください
自家用車が壊れたので修理に出した際、慣れない代車のドアの角で片目をぶつけて角膜剥離になり緊急入院してました
人間は慣れないことをやると事故に繋がることが多いと思います
二週間も病院に居たんだ、やっと退院になりヨカッタです
何はともあれ「健康」が一番の財産です
注意/何はともあれとは?
他の細かい問題点は差し置いて、最も大切な事柄へ第一に目を向ける(言及する)
という文脈で前置き的に用いられる言い回し
待ち合わせは当店に12時でしたが11時45分頃、君ちゃん来店です
まだ本調子ではないようですが、無理を言って来てもらいました
当店の予約状況を鑑(かんが)みると今日しかなかったのです
注意/鑑(かんが)みるとは?
何かを深く考え、それを判断の基準にするという意味を持つ言葉
顏をみたら元気そうで安心しました
ヤクルトレディ?が着ている大人気の黄色の塩化ビニール合羽を着てました
雛(ひよこ)みたいで可愛かったです
しかし、黄色という色は目立つのでカッパに使われるのが分かりますね
外は小雨が降っているので大好きな「塩化ビニール」で決めてました
そろそろ「美し」さんが来店いたします
細(ささ)やかなことだけど、入院→退院したらお祝いをしてあげたいと思います
そういう相手を想う気持ちが無くなったら人として終わりのような気がするのです
いつか命には限りがあるわけで、その中で自分には「何ができるのか?」といつも考えてます
何度も書いているけど「人との出会い」が財産な訳で普通に生きていたら出会えない人と知り合っていく
毎日活発に外に出で居たい女将にしたら、この(人との出会い)が最高の快楽になります
人間一人ひとり、顔や体型に生まれも違うからこそ面白いし、考えが違うから付き合うとストレスも溜るわけだけど、それがいい刺激になってます
君ちゃんは、シャバに出できて嬉しそうでした
注意/シャバとは?
シャバ(娑婆)とは、刑務所や拘置所などの収容施設からの自由な状態を指す俗語である
この言葉は、主に刑務所や拘置所から出所した人々が使用することが多い
シャバに出る、シャバに戻るといった表現で用いられ、自由な生活を取り戻すことを意味する
軽い病気で入院しても帰ってこられなくなる人もごく僅かでいるから、退院ができて心からおめでとう
暫くは経過観察が必要なわけだけど、日常生活がリハビリで人間には自然治癒力もあるから時間の経過が全てを解決してくれるはず
いきつけの定食屋でたらふく食べて、次は個室のあるリーズナブルな飲食店に行きました
何を食べたのか?
①女将 大盛りチャーハン
➁美し 青のりとキャベツたっぷりの焼きそば
③君ちゃん キャベツの千切りたっぷりなエビフライ定食
定食屋の女将からサービスの柿が出てきました
極めつけは、当店近所のリサイクルショップで買い物と、しまむらへ散策です
約3時間半、ぶらり3人で珍道中をしました
次の食事会ですが、11月6日(水)はどうでしょうか?
※美しさんへ
女将に代理購入を頼んだ、優雅なスカートが届いています
時間があるときに取りに来てください
しかし、本当に花柄やレースのスカートが好きなんですよね
※君ちゃんへ
次に会うときは、更によくなっていればいいと思ってます
※北海道のタ~ちゃんへ
昨日のママブログでも書きましたが、明日辺りに「札幌中央郵便局」に荷物を取りに行ってください
保留期間は届いてから10日間になります
ベビーにはなりたくないけど、大人として「おしめ」を楽しみたい嗜好です
当店のホームページを毎日チェックして、密かに心の中で笑っているタイプ
白い布おしめをピンクやブルーの色付きに染めてきてくれました
少し前に染めた後に干されていた風景を「語り場」にアップしましたが「田舎の感じ」が表現されていました
女将は古いものが好きなので癒された写真でした
ピンク色に染められた「動物柄の布おしめ」は可愛いと思うので売れると思います
後で当店ホームページ内の「るりま」にアップしたいと思います
生真面目な奥方と二人暮らし、子供たちは近くに住んでいる環境です
もっと「おしめ遊び」を楽しみたいけどインドアの奥方は自宅から出ないので本当に困るそうです
一人遊びをしたくても常に一緒なので、自由がきかない毎日
諦めの境地でもうこれでいいと思うようにしている、眺めてるだけで満足
まだ自分の側におけるのだから幸せな方か?と言ってました
しかし、その反面「語り場」に登場する人たちを羨ましいと思う日々
今、語り場でも盛り上がっているけど、ヤマメも「深履きのおばさんパンツ」が大好き
自分でも着用するし履いたままオシッコをして布地にじんわりと広がっていく感触が好き
本当は好みの女性にそういうことしてもらいたいのだけど夢の夢かな?
奥さんはベージュ一色などのモノトーンなタイプしか履かないので「ツマラナイ」と言ってます
欲を言えばたまには花柄のパンティとか履いてほしいそうです
前立腺肥大の関係で最後の滴がでないからだになりました
現在、71歳 こんなものでしょうか?
尿道を通っていく感触がないのはとても気持ち悪いのですが、出ないけどイクことはできます
これは男が通る道だから、多かれ少なかれ誰でもそうなるのでしょうがないと観念した様子でした
※おむねこはどんな感じの方なのか?と数名から聞かれたので女将の独断と偏見で答えます
皆さんご存じの通り、小さなおむつカバーが着用できるので、とても小柄な方です
声の太い方は大柄だと思われがちですが、実は小柄な方が多いのです
ねこも声が通るし太い声ですが、細マッチョな感じです
当店で言えば、「茨城のおじさん」に体型が似ていますね
文系の方なのでおしゃべりが得意ですね
とても情感溢れて、優しい方だと思います
愛犬を大切にしている様子に共感いたします
惚れたら一途な方なので何事も「没頭」してしまう一途さで有り余る「情熱」に溢れた方だと思います
女将も「熱い」ので気持ちが分かるのですが悲しいことに「熱すぎる」と人に理解されないことが多いんですよね
今の世の中、冷めた方が多すぎるので、情熱が有り余る人には少々物足りない世の中かもしれません
おむねこや女将のようにエネルギーが有り余る人は、何かを発信する側に立つと満足できると思います
それぞれ、得意な「立ち位置」というものがあると思ってます
奥方にお子さんと暮らしているけど、一度だけ奥方に「おむつカバー」を見られてしまったとのこと
大奥の居ない間に「おしめ撮影」をしていたら急に帰ってきてしまい「これ何?」と言われたそうです
しかし、それきり何も言わなくなったので何でなのか?
たまにそれが恐怖だったりする様子ですが、まさか、こんなにドップリの「おしめ好き」とは誰が思うのでしょうか?
意外と亭主関白だと言ってました
気が利くタイプだから色々な部分に目が届き、どうしても口煩(うるさ)くなってしまうのだと思います
おむつ好きの人は「M気質」が多い人が多いのですが、どうやら少し違うようです
いつか住んでいる近畿地方で「おむつ資料館」をやりたいと言ってたので、みなさん楽しみにしてましょう
おしめファンには堪らない場所になりそうです
古民家のような感じで外でお茶を飲めたり語り合えたら最高ではないでしょうか?
何か品物を寄付できる人が居れば当店まで声を掛けて下さい
おむねこの方に送りたいと思います
それかご自身所有のお宝な「おむつカバー、布おしめ」など「売りたい」方が居れば教えて下さい
朝は4時に起きて、毎日の日課である「筋トレ&愛犬との散歩」を続けていることに共鳴します
継続は力なりという言葉があるように、続けることが一番すごいこと
誰でも簡単に口にはできる、1日、2日、3日ならどんな人もできるが続けるとなるとそうはいかない
いつまでも「おむつカバー」ができる体型で居たいから頑張っていると言ってました
それは軽はずみな言葉でなくて「心からの目標」だというのが伝わりますね
何かをコツコツとできる人は、人として信用ができると思ってます
でも、少々「頑固」なのですが、それが玉に瑕(きず)?
注意/玉に瑕(きず)とは?
ほとんど完全であるのに、ほんのわずかな欠点があることです
ここでいう玉(たま)は「光沢のある美しい石・宝石」を意味します
そういう性格を分かってしまえば付き合うのが楽しいと思える人だと思います
来年も是非「悪魔の館に」とお誘いしましたが、暴れたいでしょうからきっと春頃に来ると思いますね
これからも細く長くいいお付き合いをしていきましょう
おむネコ、共に、当店の仲間と今以上に「青春」して悔いのない人生を歩もう
※明日予定では「君ちゃん・埼玉川越」が来店です
まだハッキリしないのですが、もし君ちゃんが来る場合は「千葉・美しさん」もどうぞ
当店に君ちゃんが12時に来るので、杉戸町の栄華に行き、それから同町の「一丁店」に行ってます
美さんも来るとのことですが携帯電話を持たないので、このブログに書いておきます
明日は、「角膜剥離」で入院していた君ちゃんの「快気祝い」をやります
ささやかですが美味しい食事をしながら他愛もない会話を楽しみましょう
昨日のママブログにも書きましたが、フルート演奏を聴きに行ったところ、大好きなトランペットの演奏もあり感激しました
なんと女将の好きな「ムーンライトセレナーデ」を聴くことができました
この曲は昔の職場にてピアノ演奏で聴いていたので、懐かしくて感慨深いものがあります
月日が流れるのは早く、こうして懐かしいと思えるような気持ちになれるとは人生の酸いも甘いも知って「集大成」の域に入っているなぁと思った次第です
自宅内もいいけど外に出てみないと「刺激」はないなぁ~と感じました
この施設にお願いして、夜のバーのイベントをやってもらうつもりです
そしたら何人かでワイン片手におひねりを持参して集まりたいですね
注意/おひねりとは?
舞台やショーが終わった際に、楽しんだ謝礼として観客よりティッシュなど紙に包まれて投げられるお金のことです
良かった演技に対しての古典的なチップ、心付け、祝儀と言い換えると少し分かりやすくなるでしょうか
たまにそういうイベントをやったら好きな人は必ず来ます
会費制にしてもらっても構わないので是非とも参加したいです
本当に有意義な2時間、命の洗濯をさせてもらいました
関係者の皆様、催し物の準備も大変だったと思います
心よりお礼を申し上げます
ウーロン茶が15時に来店ですが、ちょうど電話が鳴り話をしていたら何度も掛けてくれたようで申し訳なかったです
勝手に店内に入ってきてもいいのに律儀な好青年なので「入ってもいいか?」と何でも☎をくれたみたいでスミマセンでした
店内は暖房が効いていて温かいので早く入って来ればいいのに・・・
昭和34年築なので建物の隙間に断熱材が入っていません
毎年の冬の寒さには慣れたけど、たまに来る方は「寒い、寒い」と言います
最近、ラテックスゴム025ミリの「ニオイ」に嵌(は)まったそうで堪らないそうです
毎日、顔につけてニオイを嗅いでると言ってました
五感で感じる刺激は脳天にくるそうです
そんな人は多いのではないでしょうか?
「その気持ち、わかる~」と言ってる人が大勢いると思います
※明日は「栃木・那須」よりヤマメが来店いたします
ずっと当店のファンでいてくれて本当にありがとう
煌(きら)びやかな派手さはないけど地道に地に足をつけて生きていて、大袋敷を広げないところに共感ができます
注意/煌(きら)びやかとは?
輝くばかり見事で美しく、はでな様子
寡黙(かもく)だけど芯のある人間です
注意/寡黙(かもく)とは?
言葉数が少ないこと
嘘隠しもなくて一生付き合いたいと思える人なんですよね
生きてきた道が見える感じがする
「気骨」なところは本当に共感できるし大好きです
注意/気骨(きこつ)とは?
自分の信ずることを貫こうとし、容易に人に屈服しない、強い心
友達もいて趣味も謳歌(おうか)しているし心身共に健康だから、みていて気持ちいい人
注意/謳歌(おうか)とは?
声をそろえてほめたたえること 転じて、自分の恵まれた境遇などを他人にはばからず言動に表す
※北海道のタ~ちゃんへ
大変お待たせをしています「おむつカバーと輪おしめ」の注文品ですが、今日の16時頃「札幌中央郵便局留め」へゆうパックで送りました
①可愛い、おむつカバー るりかオリジナル LLサイズ 裏が撥水
淡いピンク 優しい水色 清潔感溢れる白系
➁布おしめが25枚くらいかな、アイロンをかけました
水玉おしめは、高いのですが何枚か入れました
あと、中に簡単な手紙が入ってます
●札幌中央郵便局 段ボール80㎝ 衣類在中
追跡番号 7511-5670-0626
注文をいただいてすら発送まで時間がかかりご免なさい
おむつカバーも可愛く丁寧に仕上げてあります
そして布おしめのアイロンがけも心を込めてやりました
箱を開けたときにどう感じるか?を意識して梱包しています
北海道は雪が降っていると聞いたのですが本当かしら?
仕事も大変なようで生きることにくじけるときが多々あるようだけど、同じ空の下 みんな歯を食いしばり頑張ってます
辛くなったらいつでも手紙をください
埼玉から応援エールを送ります
ママブログを通じてコメントをかきます
お互いに明るく生きましょう、毎日楽しくなるようなことを考えましょう
昨日晩「サンマ」が半額で売られていたので餌置き場におきました
きっとクロは喜んで食べるだろうと思い、その時の顔を思い浮かべながらおきました
今日朝きたら一欠けらもなく綺麗に平らげてありました
やっぱり「生の魚」の方が好きなんだろうと思って次第です
本当は「鰹(かつお)をあげたいところなのですが、癖になるとガリガリを食べなくなりそうだから考えてしまう
生き物も人間と同じようにたまにのご馳走がいいのかもしれませんね
人間と同じでいつもご馳走ばかりの毎日だと普通の食事が出来なくなるから、たまに生魚を買いたいと思います
今日は自宅近くのNPO法人の施設で、癌を患っている男性のフルート演奏があるので聞きに行ってきます
命の叫び(全身全霊)が呼び寄せる神からのパワー(エネルギー)をこの身で感じたいです
たまたま愛犬と散歩をしていて、ここの施設の施設長に出会い聞いた話なのです
やはり勇気を出して色々な人と会話してみるものですね
だから(出会い)というのが止められません
一種の「快楽」に近いものがあると思いました
その施設長の全体の印象が、年輪を重ねてきた神様のような感じがしました
体に後光が差していてオレンジのオーラが見えた気がしたのです
注意/後光が差すとは?
相手に対して『本当にありがたい』と思うような状況、相手が『神々しい』と拝みたくなるような状態」で使う言葉
やはり人間は自分がやってきたこと積み重ねは体に染み出るのだと思いました
誰がみても「あたたかい」空気が流れてる人で、きっと人間としての知性と教養を使うふんだんな世界の中におられる方なのでしょう
世の中には目立つ人もいるけど、こうしてヒッソリと活動をされている厳粛な人も居るのだと思うと人間も捨てたものではありません
少しだけでいいので施設長の生きてきた人生話も聞いてみたいです
優しさの滲(にじ)み出た人に出会えたのは本当に久しぶりだと感じます
※明日は同県から「ウーロン茶」が来店いたします
慌ただしい日々を送っていて北から帰ってきたと思ったら数時間後にはまた飛行機で逆戻り
仕事上のトラブルがあったらしく売れっ子芸能人のようなすごい行動をしていると思いました
今が一番脂のが乗りきっている時期だと思います
明日は、いつものようにくだらない話をして笑いましょう
なんだかウーロン茶とは波長が合うのですよね
もしかしたら仕事に対しての価値観が同じだからかもしれません
堅い人なので人を裏切ることはしない人間です
シャイな部分もあり「可愛いなぁ~」と思うところがあります
一番忙しいときに病気をしたりするものだから、お互いに気をつけましょう
食欲旺盛で元気なのに、朝は少し歩くとあくびしたりして気持ちがノッていない感じです
今日はまるで違う方向に散歩に行きましたが、少しは歩きました
今度は車に乗せて違う場所に行きたいと思います
同じ場所ばかりで飽きると思うのです
まして「柴犬」なので気分屋がたまにキズ
散歩中、立ち止まるときに女将の顔を見るのですが
「あたし、行きたくないし退屈」と言ってる感じで行きたくないようですね
しかし、夜の散歩は喜んでいく感じです
時間帯の問題があるのかもしれません
柴犬は気難しいからなぁ~
おい、朝のパトロールはどうするんだ・・・地域の安全を守らないといけないのに
生き物というのは喋ってくれないから本当に困ります
毎日「格闘技」に近いなぁと思っています
※おむねこ&おむ五郎
沢山の注文をありがとうございました
今、書いてもらった注文書を読んで自分の頭に入れました
製作者のところには女将が清書したものを生地と一緒につけて送ります
予定では今日の夕方送れると思います
心配してると思ったので報告をしておきます
一人一人違う品物を作るので、頭の中がパニックになることがあるので静寂な中でないとこの仕事ができません
心を込めて丁寧に仕上げたいと思っている毎日です
※千葉の美さんへ
メルカリ代理購入品の2点は値下げ交渉中なので少しお待ちください
1点がSサイズなので履けないと思います
なので「保留中」自分で着用する方はサイズをよ~く見て下さい
安物買いの銭失いになります
しかし、みんなと同じで「治らない重症の麻疹」になってますね
「もう買わない」を何度聞いたことか・・・全く、しょうがないです
買うのが好きみたいな節があります
それで買ってしまうともう「満足してしまう」たちの悪い癖
当店とお客様たちと交流しています
その中の趣味友「君ちゃん」から連絡があり、セキリティソフトがメールをブロックしていると言ってます
なので美さんからのメールが見られないと言ってました
君ちゃんの病気は「網膜剥離」ではなくて「角膜剥離」です
入院していた君ちゃんですが、元気だと言ってましたので安心してください
美さんは携帯電話を持っていないので本当に困るときが多々あるのですが、本人は持つ気がサラサラなし
そういう意味合いでも「困ったちゃん」になりますね
今日は27度もあります
だから暑いんだ~夏の格好をしてエアコンをつけています
もう10月半ばを過ぎたのにどうなっているのやら?
何だか体がおかしいです
明日は日曜日か、休みの方が多いと思うのですがゆっくり静養するもよし出かけるもよし
思い思いの過ごし方で貴重な休日を過ごしてください
当店のお客様の中で一番古いお客様になります
今日は当店近くの病院に通院する日
天候が不安定で足元が悪いです
それでも外にいかなくてはいけない・・・病院に行くのに身支度を整え少しの緊張感を持つ日
週に3回・月、水、金が通院日になります
そして病院につけば色々な人と会って会話をすることが「若さ」の秘訣でもあると言ってました
他にも、常にエロスなことを考えていて、常に想像&妄想している
世の中の女性を全員大好きで病院に行っても「性的対象」として色々な人を見ていると言います
それくらいの色情(しきじょう)でないとダメなのかもしれないですね
注意/色情(しきじょう)とは?
肉体的な欲望、情欲、色欲、欲情
ただ体の調子が悪かったり気持ちが落ちていたりすると「女装」したりそんな気分になれないと言う
自分のモチベーションをあげるのが至難の業のようだ
これは誰にでも言えることではないか?
常にテンションがマックスな人は居ないし、人間は感情の動物だからその日に左右される
天気も含めて1日のうちで気持ちが上がったり下がったりすることがある
甘いものが好きなのと動けないこともあってか、血糖値が上がっているようで「様子見」になっている
2カ月間様子見しなくてはいけないらしい
そんなに馬鹿食いをするわけではないし、お酒を飲む訳でもないのに何故か上がるヘモグロビンA1c
年と共に「代謝」が悪くなるので本当に困ったものです
誰もが通る道ですが、肉体が年を取らなければいいなぁと思ったりします
昨日来店の①おむネコ ➁おむつゴロウ 誠にありがとうございました
遠くから車で来たので疲れたと思います
かなり目がショボショボすると思いますがそんなのを億尾(おくび)にも出さず、元気に振舞ってましたね
注意/億尾(おくび)とは?
心に深く隠していて、口に出しては言わず、それらしい様子も見せない
また一つ、素晴らしい人たちに出会えてうれしかったです
有意義な時間を過ごせて本当に楽しかった
女将は時間を大切にしてるのですが、二人と価値観が同じでヨカッタです
そんなことを言うくらいなので、会う人のことはとても大切にしてます
少々、きつい所もありますが、心底「おもてなし」の気持ちをもって対応している毎日です
と言いつつ 笑顔で接客して、後ろを向きアカンベーしています ハハハ
強(あなが)ち嘘ではないかもしれません
※北海道のタ~ちゃんへ
注文の「可愛いおむつカバー、3枚」ですが、今せっせと作っている段階です
布おしめの方はすでに完成してます(140㎝が3枚)と70㎝が数枚
送るのはそんなに遠くないと思うのですが、また進行状況をブログに書きます
心を込めて可愛いカバーを作りますので、夢で見て下さい
旭川動物園のキリンのように首を長くしていると思いますが少しお待ちください
※ハウス最高幹部を殺害したらしいが、これは終わりでなくて始まりのような気がする
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6516817 ※クリックで別窓が開きます。
あちこちに散乱する遺体を野良犬が食べているという記事をみたが、戦争が起きても誰も幸せにならない
戦争が始まると情勢が不安定になり物価が上がるけど、軍用で使用するものを作る会社は儲かって仕方ない
8年くらい付き合いをしていると思いますがやっと会えますね~
昨日の夜、おむつコンビの二人は近畿地方を出発しています
当店が実在する地域は田舎過ぎるほどの僻地(へきち)なので申し訳ないですが店をやるのには、もってこいの場所です
注意/僻地(へきち)とは?
かたいなか、都会から遠く、へんぴな土地
田んぼだらけですが住宅が密集しているわけでもなく、辺り一面に田園風景が広がります
人口は45000人くらいで農家が全体の6割の地域
長閑(のどか)で人々が優しくて世話焼き
注意/長閑(のどか)とは?
「長閑な田園風景」や「長閑な天気」などのように「のんびりとしている様子」
あるいは「空が晴れていて、穏やかな天候」のことを「長閑」と言います
日光街道が通る元宿場町、風情豊かで、人情溢れる町にようこそ
この町で生まれて人々に助けられながら暮らしている女将
その心から愛する町に「心からようこそ、いらっしゃい」
自宅隣の家に住む、大御所が他界したため、その屋敷や付近の土地を売るという話を聞きました
我が家の南隣にも畑をやっていた土地があり、そこも無料に近い形で売ると言う話を聞き(そこの嫁さんから)
価格にもよるが、女将が買う予定でいます
理由は色々あるのだけど、その隣の住んでいた敷地が「一反」くらいあり売れば、そこに何かできるはずです
注意/一反とは?
1反は約1,000平方メートル(300坪)で、50mプール(50m × 20m)くらいの広さです
1反の上が1町で、約10,000平方メートル(3,000坪)です
野球場のグラウンド部分(100m × 100m)くらいの広さになります
通りに面しているから、飲食店、またはコンビニ系ができる可能性が高い
また建売住宅にする場合、10棟は建つと思うので駐車場が足りなくなるので貸せる
すぐ近くに市営のサッカー場があり駐車場が足りていない現状なので市に貸すこともできると思っています
女将の「野心」に火が付いた朝の出来事でした
性格的に「掴みに行くのが好き、自分の性に合っている」みたい
そんな野心に燃えたことを考えながら仕事をしていたら「おむつコンビのお二人」は来店です
初めての土地なのによく道に迷わなかったと思います
目的地に何が何でも着くと言う強い気持ちに感心しました
まずは二人に挨拶をします
店内の商品にボリュームに圧倒されていました
毎日居ると慣れてしまい何も感じないのですが、初めていらした方は驚くでしょう
おむつカバーと布おしめの山、本当に埋もれて窒息死しそうな感じなのです
沢山見たい方、触りたい方にはもってこいの店だと思いますね
ただ時間がないと満足にみられないと思います
女将はきつい所もあるけど、情がある方なので遠い所から来ても「誠意を尽くします」
やはり「気は心」おもてなしの精神というか嬉しい気持ちや感謝の想いを形にしないといけない
そういう気持ちは不思議と相手に通じるから人間の気持ちってすごいと思います
お二人は「古希」に近いので当店のお客様たちと年が近いです
普通の話題でも合うと思います
何を喋ってもきっと感性は近いものがあるのではないか?
オムネコは途中から座っていられない・・・みんなと同じか
文系で話好きのおむネコは話が止まりません
当店に来るとみんなそうなるのですよね
おむごろうはキョンとして座ってます
どうしていいか分からない感じで話を聞いてます
一種の「催眠療法」をしている店かもしれません
あっ、電報メールが入ってました
「おむネコさん、おむつ写真の風景が田舎でいいなぁと思ってました
来店を楽しみにしてました
機会があれば是非一度お会いしてお話がしたいです 美より」
お客様が座るテーブルの前のおむつカバーの山に手が伸びて、そこからはどうにも止まらない
あれもいい、これもいい、じゃ、みんないい、お金がいくらあっても足りない、どうしたらいいのか?
「じゃ、山ちゃんから送られたきた品を全部買うよ~」とオムネコの一声
雪花おしめは沢山持っているから、平織りのおしめだけを購入
ついでに全部で何枚あるか数えてもらいました
そうしたら、43枚もあり驚きましたが本人は手に持っていて何とか持ち帰る算段(さんだん)をしてます
注意/算段(さんだん)とは?
何とか方法を考えて都合をつけること、工面(くめん)すること
途中、エンジンがかかりギアもサードからトップに入った感じになりました
当店の渦の中に入った感じでテンションもヒートアップ
本題ですが、生地と懐古堂のおむつカバーを見本を持参してきていて、それを基にして作ってほしい
ハイハイ、何でもできますので任せてくれ~
今までは頭で覚えていたけど、それだとどうしても間違いが出てくるので紙に書いてもらいます
お客様に要望を書いてもらい、それを基にして話し合えば、お客様も納得するし女将も頭の中の整理ができます
二人で15枚くらいの注文をしてくれました
ありがたや・・・近畿地方に足を向けて寝られません
他店の品のおむつカバーでも喜んで作ります
何でもできるのが当店の「プライド」です
やはり作るプロでないといけないですから・・・
何でもできる我儘の言える店でありたいです
もし、それが出来なくなったら店を辞めると思います
今日の①おむねこ ➁おむつ五郎 と会えて心からありがとう
このご縁「一期一会」を大切にしたいと思います
※11月と12月の予約が埋まってきました
予約を取りたい方は早めにどうぞ
※西田 敏行死去
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6516754 ※クリックで別窓が開きます。
あまり「おむつサイト」ってないと思うので貴重な場です
好き勝手にも限度があって、暗黙のルールがありますがみんなで楽しく交流してほしいです
まるで女将がノータッチかと思ったら大間違いで毎日何度もチェックしています
場の雰囲気を乱す、大人として常識がない、荒らしている人とみなした場合は女将からの冷静な一言が書き込まれます
ホームページの管理者として「静かに斬る」という感じになります
世の中はいい人ばかりではありません
関わってはいけない人が一定数いるのは事実です
全体の2割くらいはそんな人が実在しています
今まで店を経営してきて本当にそう思います
悲しいけど人間として資質の悪い人は直ぐ側にいます
普通の社会に何となく溶け込んでいるようで実は、違います
人の不幸は蜜の味、人をもてあそぶのが大好き、困ってアタフタしている様子を見るのが楽しくてしょうがないと企(たくら)んでいる人がいます
君子危うきには近づかず(くんしあやうきにつかづかず 徳のある者は自分自身を律して生きているので危ないと思う人や場所には近づかない)
という有名な言葉があるように関わったらいけません
じゃ、どうしたらいいのか?
毅然たる態度に、冷静な心を持っていればおかしな人は近づいてはきません
相手は揺らんでいる気持ちの人を自分の土俵に乗せたくてウズウズしているので、振り回されてる姿を見るのがこの上ないご馳走なのです
彼らにとって相手が感情的になればなるほど「嬉しくて堪らない」と心の中で言ってます
まぁ、相手しないことが一番賢明ですね
感情が先にくるから話はおかしくなる
理論的に物事を考えて居れば、思考の整理ができて惑(まど)わされません
※明日は、近畿から「おむネコ」とその仲間が来店いたします
さて、こんなに交流させてもらっていても直接、会うのは初対面なのですがどんな方なのでしょうか?
☎では話をしているので想像してますが、会うとまるで違う印象の場合が多いので会うまでの楽しみにしておきましょうか・・・
どんな「おむつの世界」になるのか?今からワクワクしております
初めてのお客様と会うときは少し緊張するものです
そのワクワク感が堪らなく、ありきたりな当店の「刺激」になりスパイスになるのです
近畿地方からの車での来店で、夜には出発すると言ってました
交通事故には気をつけて埼玉北部の館までどうぞ
悪魔が生き血を吸いたくてウズウズしております
都下からゴトンゴトンと電車で幸手駅まで、駅から当店まで歩いてくるので天気がよくて本当に良かった
雨だと足元が滑るし気分が乗らないので遠出をする気分にならないと思います
定年退職ではなくて事情があったため「早期退職」をしている現状
時間があるから朝から酒を飲んていると言ってたから心配してます
時間がある人がなりやすいアルコール中毒には気をつけてほしい
長く仕事をしていれば上司との軋轢(あつれき)や毎日の疲労もあるからなぁ~
注/軋轢(あつれき)とは?
① 車輪のきしること
② 葛藤(かっとう)の生じること、 仲が悪くなること
仕事を辞めるという選択も分からないけど・・・大胆な決断ですごいと思う
自営業の女将ですが、早期退職の気持ちは分からなくないけど家族がいたりいるとそんなことも言っていられないのです
自営業と勤め人を比べると申し訳ないが、自分でやっていると死ぬまで(体が動くうちは)仕事をするので大病でもしない限り「辞めよう」と思うことがない
むしろ、永遠と仕事をしていたい気持ちでいっぱいです
毎日、柿を食べています
自宅庭に「柿の木」が3本あります
去年、豊作だったために今年は不作ですね
柿の木は1年おきにいい実がなります
食べ過ぎると太りますが、1日に2個くらいまで食べて旬の食べ物を楽しんでいます
ボソッとした感じで静かに「りんご猫」来店です
東京元副知事の猪瀬直樹・テレビに出ている北村弁護士に似ています
目は一重で涼しい感じの顔だちです
やりたいことがあったのと人間関係が大変だった為、仕事を辞めました
まだ50代ですが、今はゆっくりしたいそうです
朝から好きな酒を飲み、好きな音楽を聴いて悠々自適?に過ごしています
最近、気が付いたらしいのですがお金が入ってこないのに出ていくばかりで焦るときがある
仕事しているときは何とも思わなかったけど何を買うのにも考えてしまいますと言ってた
女将はそのような状態になったことはないけど、きっとそうだろうなぁ~
入ってくるものがなくて出ていくばかりだと頭が痛くなるし何となく寂しいだろう
もう少しすればその生活にも飽きてくると思うので、そしたら月に3万くらいの収入を考えたらいい
食費くらいは稼いでおいた方がいいと思うし、体を動かさないと動かない体になってくるので今の生活を少し改めたらいいと思う
大きなお世話って言われそうだけど、そのうち誰も心配しなくなるものなんです
人間は人のことをどうでもいいと思っているし、自分が一番という人が多い
今日のお買い上げは
①外羽 M~Lサイズ ブルー
➁白の晒 布おしめ 140㎝が2枚 70㎝が4枚
内羽を買いたかったみたいだが試着をしたところ、やはり「外羽の方がシックリくる」とのことで外羽おむつカバーにしました
当店のサイズに半サイズというのがあるので、それがいいみたいです
ブルマーにも興味があるとのことで「ナイロン素材のダービースター」を買いたいと言ってました
最初からあれもこれも詰め込むと後が続かないので、次にどうぞ~と勧めました
二回目の来店あたりで思い切り買わせると次がありません
「細く長く」お付き合いができたらいいなぁと思うのです
それが長続きする極意の一つになります
あまり欲張るとロクなことがないので少しずつ取引をしていきましょう
※明日は、千葉の美が来店予定でしたが急用ができたため、延期になりました
今、自宅の門を壊して別のものにしています
アルミの門だったので、明日は鉄くずやにその物を持っていきお金にする予定です
力仕事なので、何だか楽しみですね
女将は座っている仕事より体を動かすことの方が好きです
山ちゃんからの「雪花おしめ」が70枚→ほしい方にお売りいたします
少し洗濯感もあるので「格安」で売ります
1枚・2枚でも構いまわないので興味がある方は当店まで連絡をください
今や「雪花おしめ」は本当に貴重な物になりました
そのうち手に入らなくなると思います
自分の手元に置いておきたい方は是非どうぞ
このチャンスをお見逃しなく・・・
※明日は、2度目の来店になる「りんご猫」が来店いたします
当店オリジナル「外羽おむつカバー」をメルカリで購入して大そう気に入ってくれました
二枚目が欲しいということで明日の来店にこぎつけました
こういう話を聞くと本当にありがたいと思います
メラメラと燃える気持ちの炎が空高く舞い上がり、俄然(がぜん)やる気になりますね
初めていらしたときに「モロヘイヤ」を差し上げたら本当に喜んでくれて、また持ってきたいと思います
自分で料理をすると言ってたので楽しみにしていてください
自然に生えているので「天の恵」です
有難くいただきましょう
りんご猫から真っ白な晒(さらし)のおむつの輪縫いを頼まれていたのが完成してます
柄ものは好きではなくて(真っ白)が好きなんて珍しいです
もしかしたらモノトーンが好きなのかもしれません
明日も天気がよさそうなので良かった
都内からの来店、心よりお待ちしております
その流れで仕事をしています
今日は少し遅れてやってきたら
「ミャオ~」と鳴き声が聞えるではないですか?
「やっときたの?お腹すいたな、待ってたよ」と言われてる気がしました
こういう時、心底、可愛いなぁと思いますね
最近は、ガリガリの餌の中に煮干しなどを混ぜています
そうすると喜んで食べるんですよね
今度は、鰹(かつお)節を混ぜてみようと思います
自分だけ美味しいものを食べているんじゃ可哀想だから
生き物を飼うのは大変かもしれないけど何倍もの愛くるしさで返してくれる
だからみんな飼えるんだと思う
下手な人間と付き合うなら、余程、動物と触れ合ってた方が心が豊かになるような気がする
弱いものを可愛がれる人間でいないといけない
一人で生きていけないものに愛情を注ぐ
この過程は「宝物」だと思う
動物は言葉こそ喋れないけど、何でも知っている
一瞬で相手の心を見透かしている
今日はあたたかくて過ごしやすい日だから、人間も動物も過ごしやすい「穏やかな空気が流れている日」
そんな日を生きている幸せを感じましょう
女将の携帯電話に問い合わせがあったので「信用」できると思います
しかし「おむつ好き」の人は全に国に大勢居るなぁ~というのが率直な思い
関東内からの来店になりますが、お声からして「バブル世代」だと思います
当店ホームページ内に「るりま」という個人売買ができるページを設けましたが、当店が間に入らないとトラブルの元になるので注意深く書き込みに目を通していきたいと思います
まだそんなに取引実績もないので安心しているのですが、これからどうなるのかが予測つきません
素人対素人の取引になると、極端に安く売ってもらえるのではないか?と言う錯覚に陥るので、慣れない人が対応すると戸惑うと思います
何の世界でも「その道のプロ」というのが居るので任してやってもらうのが一番です
人と人がちょうどいい部分で落ち合うというのは本当に難しいことで、ましてそこに「お金」が絡むとなおさら、前途多難になります
人がやっていて簡単なように見えることが一番難しかったりします
高崎から新規の方が来店するのですが、女将の携帯に今☎があり「幸手市役所」に居るという
地図がよく分からないみたいなので、多分、グーグルナビとかは使いこなせない年代の方みたい
お声を聴いても、若者って感じではないかなぁ~
年齢層が高いと「どうしてこんなことができないのか?」って局面にぶち当たることが多くなるが何とか来てほしいです
やっと当店が分かり来店しました
名前は「高崎のまーちゃん」と言います
布おしめ、外羽おむつカバー、そして白いブラジャーが好き
布おしめも数枚のみするけど排尿、排せつには全く興味がなし
おしめの触り心地が好きで、締め付けられるような擦れる感じが堪らない
今までは、懐古堂や黒猫館で購入してきたけど店がないので「どうしたらいいのか?」と思ってた
ガラゲーからスマホにしたところ、当店がヒットしたので「すぐにいかないといけない」と焦ったそうです
そして☎連絡をしてから今日の来店になりました
医療系のプレイが好きで「渋谷デェスティーヌ」には何度か通ったことがある
しかし、その他にはそういう店がないし自分の嗜好を言ってもやってもらえない
ナース服にキャップ、マスク姿の女性が好き
友達が入院したと聞き病院に見舞いに行くとなるとラッキーだと思う
誰にも分からない様に心の中でガッツポーズをしている
自分は「変態」だけどこういう人は居るのかな?
白いブラジャーが好きで4分の3カップ、胸の形がカッチリでるタイプで少しレースが入るのが好きなのです
中々、売っていないのだけども以前「しまむら」にあったので買いました
もう仕事の空き時間は、おむつカバーやブラジャーの検索ばかりしてます
M男でいけない大人なんです
布おしめは、水玉とバンビ柄が好きです
昭和の頃、クルクルパラソルに干されていた「布おしめ」あれが懐かしい
るりのような店があることに驚いたけど、本音は何もないような店だと思ってた
行ったところで、商品がなくてただの店だと想像してた
しかし、来てみたら「すごい、1日かけても見られない」
外からだと中が分からないので、まさかこうなっていたとはまるで分からない
高崎から、埼玉幸手市まではそんなに遠くないのでマメに来られる
ただ、自分はお金が無いからな~
母が認知症で要介護5なんです
経管栄養で意思の疎通ができません
寝たきりで「特養老人ホーム」に入所してます
月に18万円かかり、国民年金の母の年金だと足りないので私が月に11万くらいを支払ってます
それがなければ、もっとお金を使えるのだけどしょうがない
今日はそんなにお金をもってこなかった
クレジットカードも忘れてきた
お金を持って来ればよかったと後悔している
2万円は持ってきたので、そのうちの1万だけを使う
他に買いたい物が沢山あるから、今月の26日(土)に予約を入れました
※俺はイエスかノーしかない人間
大嫌いなのは
①嘘をつくひと
➁いい加減な人
危ないと思う人とは付き合わないと決めている
独身で一人暮らしをしてます
親の家に住んでいるので家賃は無いし気ままに生活を送ってます
細かいことができなくて、料理がまるでダメなので3食、セブンイレブンでお世話になってます
血糖値が高いので気をつけなくてはいけないと思うのですが、中々できない
アララ、またまた(筋の通った人)が常連客になりそうです
まーちゃん、またの来店心よりお待ちしております
大好きな「塩化ビニール」の品を購入するために仕事を頑張っていると言ってました
楽しみがそれしかないので何か目標がないと仕事を頑張れないからと言ってます
多くの人がそのような「想い」だと思います
人生の集大成という年齢に入るならば、サッカーで例えると「後半戦」に入ってきている、ほしいものはある程度揃えてきた、そこそこやりたいこともやってきた人生
これからは、自分で何か目標を作らないと「心が躍動しない」でしょう
体内から泉のように湧き出るパワーがでないと思うのです
絣ビニールも若かりし頃、遥々(はるばる)宮城から都会に上京してきて、今も大都会の隅でヒッソリと暮らしている
父親は他界、母上はケアハウス、兄貴は地方で働いている状況だから、きっと寂しいのだろうなぁ~
何だか気持ちが手にとるように分かるような気がする
当店に来るのを心から楽しみにしていてくれて店としたら本当にありがたい
るりかは心のオアシス、頼りにされているから何時までも店をやり続けないといけませんね
今日は「塩化ビニールのおむつカバー」と「絣ビニールのズボンのみ」を購入する予定
最近、スマホを替えたせいもあり、中々上手に使いこなせなくて困っている様子です
当店に来れば少しは助言できるのだけど、普段の生活で困難になることが多々あるらしい
これだけ文明が進化しても、全部の機能を器用に使いこなしている人は居ないと思います
やはり、喋るというコミニケーション手段が一番自分の伝えたいことを伝えられる気がするのですが、みなさんどう思いますか?
簡単なやり取りなら、どこからでも打てるメールという手段が一番最適だと考えています
当店の常連様、君ちゃんが持ってきた「半透明ピンクの塩化ビニール素材のカバーオール・XLサイズ」を着ています
見た目や質感を大そう気に入り、今日はこれを買うそうです
今、着せ替え人形をしていてニヤニヤいる、心から楽しそうです
当店に着いて外の喫煙場で、服の上に「絣上下のカッパ」を着てきました
まったく本当に好きなんだよね~みんなと同じだなぁ
ここは重症の麻疹(はしか)さんばかりですが、その病気を治す薬がありません
日本国内には有効な特効薬がないようになのでどこかの製薬会社に頼み込んで開発してもらうしか手立てがないです
絣ビニールの為なら、どんなことも厭(いと)わない覚悟だそうです
塩化ビニールは裏切らない、いつも傍(そば)にいてくれる
そして温かくて全身を包みこんでくれる大切なパートナー
自分が死ぬまで好きでいると断言しています
もし、入院でもするようなことがあれば病院に送ってほしいと言ってますが、ここまでくれば「尊敬」の念を抱きます
※明日は、おむつ好きの方で新規の方が来店いたします
先週、問い合わせの☎がありました
さて、どんな方なのでしょうか?
色々な話を聞きたいと思います
好きな人は必ず、当店ホームページをみているので話が早いです
携帯電話の方にかかってくる人はホームページからなので、当店のことをある程度は把握している人が多い
また携帯を通じて問い合わせをする人は本気度の高い人が多いので「信用ができる」のです
これは経験上そういえます
相手の行動をみると化けの皮を被った「狸の心」が見えてきます
朝は雨が降りそうなどんよりした曇り空だけど「晴れ男」の妙名を持つ「おむまつ」たちが来る
しかし、今日発送をしなくてはいけない「車椅子」の掃除と梱包があり、天手古舞(てんてこまい)でした
昨日晩に、自宅から店に車椅子を持ってきました
本当に寝る以外は馬車馬のように働いています
と言いつつ、鼻提灯(はなちょうちん)に鼾(いびき)をかいて寝る余裕がある女将ですが・・・
今日の車椅子は「和歌山」まで送ります
掃除は心を込めて、相手の顔を想像しながら誠心誠意、真心も一緒に送るつもりで行います
細かい部分の掃除は竹串を使うので誰かを刺してやりたいと思っています?
強ち(あながち)嘘ではなく本心だったりするのです、怖い ブルブル
綺麗に掃除が終わり、次は得意のサランラップ(格安の品)梱包になります
小と大を使い分けてズレない様に美しく巻いていきます
巻いていく順序というのがあり、ただ何となく巻くだけではありません
細かいところは最初に個別に巻いて動かないようにするのです
こうすることにより最後に巻く作業が本当に楽になるのです
こう書くとゆっくりなペースに思えるでしょうが、この工程はすごいスピードでやります
今日は、3人の来客があるのでモタモタしていられません
オーバーに言えば呼吸を止める感じでリズムよくいきます
自分では芸術品だと思っているので誰がみても「綺麗だ」と言います
しかし、果たして本当にそうなのか?定かではありませんが・・・クレームは一度もありません
12時頃、おむまつ&ちっちが来店です
1カ月ぶりの来店ですが二人ともに元気そうで安心しました
届いたばかりの「東京の山ちゃん」からの布おしめを見ています
①雪花おしめ、平織り 洗濯感あり 赤ちゃんサイズ 40枚
➁外袋有の布おしめ、未使用 7袋
少し遅れてやってきた「忍者」が7袋のうちの1袋を購入しました
やはり可愛いピンクの色が入る「鼠柄」を選びました
緑、ピンク系はとても人気があります
ブルーはありふれて居るので可愛い女の子色をチョイスしてました
前回も3人で来店したので、場の雰囲気も和やかです
世代が同じなので政治経済、世界情勢、年金事情、ペット、その他、そして本題の「おしめ」の話題と多岐に渡ります
色々な分野の会話をできるのが当店の強味です
やはり「懐が深くて噛めば噛むほど味が出る店」でありたいと思いますね
ただの「おむつ屋」なら誰でも経営をすることができます
どこにでもある店じゃツマラナイ
みんなと一生かけて付き合える、そんな「社交場」にしていきたい
女将にできる努力は可能な限りしていく所存です
みんなの夢を叶えるため、そして自分の夢を実現させるために邁進(まいしん)していきたい
※3人だと座れる場所がないんじゃない?と言われることが多いのですが、狭い店内にギュウギュウで座っている状態です
広い場所もいいけど、狭いところが話すのも悪くないです
人との交流が少なくなってきている昨今ですが、当店に来れば「熱い」討論ができる
好きな趣味の話題もするけど、その他の話も普通にできるので「おしゃべり」が好きな人にはたまらない店です
酒を飲む方が居れば昼間から「るりバー」に変身しますが、悲しいことに綺麗な姉ちゃんが居ません
それがネックなのですが、相反して素性の分からない妖怪がいてオンボロ館を取り仕切り、色々な話題を提供してます
その怖いもの見たさもあってか、妖怪が居る館には 可愛い子猫ちゃん たちが集まります
これからも、掴みどころのない空気、癒される空間、そして心から楽しいと思う大人の社交場を大いに利用してください
もっと活性化させて「マツコの深夜番組」に出ましょうか?
今までの流れはたまに決まった人のみでチラホラとユルイ感じで書き込みがありました
しかし、今では「熱すぎる」投稿ばかりでかなり迫力のあるページになってきたと思います
心の奥底に秘めた想いにフタをしていた防波堤が一気に切れて、もう止めどなく水が溢れてきている感じです
その水はせせらぎではなく強い渦を巻いた濁流となり「おしめ好き」たちが押し寄せてくる感じになってます
今まで、ネットに投稿をしたことがない人ばかりなので投稿写真と顔触れが新鮮です
女将はネットサーフィンというのをしないので分からないのですが、ネットに初投稿の人が多いと思います
「おむつサイト」を数回みたことがありますが、ヒッソリとやっている感じでどことなく寂しげな印象でした
まさかこんなに大勢の仲間がいるとは到底思えなかったのでしょうか?
水面下で息を潜めていたファンたち、「タイミングは今」という感じで湧き上がって浮上してきました
これで何も恐れることはありません
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」
昭和のバブル世代の仲間たち、青春しましょう
何時なの?それは今でしょ~
一度しかない人生を輝くものにしましょう
楽しいと思うことをした人が一番輝いている、人生の勝利者?
誰にも迷惑をかけていないのだから堂々としていてほしい
大好きな「おしめやおむつカバー」も自分のお金で購入している事実
人に借りて購入しているわけではないのだからコソコソする必要はなし
当店はそんな「おむつファン」を心から応援してます
※明日は、①東京のおむまつ ➁埼玉のチッチ が来店いたします
おむまつは月に一度の間隔で来店してくれる太いお客様
ちっちは前回来た時に依頼した直しの品を取りに来ます
(昭和レトロなサックス地のおむつカバー)のギャザーがついてなかったので後付けしました
そんな細かい「直し」もできます
当店で購入した物でなし他店品の場合、通常の1.5倍の価格をいただきます
何度も書いていますが、製作者のモチベーションを下げない為ですのでご了承ください
「晴れ男」の妙名をもつ「おむまつ」ですが明日はこのままの天気でいくのか、それとも晴れるのかどちらか?
今、都内在住の「忍者」から電話がきまして「明日来たい」とのことで総勢、3人の予約来店になります
まぁ賑やかになること間違いなし
得意の似非(えせ)聖徳太子になりましょうか
注意/似非(えせ)とは?
似てはいるが本物ではない、にせものである、の意を表す
つまらない、とるにたりない、質の悪い、の意を表す
そんなの成れるわけないけど、人の話をまとめていくのは得意かもしれません
言いたいことを言い合い、バカなことを言って有意義な1日を過ごしましょう
あいにくの雨ですが、今日も元気にいってみましょう
元気があればみんなを幸せにできる、そして自分も幸せを感じることができる
その最終地点は自分の気持ちの「安泰と平和」です
自分が幸せなら周りも幸せで人にも笑顔になれるはず、こんなに素晴らしいことはありません
気持ちがあれば何でもできる、最後は自分の心がけ次第
早朝の地域パトロールも無事に終わったし、後は仕事をするだけです
美さんも同じなのですが、安定感抜群の「どんどん」月に一度来店する大切なお客様
雨の中、傘をさして埼玉最北部に位置するアジトを目指します
13時、どんどん来店です
不要になった「真っ白な平織りの布おしめ」30枚あります
使いたい方に無料で差し上げたいと言ってます
今から「ラクマ」ではなくて「るりま」に載せます
そんなに使用感がなくて綺麗です
どんどんは白いおしめが嫌いなのではなくて、柄付きの方がかなりあるので白いおしめを処分したいそうです
自分が不要になった「おしめ」を使う人に回していく・・・こんなに有意義なことはありません
パンティーのコレクションをしているのですが、不要になった品を何枚か持ってきてくれました
ほしい方に差し上げて~ということでしたが、美さんがたいそう気に入り全部持ち帰りました
こうして大切な商品が無駄にならずに有効活用されたのをみていて、本当に嬉しくなりましたね
商品が「ありがとう」と笑顔でお礼を言っている気がしました
物、全ての「もの」を愛しましょう
懐古堂のおむつカバーの股ゴムが緩々(ゆるゆる)で気に入らないとのことで、直しを持ち込んでました
当店なら直すことができるので安心です
邪道と言えばそうかもしれないけど、履きやすくする「お客様の願望を叶える」という点では喜ばれています
懐古堂オリジナル、ここ数年のおむつカバーは、また部分がユルユルで不評でした
だらしない感じでフィット感がなく勿体ないなぁと思ってました
これでビッタリフィットのおむつカバーが着用できると、とても喜んでいる「どんどん」でした
どんどんからもらった「可愛いパンティ」を手にとって眺めている美さん
レース付きで女性らしい感じが好みのようです
美さん所有のピンクのスリップの肩紐の糸の縫い目が取れてしまい、それを上手に直したので渡しました
見た目も美しく、これでシッカリついてもう取れないと思います
るりショップは何でも承り、例を挙げるとワイシャツのボタンつけ、スーツの直しなどもやります
※3畳一間の布おしめを持つ「東京の山ちゃん」から明日「布おしめ」が届きます
平織りなどの反物のおしめ類がギッチリ詰まった段ボールが「るり」を目指しているようなので興味のある方は楽しみにしていてください
当店ホームページ内の「るりま」に写真をあげたいと思います
只今、価格に関しては山ちゃんと相談中ですがなるべくリーズナブルな値段にしたいようです
山ちゃんは趣味もあるけどコレクターだから、すごい量を持ってます
少しずつ処分をしていくようなので「平織り、布おしめ」などに興味がある方は問い合わせください
可愛くてレアな物ばかり
好きな長さに輪縫いにするのは当店でできるので「鬼に金棒」です
雨続きですが明るく過ごしたいですね
「るり731部隊」の一行は今日も朝から地域のパトロールをして安全を怠(おこた)りません
いい気候なので隊長の黒み氏は、パラパラと小走りで臭いを嗅ぎまわります
前の晩と少しでも違う形跡があれば、自分のオシッコをかけて「マーキング(縄張り)」の痕跡(こんせき)を残します
少しでも腑(ふ)に落ちない場所があるときは、何度も往復をして確認に余念がありません
任務を全うするべく「地域安全・731部隊」という襷(たすき)をかけて堂々と歩いております
そんな小さな黒い戦士を応援してくれる人が大勢います
「黒みちゃん、おはよう、今日も頑張っているね」
「朝早くからご苦労さま」と声を掛けられます
本日の朝は一時間半のパトロールをしました
昨晩21時頃は2時間のパトロールを終えました
この隊長は「体力」が人一倍あり勇敢です
飼い主に似ているというか、似てくると言った方が早いのかな?
最近は顔まで似てきたような気がします
毎日長時間一緒に居ますからね
顔をみれば何を考えているのかがわかります
隊長はメスなのに「男前」の顔をしてます
凛とした精悍な顔立ちをしていてキリリとした眼差しのイケメン?
※明日は、同県より「どんどん」と千葉から「美」が来店いたします
どんどんは月に一度の常連さまです
美はマメに来てくれています
食事会を再開してほしいと言われてるのですが、今月はかなり予約がありお昼に外に出るのが不可能なのです
だからキャンセルがあった日や11月に行きたいと思います
11月の予約も半分うまっているのですが
・11月14日(木)12時~はどうでしょうか?
※それと年内中に一度来店したい方がいましたら、早めに予約を取ってください
どんどん埋まってきています
「布おしめ&おむつカバー屋」というのは国内にありません
当店だけなので本当に貴重な店だと思います
「予約しないといけない」のは面倒だという人もいるのですが来ればその意味が分かります
これだけの品数をみるのには1日でも足りません
後、女将との会話もあるので時間があってもあっても足りません
是非一度来店したいと思っている方は年内中に一度どうぞ
心よりお待ちしております
おむつカバーの販売も含めて「介護関連」の仕事に関わるようになりました
特に「車椅子」は体の不自由な人の足代わりになるものなので気合の入れ方が違います
足が不自由だったり、不慮の事故や怪我、下半身の慢性疾患等も含めて様々な方が使います
女将は五体満足で普通の人より動ける方だと思うので、こんなに幸せなことはないと思っています
だから幸せの上に胡坐(あぐら)をかくのではなくて、そのようなことに感謝をしつつ困っている人の力にならないといけません
ほんの少し他人のことを思うことで、相手の人の心は満たされて幸せな気持ちのおすそ分けができます
あるときから「社会貢献」に力を入れるようになりました
自慢する気持ちはないけど、困っている人たちの少しでも力になりたいという「想い」が強いです
元々、そのような「献身愛」の気持ちが強いのかもしれません
毎日、店に来て仕事をこなすうちに今や「るりショップ」は大所帯になりました
全国の「布おしめ」好きの方や「おむつカバー」を愛する人たちが集まる場所になりました
そして当店で特注ができて「おむつカバー」を始め色々な創作品が作れるという大きな利点もあります
自慢したいことはたくさんあるのだけど、お客様同士等の大きなトラブルがなく今まできているというのが強み
そして一度も借金をしたことがないことも、経営のバランスは保たれてると思ってます
その代わり人の何倍も働きますが、ちっとも苦になりません
店の浮き沈みを無くすためにもある程度、お客様の選別はした方がいいと思ってます
来るもの拒まず、去る者追わずのスタンスだけど、性質の悪い人とは付き合ったらいけません
一定数、人間として質の悪い人が居ます
それが育ちなのか持って生まれてきたものか分からないのですが、排除するというより関わらないことが一番なんです
平和や安泰を保つのにはそうしていくしかない
関わることにより変化する要素を秘めた人もいるけど、大抵は変わらない人が多いんですよね
変わる要素があればとっくに変わっています
先ほど、来店予約の電話がありました
「おむつが好きです」
群馬在住の方で来週の土曜日に来店することになりました
下道で来るとのことなので、土曜日は営業時間が短いため早めに来てほしいことなどを伝えました
決まった時間が12時~14時です
さて、どんな経緯があるのでしょうか?
色々とお話したいと思います
一人一人、丁寧に扱いたいのですが、手のかかる人が多くて最近は雑になってきた感じがあります
いつも書いてるけど、今は一人で経営するマックスを超えています
だからダメなのではなくてお客様の方も注文するときは紙に書くとか、見本を持ってくるとか工夫してもらいたいです
口で言われても記憶できないときがあります
1点1点まったく違う品を扱います
メモを書くこと、記録に残すことが一番忘れません
「あの時の、前のと同じで、俺のやつ」と言われても把握ができていないときがあるので非常に困ることが多い
それと、布おしめを買いに来る人は事前に長さを教えてほしい
通常の赤ちゃんサイズはたくさんの在庫があるけど、120㎝や140㎝などはその都度作るのでいきなり言われても困るんです
何でもある店だけど一度縫ってしまうとどうにもならないので、あれもこれも縫えないのです
買いに来た時に持ち帰りたいと思う人ばかりで困ります
中途半端な長さの場合は、作ってもらう→送るという流れにしたいです
柄の指定がある人ばかりなので、聞いてからでないと縫うことができません
お客様たちの協力があってこその店の存続になるので、どうぞよろしくおねがいします
おじさんにとって好きな趣味は「ガソリン」のようだと思います
それがないと走ることができないもので生きるのもツマラナクなってしまうと思う
※おじさんの独り言
たまには温泉に行きのんびりしたい
2日間くらいボーッとしたい
今まで、だいたい知り合いのところに行ったりしてました
そこの社長と知り合いでヨカッタ~と思ったりしました
8月、日本で一番星がきれいに見える長野県の昼神温泉です
ここは星空が綺麗なのでナイトツアーなどをやっています
本当に何もなく、コンビニすらありません、山の中なので静かです
料理は山菜とか肉がメインで、川のせせらぎなどを聞いて疲れた心を癒したい人に向いています
草津温泉の「つつじ亭」がお勧めですが、いつも満杯なのて予約を取るのは難しいと思います
カレンダーを見てその日空いていれば、急遽、とるしかありません
ここは中心地から離れてるので滅茶苦茶、静かで原泉かけ流しの部屋もあります
お値段は高めですが、高いだけあり料理もかなりいいし美味しいです
人が多いところは嫌なので人目を避けた場所を選ぶようにしてます
旅館の評価欄をみてから決めます
決めるところの評価点を参考にして宿を選びます
きっと常連様が多いのでしょう
山城温泉でもいいところ、その奥の山中温泉も悪くない
福井のあわら温泉もおすすめです
ちょっと楽しみたい場合は、「まつや千千」も風呂の種類がたくさんある
俺が4歳までは白黒テレビ
幼稚園に行く頃もまだ白黒でした
小学校に入ってからカラーになりました
カラーがあったのはナショナル、ミツビシはタカオ、サンヨーのバラ、日立はポンパ(スイッチを入れるとすぐに付いたから)でした
ブラウン管だから真空管が温まらないと画面が出てこない
テレビが始まるまで時間がかかる
温まるといきなりワッと出る
今、昭和のレトロ品を集めている人はそのようなテレビを持っている
あの当時のテレビはやたら大きかった
画面は小さくて周りを囲んでる木?が大きかった
だからテレビが大きく感じた
画面は19インチだったと思う
それには笑える
ブラウン管のテレビはやたら重たい
もし今それが完品で残っていたら、かなり高いはず
昭和品はインテリアとしても使えるはず
そう考えると昭和品は、みんないい品ものだと思う
今のものは、何だか重みがない
値段は高いかもしれないけど、安っぽく見えてしまう
カラーテレビが出てからはテレビを見るようになった
「色がついてる」のはすごいと思った
今、ブラウン管テレビがあれば観たい
全体からは「温かみ」を感じる
今の液晶テレビは冷たい感じがするけど、昭和品は愛を感じる
昭和の人間はそういうものがあると落ち着く
昭和の車をみても同じことを思う
「お前、頑張れよ~」と声を掛けたい
物を大切にしているのは昭和人
直しても使いたいと思う
所ジョージのテレビ東京(学校では教えてくれないそこのところ)という番組があります
「三重の何でも直せるおじさん」という人がいて、古い家電を直せる人がいます
この人がすごい人で、所さんの自宅にも招待された人なんです
所さんはこのおじさんのことが大好きです
俺は毎週、この番組を観てます
そのおじさんは昔の部品を持っていて、その物をみれば、どの部品が合うのか分かる人です
メーカーの人でさえ直せる人が居ないのにどうして分かるのか?
素人の人の方が「兵(つわもの)」が多いと感じます
※自分所有の子供用ショーツ・15枚くらいですが、るりに持ってきました
「るりま」でも告知をしてたけど、履いてみたい方がいたら差し上げます
サイズは120㎝~150㎝くらいです
小さな「ぱんちゅ」の感覚を体感してみてください
※次は10月28日(月)に来店します
それまで、①小さなぱんちゅ
➁子供用おむつカバーを買うために仕事を頑張りたいです
当店で12時半の待ち合わせです
今日は雨降りということでしたが、女将が自宅を出るときは降ってなかったので自転車で来ました
そうしたら途中から激しい雨が降ってきて、アッという間にビチョ濡れになりました~
雨に濡れて「いい女」になるどころか、いい女でも「どうでもいい女」になってしまいました、アララ
まぁ、店の中に居ればエアコンの風で服は乾くだろうから気にしていません
昨日の夕方、千葉の美さんが女将に頼んで代理購入をした「スカート」を取りに来ました
もう止めろ、止めろと忠告しても一向に止める気配は無し
選ぶ→買う→手元に届く→着てみる→撮影する→飽きるのループ
もう重症の患者だと思うのですが、るりショップにはその他大勢でそういう人ばかりですね
だから、このような店が流行るんだと思っています
男性はとことん(凝り性)の人が多い
定刻、二人ともに来店です
お昼時に食べ物屋に行くと混雑しているので少し時間をズラして行きます
外は雨降りですが「るり」店内は元気いっぱいです
自営業をやる者が死んだような顔をしていると疫病神だと思われ、誰も寄り付かないと思います
店は活気があって色々な人が行きかって出入りする場所でないといけない
毎日のことだと中々そうもいかないのですが、一定のモチベーションを保つように努力してる毎日です
元気がないと商売ができないので、意外と細かいことも気をつけたりしてます
その反面、大雑把な部分もあるのですが、どちらがいいのか分かりません
2カ月ぶりに会う二人ですが仲良さそうに話をしてます
塩化ビニール好きの二人なので、情報交換していて微笑ましいです
コアな世界だと思うので、気が合って信頼のできる人を探すのは至難の業だと思います
しかし、当店のような店があれば仲間との「交流」は可能です
これが個人対個人で会ったりするとトラブルの元になるのですが間に店が入れば「いい関係」が続きます
3人で「春日部・イオン内のもりもり寿司」へ車で向かいます
ここのお寿司は最高なので皆様にお勧めいたします
お昼に行ってしまうと並んで順番待ちですが、時間をズラして行けばすぐに入ることができます
あまり値段を見ずに好きな物を食べます
たまにはこういう時があってもいいと思うのです
それが生きるエネルギーになり、いい仕事ができることに繋がると思ってます
3人共にバリバリ仕事をして現役、働けるうちが花なのかなと思ったりするけど、みんなそう言う
女将と君ちゃんは自営業でビニルちゃんはサラリーマンです
どれも旨いけど蟹(かに)の味噌汁が美味しかったなぁ~
食べた後は店に戻り、3人でデザートのアイスクリームを食べます
それから、君ちゃんが持ってきた「テロテロビニールのカッパ」
ビニルちゃんがネットで買った「黒のビニールパンティー」を見せ合い批評し合います
※明日は、常連さま「茨城のおじさん」が来店します
前回は予約を入れたけど来られなかったので、明日の来店を楽しみにしているようです
※10月の予約が空いてる日時
①16日(水曜日)13時~
➁22日(火曜日」15時~
③23日(水曜日)13時~
その他の日でも細かい時間帯でいいなら入れます
大晦日まで残すところ、3カ月となりました
とりあえずの目標は年内の日々を輝かせたいので走り続けていきたいと思います
かなり新しいお客様も増えました
去る者追わず、来るもの拒まずをモットーにして商売します
何度も書いているけど、お金にだらしない人って意外と多いなぁと感じます
生活全般は分からないけど、かなりルーズなんだろうと思います
女将はそうならないように「反面教師」になり手綱(たづな) を引き締めたいですね
暑いと言ってもすでに「秋」なのですが、暦の上では外出に最適?な季節になりました
真夏は外出を控えるので自然と「車椅子」などの外出補助品は売れなくなります
それより殺人的な暑さだったので外出用品を見たくないのが本音だと思います
今朝、窓の外から、なんとセミの鳴き声が聞こえてきました
この異常気象の余波は植物や動物の生態系を狂わしていると思います
セミさんだって10月なのにこんなに暑いのだもの、そりゃ驚くに決まっている
鳴き声を聴いたら、ものすごく応援したくなった
「セミさん、頑張れ」
もう網で取ったりしないので、安心して全身の力を振り絞り鳴いてほしい
生き物たちの駆け引きのない「生きる」という気持ちにはいつも感動する
朝方と夜は、愛犬と散歩をしているのだけど毎日が貴重な時間
犬猫は人間のようには長生きをしないので1日1日がかけがえのない宝物なのです
前々からブログにも書いているけど「時間を大切にしてます」
黒み隊長と朝晩の地域パトロールをして平和と安全に力を入れています
嗅いだことのない臭いがあったら、も~大変です
クンクンクンクンと鼻を鳴らし、パラパラと周辺の様子等を確認して興奮冷めやらずその場から離れません
とても自分の任務に責任を持っている頼もしい「隊長」です
姿かたちは真っ黒で凛々しくて格好いいです
女将は隊長でなくて、子分の隊員になります
これからは「るりの731部隊」と呼んでください
先日でもないけど、少し前に女将に冷静に斬られた元お客様から携帯に着信履歴が2度ありました
しかし、もう電話には出ません
数々の非常識な行動、そして言動、もう当店には不要なんです
こういうタイプの人は自分がわからないのです
相手からみて自分がどう見られているのか?
そしてどれだけ相手に迷惑をかけているか分からない人
有名な例え言葉に、ミカン箱に腐ったミカンを入れておくと全部腐っていく原理と同じで、いつまでもお付き合いしてると「質の良いお客様」を逃がすことになります
どこにいっても嫌われると思うので本当のところは誰からも相手にされていないと思います
要するに可哀想な人です
人が怒らないからと言って何をしてもいいかと思ったら大間違いです
人間には「堪忍袋」というのがあり、リミッターを超えれば我慢しません
何を言っても性格は変えられないし、お歳は「古希」だと言ってたので性質は今以上激しくなると予想されます
人間は年と共に、隠れていた本当の性格が出てきます
※明日は、①千葉の透明ピカピカビニールが大好きのビニルちゃん
➁塩化ビニールとゴムが大好きな女性として生きている、君ちゃんが来店いたします
美味しいものを食べようDayなので、3人で楽しみたいと思います
何を食べるか聞きたいですか?
明日は、春日部まで行き「金沢、日本海の寿司」ですね
どれだけ食べられるのか楽しみなのですが、明日、君姐さんの奢りということなので朝から「飯抜き」をして備えたいと思います
女将の口癖
「豆腐の角に頭をぶつけちまぇ~」と言われてる中の一人
何べんも言われてるけど一向に気にしていない様子
それ所か、更にエスカレートしている節があるのだから本当に困ったものだ
今年の大晦日は太郎の来店で予約が入っているし、邪気にはできない存在
なんだかんだ言いつつ、当店に来てくれている若者です
しかし、諄(くど)い太郎の話を聞ける人は少ないだろうな~
※太郎の妄想話
18禁の話は書けないのですがベラベラ喋ってます
フィギュアスケートの話をしてます
4回転半アクセルを飛べる男の子の話で、もう興奮してまくし立てています
この話、聞いていても疲れるのだけど何時になったら終わるのか?
要するに男の子が金メダルを取るまでのストーリーなんですが、普通のお涙頂戴の話では終わらないのが太郎流
女将が書いてるのは、ほんの少しだけなのですが、太郎の口は止まる所か加速して喋っています
おめでたいというかしょ~もない奴です
オタクってこういうタイプを言うのだと思います
「思い込み」が激しすぎるので私生活も大変なことが多いのではないか?
何事も程よい人が一番なのだろうけど、バランスが良い人というのはなかなか少ないですね
※明日の予約がキャンセルになったので都合が合えば、何方かどうぞ・・・来店できます
可能でしたら13時頃から~お待ちしております
※能登、行方不明の女子中学生見つかる
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a3401bbbd1c5fe8195dc3bbc16ace9438bb77c ※クリックで別窓が開きます。
(ママ談)
やはりダメだっか、、、言葉にならない
女将が家族だったら倒れて寝込んでいるかもしれない
でも、顔を見るまでは望みを捨てないのが家族だと思うので、きっと何処かで生きてると思ったのに違いない
怖かったろうな、自宅から出られなくて家ごと流されたわけだけど海に行けば自然と家は沈むのでこんなに苦しいことはない
女将は溺死だけは絶対に嫌です
呼吸が苦しいのと恐怖感に戦(おのの)き、そのまま黄泉の国に行くなんて想像しただけで気が苦しそう
若い命が消えて、どうでもいい人がノウノウと生きているのって本当に理不尽だと思う
若くして亡くなる人も含めて、どうしてなのか?
みんな役割をもって生まれてきていて、その役割が(役目が終わると)天寿を全うしたことになると聞いたことがある
そう考えても中学生は、まだまだ若すぎるから他人の女将でも非常に悔しいと思う
家族はこんな想いではないはずだけど、どんな状態でもいいが本当に見つかってよかった
これで愛してくれた、故人が愛していた家族の元に帰れるが若すぎるご遺体
お母さまが出てこないけど、どうしているのか?
海に浸かっていたから膨れてしまい顔とか分からないはず
以前、写真でみたことがあるけど長時間、海で漂流した遺体は膨張してしまいフニャフニャです
家族は自分の愛する身内だから見るに耐えられないはず
しかし、自分たちのところにやっと、どんな状態でも帰ってきてくるのだからそれはそれで安堵かな
だけど、自宅ごと流されてしまったのだから帰る家がないとは・・・
しばらく葬儀場にいる形になるのだろうけど、それはそれで辛いだろうなぁ
でも、海の中にいるより温かい布団に寝かせてあげられる
祖父がそんなことを言ってたけど、気持ちは痛いほどわかります
こうして何不自由なく生きていられることは「奇跡」なんだと思います
その幸せの上にあぐらをかいて足元の幸せを忘れてる人が大勢いる
不幸と幸せは表裏一体で、いつ自分に災難が降りかかってくるかわからない
少しの緊張感を持ちつつ、今日という日を大切に生きましょう
エイジ、久しぶり来店になります
今年の夏の夜は、普通に紙おむつをしてました
洗濯が大変なので「布おむつ」はしませんでした
エアコンの温度は26度設定にして快適さを追求
隣の部屋のエアコンをつけて風を送ります
お腹が冷えるから寝てる部屋のエアコンはつけません
コストが高いですが、海外の紙おむつを着用してそのうえから「おむつカバー」をします
更にそのうえに「防水パンツ」を着用しました(もれ防止のため)
これくらい頑丈にしないと漏れます
海外の紙おむつは、5回までなら漏らすことができます
漏らす量によっても違うですが、5回以上すると決壊します
糖尿の持病があり、利尿薬を飲んでいるので普通の人より尿の出が多いです
なので俺たちのような持病がある人は、脱水になるから熱中症になりやすいと言ってました
スポーツドリンクだと糖が上がりやすいので、だいたい麦茶を飲んでいる人が多いと教えてくれました
※エイジの独り言
姉に見つかって呆れられてから、一言も言ってこないのがどういうことなのか・・・
放置か無視か?どういう気持ちで居るのかが全く分からない
ただ、俺のことを「バカだと思っているに違いない」
見つかったときは
「何でしているの?」と言われました
俺は、「漏らすからしょうがない」で終わらせました
この時は、海外の紙おむつを着用して、お漏らし遊びをしてました
決壊寸前の紙おむつを布団の上に置いておいたのを見られたんです
自宅には鍵をかけないので姉が勝手に入ってきました
間が悪くて何でこんな時に入ってくるのか?
自宅玄関の鍵を無くしたことがあり、その時に大変だったのでそれから鍵をかけていません
だから勝手に入ってくるという状況です
姉は、とてもシッカリしていて男勝りに近いタイプです
見つかる以前に、物干しにおむつカバーや布おしめ、ロンパースを干していたので薄々気が付いてたと思います
まさか弟におかしな趣味があるとは夢にも思わないのでしょうか?
ロンパースはパジャマに見えないかな?
可愛いタイプを作ってもらっているので言い訳ができないけど、お腹が冷えなくていいし、お腹に密着するから着心地が最高
下着をつけてる感じがしなく楽で良いので最高です
ママが大笑いをしながら「それで、それで?」と聞いてくる
早い話、男用のボディースーツを売っていると思うがあれはあれで素晴らしい
着たい人たちの気持ちがわかるし理由も俺と同じような感覚だと思う
最近は「おむつ」をすると勝手にオシッコが出てしまう
恐ろしい話だが、前も裏もかなり緩くなってきている体になってきた
その証拠におならか?と思いしてみると、大だったりするのです
おむつ歴が長いからしょうがないのかな?
他の人にも聞いてみたいのだけど、こういうことがないのかな?
最近は、趣味から介護に移行しつつある
続いて、1年半ぶりの来店になる、ジュンです
糖尿病になってしまい、仕事も干されて気持ちが落ちてたようです
※ジュンの独り言
昨年、何故か?首が痛くなり彼方此方(あちこち)の病院に行ったけど原因不明でした
首が痛いから肩も痛くなり、仕事に行けない日が多くなり会社に報告したところ「首切り」になりました
支払いがあるし、自宅ローンもあるのでお金を借りたりして大変な思いをしました
現在、64歳になります
ブクブク太ってしまい、動くと何をしても疲れます
先日、原付バイクに乗ろうとしたら真っすぐに運転ができなくて転びそうになりました
危ないのでもうバイクには乗りません
たまにジュンには連絡をしてました
このままでは「廃人」になると思ったからです
余計なお節介なのですが心配でした
女将のメールは、鬱陶(うっとう)しかったと思います
「自律神経」かな?と思っていたので誰かがしつこくしないといけないと感じてました
人と繋がっていないと孤独になり、後は人生の末路を辿(たど)るだけです
母親のような気持ちですね
オスは独りになり災難が自分の身に降りかかると極端に弱弱しくなります
これは「オスの本能」だと思います
それでも、布おしめをしておむつカバーを着用して寝てたと言ってました
「大バカ野郎」ですが、これも癒しなんでしょう
生きる望みが「おしめ」
まぁ、なんでもいいわ
何かがあれば生きていけるから
暫く来なかったので、おしめやおむつカバーが傷んでいたので買い増しをしました
ジュンの好みは、LLサイズで腰ひも付き、裏が白の撥水タイプにプラホックが大好きです
いきなり在庫があるのかと聞かれても、細かい要望には応えられないときがあります
ジュンの好みに近いのは1枚だけありました
しかし、マジックテープだったので、るり仕様にするということになりました
おむつカバーの直しはこれを含めて4枚ありました
ギャザー部分を二重にしたいとのこと
おむつ好きの人たちの為に説明したい、どういうことかと言うと?
通常タイプと幅広い12㎝をつけて、二重にして完全にガードしたい
初めての要望なのですが、やってみたいと思います
こうすることにより、横漏れはしないと言ってました
とにかくジュンの思い通りに直したいと思います
当店に来て、少し元気になったようでヨカッタ
次の来店が11月1日になりました
それまでに「直し」を完成させたいと思います
辛いときがあれば何時でも連絡をください
自分ひとりで抱え込まないで誰かに話しをしてみること
誰でもいいわけではありません
自分が信頼できる人に話をしてほしいですね
※明日は、常連中の常連「太郎」が来店します
ナイロンブルマーにコスチューム、水着、体操着関係、その他が大好きな青年です
可愛くて仕方ない、野良からいつの間にか、当店の飼い猫になった「クロ」
出会いから今までの歴史があるから愛おしくて愛おしくて、食べてしまいたいくらい
食べたら大変なことになるのだけど、それくらい可愛がってます
時間になると現れるからすごいなぁと思ってます
生き物は腹時計があり、それも時計より正確なのだからアッパレ
全ての動物たちが幸せになったらいいのになぁと思ってます
人間も含めて、みんなが平和で居られたら最高なのになぁ~
※月曜日は、茨城より「おむつ大好きのベビーエイジ」と「おむつがないと生きていけない・埼玉のジュン」が来店いたします
エイジは農家もやっているので、ずっと忙しく当店に来る暇がありませんでした
少し落ち着いたので、ベビーメイトを買いにくるそうです
どれだけ日焼けしているのかな?
埼玉のジュンは、1年半ぶりの来店になるかな?
糖尿病になったりと体調不良がありました
その間、仕事も行けずに大変だったようです
持ち家なので何とか生活はできていたみたいですが、難儀な日々だったそうです
二人には久しぶりに会うのでとても楽しみです
なんだかんだ言いつつ、もう当店に5回くらいは来ているのではないでしょうか?
なんと平成一桁生まれの「ゆとり世代」
ゆとり世代って言葉はどう思うのかな?俺は違うと思うのか、それとも納得しているのかどうなのか・・・
持っていた「エナメルパンツ」が小さいとのことで、まことの要望通りの大きさに作り直してみました
・丈が短いので+2㎝長くする
・お尻は丸みを持たせる感じ
・内側にもエナメル生地を張り、リバーシブルのような形にしたい
この3点の要望を全部叶えました
上記の直しはどこの店でも受けないと思います
一言でいえば「面倒」な上にお金にならないからなんです
まぁそんなことを言わずに、当店はお客様たちにサービスの意味合いで行っております
商品以外の付加価値の部分も大切にしてます
これが中々できない部分なのでもありますが、、、続けていきます
まことが来店
道路が混んでいたとのことで少し遅れてきました
直しをした「黒のエナメルパンツ」を手渡して確認してもらいました
何処を直したのか分からないクオリティの高さで、まことも感動してました
それがプロの仕事になるので「誇り」の部分です
確かに他では真似できない質の高さがあると思います
今回作った「黒のエナメルパンツ」は裸の上に着用して楽しみそうです
次は色付きのエナメルでパンツを作る予定だそうです
当店の年内の営業と年始をお知らせしました
昨日の凸凹コンビの二人は嵐のように通り過ぎていき、今日は通常の営業になりました
当店に来ることが「ステータス」な気分になるように接客をしたいと思います
こうして何年も過ぎていき、店側とお客さま側の歴史が作られていくのでしょう
そこには「揺るぎない信用」という関係性があります
黒かった髪に白いものが混じり、年輪を重ねていく
共に泣き笑いをして貴重で大切な時間を分け合う
これからも「いい関係性のまま」お付き合いが続いていくことを願ってます
※月曜日は、茨城より「おむつ大好きのベビーエイジ」と「おむつがないと生きていけない・埼玉のジュン」が来店いたします
エイジは農家もやっているので、ずっと忙しく当店に来る暇がありませんでした
少し落ち着いたので、ベビーメイトを買いにくるそうです
どれだけ日焼けしているのかな?
埼玉のジュンは、1年半ぶりの来店になるかな?
糖尿病になったりと体調不良がありました
その間、仕事も行けずに大変だったようです
持ち家なので何とか生活はできていたみたいですが、難儀な日々だったそうです
二人には久しぶりに会うのでとても楽しみです
昨日は愛知からのお客様で天手古舞(てんてこまい)して、今日は今日で新潟と横浜より常連様が見えます
個人商店なので縫う以外を一人でこなします
手さばきが早くないと前に進みません
口も達者だけど手早いとも思っているのは女将だけか?
そんな合間をみて家事もこなすし、愛犬との朝晩の地域パトロールもこなします
しかし、寝る時間はあるのだから意外と?何とかなるものだと思ってます
忙しい方が好きなので自分の性には合っていると思いますね
黒色の隊長と早朝より近所のパトロールを開始します
隊長は12歳になったばかりだけど、元気モリモリでイケイケの特攻隊長
少しでも変化がある場所の臭いにはとても敏感です
その周りも含めて「何が起きているのか?」をクンクンクンクンと徹底的にリサーチする毎日
少しでも部外者の臭いがあるものなら、自分のオシッコをかけて「己の存在」を誇示している勇敢なメスの戦士です
8時半頃、携帯に登録のない電話が鳴りました
出てみたら、宮崎のお客様で8年ぶりくらいの便りでした
以前は飛行機で当店に来ていましたが、コロナ渦になったりでご無沙汰してました
「まだ商売してる?」と聞いてきたのには笑いました
もしかしたら、もう店はないと思ったのかもしれませんね~
コロナ渦もあったし、店はないと思ったのでしょうか、そう思うのも無理ないかな
当店はしぶとく生き抜いていますので愛する「おむつカバー」が買えるからよかったですね
裏がビニール素材のおむつカバーを2枚買いたいとのことでした
何でもあります、この「るりかショップ」
安心して電話をかけてほしいし、みんなの味方であり続けます
本日来店の「ミキティ」は仕事が激務だったそうです
暑さもありなんと、5㎏も痩せてしまったとボヤいてます
ある暑い日に頭がクラクラして気持ちが悪くなって動悸がしてきました
車に戻り、近くの自販機で売ってたポカリスェットを飲んだところ、体がシッカリしてきて乾いた砂漠に一滴の命の恵
そして、生きる力が漲(みなぎ)ってきたとのことで事なきを得たようです
今年の暑さは殺人的な暑さで体力がある人でも精力を奪われて命の危険にさらされる夏でした
残暑厳しい日々が続き、「ずっこのまま日本は暑いままでいくのではないか?」と不安になる気候でしたね
それだけでも相当なストレスを感じる日々を過ごした人間の対応能力がすごいと思いました
※ミキティとごろにゃんの店内での様子
アタフタしてどうにもならないんです、僕
今、るり店内でテンションが上がり段ボールの中を漁っています
気に入ったのがあったようで「着せ替え人形」をしてます
当店に来るのを「目標」にして毎日の仕事を頑張っているようで、辛いときは歯を食いしばり次の来店時「おむつカバー」を買うために頑張っていると言ってました
店内にいると血圧が上がり、もう座っていられない、、、彼方此方(あちこち)を触ってます
たまにしか来られないので思う残すことがないように帰りたいみたいで、爆発してます
もう、落ち着きなくて女将に怒られています
「落ち着けっての・・・」
「気持ちがダメだから椅子に座れないし座りたくない、外で少し頭を冷やしてくる」とタバコを吸いに行きました
店は逃げないし、女将が元気なら体が動くうちは店を続けていくので安心してほしい
こういうのを「焦らし商法?」タイムリミットがあると思うと「今日しかない」と思うみたい
まぁ、それもいいんじゃないかなと最近は思うようになった
みていて滑稽だけど微笑ましくもあり、可愛いなァ~と思うことが多い
ごろにゃんは「無料貸し出しのDVD」を漁ってます
前回来た時より新しいものが入荷しているからです
ミキティとも会話したいけど、好みのDVDを探すのに必死になっています
目が皿のようになっていたので、カレー皿を用意してあげました?
会社の宴会で、怖いDVDを観るというのでミキティが持ってきた「稲川淳二の本当にあった怖い話」シリーズを2本持っていきました
当店にあった、美容師さんが使う首のマネキンを借りて行きました
これは真っ暗な中でみると本当に怖いんです
何でも揃ってしまう当店の面白さを体感しているみたい
次回は、12月初旬か中旬頃の来店になります
それまでミキティもごろにゃんも元気でいて下さい
※明日は、栃木より「まこと」が来店いたします
黒でピカピカッのエナメルが大好き
持っていたパンツを少し大きくしてお尻に丸みを持たせました
そして内側には更に光沢面を肌側になるように縫い上げました
プロだからできる技だと思うのですが、きっと、まことは気に入ると思います
恒例行事になってきました近所の方との食事会です
91歳になるご婦人を連れて「スシロー」に行きます
あまり気を使われるのが嫌なようなので自然体でいく予定
こういうことをしているから何のトラブルもなく近所と長いお付き合いができると思っています
ただ店をやっていればいいという考えでは自営業は長続きしないと思いますね
戦では外堀を固めていかないと、自分の陣地を守ることができません
続いて、二度目の来店になる愛知からのお客様(宮本)が車でお見えになります
昨日、連絡がありましたが15時頃出て、休みやすみ埼玉を目指すと言ってました
おむつ好きなのですが、今日は「おむつカバー」を買いにくるそうです
当店に来店するのは5年ぶりくらいではないでしょうか?
そろそろ以前に購入したおむつカバーは使えないでしょうね
というより前回購入した「おむつカバー」はもう酷使し過ぎて廃棄したはずでしょう
きっと何処かで次のカバーを購入したと思うのです
これは当の本人に聞いてみないとわからないのですが、、、もしかしたら、まだ使っていたりして?
※宮本の回想記
遠い昔の記憶では幼稚園児の頃、よく年上の女の子と着せ替えごっこをやってました
当時の私は女の子に言われるまま、きょうだいの居ない一人っ子の私はボーッとしてました
遊んでいた子はお花の先生のおうちの子で、遊びに行くとお菓子やおせんべいが出てきて庶民と暮らしが違いました
まだ昭和37年くらいの話なので、どこの家も豊な暮らしと言えませんでした
ものすごく暑い夏の日
その子の家に「ゴムのおむつカバー」がありました
何故だかわからないのですが、私はすぐに当ててみました
ゴムのおむつカバーの感触は、とても冷たくて気持ちよかった
履いているとヌルヌルしてきて気持ちよかった
自宅にもゴムのおむつカバーがあり帰ってからも「ゴムのおむつ」はめて遊んでいた
畳みの上でゴロゴロしながら、ゴムのおむつカバーを当ててました
冷たくて冷たくて、その感触が忘れられない、それが本当に気持ちよかった
そんな出来ことがこの世界の入るきっかけにになり今に至るのです
現在、私は74歳です
見た目は50代くらいしか見えないと言われます
体格がいいので顔がふっくらしていてシワがないことが要因みたいですね
あと、活舌がいいと言われます
ゴムのおむつは売ってい無くなり、そのうち「ビニール」の素材に変わっていった
欲しくてもないのだからしょうがなくゴムからビニールになりました
今まで「懐古堂」には4、5回行っている
あの店は自分で履いて実験しているのだからすごいと思った
トイレがなかった?ような記憶がある
懐古堂でおむつカバーを購入してました
一度行くと7枚くらいは買っていました
自宅に布おむつが沢山あって、それで遊んでいた
布おむつをたくさん持っているがあまりしない
布おむつをしない理由は「洗濯が面倒だから」なのです
紙おむつの上に「布おしめ.1枚」をあてる
本当は外国の紙おむつをしたいけど高いから買えない
みんなよくしているなぁと思う
日本の紙おむつは、こだわりがなくて何処のメーカーでもいい
使用できればOkだと思ってます
合理的な考えが好きですね
私にとって「おむつ」とは?
一言でいえば「癒し」です
それ以外の何物でもない
実生活では、色々とやらなくてはいけないことがあり多忙です
自宅敷地の草取りだけでも、かなり時間がかかってます
毎日少しずつやって、疲れないように気を使います
暑いから、いっぺんにやると熱中症になってしまうので配分が大切
るりショップに来ない間、病院に入院していました
癌になってしまい手術して抗がん剤治療をしてました
何度も抗がん剤を打ち、髪の毛が無くなりました
いつも帽子を被る癖がついてしまい、帽子をとることが恐怖ですらあります
病院では看護師に「紙おむつ」を当てられていました
本当の「趣味と実益」を兼ねたおむつ好きになり笑えます
※明日は、新潟から「おしめ大好き・ミキティ」と横浜から、おむつカバーが大好き「ごろにゃん」が来店いたします
二人が顔を合わすと「おしめ・おむつカバー」の話題よりくだらない親父ギャグを言って楽しんでいます
埼玉最北部にある小さな個人商店で出会った二人、打ち解けるのに時間はかからなかった
お互いに健康でいつまでも交流をしてほしい
そして、当店もずっ~と営業ができるように頑張りたいと思ってます
当店のお客様は「ヘビーユーザー」しかいない
おしめが大好きで奥方に文句を言われようが「やめる気はサラサラ無し」
それにやめたとしたら寂しくて精神がおかしくなり普通に生きられないと思うし、今のままでいいんじゃないのかな!
仕事頑張っているものね、移り気はあるけど実行はしない様子、だから女将が許しましょう
群馬・高崎の駅弁を片手に来店
「だるま弁当」と言い、食べたら容器が使える優れもの
貯金箱になるし、普通に弁当箱としても使えます
赤だし男女可で使える、小ぶりな弁当箱です
減量等をしている人には向いてる量だと思いますね
ベビーメイト(126.127.128号)を買いに来ました
それとお気に入りの「るり、ひょうたんの形・おしめパッド」もですが
「赤い柄がいい」とのことで製作になりました
次回、お渡ししたいと思います
柄の好みがあるので作り置きはしないようにしてます
ある程度の在庫はあるけどどんどん作ってしまうと、もうそれを売るしかないので難しい問題です
オシッコの量が増えてきた話をしてくれました
年と共に増えるというか、前立腺肥大があるのか何なのか?理由がわからない
文句は言われつつ、奥さんに布おしめを交換してもらっている幸せ者です
「ご馳走様です」
普段、尽くしているのではないかなぁ~
ヒラメは優しくて家族思いだから、相思相愛の関係で幸せそうです
お客様が座る椅子の横に、インテリアとして「可愛いドビー織り・ピンクとブルーのウサギ柄」の布おしめを置いてました
そうしたら目ざとく見つけて「可愛いから買う」「お金は下してきたから大丈夫」と言います
ただ貴重な柄なので安く売れないと伝えると「それでも買います」と頼もしい一言がありました
「もう、おむつ大好きだから」と笑ってました
そうです、当店には重症患者しかないのだから、買わないで帰ったら魘(うな)されるのでしょう
おむつ病という不治の病にかかり、もう治らないようです
女将はナンチャッテ看護師ですが「治療不可」なんです
どんな高い点滴や新薬でも効きません
※明日は、二度目の来店になる「愛知のおむつ好き」さんです
おむつカバーを愛してます
これで二度目の来店予定です
今日朝、電話があり予定の確認でした
本日の午後、愛知を出で休み休み、埼玉を目指すそうです
道中が長いので気をつけて来てほしいです
昨日夜、報道ステーションで状況を把握しました
水に浸かった家屋、水で通れない道路、自然豊かな美しい街並みが無くなっている現状
やっと大地震から9カ月過ぎて復興に向けて動き出している最中(さなか)
土砂崩れで滅茶(めちゃ)くちゃに押し潰された家
跡形もなく流された我が家辺りの跡地をぼんやり見つめる父
まだあどけない小さな子を抱っこしながらインタビューに答えていた
淡々と答えている様子に当事者の家族しかわからない苦悩(戸惑い)が伝わった
この幼子はやがて大きくなり水災害のことを覚えていないはず
そして中学生の娘さんが家ごと流されたと言う
女将が逆の立場だったら気が狂うと思う
しかし、深い悲しみなどは後から湧いてくる感情なのかもしれない
まだ現状を鵜呑みにできない心境なんだと思う
他にも行方不明の人がいるけど、どんな形でもいいから見つかってほしいと思う
映像で観る限りだと、あの泥沼から人を探すのは大変だと感じる
傷つけてしまうから鋭利なものは使えないからなぁ~
探している人たちはその道のプロなんだろうから、上手な探し方というのがきっとあるはず
今日も愛犬と散歩して大好きな仕事もできて「当たり前の一日」を送れることに感謝しないといけない
埼玉には海がないけど自然災害も本当に少なくて、暑いのが難点だけど安心して暮らせる場所だと思う
能天気に暮らせしている我々
心より「能登」の人には申しわけない気がする
だからこそ一日一日を大切に丁寧に生きたいと強く感じる
それが「弔(とむら)い」なんだと思う
能登に大きな災害があったということをけして忘れないこと
大地震から約9カ月も過ぎようしている
能登は呪われているのではないか?
神様が過疎地に何度、天災をおこせば人が居なくなるのかを実験してるいるとか?
能登という地域を無くそうとしているとしか思えません
大きな災害が続いても長く親しんだ土地を簡単に離れることはできないでしょう
高齢者たちは泣くに泣けない、そして土地を離れることもできない
このまま天寿を迎えるまで、能登にいるのだと思う
それでいいと思っている人が多数だと感じる
女将が逆の立場だったら、きっとそのような考えに行きつくと思う
例え、そこの考えに基ずき少し「寿命」が変わってもいいと腹をくくるはず
能登の人たちは、あの有数の自然を愛しているわけだから簡単に離れるわけがない
※るりホーム頁内「るりま」
山ちゃん出品の3点のうちの1点「雪花おしめ・20枚」が売れました
残るは、
①ピンク花の鹿柄 20m
➁アヒル 少し洗濯感あり 50枚
買いたいと思う人がいれば、女将まで連絡をください
特にピンク鹿の方はネットに出ていないので貴重だと思います
今すぐでなくても「取り置き」したい方などいればご相談ください
多分だけど「福島のおしめ大好きさん」が買うと思うので変に焦ってはいないのですが、ほしい方がいたら早めにどうぞ
みんなで売り買い、あげます、探しています等、有効活用してください
お客様が居ればいるほど見る人が増えるので、点と線がつながると思います
※明日は、群馬より(ヒラメ)が来店いたします
おむつ大好き・奥方公認のおむつLOVE・永遠に不滅ですをモットーにコソコソと楽しんでる紳士
明日は、どんな面白い話が聞けるのでしょうか?
連休は仕事を休んで宮城の実家に帰ってました
「店に行くのを楽しみにしてます」と連絡がありました
※絣の独り言
やはり自分の生まれた場所が一番落ち着く、癒される
小さいころの光景が脳裏に浮かびます
俺が帰るのに合わせて兄貴も帰ってきました
二人で施設にいる母に会いに行きました
小さい頃とは、3歳とか4歳の頃です
その頃は「おしめ」で遊んでました
ふんどしタイプをしたり喜んで手に持ってました
自分のおしめで遊んでたりしたのです
今度は正月に帰ろうかなぁと考えています
※ゴム素材で「生理帯パンティー」を作れます
ここ最近、上記タイトルの注文品を数点作りました
ラテックスゴム.025ミリで作り、内側にはパットをつけました
パンティの形で本当にサニタリーショーツのような雰囲気なので完成度が高かったです
外側の生地を黒くしたいという方も居たので、外側にはナイロン素材の黒を使いました
そのお客様にどうして当店を知ったのか?と聞いてみたところ
「ネット検索で、パンティを作れるところ」と探したら当店がヒットしたそうです
そうなんだ~かなり有名になってきたなぁと思いました
※ヤマアラシのジレンマという言葉を覚えておきましょう
ヤマアラシのジレンマとは、人間同士が互いに仲良くなろうと心の距離を近づけるほど、互いに傷付けあって一定距離以上は近付けない心理を指します
人間同士が仲良くなるためには「近づくこと」が絶対条件となりますが、近寄りすぎると互いの考え方の違いから緊張感にさいなまれ、反発が起きることがあります
ところが離れすぎてしまうと疎外感が生まれ、違和感を抱いてしまいます。
「どうすれば上手に心の距離を取れるのか、うまくコミュニケーションを取るにはどうすればいいのか?」といった人間が抱えやすい傾向にある問題を指す言葉として使われます
〇名前の由来は哲学者による寓話
ジレンマとは、葛藤やイライラ、もどかしさという意味の言葉です
アメリカの精神分析医「ベラック」は、哲学者「ショーペンハウアー」の寓話に出てくるヤマアラシの出来事が、「互いに親密になりたいのに近付けない」という人間関係の葛藤に似ているとして「ヤマアラシのジレンマ」と名付けました
ベラックが引用した童話には、次のように書かれています
「寒い冬の日に、2匹のヤマアラシが暖を取ろうと互いの体を寄せ合おうとしたところ、身体のトゲが互いを刺してしまいました。痛みから身体を離すと、今度は寒さに耐え切れなくなってしまいます。2匹は近づいたり、離れたりを繰り返しながら、ついには互いに傷付けずに済み、互いに暖め合うことができる距離を発見し、その距離を保ち続けました。」
このようにヤマアラシのジレンマの解決策は、良い人間関係を築くには適切な距離感をそれぞれが保つことです。
※明日は、茨城のおじさんが来店する予定でしたが「歯が痛くて歯医者に行く」ことが急に決まったので来られなくなりました
とても残念ですが歯が痛いと何をしていても「苦痛で不快」です
歯医者には率先して行ってください
おじさんはかなり焦ってましたが、元気なら店にはいつでも来られるので安心してほしいです
メルカリで車椅子の出品をしてますが、意外と売れる品だと思います
それだけ必要としている方が多いのでしょう
買う側には色々な背景が隠されています
体が不自由なので足代わりに、車椅子がないと生活が不便で困っていたり本当に買いたいと思う方たちに「安く」提供ができたらと考えてます
「社会貢献」
この言葉が強く心にあります
自分がこうして元気で働いていられるのも周りがいるからこそ
そんな「想い」を感謝の気持ちに変えて社会に貢献したいです
尊敬してやまない
「松下幸之助」もかなり社会貢献している方です
ある段階になるとそういう気持ちが自然と沸いてきます
きんちとした方針で経営している会社はかなり「社会貢献」に力をいれていると思います
人間は損得勘定で生きていますが、そうじゃない部分が大切だったりします
そういう部分が本当に自分の目で見えてきたときに「社会貢献」をしたくてしょうがない気持ちになり、湧きあがる水のような勢いになる
女将が経営している「るりか」は「おしめ」やその他の趣味の方たちの店であることが社会に貢献していることだと考えます
色々な方から「このような店をなやってくれていて本当にありがとう、これからも我々の為にやってくれ」と言われることが多いです
※今日、初めて知った話があります
それは何かというと・・・
>ところで、浅草寺の雷門は、松下幸之助による寄贈ということを知っていますか?
下から覗くと、でかでかと「松下電器」の社名が書いてあります
実は寄贈に至るまでの経緯が面白いんです
話は関西の会社である松下電器産業のお膝元に通天閣というシンボルタワーができた時に遡ります
この通天閣の一番メインの広告を関東の会社である日立製作所が抑えてしまったことを松下幸之助は悔しがったそうです
なぜ松下電器が出せなかったのだと怒り、当時の広報担当者は左遷されてしまったとか
そののち、意趣返しとして、東京のシンボルである浅草寺に寄贈をしたのだと、実しやかに言われています
この話は、片一方の当事者に聞いた話なので、結構リアルな裏事情と言えます
松下幸之助の在りし日の人間味溢れる人となりが伝わるエピソードですね
さて、本題に戻りましょう
企業は社会の公器なり、という松下幸之助の考え方は彼オリジナルのものなのでしょうか?
企業活動=社会貢献と言い切ったのは、松下幸之助が初めてになると思います
ただ、ビジネスは自社だけが儲ければ他はどうでもいいのだという株主至上主義のような考え方ではなく、多様なステークホルダーに利益を還元するべきという、今日的な言い方でいうところのステークホルダー資本主義的な考え方の起点は、松下幸之助がオリジナルで言い始めた考え方ではないようです
今、千葉の美さんと川越の君ちゃんが少しだけ来ました
花の撮影に行くと言っていて、一台車を置いていくというので駐車場を貸しました
美しい写真が撮れればいいですね
明日は日曜日だけど用事があります
月曜日はまたしても祭日ですが、神奈川から「絣・塩化ビニール大好き」が来店いたします
今、宮城の実家に帰っているのでお土産話が聞けると思います
当店にくることを楽しみにしていてくれて本当にありがたいと思ってます
今日来店予定だった愛知からのお客様は何度も「延期」をしているので、ホトホト呆れていてハッキリしたことを書きました
今回は「コロナ」になったとのことなのですが、メールの文章からは「気分屋」という感情が読み取れるんです
隠して丁寧な言葉を使っていても、人の波動から伝わるものがある
見えないからといって相手を甘く見ない方がいいです
こういうタイプの人はきっと来ないと思うので、言葉で距離感を遠ざけてみました
距離を遠ざければに人間は追いかけたくなる生き物
それで来なければ「ご縁がなし」の関係
もし来ることがあれば「ラッキー」位の気持ちでいます
そんなことをしていたら、悪友?からの誘いがありました
幼稚園から一諸の同級生から連絡があり店に来たいとのことでOkしました
どんなハチャメチャな話になるのか?
実家も近所だし同じ市内に住むもの同士
色々な遍歴を知る関係だけど、お互いにいい年の取り方をしていると思います
今日は、髪の毛を染めに行きたいので早帰りします
2カ月に一度の間隔で黒髪を淡いブラウンに染めています
「白髪染め?」と聞かれることが多いけど、まだ大丈夫みたいです
まだら白髪より真っ白な白髪の方が素敵だと思います
※犬用の毛を切るハサミを買いました
やはり専用のものがいいと思い「ドギーマン」から発売されてるハサミを選びました
届いてみると思ったより切れ味が鋭いです
以前、小型犬の喉元にハサミを突き刺してしまい死なせてしまったトリマーが居ましたが使い方を間違えればそうなるのかもしれません
今までハサミを使うのを躊躇(ちゅうちょ)していたけど、この異常な暑さが続くので愛犬が可哀想だと思いました
犬は人間と違い皮膚呼吸ができない哺乳類です
舌で体温の調節をはかります
そして毛皮を着ているので真夏は「拷問以上」惨(むご)いんです
そんな女将は床屋でバイトの経験があるので、髪の毛を切ったりカーラーで巻いたりはお手のものなんですが、生き物の毛のカットとなると考えてしまいました
もし、愛犬にハサミが当たってしまったら?と考えると怖くてできませんでした
でも、やってみよう!と思いハサミを購入した次第です
愛犬が動いてしまうことが一番怖いと感じてたのです
ハサミが到着してイザ使ってみたら、なんと全く動くどころか女将の手や腕をペロペロ舐めているではありませんか?
よほどの信頼をしてくれてるのだと思いました
この人は怖いことはしない、、、信用できる人だと思っているのでしょう
相棒が動かないので仕事が捗(はかど)ります
ハサミを使ううちに過去の仕事をしていた時の感覚が蘇(よみがえ)ってきました
どんどんハサミを動かす手が早くなります
辺りが暗くなってきたので一旦、手を止めて次の日の朝やろうと思いました
そして次の日の朝になり、自宅庭で愛犬の毛にハサミを入れます
今日は細かい部分をチョキチョキします
首の下、お尻の下、足部分などを丁寧に仕上げます
首元の毛を切るときはハサミを動かすんじゃなくて自分の体を動かして斜め体制になり、ハサミの先が喉元に当たらないような角度にします
こうしないと犬の喉元を刺してしまうと思います
ブラッシングしながら毛をカットしていきます
慣れてきたのでリズムよくいき、愛犬に不安を抱かせないようにします
ついでに伸びていた「眉毛」もカットしました
どんどん見違えてしまうような「若い犬」の雰囲気になってきました
黒い犬なので「トラさん」みたいで可愛いです
※明日は古河市から「車椅子」を見にくる方がいます
社会貢献の一環として体の不自由な方や必要としている方に安く売りたいです
車椅子販売を通じて見えたきたものは、健康ではない人が多いということです
いかに自分が恵まれているか、、、思い知ります
なので少しのことでは愚痴は言えません
健康に勝るものはないとつくづく思いますね
好きなものは好き、みんな悔しかったら「80㎝のぱんちゅ」を履いてみろ~
俺と同様に「かたりば」に投稿している「おむネコ」さんなら履けるのではないか?
※おじさんの独り言
今月の休日に自室にて「80㎝と100㎝の女児パンツ」を広げてみました
80㎝に履きなれてるので100㎝がおおきいこと、大きいこと~大人用のパンティみたいだと思いました
もう120㎝と130㎝は履かないので誰かに差し上げたいと思います
●「るりま」に耳寄りな情報を載せましたので御覧ください
是非、「子供用ぱんちゅ」の小ささを体感してください
もしかしたら履くことが病みつきになると思います
半ケツになりますが違和感がありません
履いていて気持ち悪さもありません
多分、感じ方には個人差があるのかもしれないですが、半分くらいで止まっている分には大丈夫です
それより低い位置だと気持ち悪さが出ると思います
また脱げそうな感じがして落ち着かないかな・・・
素材が綿だから止まっているけど、化繊系のパンツだと下までずり落ちると思います
あり得ないことをしてるのが楽しい
また、新たな発見がある
痩せて病気とは思わなくて「履ける」ことが面白い
体に「ぱんちゅ」があってきてくれるというか、だから心から愛おしい存在
太腿(ふともも)まで入れば上まで上がる
ジーンズもそうだけど腿が入れば全部履ける
「無理だ」という考えを捨てて「絶対に履いてやる」と思う
俺は不健康にならない痩せ方をしていると思う
ただ、厄介なのは「ついてるモノがついている」ということ
前の部分に膨らみが出てしまうのは不本意なのですが、体の構造上のことだからしょうがない
大人の方でも子供用を履ければ「コスパ」がいいです
使い分けて履いたらいいのでは?
子供用には可愛いのが多くて目で楽しめる
(注意)私は子供が好きなのではありません
キティに関しては、子供や大人でもOk
幅広い年代で履いていられるキャラクターだと思う
パンツを男女で区別することが、おかしいと思う
女の子だって男子のトランクスを履いてる人も居る
作りは違うのかもしれないけど、異性のパンツを履いたらいけないという法律はないはずだ
何でも「凝る」ので当時流行った「腕時計の G-SHOCK」は30本くらい持っています
ママに少し売れば?と言われて今考えています
カスタムしたのもあり貴重な物があります
メルカリかヤフー出品を勧められました
「売ったお金を元手にして今の趣味のものを買い集めたらいいのでは?」という悪魔の囁(ささや)きがあり考え中です
かなり高価なものがあり、触っていないものもあります
この性格なので集めたらそれで満足でした
それと、ブームが去ってしまって気持ちが落ちてしまい今に至ります
今月の来店は初めてになります
次は5日あと、来週の火曜日に来ます
間が空かないのですが、月に2度こないと気が済まないので来週になりました
名月が満月とは限らない
2024年の中秋の名月は、9月17日です
「中秋の名月」とは、太陰太陽暦(注) の8月15日の夜に見える月のことを指します
中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています
日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」などと呼ばれることもあります
ここ数年、中秋の名月と満月は同じ日でしたが、今年は9月17日が中秋の名月、翌18日が満月と日付が1日ずれています
太陰太陽暦では、新月(朔)の瞬間を含む日が、その月の朔日(ついたち)になります
今年は9月3日(新月の瞬間は10時56分)が太陰太陽暦の8月1日、9月17日が太陰太陽暦での8月15日となります
一方、天文学的な意味での満月(望)は、地球から見て太陽と反対方向になった瞬間の月のことを指します
満月の時刻は、9月18日11時34分です
今年のように、中秋の名月と満月の日付がずれることは、しばしば起こります。詳しくは、国立天文台暦計算室ウェブサイトの「名月必ずしも満月ならず 」をお読みください
次に中秋の名月と満月が同じ日付になるのは2030年です
また、今回は中秋の名月の近くに土星が見えます。満月に近い月は、とても明るいため、土星(0.6等)はやや見づらいかもしれません。お月見の際は、土星も気に留めてみてください
そして、太陰太陽暦の9月13日の夜を「十三夜」と呼び、日本ではその夜にもお月見をする習慣があります
十三夜は、「後(のち)の月」「豆名月」「栗名月」とも呼ばれます
今年の十三夜は、10月15日です
(注)明治5年まで日本で使われていた暦。月の満ち欠けを元に日付が決められていました
夜は外に出て愛犬と長時間の散歩+庭で遊ぶことをしていたのにも関わらず、月をみるのを忘れてました
じゃ何をしていたわけ?と聞きたい人が多いと思いますが、愛犬に話掛けていました
後は、散歩しながら片手には携帯を持ち、片手打ちのメールをしてました
メールでの問い合わせの返答には、夜の散歩時に返事をするようにしてます
得意とする「片手打ちのメール」
いきなりできるようになったわけではないけど少しずつ覚えました
まずは数をこなすことが重要です
こなしていけば凄い速さで打てるようになってきます
これは女将が証明いたします
何事も「やってみること」これに尽きるのです
「案ずるより産むが易し」という言葉があるくらいですから
(注)「案ずるより産むが易し」の意味は
物事は、実際に行ってみると、事前に心配していたほど難しくはないということです
由来は、言葉の通り妊婦さんが、赤ちゃんを産むのに不安になっていても実際産んでみたらそれほどのことでもなかったということから来ています
本日、所用があり外出してましたが「何なの、この暑さ?」
これからは着替えを持参して出歩かないといけないと思いました
汗でベタベタ、気持ち悪くて不快です
もうお彼岸がくるのに、この真夏のような暑さが続くのは異常です
飲んで、食べて、寝て、クヨクヨしないこと 基本を忘れずに生活してます
今日は当店の駐車場の整備に「萬屋はぎ子」が来てくれました
週に一度は来てくれてるので、草が綺麗に刈られています
草が生い茂れば、蚊も出てくるし、停めた車に傷がつくし、ゴミを捨てられる傾向にあります
なのでいつも綺麗な状態が望ましいのですが、本来なら女将である私がやらないといけない
しかし、「時間がない」という言い訳をしていてやらない為、見かねたはぎ子が請けて立ってくれました
本当にありがたい話だと思ってます
また、ご飯を奢らないといけませんね
感謝の気持ちを形に表さないと思っていてる
約束します~女将の感謝の心が伝わらないので、10月中に奢りますね
早く奢りたいけど、はぎ子は農家だから今は忙しいのです
昨日来店した「おしめ不死鳥」にタイプが似てると思う
破天荒な部分があるけど人を裏切るようなことはしない人間
人との約束を破ったり、自分本位だったりすると他人から信用がなくなり誰からも相手にされないと思う
「孤独」というほとんどの人は人に何も与えていないから自分にも与えてもらえない
「るりか」は多くの人に支えられてると思います
本当にありがとうございます
たまに「るりか」に来ないと顔を忘れられてしまうからと焦って来店してます
大抵は、愛犬との散歩中に「おむつ不死鳥」から電話があります
まぁ、個人店だから朝早くても対応するけど他店だと電話にも出てもらえないでしょう
そんな我儘がきくのが当店の魅力なのです
「ママと話しをしないと落ち着かない」と口癖のように言います
大好きな「おむつ」の話題を話したいのですよね?
当店でしか話せない話題なので重度の「おむつ麻疹」になっているのは事実です
とにかく「おむつ」に触っていたい、おむつカバーをみれば買いたくなるのが本音です
奥さんには内緒にしているので、可愛い柄のおむつカバーは買えない
前立腺肥大があるので尿漏れがあり、それで趣味と実益を兼ねておむつを愛用しています
だからサックス、ベビーイエロー柄の介護用しか買えない
当店で特注したこともあるけど、本当にオーソドックスなおむつカバーを作りました
本音は許されるなら「可愛いおむつカバー」をあててみたい
コソコソ隠して「おむつ」をやるのも嫌なので堂々としたいが家族環境がそれを許さない
同じ敷地に娘夫婦と孫が住んでいる手前、下手なことはできないので当店にくることが本当にストレス発散になると言っている
来た時は思う存分、おむつの話題で盛り上がりましょう
ジッとしていらない性分で少し時間があれば彼方此方(あちこち)に行ってると言ってます
当店に来るのも車で片道2時間-往復4時間になります
その距離を鳥のような気分になりやってきてくれている、可愛い「ひな鳥」
しかし、外では会社社長なので「虚勢」を張っています
社員を怒鳴り、お付き合いをしているところではバリバリことを進めていきます
そしてどんな仕事でも請負(うけおい)人一倍働いてる「戦士」なんです
そんな場面のイメージができるので気持ちを分かってあげられます
おむつ不死鳥の仕事を書くと身元がバレるので書かないけど、仕事がありすぎて困っているらしい
仕事が有り余るくらいあるなんて羨ましいと思う自営業者が多いと思うが、頼みたくなる気持ちはわかる
まずは自分に責任をもって生きているので人を裏切るようなことはしない
朝早くから夜遅くまで仕事をしているが、人のためになるなら労力を厭(いと)わない
そして仕事は丁寧で正確、人間性も信用ができる
多少、破天荒なところがあるけど、そこはご愛敬で許せる
自営業は自分の私生活全部が仕事を表すものになるので、外に行くときでも「いつも誰かに見られている」と意識をしないといけない
※昨日は午後から映画を観ました
色々と観たいものはあるけど、ますば「エイリアン」
(リンク) https://eiga.com/news/20240426/2/ ※クリックで別窓が開きます。
真田広之主演の「将軍」もなかなかよさそうだけど、まだまだ公開は先だから楽しみにしてましょう
好きな俳優の一人「豊川悦司」は主役がはれるのにはれないのは、根回しが下手なのかな?
あまり頭がよさそうではない気がする
本当は奥さんがマネージャーになり(子供がいない)のだから外回りをシッカリやって地盤を固めてあげてほしい
このままいけば、これといった代表作がない俳優で終わってしまう
そんなの勿体ない気がするんだけどなぁ~
何だか「宝の持ち腐れ」ってこのことだと思う
※常連のどんどん・埼玉へ
以前、持ってきてくれたDVDを「おしめ不死鳥」に貸しました
すごく喜んでいて大切そうに持ち帰りましたのでご報告いたします
可愛い黒猫の「クロ」にご飯をあげにきたら、昨晩あげたのは「完食」してました
水の容器を使ってから、ほとんど完食してます
今まで、どれだけストレスだったか、、、ご飯を食べにくれば容器の中の餌が蟻(あり)だらけ・・・で食べられない
だから上の方だけ食べて、あとは食べたくても残していた感じ
一昨日、クロをみかけたけど少し瘦せたような気がします
夏バテかどうかわからないけど暑い夏は餌がままならなかったから、本当に申し訳ないと思う
もっと早くから「蟻(あり)対策」をしていればよかったと後悔してます
※おむつカバーですが、「乳白ベビービニール」は大人気ですが、赤と黄色もあります
どんな感じなのかを見たい方は、メルカリを見て下されば出品しています
色見が強い分、触った感じが乳色ベビービニールと少し違うような感じがするかもしれないですが同じ厚さです
派手な色のビニールというのは好みがわかれるところだけですが、黄色や赤が好きな方にはおすすめをいたします
外猫の場合、餌を入れる容器に蟻(あり)が入ってしまうのが最大の「悩み」でした
何かいい方法はないか?と思いネット検索をして調べてみたところ、なんと!名案があるではないですか、、、
餌を入れる容器より少し大きめの器を用意してその中に水を入れます
水を入れたらその中にいつもの餌の容器を入れると、蟻は容器の中に入る際に水の中に落ちるという仕組みです
なんでこんな簡単なことが分からなかったのか?と悔やみましたが、今分かったので早速実行してみるとどうなのか?
本当に蟻が入ってこなくなり、容器がいつも清潔でクロも安心して完食しています
今までの容器に蟻が入れば捨てることをしていたので、餌も無駄になるしクロも食べにくると餌が入る容器の中に蟻が入っているのがストレスのようで可哀想でした
こういう時に「グーグル検索」は本当にありがたいです
ネットの便利な点はたくさんあるけど、こうやって「調べもの」ができることです
女将はゲームをしたりは一切しないので、ネットで調べものと仕事ができれば・・・それだけで満足です
遂に、当店ホームページ内に「売り買いのページ」ができました
おしめやおむつカバーでなくても何でもオーケー
家具や小物、または車などでも可です
女将が「古物の許可」を持っているので安心して奮って参加してください
みんなで「文明の利器」を使い楽しみましょう
自宅で眠っていたものが誰かの手に渡り、蘇(よみがえ)るなんて素敵じゃないですか?
自分でガラクタだと思っても他人から見れば「お宝」かもしれないので自己判断しないで一度ご相談ください
朝早く起きるのは眠いけど贅沢で貴重な時間だと思います
誰も外に出ていない時間に外の空気を吸えるのは、この上ない「至福の時間」
大切な相棒と話しをしながらテクテク歩きます
変わらない風景、元気な相棒、この清らかな時が永遠と続きますようにと願うばかり
ものごとには必ず「終わり」があるのは分かっているけど相棒との時間が終わりになるのは耐えられない
毎日、散歩して食べ物にも気を使い、太らせないようにしてストレスも溜めさせない
そして体をマッサージして目薬(角膜に傷がついてたのでそれを治すものと白内障予防の目薬)を一日に三回差しています
酷い環境にいたので体のケアが全くされていませんでした
小さな鳥かごの中にいた「黒み」
元の家の人から、その籠の中から出なかったという話を聞いて本当に涙しました
どういう思いでいたのか?出ると嫌われるから出なかったのか?
だから、散歩は何が何でも行く、そして思う存分させると黒みに誓ったのでその約束は必ず守ります
メルカリの取引で、あるお客様がかなり枚数を購入しています
山陰地方の方なのですが、何だか申し訳ないと思う反面、うれしいです
大体の好みか分ってきたので、ストライクを出せば必ずボタンが押されるという仕組みです
今までどこで購入してきたのか・・・とても不思議です
本当に不思議なのですかこれからも「可愛いおむつカバー」を作っていきたいです
※るりホームページ内「語り場」
みなさん、毎日書き込みをありがとうございます
最近は多彩な顔触れで躍動的に動いてるって印象です
新しいお客様もいるし、ただ見ている人たちたも楽しんでいることでしょう
「おむつ干し写真」を好きな方は多いと思いますが、このページは見放題です
今までネットに無縁な人たちが多いのでかなり新鮮だと思います
無料で楽しめるなんて最高じゃないですか、、、
最近、始めた「るりま」のページですが、売れれば女将が売り上げから2割の手数料をいただくわけで、それが余禄になります
ホームページを持つことによってかかる「サーバー代」が賄えるので、何が何でも「るりま」のページは大盛況させたいです
目に見えない「必要経費」がかかってくるので、ない頭をひねり一工夫してホームページを運営していかないといけません
売りたいものですが、まだまだありますので少しずつ出していきたいです
最初は、おむつに関連するもので攻めていきたいです
「おしめ関連」の店ですが正真正銘、どこにもない「大人の社交場」を作っていきたいです
残暑というのか分からないけど埼玉地方は暑い日々が続いてます
いつになったら長袖を着るのか想像ができない暑い毎日を過ごしてます
これから、こういう天候が続くのでしょうが、そうなると厚手の服は要らなくなります
あと、中途半端な服も不要になるかな~~
例えば「厚手のTシャツ」は今年一度も着ていないのでどうしたものか?
着るのは袖が短くて生地の薄い綿のTシャツばかりです
とにかく着ている面積を小さくすること
そして汗を吸い取る生地を着ることが暑さ対策になるのかな?
12時に「美」が来店です
昨日の引き続きなのですが、どんどんを自宅まで送って行ったと聞き、本当にありがたい話です
安全運転で送り届けてくれて、どんどんは電車に乗る手間が省けましたね
るりショップ内の友達の輪が広がっていきます
大人のお付き合いだから節度ある行動をしていれば、ずっといい関係性でいくと思います
そんなみんなの楽しそうな笑顔をみると「店をやっていて良かった」と思うので本当にうれしいです
※明日は、メルカリで売れた「ドイツ製の車椅子」を取りに来る人がいます
価格は破格値なのですが、車椅子を売っていくコンセプトが体の不自由な方や日常生活に困っている人に渡したいなので、これでいいと思ってます
たくさんの品物の中には「破格値」で売る品があってもいいと思います
それが「おむつカバー」でなくて「車椅子」というところがミソなのです
おむつカバーには自信があるので、そちらは通常売りでいきたいと思っています
体の不自由な方や必要されている方のところへ、きんちと届けられるようにしたい
商売をしていて、いつの頃からか「社会貢献」という言葉を強く意識してきました
そんなことをやりたくても自分に余裕がなくてできないままできてしまったけど、今ならできる余裕があるので小さなことから行っています
最初は微々たることしかできないけど、いつしか大きなことができるようになればいいなぁと思って日々、頑張っています
みんなから色々と心配をされるけど、当の本人は大して大変ではないのです
叶えたい夢がたくさんあります
「保護犬活動」もしていきたいし、もっと恵まれないワンコのお世話をしたい
女将に時間があれば散歩に行けないワンコたちと散歩したい
一緒に遊んでお話をして楽しく過ごしたいなぁ~
飼い主を待っているワンコ多たちの譲渡会にも出で、ワンコたちのアピールの協力もしたい
貰い手が見つかるまで少しの期間なら預かってもいいかなと思うが、今いるワンコとの兼ね合いもあるのでどうしたものか?
でも、女将の性格からして少しでも一緒にいれば「情が沸いて人に渡せくなる可能性が高い」ので向かないかな?
「生体販売禁止」「ブリーダーは国家資格に」を推奨したいです
続きは明日書きます
バリバリのザ.営業マン「もも」
仕事の途中、油を売りにきています
今日も作業着姿で凛々しい男性って雰囲気
ももは女性にモテるだろうなぁ~
物腰が柔らかそうに見えるし、人に気を使えるので好感度は抜群だと思う
今日は、女将が代理購入をした「シリコンバスト」「ネイルケア」の品が届いたので取りに来ました
女装をする方はここまで気を使わないと思うけど、ももは見えない細かな部分までお洒落をしています
自分の中の中にいる理想の女性はかなり高い位置にいる人なんだなぁ~と思う
理想の女性を演じているわけだから、ももの好みが手にとるように分かります
仕事中なので一時間半の滞在でした
続いて、12時45分頃に、君ちゃんが来店しました
14時に来る、美さんに貸し出す本を持ってきてくれました
13時に「どんどん」が来て二人は挨拶を交わし君ちゃんは帰りました
どんどんはニンマリと笑顔で入ってきます
一カ月ぶりに会いましたが元気そうですね
最近のお客様たちが「おむつ」の人ばかりで「おしめは一体どういう世界なのか?」「これはすごい」と興奮しておりました
確かに、新しいジャンルでもないのだけど、当店のような存在は「新しい極地」というか新しい店なので新鮮でもあると思います
おむつカバーも買える、作れる、他店のカバーも販売している、不要になれば買い取りもやる、売ることもできる、代理入札もしてくれる、他店のおむつカバーも含めて直しもできる、友達も紹介してくれる、ご飯の持ち込みOk、スマホやパソコンの操作教えます、その他
みんなを乗せた暴走列車は走り続けています
そして途中の駅で新しい村人を乗せては前に進んでいきます
そんな新しい列車はどこに行くのかもわからないまま、道なき道を通過していきます
乗る人達はみんな笑顔で生き生きとしています
地位のある人や権力がある人が多数居るけど、ここではみんな同じ、平等で争いのない平和な楽園です
偏見のない国で、幸福感に溢れて零れ落ちる場所が「るりか」です
※北海道のタ~ちゃんへ
注文の手紙が届きました
おむつカバーのサイズや仕様がわかりました
「布おしめ」を買いたいと書かれてましたが、もう少し詳しく教えて下さい
①柄
➁ドビー織りか、平織りか?
③何種?
④何枚?
⑤長さは70㎝?
⑥中古か未使用か?
教えてもらえますか?
布おしめ屋なので、かなり枚数があるので詳しく書いていただいて構いません
※那須の丸ちゃんへ
お父様の具合はどうですか?
山ちゃんから、「丸ちゃん用のボロボロの布おしめ、1枚.300円売り」を預かっています
その中から好きなものを選んでくださればということです
※明日は、今日に引き続き「美し・千葉」が来店いたします
そのうち当店が全国のおむつ好きの人たちの登竜門になるかもしれないですね
今日来店の方は、電話の声はもの静かでしたがどんなお客様なのでしょうか?
※昨日の店内の様子を「語り場」にあげたのですが、おむまつが購入した品の写真撮影をするのを忘れました
ちっちと忍者の撮影はしましたが、失敬しました
おむまつ、ごめんなさい
同じような趣味で相性が合いそうな人は当店内で会わせています
一人で楽しみたいって人も多いけど、大抵は他のお客様に興味津々で誰かに会ってみたいと思っている
そんな「願い」を叶えたいので日々、試行錯誤をしています
年頃も大切な「見極め」の部分で、あまりにも年がかけ離れた男性同士いうのは肌が合わないことが多い
育った過程も違うし生きてきた時代も違いすぎる上に感覚がまるで違うため
ある程度の年齢になれば、そこそこのコミニケーションはとれる人が多いのでその点は楽かなぁ~
ただ中には、まるでかみ合わないタイプの人も居るのでそういうタイプには誰も紹介できません
13時に新しいお客様が見えました
スマホに入っていたメルカリで売った「おむつカバー」の写真を拝見しました
あ~これか・・・MとLの間のサイズで「外羽カバー」裏がベビービニールで可愛い動物柄でした
メルカリのIDを言われても分からないけど、おむつカバーの写真をみればわかります
●私のニックネームは、りんご猫 と言います
東京から来店しましたが移動に時間がかかり、ちょっとした旅行気分です
今まで、「みじゅくえん」でおむつカバーを購入してましたが20年も前の話なので流石にボロボロです
仕事を3月で辞めて4月2日に、メルカリでるりかのおむつカバーを購入しました
私はイザ決めると行動は早いタイプです
自分に合うおむつカバーはないと思ってたけど、この「るりかのおむつカバー・MとLの間サイズ」はなんと自分にピッタリで今までが何だったんだ・・・探し求めていたのはこれだと閃(ひらめ)いた
ほぼ毎日使っているので傷んできたから、次のおむつカバーを買いにきました
自分にピッタリ合うカバーを買いたいので特注で作ってもらうことにし(MとLの間のサイズ)で金属ホックタイプを注文します
メルカリで購入した後、おむつカバーが送られてきて梱包の綺麗さに感動しました
きちんと「商売」されているんだなぁ~と感心し機会があれば一度、店に行ってみたいとも思いました
今でも購入したおむつカバーが入っていた袋はとってあります
どんな方が経営しているのか?と気になりました
私は幼稚園を過ぎた頃から、何故か「おむつカバー」が好きで自分でもどうしてなのか?わかりませんでした
両親は他界し、私は一人っ子のため、今は「天涯孤独」です
仕事がブラックの会社なので早期退職で辞めました
現在、57歳なのですが今までコツコツ貯めていた預貯金もあるし、65歳になれば年金も入るのでこれでいいと思っています
持病があり(頸椎)体力もありません
何をしてもすぐに疲れてしまいます
仕事をやめた後、酒が好きで昼間から飲んでいたのですが、今は朝から飲んでいます
みんなが出勤で仕事場に向かうときに、一人で好きな音楽を聴きながら、ユーチューブを観たりできるのは「贅沢」だと思いました
ただ問題は少しずつ酒の量が増えてきたということです
一日にウィスキーの瓶を飲んでしまうことがあります
なのでたまに「休肝日」を設けています
親も居なくなり、仕事も辞めて「どうでもいいや」と思い 早く死なないかな? と思うことがあります
この話をママにしたら
「人に死にたい」とかいうあたり、意外と図太いから生きていける人だと思う と言われてしまいました
(ママ)本当に死ぬ人は人には自分の気持ちは言わないものだから、言ってる人は大したことないので 生きたい 気持ちが強い人なんです
真っ白な「布おむつ」が好きです
だけど、味気ないので今日は可愛い柄の「ドビー織り」を買います
縦が65㎝で、長さが110㎝が好みです
今日は一反から作ってもらうように頼みました
ママに「たまに遊びに来い」と言われたので、たまに予約を入れたいと思います
来月中旬に予約を入れました
※るりママの独り言
本来、風呂は疲れをとるために長湯なのでしょうが、最近は10分で出るように心がけてます
多忙のため、長湯はしないことにしました
以前は風呂の湯船の中で寝たりしてましたが、そんな時間ももったいないと思うようになりました
いかに早く出るのかを工夫してます
そして、女将が家族の中で一番最後に入るので「風呂掃除」もやってしまうのです
夜、掃除をやれば次の日しなくていいので楽チンなのです
どうやったら時間短縮ができるのか?と考えた方法は、シャンプーしてからリンスの順番です
シャンプーしている間に湯舟に入るお湯を抜きます
そのあと、リンスになるのですが、リンスをしている間に「風呂掃除」をしてしまいます
それが終わればリンスを洗い流して終わりです
最後にトイレ用のブラシを使い背中と全身をこすります
※本当にトイレで使用しているブラシではありませんよ~
ボディソープはたまにしか使いません
あれは香りがいいけど人間の体の油分をとってしまうので毎日やらなくても大丈夫です
むしろ頻繁に使わない方が肌のコンディションはいいと思います
※明日は、①美し(千葉) ➁どんどん(埼玉)が来店いたします
美はマメに来店してますが、どんどんは月に一度になります
二人で他の趣味話で盛り上がってほしいと思いますね
どんな可愛い小鳥たちなのかな?
黒い髭が生えていて、なんと「布おしめ」をしている子供の小鳥みたいです
3羽共に、お母さんとはぐれてしまい鳴いていました
可哀想なので室内に招き入れました
冗談はさておき、今日は3人の座談会です
おむまつと忍者は当店で何度か会っている間柄
ちっちとおむまつも当店で会っています
忍者とちっちが初対面になりますね
どんな凸凹な座談会になるのでしょうか?
お昼は各自持ち寄りです
小さな折りたたみのテーブルを買いましたが中古なので安かったです
まずは世間話をして場を和ませます
小さな店舗に女将を含めて4人の大人が椅子に座っています
当店のお客様たちの年齢は、ほぼ同じなので生きてきた時代が一緒になります
だから話が合うというか感覚が似ていると思います
おむつカバーが大好きという点ではみんな同じです
嗜好の方向性が違う点はありますが、おしめを愛する気持ちは誰にも負けない小鳥たち
少し可愛い小鳥たちの紹介をしましょう
①おむまつ(東京)
当店ホームページの語り場には毎日登場してくれています
頭の中は(布おしめ、おむつカバー)の言葉でいっぱい
おしめにかける情熱は誰にも負けない、おむつバカ
➁ちっち(埼玉)
おむまつと同様、小柄な方で毎日「おむつカバー」を着用してます
趣味と実益を兼ねているのですが、ずっと前から大好きで毎日欠かせないアイテム
動物を愛していて、飼っている猫をとても可愛がっています
駅にいた迷い猫を自宅に連れてきて、早12年が過ぎました
当店と関わるようになり、楽しそうにしている様子が伺えます
③忍者(東京)
おむつを愛する気持ちは熱すぎて自分が火傷しそうになるくらい
女性も愛していますが、おむつとも毎日一緒にいたい「浮気者」です
小柄なのできつい感じがしない男性だと思います
当店に関わるようになってから、おむつ友達もできて有意義な日々を送っている様子
毎日、ホームページ内の「語り場」をみているそうです
投稿してくる人がどんな人なのか?と想像していると言ってます
※明日は都内より「新規」のお客様が来店いたします
先日のママブログでも書きましたが、昨年の夏に「メルカリ」でおむつカバーの取り引きをしました
それがご縁で明日の来店にこぎつけます
見えない糸で繋がれていた感じがして、細かった糸を太く頑丈にしてこれからのお付き合いへと導きたいです
言葉にしたところで涼しくなるわけではないと知ってはいても、つぶやかずにはいられないほどの文字通り「うだるような暑さ」でした
突然の激しい雷雨を見ても、気候変動が起きていることは明らかなのでしょう
子どもの頃は、気温が30度に届きそうというだけで、大騒ぎしていた記憶がありますが、今となっては30度なら涼しげに感じてしまいます
あの頃の暑さと今の暑さではなんといっても種類が違います
東京を始めとした関東がいかに、コンクリートジャングルと化してしまったかを、警告されたようです
一昨日くらいから真夏の暑さになった関東地方
当店がある埼玉は、言葉で表現すれば「盆地」に近い感じなので暑さが逃げなくて籠(こも)っている部屋の中にいるような感じです
初秋なのにこの蒸し暑さだと体がついていけない人が多いでしょう
※北海道のタ~ちゃんへ
手紙とお心遣いの地元産のクッキーが届きました
暫くぶりでしたが元気そうで何よりです
タ~ちゃんのことが頭の隅にありました
一人でジッと耐えてる姿を想像できますが手紙を書くのにも労力がいるので安心してます
言葉は弱弱しいけど、文面から「忍耐強さ」が感じられるので何とか生きられる人だと思いました
筆圧から生きるエネルギーを感じます
タ~ちゃんの生きる波動が手紙の封を開けるときに伝わった気がしました
さて、おむつカバー3枚の注文ありがとうございます
手紙を読んでみると詳しいサイズが書かれていません
布おしめをたくさんしてモコモコにするのは分かりましたが、LLサイズくらいでいいのですか?
「ママに任せます」という言葉は優しい印象だけど、こちらからしたら「残酷」な言葉です
どうやって作っていいのかわかりません
当店から聞きたいことは
①詳しいサイズを知りたい
➁腰ひもはいるのか?
③股紐はいるのか?
④金属ホックがいいのか?
以上、この4点を手紙に書いていただき教えて下さい
納期は一カ月くらいなので、10月10日に最寄りの局留めに送ります
取りに行ける期間は、届いてから10日間になります
仕事が忙しいと思うけど、返事を待ってます
大変だと思うけど、自分を卑下していないで誇りをもって生きてください
あまり自分を見下すと生んでくれたお母さまに失礼だと思います
みんな、すごい人でなくていいのです
それぞれの与えられた役割があるので、英雄になれる人もいればコツコツ生きてる人もいるわけで、それが人間の縮図
ナンバーワンでなくてオンリーワンでいいと思います
女将もそんな風に思って毎日を過ごしています
※プロレス好きの方へ
帝王・高山がついにリングに上がりました
本人の頑張りに周りのサポートと、現代医学の発達に驚きました
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd711fc3c62bc34929b40cecb4187af0b4fdf9c ※クリックで別窓が開きます。
プロレスファンなら涙なしでは見られないです
プロレスのことを八百長だ、なんじゃないと言う人が多いけど「プロレスにはドラマがあります」
久しぶり後楽園ホールを観ましたが、動画を観たら観戦に行きたくなりました
やはり「後楽園ホール」で酒を飲みながら観るのが最高です
あの熱気と雰囲気は何とも言えないものがあります
以前はよく観戦に行ってましたが、芸能人もかなり来てます
オーラのすごい人、普通の人にしか見えない人などいました
名前は書かない方がいいのか、書いた方がいいのか・・・
志村けん、市原隼人、朝青龍、女性芸能人たち
何故かプロレスファンの女性は小柄な人が多いのはなぜか?
それは自分にないものを求めるのが人間だからです
小柄な人は大柄な人に惹かれるのですよね
※明日は、3人の予約があります
天手古舞することは目に見えてます
さて誰が来るのかな?
①おむまつ・東京
➁ちっち・埼玉
③忍者・東京
全員、無類のおむつ好きです
もぉ~しょうがないわね
3人まとめて「底なし沼」に堕(お)としましょう
小さなテーブルは買いました
椅子はあるので安心してください
心よりお待ちしております
続きは明日書きます
女将が心から愛する大切な存在の「相棒」です
クロも必死に生きているのだから朝晩、きちんとご飯をあげないと可哀想です
なるべく餌を置く時間を同じにするように心がけています
クロは餌を置かれる時間になると何処からかノソノソと歩いてきます
その姿をみると本当に癒され「優しくて穏やかな気持ち」になれます
ネット通販で「おむつカバー」すごく売れています
過去最高の販売枚数です
ネット通販にも力を入れていますが、店売りの方も真摯に対応、全身で来店を歓迎したいです
とにかくありとあらゆる場面で丁寧な接客を心がけています
口は悪いけど、ネチネチしていない性格なので安心してください
今日は午前のみで帰りたいと思います
また明日会いましょう
※ホームページ少し変わっています
新しい「項目」ができています
「ルリマ=販売」のカテゴリーになります
みなさん大いに活用してください
るりかは常に「進化していきます」
女将はいつも土曜日は18時から用事があるため、今日の営業は16時で終わりになります
まだまだ営業時間の浸透がされていないので、たまに告知をしていかないといけません
昨日、メルカリで取引をした方から連絡がありました
昨年の夏に「おむつカバー」を購入したようですが、女将は覚えていませんでした
かなり売っているので「メルカリID」を言われても分かりません
名前を憶えていないのは大変失礼だと思うのですが、売った「おむつカバー」をみればわかります
当店に来たいので予約を入れたいとのことでした
喜んでお受けいたします
「去る者追わず来るもの拒まず」のスタンスで仕事をしてます
来週の水曜日.13時の来店の運びになりました
さて、どんな方なのでしょうか?
色々と話しが聞ければいいなぁと思います
きっとお買い求めになられた「おむつカバー」が気に入ったのかもしれませんね
古参のお客様も有難いけど、新しい風も入れないといけません
古いお客様が6割で新しいお客様が4割くらいの比率だと、永遠に店はつぶれないと思います
常連様ばかりの店はいいけど、マンネリ化してしまいそうなっていくと新しい人が入りにくいのです
いつもの顔ぶれで固めると売り上げが上がりません
つぶれる店は「常連様の存在が強すぎる」から新しい人たちが育たないのです
いわゆるオーナーより常連様の方が店の権限を持ってしまうからです
だから、トップにいる人はお客様たちを選別し人間としての本質を見極めて「経営」をしていなかいといけません
一定の安定感は抜群だけど、それはよし悪しで目新しさがなくなり「新鮮さ」に欠けるのです
※月曜日は、メルカリで「茶箱」が売れたので茨城から取りに来る方がいます
しかし、価格がタダのような値段でして、みなさんいくらだと思いますか?
状態も良くないので太っ腹価格の900円です
自分で値段をつけたけど、無料で差し上げますでもいいや~と思っていたので1000円を切りました
このような取引で出会う人も大切にしたいです
女将は銭ゲバだけど、たまにありえない価格をつけることがあります
ただ、マメな人でないと直すことができないと思いますがどう使うのかを聞いてみたいです
商売をしていると人との出会いが本当に楽しくて「ご縁」にワクワクしたりドキドキしたりします
雇用されている立場なら与えられた仕事をこなしていくのがメインになるけど、自分の考えは押し殺さないといけないし思うようにならないので、やはり自営がいいですね
自分の周りでも「自営」の人が多いので「遣り甲斐」という意味ではかなり満足度が高いです
色々なことが起こるけど、早く明日にならないかな?と思うことの方が多いです
まぁ、向きor不向きがあるとしたら、女将は自営に向いているということです
自分で組み立てていく過程は、非常に楽しくて面白いです
ずっと自営をしたいので「健康維持」特に精神面の安定が体の安定につながるのでストレスを溜めないように心がけています
夏の疲れが出る時期だと思うので、みなさん体調の変化には気をつけましょう
少し前から夜はエアコンなしでも寝られるようになりました
朝方の気温は窓を開けていると寒いくらいになります
あの寝苦しさを感じた真夏が遠い昔のようです
一日の寒暖差が激しいので体の弱い方や病気療養中の方などは気をつけた方がいいでしょう
昔から「風邪は万病のもと」と言いますので風邪をバカにしたらいけません
今日は通販の常連様から電話がありました
「あの本を送ってくれ」と言われて
「あの本とは何か?」と言ったら、三和のおむつ本だと言う
ただ、三和の本は勧められないというか出回っているから飽和状態だと思うのですが、お住いの「長崎県には売っていない」と言う
そんなバカなことがあるのか?「地方にはおいていないんだ」と驚きです
「とりあえずそれでいいから3冊送ってくれ」というので過去の本とのダブりも気になるがとりあえず3冊送ります
世の中には色々な人がいるので三和の本を買えない人もいるのです
ネット通販のできない人なのでしょうがないか・・・
何だか申し訳ない気持ちの方が大きいですね
売る側として「過去に送った本とダブりがあれば返してほしい」と言いました
とにかく当店から送るものを楽しみにして待っていてくれるのです
「店冥利に尽きる」
とても有難いことだと思っています
新潟の台風の目、トラさんから「雪花おむつカバー」の注文が入ってました
一か月前に自分から作りたいと電話をしてきました
一週間くらい前に電話があり
「やっぱりキャンセルしたい」とまたまた自己中心的な勝手な意見を言ってました
何だか「お天気やで気分屋・悪たれを言わないと気が済まない」人のようです
もう注文は製作上の流れのレーンに乗っているし、自分からどうしても「フルスペシャルで作りたい」と我儘な要望を出したあげく気持ちがコロコロ変わる「常識のない人」こちらから無理に売りつけたわけではありません
気分のみでキャンセルはダメだという理由を説明しました
要するに、お金を出すのが惜しいということ
今日、型紙を切る段階でわからないことがあったので、トラさんに電話をしてみたところ、
常に聞いてくる文句が「幾ら、いくら?気に入らなければキャンセルしていいのか?クーリングオフはきくよね?」と断る前提でものを言います
製作者が神経を集中してる様子が目に浮かぶし、特注の店で自分の感情の赴くまま「我儘」ばかりを言われても困るので、こちらから特注を断りました
その間、いろいろな話をしましたが「完成しても当分そちらで預かっていてほしい」や数々の非常識なことを言うので遂に堪忍袋の緒が切れました
「もう二度とと注文は請けない、買う、買わない、ほしい、ほしくない、入札入れて、届いたら品物はが気にいらない、引き取って」など繰り返されていので「お付き合いはこれで無し、自分が自営していてそんなことも分からないのか?特注の店でスーパーでものを買うみたいにコロコロ変わられていたら困るのです。もう少し考えて生きた方がいいんじゃないですか?」と冷静に言いました
「それに一人のお客様に振り回されていて他にもお客様は大勢いるので、もういいです」とハッキリ伝えました
雪花おむつカバーや、雪花おしめは簡単には手に入りません
ネットの買い物ができない人にとって、当店に切られるということはどういうことか?
まぁ、後々、身に染みてわかるでしょう
この世界に入る資格なしの人です
シニア携帯からネットを観るだけで楽しんだらいいでしょう
本気で作る人たち、魂を込めて作る工程を知らないからそんなことが言えるのです
おむつカバーの完成度をみて、感動する人が多い中で、本当に愚かで悲しい人だと思いました
やっている行為は「卑劣で蛮行」です
①卑劣とは?品性や道徳が 低 ひく く、 劣 おと っているさま、 卑 いや しいさま
➁蛮行とは?乱暴で野蛮な行いを言います
驚くことに「懐古堂」という店の存在を知らなくて、他店では一枚も購入してきたことがないのだと思います
ただ「雪花」が好きなだけだと思いました
お金を使わずに遊ぶことはできないことを知らないようです
世間知らずなのだろうけど、お歳はもう古希で自営業の方です
みなさん、反面教師にならないといけないですね
誰からも相手にされていないのでしょう、可哀そうな人です
本日、参加する予定でした「君ちゃん」は用事があるため、不参加になりました
今日は3人の凸凹コンビニで美味しいものを食べに行きます
先日あるお客様から電話がありました
当店ホームページを毎日みているとのことで、内容もさることながら品物に対しても「素晴らしい」と高揚しておりました
メルカリに出していた「塩化ビニールのピンクのおむつカバー」がどうしても欲しいので「直接買えませんか?」とのことでした
ネットのみでしか売らないという小売業も多いですが、そんなチンケなことは言いません
勿論、重い頭ではないので稲穂のように頭を下げて喜んで売ります
当店のことを色々と聞いてくるので、手短に応えました
毎日、ホームページを見るのが楽しみでママブログを書いてる人が男性だと思っていたとか・・・
「えっ、女性なの?今の時代、男女が入れ替わったりしていて何でもありの時代だから」
みんなが自由に参加している「語り場」に対しても投稿内容、写真について興奮したり共鳴したりしてみている
「本当にありがとう。こんな素晴らしいホームページを作ってくれて感謝している。俺たちマニアに喜びを与えてくれてる、要望通りにおむつカバーを作るとか、こんな店があることを知り、生きる上で活力になっている。本当は店に行きたいけど俺は年だからなぁ~でも一度でいいから行ってみたい。ずっと店をやってほしい。まだ若いよね?声が若々しいから。懐古堂のマスターはそれなりの年だったから辞めるのも無理ないか。俺はたまにしか買えないと思うけども、また買えるように頑張りたい」とうれしい内容を話をしてくれました
もう一人の方は
「るりさん?毎日ホームページを観ています。私はゴムが大好きで懐古堂と30年付き合いがあったけど、もう店は終わってしまったからこれからどうしたらいいのか?と思っていた。そんな時にるりさんの存在を知った。こういう店があったのか?知らなかった。ホームページを観るとゴムのおむつカバーを作って販売してる。私のも作ってもらえますか?025ミリの薄いタイプだとすぐに破けてしまうから理想は05ミリがいいかな?懐古堂で作ってもらっていたのは、裏がゴム05ミリで表が撥水生地なんだけど、淡い黄色とか淡いピンクとかないかな?確か、懐古堂のカバーは前が熊柄だった、あんな感じのがいい。仮に裏のゴムがダメになっても表の生地だけで使えるからいいんだよね。あなたが社長さん?それはそれは、社長、本当にありがとう。オタクで作ってもらうとしたら幾らくらいかかるの?懐古堂だとゴム05ミリのカバーは13000円くらいだった。今、30枚くらい持っているのだけど、まだまだほしい。女房には呆れられているんだけど、この趣味を止めることはできないから、これからは「社長さんのところで買わせてもらうから」よろしくお願いしますね。」
また違うお客様からの電話があったのですが、時間があるときにブログに書きたいと思います
最近、ホームページを変えてから問い合わせや注文の電話が多いです
忙しい中に電話がかかってくると適当になりがちなのですが、なるべく丁寧に応対するようにしてます
中途半端な仕事をしたくないという気持ちが大きいですが、多くのお客様たちに喜んでもらいたい気持ちが大きいけど、その反面「自分の人生にチャレンジ」してます
どこまでできるのか「未知の世界」ですが、毎日真摯に頑張りたいと思ってます
道なき道を歩むのには、人間として「勇気」がいることだけど信じた道を歩むだけ
疲れたらその場に座って一息つきます
後退はしたくないので座って「息抜き」をしたら、また立ち上がって目標に向かい進むだけ
それが女将の使命のような気がしてならない
今日も「るりかショップ」は炎上しております
でも、その炎の色はどきつい赤でなくて「淡いパープルピンク色」なのです
それが当店のカラー 誰とでも中和する色で癒されるカラーになります
週の真ん中の水曜日・・・今日も張り切っていきましょう
腹から声を出しましょう、元気があれば何でもできる
萬屋はぎ子は、担当の駐車場の整備に来てくれました
週に一度奉仕をしてくれるのですが、今度お昼を奢らせていただきます
そんなに高価な食事はできないけど、はぎ子のお腹が膨れるくらい食べさせます
かなり癖があるけど、家庭ではいい旦那だと思います
みんなと同じ自営業で、時間があるようでない毎日
朝早くから夜遅くまで仕事をしてます
糖尿の持病があるのと心臓が悪いので女将は母親のように?心配してます
本人は
「大丈夫さ」と言うけど日々の生活に気をつけてほしいです
はぎ子は悪友の部類に入るので、何かあったら助けるので安心して「か細い?助っ人」になります
だけど健康には気をつけろ~お金があっても健康だけは金では買えないから
血液の病気をバカにしたらいけない
まぁ、言わなくても分かっているでしょうけど、、、
続いて、こちらも悪友の山ちゃんです
東京のある町の三畳一間に住む、古布好き
山のように積まれた布おしめの中で幸せに?暮らしています
本人がそういう生活を好きなのだからそれでいいと思うけど、、、
山ちゃんを殺(あや)めるとしたら室内に火を焚ければいい
そうすればすぐに室内が燃えてしまい、山ちゃんも粉々の灰になるだろう
委託で売れた売り上げも渡せたし、一安心
お金は大切なので、ルーズにならないように気をつけてます
そんな山ちゃんですが顔に似合わず?サービス精神が旺盛です
今日は幸手市内にある創業100年以上のうなぎ屋で特上のウナギを買ってきてくれました
その店のに名前は「義語屋」 と言います
(リンク) https://gosaitama.exblog.jp/14491265 ※クリックで別窓が開きます。
ウナギが大きくて外はカリッ、中はトロトロ
柔らかくて歯のない人でも食べられます
あと、巣鴨で売られている『塩大福』です
そして、ここは外せないもの それはお酒
今日は『るりバー』に変身です
綺麗な女の子がいないのがとても残念なのですが、顔のシワがバレないように灯を暗くしましょう
そんな薄暗い中で飲むお酒、山ちゃんも暗くて前が見えないので誤魔化されているようです
『腹がフォアグラ』で食べてみたいとか『いい感じで出ている』と笑いながら言ってました
注意/フォアグラとは?
フォアグラ(フランス語: foie gras)は、世界三大珍味として有名な食材
ガチョウやアヒルに沢山の餌を与えることにより、肝臓を肥大させて作る
フランスでは、クリスマスや祝い事の伝統料理およびご馳走として食される
フランス料理の食材の一つであり、宮廷料理として供されるほか、美食家や富裕層にも食されている
まぁ、タヌキのようなお腹でその意味は 太っ腹 という意味です
目は先見の明があり、狸のように生きています
注意/「先見の明」は「せんけんのめい」と読みます
「先見の明」とは、「ことが起こる前に、それを見抜く見識」という意味の言葉です
「将来を見据える力」とも言えます
この町で生息しながら竹のように地中深く根をはっていきます
そんないい気分でいたところ「千葉の美」が来店です
山ちゃんに会いに来てくれました
こうして『るりの友達の輪』が広がっていきます
タモリは男だけど、女タモリになり友達の輪を広げていきます
または村人たちが増えていきます
田畑を耕す村人は、人を巻き込み人口を増やしていきます
※明日は、①美 ➁君ちゃん が来店します
美味しいものを食べようDay
隣町ある定食屋に行きます
ママとマスター、パートの女性に会いに行かないとね
お店が続く限り応援者でいたいと思います
当店が色々な人から応援されてるお返しに、他の店を応援したいです
女将は「茶」が優秀な人材なのに子孫を作らないことに不満があるのです
自分のDNAを残してほしいと思うのに、本人は至って能天気なのだ~アホなんだから
仕事が忙しいのもあるけど結婚する気がサラサラないのが問題
確かに理想が高いのは承知だけど、もう腹6分くらいで手打ちしてほしい
家族を介護している事情もあり、今が一番大変だろう
でも、茶の9年間を知っているが、今仕事が一番ノッている時期だと思う
あ~ぁ モタモタしていると○子が老化してしまうからと焦る女将でした
世の中はうまくいかないものだ、どこかのメガバンクか商社で優秀な人材のDNAを奪い取る仕組みがないのかな?
お互いに自営業の身なので何でも分かってしまう間柄
茶は頭の回転が早いので話をしていても本当に楽なんです
アウンの呼吸で話しは進んでいきますが、育ちが良すぎるので素直すぎるのです
いい奴だけど、それが良かったり悪かったりする時があると思う
好きなアイテムを大量に持ち込んでいました
膨れたリュックの中には、レオタード系が詰まってました
カラフルな色の数々、見せたくて良さを説明したくて、ウズウズしてました
丁寧に説明してくれて「可愛いなぁ」ちゃ殿
品物は好きな人に教えてもらうのが一番
女将の知識がどんどん増えていきます
これからも色々と教えておくれ~頼みますね
※明日は、三畳一間の古布に囲まれて暮らす<山ちゃん>が来店します
凸凹コンビの二人だけど夫婦漫才をしながら昼間から酒を飲みますか?
山ちゃんから頼まれた某サイトの代理落札品の「布おしめ」が届いているのでみたら喜ぶと思いますね
古布が大好きで見て触わって、ニオイを嗅いでノスタルジィーを感じながらエクスタシーに到達する山ちゃん
自宅内は「古布」の山で、心からの癒しでもありストレスの種だけど片づける気はサラサラ無い
何度も自宅内の写真を見せてもらったけど、整理してあるところだけを見せてくれる
実はその下部分が問題で床がどうなっているのか?を想像してみて聞いたところ、やはり布の山になっており、早く言えばその上で寝ているということです
万が一、出火元が山ちゃんの家で火事でもおこしたら全部燃えてしまい、山ちゃんは焼け死ぬと思います
それも分かっているけど自分の大好きな趣味だから止められないのです
こうなってくると『片づける』という行為は諦めたほうがいいと思います
最後まで好きなものに囲まれる生活を選んだらいいのでは?
それも個人の自由だし、生活のスタイルは変えないほうがいいような気がする
そして最後は少しのお金を残して全部産廃に出したらいい
生前に、信頼のできる人に片づけを頼んでおくのが理想だと思う
それは誰もが通る道です
そう決めたとしたら片づけることはしなくていいと思う
そんな女将も服が好きですが、綺麗に片づける気はサラサラありません
このまま埋もれた状態で暮らして生きたいと思います
※おむつ愛好家の為にある雑誌<ベビーメイト>最新号が入荷しました
昨日お送りした方を書きだします
①群馬.0623
②福島.おしめ大好きさん
③四日市市.大きな赤ちゃん
④愛知.ウメタン
⑤広島.かおり
⑥新潟.エロ男爵
⑦横浜.ごろにゃん
⑧群馬.もて君
最近は新しいお客様の投稿も増えて、かなり賑やかになってきました
頭で考えて自分の「想い」を言葉にするというのは大変な事だと思います
でも、当店サポーターたちの平均年齢が「65歳~70歳」なので文字打ちができないのが当り前です
当時は、世間にスマホやパソコンは無かったですよね
見たことも無い、触ったこともない、メカニズムも分からない、そりゃ、できなくて当然のこと
しかし、今や一人に一台所有が当り前の世の中になってきました
スマホがなくても生きていけるけど、自分の人生が「豊か」になるのは間違いなし
また、人とのコミニケーションを計る上でも重要な役割を果たします
遠くに居る人と瞬時に繋がる、自分の気もちを伝えられることができる
そして、ネットで買いたい物を購入したり、好きな音楽を聴いたり、映画を観たり、その他、生活には欠かせない道具になりました
コンパクトで服のポケットにも入る大きさ、落とすと画面が割れやすい難点もあるけどとても便利なツール
そんな道具を自分の大好きな趣味の為に活用してみましょう
まず当店のホームページ内「語り場」の投稿ですが
①文字数制限は無し
②絵文字は入らない
③ページのURLの添付はできない
次に写真投稿ですが
④形式がある
⑤大きいサイズの写真は載せられない
となってます
参加したくてもやり方が分からない人が大勢いると思いますが、そんな時は遠慮なく何でも聞いて下さい
できないことが恥ずかしいと思うと男性はやらない傾向にありますが、少し勇気を出してみましょう
殺伐とした毎日に少しの潤いが出て豊かな人生を送ることができます
そして自分の知見や世界が広がることは間違え無しです
ただスマホを持っているだけという人が多いですが、少し使ってみましょう
女将はゲームはしないけど可愛がられてるワンコの動画を観るだけでも癒されます
何でも相談できる相手がいれば鬼に金棒ですので冒険してみましょ
それより一番強く言いたいのは、文字打ちだけは出来るようになった方がいいです
何故なら、災害時に話すことができない場合を想定して、そんな時は誰かにmailを打つことができる
自分の状態を第三者に知らせることができるのは、自分の命を守るということになります
できないことを言い訳にしてる人が多いですが、チャレンジ精神が大切です
たかがスマホ、されどスマホ、こんなに楽しいと思うことはないものです
※東京・三畳ひと間の布おしめに囲まれて住む、山ちゃんへ
来店日ですが、明後日の水曜日どうですか?
一緒にお昼を食べますか~
12時半頃どうぞいらして下さい
※近畿のおむネコへ
山ちゃんが明後日の水曜日に来店します
語り場でやり取りをしてた「平織りの布おしめ」を持ってくるので送ります
細かいやり取りはmailでしましょう
水曜日、山ちゃんが来て落ちついたころ電話を入れましょうか?
※明日は、同県より「ウーロン茶」が来店いたします
好青年風ですが頭の中はいつもエロティスクなことを考えている普通の男性の感覚の人かな
注意:エロティスクとは?
官能的な, エロチックな, 官能的(かんのうてき)
呼吸の合う人なので楽しく過ごしたいと思います
可愛くて食べてしまいたいくらいの想い
一度も抱っこしたことが無いのだけど、もし抱っこできたら気が狂ってしまうかもしれない
チョロチョロ歩いている姿は癒される光景で、餌を食べに来る顔を見ていると心があたたかくなる
今日は用事があるのでもう少ししたら帰るのですが、台風で荒れた天候も今は落ち着いているので安心してます
この一国一城の主(あるじ)というのは、陣地を守らないといけないので武士のような気持ちをもたないと守れない
普段の感覚は女性を通り越して「侍・サムライ」のような感じなのです
早朝から自宅付近のパトロールは終わったし、ひと仕事したのでホッとしてます
自分の守るべきものが沢山有り過ぎて許容範囲を越えていると思う時が多々あるのだけど、信じた道を歩むだけ
自分を含めてみんなが幸せだったらいいなぁ~といつも思ってます
とうとう今日で8月も終わりかぁ~暑かった夏も秋になろうとしています
朝晩と外に居る時間が長いので、肌で四季を感じてます
異常気象なので、秋の気配を感じとったのは7月15日頃でした
そんな馬鹿なっ?と思う人が多いでしょうが、その日を境に秋の香りがしています
地球全体を通じて日本の季節のサイクルはおかしくなってます
①よっちゃんから特注で「塩化ビニールのおむつカバー」2枚の注文をうけていました
よく可愛い生地が手に入るなぁと思っていると、シャワーカーテンの生地を購入しているそうでそれなら納得です
女の子らしいポップな柄でシャワーを浴びるのが楽しくなってしまうような絵柄です
ハート、星、水玉、桜なとで、赤にピンク、黄緑、白、黒と多彩な色遣いでシリーズ化してる品
よっちゃんの感覚は「女の子」だけど根は男なので、やはり成りきるのは難しい
だから、塩化ビニールのおむつカバーやワンピースを着た時にだけ<女の子>になるようです
性別は変えられないのだから、変身願望くらいで止めておくのがベストだと思います
毎度、約束の時間を守らず遅刻してきて平然といるので今日は雷を落としました
今日で五回目の来店になるのですが、全て遅刻している事実
人と待ち合わせをしていて自分の都合で遅れてくるのが一度ではなく毎度だから要するのに性格がルーズだということです
相手の命の時間を貰っている約束は有限で、普通の人はその重みを分かっているからチャラチャラはできません
子供でも気持ちの上で前日から準備に入ります
予約制の店で、他のお客様と待ち合わせをしているのにも関わらず、適当な行動(自分時間)
連絡もせず遅れてきても平然としてる厚かましさ
今日は台風で悪天候にもにも関わらず、圏央道の往復の高速料金がかかっていても約束の時間より早く当店に来て待っていてくれた君ちゃん
そんな相手に対して思いやりの欠片もない立ち振る舞いをしている勝手な人間
他にこういうお客さまは居ないので、少し考えてもらいたいです
こういうタイプは言っても分からないので「糠に釘」ですが、、、
次の予約について聞かれましたが
「次は無い」と言いました
当店は選ばれた人のみが来られる店です
紳士と淑女たちが集まる場所
フザケた行動をされていたら本当に困るのです
大人は相手にしたくない人が居ると注意をしないでスーッと離れるパターンです
それが普通なんでしょうが、相手に直してもらいたいのもあるからストレートに伝えたい、またこの店を経営しているのでハッキリと言わせてもらいます
前にも書いたけど、貴方がルーズにしている時間は他の人が来たかった日
相手のことを大切に想えば遅刻なんてとても失礼でできない
これで五度目になる所作
自分がされて嫌なことは人にはできないはず
今でも覚えているけど小学生の頃、10分前行動というのを義務教育で教わったはず
もし教えてもらってないとしても、大人になる過程で自然と身に着く行動だと思います
ここ一週間は台風で大荒れの天候です
だから、二人の道中の安全を一番に考えて早めに店を閉めたいと思います
途中、何が起きるのかは予測が出来ません
自宅近くの地元に入れば見動きがとれるけど、自宅から離れた場所にいたら何も出来ません
車というのは安全であることもあるし、災害時は足枷(あしかせ)になることもあります
注意/足かせとは?
何かをする邪魔になるもの、足手まといになるもの
①よっちゃん/災害に備えて
水2リッターを24本確保
カップラーメンは20個くらい
乾電池は沢山あり
懐中電灯は3つくらいある
缶詰めは10個以上
果物のキゥイの缶詰めが3つある
自宅に少しの現金を置いてる
②君ちゃん/災害に備えて
玄米を50キロ確保
携帯の電源の電池を沢山持っている
水(12本×8箱)を備蓄してる
カップラーメンを20個以上
充電式の300時間持つランタンを購入
ランタンを5個購入して2つは知り合いにあげた
自宅に少しの現金は1000円札で置いてある
これからは進路の遅い台風が頻繁に起こると思います
備えあれば憂いなし なのでみなさん気をつけましょう
以前、一度だけ通販にて取引をしたことがありましたが、その時のおむつカバーを最近まで使用してたことに驚きを隠せませんでした
もうかれこれ今から5年位前になるでしょうか?
その時に購入した『おむつカバー』を持参してました
ボロボロになって履けない状態だから当店で供養してほしいと言う
そんな切りだされ方は初めてだったので笑ってしまいました
とても自分では捨てることができない、おむつカバーを愛しているのにそんな簡単に捨てることはできないから「お願いします」と言われました
なので、当店のお客さまでボロボロのおむつカバーを好きな人が居るのでその人に差し上げますと言ったら大喜びをしてました
特に「ギャザー」の締めつけは強い方が好きで、当店のギャザーゴムの質、フィット感が一番いいとのことでした
太股に食い込む感じ、履いた後に跡が残るのくらいが大好き、ヤフオクやネット通販で色々な会社のおむつカバーを買うけど満足できない
安いのは有り難いけど、自分の好みでなかったら本当に高い買い物になってしまう(購入しても履かない為)
あと、全体のフォルム、形にもこだわっていて≪おむつカバー≫って感じのものが好き
丸みがあり全体がふんわりしている感じが好きで、色合いは単色かチェックくらいの柄が好きです
※お盆は怒涛(どとう)の忙しさで来店のお客様もさることながらネット通販の方がかなり売れたので頭がおかしくなりそうでした
注意/怒涛(どとう)とは?
押し寄せる波のようなという意味で用いられる。 程度が極めて激しい様子を表現する言葉
1つ1つは大したことがないけど、色々なことをいっぺんにやるのですごいスピードで手足を動かし、頭の中は先の先までを想定してフル回転してました
そんな時に限って、細かい仕事も沢山あって大パニックでした
当店の仕事というのは、ただ注文を聞いて(おむつカバー)を作って売るというだけではありません
代理入札もうけるし、おむつカバーなどの補修の仕事も入るし、一人一人にあった会話、連絡をしなくてはなりません
その合間にmailの処理をし電話対応もこなし慌ただしく動きます
仕事は忙しいと思うけど、大切な女将の相棒と散歩があります
毎日欠かさず行っているので限られた時間の中で素早く動くしかありません
でも、この朝晩の相棒との散歩は外せない時間なので、どんなに忙しくても必ず行きます
ウンチとオシッコを我慢している健気(けなげ)にしている相手を苦しめたくないです
女将が帰ってくるのをひたすら待っていてくれその顔が頭に浮かぶ為、約束は守ります
そろそろ今月も終わりなのですが、遅いお盆休みはないけど≪腹八分≫で仕事をしてます
最低限の仕事はしますが、少しゆっくりペースで2、3日仕事をします
天候も台風で荒れてるので丁度いいかなぁと思っています
※明日は群馬より「透明塩化ビニールが大好き・よっちゃん」と「埼玉川越・きみちゃん」が来店いたします
よっちゃんは、塩化ビニールの生地持ちこみで、2Lと3Lサイズの間のサイズで作りました
前回いらした時に納品が間に合わず、大変ご迷惑をおかけいたしました
台風の影響で天候がどうなのかがとても心配なのですが、かなり荒れたら延期しましょう
やはりお客様の安全が第一番にくると思います
電車で来るのにあたり天候を心配していました
昨日の15時半頃、電話がありました
台風の関係がある為、昨日から都内入りをしている、だから『今から行きたい』という内容でしたが断りました
早く来たい気持ちは痛い程分かるけど、その時間から埼玉最北部まで来ると到着が18時頃になってしまいます
それから初来客の接客となると、3時間くらい時間がかかるので終わりが何時になるのでしょうか?
申し訳ないですが、焦って夜来店するよりゆっくり昼間いらした方が賢明です
13時頃、携帯電話のベルが鳴りました
駅から歩いているけど、なかなか辿りつかないのでどうしたものか?と言う
よくよく聞いてみたら、かなり遠回りをしていてこれじゃ時間がかかるはずです
駅から旧国道4号線まで行き、そこから左方向に歩いていると言う
この道順だとグルリと回る感じになるので駅から当店まで30分はかかると思います
とにかく元に引き返すと分からなくなるので、携帯を繋げたまま歩いてもらいました
こうすれば逐一(ちくいち)説明ができるのでお客様も道に迷わず安心です
スマホのグーグルナビを使えば一発なのだけど、もしかしたらスマホの操作があまり出来ないのかもしれません
新規のお客様(コパ)と言います
やっと(るりショップ)に着きました
汗だくになっていたので申し訳なかったです
初めて行く店はタクシーがいいのでは?と勧めました
迷っている時間は不安だろうし、時間もお金だから合理的な方法がいいですね
タクシーはワンメーターで来るのでサクサク来られていいんじゃないかな?
まぁ人其々の価値観があるので無理に押し付けられないけど、、、
<コパがおしめを好きになった理由>
私が5才の時に妹がおしめを替えてもらっている光景をみてから羨ましいと思ってました
その時の様子が長い月日、ずっと私の心の中にあります
数年前に循環器の病気になってから、その後遺症で「布おしめ」の世話になってます
だから余計に小さい頃のことが蘇ってきました
肌に当たる感触、おしめカバーをあてた時の気持ち良さ
おむつと言うより「おしめ」の方が親しみが湧きます
2歳下の妹の太股におむつカバーのギャザーの跡をみて羨ましいと思い自分もそうなりたいと思いました
今から半世紀も前の話で恐縮ですが当時、私が5歳、妹が2歳、
母が天花粉を塗っている時「そこが気持ちいい」という妹の言葉が忘れられない
母がおむつカバーをあてがう時に、自分からお尻を動かす動作を見た時に「いいなぁ」と思ってました
この光景が性の芽生えかもしれません
病気を機に自分も同じ立場になって凄くすごく嬉しいです
小旅行に行けば5万や10万は直ぐに無くなる
美味しい物を食べれば1万円は使う
だけど、おむつカバーは何年も持つから安い買い物だと思う
正直、還暦が見えてくると『ただ仕事をしていくのは億劫な時があり』何か目標がないと働いけない
るりに来るのを目標にして、また仕事を頑張りたいです
7万位を貯めれば、愛知から埼玉まで来られます
働く目標が出来たので嬉しいです
※もう酷使過ぎて履けなくなった『おむつカバー』を持参してきました
るりに置いていくので欲しい方がいたらどうぞお使い下さい
裏地のベビービニールに破けがあるので、普通には履けないと思いますが良かったらどうぞ
昨日、ゴムのおむつカバーとゴムパンツの注文がありました
埼玉在住の方で
「当店ホームページ内のママブログ、語り場を毎日みています」と言ってました
ゴムのおむつカバーは何処にも売られてない
以前は、黒猫館や懐古堂で購入をしてたけど、今はどちらも無い
秋葉原に売っている店があると聞いたけど何処なのか?と言われたので<ラブメルシー>という店だと教えました
おむつ好きの人の為にも少しでも長く店を続けてほしい
我々に勇気と元気を与え続けてほしいです
ママさん、まだ若いですよね?体に気をつけてやってもらいたい
こうしてママと話しをするだけで寿命が延びる気がする
日頃、楽しみがないからこういう事しか喜びが無い
聞いてみたところ、奥様が居るので電話をかけてきてもらって家のがでたら「りそな銀行」と言ってくれと言われました
これには笑えたのですが男性はプチワクワク感が大好きみたいですね
頻繁に電話はできないけど、たまになら「りそな銀行員」のフリをして電話をしてみましょうか?
かなり当店の存在を認めてくれていてブログや語り場が毎日更新されてることが楽しみだと言ってくれ、こちら側の想いが全部伝わっていることに驚くと同時にホームページに力を入れてきて本当に良かったと思います
語り場や歴史館に投稿してる方、毎日、閲覧してくれている人は大勢いますので投稿を頑張ってもらいたい
※明日は、茨城のおじさんが来店でしたが急用が出来て来られなくなりました
久しぶりに北海道のMさんから「ベビービニール.2m」を送ってほしいという注文がきました
このロールの幅は110cmもあるので、かなり長いです
以前は懐古堂に送って<おむつカバー>を作ってもらうと言ってたけど今回はどうなのなか?
もしかしたら、まだ注文だけは請けてるのかもしれません
Mさんに購入したベビービニールはどのような使い道なのか聞いてみましょうか?
当店には025ミリ、05ミリ、075ミリのゴムシートもあります
テロテロ透明塩化ビニールのシートもあるので買いたい方は当店までどうぞ
どこも揃えられないのだから自信をもって信じた道のりを模索していきます
これは独特の世界「独走性」が大切になってきます
切り売りしたベビービニールやゴム素材そをどのように使うのか?は人其々なのですが
シーツとして使う人も居るし、裸体を覆って瞑想する人も居る、またはおむつカバーの裏地として使う人も居る
女将はクオリティが高いものが好きなので、四隅は綺麗に縫ってほしいと思います
四隅を縫ってあるタイプもあるので、寝る時のシーツとして使いたい人などは教えて下さい
また枕カバー、運転用の座布団カバーシートとして切って使う人も居ました
ゴムシートはひんやりした感じなので真夏に布団に敷いて寝ている人がいましたね
あるお客様は「ヒンヤリしていて気持ちいいよ~」と満足そうです
シートがあれば自由自在に何でも出来るのでアイデア次第では楽しいことができると思います
当店の常連様である「萬屋はぎ子」が駐車場の草刈りに来てくれました
当店から車で20分の距離に住んでいる働き者の紳士
週に一度水曜日に状態の確認に来てくれています
どうして水曜日なのか?には意味があり、この日は当店最高齢の「苺一恵氏」の病院送迎のバイトをしてるからです
その病院は当店の直ぐ近くにある為、立ち寄ってくれます
来客の方たちの車が汚れないように整備をしてくれているので、車で来店する方は足を向けて寝られません
汚いより綺麗な方がいいでしょう、見た目も気持ちいいし、自分たちを立ててもらえる気がしていいと思います
埼玉最北部の王国・小さな村の村人たちは働き者が多いようです
みんなで協力して生きれば誰も不幸にならなくて、毎日幸せな気持ちで居られるとおもうのに人間は勝手だから「利己主義」の人ばかり
そんな人に限って、自分の身に災難が降りかかると大騒ぎをしている傾向にあり
日頃から人を助けていて思いやりの気持ちを持っていれば、自分に何かあった時に力になってくれるのに、その気持ちを忘れている人が多すぎる
女将は多くの人に思いやりの気持ちを持てる器量はないから、まずば自分の周りから少しずつ行動に移したい
きっと晩年は、自分の体が思うように動かなくては淋しいことの方が多いと思うので今から僅かながらだけど行動の「貯金」しています
※フィギュアスケーターコーチ・安藤美姫が教え子と抱擁
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/363ad19f200c421e125e4d70e60f3008ad49eb19 ※クリックで別窓が開きます。
この手のタイプは誰でも構わないという男性が居ないとどうにかなってしまう絶倫タイプなので遊びたい人は要注意です
文春の写真をみましたが、ころはクロに間違いないでしょう
まるでアツアツの恋人同士じゃないですか?
16歳の教え子を食べたのがアリアリと分かる上に安藤が「恋する女の顔をしている」
まさに魔性の女?さぞや禁断の果実は美味しかったでしょうね
でも、未来を背負うフィギュアスケートの原石を腑抜けにしていいのだろうか?
自分が彼の最初の女になる味は「格別」だったと思います
安藤さん、羨ましいぜっ、自分が競技やベッドでも教える立場の先生になる訳だ
彼のお母さまがかなりご立腹とか?そりゃ当り前です
白い雪の上に泥をかけられた気分でしょう
彼の方は未成年で未来がある訳だから堂々と言えないじゃない
まさか付きあっていて結婚したいとかそんな話になっているとしたら驚くけど安藤は≪英雄色を好む≫を地でいっていると思いました
ワザとやっている訳ではなくて、常に恋したいと思っている男女の傾向かな?
感情に任せて動いたらこのような結果になってしまったというのが答えだと思う
まぁ、不倫をするような感じでしょう
自分の気持ちに忠実に動いているという我儘な半面、かなり素直なタイプなのです
だけど、未来の光る原石を食い物にしたいらいけません
安藤美姫、相手のチェリーを食べた感想を聞かせておくれ
ある意味、羨ましいですけど女将は多少、髭の生えた人の方がいいかなぁ~
今、お昼ですが太郎はベルクに居るはずと思って電話をしました
そしたらドンピシャ、女将の予想が当たってました ハハハ
やっぱり長年の付き合いがだから行動が手にとるように分かるのです
昨日来店の茶と太郎は同じ線上にいるようなタイプなので、扱い易いですね
二人に共通しているのは、育ちの良さと素直さ
やはりそういう雰囲気というのは外見に出るものだなぁ~と思ってます
お客様たちが飲むミネラルウォター、女将が3時のおやつで食べる<みたらし団子>を買ってくるようにお願いしました~いや、それは違うかな?お願いと言うより命令なのです(失礼)
太郎は頼まれたことは必ずやってくれるタイプなので可愛いところがあります
太郎に頼まれていた<ナイロンブルマーの代理出品>の1点が売れました
メーカーはカワニシ、LLサイズで濃紺地に緑太いライン入り
ナイロン素材で外袋有りの未使用、状態良好
なかなかマニアックな品だと思いながら取り扱いました
昨日の引き続き「チャ」も来ることになりました
二人でブルマーの話題で盛り上がってほしいです
当店はお客様とお客さまを繋ぐパイプの役目をしてます等と書くと、女性を紹介してくれる店だと勘違いされるのです
何度か<女性を紹介してほしい>という電話をいただいたことがありました
人間の言葉の解釈というのは面白いものだなぁ~と思います
太郎氏は、取り置きの中から何を持ち帰るのか吟味中
まだ暑いということもあり、競泳水着や水球水着を持って帰ろうとしてます
その前にルーティーンの「試着」を試みています
ピタピタの黒いビキニを着て
「どうですか?」と意見を聞いてきます
女将は
「うん、いいよ~素敵、太郎 似合っている 素敵だよ」とお決まりの台詞を言う
何だか太郎の声は裏返っているし、可愛い奴だなぁ~
コスプレ系を好きな人は 着せ替え をして楽しみたいようです
女将に<チアリーディング>のユニフォームを持って来てと言われことを覚えていて持参してきました
黄色でアンダ―スコート付きで大きいサイズ
偽物と本物があるのですが、この品は本物です
女将も勉強中ですがこの類品は人気があり欲しい人が大勢います
踊りながら足をあげたりしてアンダースコートが見えるけど、何故か健康的に見えるのが不思議
大きな声を出したりダンスしたりするから陽気で明るいイメージがあります
<太郎の理想>
ブルマーが似合うX体型の女性
巨乳の女の子がストライク
腕などに毛が無い方がいい
見た目が可愛ければOK
ギャル、清楚な感じでも両方いいな
ブルマーの下にエロ下着を身につけている
本性はドスケベがいい
ブルマーを穿くことを受け入れてくれる子
僕のありのままの性格を受け入れてくれたら最高
性格はきつくない子がいい
来月は給料日の関係で来ることができないので10月1日と29日に来ます
早朝は空気がヒンヤリして(秋)って感じでしたが、6時半頃から日が照ってきました
そんなに簡単に涼しくなる訳がないか、、、甘いですね
ナイロンブルマー大好きの前ちゃんは体調不良により来られなくて代わりに<茶・埼玉>が来ます
2ヶ月間、主張で日本の端の方に行っていて今日、埼玉に戻りました
当店にお土産と現地で見つけた品物話+女将が代理出品した売り上げを取りにくるそうで久しぶりに顔を見ます
お互いに色々とありましたが(茶)とも付き合いが長くなってきました
綿&ポリエステルのブルマーを買いに初めて来店してから8年位になるのかな?
サラサラの黒髪にジーンズでお金持ちのおぼっちゃま風
しかし、実はコテコテに好きなモノがあり、それがたまにキズなのだけど育ちの良さが滲み出ています
年なりの大人にはなったけどスレていない実直な人柄に好感がもてます
※少し前に<ゴム075ミリのロール>を買いましたと報告をしました
早めに商品にしないといけないと思っていたのですが次から次へとやることがあり、今になってしまいました↓
某サイトに出品したので、どうぞご覧下さい
これは貴重な「075ミリのパンツ」です
いつもの文句ですが、何処も材料が買えない、そして普通のミシンでは縫えない品になります
縫いが丁寧で仕上がりで美しくて本当によく作られています
ゴム好きの人には堪らない最高の品物です
(リンク) https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1150138930 ※クリックで別窓が開きます。
パンツが完成したので、次は「おむつカバー」を作りたいと思っています
普通のおむつカバーは各社が出していますが、当店も作る事が出来ます
しかし、あり得ない世界の品は頂点に君臨していたいので力を入れています
一つの「芸術」だと思って特注の注文を聞き、素材選びにその後は図面を書いて後は縫う人に任せています
まぁ、簡単に書くとこうなのですが、色々なことをやりながらなので大パニックになる事ばかり
自分の体は一つしかないし足は2本、手も二つ 思うようにいかない事の方が多くて嫌になることが多い
女一人自営業というのは精根尽きるような毎日の方が多い時があるけど、持ち前のガッツで乗り切っている日々
楽しいことも多いのでそういう意味では、やればやっただけ結果の出る自営というのは女将に向いてる分野です
苦労した分だけ<遣り甲斐>も大きいのだから少しずつ信じた道のりを歩んでいきたいです
※明日は、千葉より常連中のサポーター ナイロンブルマーが大好きな太郎が来店いたします
たまに「太郎はどうしてるのだろうか?」と思う時があります
彼にも強烈な個性がありますが、それが癖になる感じ?
まぁ変わり者だけど心はイイ奴です
だからずっと付きあって居られるのだと思ってます
夏の間は毎日顔を見せてくれることもなく餌を食べたか食べないかで存在がわかりました
猫は夜行性の生き物だから日中より夜の方が元気みたい
5月からの暑さがあり猫だって生きていくのに必死
生き物をみると過酷な環境の中で生きているから感銘する
人間にはエアコンという強い武器があるけど生き物にはない
話は変わり、自宅近所に<ちゃ柴>がいます
なんと外で飼われてるので心配になります
首輪に鎖がつき固定されているのですが、飼い主は何を考えているのか?
会えば世間話をする間柄なのですが、60代くらい男性の独り暮らし広い屋敷に住んでいる
とても気さくで話し掛けやすいけど、ワンコのことを言ったら捨ててしまうのではないか?と思い言えないままです
そのちゃ柴は、そろそろ16歳になると思いました
高齢なワンコですが、歩いいたりは出来るし顔がシッカリしています
そして知らない人が来ると大きな鳴き声で「ワンワン」と鳴いていて元気そのもの
体の大きさも小さくも無く大きくも無くで丁度いいか感じです
愛犬・くろ美と同じくらいの大きさでバランスが保たれている日本犬
今年の酷暑の中、外に置いてある犬小屋の中に居ました
早朝と夜、前を通るのですが外に出で居ることがなくて本当に心配しました
小屋の付近に木が生えているわけでもなく日陰ではありません
下が犬に優しい土だったから少しは違うのか、どうなのか?
愛犬家の女将としたら毎日気になり、家に連れて帰りたいくらいでした
でも、もしかしたら移動させたくても、ワンコがずっと居る環境がよくてそうしているのかな?
もしそうなら『よしず』で囲むとかもっと暑さ対策を欲しい
飼い主は自宅内に居てエアコンがあるから涼しいはず
人の犬だから本当にモドカシイのだ
毎日、心配でちゃ柴の犬小屋を眺めています
※明日は、紺色のナイロンブルマーが大好きな「前ちゃん」が来店します
都内在住ですが自宅から自転車で駅まで、駅から電車で幸手市まで、そこから徒歩で「るりか」に来ます
暑かろうが寒かろうが歩くことを苦にしていません
移動手段が徒歩メインって最強だと思うのです
誰かの力を借りないと移動できないと何かあった時に自分が困りますからね
ブルマー愛が果てしなくて驚くことが多かったけど最近は慣れました
明日、心よりお待ちしております
爽やかなな好青年風で黒髪が風になびく
艶艶でサラサラしている、永遠の美少年(エヌ)
そんな清潔感溢れる男性ですが、おむつ好きでトップリ、泥沼に嵌る年月
イケない男性なので程良く叱りたいと思います
12時来店なので一緒にお昼を共にします
ヤオコーでハンバーグ弁当を買ってきてくれました
お互いに好き嫌いが無いので美味しくいただきます
健康オタクの二人なので維持する方法や毎日の生活について意見交換します
Nは顔にシワなくツヤツヤだから見るからに元気な様子
仕事に趣味と忙しく動いているようです
<Nのおむつ妄想>
透け感のスカートを履いてる女性がいる
おむつカバーを履いているから腰回りがモッコリしていて何か違和感があり
そこに田舎の風景が広がっていて長閑(のどか)な風景
懐古堂のながさわ久美子さんがそういうビデオに出たことがある
もんぺを履いてるような人もいいなぁ~
40歳~60歳くらいの女性でふくよかな方がストライク
かなり太っている人は苦手だけどややぽっちゃりしている人が理想なんです
<Nさんがその理想の人にしたいことは?>
着ていたもんぺを下げておむつカバーを見せてもらいたい
その格好で一緒におむつ交換をしてみたい
古民家風の畳みのところでおむつ交換をしたい
布おむつはドビー織り、そして可愛くてカラフルな柄のが理想
今、るりで「おむつ写真集」をみてます
懐古堂の本をみてます
長沢さん、叶ジュンコさんのファンでした
とにかくエロイんです
最初に行ったのは20代の半ば頃でした
横浜の東口に店があったころでした
マニアクラブという雑誌に広告が出ていて衝撃的でした
広告をみて
(こんな世界があるんだ~)と感動しました
中沢さんはおむつ好きでは筋金入りで自宅から「おむつ」をしてくると言ってました
多分、見られたい派なんだと思います
ドライブで通った小さなスーパーに立ち寄り買い物をしました
その時の格好ですが、下が透けてる白のパンツでその下はおむつカバー
モッコリした状態で買い物をしてたら、店の従業員がみてました
その従業員は店の外に出て来て見ていたそうです
この話は懐古堂の本「ぬくもり」に出てたような気がします
おむつカバーの柄が透けていて赤い模様が見えてたと思います
店の人がワザワザ外に出てくるのだから、よっぽどだと思いますね
そこまでやるなら、下げて見せたらいいのに、膝くらいまで下げたらと思ったけど≪おやっ≫と思われるのがいい
私もそういうのが好きで「人に見られたい派」なんです
ジロジロ見られたり、自分のおむつのことでヒソヒソ話されるのが堪らない
次の特注は、もこもこ締めつけパンツを作りたい
表はニット生地を使い(ベビーイエローで作ろうかな?)
みんな、締めつけられるのが好きなんだと思います
多分、男はそういうところがあるはず
少し構想を練りたいと思います
ママが「来年作りましょう」と言ってました
今日、来店するお客様がいたのですが来週に延期になりました
ネットの発送が5件くらいあるので自分のペースでやりたいと思います
本日は用事があるので16時半には帰りたいけどさて、どうなる事やら?
その前に自分の血圧の薬を貰い行ったりしたいので15時頃には上がれれば理想なんだけど、、、
そう言いつつ、色々なハプニングが起こって押せ押せの流れになることが多いんです
昨日のママブログの最後に<交通事故>のことを書きましたが、まぁ町には下を向いて運転してる人が多いこと
特に男性に多いと思うのだけど、気のせいかな?
先日朝は、愛犬・くろ美と散歩していた時、横断歩道が青になったので渡ろうと思ったら、下を向いたまま横断歩道もみずに過ぎ去った乗用車がありました
歩行者が何となく危ないと予測ができたからよかったけど、ボサッと歩いていたら轢かれて終わりということです
普段、注意をしているので横断歩道が青だからといっても直ぐに渡りません
キョロキョロと何度も辺りを見回してから慎重に渡ります
無謀運転の人が多いのでそれ位気をつけて外に出てます
少し前の早朝、横断歩道を渡っていたら前方不注意の右折車がくろ美を轢きそうになりました
一瞬、唖然とした後、その運転手のところに行こうとしたら頭を下げて平謝りをしてました
だから運転手の窓までは行かなかったけど、あのまま轢かれていたらと思うと怖いです
「不注意」が一番いけない
来ないだろう、まさか自分が事故を起こすわけない と言う過信
≪油断≫な気持ちがある人が事故を起こしている
※那須の丸ちゃんへ
お父様の容態がよくないと聞きました
どんな経過なのでしょうか?
家族を含めて不安な気持ちで過ごしていると思います
落ちついたら連絡を下さい、待ってます
※北海道のター坊へ
元気ですか?
手紙魔なのに手紙が届きません
時間があればペンをとってみて下さい
陰ながら心配してます
今年の夏は北海道も暑いのでしょうね
熱中症には気をつけて下さい
女将は仕事がんばっております
※明日は、おむつ大好き 懐古堂のお客様だった「埼玉のエヌさん」が来店します
特注のおむつカバーを取りに来ます
懐古堂のLLサイズの型紙から上に5cmあげて作る世界に1点だけの品
ベビーブルーに可愛い兎柄のニット生地はエヌさん持ちこみ
裏は白の撥水ラミネート仕様で腰には紐をつける
白のプラスチックホックをつけて腹当てはマジックテープ仕様
ウエストを含めた一周は、ゴムをユルユルにして、太股のゴムも同様にゆったり楽ちん仕様にしてきつくしない
エヌさんの要望全部を聞きいれて作りました
当店のお客さまは年齢層が高いのもあり、手のかかる人が多いです
自分で自覚していない人ばかりで本当に困りますが、それだけ我儘の言える店ということか?
だからではないけど愛犬と散歩したり戯(たわむ)れているときが女将の癒しなのです
そうして心の安定を保っている毎日、だからこの店の経営ができるといっても過言ではありません
愛犬には心から感謝をしているので、ご褒美というわけでもないけど飼い主側の都合でリードを引っ張ることもなく「愛犬・くろ美」が好きなだけ散歩をします
美と君ちゃんと12時に待ち合わせなので急いで仕事をします
メルカリで売れた「シルバーカー」の梱包があります
ウェットティシュで拭きあげ竹串で掃除をしピカピカッにします
その際、相手の方を思い「どう思うのか?」を意識しながらやります
リズムよく掃除をしていき後は、サランラップで巻くだけです
ここからも一気にクルクルと巻きあげていき完成度の高い梱包を意識する売り主
サランラップの巻き方にもコツがあるのですが、感覚でやっていきます
夏は汗だくになりながらの梱包だけど、嫌々でやっている訳ではありません
一心不乱に集中しているので程良い緊張感を楽しみながらやっています
11時15分頃、君ちゃん来店
時間には正確な人なんです
女将は梱包のまっ最中で髪の毛を振り乱して「ザ・必殺仕事人」してました
縫う以外を一人でやらないといけません
モタモタしていられないし手早さが重要になります
サッサと仕事を終わらしてイザ「定食屋」に出動です
隣町の定食屋で「美」と待ち合わせ
今日は混んでいるかな?
みんな食べたい物を食べます
何を食べたか?と言うと
①美 かつ丼の小
②君ちゃん エビフライ定食
③女将 カレーライス
もう会話しないで黙々と食べます
ハハハ 美味しい物を食べる時は無言です
3人のお腹は膨れ上がり動けないくらいですが、当店に帰ります
美と君ちゃんは世間話で盛り上がってます
気心が知れているので和やかな時間が過ぎていきます
そんなところに、1本の電話がありました
久しぶりですが、栃木から「ひろさん」来店になりました
一度だけいらしたことがあります
当店のおむつカバーを大そう気にいってくれていて有り難いです
時間が空いたから電話をくれました
久しぶりで2度目の来店になる、話しを聞いてみると『女の子になりたい』と言う
女性から見ても女にみえるような感じがいいと自分の感情を伝えてくれましたが今日は時間が無いので、話だけ聞きました
スェットのズボンは「もこもこ」でかなりボリュームがあり、おむつカバーを着用しているんだと言うのが分かりました
当店に来るのには履いてこないと気が済まないとみえます
「見てみて」と当店のおむつカバーをみせてくれました
こういうところは女の子感覚で承認欲求が強いと思いますね
有り難いやら恥ずかしいやらで店冥利に尽きます
ひろさんはコテコテの昭和人だからか、熱い気持ちが伝わります
以前、懐古堂で購入していたようでクローズするにあたり当店を選んでくれました
※明日は、愛知から来るお客様の予約がありましたがお客様の都合により次週に延期になりました
来店予約を入れたいお客様がいたらどうぞ、女将まで連絡を下さい
もし、お客様の予約が無い場合は7月上旬にうけた健康診断の結果を聞きに行きたいです
それと、2ヶ月に一度処方してもらっている血圧降下剤を他院に貰いに行きたいです
夕方用事があるので16時半で帰ろうと思ってます
※この事故は記憶に新しいけど、トラックの運転手は自分の命をもって償ったほうがいい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/0e3618f98eeb201fa9b2c2c15bd2269ac71390e4 ※クリックで別窓が開きます。
何で罪の無い一般人が巻き込まれ、尊い命が消えて行き過失のある加害者がノウノウと生きて居られるのか?
こういうニュースを見る度に胸を抉(えぐ)られる想いです
小さな命を含めた仲良し家族3人、事故の瞬間はさぞや怖かったと思う
みなさん、基本に忠実に安全運転をしましょう
慣れて来たころに<怠慢>から事故を起こします
3人の命は成仏出来たのかな?
成仏なんて出来るわけがない、その場でさまようしかないはず
無駄死にと言う言葉があるけど、人間の傲慢(ごうまん)な気持ちからの大事故
何もできないけど自分は気をつけたいと思います
るりかショップをオープンしてからかなり年月が経過します
色々なことがありましたが元気に店を開け続けられるということは幸せなことだと思います
近所のご婦人とは二ヶ月くらい前から食事に行く約束してました
自分自慢が多い方ですが、女将は年下だし逆らわずウンウンと話を聞きます
低姿勢とまではいかないけどさり気なく相手を立てることがコツ
やはり自分をよく見せたくて言いたいのだろうから言わせておく、そして頷いて同調する形が一番
女将は「カッパ寿司」が良かったけど、ご婦人の要望で回転寿司の「スシロー」に行きました
今日はこの日の為に自家用車で来たので乗せて行きます
ご婦人は何年か前まで車の運転をしていたけど免許を返納した為に免許がないから車を売却したそうです
12時に当店の駐車場で待ちあわせをして、自称.暴走族ですが安全運転でスシローに向かいます
幸手のスシローは幅の狭い階段を登るので本当は避けたいのですが、本人の意思が固いので同行いたします
何で嫌なのか?には理由があるのです
以前、ご婦人がスシローの階段で転倒してしまい大怪我をしたことを知っているからです
設計ミスだと思うけど階段が急なので危ないと言えば危ないのですが・・・、、
スシローさん、年配のお客さまが多いのだから階段の幅は広くつくった方がベストだと思うけどスロープがいいんじゃない?
もう何を心配しても言うことを聞かないので、女将が後ろから歩いて万が一の為に備えました
「あれも美味しい、これも旨い、じゃあこっちも」と手が伸びます
ご婦人もかなり食べていて満足気な顔をしてました
あり余るエネルギーですが、御年、92歳?だったと思います
次回は女将が奢るので9月中に行きましょう~と約束をしました
もちつもたれつつ、いい湯加減で、程良い距離感が一番でお互いに心地よいのが長くつき合うコツ
「初心わするべからず」
※初心わするべからずとは?
これは、一般的に「物事に慣れてくると、慢心してしまいがちであるが、はじめたときの新鮮で謙虚な気持ちや志を忘れてはいけない」という意味で、新入職員に向けてよく使われていると思います
この語源を調べてみると、室町時代に能を大成させた世阿弥の書「花鏡」に出てくる言葉だそうです
毎日新鮮な気持ちでこの場に居られるように努力しているつもりです
たまにやるなら誰でもできるけど、行いを毎日続けていくというのがどんなに難しいことか?この身をもって知ってます
※男性用トイレにもサニタリーボックスを設置してほしい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6511291 ※クリックで別窓が開きます。
当店のお客様の中での話ですが≪パッド≫をしている人がかなり居ます
全国区になるネット取引の方にはかなり居ます
男女は50代を過ぎると男性は前立腺の関係で女性は閉経と膀胱との関係でトイレが近くなってどうしてもチョロ漏れがあります
その時に紙オムツまではいかなくても何かしないと粗相の跡が下着につくのを回避したい時「パッド」が大活躍をしてくれます
ドラックストア―に行けば、山積みに積まれた「尿取りパッドに紙オムツ」の山
店頭売りだと購入が恥ずかしいのか顔が見えないネットで購入してる人も多くて市場としたらかなり売上がある物だとおもう
言われてみればどこにでも「多目的トイレ」があるとは限らないし、ちょっとした所に昔でいう≪汚物入れ≫があれば理想だという話ですね
何で女性だけなのか?と言われれば本当にそうだし、多目的トイレが空いてるとも限らないので男性だってBoxは熱望するはず
男女平等、子連れで男性トイレに入る男性も多いからこの動きは加速してほしいと思います
※明日は、美味しい物を食べようDay 美さん&君ちゃんが来店いたします
どんな美味しい物を食べられるかな?楽しみです
先日、体調を崩して床に伏せていた「苺氏」
外に出なかった為、更に歩けなくなったと言ってました
暫くぶりに会ったら、ほとんど耳が聞こえていない上に何だか鈍行になってました
人間が2週間も外に出ないとこうなるんだ、、、と聊(いささ)か驚きました
お年も90歳だからこんなものなのでしょうか?
悠々自適な一人暮らしを満喫している反面「刺激」はあるようでないのかもしれません
当店のサポーター平均年齢が古希(70歳)くらいだからしょうがないのかなと思ってます
しかし、個人差はあるけど「古希」はまだまだ動けるはずなんだけどなぁ~
元気な人は躍動的に動いてるけど、やはりそうじゃない人の方が多いような気がする
若い時からの積み重ねが結果として現れているようです
毎度馴染みの隣町の定食屋に行きました
小さな個人店だから電話してから行きます
午前中の営業時間ギリギリになってしまったし、前もって教えてあげた方が「見通し」がつきやすいから電話したらマスターが出て「てんてこ舞い」をしていると言う
満席で席が空いていない状態だから「どうしますか?」と言うので「外で待ってます」と伝えました
車を飛ばし店の中に入った所、一席が食べた物を片していない状態だったので素早く片しました
こちらも店をやっている身なので状況が手に取るように分かります
和気あいあいの雰囲気なので、やってほしいことかな?という事を手伝います
3人で食べた物の紹介ですが
①苺氏 チャーハン
②美氏 小、かつ丼
③女将 海老フライ定食
なのですが、大勢のお客様が来た為、ライスが少ししか無いとのことでした
まぁ、それでもいいので急いで頼みました
繁盛している店というのは元気がよくて気持ちいいです
人というのは人が集まる所に行きたいものなのだからなぁ~
活気があり元気を貰える店なので頻繁に行って売上に協力したいです
応援したいという意味はそういうことなので、余計なことは言わずに小銭を落とします
※メルカリ出品 おむつカバー 3L迄 ピンクのベビービニール ナメナメッ.モチッ.ギュッ 創作品
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m81060355727 ※クリックで別窓が開きます。
先日、メルカリで知り合ったお客様から頼まれて作った苦心の作
かなり時間もかかった上に全く滑らないビニール素材を縫うのは誰も出来ないはずです
厚さがあるけど丁寧な縫いが美しくてため息が出ます
女将が心底惚れてる人というか一つの作品を愛しています
この作品を世界中の人々に見てもらいたいです
魂がこもった『ピンクビニールおむつカバー・オブジェ」の創作品はどこも作れない極上品
まず、ここまでの材料が揃わない上に仕上がり美しく「ビニール素材」を縫える人が居ないに等しい
もし存在するのならミシンで縫いあげる手元を見せてもらいたいと思います
手縫いでなくてミシン縫いですが少しも一寸の狂いがありません
このボリュームなので縫う時に邪魔というか縫えないのが普通
なんども何度もやり直した結果がこの作品です
生みの苦しみというのを感じながら仕上げています
色々なことを考えながら作っているので10万の価格でも買う人が居ると思います
まぁ、芸術品は値段がつかないう上に相場がないのが常識ですが・・・
何年か前に、もっと雑な縫製(素人が作ったと思われる巨大おむつカバー)がヤフオクに出ていたけど、値段が上がり10万円を越えてました
その出品を女将はたまたま見たのですが(当店の方が上手な物を作れるのになぁ~)と思ったことがありました
デザインは関係は女将が担当していますが、何だか芸術家になった気分です
購入した方は「紫さま」と言いますがとても気に入って下さり、もう少し大きいのを注文したいとのことで再注文が入りました
今度は、更に大きくして「布おむつ40枚を入れてモコモコにさせたい」とのことなのですが、一体このオブジェの注文はどこまでいくのかがとても怖い半面、ワクワク感がハンパないのです
最初に注文した品は
履いていて本当に気持ちがいい~とのことでした
きっと塩化ビニール好きの方だと思います
さぞやナメナメ、テロテロ、ネバネバ、ネッチョリ感を体感したことでしょう
今度は、更に大きくして「布おむつ40枚を入れてモコモコにさせたい」とのことなのですが、一体このオブジェの注文はどこまでいくのかがとても怖い半面、ワクワク感がハンパないのです
「創作品」としてみた場合、世界に一点だけの品は何だかすごい世界に入ったというのが率直な感想です
クオリティーが高すぎて誰も近づけない雰囲気さえもあります
女将がその渦の中の中心近くに居るという事実が不思議でならなくて狐に抓(つま)まれたよう
お客様と作る、未知の世界へと続く分厚いBook
この物語りはどのように作られていくのか?そのストーリーが堪らなく楽しい
※動物性たんぱく質を多くしていると体からニオイが出ます
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/7864d52a2ca3ddc19a08d13451b28ef11571f9fe ※クリックで別窓が開きます。
男性は雄だからある程度のニオイは持ってます
当店に来る人の中で動物的なニオイのする人が結構います
多分、お肉が好きなのかなぁと思うけど元気な人が多いですね
以前、誰かから聞いたことがあるけど、旦那にするなら『多少、ニオイのある人を選べ』と助言されたことがあります
何でか?ニオイのある男の方が元気があり働くから、だけど女好きでもあるけどと言われました
マムシドリンクを飲んでいるのかどうかな?ひとことで言えば「精力絶倫」ということです
それは男性だけか?と思う人が多いかもしれないけど実は女性からも動物のニオイが出ている人が多いんです
毎日行くスーパーなのですれ違う女性で「動物的なニオイ」がする人がたまに居ます
そのような人は多分だけどソレが強いと断言できます
黒人とつきあっていたりする女性はバイタリティーに溢れる人でパワフルな人が多いです
そういう系の人は多少の動物的な体臭があるはずです
何故かみんな体格がよくて野性的な太めの女性なので、一度どうなのか聞きたいけど・・・
まぁ、小柄だと身が持たないでしょう(笑)
変な想像をしながらスーパーに居る人たちを見ていることがあります
それだけ女将は「暇」だということなのかもしれませんね フフフ
※明日は「外交」です
当店の周りの人と食事会をしてで外堀を固める日です
ただ店だけの仕事をしているだけではダメなんです
もの事はその周りも固めないといけません
強力な陣地を作らないと店は大きくなることができません
ネットで「おむつカバー」が売れています
他店品のも扱うのですが、まんべくなく売れているという感じです
色々な会社のを見て、触ってアイロンをかけたりするので色々な事に詳しくなりました
だから他店おむつカバーのことも大抵は答えられるようになってしまいました(笑)
何処のカバー材料の質がよくて、何処が縫製が丁寧か、価格に関しても大体把握している
カバーを見ていれば、その会社の「想い」が伝わってくるけど何だか「情熱」がないと思う
ただの物として取り扱っているのが伝わってくるので悲しいと思います
「営利目的」
それはどこも同じだと思うけど品物に「重み」を感じることが無いので、この業界に旋風を巻き起こしたいと思います
本気でやるとこうも違うんです・・・という部分を教えたい
オリジナルカバーの質を褒めて下さる方が多くて、本当に嬉しい限りなのです
縫う以外は一人でやっているので何を聞かれても説明ができるし、アクションは早い、待たせることが無いに等しいと思う
お洒落で尚且つ、材料も質の良い物を使っているし細部にまで神経を使ってます
そして自慢できることは数多くあるけど、なんといって直しができること
ほぼ一流メーカー?のようなことをやっています
女将は「埼玉の三越ショップ」だと思っているのだけど、まぁ、介護部門の三越るりかです
優秀な外商も雇わない、カラお世辞のいいオペレーターも居ないけど一人でできる限界にチャレンジしてます
女将はオーナーでありながら一人自営なので細かな事にも対応しますが、愛想は悪いので注意して下さい
かなり理系で職人気質のところがあるので必要最低限の対応をする時もあります
冷たい女だなぁと思われることが多いです
でも、実は火傷してしまうくらい熱くて「情熱の塊」なんです
椅子に踏ん反り返って外車を乗り回し、人をあごでこき使う・・・
そんなことをしてみたいとも思うけど≪コマネズミ≫のように動きまわるのが楽しくてしょうがないです
先日、イチゴのドライフルーツの差し入れがありました
パソコンに長時間向きあっているので、手が汚れない袋に入った物が本当に有り難いです
このママブログは時間をみて打つのですが、自分の中に流れというのがあり、リズムがいい時と悪い時があります
リズムがいい時に、誰かが話をしているかのように打っています
頭で考えると同時に手が動いていくのですが、パソコンに慣れればこんなことも出来ると思う
でも、色々なことをやりながらなので「神業」に近いものがあると思う時があります
女将の特技の中の一つになりますね、これも自慢ができることの一つです
やっと文字を打つのに自信が持てるようになり、間違えずに長文を打てるようになりました
何でも「慣れ」が大切で毎日やっている人が一番正確で時間がかからない上に、完成度の高い仕事をすると思いますね
たまにやることは体がコツ(感覚)を忘れているので思うように出来ない事が多い
何でもそうだけど、何かを毎日やっていて≪生業≫にしてる人には勝てないということです
※そう言えば「蚊」がいません
夏特有の暑さに気を取られがちですが、「そういえば最近蚊に刺されていない」と思っている方も多いのではないでしょうか?
実はこの「蚊」、夏特有の虫であるにもかかわらず猛暑には弱いようで、気温が35℃を超えると活動が極端に弱まるとのことです
暑ければ暑いほど元気になりそうなイメージがありましたので意外に感じました
※明日は、「苺一恵と美」女将の3人でいく「美味しい物を食べようDay・命の洗濯」
隣町の定食屋に行きますが苺氏の体調が思わしくないので、もしかしたら「美」と二人で行くようになるかもしれません
まぁ、そうしたら3人での食事会は次の機会にしましょう
この暑さ続きの毎日だからそりゃ体調も狂うでしょう
人間は歩けてナンボなので足が不自由な苺氏は大変だと思います
内臓というのは歩くことにより活発に動いていく臓器なのです
当店サポーターたちの平均年齢が「65歳~70歳」だからどこかに疾患があったりします
目、膝、肩、手、腰、五臓六腑(ごぞうろっぷ)アレルギー、生活習慣病系、自律神経系
注意/五臓六腑とは?
「五臓」とは、心臓、腎臓、肝臓、膵臓、肺
「六腑」とは胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦から成り、食べたものを受け入れ、消化・吸収をし、残った不要なカスを排出するための通り道
そんな満身創痍の体ながらも前向きに生きている
でも「孤独」な部分もあったりしてるけどみんな同じ空の下、頑張っている毎日です
どんな命も一人一人は輝いているはずだから、きっと何処かの誰かが、どこからか見ているはず
なので、一日一日を自分なりに精一杯生き抜いてほしいです
どうしたのかな?姿をみせないし、全く餌に手をつけていないので「何かあったのか?」と変な推測をしてました
暫く姿をみていないのと、3日間くらい<クロ専用容器の餌」を食べていないので心配で気になってました
今日の朝、餌をやりにきたら、女将を待っていたかのように目の前をクロがパラパラ逃げるじゃないですか、、、
いつも食べる位置で女将が来るのを今か今かと待っていたようです
もう何年も一緒にいるのに、何で飼い主がきたら逃げるのか?
でも、まるで「元気だから心配しないで」って言っているようでした
クロは小さい頃から当店に居るので本当に可愛いのです
命カラガラ彷徨っていた頃から見ているので何とも言えない愛情が湧いてきます
生き物は尊くて人間たちに生きるエネルギーを与えてくれます
言葉にならない癒しがありハリのある生活が送れます
遠出もできないし旅行にも行けないけど、それを上回る楽しい日々があり淡々とした暮らしの中に潤いが出ます
女将の足元まで来てくれたらなぁ~
そんな日がくるのかどうか?
一度でいいからクロを「抱っこ」してみたい
叶えたい夢の中の一つです
台風が過ぎて何事もなかったような静かなお盆が終わったばかりの暑い土曜日
フェーン現象により早朝から高い気温になってます
「フェーン現象とは?」
湿潤な空気が山を越えて反対側に吹き下りたときに、風下側で吹く乾燥した高温の風のことを「フェーン」と言い、 そのために付近の気温が上昇することを「フェーン現象」と言います
愛犬の様子をみていると日中がどういう天気になるのか分かります
野生動物は天候を予見できるのでテレビ局に雇われてる優秀な?天気予報士より的確です
タイトルの「群馬・スバル」は一ヶ月ぶりの来店になりはずでした
この女性特有の「赤いお客様」が来る間隔と同じ周期でいらっしゃるサポーターが多いです
もしかしてイライラしているのを見たくてそこを狙っているとかかな?
午前9時にスバルに確認の連絡をしたところ応答がなし
こんなことは誰にでもあるけどなんかおかしいなぁと第5勘が騒ぐ
スバルは気分のアップダウンが激しい人なので1年を通じてだと調子がいい時と悪い時の波が激し過ぎるのです
多分、気持ちが落ちているのだろうなぁと予測しました
どうなるのか?というと鬱のような状態になり何もかも出来なくなります
他人との連絡も取れないしご飯すら食べられなくなります
生活の糧である仕事にも行けなくなることが多いので≪またか・・・≫と思いました
こういう系の趣味の人にありがちな傾向なんです
とにかく感情のコントールがうまくできない
子供のように人に迷惑をかけようがおかまいなしなので、女将に何度怒鳴られた事か
もしかしたら、まだそこまでの大人になりきれていないのかもしれないですね
一人で生きて行くのはかなり困難な時があると思っています
約束の11時半になっても来ないので「あ~そういうことか」と思いました
常に気持ちが安定する薬を飲むのを勧めているのですが、それは嫌みたいで人の話を聞き入れません
他人に迷惑をかける以前に「自分の体がきついと思うのです」
薬を飲むことはちっとも恥ずかしいことではないし、そういう特性だと思えばいいのです
人にはよく思われないかもしれないけど波は小波で抑えないと、とりかえしのつかない事が起こります
高等動物の中でこれだけの高度できめ細かな≪煩悩≫があるのは人間だから、考えていくと生きるのが辛くなります
それに人間はもの事をつきつめていくととロクな考えに及びません
特に夜だと辺りが暗いのもありどうしてもネガティブになりがちですからね
心配をしたところでどうにもならないのですが、落ちついた(静寂)な生活をしてほしいです
自分をコントロールするのって一番難しいと思うのです
理性と欲望のバランスが取れてる人っていますが、どうやって自分の気もちに折り合いをつけているのでしょうか?
当店に関わり合いのある人たちは、衝動的な感覚の人が多いので自分で自分を追い込むタイプです
その気持ちは手にとるように分かるので怒ってみたり宥(なだ)めたり、また共感したりもしています
※当店ホームページのトップ写真が変わりました
その下に4つの写真がありますが、この部分に新商品やお客様からの委託品のおむつカバー等の写真をあげていきます
この何番目のおむつカバーを買いたい、同じデザインで○サイズを作ってほしい等を言い易いように写真てをあげていきます
もしかしたら頻繁に変わっていくかもしれませんが、毎日みている人が多いので「視覚」でも楽しんでもらいたいです
誰もやらない、出来なそうもないことに≪挑戦≫している日々です
そういう日々を楽しめたらいいなぁ~と思い、明るく前向きに生きたいです
女将のポテンシャルはどの程度なのか?ともう一人の自分が楽しみな面もあります
※当店隣町のお客様に車椅子が売れました
メルカリを通じてなのですが、突然、お母さまが歩けなくなったとのことで急いでいました
「すぐやる課」なので迅速に行動したいと思います
豆腐の角に頭をぶつけてしまえ~は女将のことでもあるのです
お客様から「今日も営業するのか?自宅で大人しく待機していたらいいのに」
と言われましたが、まとこの予約は一ヶ月上前から入っているし当店に来るのを楽しみにしているので裏切れない
ニュースを観ている時間が無いのでお客様にmailで状況を知らせてもらってました
本当に気易く頼めるという関係性はありがたいにつきます
※明日は、群馬より
ピタピタのゴムにパンツが大好き「スバルインプレッサ」が来店いたします
当店に来るのを楽しみにしていてくれてます
アホな話をして大いに楽しみましょう
続きは明日書きます
一昨日もいらしてくれたばかりです
またの来店心よりお礼申し上げます
買い忘れた「布おしめ」があるみたいです
また当店に空きの時間が出来たのもあり暑い中、電車で駅から徒歩で館を目指します
都内某所の「ヒレかつ丼の大盛り」を片手に来店です
着ていた白いTシャツが大量の汗により肌にピッタリ張りついています
一昨日も来てくれて本当に有り難いと思っています
るりかは二割位の新規の方と古くからの常連様で回っています
やはり海千山千の山ちゃんが食べものだけで済む訳がないと思った~
ぶら下げてたコンビニ袋の中には大好きな「酒」が入ってる
この暑さだし仕事も休みだから飲まずに居られないでしょう
女将も飲みたいけど仕事が出来なくなるので我慢します
眠くなってしまい机の上で鼾(いびき)をかいて寝てしまうと思いますね
頭の重さでパソコンの画面が割れると思うので「品行方正風」でいきたいです
女将に弱みを握られているのでマメにこないといけません
仕事柄、体力はあると思うのだけど暑い中を延々と歩いて『悪魔が棲む館』までこないといけません
山ちゃんはほろ酔い加減で
「この妖かい、化け物、それで化粧してるの~?」
と言いたい放題でしたが勝手に言わせておきます
そのうち口が疲れるでしょうから、フーンという感じでパソコンを打ってました
ざっくばらんで居られるのが当店の持ち味であり良さ
昼間の大人の社交場なのでみんなサンダル履きに普段着で着てます
片手にはお弁当、飲料、おやつ等が入るスーパーの袋をぶら下げてます
たまに防弾チョッキを着てくる人が数名いますが、、、そんな時は首元を狙って爆弾を撃ちこみます
そうです、日本中を震撼させたあの「故安倍総理大臣」の時と同じ様にいきます
いろいろな趣味を軸として「るりか」は大人の社交場として君臨しています
前々から女将が思い描いてきた「小さな村」がここにあります
偏見や差別がなく居心地のいい場所でみんなが平等で居られる楽園
みんなが幸せな気持ちで居られて、最後は当店から送りだしてもらうという終点
故人を囲んで酒を飲んで思い出話をしながら酒盛りをするのが弔いの儀式
そんなことができたらいいなぁ~とずっと思ってました
いつか少しでもいいから形にしたいという気持ちで前に進みました
途中、災難が身に降りかかり進むのが困難な時がありましたが、そんな時は遠回りをしても≪夢≫を追いました
叶えられないかもしれないけど、その夢に近づきたいという≪想い≫のみが自分の気持ちを支えました
最後は地位や名誉も持って行けないし、お金が幾らあっても使うことができない
気心の知れた仲間に囲まれていたら、きっと淋しくないし自分の人生を振り返り≪ほほ笑む≫ことができると思う
長年の女将の夢が少しは形になってきたかな?と思う西暦2024年のお盆でした
自然破壊が進んでいて不安な毎日ですが、後悔の無い人生を歩みましょう
過去を後悔してもしょうがないし≪前を向いて歩くこと≫それが一番だとそれしかないと思うのです
女将も心底思いきり心から楽しみたいし、みんなにも最高の笑顔で当店に来てもらいたいと思っています
戸籍というのはは数え年だけだから、ほんの紙きれに過ぎない
それより今後も含めると今日が一番若い日だと知ってましたか?
※生涯青春しましょう
そんな貴方の強い味方がここに存在します
ホームページのトップの写真が変わりました
これからも確かな足取りで前に進みたいです
今年が暑過ぎるからか「ゴキブリ」の動きが緩慢で可哀想なくらいです
自宅と仕事場で何匹もみたけど捕獲されてしまう子もいたりして例年の動きとはまるで違う
可哀想になぁ、この暑さの影響でかなり弱っている感じが見受けられます
洗面所の洗面器に少しの水を入れておくとゴキちゃんが夜中に水を飲みに来ます
先日、たまたま空の500ペッドボトルが倒れて横になりました
朝、店に来たら横に倒れた空のペットボトルの中にゴキちゃんがいました
底部分にへばりいてるゴキをマジマジみたら、くたばってました
絶命してるゴキちゃんを見て、きっと喉が渇いたので水を飲みにきたのだと思いました
だけど、縦の位置で中に入ったのでイザとなると出られなくなったのだと思う
お客様が飲み干したペットボトルの中を濯(ゆす)ぐのにおいていました
店に来たら横に倒れていたので「アレっ、おかしいな」と感じたので中をみて黒い物体があるのを確認した次第です
生物が生きるのも大変なんだなぁ~と思いながら観察してます
※8月12日(月)日航ジャンボ機が墜落してから39年が経過
(リンク) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85 ※クリックで別窓が開きます。
一切、報道しないとはどういうことか?
何だか信じられないけど、それだけ長い歳月が流れたからか?
もう「坂本九」なんて知らない世代の方が多いし、あのジャンボ機が山に落ちたなんて誰が信じるだろうか?
あれだけの大惨事を起こしながら、会社がつぶれない「日航」も力があると思うし、あの高度から落ちても助かった人がいるとか驚く事ばかりで、ヘリコプターで救助された4人が全員女性という点にも納得ができます
※明日は、エナメル素材やボンテージ系が大好きな「栃木のまこと」が来店します
また新たに何かを作りたいと言ってました
その何か作る品の打ち合わせと生地の持ち込みをします
残暑厳しいですが、気をつけていらして下さい
もの心ついた頃から「ビニール」が大好きだった
小さい頃は「ビニールのおしめ」だった
そのことをママにも聞かれるけど何と言っていいか分からない
ビニールのおしめは無いはずと言われるのだけど、ビニールのおしめでした
ヨチヨチ歩きの頃の記憶があります
つまずいて炉端に頭から突っ込んで太股を火傷しました
熱かったから記憶があるのかな?
いまだに大きな火傷の跡があります
それを見る度に小さかった頃を思い出します
今思うと顔でなくて良かったです
あの頃は、お袋に親父、兄貴、そして俺と4人で支え合い生活してた
親父は亡くなり、お袋は施設にいて兄貴は関東地方にいてバラバラの生活をしている
誰も居なくなった実家をみると淋しいなぁと思う
(ママ)
よちよちって一歳だよ~その頃の記憶があるってすごくない?
(絣ビニール)
今でも覚えています
絣の塩化ビニールを好きになったのは小学校の低学年の頃です
うちは農家だったので隣のおばさんが着てました
今ではドストライクの絣ビニール合羽です
これは「いいナァ~」と思いました
何で好きになったのかは分からない
お袋はビニールで無いのを着てました
とてもツマラナかったです
この頃はそうでもなったけど、今ではムズケズしてきて堪りません
性的快楽がわきあがってきて言葉にならない
特に塩化ビニールのニオイと触り心地が最高です
毎日、仕事に行く前は「絣の上下とピンクのジョキングスーツ」に 行って来ます と挨拶をして自宅を出ます
帰って来た時「帰ってきました、今夜もよろしくね」と言います
愛おしい気持ちになりますが、私はおかしいでしょうか?
そんな毎日ですが、この儀式を30年くらい続けています
仕事をしていても≪どうしているかな?≫とすごく気になります
今、近所で放火事件があります
みなさん報道で知っていると思いますが、自宅はその周辺になります
私の部屋は集合住宅の二階なので何もないとは思うけど早く犯人には捕まってほしいです
早く寒い冬になってほしいです
あたたかくなれる絣ビニールを着れるからです
今の時期もきているけど暑いからなぁ~
来月は宮城の実家に帰る予定です
今は誰も住んで居ない自宅周りの草取りをやります
※明日は、昨日いらした「三畳一間分の布おしめ等を保有する.東京の山ちゃん」が来店予定です
12時来店予定の「ごま」はお盆なので、自宅を出られないかもしれないと言ってましたがきっと来ると思ってました
だって、おむつが大好きで大好きでどうにもならないから必ずどうにしかして来るはず
普段はポーカーフェイスで誰にも分からないようにしているのが本当に笑えます
<ごまの独り言>
るりの隣町にある天然温泉でいい場所を見つけたので、前回からそこに行ってから「悪魔が棲む館」に行ってる
お盆休みだけど、昨日と一昨日は仕事に行ったから今日は休みになっていて、家族には仕事と言ってあるので安心
ママに頼まれて昼の弁当を買わないといけないのだけど、ボリューム満点で高カロリーを選ばないと怒らるはず
そうだ、ママは大食漢だから≪大盛り≫にしないといけない、普通は逆だと思うけどなぁ
男より食べられるってどういうお腹をしているのか?牛と同じで胃が4つあったりして?
温泉からほど近いところに、ほか弁当があるのでそこで「唐揚げの大盛り」を頼む
頼んでみたらボリューム満点で流石にこの量じゃ完食は無理だとおもうが、まさか食べられたりして?
ママならあり得ると思うのだが、大盛り過ぎて文句を言われるかな?
しかし、量が多いから重たいのだけど(笑える)とりあえず持って行ってみよう
恐る恐る、財布を握りしめて12時にボロな館の扉を開ける
中から化粧をしていない妖かいが出て来たので驚いた~
なんじゃ別人じゃないか?これは詐欺だと思う
「ご免、ごま 化粧してないや~今からするからちょっと待ってて」と言われた
どんな変身をするんだ、化粧というのは恐ろしい≪刃物のような武器≫だと思った
それを口に出して言うと生きて帰れないから心の中で呟いてみる俺
足をもぎ取られそうな気がするので前に進みたくないのだ、防弾チョッキを着てくればよかったと後悔する
風呂に入ったので髪の毛サララサだから、また「オッサンジャニーズ」と言われた
そんなママとは年齢がほぼ同じだから、どっちが先に死ぬのか?と思うと言い返した
どこまで入れ歯なのか?と聞いてみたら
「全部、自分の歯で歯には自信がある」と言われた
何でも食べる勢いだと思っているが
「何でも噛みちぎれる」と豪語していたのには笑えた
るりに来るとおむつカバーの試着をしないと帰りたくない
童夢のおむつカバーが好きだから試着させてもらう
買う気は無いのだけど、自宅ではあまりできないから思う存分目で犯して触れたい
服の上から試着したり手にとって眺めてるんだけど、Lサイズにしては小さすぎる
ママいわく
「童夢のおむつカバーはワンサイズ小さいので、それを考慮しないといけない」と
しかし、そんな俺の気持ちをママには見透かされ居て
「そんなに触ってもサイズは変わらないから」とハッキリ言われてしまったのでショボンとす
でも、童夢のおむつカバーは最高にいいと思う
内羽マジックタイプの締めつけが大好きだから、金属ホックにはまるで関心がない
仕事が終わって自宅に帰っても、自分の居場所がないから心が落ちつく場所が無い
唯一の友達は、スマホのテレビとネットで「おむつ検索」して画像で楽しんでる
つみき舎の「No6の表紙がブルーのスモック男の子」のDVDの動画をmailに添付してもらいました
もう一度、どこかのママに育ててもらいたいと思う
年上の人なら誰でもいいのだけど、そういう願望はおむつ好きの人はみんなあるはず
「子育てのやり直し」に憧れる
ママに言ったら、「一生言ってろよ~」と言われた
こんな話は誰にも言えないから、るりで話をして弾けた半日を過ごす
仕事が忙しいから当分来られないと思うけど、ママ頑張れよ(*_*)
毎日、自宅で晩酌をしながら『るりホームページ』をみます
続いて、15時に東京の山ちゃん来店です
片手には≪ゴディバのフラッペ≫を持ってます
女将はコンビニに行かないのでコンビニでゴディバのフラッペが売られてることを知らなかった~
灯台もと暗しってこういうことを言うのか?
るり店舗の電気代に自宅の愛犬部屋の電気代の支払いは自動引き落としにしていないのでコンビニ払いを選択
しかし、全てお客様たちにお願いして帰り路などに支払いをお願いしてるのもあり、コンビニ事情が分からないのである
時代も進化してるなぁと思いつつ、何でも売られてるから不自由がないんだなぁと思いました
当店自慢の?布おしめやロンパースの山を見ている山ちゃん
その中から買いたいロンパースにおむつカバーを手にして値段交渉です
ある程度の価格は決まってるけど後は交渉次第です
極端に安くは出来ないけど、ある程度なら可能ですね
最近は「布おしめ」が贅沢品になってきていて貴重です
おむつカバー屋というのも当店しかない形態だから、色々とみたい方にはお勧め
久しぶりの来店ということで和やかな雰囲気で売り買いが始まります
当店はフリーマーケットではないけど、商売の醍醐味であるお客様とのやり取りを楽しんでます
新たに購入した、おむつカバーやロンパースが20枚くらいあります
明日辺りに段ボールから出したいと思います
次から次へと目まぐるしく時は過ぎていき、気がつけばもう8月も終わりです
今日来店した『ごまに山ちゃん」を始め、多くの人に支えられて今があります
明日もやり取りを楽しめたらいいなぁと思います
山ちゃんは暑い中、山盛りの布類を(真剣)にみてました
古布が好きだから空中に舞い散る「繊維」で気管支炎などにならないように気をつけて
スマホを替えたというので、るり語り場.写真投稿にチャレンジしました
ある程度の操作ができる人なので覚えれば後は早いです
何も分からない人だと本当の一からになるので大変ですが、山ちゃんは直ぐに出来るようになりました
当店ホームページ製作者のNABEに電話してレクチャーしてもらいました
直ぐにやる課 なのでストレスを感じさせません
他にも分からない方がいたら、るりまで連絡を下さい
※よれよれの布おしめが大好き・那須の丸ちゃんへ
山ちゃんから、15日来られるので何時に来ますか?とのことです
女将は1時間だけ用事があるので、間抜けます
15半~16時半を外出するので二人で楽しく「おむつ会議」でもしていて下さい
ケチャップ色のバイクで出掛けてきます
そして、21日は仕事だから来られないと言ってます
ボロボロの布おしめだけど、以前のは持っていた物を差し上げていたけど今度からは「1枚=500円」くらいは頂きたいとのことです
※明日は、川崎より「絣・塩化ビニールが大好き」が来店します
当店に来て「塩化ビニール品」を買うことを目標にして仕事をがんばっています
部屋中、好きなモノに埋め尽くされて生活ができたら幸せでしょうね
暑いので熱中症には気をつけていらして下さい
今日は用事があるので10時半まで仕事をします
愛猫のクロにご飯もあげられたし良かった
自分だけ美味しい物を食べていたら可哀想だもの
別々の場所に愛犬と愛猫が居るので中々遠出もできないけど、それでもいいと思っている
二人から貰える「生きるエネルギー」はお金には換えられない
とにかく生き物を飼っている人なら分かると思うけど動物から貰える≪癒し≫が言葉にならない
どんな言葉を使っても肌身で感じる癒しが最高な贅沢だと日々痛感している
人間との付き合いの中で感じる癒しとは全く別ものだと思う
①明日の火曜日は、茨城のごまと東京の山ちゃんが来ます
②14日(水)川崎の絣ビニール大好き
③15日(木)発送と雑用 15時半上がり
④16日(金)栃木のまこと
⑤17日(土)群馬のスバルインプレッサ
③の15日ですが来店希望の方が居ましたら連絡を下さい
2時間くらいでしたら対応いたします
※代理入札について、千葉の美さん
希望価格より高値になりました
なので他の品で買いたい物があれば選んで下さい
やはりどうしても欲しいと言ってた品は他の人も同じことを思うみたいですね
他にもやらなくてはいけないことがあり仕事に来ました
周りが思う程、苦ではないので何とも思わないのですが
「ママ、少し休めば?」と言う人が多い
一人一人のこと(愛犬や愛猫、当店のサポーターたち)を想うと中々、休めないものです
仕事がなくて大変な思いをしている人
貧困で苦しんでる人
病気で大儀な方
余命いくばくもない方
(生きられる期間が僅かしかない)
住む家のない方
心身ともに健康では無い方
その他を挙げればキリがないけど、そんな人たちに比べたら女将は健康という大きな財産がある
好きなことをやっているので大して疲れないし、毎日が楽しくてしょうがない
お盆も仕事をするのですが≪予約≫が結構あるので店には来ないといけません
予定では、いつものように遅くまで仕事をしないでなるべく早く切り上げるつもりです
しかし、そう言いつつ仕事が「おせ、おせ」になって何時もの時間になると予想してます
『北風と太陽』(きたかぜとたいよう)は、イソップ寓話の一つである
忘れてる人も多いだろうから紹介したいです
「あらすじ」
ある時、北風と太陽が力比べをしようとする
そこで、通りすがりの旅人の外套を脱がせることができるかという勝負をすることになった
まず、北風が力いっぱい吹いて、旅人の外套を吹き飛ばそうとする
しかし、寒さを嫌った旅人が外套をしっかり押さえてしまい、北風は旅人の服を脱がせることができなかった
その次に、太陽が燦燦と暖かな日差しを照りつけた
すると旅人は暑さに耐え切れず、今度は自分から外套を脱いでしまった
こうして太陽の勝ちとなった
「解説」
デール・カーネギーの自己啓発書の名著『人を動かす』において、この寓話が紹介されており非常に分かりやすく説明されている
同著において、人を説得しようとした際には、北風のように強引に言い聞かせようとしたり怒鳴っても、相手を意固地にさせたり反発を食らうだけである
太陽のように、穏やかに暖かな感情で話しかけることが肝心であると説かれている
ここでいう太陽とは、「親切」「友愛」「感謝」の心であり、世の一切の怒声よりもたやすく人の心を変えることが出来ると、カーネギーは説明している。
◆物事に対して厳罰で臨むよりも、寛容的に対応する方が得策という教訓として、広く知られている
全ての物に愛を、愛すると自分の心が救われる、何かを愛している過程はダイヤモンドのように美しい
誰がみても、そのゆるぎない心と様(様)は輝いていてかけがえのない時であると思う
一人一人に≪あたたかな≫対応をしてるつもりです
いつも毎日そう思いながら接しているのですが、その心が伝わるのか、それとも趣味の店がないからなのか分からないが十年以上続く関係性の人が多いです
何事も単発で終わるより≪続くこと≫が大切だと思ってます
其々の家庭では色々な想いがあると思います
故人を思い出す、故人に自宅にかえってきてもらう数日間
日本の伝統行事が大切にしたいです
田舎に行く程、古いしたきたりがあると思います
故人を思い出すとその人に花が降り注ぐ
死者を想うと、あの世でその人の周りに花が降るとか・・・
なんて美しい表現なのでしょうか?
そう考えると死は悲しくないものですね
このフレーズを考えた人が凄いと思います
言葉は使い様なのかもしれません
それが本当だと仮定した場合、毎日想っていたら花に埋もれて窒息死してしまう(笑)
そう思うことで嘆き悲しむ人も心が救われると思うのです
青森のイタコの口寄せも、故人を想う人たちの心を慰める為に行われてる大イベントと聞いたことがある
恐山には夏と秋、年二回の大祭があります
死者の霊を呼び起こし、故人と現実に逢ってでもいるのかのように対話できる「イタコの口寄せ」を聞きに、全国各地から大勢の参詣者が訪れます
例大祭では、通常6:30、11:00、14:00の3回のみ行われている法要・祈祷の他に、大施餓鬼法要や大般若祈祷が行われます
一度は行ってみたい場所なんですが、それより日々の生活を真摯に生きた方がいいのかな?
真摯に生きるといっても煩悩多しの欲深な人間だから、中々、自分を律して生きることができないものです
当たり前の幸せを忘れては我儘な事ばかりを言う、不平不満ばかりを並べるのが人間
これでいいがないから限度がない
自分も含めて本当に人間とは愚かな生き物だと思います
※毎朝飲んでいるからか?お通じが快調です
みんなに愛されて マミー 昭和人なら懐かしいはず
(リンク) https://www.morinaga-mammy.com/ ※クリックで別窓が開きます。
老若男女 コストパフォーマンスが良いのでお勧めいたします
甘さも程良くたパン食等の日本人にも合うのではないでしょうか?
女将はご飯が好きですが、合う合わないより毎朝必ず飲むことを意識してます
※南海トラフ地震、一週間は様子をみる
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6510289 ※クリックで別窓が開きます。
これで防災意識が高まって備蓄品を見直すいいチャンスになると思います
たまに忘れそうになりますが『東日本大震災』の時に感じたことを頭に入れてして生活してます
トイレットペーパー、ティシュペーパー、水、懐中電灯、電池の備蓄 挙げればキリがありません
大きな災難は喉元を過ぎた頃にやってくることを肝に銘じましょう
本当にイザとなったら誰も助けてくれません
地震がきたら他人を助けたくても助けられるだけの余裕がなくなってしまう
日頃から何事も≪意識≫して生活をすること
ノープランで生きるのもいいけど≪準備をすること≫は重要なプロセスです
「おじさんのぼやき」
残暑が厳しいけど来年もこんなに暑いのか?と思うとウンザリする
外仕事なので汗が尋常ではなくてどれだけ飲料水を飲めばいいのか?終わりがない
おじさんと女将でブログの内容は何にするか?と議論しました
意見を出しあい一致したので当店のサポーターの方たちのど真ん中の内容にします
今日は「昭和」話題にしました
昔の不良は素直で可愛かったし、やたら親切だった上に本当の悪にはなれなかったんです
バイクに乗っている不良も多かったし今思えば「可愛い不良」だったんだなぁと思う
ただ根性もあったしメチャクチャ照れ屋でシャイ、そして優しかった
傍からだとそう見えないけどみんなイイ子だったんだ
懐かしいなぁ~付き合う相手も不良の女の子だったりした
みんな悪く見える奴らが仲がよかったり和気あいあいして心から楽しいそんな雰囲気だった
だいたい各高校に不良グループがいたし893に見える先生も居た
職員室でプカプカと煙草を吸ったり、竹刀を持ち歩いてる先生もいた
今では考えられないけど個性溢れる教師が多かった
不良は直ぐに喧嘩もするけどそんなに陰湿ではなかった
今のようにスマホもなくて口づてで呼び出したりしてた
不良には時間は関係なかったし24時間・365日 ツッパリだった
ポマードを使いクシでベタッとつけて後ろにとかしていく
男はリーゼントにしていきがっていたし女の子は松田聖子と同じ髪型にしていた子が多い
だいたい学校には行ってない奴が多かったけど生きて行くのにあまり勉学は必要なかった
それより人とのコミニケーションを取れる人間が多かったと思う
携帯、パソコン等がない方がスッキリとした関係性だったような気がする
タイマンはるのも本当に一対一
みんな年をとり「いいオッサンになった」
芸能界の不良と言えば
宇崎竜童
寺島進
宇梶剛士
横浜銀蠅
仲村トオル
昭和時代は「ビニ本」(アダルト本)が発売された
今のようにネットはない時代で自分で買うしかないアナログな世界
一人では行けないので数人で行って品定めをしてた
見張り役が必要でキョロキョロと辺りを見回し誰もこないと分かった時にお金を入れてボタンを押す係
取りだしたらビニ本を隠して直ぐにその場から走って逃げていき、誰も居ない所でそのビニ本を開ける
あの頃の価格で1000円したと思うのだが当時の1000円は高かった
開くまでのドキドキ感がハンパじゃなかったのを今でも覚えている
今は性に溢れていて新鮮味が無くて何だか燃えない
イザ、田舎の酒屋前に設置してあるビニ本を買うとなるとかなり勇気がいる
今になってビニ本は新鮮でエロ雑誌の原点だとおもう
男はみんなでみてはニヤニヤしてた
周りからみたら
「なんだこいつら、可笑しい」と思われていたと思う
買って直ぐに逃げるとか純粋な高校生だったと思う、そんな行動が面白かった
今みても新鮮味があるのが本当に不思議なんだが・・・
やはり物が無かった「昭和」が最高だ
昭和人が一番働くし、当時の一つ一つが懐かしい
家も貸家住まいだったけどみんな回りがあたたかかった
故父もバリバリ働いていて≪希望に満ちてた≫
還暦を過ぎると色々なことを思い出し感傷にふけることがある
今日の「おむつの写真」は語り場にあげます
仕事は休みだからリラックスしてます
緊張感の糸が切れたのか、疲れが溜っているのか?眠くてしょうがないです
次は8月末に来店予約を入れてあります
16時半、美が来店しました
片手には、浜寿司のまぐろ弁当がありました
お腹が空いたから食べさせてくれ~とのことです
相当お腹が空いたいたのか、今、美味しそうに食べています
そんな気取らないで来られる所も当店の魅力の一つだと思います
店舗が昭和34年築なので、お世辞にもきれいとは言えない場所
綺麗な言葉を使うなら『古民家』のような感じです
またまた大好きなスリップ4点を購入したので、女将に止められたのでした
それ以上集めようとしてたのでお灸をすえる意味でしたためました
「何だか家族みたいな言葉」と言われました
何と?言ったかというと
「同じ物ばかり購入してお金が勿体ない」でした
同じ様な品を買い続けても懲りない
奥がたに見つかったばかりなので少し控えた方がいい
女を甘くみたらいけません
お盆を過ぎたら『美味しい物を食べようDay』企画をやります
勿論、美も参加して一緒に太りましょう
※那須の丸ちゃんへ
ご無沙汰してます
13日の火曜日.15時~東京の山ちゃんが来店します
お盆だから丸ちゃんは来られないと思ったけど一応連絡をしておきます
その日来られない可能性の方が高いはずだから9月になったらどうぞ
当店のホームページで知り合った「おむつ好き同士」
語り場では朗らかにキャッチボールをして「おむつ」の世界に浸っている毎日です
当店が起点となり、こうして新しい出会いが生まれる瞬間に立ち会えることは光栄なこと
年代も同じくらいなので生きて来た時代が同じ
昭和、平成、令和と過ごしてきた素敵な殿方
そんな二人が「るりか」を通じてどんな物語りを作っていくのか今後が楽しみです
おむまつとちっちは世間話も含めて話が弾みます
女将を含めた3人の共通項は「生き物が好き」ということ
昆虫の生態や飼っている猫や犬の話題で盛り上がりました
おむまつは昆虫の話をしたらどうにも止まらない
一番最初に観た昆虫本は、好きな子供が通る道のファーブル昆虫記
小学生の頃、片っぱしから読み漁り何度も繰り返し読んでは昆虫の名前を覚えていったあの頃が懐かしい
還暦を過ぎても、その頃の情熱は衰えず未だに観たことのない昆虫に出会いたいしもっと触りたい
大都会に住んでいると木々等の自然が無いので昆虫が居ない
今の時期いるとしたら「あぶらセミ」くらいで悲しい
そんな少年の頃に目を輝かせながらみた昆虫をみれる機会が少なくて残念です
<埼玉のちっち>
使っていた携帯がダメになりスマホを買い替えました
同じアンドロイドのスマホなのに仕様が違うので四苦八苦してます
早く(るり語り場)に写真投稿をしたいけど写真の保存ができないので前に進まない
取り扱い説明書も無いのでお手上げ状態だから購入したショップにやり方を聞こうと思っています
初歩的なことだけど、スマホの一番下の左隅にある、戻るボタンが無い
イチイチ最初のページからやり直すので時間がかかりストレスになっているので頭が痛い
おむつ事情だが前立線を摘出した結果、少しのチョロ漏れがありとても困っています
今日は、るりに来るのにあたり90cmの子供用おむつカバーを当てて、その中は子供用サイズの布おしめを2枚入れているからこれで何かトラブルがあっても安心で強い味方になる
大人用のおむつカバーだと3SサイズとかSSサイズを穿くのだが、中々売られていなくて困ることが多いです
体が小さいのは得なことが多いけど選択肢が狭まるので困ることがあります
Tシャツなどは「紳士用のSサイズ」があまり売られていないので子供用の150cmサイズを購入してます(嘘のような本当の話)
その方が数と種類があるので私のような小柄な男性にはお勧めしたいですね
おむつは好きだけどベビーになりたいとは思いません
大人の嗜好品として好きです
おむつカバーの上にロンパースは着るけど冬はパジャマ代わりです
お腹が冷えないしおむつカバーの横などからオシッコが染み出してもガードしてくれるので重宝してます
今日は大きくて穿かない「ママミッケのおむつカバー」2枚を持ってきました
内羽と外羽が1枚ずつでMサイズなのですが私には大きいです
ママに買取をしてもらいました
※瞬時の判断をしていくには記憶領域の活性化が大切
そして何事も忘れない様に必ずメモをとること
メモをとる際も、自分で分かるような言葉にしたり前後の予定も必ず書くこと
お客様の情報を書く時は、その人の特徴を書いたり話をした内容を言葉として簡単に残します
どんどんお客様の数も増えていき、今やかなりのサポーター(凝り症)が居ます
縫う以外を一人でこなしているのですが、無駄な動きはしたくないので効率的に動きます
このような多忙な状況から13時前の予約は受けない様にしてます
ネットで売れた品の「発送」をしたいというのもありますが、一日の上で誰も居ない時間を作らないと集中力が高まりません
乍ら(ながら)でやるといい仕事ができない上に必ずミスをします
頭の中の真ん中に大切なモノがあって、そこに全部の情報を寄せていく感じで集中します
多分、世の中で「天才」と呼ばれる人がいたらこのようなことをしていると思いますね
自分の五感をフルに動かしていくこと、だから感覚をとても大切にしてます
※頻繁に出入りするトイレと玄関は毎日丁寧に掃除して下さい
風水とかそういうことは一切、何もやっていないけど必ず毎日掃除をしてます
一つの「儀式」みたいなものなのですが、この2ヶ所を綺麗にすることで運気がついてくる気がします
人間が使う中で一番汚れる場所といっても過言ではありません
特に玄関が綺麗だと履いてる靴等もだらしなく脱げなくなるのでいい意味で生活に緊張感が生まれてきます
人間で言えば「顔」の部分だから念入りに掃除したいものですね
この文章を読んで「面倒だなぁ~」と思う人が多いと思うのですが、毎日掃除をしていると汚れないものです
たまにやるから何事も大変になってしまう、マメにやっていれば掃除が大変にならないのでお勧めしたい
※明日は、永遠の不良少年・茨城のおじさんがスイーツ片手に乱入します
外仕事をしているので毎日かなりの汗をかくそうです
この暑さでもメゲズに宮沢賢治になり仕事にまい進しているようです
いつもおじさんから元気をもらっている毎日で感謝してます
日中は暑いけど少しずつ秋の気配が訪れています
もっとセミの鳴き声を聞いていたいと思う半面、涼しい秋にもなってほしいと思う
ダラダラ毎日を過ごすんじゃなくて、そんな暑さも≪楽しみ≫に変えられたらいいなぁ~
でも、何処に行っても何をしても汗ダラダラでは悲しいことに何もできないか・・・
アホな考えだけど、外が大好きなサウナだと思って?行動してます
汗をかくと毛孔が開くので綺麗な肌を保つことができ、少しは美容に役立ちます
何でニキビができないのか?と思っていたら、実は吹き出物だったという事実
ニキビは10代や20代の青春のシンボルだから悔しいことに中年には出来ないのよね
先日、君ちゃんが設置してくれた「センサーライト」の調整に来てくれました
これでるりショップの外は四台のライトが煌々と照らしてくれます
シワの本数まで分かるくらい明るくなったのでお互いにシミとシワの数を数えましょう
さて、お客様たち どちらが多いかな、今度賭けましょうか?
やはり店舗は暗くてはテンションが上がらなく明るくないとお客様の懐から「諭吉」がこぼれ落ちません
いつも素早く拾う事ができるように笊(ざる)を用意してます
煌々とセンサーライトが点いてる中、夜でも喫煙場でお茶を飲むことができます
※パソコンの動作が重くなってきたので、閲覧履歴を削除しました
検索履歴を削除することで、ストレージの節約、デバイスの動作速度の改善、セキュリティの向上など、様々なメリットがあります
特に「メルカリ」が次のページに行くのに5秒~10秒くらいかかっていて本当にストレスでした
今でこそ、このような対処ができるようになったけど昔では考えられない
色々な人にパソコンのやり方を教えてもらったてきたけど、少しずつ知識は身についているようです
履歴を削除した結果、動作がスムーズになり重くなくなってサクサクとパソコンができます
頭の上に重しを置いてたいたような感覚だったので本当に天にも昇るような気持ちです
パソコンが重くなる原因は他にもある場合があるけど、大抵はこの動作をすることにより問題を回避することができます
※明日は、月に一度の来店「おむまつ・東京」と
初めての来店になる「ちっち・埼玉」が二人一緒に来てくれます
既に打ち合わせ済みで幸手市駅前で待ち合わせをしてバスで館に来ます
一人では入れない妖艶な雰囲気の悪魔が棲む「沼」に肝試しに来ます
肝試しに来るのはいいとしてツルリと足が滑って行く底なし沼に落ちないように気をつけて
もう何人もの「凝り症」のひと達が落ちていってます
そこには大勢の紳士がいて労働に精を出し、二度と地上には上がれない楽園の地で汗をかきながら仕事してる場所
殆どの労働者たちが裸にカラフルなおむつカバーを着用してます
ピンク地に可愛い動物柄で股部分にレース付きだったり、ニオイのあるゴムのおむつカバー
かたや、塩化ビニール素材の合羽を着ている一途な人も居る
中にはおむつカバーの上から赤ちゃんが着る服(ロンパース)を身に着けている大きな髭の生えた赤ちゃんが居ます
吹けば飛ぶような本当に小さな店舗だけど毎日「るりショップ」は爆発してます
暑さと不景気でみんな「艱難辛苦(かんなんしんく)」だけどそんなことを言っていられない
注意/艱難辛苦とは、非常な困難に遭ってしまい苦しみ悩むという意味
暑くても一人位は元気モリモリ、なお且つパワー全開でいないと誰も寄ってこない店になる
いつも暗く殺伐とした世の中に一石を投じたいと思っています
まぁ、普段の女将のチャラ子だと何も考えていない能天気者に思えるらしい ハハハ
が前向きな気持ちを維持するような日々を送る努力をしてますと書くのが優等生なんだろうけど~実は全く違うのです
好きなモノにとことんのめり込み 「青春」 してる日々
睡眠時間も少ない方だから不摂生な毎日だと思います(笑)
でも、ちっとも疲れないし毎日が充実しているのでそれでいいと思っているのです
暗く過ごしても明るく過ごしても、同じ一日
毎度馴染みの鉄板(かたい)お客様二人の来店です
どんどんと美は当店で知り合いウィンウィンの関係になりました
「相思相愛」そんな良好な関係を保っております
どんどんと美は同じ○○代ですが気持ちはいつまでも若々しくて年をとったとは思えないと言う
女将が
「それは、体に痛いところとか無い証拠で所謂(いわゆる)健康な証拠」だからとフォローする
そうやって若い気持ちのまま年を重ねていくのだろう
当店の趣味以外で盛り上がるのですが、お客様の中でもその趣味を持つ方が多いのです
なので当店が軸になり、当店に集まってもらい思いのままに話をしてもらいたいと思う
独身貴族のどんどん
何でも出来てしまう器用人間なのに、何故か一人なのを美がチャかす
結婚したいと思う気持ちが全面に出てこないのでこれはしょうがない
器用だから家事が出来てお金にも困っていなく健康なら今更、所帯を持つ気になれないと思う
来る度に「布おしめ」を購入してる おむつ馬鹿
みると欲しくなり自分は病気なのだと言う
最近は、ピンクや緑色の布おしめを購入してます
自分で保有してない「布おしめ」を見ると欲しくて欲しくて堪らない
本日は、可愛くて珍しいドビー織りの布おしめを「2種で6枚」購入しました
そして前回いらした時に頼まれていた「おしめの輪縫い」が完成したので渡しました
美はマメに来店していて、どんどんは月に一度になります
また来月の訪問ですが自宅に居ても熱中症になるので気をつけましょう
※どんどんから蚊退治のブレスレットの差し入れです
2個も献上してくれたので、るりショップ店内で使いたいと思います
これは効き目があるようですので、皆さん騙されたと思って是非とも購入してみて下さい
(リンク) https://www.amazon.co.jp/%E8%99%AB%E9%99%A4%E3%81%91%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89-%E8%99%AB%E5%88%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E9%98%B2%E6%AD%A2-%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0CJR6W7YM/ref=asc_df_B0CJR6W7YM/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=701536495176&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=10104204014736243820&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9197729&hvtargid=pla-2323284439345&psc=1&mcid=085dbc7937523befb3ac0556f06610ae&gad_source=1 ※クリックで別窓が開きます。
※今日は、広島原爆の日です
以前は、テレビで「火垂るの墓」「はだしのゲン」等の放映があったけど今は無いんですよね
火垂るの墓の内容があまりにもグロテスクだと言われてるとか?
最初に「火垂るの墓」を観た時は横たわる死体に蛆が湧いた映像に驚きを隠せなかったが、あれくらいのインパクトでいいと思う
戦争の悲しさ、人の命の儚さが伝わり自然と涙がこぼれました
フィクションではなくノン・フィクション
テレビ放映するのにあたり、あれでも観る人に配慮した映像にしたと聞いたことがある
故野坂あきゆきの原作(実話)短編小説で、野坂自身の戦争体験を題材とした作品である
兵庫県神戸市と西宮市近郊を舞台に、戦火の下、親を亡くした14歳の兄と4歳の妹が終戦前後の混乱の中を必死で生き抜こうとするが、その思いも叶わずに栄養失調で悲劇的な死を迎えていく姿を描いた物語
愛情と無情が交錯する中、蛍のように儚く消えた2つの命の悲しみと鎮魂を、独特の文体と世界観で表現している作品
まだ当時小さかった妹を疎ましく思い、今でもその当時のことを後悔してると話しをしていた
家や家族を失い、自分が面倒を見なくてはならなくなった下の妹のことはどちらかといえば疎ましく感じていたことを認めており、泣き止ませるために頭を叩いて脳震盪を起こさせたこともあったという
西宮から福井に移り、さらに食糧事情が厳しくなってからはろくに食べ物も与えず、その結果として、やせ衰えて骨と皮だけになった妹は誰にも看取られることなく餓死している
こうした事情から、かつては自分もそうであった妹思いのよき兄を主人公に設定し、平和だった時代の上の妹との思い出を交えながら、下の妹・恵子へのせめてもの贖罪と鎮魂の思いを込めて、野坂は『火垂るの墓』を書いた
人々の生活全てをメチャクチャにした「戦争」がいけない
多くの無駄死にの人たちの悲しみの上に今の平和が成り立っている
不景気と言いつつ贅沢三昧、平和ボケしている日本人
裸で歩いている人は居ないし、物が食べられない人も居ない、一人一台保有の自家用車や携帯電話を持ち何ら不自由は無い生活をしている人が多い
暑くてうっとうしい日々ですが今月は「平和」について考えてみましょう
「忘れてはならない4つの日」
①6月23日の沖縄慰霊の日
②8月6日の広島原爆の日
③8月9日の長崎原爆の日
④8月15日の終戦記念日
自分が穏やかに暮らせるということ、何の不自由もないこと、その事実を噛みしめたい
環境汚染、自然破壊、伝染病と色々なことが身に降りかかります
何の不自由もなく住む家もあり、寒さをしのいだり着る服もある、自分の足で地球上に立って居られるということ、それはとても幸せなことです
心なし半ばで消えていった尊い命、生まれて直ぐに星になってしまった小さな命、人々の無念の魂の上に成り立つ「平和」
今、生きている人たちがけして忘れてはいけない、今日は広島原爆の日になります
まだまだ暑い夏ですが、朝から立て続けに電話がありました
①新潟の寅さん
②新潟のつっくん
③本日来店のK不死鳥
微笑ましい、みんな同じ年代ですね
共通してる事は女将を含めて朝が早いことです
暑い中、当店の事を少し考えて下さりありがとうございます
14時来店予定でしたが待てなくて13時頃、当店近くのセブンイレブンから電話がありました
「K不死鳥おしめ」の性分が分かるので何となくこうなるような気がしてました
自営業者にありがちな、短気でせっかち、だからバリバリイケイケ「前に前へ」といく性格です
女将と感覚が似ているので気持ちが手にとるように分かります
まぁ、誰も組み立てをしてくれない一国以上の主(あるじ)だからこうでないといけないのですよね
何人も雇用しているので何かと苦労が付きまとう毎日で心が休まる暇がないので精神的に追い詰められると言う
唯一の心の拠所(よりどころ)は、おむつをしている時間だと言う
スタッフは不平不満が多すぎて中々思うように動いてくれないから疲れる
直ぐにお金のことを言うのでその都度、色をつけて支払いをしたりして余計なお金を使っている
自営業はその都度、お金ではないので無駄な動きも多くなる
なので立ち位置がまるで逆なので雇用される側と感覚が違う
それを言いだすと動いてもお金にならない事の方が多い
それは例えると車のハンドルの遊び部分だから許容範囲なのです
多くの人に言いたいけど身余る以上にある程度の報酬を貰っていたら、少しは我慢しないといけない
仮に余所(よそ)にいっても大して貰えない事の方が圧倒的に訳だから自分の器量を知りましょう
K不死鳥が当店に来たい理由は、仕事の愚痴をこぼすと肩の荷が下りるから凄く楽になるから
当店に来て仕事の愚痴をこぼす人は多いけど、甘えている証拠ですね ハハハ
体の線が細いので受け止めきれるのか自信がないのだが?
女将が「幸手の母」になっているので何でも話しをしたいし聞いてもらいたい
それがストレス解消になり癒されて、また仕事を頑張れると言っている人が多い
まぁ、そんな関係性もいいんじゃないでしょうか?
お互いに心の内を話せるというのは「信頼し合っている証拠」だから良好な交友関係
暑いけど「おむつ」をしていると言ってしました
耳寄りな情報として、日中は紙オムツをしてその上から「おむつカバー」をしているけど
汗をかくので紙オムツの上に子供用サイズの布おしめ2枚を当てると汗を吸いとり一石二鳥だと笑ってました
それは名案だから多くのファンが真似をしたらいいと思います
たまたま1日だけ体があいたから、何をともあれ幸手に来たようです
その気持ちを一生懸命おしえてくれました
何だか 大きな子供 のように見えましたが戸籍の年齢は「73歳」で立派な成人男性でした
※明日は、埼玉県内より常連の「どんどん」と千葉「美」が来店します
毎度の光景ですがどんな話題になるのでしょうか?
当店で会えるのを楽しみにしている二人です
そんな二人が会える場所の提供が出来て嬉しい限りです
やはり自営業は人が行き交う場所でないと駄目だと思います
人の笑顔と会話=交流の場ですが、大人の趣味版となると日本中探しても無いです
女装サロンなどはあっても内容が違うし、理想とするもの、見据えているものが全く違うので比べようがない
しかし、多くの人はパッと見て似たように思えるらしく直ぐに比べたがるがそれは浅はかだと思う
おむつの懐古堂もそうだけど、当店と≪ライバル≫とか言う人が多いけど女将はちっともそう思っていない
偉大な「おむつ」業界の功労者なのだから懐古堂のオーナーのことは尊敬してます
当店の大きなテーマは、おむつやブルマーを通して「人生をどう楽しく生きるのか?」なのです
トマトケチャップ色のバイクで颯爽と≪るりかショップ≫に来ました
女将のバイクの音が分かるのか、くろが直ぐにやってきました
くろの寝床は喫煙場の奥の方みたいですね
ここは安全な場所だから涼しい場所探して寝てるのでしょう
本当に可愛くて食べてしまいたいくらいです
何でこんなに生き物って可愛いのかな、自然体で生きているし尊いと思います
自分のことより生き物を最優先にして生活してる人が多いけど気持ち分かります
簡単に「畜生(ちくしょう)」とか言わないでほしい
大切な宝物で愛する家族の一員、そして「生きがい」そんな存在です
くろ美とくろが元気だと女将もやる気になるけど、元気がないとこちらも覇気がない
きっと飼った人でないとこの気持ちは分からないのかもしれません
自分の人生を豊かにしてくれるパートナー 相棒です
※海の水が熱過ぎると魚たちは生きていけない
本当にスーパーで魚を見る度に可哀想になります
温暖化の影響により海の水が熱過ぎて住めなくなってきているからです
水温が低いほど飽和溶存酸素量は多くなり、水温が高いほど飽和溶存酸素量は少なくなります
水中の酸素をエラから取り込んで呼吸をしている魚は、水温が高くなって酸素量が少なくなると酸欠状態に陥り、正常な捕食活動が行えなくなります
5月に農林水産省から2021年度の年間水揚量が発表されました
困ったことに417万トンと記録が残る1956年以降で過去最低を更新しています
サンマ、サケ、スルメイカを始め、かつての国内水揚げの主力魚種が次々に消えて行く傾向が鮮明になっています
このままいけば地球上に生物は住めなくなります
某サイトでは、内側がベビービニール、ゴム系、撥水生地とまんべんなく売れているのですが
その中でも、ラテックスゴム025ミリは断トツで人気があるのです
おむつカバーを作る会社は沢山あれど、このラテックスゴムを素材として使っても縫える人は居ないのだと思う
また、仕入れという面でも「50mのロール」が高いので買うのに勇気がいるので躊躇うと思います
小売りはしないのがゴム会社の方針なので切り売りはしていないから誰でも買える品物ではないのです
ラテックスゴムを好きな年代が65歳~以上で「昭和・バブル世代」
小さい頃、生活の中に普通にゴムがあり、またお母さんが(生理)の時にクロッチに『生ゴムの帯が付いた』を履いてた頃
懐かしさもあり、亡き母上への想いもさることながら還暦を過ぎて人生の酸いも甘いも知る年になり思い入れが違う人ばかり
バリバリ働いていた頃はお金に余裕もなくて買いたいけど買えなくて欲しい気持ちを我慢するしかなかった
今や還暦を過ぎて落ちついた生活をしている人が大半で金銭的にも余裕が出てきたから「趣味」を楽しみたい気持ちが強い
※顔の見えない取引の方にも大勢のお客様がついてるいるのですが、その中にドクターがおります
内科医なのですが(おむつカバー)を定期的に購入してくれています
今回は、光沢ラメのラディカルラバー艶々ピンク、オール金属ホック S~Mの間のサイズというのがあり
ネットに他サイトで紹介されていたらしく「ピカン」と閃いたそうで直ぐ様、ラインにて連絡がありました
ドクターは関東内に住み、勤務先も近くで専攻は「心臓外科」
何かあれば病院に来なさいと言われるのですが大金貰っても行きたくないというか、病院は大嫌いなのです
仮に何千万とくれるから入院しろ~と言われても≪拒否≫したいくらい病院と言う場所は苦手
現在、何も持病が無いので残念ながら先生の顔を見ることはできないのですよね
そんなK先生からの「ゴムカバー」が完成したので今日送ります
この妖艶なピンクに包まれて非現実的な世界に浸るのかなぁ~
そんなK先生のギャップのある姿をみてみたいと思いました
普段は真面目な顔をして患者さんを診ているのだろう
表の顔と裏の顔があるとしたら先生の生い立ちが関係していると思う
幼少期からのかなり深い話を聞いているので納得さぜるおえない
医師であってもその前に一人の人間で有る事には変わりない
人間の要部分をイジルわけだから普段は相当にストレスのかかる仕事なんだと思いますね
確かに先生がボーッとしていたら動いてた心臓が止まってしまうのだから責任重大です
※「成りたいように成る」といういう言葉が好きです
頭で考えてから心で誓って実践していくと嘘のような話だけど本当にそうなっていくから不思議です
多くの著名人や名を残した人たちも同じことを言うけどこれは事実なことわざである
誓いを行動に移して行くと回りが自然とそうなっていくから考えた通りになることが多い
まぁ、結果を得られなくてもその「過程」に嘘はないので後悔することが無いから相当な「充実感」を味わえる
理想はいつまでも追い求めていくのが楽しく、どこかで嘘のようなことだと思っても信じた自分の道を歩く
今、現在の店の形態は少し違うけど、ずっと理想の形として頭で思い描いてきた
名実と共に自分がこの店の主(あるじ)にふさわしいように努力と言えるか分からないけど頑張ってきた
その道のりの結果というか(途中)だが、おむつカバーの創作物では多分当店しかできない物が多い
そう、普通のおむつカバーは何処でも作れるのです
昔のように驚かなくても、シンプルなモノでよければ安い店もあるし沢山ネットにも出回っている今日この頃
まぁ、選ぶのはお客様なので無理やり「当店で作って」とも言えない
どこにも我儘の言える店は無いのでそういう意味でも貴重な会社になった
どこにもないもの、誰もやらないことを目指してきて今がある
「成りたいように成る」を心に誓って毎日の行動も意識してきた
近くて遠い未来をイメージしてコツコツとした行いの結果が今になっている
これで満足している訳ではないので、これからも未来を見据えて
「成りたいように成る」を実践していきます
結局のところ「我慢と勇気があるのかないのか?」要約するとそこがポイントだと思います
暑い中、駐車場の整備に来てくれました
毎日忙しい自営業のはぎ子氏
当店の雑用は「有志」でやってくれています
車でお越しの皆さん、はぎ子が住む方角に足を向けて寝られません
小石は無くなったし地べたが平らになって車に優しい環境になりました
店舗前の喫煙場が片しても生理整頓しても直ぐにメチャクチャになってしまう
品物を見る人たちにお願いなのですが、元の位置から動かさないでほしい
そして見たら元通りに片づけてほしいのが切実なお願いです
朝きたら店舗内に入る前に片づけをやりました
一人自営業なので自分でやるしかありません
また、誰かにやってもらうと分からなくなるので自分がパニックになってしまう
店内に入ると面倒になってしまうので来たら直ぐに取り掛かります
当店の命(灯)を守っていくということを肝に銘じています
「暑くてやりたくない」とは言ってられないのです
今日だけでは終わらないので少しずつやっていきます
かき回すように見る人が多いのだけど、クチャクチャにしたまま帰る人ばかり
ふざけるな~二度と来るんじゃないと怒鳴ってみたいけど余計に疲れそうな気がする
本等も、見易いように並べてるのに向きが逆だったりグチャグチャで適当に置いている
こういう片づけをやる度に
「あの人は私生活もルーズそうだよなぁ~」とか
「身のこなし方がきちんとしてるから他人の物でも扱いが優しい」とか色々思います
男性は興味の無い物を見る時、かなり相手を粗末に扱うことか多い
得てしてみんなそういう傾向にあるので笑える時がある
そして極端なのだけど、興味のある物を触ったり自分で手に入れる時は凝り過ぎるくらい没頭する
だから女将がいくら小うるさく言っても右から左に流して聞く耳を持たない人ばかり
難しいようだけど簡単に言えば、短絡的な思考回路なのです
気に入れば倍の価格でも手に入れたいと思うのが「男の感覚」
普段はお客様が居るので「片づけや掃除」が出来なくてイライラするのですが今日は快適です
予約制とは言えど色々なお客様が来店するので、もの凄いニオイの方もいらっしゃるし
生理的にダメな人も来るわけで、お客様相手というのは「とても難しい」世界なのですよね
こうやって、たまに「雑曜日」があると本当に安堵感でいっぱいです
※ヤフ○○で生理帯が出品されています
(リンク) https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1146436446 ※クリックで別窓が開きます。
3点の貴重な「生理帯」喉から手がでそうな勢いの品
新潟のつっくんから電話がかかってきて≪代理入札≫を頼まれました
かなり前に当店でも1点だけを出品したことがありましたが3万位いきました
これはかなり欲しがる人か多いはずだと思う貴重な「宝物」です
女将の予測だけど、かなりの高額になると思われます
昨日の電話では、予算は2万と言ってたので今日再度確認の電話を入れました
土日を挟むので話を詰めておかないといけません
こちらの考えを話してどう考えているのか?腹の中を聞きました
最終確認ですが、○万までいくというので「覚悟」が決まったようですね
○万円とは?幾らかというと、4万円です
温厚な紳士の「つっくん」でも意外と激しい男本来の素性はもっているみたい
ゴムのおむつカバーが大好きで 昭和の遍歴 を辿りたい
大病もしたし後は悔いなく生きるだけと思いきや、病気は治ったとのこと
神様からは「修業しなさい」と言われたみたいで大人なしく生活するのかと思ったら趣味を突き進むらしい
人生一度キリだから大いに楽しんだらいいさ、誰のことも裏切らないのならいいんじゃない
新潟のつっくん、これからも末長く宜しくおねがいします
しかし、新潟のお客さまって多いような気がします
またもや、お騒がせマンの新潟の寅さんから「ゴムのおむつカバー」の注文がきています
完成に合わせて来店するのにあたり、そろそろ完成時期なので連絡を入れる予定です
来週だと火曜日でそれを過ぎれば、お盆中(しかし、空いてる曜日が少ない)
それかお盆過ぎになってしまうので本当に申し訳ないけど・・・
寅さんは「発送」はどうも受け入れたくないので「来店」に拘ります(もう来る時間の方がエラクかかる)
手間暇、ガソリン代に労力のことを言っても≪来店したい≫の呪縛からは解かれないようです
豆腐の角に頭をぶつけてしまえっ、本当に困ったちゃん同盟が多すぎるぞ~
自宅庭がコンクリートの為、朝晩はホースで打ち水をしています
愛犬・くろ美の小屋前のコンクリートに水を撒いてやりたいという気持ちが大きいです
昼間は横になって体を休めているけど少しでも「涼しくしてやりたい」と思う
残念だけどこの暑さでコンクリートに放った水も直ぐに乾いてしまいます
直ぐに乾くけど撒かないより打ち水をはなった方が気持ちいいと思い毎日実行してます
本当に愛犬の為ならどんな労力をもいとわない
やはり何かを「愛する」想いというのは強いものなんだと思います
気持ちが先で次に体が動くという構図ですね
本日の来店は苺氏と君ちゃんなのですが、毎度馴染みの顔ぶれになります
新規のお客様も大切だけれど古い方たちも同じ様に「大切」です
夫婦も連れ添う期間が長くなってからが本当の正念場です
どれだけ相手を思えるのか?気遣いができるのか?基本を忘れていないか?
挙げたらキリがないけど、親しき仲にも礼儀ありだと考えています
その基本を出来る人はごく僅かだけど、なるべく実行していきたいと思います
お客様の人数が多くなってきているので、かなり体力を使うのですが何とか続けたい
手のかかる人が多いのがネックなのですが当の本人たちはまるで他人事みたい
自分が手のかかる人だとは思っていない節があります
強欲な人間、煩悩多し、自分が一番だと思っている人が多くて、きっとそれが人間なのかもしれないですね
本日の中華料理屋・栄華で頼んだメニュー
①苺氏 海老フライ定食
②君ちゃん とんかつ定食
③女将 オムライス
※ロリ―エース(ヤクルト)がサービスでつきます
この店に来るお客様は、ザ・職人=食人が多いです
先日は佐川急便のドライバーさん達が食べに来てました
20代だと思われる青年たちがムシャムシャと食べてましたね
「若さ」は大きな財産で清々しい外観は見ていて気持ち良かったです
反面教師ではないけど、見た目も重要だと思うので背筋をピシッとしたい
そして着る服も若々しい感じを心がけてます
顔の表情もそうだけど、口角を上げて重力で垂れない様に努力していきたいと思いました
暗くしているとよい話も舞い込みんできません
常に「前向き」な姿勢で日々を送らないと年とるばかり
どうせ年をとっていくなら素敵な年の取り方をしたいと考えてます
苺氏は伝い歩きのような感じでしか歩けないのですが、バランスを崩して転ばないか心配になります
90歳という年齢で歩いているのが「奇跡」のようなことですが、当店の後輩たちの為にもがんばってもらいたい
頑張るのも限度があるけど日本が大変な時代を生き抜いてきた人だから、安泰が一番だろう
しかし、そうもいかないのが「人生」色々なことがのしかかってきます
それを跳ねのけるのには≪体力≫がものを言うのだろうけど「先人の知恵」で回避してほしい
君ちゃんは一人暮らしで毎日の生活を楽しんでいるけど、何が起きるのか分からないので転ばぬ先の杖を持って欲しい
その深い意味を分かっているようなので安心しているのだけど、神様は意地悪だからなぁ~
また3人で美味しい物を食べて幸せな気持ちを分けあいたいです
ほんの少しでいいから他人のことを思いやる気持ち
多くの人が少しの気遣いをもてばみんなが幸せな気持ちになれると、いつも思ってます
女将は凡人だから大したことはできないけど、まずは自分からがスタートだと考えている
※安芸高田市・元市長 石丸氏 20歳の君へ.成人式のメッセージ
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=rnTLthxsU4Y ※クリックで別窓が開きます。
この石丸氏のことをよく言う人、悪く言う人 賛否両論があるけど一つだけ言えるのはかなり頭がキレる方というのは間違えない
毎度、感心させられるのはカンペを見ないこと
頭で考えてそれを他人に言葉で伝えるのは本当に至難の業です
お頭(おつむ)の回転の速い人は、お喋りでなくて「会話」が上手です
息つぎ、プレスも入らなくて聞いていて心地よい
会話の中で文章の強弱があり音のバランズが非常によい
組み立てが本当にお上手で「起承転結」がお見事
この石丸氏の成人式のメッセードは一度は聞いた方がいいと思う
このように考えるのでブログを見ている皆様に一度、視聴をお勧めいたします
毎日朝晩と長時間、散歩に出ている日々
だから分かるのですが、この暑さのピークは過ぎています
ニ週間位前の3日間が一番体が堪える「暑さ」でした
すでに夜は秋の気配さえも感じられます
鈴虫も鳴いているし、暑い中でも静かに季節は変わろうとしてます
季節の移り変わり、自然界の流れを肌で感じられて心が洗われる想いです
今日は「美」と隣町で営業している中華料理屋に行きます
本当は川越の君ちゃんも来る予定でしたが急用が出来た為、明日になりました
美と女将は朝ご飯もそこそこにして「お昼」を目標にしてます
メニューが沢山あり過ぎて何を食べていいか迷うのですが一つずつ片づけていきます
端から攻めていってる感じで 静かなる覇者 ということにしておきましょう
一つの店を応援するっていいものなんです
大してお金は使えないけどマメに行って少しでも他店を盛り上げたいですね
美からの質問なのですが
「透けるブラウスってないかな?」でした
購入した品が大して透けなくて物足りないとのことです
言われてみると透け透けのブラウスってないかもしれない
下着が透けてしまうから最初から存在しないのかな?
カーディガンのようなタイプのブラウスならあり得るのかなと思いました
※明日は、本日来られなかった「川越の君ちゃん」が来店します
そして当店最高齢の「苺一恵」さんも同行し、3人で行く珍道中になります
あんたも好きね~明日も続けて同じ店に行くことになります
※ダイソン.ホット&クール扇風機 数回使用 売ります
買いたい方は当店まで連絡を下さい
リンク品は当店で売りたい物と同型になります
中々、お洒落でインテリア要素が強い品になります
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m82973575004?mtm_source=ssc_reg_homeappliances&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=9515292974_20168919739___&utm_campaign=ssc2_homeappliances&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIyZzy_ZvQhwMVLW4PAh2pXBv2EAQYCCABEgLhT_D_BwE ※クリックで別窓が開きます。
この品と同じ型の「中古美品販売」になります
数回使用で綺麗だと思いますが誤って下に落としてしまい一番下部分、2ヶ所に割れがあります
リモコンは純正品ではないですが、互換製品で未使用物をつけます
暖房モードでもすぐ暖かくなり、火事や火傷の心配もなく良い商品だと思います
火事の心配がないということが一番のウリではないでしょうか?
作動音がうるさいと言われてますが、中程度で使っていればさほどではありません
女将はラジオをつけて寝るので音に関しては鈍感な方です
このタイプは製品の構造上、音がうるさくなるのはしょうがないですね
コンパクトで使いやすく便利しています。赤ちゃんのいるご家庭、高齢者の方
寝たきりの方がいる、介護をされているお部屋で大活躍してくれると思います
今日は早いスタートで9時半~凄腕営業マンのももちゃんが来店です
仕事中に立ち寄る慌ただしさで時間が無い中、唯一の「束の間の休息」です
会社の慰安旅行で海外から帰国したばかりのもも氏
その旅行中、上司から衝撃的なカミウングアウトがあり大変驚いたとのこと
みんなの前でなんと自分と同じ趣味だったとのことを告白
会社では「男を演じて自宅に帰ると化粧をした女性に変身する」趣(おもむき)
身近に同じ趣味の人がいて、それが直属の上司という事実
会社ではザ・仕事人の上司 いつも怒鳴っていて怖い人というのが率直な感想なんだそうです
見た目、男男している人は実はM男だったりします
当店に来るお客様をみても同じ傾向にあります
女将は語る・・・それが真実だから確信部分に迫ります
13時25分 太郎は
「暑い、暑い」と言いながら玄関から入って来ました
直ぐに着ている服を脱いで上はTシャツ、下はトランクス姿になります
何だか遠くに居る息子がお盆で帰って来た感じで今にも「お袋、飯」と言われそうですね
毎度のことですが自宅に居る感じのリラックスさがあります
当店は古民家のような所なので居心地はよいようです
「太郎の近況報告」
夜の仕事なので暑くてあつくてどうにもなりません
下手したら熱中症になります
一つは塩分+水分 両方必要です
その対策をとるしかありません
塩分はタブレット
水分は麦茶かスポーツ飲料です
休日の話ですがエアコンの効いた自室に居ます
最近スマホを買い替えました
購入したのは「ギャラクシィ.SC52E」
ギャラクシィの中の最新モデル
ハイスペックモデルの中で一番高い
サムスンの不安なところはある
ミスが多くエラーのおきやすい
何故かそういう所がある
本体は20万以上すると思います
ただ、替え時プログラムを使い購入しました
動画も反応が早い
前のモデルは遅かったと思う
2年前のモデルを使ってました
(ママ)
少し触らせてもらいました
なんじゃこれ?速過ぎるし、すごい
女将のスマホ&パソコンとは大違いです
変わっているので未だにパソコンはウィンドーズ7を使用しています
古いウィンドーズでもほぼ不具合は無いけどメルカリサイトが重過ぎて困っます
太郎のスマホでメルカリを見たところ、すごい速さでストレスがありませんでした
メルカリサイトが重たすぎる、それが目下の大きな悩みですね
太郎のスマホはサクサクできて目と心に優しいです
次にスマホを買い替えるときは女将もこの機種にしようかな?
太郎が競泳水着を試着してます
撮影したので「るり語り場」にアップします
オリンピックだしこの時期は「競泳水着」しかないでしょう
露出が高くてセクシー なお且つ 健康的で夏らしい
夫婦漫才みたいですが太郎が試着してる時に女将が掛け声を掛けたりしてます
可愛い、セクシー、似合っている、素敵、色が綺麗、その水着は私も好きだよ~その他
(太郎)
いったいどんな感想なのですか?
どういう評価か分からない
(ママ)
ハハハ、失礼しました 太郎、ご免
1ヶ月後に来店予約が入ってます
今年のるりショップのオオトリ(大晦日)は太郎氏です
※明日は、常連中の紳士、ジャントルマンとしておきましょう
埼玉寄りの千葉から「紫の上を改名して→美」が来店します
「美味しい物を食べようDay」なので隣町の中華料理屋(栄華)に行きます
夏バテしないようにボリューム満点の定食を食べてきます
早く明日にならないかな?今から楽しみです
女性のアノ日より多い月に2度の来店です
普段は仕事をしつつ休みには埼玉の当店まで出向いてくれ有り難いです
世間は「オリンピック一色」ですが、今日も女将とおじさんは吠えています(ワォォォン)
暑い季節が長くなるけど負けじとバリバリ仕事をやって燃えています
<おじさん吠える~>
最近の天気は異常な暑さで、ちょっと体力がないと病院に送られると思う
年関係なく暑さは本当に堪える
暑さの中で仕事をしてきた人は強いなぁと思う
発汗作用のない人がおかしなっている
尿の色が黄色くなるときは要注意です
普通にしてて尿の色が濃くなると水分不足です
仕事中、服を触るとTシャツがグッチョリ
多分、絞れば汗が出てくる
濡れている分、重たい
ついでに人間まで干してたりして?
その日の健康状態をよくみる
天気予報は重要です
現在の幸手の温度 39度 湿度が45%
この暑さで食欲が無くなるけど食べないといけない
経口補水液は一日に一本
そんなに水は飲まない
塩飴、塩のついたお煎餅
一番いいのは梅干しでは?
ワサビもいいのでは?
弁当箱のフタの方にワサビを塗るといい
ワサビ擦って、醤油をかけて食べると美味しい
伊豆にはそうして食べる習慣がある
ワサビの茎も刻んで炒め物にしたらいい
根菜類は全部食べれることが多い
無駄は無くしましょう
最近のおむつ事情ですが暑いから、仕事の時は紙オムツをしないです
これだけ暑いからしないというよりできないです
本当は「したい」んです
太陽に向かって≪馬鹿野郎≫と言ってます
紙オムツをして、子供用おむつカバー(マジックとホック物を合わせ)5.6枚は履ける
その上から女児パンツを履いています
※今日のホームページ・愛品に写真を出しますので見て下さい
パンパンにはなるけど歩いたりは出来ます
どこまで履けるのかに≪挑戦≫してます
子供用ホック式はモコモコになるとホックがはめられないので気をつけないといけない
※明日は月に一度の来店になる「ナイロンブルマー大好きの太郎」千葉より参上します
20代からせっせと通ってくれている青年としておきましょう
もう太郎は30代なのかぁ~髭が生えていないから若く見えます
太郎はスポーツが大好きで自身も武道を鍛錬していた過去があるのでツウなのです
世間は「オリンピック」の話題で持ちきりです
すでに金メダルを数個とっているのでスタートはヨシ
何事もで出しは肝心だと思います
テレビを観たいけどみている時間が無いので、寝る時はラジオを聴きながら結果を把握してます
明日、太郎氏とオリンピックの話題で盛り上がりたいと思います
久喜駅から徒歩で来店するので気をつけて来てほしいです
※千葉・美さんへ緊急の連絡です
水曜日の来店時間についてです
君氏が急用の為、来られなくなったので当店に12時20分頃どうぞ
暑いから滅多に姿を見せないけど、朝はノソノソ歩いています
先日、前の晩にあげたご飯がソックリ残っていたのでそのままにしておいたら
「早く、あたしの?を頂戴」とばかりに玄関からこちらの方を見て座っていたのでした
普段はそんな動作をしたことがないからその行動や仕草には本当に驚きました
※明日は茨城から「おじさん」が来店いたします
暑いので倒れない様に?戦闘開始 待ってますね
※世間はオリンピックですが、日本国内の自然災害が甚大で胸が痛いです
山形、秋田を始めとする東北地方の方たち 何もできなくてスミマセン
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/3ada2e124473a462a996a6f02308586ec47e0766 ※クリックで別窓が開きます。
前々から日本列島は「水に飲まれていく」という話をしていた所、誰も信じなかったけど真実味を帯びてきました
そんなに時間がかからないうちに多くの人々が水に飲まれていく様子が頭に浮かびます
人間が自然界に勝手に侵入して好き勝手やらかし「共存」という選択をしなかった為に勝手に侵略されてきてもずっと我慢していた自然界が本気で怒りだしたから今の惨状があると思います
このままいけば「地球」は近い将来無くなるかいっきに爆発して終わるでしょう
ある家の長男として生まれたエヌさん
大好きだったお母さんが亡くなり2ヶ月が過ぎました
失意のどん底だったけど少しずつ立ち直ろうとしてる姿に感銘
人間は色々なことがあっても前を向いて歩かなければいけない
悲しいけど自分も生きていくのが人生
少しずつ歩きだしているから来店になりました
大好きな「おむつカバー」の特注をします
ニットの可愛いサックス地に兎とハート柄を持ちこみました
今まで懐古堂の品を購入してましたが、もう作れないので当店で作ります
エヌさん用の型紙があるのでそれを基にして完成させます
LLサイズだけど↑に5cmあげた大きさが理想で全体にユルユルが好み
とてもピッタリの品は窮屈で穿けないと言っています
ウエストゴムと股ゴムは、ずり落ちそうなくらいのユルユルさを希望
チューリップのように花咲く形が理想なのでそんな感じがしたいなぁ~
冒険だけど今回はウエストゴムを細くしてみたい
ウエストから直ぐにボリュームのあるのが女性的でそそられるんですと断言していてる
「エヌの独り言」
※おむつの魅力とは?
もっこり包まれるのが一番いい
おむつカバーの形が好き
おむつのモッコリはエッチでイヤラシイ形にしか見えない
※どんな女性におむつカバーをしてもいたですか?
おっぱいの大きいムッチリした女性に履いてもらいたい
一緒におむつをしたい
外がいいけど外は危ないかな?
誰も来ないのなら外がいい
まぁ安全なのは室内だけど理想は外
※おむつの趣味は止められるのか?
止められない
こっそり楽しむしかない
一度止めたことがあるけどダメだった
病気だから直ぐに買い求めました
※極めたいことは?
おむつ持参で出掛けたりしたたい
農産物直売所のおばさんにお尻をチラチラみられた事があり快楽だった
私のお尻が膨らんでいて、そのおばさんの目にひっかかってしまったから
でも、そういう時は見られたいので本当に嬉しい
恥ずかしいことを言われたいから、きっとM男なんです
※亡きお母さまに対して一言
迷惑かけっぱなしできてしまったから申し訳ない
晩年は施設にいたので謝りたいことがたくさんある
※どんなお母さまでしたか?
子供思いの優しい人でした
※自分がおむつをしてたのは覚えてる?
取れるのが遅くて4歳くらいまでしてました
完成予定が一ヶ月後です
もう来店予約を入れました
◎月曜日は常連中のサポーター 茨城のおじさんが来店します
暑い中、車関係の仕事をしていて相当な汗をかいてる毎日です
飲料水もかなり飲んでいる為、汗で紙パンツが湿った状態です
そんな困難にも負けず?毎日「可愛い子供用の紙オムツ+透け透けスキンティを愛用してます
毎日の日課である早朝の散歩にも相棒と行けて気持ちも晴れやかです
毎朝、やりきった感があり一日の始まりとしたら最高のスタートを切っていると思います
昨晩、愛用のガラホから「るりママ日記」「語り場」をみました
このホームページのユーザーはスマホから見ている人が多いのでスマホ版は見やすいと感じました
そろそろトップの写真や動く写真も≪夏仕様≫にします
季節感はても大切だと思うので 夏の風物詩 の写真に替えたいと思います
何時も写真が同じでは見る側も飽きてしまうので少し「新鮮さ」をいれないといけません
何の関係もそうだけどいつも同じ安定感は大切、しかし目新しさもスパイスとなりいい刺激になると思う
るりホームページファンのみなさま、こうご期待下さい
当店のホームPの中で一番人気が「ママブログ」なんです
このページだけを見ている人も居るくらいでペンにも力が入ります
思っていることを書いてるだけなのですが「日本語が美しい」と言われた時は本当に嬉しかったです
正しくて美しい言葉を意識して表現するようにしてます
「感性」の部分ですが、やはり当店を代表する顔のようなものなので古き良き文化を大切にし感受性豊かに生きたいです
ナイロンブルマー大好きの前ちゃん
10時50分~東京から電車に揺られて幸手駅下車、そこから徒歩で当店にいらしてくれます
見慣れた光景ですが、お互いの距離の中には今までの歴史が詰まっている
前氏は品物の支払いに来ましたが、今日は用事があるとのことで滞在も15分で帰路につきました
茨城よりビビが来店です 猛暑の中本当にありがとう 13時でしたが12時45分に到着
汗だくになりながら喫煙場で煙草を吸ってました
拷問に近い状態にさせてしまってご免なさいね
(ビビの独り言)
やっと後2年で定年になります
再雇用も考えたのですが、やはり60歳で仕事は辞めるつもりです
バリバリ仕事をしているママさんには怒られると思ってます
不安しかないけど何とかやってみます
※定年後にやりたいこと
①釣り三昧
②月に一度の旅行三昧(温泉巡り)
③任天堂系のゲームをやりたい
④体のメンテナンスがしたい
⑤髪の毛を金髪にしてみたい(白髪染めではなくチョイ悪風)
※退職金の使い道は?
さらに投資してみたい
貯金はしません
※会社に大嫌いな人はいたのか?
いましたが会社には感謝しています
※会社での一番の思い出は?
コロナになって在宅勤務になったのがすごく嬉しかった
それまでは喫煙所で煙草が吸えたけど、電子煙草以外はダメになった
通勤の煩わしさや満員電車に揺られなくて済むようになりストレスが無くなった
働く環境が変わり会社も進化した
※一番働き易かった年代は?
1990年代 バブルの頃
とにかく働く環境が最高だった
今となると懐かしい
あの頃は髪の毛がフサフサだったし若かった
※勤続37年を支えたものは何?
家族が居なかったら会社は辞めていた
本当は20年前に退職してやりたいことがあった
転職してみたいと思った
天秤に掛けてみたところ、辞めない方がいいという決断になった
家族のことを考えたら冒険できない、踏み出せなかった
今となるとやってみても良かったかな?と思っている
ただ、それを言っているとキリがないから
たら、ればの話はしてもしょうがない
ここまできたのだからヨシとする
後は前だけをみていく
夜寝る前に大好きな「おむつ」を初めとした趣味の外海物を中心とした動画を視聴しています
おむつ、オシッコ、拘束(ヨーロッパ系)
妻に見つからない様にとスリル感を味わいながら自分自身を投影して楽しんでいます
その後、悪戯したくなります ハハハ みんな男の子はそうだと思います
強制ではないけどオシッコをしたり楽しんている様子の内容が多いです
向こうの女の子は早熟で可愛い女の子が多いです
言葉は分からないけど何んとなくこういうことを話しているのだろう?というのは伝わります
おむつ系のストーリーは「ダイアパー」という言葉が多いです
ただウィルスがついているかもしれないので要注意なのですがお勧めいたします
※ご奉仕・るり無料企画「第一弾のミルク」を差し上げます
ビビが一早く挙手をしてくれて、かなり持って帰りました
後は、来月初めて来店する「チッチ」と他のお客様に差し上げたいです
元々、女将のお腹は出てますがたまには「太っ腹」でいきます
それが商売の醍醐味じゃ~~
気象庁の長期予報が発表されました なんと10月まで暑いとのことでウンザリですね
その予測を聞いただけで倒れそうな勢いですが、生きていかないといかないので栄養のある物を食べます
暑い夏を乗り切るのには≪スタミナ≫が重要です
昨日、今日でパワーがつくわけではないけど毎日食べる物、体に入るものが重要になってくるはず
そんな酷暑の中、るり応援隊3人が隣町で営業をしている 中華料理「栄華」に行きます
お客様が大勢居る中で食べる食事 元気で美人のママと如才ないパートの女性、黙々と料理をする旦那さん
栄華は家宝に近いと思うのでマメに顔を出したいと思います
後10年はやりたいとママが言ってたので女将も10年は通います
行くのにあたり糖尿病にならないように気をつけたいです
よく「応援したい」と軽く言う人が居るでしょう
この言葉の深い意味は、応援したい=店にお金を落とすということです
食べもの屋さんだから大勢の人を連れてマメに行くというのがお店を応援する形になります
誰でも簡単に口にはできるし発語はタダだけど本当に女将は実践していきます
その程度の力がないようじゃ自営業をやっている価値はないと思ってます
人を応援してる時は大きくなれる要素があり、そういう立ち位置にいると言うことなんです
社会貢献に力を入れるようになって来た時は会社がノッている時
中華料理・栄華に行きました るり応援隊が参上
食べた品の紹介
①美 ラーメン
②君ちゃん ラーメンとカレーライスのセット
③女将 海老フライ定食
先に着いた女将と君ちゃんでモリモリ食べていたところ、美が到着
女将が食べていたエビフライを食べたいと言うので三分の一あげました
食べることは生きることだから≪貪欲≫に食べます
みんなで食べる食事は美味しいし、今日を共にしているのだから有意義に過ごしたい
時間は無限ではなくて≪有限≫だから瞬間、瞬間をとても大切にしてます
なので時間にルーズな人が居ると憤慨しているのです 時は金なり
相手を想っていたら適当なことはできません それが大人の常識だと思います
暑い夏の日、3人で食べる食事は最高のご褒美
かなり栄華のメニューはあるのですが全制覇したいのでマメに通います
今度、母を連れて行こうと思ってます
※今日食べた、海老フライの写真は「るりホームページ内の愛品」にUPします
※美の暑さ対策
24時間、麦茶を中心に水やコーラの水分をかかしません
気温が32~33度を越えた時は外に出ません
食欲を減退させないで息を吸って生活できることだけが夏の健康的な過ごし方だとおもってます
この暑さが9月.10月まで続くのかなぁ~ため息が出る
アイスクリームで板チョコと同じ形の物を食べてます
毎日ヨーグルトを飲むようになったら血圧が上がらなくなりました
※君ちゃんの毎日
24時間エアコン生活をしてます
3匹の猫と一緒におやつタイムでセブンの白クマアイスを食べています
行きつけの美容室が4軒あります
シャンプーは自分でしないで洗ってもらいます
3日に1回、シャンプー&トリートメントをしてもらっています
今度、るりの近くでいい美容室を見つけたいです
※甘い飲料水が飲みたいと思って、ベルクで「はちみつカボス」というドリンクを買ってみました
ハハーン こんな味なんだ 暑い夏には最適な甘い飲みものかもしれません
炭酸飲料だともっともっと飲みたくなってしまうので、この程度の甘さがいいのかもね
※明日は、茨城より「おむつと女装が大好きでブルマーに体操着も着ます」ビビが来店します
昨日のブログでミルクが無料と書いたところ、早速、毒味をしたいとのこと
ハハーン、そろそろ刺激の強い「猛毒」を体内に入れたいのかもしれません
電車で来るのかな?途中で転ばない様に気をつけて下さいと心にも無いことを言う
熱中症を馬鹿にしたらいけない
体内に熱がこもり外に出ません
極端な言い方をすると内臓は機能せず、脳は溶けだします
※暑さは長袖を着てカバーする
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&id=7951229&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
確かに外に出ると長袖を着ている人が多いです
つまらない私観なのですが、見ためが凄く暑そうに見えるのです
きっと着ている本人は大して暑くないのでしょうね?
薄着でないと暑くるしいと思う女将は古いのかな~
少し前に「おむつカバー」などの品物が大量に入荷しているとブログに書きました
その中には未使用のロンパースが大量にあります
ギュウギュウの山盛りで大きな段ボール5箱はあると思います
どれも可愛くて部屋に飾りたくなるものばかり
夢に溢れていて、言葉で表現するなら『幼児回帰』
メルとヤフに少しずつ出していきますがロンパース好きの方は是非とも当店に購入しに来て下さい
哺乳瓶、大人よだれかけ、大人帽子、紙オムツもあります
一気に片付けたいのですが、何せ一人自営業の為、サクサクと仕事が出来ません
みる側は多少、散らかっているのがいいみたいですが経営する側はいつまでも片付かないのでストレスを感じます
ここまで種類が揃うとお客様のテンションが上がるのも分かる気がするなぁ
どこの店に行ったって、この品揃えはないはず
またこれだけ広い店舗もないでしょうから遠くても来たいという気持ちも分からなくない
※るりか・耳寄りな情報
大量の荷物の中に「ミルク」があります
ミカン箱に一箱くらいですが(未使用)
欲しい方や飲んでみたい方に≪無料≫で差し上げます
ただし一つだけ条件があり≪送料着払い≫でも構わない方にお勧め
上記の量だと多すぎる場合は、半分の量などでも構いません
聞きたいことや興味のある方は、当店まで連絡をください
たまには太っ腹なこともしています
本当は安く販売すればいいのでしょうけど口から入る物
そして、お客様に喜んでもらいたいからサービスします
子供用ミルクだって買うと安くないと思うので是非、無料サービスに便乗して下さい
※当店に来た事が無い人でもOKです
明日は、①千葉より「美さん」と昨日の引き続き ②川越の「君ちゃん」が来店します
猛暑は続きますが元気よく会話しましょう
暑いとか寒いとか肌に感じるということは生きている証拠です
一日一日を大切に有意義に過ごしたいですね
そして会う人を想い、さり気ない気遣いで思い出のページを作りたい
外は気温が高過ぎて気持ちも滅入るけど、そんな時こそ栄養のある物を食べよう
この暑さの中で仕事をしたり普通に生活するということは、そこそこの体力がないと身が持ちません
仕事もバリバリするけど、たまには「命の洗濯」をしようと思ってます
「バイク」という楽しみも増えたけど「食べ歩き」という趣味も仲間に入れたいです
ビニルちゃんのイチ推しで「もりもり寿司」に行こうとなりました
本店は金沢にあり支店はアチコチにあるのです
当店から春日部イオン内の店舗が一番近いということで3人で向いました
今日はみんなが楽しみにしていてお腹を空かせている状況
11時半の待ち合わせでしたが、10時半 ビニルちゃん来店しました
女将は発送業務をやっていたので商品をみてもらい待ってもらいました
そんな君ちゃんですが11時前に連絡があったきり、待てどくらせど一向に来ません
川越から圏央道で来るのですが何かあったのかな?と心配になりました
11時50分頃、やっと到着して聞いたところ「事故渋滞」で混んでいたとのことです
無事に顔を合わせることが出来て本当に良かった~
3人で春日部イオン内に店舗を構える「モリモリ寿司」へ
名前にインパクトがあります 覚えやすくて良いネーミング
ランチの価格を見るとそんなに高くありません(内心、安心しました)
これで終わらないのが3人の愉快な仲間たちなので今日はバクバクッといきます
ビニルちゃんのウンチクが入ります
金沢の方の日本海でしか獲れない魚ばかりを食べます
初めて食べる魚もあって「幸せな一日」だと心から思いました
美味しい物を食べる時は何故か無口になるのが人間で面白いのですが不思議とこうなります
こんな時でも病気などでご飯を食べられない人が居るのに有り難いことだと思います
鱈腹食べてお会計なのですが、今日はビニルちゃんが勤める会社からボーナスが出たとのことで奢りなんです
足を向けて寝られません なんて太っ腹なのか?ビニルちゃん
ヨイショする訳ではないけど友達や仲間も多い兄貴肌の男性 趣味も多彩で聡明な方です
また「るり」に戻ります 3人の腹はカエルのように膨れていました~ハハハ
帰りにセブンイレブンで「しろくまのアイス」を買って帰りました
先程のお寿司の話題で盛り上がり、趣味の話をしました
その風景は「るりホームページ・語り場」にあげておきます
お店で商品を売るのもいいのだけど、今日は商売っ気もなく世間話をしてました
ビニルちゃんは、透明テロテロ・塩化ビニールとタンポン&ナプキン、そしてアナ◎が大好き
当店やプレアコレクションズの品を愛用してる毎日
趣味も健在ですが仕事もバリバリやっていて、後2年で定年退職をする立ち位置
会社内の立場も上になってきていて人間としても円熟味を増している年齢です
先行きの自分も見えているし後は流れに逆らわず自然体で生きるって感じだと思う
人生設計がシッカリしていて安定感抜群です
君ちゃんですが写真でも分かるように、お洒落な下着を身に着けて「王道」を突き進む人生
人とは少し違うかもしれないど、これが自分の生きる道
ナンバーワンよりオンリーワン
自分の心に嘘をつかない 後悔しない人生を歩んでいるので素敵な生き方だと思います
そんな「趣味人」が集まれる店が実際に存在しているという事実
一つだけ言えるのは みんな楽しんでいて前向きに生きてる日々
当店を通じてになるけど有意義な毎日を過ごしている人が多い
一人ではないので淋しくない みんなが居る場所 心から笑える空間
居心地がなくて偏見や差別の無い国
3人共に同じことを思ってます 今日は幸せだったと・・・ありがとう
また秋になったら「モリモリ寿司・珍道中」をしたいと思います
それまでバリバリ仕事をして軍資金を貯めましょう
早朝からすでに太陽は元気いっぱいです
こんなにか細くてよわよわしい人間?にも容赦なく陽を浴びせてきます
悔しいけど今年最高に暑いと思いました
愛犬と散歩のときは「ウンチバック」を片手にその中に自分の食べる物を入れます
散歩時間が長いのでお腹がすいたりする時に食べる為です
歩きながら食べるのは解放感がある為、何を食べてもおいしいです
その中にかなり塩毛のある「あられ」がありました
飲みものを持ち歩かないので直ぐに「あられ」をムシャムシャと食べました
頭がボーッといるので体内に塩を入れる為です
この暑さは殺人に匹敵すると思いました
暑さには強い方だけど、愛犬・くろ美と散歩をしていて日差しの強さに倒れそうになりました
「ボイラー技士の独り言」
先日、お見合いをしました やり手・ばあちゃんからの話です
真岡市の喫茶店で待ち合わせをし感触はとてもよかったです
その時に生活費のことを言われたのですがお見合いは結婚前提で話が進みます
女性のことは好きです
(ママ)どんな感じの女性でした?
>かなり寒がりなので表に出るのが嫌いな自分と同じ年でした
「夢」
出雲の寝台列車に乗りたいけど、中々、切符を買うことができない
人気があるようで3月頃 買いに行ったら「いっぱいだ」と言われて買えなかった
どちらにせよ、あまり暇がないしどうせ行けないだろうから今のところは我慢です
カメラが趣味ですが買いたいレンズがあり25万位するので、お金を貯めたいです
中古だとレンズが汚れていたり傷がついていたりするのことが多いので新品を買いたいです
現在64歳で「再雇用」が終わりました
今は新しい職場でパート社員です
某駐車場の管理をやっています
ずっと立っている外仕事だから暑くて嫌になります
仕事をしてみて感じたのですが人間は少し動いてた方いいです
立ちっぱなしは辛いものがあります
昼食が300円で食べられてそれは魅力があります
母が特養老人ホームに入所していて今年100歳です
町から100歳のお祝金として「金一封」が出ます
昔は水商売をしてたようです
料亭で着物を着てお膳運びをしてました
垢ぬけているタイプの女性で自分が負けそうです
着物も自分で着てました
父は木工の仕事をしていて母とは違い地味な人でした
二人は話が合わなくて、よく喧嘩をしてました
私がボイラー技士を選んだのは会社で勧めらたからです
35歳の時が転機でした
それまでは製造業の工場で勤務してました
40年以上、厚生年金を払いました
12月になれば全額もらえます それが楽しみです
冬になったら、また「おむつカバー」を買いに来ます
一日当てていると気持ちよくてどうにかなりそうです
※松下幸之助 一日一話
「いくら熱心でもムダなことやったらいけませんで。それがムダかどうかは、あなた自身で考えなさい。これは無駄なことかどうか、一つひとつ検討しなさい。必ずムダなことをやっているに違いない。」
→本当に当てはまるというかそうなんです
無駄ばかりをしているのが凡人、つまり普通の人なのかもしれません
※明日は、①千葉より<ビニルちゃん> ②川越より<きみちゃん>が来店します
暑い中、本当にありがとうございます
オイシイ物を食べようDayなので3人で美味しく無口になってしまう「お寿司」を食べに行きます
仕事もいいけど、たまに少しの時間ですが「命の洗濯」をしてきます
気心が知れているので大して気をつかうことが無い間柄です
可愛いなぁ、本当にいとおしい存在
女将の大切な家族の一員です
市役所に置いてある住民票に名前を入れられたらどんなに嬉しいかな~
一緒に愛犬・くろ美の名前も入れてあげたい
もし入れられたら、後世にもずっと記録として残ること
これだけ子供の生まれてくる数が少ないとペットの名前も戸籍に入れられる時代がきたりして?
しかし、その前に動物を「器物」として扱う法律を変えないといけないのである
自分だって美味しい物を食べるのだからクロにも同じことをしてあげたいと思う
たまに面倒だと思うけど餌をあげる労力くらいでめげたく無い
朝、愛車のバイクで土手などを走ってから店に来ました
新緑溢れる中を軽快に走れるのは本当に気持ちがいい
気温が高くても緑から出ている酸素が心地よくてビタミン剤になる
今の年齢で、またもや新たな趣味ができるとは夢にも思わなかった
「バイク」気持ちいいです
車もいいけど自分で運転して風を切る・・・なんて心地良いのか
行動範囲が広がって世界が大きいものになる
結局、女将は「斬る」こと「切る」ことが好きなんだなぁと思います
店では困ったちゃんを斬る毎日、また趣味の中の一つでは、バイクで風を切ることが好きです
かなり運転にも慣れてスイスイと進みます
気温が高いときはヘルメットが邪魔だけど自分の命を守ってくれる道具なので被ります
街に出ると適当に被っている人が多いのには本当に驚きました
大切な家族の為にも安全を怠ったらいけないと考えてほしい
安全に意識を注がないといけません
新潟のミキティと横浜のゴロニャンが帰りました
2人と居ると≪タコ部屋≫に居る感覚で昭和時代の部活の更衣室の中って感じです
みんな仲間というか友達は欲しいと思っているが年を重ねると新たに作るのはとても難しい
それをいとも簡単に作れてしまうのが「ザ・おむつ屋.るりか」
正真正銘、このような店は国内に一店舗だけです
おむつ屋と友達作りは別なような気がするけど、実はみんな繋がっていると思います
※昨日、来店したミキティが呟いていました
俺のような「おむつ馬鹿」がいてもいいでしょ
仕事中は「早く埼玉に行き、おむつカバーを見たいなぁ」といつも考えている
次に来る二ヶ月後が待ち遠しい
何だか新潟に「おむつ」を好きな人が多い見たいだけど、そういう県なのかな?
みると次から次へと欲しくなってしまうので、だから俺には勧めてほしくない
だけど見たい 少しでもカバーのような生地が目に入ると手に取らなくてと思ってしまう
ロンパースやよだれかけが大量にあるけどみんな欲しい
持ってきたお金を全部使いたいけど考えて使わないといけない
サックス地のおむつカバーやロンパース、よだれかけが大好き
ママはズルイ 俺の性格を知っているからツボを抑えられてる
好きなおむつカバーにブルマーを作られていたら、買うしかない
それも俺のサイズだから他の人には売れない
もうループの世界に入っているので抜けらけない
いつまで、るり部屋に来られるかな?
体力には自信があるのでまだ大丈夫だと思うけど・・・
「おむつ友達」も増えたし交流が楽しい
ゴロニャンとは何故か波長が合うし、ふざけた話ができるのです
今度来る時は9月を予定しているけど、みんなで新潟に来てほしい
俺が休みをとって新潟を案内するので機会があれば是非
暑い季節は避けて過ごしやすい季節になったらみんなで珍道中を・・・
67歳になりました
るりには57歳から来ています
孫も二人いて爺だけど、自分のおむつが一番癒されます
上の孫が幼稚園に入りましたが、まだ紙オムツが取れません
いい年した爺がまだ「おむつ」を取れないのだからいいんじゃないのか?と思ってます
※月曜日は、ベビービニール大好き 茨城のボイラー技士 が来店します
好きすぎて今の時期でも毎日着用していたら、大切な部分のビニールが破けた為、新調するそうです
全く、数か月前に購入したばかりですが寝る時に着用していたら汗でかなり劣化するはずです
一つの消耗品だと捉えて、愛着するほかありません
全く、ここにも困ったちゃんが居ます
当店はどうしようもない連中の集まりですね
店屋号のサブタイトルは
「大人になれない困ったちゃんが集まる唯一の居場所」
朝4時に新潟を出て、埼玉最北部に位置する当店へ
ミキティは初めて当店に来てから10年は経過します
長い付き合いになりましたがお互いに元気いっぱいで来店すると<夫婦漫才>をしています
そんなお客様が多いのですが、持ちつ持たれつつ本当に不思議な関係だと思います
自称、他称、おむつ馬鹿の新潟のミキティですが 「おむつ愛は誰にも負けません」
そういうふうに自負するサポーターが多いのですが、愛とは狂気です
今日、買いに来た品は
①おむつカバー、ミキティのSサイズ 各1枚×3枚
②ブルマー ミキティサイズ 各1枚×3枚
③おむつカバーの直し
目を血眼にして購入した品は
④ロンパース 2枚
⑤ピンクの長袖
⑥キキララのキルティング素材のおむつカバー昭和品
⑦DVDのダビング品
新たに取り置きにする品
⑧大人スタイ サックス地
⑨吊りのロンパース 男の子 ブルー車柄
本当はまだまだ買いたいけど我慢、がまんをしているミキティ
イジラシイというよりただ耐えているだけ 今テンションがマックスになっています
今日は当店に来るのに大切な髪の毛を3分刈りにしてきた北陸人
イイ感じのくせ毛なのでモンチッチみたいなんです
女将に
「可愛い棒や」とか「モンチッチはセキグチという会社」が販売しているので
「セキグチモンチッチ」と言われています
そんな女将の苗字は、セキグチです
16時頃、横浜から ごろにゃん 乱入
変な声がして玄関が開きました
な、ん、だ ごろにゃんか~
来るや否や、ミキティと二人で漫才をやっています
旧知の仲って感じで楽しそうですね
新しい「おむつのDVD」が大量に入荷しているので真剣な眼差しでみています
二人で「あ~でもない、こうでもない」と言いながら借りて行くDVDを探してます
当店は、常連様にだけ無料貸し出しをしているDVDがあり、後は一律「10000円」で販売してます
おむつのDVDは貴重なので大切に扱っています
※時代の流れか 電話番号案内・104終了へ
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/4e393793e402eb38483f0daad0826301bafc1965 ※クリックで別窓が開きます。
これだけネットが普及してくると利用する人は居ないだろうなぁ
淋しい限りだけど案内を続けることにより人手もいるわけで人件費も嵩(かさ)むからいたしかたない
黄色の分厚いタウンページも無くなったし古き良き昭和の風物詩が一つずつ消えていくわけですね
どこかの電話番号を知りたいと思うときはネット検索して調べてしまうから、104の存在を忘れてました
※虐待濃厚 内縁の夫と母親 7歳女の子死亡
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/b5491c95d28daa5644aa71bdb317b7117c6d7dd6 ※クリックで別窓が開きます。
事件の概要がよく分からないのですが、またもやこの手の事件か・・・
人間というか母親の前に女というもの、男の前にオスというもの 一度下界に降りて神の声を聞いた方がいい
書きたいことは沢山あるけど、自分もそうだったので母子家庭が大変なのは分かる
しかし、母子家庭だからこそ人間としての知性と教養 そして「貧困」からは何とか脱皮したい
ゲスな男を選ぶときは、女も同等か淋しくて心に込まれる それだけ人間として弱い証拠
7歳なら我が家に来てもらえば何とかなったので、里親にまではなれなくても<見守り制度>というものを導入してほしい
その制度があったとして女将に旦那が居ないから審査で落とされるかな?
だけど安全に育つというのは自信をもって言える
こういう男女は暇なんだろうな?世間の事も分からなくて小さな池の中でしか生きられない
可哀想な人たちだと思うけど力もなく一人で生きていけない者、弱いものに対してやっていることが卑劣すぎる
酒場に行くと、この手のタイプが威張って飲んでいることが多いと思う
若さとも言えない年齢だし、何だか悲しくて小さな人間だと思いました
日本の品位を下げている人たちだと思います
人から見た自分を知らな過ぎる
若いからどうのとかはあまり関係ない気がします
率直に親の顔が見てみたいと思いました
殺された女の子はどんなに苦しかったろう?
小学1年生だとある程度何でも分かる年
大好きなお母さんにも自称・父親と同じことをされて胸が苦しいです
手を下さなくても黙って見ている者は同罪だと思います
この男を非難する人が多いのはもっともですが、お母さんだって同罪です
母親である前に女であるが、二人の関係性の中で子供が邪魔だったのだろう
でも、大変失礼だが「知性の無い顔つきをしている」
その人の性格、素質、知性、教養、育ち等は、全て外見に出ます
やはり「ゆとり世代」というのは何を考えてるのか分からない
世間全般をみても「思いやり」という部分が欠落してると思う
そういう時代に生まれて来た、育ってきたのだからしょうがないのかな?
義務教育では、「道徳」の時間があまりなかったというより削られた
この頃から学校の先生たちの権限がなくなった気がする
教育委員会の力は圧倒的だけど、先生たちがサラリーマンと化してしまった
主観はいいとして、女の子は親を選べないからぁ
もし、来世があるとしたら愛情いっぱいの家庭に生まれて育てられるようにと切に願う
明日の命の保証は無いのだから許される範囲で我儘に生きよう
最近は、好きと我儘をはきちがえてる人も多いけど、誰しもそうなり得ることですよね
欲深いな人間である以上、108個の煩悩は必ずや付いて回ってくる悲しさ
夢中になるというのは「恋」と同じで盲目になって自分が分からなくなること
明日、来店する 新潟のミキティ からの特注カバー&パッドと直し品が出来てきました
間違えはないか?出来上がりはどうか?と今、厳しい目でチェックしています
どれもよく出来ていてクオリティーが完璧です
これなら、おむつカバー大好きのミキティも喜ぶはずでしょう
最近のオリジナルは完成度が凄いと思ってます
製作者の腕もさることながら、お客様の要望を聞いてから頭で整理する妖かいの女将
そして、その構図を文字にしていく過程が誰にも真似できないと感じている 自惚れている、困ったちゃん1号
≪るりかモード≫に入るので誰にも邪魔されたくないと思っています
勿論、その前の生地選びというのも大切なプロレスなんですが・・・
普通のおむつカバーは何処でも作れるし大量生産して捌きたいなら、中国で作らせればいい訳だけど
一点一点、日本人が作るもの、国内生産 命の息吹を入れられた宝物の製作と国内販売
まだまだ理想とは程遠いけど、これからも我道を進んでいきたいと思います
君ちゃんと隣町にある「中華料理・栄華」へ行き、今日食べたい物を頼みます
世の中は食べもの屋さんが店じまいして不景気だけど本当にこの店は質の良い店だと思います
かなり繁盛してるけど多くの人に食べに行ってもらいたいです
今日の『栄華・かおるママ』も元気で美しかったです 美人さんです
なんと、女将と同じ名前なのですよね・・・何となく栄華のママとはご縁がある気がするのです
商売が大好きで後、10年は夫婦で店をやれればいいなぁ~と言っておられました
女将は「野菜いため定食」君ちゃんは「海老フライ定食」を頼みました
今まで食べたことのない定食を食べないと罰金を払うシステム?
とにかく美味しい物を食べてる時が幸せを感じる瞬間なんです
不二家のペコちゃんみたいに頬っぺたが落ちる?贅肉が落ちるからいいんじゃないと思ってます
美さんとは14時半に当店で待ち合わせです
来るや否や、昨日購入した素敵な服のお披露目です
君ちゃんと服の批評、最近、撮影した写真を見せながら楽しんでます
そんな光景を横目で見つつ、このブログを書いています
あたたかい空気が流れてる女装サロンのような雰囲気だと思いました
※明日は、いつも以上にハードです
①新潟のミキティ ②横浜のゴロニャン 二人共に<おむつ好き>来店いたします
漫才師のような凸凹コンビですが言いたいことが言える関係というのは、とても素敵なことだと思います
何年も同じお客様たちが来店してくれていて本当に有り難いことだと思っています
海千山千のサポーターたちを「斬る、ぶった斬る」毎日なのですが、この仕事は誰にもできないはず
※生涯青春「老後という言葉は無し」でいつまでも元気に生きよう
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/d830163925bffe784558ba73940442725166a2db ※クリックで別窓が開きます。
愛犬・くろ美の散歩を夕方しようと思い、おむまつが帰った後 一度自宅に帰りました
たっぷり二時間の散策を楽しみ、店に来てひと仕事をして帰ろうと店外に出たところ見慣れない男性が居る…
直ぐに状況判断をして「泥棒」と何度も叫びました
慌てて逃げる愚か者
不審者ではないはず
おむつ好きなどのマニアさん
直感で分かる上に一度も当店には来たことが無い人
でも、何度か不法侵入はしているかもしれません
中々、この店の敷地に入るのには勇気がいると思うのです
特徴は
後頭部ハゲの38歳~50歳くらい
前方と首の付け根には髪の毛があり
眼鏡なし
顔の肉つきが良い
目は細く一重
167cm~170cm前後の中肉中性
ボーダーの半袖ポロシャツ
薄いカーキのチノパン風
洋服の上からだけど、太股の筋肉があったことから
若い時に野球等の激しい運動をやってた経験のある人
紐で結ぶタイプのスニーカー
丸源ラーメンの駐車場に
濃紺かくろのダイハツかスズキ系統の軽自動車を停めていた
両脇に白の細いラインのようなデザインがあるタイプ
前も後ろもスモークあり
慌てて、すごいスピードで春日部方面に逃走した
直ぐに警察に知らせました
『住居侵入罪』は、正当な理由がないのに、人の住居など(『人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船』)に侵入した場合に成立する
法定刑は3年以下の懲役または10万円以下の罰金である、未遂も処罰される
普通に社会人をしてると思いますが、あまり下手なことをしていると会社や家族に迷惑がいきます
女将は目の視力が悪くないのです ナンバー書きましょうか?
携帯のカメラで撮影しているので証拠あり 今のカメラは性能がいいです
女将はいつも携帯を首からぶら下げているので、このようなときに役立ちますね
今はそんなに走りが早くないけど、50mは6秒 100mは12秒で走ってました
毎日歩いている時間は三時間~四時間くらいで俊敏な方だと思います
相手をみて喧嘩を売ったほうがいいと思います
何度も書いてるけど、るりショップは 公安委員会の許可を得て商いをしてます
一時の気の迷いで人の管理下にある建物の敷地に入らない方がいいとおもいます
そして何故、逃げる?るりショップに来たのなら逃げることはないと思います
今日は病みあがり? 『千葉・美』 が来店します
暫く会っていないので伝えたいこともあります
本当に元気が一番でこれはどんなお金より価値があると思う
モチベーションを落とさないようにしていれば気持ちと体力は落ちないので大丈夫
体力よりやはり気持ちから落ちていくものだと思います
気持ちが落ちると意欲が減退し体に力が入りません
※明日は、常連中のお客さま 「川越の君ちゃん」 来店いたします
お昼は、隣町にある「中華料理の栄華」に行きます
さて何を食べようかな?今まで食べた事のない定食を食べたいと思います
晴れ男というあだ名があるくらいで雨が降っていても、まつが来ると必ず止みます
今日はとても不安定な天気で朝からパラパラと雨が降ったり止んだりしています
そんな天気なのでとても湿度が高いです
エアコンは「除湿」設定ををしないと不快でしょう
「おむまつの独り言」
私の年代のお客様が多いとのことで、話題になることが勃起するのかしないのか?だそうです
20代、30代の時は布おしめを見るだけで勃起していたけど今の年になる元気がない
まったくダメな訳でしないけど若い時とは全然違う
今は大きくならない代わりに 大人なのにおしめをしている赤ちゃん その背徳感を楽しんでいる
今の若い人は紙オムツだからその方が都合がいいのかな?
おむつに射精してる人はどうしているのか、紙オムツの中で擦るのかな?
私は、布おしめに擦って出している
生半可に元気になった息子を無理やり元気にして最後までイカセている
若い頃の射精は頭の中で星が散らばる感じ(10~30代)
40歳、50歳になると義務感でやっている感じで
義務感でもやらないと駄目なのかと言われると義務感でもやるのです
今は、ハッと気がつくと4日していない、一週間していないと気付く
気持ちが萎えているからそういう感覚になるのだと思う
射精はしなくてもお漏らしの感覚の方がよくなっている
ただ興奮すればカウパー君は出ます
ヌル~と出ます カウパー氏腺液(先走り液)は凄いです
結果的にはどの道、おしめの洗濯をする
最近、布おしめの洗濯が大好きになった
だから射精こそはしないけど擦って出すことに快楽を覚えている今日この頃です
紙オムツだけの方はどのように最後までいくのかがとても不思議なのですがどうやっているのかを教えて下さい
紙オムツのみを着用している人は、布おしめには一切興味がないのか?
その親も紙オムツ世代な訳だから、全く眼中にないものか?
聞きたいことが沢山あるのたが回りに30代くらいの「おむつ好き」が居ないので聞いてみたい
※おむまつより、外でご飯を食べる方にお勧めは
①すきやで激辛の「牛肉キムチ丼」を食べるのですが美味しいです
キムチを足せるのですが、私は紅ショウガを足しています
②カルビ丼の焼き肉定食(690円)
ご飯、お味噌汁、大根おろしは+100円を足します
みなさんにお勧め、リーズナブルでいいですよ~
②やよい軒
おつまみ類をバラで頼む
厚焼き卵、からあげ3個入り、すきやき、小鉢の天ぷらは頼みます
それとレモンサワーをの頼むと800円くらいです
チェーン店だから強い
おつまみが食べたくて少しだけ酒を飲みたい方はどうぞ
まつ屋は昨日から深夜料金が上がるとか聞きました
※おむまつは月に一度の来店です
来月は8月6日(火)が予約日になります
正真正銘の「ザ・おむつ屋」がここにあります
当店のウリは、布おしめが大量にあること
おむつカバー製作という自慢できるところもあります
しかし、他店でもカバー作っていることから今回は布おしめについての話題にしましょう
常連様は、布おむつがこれだけだと思っているみたいだが、実は誰にも見せていない物もかなりあります
秘蔵っ子たちは、少しずつ出してお披露目したいと思います
隠しておいた訳ではないのですが、次から次へとやることが多すぎて整理に手が回らないのです
ドビー織り、平織り 可愛いもの 綺麗なもの まだまだあります
日本一の布おむつ屋だと思ってます 数の多さ、品質、多彩な顔ぶれ どこにも負けません
商売のサブ屋号として「ザ・おむつ屋」ってインパクトの強い名前だとおもっています
みなさんの要望に応えるようにこれからも頑張っていきたいと思います
※明日は、千葉より<美さん>が来店します
体調不良で大変だったとのこと
元気になったようで良かったですね
明日16時~お待ちしております
もう店に来るのが日課になっています
生き物を飼うということは毎日共に生きるということ
だから可愛いからと言って簡単に飼えるものでもないのです
しかし、毎日の生活にハリと潤いが出ることは間違え無しですけどね
※メル○○の方でブルマーについての問い合わせがありました
ネットに出しているのはほんのごく僅かです
店内の方が沢山あり、かなり珍しいブルマーがあります
※千葉・美さん
体調不良から回復したとのことでよかったですね
水曜日の16時~ですが時間がありましたら、どうぞいらして下さい
店内にて色々とお話を聞かせて下さい
お待ちしております
姿を見せる時はみせてくれるけど本当に見せない時は何日も何処かで遊んでいる
猫は気ままだと言われるけどそんな感じですね
その気ままが好きって人も多いのではないでしょうか?
当店で飼っている「クロ」
何日も姿をみてまいせんが餌は食べに来ているので定位置に置いてあげないといけません
※どうなる兵庫県?
深い闇を感じるのですが・・・
パッと見は爽やか系の知事ですが、腹の中は真っ黒ではないか?
副知事が辞職したりして大荒れです
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6507481 ※クリックで別窓が開きます。
常連中の常連さま 白い軽トラックで参上
マルチな才能溢れる 器用な紳士 が表の顔
しかし、裏の顔は「おむつ」が大好きで毎日着用している事実
「おむダラ」が大好きで自宅に居る時はダラダラとしている時が至福の時 最高だぁ~
ベビー嗜好ではないけれど<おむつカバー>の感触が好き
フォルムも堪らないし本当におむつは魅力溢れる服?
みんな「おむつカバー」の形や自宅で着用している感覚とマッタリした空気が好きなんだと思う
≪062の独り言≫
どうして自分がおむつを好きなのかが本当に分からない
全国の誰か・・・分かる人が居たら教えてくれ~ 謎なんです
群馬から埼玉北部の「るり」まで下道で往復してるのだけど<行動力>では誰にも負けない
若い頃は、もっとアクティブだった でも同世代には負けてないと思うし元気な方だと思う
遠い所にもバイクで行って精力的に動いていた
年と共に気力が衰えてきているので情けない限り
脊椎間凶作に変形性膝関節症があるのでそれが無ければなぁ~
65歳を過ぎたら急に衰えた気がする
故父の介護生活の時に、父が使用してる紙オムツを使ったらどんな感じなのかなぁと思って試してみたのが始まり
一番最初に着用した時は「ふんわりしてる」と思ったのが率直な感想だった
それからたまにするようになり、現在は毎日してる日々
どうやって「おむつカバー」を手に入れたのか?
三和出版に出ていた「おむつカバー」の通販を利用するしかなかった
今は「るり」にきているけど当時はおむつカバーを販売してる店がこの世にあるとは夢にも思わなかった
秋葉原のラブメルシーにも行ってみた
思い立ったら即行動する方で気がついたら、群馬から電車に乗っていた
若い頃なら車で都内まで行ってしまうが、もうそういう気力がない
ラブメルシーはおむつの品があまりなかった
隅の方に<ベビーメイト>があり、それを見たことが人生の転機になった気がする
まず、おむつ雑誌のベビーメイトという本が発刊されてることを知ったし
その本の中の広告に<るり>があって一度来店したことが今に繋がっている
ベビーメイトには投稿をするようになってもう5年くらいが経過する
るりにも3ヶ月に一度来るようになり、また「おむ友達」も増えていき世界が広がっていっている
平凡な生活の中に少しのスパイスがあり楽しい
仲間が広がるというのは有意義で毎日が充実している
何歳まで働けるかな?
まだ自宅のローンもあるし働かないといけない
いつかローンが終わったら、仕事をしてるのかしてないのかは分からないけどお小遣いは欲しい
事情があり今は本宅から離れて一人暮らしをしているので、こうして動けている
おむつは最高だ おむつカバーの肌触りに穿き心地がいい
何の生地でもいい訳ではない
拘りの 綿麻 素材が手触り柔らかく涼しくて俺にはピッタリ合っている
次は1ヶ月後に<るり>に来る予定です
早朝から雨が降ったり止んだりしていました
ジワーッと蒸し蒸ししていて不快です
そんな事も言っていられないので愛用の黒い合羽+長靴で完全防備で相棒と朝の見回りスタート
雨には濡れないけど蒸し暑くて気持ち悪かったですね~
「おじさん」
子供用おむつカバーはマジックテープが調整がきく
今風の柄が多く出回る
ホックの方は昭和品が多い
何故か?郷愁を感じる
外羽カバーの布地の方が可愛いけど何で金属ホックには同じような柄がないのか?
可愛い防水生地でマジックテープの100cmをみたことが無いので一度手にしてみたい
昨夜は、おむつカバーを3枚穿いて寝てみました
4枚にも挑戦したみたいけど、厚くしてしまうと女児パンツが履けない
女児パンツの大きいのを履けばいけると思うが、あまり大きいサイズは穿きたくない
小さなサイズが俺の好みなんです 大きいのを穿いてもツマラナイ
ちょっと痛痒いのだけどそれがいい
※マジックテープ・可愛い柄の子供用おむつカバー100cmを売ってほしい
誰かお持ちの方は居ませんか?
ホック式のおむつカバーは調整がきかない分、継ぎ足しをして自分が穿けるようにします
ブラジャーの背中側のホック部分を使います
この部位は意外と使えるのです
ブラのホックは本当に重宝するので有り難いです
月に二回床屋に行きます
角刈りにしているのですが月に二度行かないと綺麗に保つことが出来ません
髪を綺麗にしておかないと自分が嫌なのです
角刈りなので伸びてくるとおかしいのです
床屋さんにも「伸びるのが早い」と言われています
スーパーハードのスプレーで固めてセットしてます
髪は伸びるとみっともないです
これが定番なので自分のスタイルを変えたくありません
髪が伸びるというのは栄養がいきわたってない証拠です
通常の常連さんより、一番床屋に行ってます
1年で24回も行っているのですが伸びてくると気持ち悪くてしょうがないのです
続いて 新規のお客様 来店です
ヤフ○○の下着の取引で知り合いました
サリーリマン風の品のよい感じの紳士です
片手にはビジネスバックを持ってました
スマートな感じで<この人が女性下着を?>と思いました
恐る恐る中にどうぞと招き入れました
落ちついた雰囲気の中で話を聞いてみると「女性下着が大好き」
ツルツル、スベスベ 肌触りが快楽とのこと
幼少期に強烈な思い出があります
あの日、あの時、初めての経験の時の話です
初めての肌触りにカルチャーショックを受けてそれが今になっても忘れられない
色は何でもいいし拘りがないというか何というか
昭和の下着にはそそられるモノがあります
都内に住んでますが本宅は別にあります(中部地方)
仕事の関係で新幹線で行ったり来たりしてます
ゆくゆくは自営業をやりたいです
日本をよくしたいし意識を変えていきたいというグローバルな夢があります
理系男子でした
顔立ちや雰囲気にその職業が出ていました
本当に当店のお客様には理系が多い 全体の6割くらいかな?
そんな女将も理系の感覚に近いものがあるので気持ちがわかります
込みいった話もしたのですが、また来店するとのことで秋になる前にお逢いしましょう
※千葉のおむつ大好き 永遠のおむつ馬鹿 愛人さん
以前、ママブログで紹介した『大人の可愛い紙オムツ』を当店で代理購入しました
早速、愛人宅に届いたようです 子供みたいに喜んでいました
昨晩試着をした模様で朝方、感想がmailできました
(リンク) https://omutopia.com/products/%E6%95%B0%E9%87%8F%E9%99%90%E5%AE%9A%E6%97%A9%E5%89%B2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%82%E3%82%8A-pastel-puffies-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E7%94%A8%E3%81%8A%E3%82%80%E3%81%A4-%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E5%BC%8Fomutopia%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88?judgeme_review_source=ZXlKaGJHY2lPaUpJVXpJMU5pSjkuZXlKcWRXUm5aVzFsWDNKbGRtbGxkMTl6YjNWeVkyVWlPaUp3Y205a2RXTjBMWEpsZG1sbGR5MWliRzlqYXlKOS5KcmtqdWx0ZURYeEVqb0k2V25jZ2ROZXduUUNYZVdaOHNhelBVY01wcWd3&judgeme_token=b1a1fe25-ffee-4e82-90b2-887ba612cfe1--8gj669o6&utm_campaign=judgeme-review-request&utm_medium=email&utm_source=judgeme ※クリックで別窓が開きます。
なんじゃ、みんな逐一報告してくれるのですが あたしゃお母さんかいな?
その可愛い紙オムツを履いてみた感想はと言うと
「かなりよくできています。型崩れしなくて脚周りはフィットして
テープは何回もつけ直しができてサラッとしています。大変満足してます。」
オムトピアの紙オムツ、送料込みの価格だけど売っていくのは大変だと思う
紙オムツはコストがかかる上に送料がネック
送料込価格なので近場に送るならいいけど遠方だときついだろうなぁ~
まして紙オムツは面積が大きいので商品を保管をするのにも場所が居る
大きな倉庫でも持たないと商売していくのは至難の業
外国の富裕層相手とかに売っているのかもしれないですね
そうしないと経営としたらやっていけないはず
女将はオムトピアを応援したいと思います
当店と提携したらいいのにと思いました 喜んで協力いたします
今日、千葉・愛人の感想を言おうと思いました
早速、オムトピアの050で始まる代表?電話番号にコールしたところ総合案内にかかりました
代行会社を通している模様でしたが専属のオペレーターはおけないものね
新しい会社のオムトピア・紙オムツの販売を頑張ってほしいと思います
※明日は、群馬より<062 おむつじじぃぃ>が来店します
女将がお願いしていた車椅子の引取りに行ってくれています
本当に助かります
今回は10台くらいを仕入れました
062は軽トラを持っているので楽々と運んでくれます
心より感謝、感謝 ありがとう
蒸し暑い中の来店 誠にありがとうございます
栃木の山奥から月に一度の地方から地方に遠征です
でも、少し東京に近くなっています ハハハ
ニンちゃんとは5年くらい付きあっているかな?
仕事の合間をみて埼玉北部の舘まで足を運んでくれます
油を売っていていけないサラリーマンですね
※忍ちゃんの性的な趣味
自分の理想の女を演じるのが欲情する燃料だけど、演じられるうちはイイとして
怪我や病気、意欲減退などが生じた場合は何も出来なくなるから凄いストレスを感じると思う
今やおすぎとピーコのおすぎは認知症で施設に入っている状況らしいから、実際に見ても誰だか分からないと思う
いつか忍びよる(老い)それが恐怖な訳ですよね・・・
でも、生物の自然の摂理だから逆らうことができない過程
悲しいことに人間は年を取るわけで少しずつ容姿も変わっていく
そこに生じるギャップ 心からの叫びのようなどうにもならない言霊だと想像ができる
クローン等で理想の女性が残せたらどんなに幸せだろうか?
もしそれが出来たら「怖さ」もありますけどね
怪我と慢性疾患から手術を繰り返してる忍ちゃん
今日は左ひざの手術跡を見せてらいました
かなり切っています 縦に15cm~20cmの傷跡 これは勲章です
それでも 理想の女 になることは止めない度胸にアッパレだ 座布団9枚あげます
黒のキャミソール+マイクロミニスカート+当店オリジナルの塩化ビニールのTバック
極め付けは、女性用の貞操帯(蝶々の形)を装着
水色のミュールを履いてモデルのような女性になりました
ボブのウィッグも似合っています
何だか「妖艶」という表現がピッタリ当てはまる雰囲気でした
これで夜道を歩いたら背後から襲われると思います
多分、同性が異性だと思って抱きついてくるのが想像できる
これは犯罪に近いものがある格好です
そんな相手の心理も分かっていて女を演じているとしたらニクイなぁ~
このような格好は当店に来た時しかできないので、きっと忍ちゃんにとったら 至福の時間 でしょう
テクマコマヤコン シンデレラの時間があるから仕事を頑張れて、なお且つ 家庭円満 なんだと思います
※明日の来店は、生涯青春している永遠の不良少年
茨城のおじさんがスイーツ片手に参上します
その後は都内より新規のお客様が「熱いラブコール」より館肝試しに訪問する予定です
新規の方は、ネット取引をした時に店の紹介をした所、是非とも行きたい となり明日来店する予定です
悲しいことに一年以上も 『おむつカバー3枚』 を取りに来ないでカバーを放置してましたね?
待つ方は、首を長~くして東武動物公園のキリンになってました
待ち過ぎてしまいました ずっをと首を上げて同じ姿勢だった為、どうやら頸椎をねん挫したようです
何だかアリキタリのシナリオになってきていて笑ってしまいました 人気の無い2時間ドラマ仕立て風
もっと洒落た言い訳はできないものか いや、もうネタ切れなのでしょうか?
今、ショートmailでやり取りをしてますが・・・とても心配なのでお見舞いに行かせて下さいと伝えました
どんなお客さまの事でも家族のように思わないといけないですね フフフ
そう、女将はしつこくはないです
しかし皮肉たっぷりに 都知事選に出た高田安芸市の元市長と同じに人間力で最後まで戦いたい
案の定、病院代が嵩ん(かさ)んだので3枚のうちの1枚だけを支払わせて下さいと言ってきました
病院には便利な事にATMの機械が置かれてるのでそこからどうぞ~と返答
先に1枚だけをお支払いいただき、3枚分の支払いが終わった時に初めてお渡しいたしますということも伝えました
1年以上も待ったのだからこれ以上はもう待てません
その間こちらからアクションを起こさないと一向に返事がきませんでした
民法・契約不履行は許せないのでここからは本気になります
相手が女性だから甘く見てるのかしら、それとも趣味的嗜好が強い品だから適当になってしまおうと思うのか?
それも自分の性的な趣味に対していい年の社会人が、たかが数万円払えなくてどうする?
もしお金が無いのが本当ならカードのキャッシングという手もあるのですが・・・何故、無理しても払わないのか不思議
こうして新規だった一人のお客様がいい加減なことをしてる為にみんなに迷惑がいく
よく <お金が無いとか、払えない> とか言う人が居るが、自分の好きな煙草や酒は飲むでしょう?
それに毎日、ご飯を食べて水も飲む訳ですよね?
また仕事をしてる訳だし、何だか恥ずかしいと思うのです
自分の発言と行動には責任を持ちましう それが大人の義務と全うする責務
それでも偉そうに屁理屈を話す人が多いです 人のことを貶(けな)したりしてる、とても滑稽です
イソップ物語の<裸の王様>にしか見えません 黙って聞いてる女将は腹の中で色々と考えてます
こちらが無理に売ったのではなくて、どうしても欲しい、自分の好きなようにアレンジしたいと言ってきたのは自分
その場限りの話だとしても、埼玉最北部まで来店してずいぶん暇な時間のある方だと思いました
今回の支払いが0円の場合、自分の信用を無くすと思います
そんなことが分かっていて先が見えていたら、もっと違う行動をしていくでしょう
非常に人として悲しく愚かな人間だと思いました
そんなこともあり今日は、布おしめの整理をしようと決めて取りかかりました
まぁ、あるある この店は日本中を探しても何処にも存在しない<ザ・おむつ屋>です
次から次へと出てくるし、詐欺のような店、油田のように湧いてくる感じです
これだからか、来るお客様が興奮するのでしょう
こんなものでは終らない、まだまだあります
同時並行して<買取りと終活品>ジャンジャンうけています
自営業は攻めの姿勢が大切なんです 守りに入ったらいけない
守りに入る時は攻撃が終る時なのです でも攻める方が勇気がいるものです
そんなギャンブルを楽しみながら展開に期待しつつ笑みながらやってます
※明日は、栃木より来店の<忍ちゃん=にんちゃん>が来店します
以前の名前<妙ちゃん=たえちゃん>もいいけど忍ちやんも可愛い感じです
朝5時で赤坂の気温が29度って なんじゃ、この暑さは?
モタモタしていられないので布団から飛びおきて急いで相棒の所に向かう
やる事が山積みだけど、躍動的に動いていたい身としたら嬉しい悲鳴
本日は千葉の美と埼玉のどんどんが来店予定でしたが、美が体調不良で欠席です
ノロウィルスが流行っているので気をつけましょう
かなり体力を消耗するので嘔吐と下痢は要注意です
<どんどん>
先日、地元の業務スーパーに買い物に行きました
そこには会社帰りと思われる女性がいました
白いパンツスタイルだったのですが、なんと~セクシーな下着が透けていました
ラインでなくて下着の色が濃い色(紺か黒)だったのですが思わず買い物中、ずっと追い掛けていました
自分の好みでないので女性的には色気を感じないのですが、ごく普通のお母さんが買い物をしてました
本人は意識していない感じで、濃い色の下着で上にパンツスーツ
透けていた訳じゃなく殆ど(丸見え)であれは犯罪に近いと思う
気がついていないのは本人だけたったと思います
(かなりラッキー、若くてきれいな人だったら尚更よかったのに、若いママさんだったら最高だったのにな~)
清算レジでは一人おいて裏に並びました ベストポジションをキープ
布おしめは沢山持っているのに、るりに来ると次から次へと入荷してくるのでどれも欲しい
見れば手にしてしまう、自宅に持ち帰りたくなる これは何なのか?きっと自分は病気だと思う
おしめの趣味があったから結婚をしなかったのもある
結婚してしまえば、この趣味はできない それは自分の終わりを意味すると思う
やりたいことや興味のあることが沢山あり過ぎて迷ってしまう
ドビー織りでピンクハートの布おしめがヤフーに出ていて、ママに代理入札を頼もうと思ってた
モタモタしていたら「落札」の文字がありました 売れてしまったから本当に悔しい
入荷したら取り置きしてくれると言ってたけど、誰か売ってもいい人がいたら俺に売ってほしい
欲しいものが何処にも無いと分かると何故か・・・無性にほしくなる
男性向きではない「ピンクハート」という絵柄に何故かそそられる
可愛いからか?それともハートだからかな? 何故か分からないが魅力がある布おしめだと思う
※千葉の美さんへ
今日、来店予定でした
体調不良により来られないとのことで残念です
待ち合わせをしている、どんどんには伝えましたのでご安心下さい
どんも残念がってました 来月の来店日に是非ともどうぞ
※千葉の愛人さんへ
代理購入した『可愛い紙オムツ』が届いているので当店で預かります
奥さまの入院で大変だと思いますが可愛い紙オムツをみて、触って 試着して 楽しんでほしい
くだらないような遊びも時と場合により必要だと思います
たまには悪ふざけをしないと頭がおかしくなるから、悪戯の相手は当店で拉致しておきます
※明日は二度目の来店になる方です
一度目の時に、海外の出張から帰ってきたら「おむつカバー3枚」を取りに来ると言われて一年が経過しました
再三、メールをしてやんわりとこちらの考えを言いました
やっと取りに来るのが明日になるのですが、取り置き期間が長すぎます
このお客さまからの教訓で、これからは新規の取り置きの方は一万円をいただきます
無料取り置きをするからこんなことになるので、これから店側は工夫していきたいと思います
暴れ馬のようなお客を野放しにしたらいけない いい教訓になりました
この方のお陰で今後の<新規の取り置き方針>が決まったのである意味今回のことは有り難いと思っています
去年より更に暑いと思います 爆発気象
梅雨から真夏の間は外に出て何かする、でかける等はもう無理な時代がきたと思いました
来年は今年より暑いとしたらかなりの人が病気になるのでは?
体力の無い人や持病のある人、また寝たきりの人たちは生きるのが酷だと思います
4時に起きても気温が高いので「愛犬・くろ美」の散歩が頭の痛いところ
「散歩に行かなければいいじゃない」と言う人がいるけど犬の生質を知らないから言える発言
柴犬を飼っているのですが綺麗好きな犬種なので自分の小屋の中ではオシッコとウンチはしません
どういうことか?と言うと
散歩に行くまでオシッコとウンチを我慢しています
朝は女将が起きてくるまで、夜は女将が仕事から帰ってくるまでジッと待っています
大雨の日、台風の日、大雪の日、自分の体調が悪い日でも必ず散歩に行かないと可哀想です
排尿排泄物を出すのを我慢しろと言われたら長時間も我慢できますか?
女将には到底無理な話なので行ってやらないと可哀想だから必ず犬小屋に行く
かおをみると一途で健気、けして裏切らないから奮い立たされるものがあります
自分の体調がいい時は何ともないけど具合の悪い時でも行くしかないのです
※ナイロンタフタ素材・サックス地のおむつカバーは人気があります
やはり昭和品のイメージがあるからでしょう 嫌いな人し居ないと思います
ネットの常連様より依頼された「4Lサイズを変形した型紙」で10枚位作ります
ここまでくるのにかなり詳しいやり取りをmailでしました
お客様の意見をよく聞く店だなぁと自分でも思います
ただ、直ぐには形にならないのでモジカシサはありますが、誠心誠意 要望にこたえます
一度もお逢いしたことが無い方でmailのみのやり取りのみで10年くらいお付き合いをしてます
本当は電話で話をした方が話は早いけど相手の事情により望まないので今に至ります
クロッチ幅や股のゴムから上にいく部分の長さの変更 後は細かい部分の寸法を変えました
こういうケースはお客様とのやり取りをする女将より細かく型紙をいじる製作者が一番大変です
そして1枚のみをサンプルで作って一度お見せする形(発送のみ)
今、梱包をしましたが見た目は6Lサイズくらいあります
ネットで売りだしたら意外と売れるでしょう
小さいサイズと大きいサイズは意外と人気があります
大きいサイズは何処も扱っていないので本当に貴重なのです
※明日は、おしめ大好きの埼玉・どんどんが来店します
どんどんの来店時間に合わせて千葉の美も来るので二人同時に接客したいと思います
おむつ等の趣味以外でも波長が合う二人
会話してる時は少年のような表情になっていて心から楽しそうです
この暑さの中の来店 本当にありがとうございます
女将が休みだと思っている人が多いと思います
愛猫のクロも待ってるし何が何でも来ます それが女将らしさ
二つの仕事を掛け持つパワー全開の男性
神奈川の絣氏 塩化ビニールが大好きでどうにもならない
当店のフェチ族のお客様の中で
頭のネジが3本位取れてる感じでおかしくなっている人が多いんですけど、その中の一人に入ります
豆腐の角に頭をぶつけてしまえ~と言われるお客さまが今日も店内に居る
<絣の独り言>
真夏に塩化ビニールは暑くて拷問だけど大好きだから毎日戯れています
仕事に行く前に触ってニオイを嗅いで いつものかおりだと安心してます
気持ちがよくて堪りません 儀式のようなものなのですが毎日同じ行為をしてます
可愛い塩化ビニールのシーツを敷いて寝ています
るりで購入した『可愛い苺が散りばめられた塩化ビニールでシャワーカーテン』の生地になります
恥ずかしい話ですが朝起きるとお股が濡れています
その感触にびっくりして目が覚めます
目が覚めてからトイレに駆け込みます
ママから「絶倫」だと言われましたがみんなは違うのですか?
俺は毎日でも大丈夫だし、今も毎日、自慰行為をしてます
たまに朝風呂に入ります
それから仕事に行きます
仕事から帰ってくるのが楽しみです
何故なら「絣ビニール」が待っているからです
帰ると『絣、ただ今、今夜もよろしくね」 と言います
朝、出かける時も『絣、行って来るね』 と声を掛けます
俺にとったら『恋人』感覚なので毎日遊びます
絣.塩化ビニール雨合羽は大切な宝物です
なんじゃ、この暑さは?殺人級レベルだと思います
外に出て何かをするというのが不可能に近いと思います
こんな毎日ですが、まさか外で飼われてる犬なんていないでしょう?
犬好きなのでそんなことも心配になります
生物たちも生きていくのが困難な日本の真夏になってきました
今日は土曜日
一週間が過ぎて行くのが早過ぎて自分がついていけない感じ
朝、店に来る時に外国人の女性二人が自転車に乗ってましたが、なんと二人共に長袖姿でした
もしかしたら冷房対策をしているのかなぁと思いましたがどうなんだろうか?
東南アジアの方だと思いますが、よく長袖で外に出られるなぁと思いました
よっちゃんは仕事の都合で単身赴任を群馬でしている一人暮らしの方です
お盆は関東地域内の本宅に帰ると言ってました
いけないお父さんで一人暮らしをいいことにやりたい放題
昼間は再雇用で仕事をして、夜は「塩化ビニールおむつカバー」三昧をしている日々
可愛い塩化ビニールものが好きで透明テロテロビニール・透けるビニルには滅法弱い
すぐにノックアウトされてしまう単純な一面がある
今日はノリなのか興味があるようでかファンデーションを塗ってきました
シミなども目立たなくなりやはり肌が綺麗だと見る人が気持ちいいものですね
少数ですが何もしなくても綺麗な人も居ます
(よっちゃん)
何だか若返った感じがする
可愛い服を買ったから着てみたい
だから化粧をしてみた
テレビ朝日「明日のナージャ」風
髪の毛が無いから麦わら帽子も買ってみたのだがどうかな?
ママと君ちゃんから「ウイッグを被れ」と言われたがあまり興味は無い
下着のことも言われたがその部分にも関心がない
要するに女装が好きでは無くて自己満足でやっている感じ
ファンデーションはまともに買うと高いから、ドラックストアのアオキで安い物を買ってみた
どうしていいか分からないのでママと君ちゃんに聞いてみる
素肌にファンデーションのみをつけてみたが、どうもその方法は邪道みたいだ
下地もつけないといけないみたいだけど、何が何だか分からない
(ママ)
女装家からしたら、ふざけるなと言われてしまうタイプかな~
どうせ女になるなら下着にウィッグ、お化粧はしないといけないと言ってみたいがそれは無理でしょう
環境が許されない人も居るし、多少は時間とお金がかかる
男性が女になるのは大変だと思います
女ってのは面倒な事が多すぎるんです
洋服にヘアスタイル、お化粧 下着と構わなくてはいけないことがある
更に、爪にむだ毛の処理とあげたらキリがない
※よっちゃんと君ちゃんの今の様子を「るりホームページ内の語り場」にあげます
※インフォメーション・紫の上こと<美さん>へ
9日(火)どんどんが来るのでどうぞ
今、君ちゃんが来ています
今度、一緒にお茶を飲みましょうの話ですが
①11日(木)13時~
②12日(金)13時~
どちらがいいですか?
9日(火)に来店した時に教えて下さい
※琵琶湖の盛り土問題
(リンク) https://www.fnn.jp/articles/-/723728?display=full ※クリックで別窓が開きます。
日本の自然を汚しています
ふざけているというより恐ろしい行為で
政治的絡みというか放射性物質を流した・・・そんな気がするのだけどどうかな?
それより誰も気がつかなかったのか?不思議でしょうがない
後、素人にはこの仕事はできないのでプロが絡んでいるはず
本当に気味悪くて悲しい事案だと思う
湖に生息している生き物に害はないのか?
また元に戻すといってもどうやって元に戻すのかやり方を教えてほしい
勝手に自然界に入るな、滋賀県、また日本がほこる有数の自然の中の美観を守れ
人間の都合でやりたいことをやった結果が今の爆発気候
地球全体が沸騰していて近い将来、人類が住めなくなる
本当に悲しいなぁと思ったニュースだった
今、トンカツやに行きガッツリ食べてきました
本日の業務にも力が入ります
自宅からバイクで店に、少しだけ仕事をして病院に行って来ました
コロナ予防なのか入り口のドアは開けっぱなしにしてあります
午前中だけあり内科は混雑してました
病院というところはお金を貰っても行きたくないところ
まして入院するようなことがあったら断固として拒否したい
仮に100万円もらっても入院だけは嫌なんです
愛車・くろ美号 バイクですが段々と記憶と感覚が蘇ってきて快適に飛ばして?います
外は暑いけどバイクに乗ると風を切れるので気持ちいいです
ヘルメットが暑いけど命を守る為に被るので億劫がらずに頭を守ります
昨日来店の寅さんについて何人かのお客さまから意見がありました
ママブログには開け透けに書いているようですが、事実の6割位しか表現していません
全部は書けないというか個人のプライバシーの問題にも関わるのでこれでもヤンワリなんです
疲れは次の日に持ちこさない主義 それをモットーにしています
寅さんにも店の方針とか経営者としての考えを伝えました
ご縁があればずっと良好な関係が続くし、ご縁がなければこれで終わりです
片方が疲れ過ぎる関係というのは身体によくないし、お互いにメリットがある関係でないと続かない
寅さんにも言ったけど、みんな年齢はいくけど燃え上がる行動はバイタリティーがある証拠
だから心に燃えるものを持っていないとおかしくなるのは若い証拠
枯れてきたら毎日を淡々生きるのが楽になってくると思う
訳の分からない行動はエネルギーがあり余っている証拠なんだと思います
きっとオスとしてもまだまだいけるんじゃない?
それには、たまに風俗に行くのもいいと思うけどなぁ~
不思議でしょうがないのだけど何で男は嫌がる人が多いのかな?
その世界も社会勉強の一環だと思います
新潟から下道で9時間かな?その距離の往復ができるって凄いと思うのです
やはり恋ではないけど果たす目的や夢があると何でも出来てしまうのが人間
だから、しょぼくれていたらダメで下を向いていないで未来を見据えて歩きましょう
希望や生きる目的を人から与えられることもあるけど、やはり自分で見つけていないといけない
自分の足で一歩一歩が大切
でも、当店と知り合えてかなり生きる気力が持てたようでそれは良かったと思う
※千葉の紫の上こと美さんへ
連絡のあったヤフ○○の代理入札.3点を承りました
素敵な昭和風のスリップでした
かなりリーズナブルなので無事に落札ができたらいいですね
※明日は、群馬より<塩化ビニール大好き>女将にきつく言われてる遅刻魔のよっちゃんと
ゴムと塩化ビニール大好きで戸籍は男性だけど女性として生きている<川越の君ちゃん>が来店します
また猛暑で明日もかなり暑くなると思うけど店内では楽しい会話をしましょう
どんな可愛い塩化ビニールの話が出るのかな?
よっちゃんと君ちゃんに会えるのを楽しみにしてます
初めての来店日に<かなり困ったちゃん>だなぁと思いました
何だかその勘がドンピシャなのでトホホ~経験値は正しいと思う
昨日、買い物に行こうと思い帰る支度をしてました
そうしたら玄関の方から男性の声がしたので まさかっ(@_@;) と思いましたがそのマサカでした
世の中には幾つもの マサカ がありますがそれは当たることが多いのです
本当に困ります 結局、我儘で世間知らずなのだろうなぁ 営業マンなら会社の社長が土下座ものです
たまに暴走してしまうお客様が多いのですが、おむつとはそれだけ魔物なんでしょう
頭がおかしくなる人が多いのは濃い青だからだと思うのです
また下半身に身につける物だから性的な興奮も入るのでしょう(これが90%を占めると思う)
直ぐに帰すのも可哀想なので、店内に入ってもらい対応ました
もう富士山が爆発しそうな勢いで 明日来る のは忘れてるようです
女将は帰ろうと店を出る寸前だったのでここは手早くに行きます
寅さんの目は、イッていてもう正常ではなくなっている
女将には用事があり急いで帰らなければいけなかったのです
一度玄関で見送り帰しましたが夜はるりの駐車場で車中泊だと言っていたので心配になりました
ホッとして さぁ帰ろうと思い 待っているクロ美の顔が頭に浮かびます
帰る前にトイレとおもって用を足していたら店内から物音がするので急いで出たところ
何とまぁ~一度帰ったと思ってた寅さんが椅子に座ってます
これには女将が怒鳴りました
<何やっているの?>と
<早くかえって下さい 今日はもう終わりです>
ワッ~となり興奮しているのでしょう
訳が分からなくなっている感じで無性に腹がたつけど人の声が聞えていない様子でした
当店には 困ったちゃん が大勢いるが予測していた通りになった
女将が店に居る間は<暇>だと思っているらしいが何で想像ができない?
かなり説明したが頭の中には入っていないようです
それで店の中から外に出ていってもらいました
女将が男性なら胸倉(むなぐら)を掴んだと思います
買い物もあるし愛犬のクロ美も待っているから急いで空飛ぶ自転車を飛ばして帰ります
でも店の駐車場に居るといっても気になるのですが・・・
これは本当に止めてもらいたい行動 逆の立場になれば分かると思います
≪木曜日≫
急いで仕事をして本当の約束時間が12時 お昼までに手が空いたら直ぐに連絡をすると約束をした
凄いスピードで発送をして、待っている寅さんの顔が浮かび11時半に電話をしました
そうしたら店の駐車場に居たようで直ぐに来てくれました
(少し恐ろしいですが)
冷静になりお昼を食べながら話を聞いてみると
<寅さん>
もう俺は病気だから、藍色の雪花とゴムのおむつカバーをみるとどうにもならなくなってしまう
頭がおかしくなり気持ちが興奮してしまうので何が何だか分からなくなる
その場の言葉を言ってしまうので怒られてもしょうがないというか、、、お姉さん、あまり言わないでくれ
全部欲しくなり気が狂ってしまう 感じてしまって体がおかしくなる
自分は治らない病気なのでおかしいと思う
そんな人が他にも居ると聞いて少しは安心したけど、もう治らないのか、、、
お姉さんには迷惑をかけているがこの店には来たい
自分のストレス発散になるしおむつは俺の道楽だと思っている
今まで仕事を一生懸命やってきて今は少し楽しみが欲しい
まだまだ男としたら元気でいたので、雪花とゴムのおむつカバーがないと生きていけない
雪花のおむつ等が無い時は男としてダメだった 大人しかった
実際にこの目で見て、家に帰ってから当てる
自分の側に置いておくと気持ちが高まり<毎日でも大丈夫>になる
興奮してしまい心臓がドキドキして舞い上がってしまう
本当に申し訳ないと思っているけど、また来たい 来てもいいですか?
ここにはどうしても来たい お願いします
<るりママ>
同じことを言う人が多いので寅さんの気持ちは分かる
しかし、何で予約制にしているのかは来ている人が一番わかっていると思う
後、女将にはやる事が沢山あるので舞い上がったからと言って適当に来てもらったら本当に困る
埼玉の暑さは異常なので他県から来た人は耐えられないと思う
まして、駐車場にポツンと一人で居るなんて気になってしょうがない
熱中症になっていないか?事故などはないか?無事か?と考えるとキリが無い
当店は沢山買わせてそれでもう終わりという商売はしていない
なので少しずつ雪花おしめとゴムのおむつカバー買ってもらうのが一番
寅さんが使えるお金があるのは分かっているけど少しずつ使うのが楽しいもの
また、怒鳴って 宥めて(なだめて) 夫婦漫才をしましょう
※雪花のおしめを20万分買いますと言われていたけど半信半疑でした
大風呂敷を広げ過ぎていてできない話をしたらいけない事を強く言いました
そして前回帰る時に頼まれて(ヤフーの代理落札・雪花の布おしめ)の件ですが
再三、警告をしながらネット取引について説明しましたが、全く人の話を聴いていないのだ~
突然きた昨日夜、どうぞと見せたら
<気にいらない、キャンセル、何これ?>と言う
説明したのに仕組みがまるで分かっていないので寅さんに呆れたり、憤慨する
豆腐の角に頭をぶつけろ・・・自分で選んだのだからキャンセル何で出来ないのだ
仕組みの分からない人が手を出すな、そして二度とネットで買うんじゃない
此方側も二度と代理入札は受けないし 断固拒否 します
自分で捲いた種なのでお買い上げをしてもらいました
本当に困ったちゃんが一人増えたと思うのです
いつも言ってますが当店のような店は誰にできないと思いますね
50万円を持って来たと女将に見せましたが、それが何?どうせ使えないのだからしまえと言われた始末
あまり自分を大きく見せない方がいいと思う
※明日は、健康診断の日で近くの病院に行きます
午前中の検査なので朝ごはんは抜きになります
ある程度の年齢になったら定期的に健康診断をうけていないといけません
当店の存続を願う人が多いので此方側もその想いに応えます
女将もずっ~とやっていたいと思っているから健康には留意してます
行きたい所にも行きたい、欲しい物もたくさんある、もっと美味しい物を食べたい
色々な欲求があって少しずつ叶えて行きたいのでベースになる健康を維持していきます
梅雨の晴れ間になりそうもない天気で鬱うつとした感じの日
気持ちがメゲルので今日も明るく一日を過ごしましょう
苺氏にはいつも美味しい物をご馳走になっています
はぎ子には当店駐車場の管理を有志でやてもらっているお礼をさせてもらいたい
大したことはできないけど本日は好きなモノを食べてもらいましょう
湿度が高いからみんな体も疲れてるはず 栄養のあるお昼を食べて<活力>を養いたい
質の良い睡眠とストレスの無い日常生活、そして一番は口から体に入る食事が大切
隣町にある、ママブログで紹介したこともある中華料理店(栄華)へ
小奇麗なママと旦那さん、そしてパートの女性の3人で切り盛りしてる個人店
いつ行っても和やかな雰囲気、かなり繁盛していてお客さまが入ってます
苺に買い物を頼んでました(苺柄のプチ漏れ対策用トランクス)お金を借りていたので支払います
メルカリで売る為でこれは売れると思います
はぎ子は当店に買い物代行を頼んだのでその支払いを女将にします
面白い光景でテーブルの上でみんなのお金が行き交います
例え1円のお金でも借りたものは 借金 それを分からない人が大勢いる事実はとても悲しい
当店にはお金に対してルーズな人が居るのは分かっているが、そういう行為を他人にはしてはけしていけない
親がお金にルーズだと子供もルーズになると思う そのような光景を見て育つ訳だからそうなるしかない
それでいいと思ってしまうのが子供な訳だけど社会に出ると他人に嫌われる要素の一つになると思います
まずは信用を無くす行動の大きな一つなので人として絶対にやったらいけない事
はぎ子は先日購入した女性物のハーフパンツを履いてました
見た目は茶の革風で何にでも合いそうなタイプのボトムスです
パッと見は分からないけどマジマジみると <あっ女性物だ~> と分かります
今の時代、ユニセックスだからおかしくはないけど目立つかな
はぎ子は自意識過剰なところがあるから人からジロジロ見られたいのでしょう
当店のお客様は承認欲求の強い人が多いから、疲れるわけだけど見られてナンボの世界だと思う
中々、似合ってたと思いますね はぎ子氏
続いて苺氏ですが、以前に当店で作製した『テカテカ、光沢ゴールドのセミビキニパンツ』
ウエストの縫い目糸が取れてしまい(これで二度目)なのですが・・・本当にスミマセン
この生地は縫うのには適していなくて、よれよれで伸びがある為に縫製者泣かせなのです
エナメルや薄い生地を使ってセミビキニなどを作るのは高度な縫製技術が必要
また薄い生地の方が派手で格好くて魅力的な生地が多いのは確かです
創作セミビキニは、あまりやっているところが無いので 当店に突き付けらた課題なんです
今、回避する方法が今頭の中で浮かんでいます 何とかこの問題をクリア―しないといけない
それを出来るのが『るりか』 だと思っている 当店には選ばれた 使命感 があります
責任感の中で仕事をしています それが仕事の誇りの部分
※明日は、二度目の来店になります 新潟より<寅さん>
来ると思ってました 帰る時に余韻のあるそんな表情をしていたもの
先日の来店では玄関前の椅子に座っていたので驚きましたが、ハプニングも好機にしていく手腕
遥々、新潟からテクテクと下道で来るそうです 三国峠だけ高速を使うと言ってました
藍色の雪花が大好きでその為には諭吉を幾ら使っても構わないと言う
寅さんに使えるお金があるのはわかったけど、少しずつ使わないと後が困ると思うのだが・・・
太く短くもいいけど 女将は 細く長く が好きです 何の話かな?
『おしかくなりそう~』 と言われたので
『もうかなりおかしくなっているから大丈夫』 と言ったら大笑いしてました
※松下幸之助 一日一話
<覚悟はよいか?>
いまから半世紀ほど前、つまり日本が戦後の経済復興に成功し、国民が平和であることに慣れはじめたころ、松下幸之助が鳴らした警鐘です
それでは幸之助にとっての「覚悟」とは、一体どんなものだったのでしょうか?
ささやかな町工場からはじめた事業が成功し、世間的には功成り名を遂げた幸之助は、自らの歩いてきた道をふりかえって、自分が電気器具の製造を思い立ち、独立開業したのは、自分の意志だけでなく、もっと“大きな力”によって動かされた結果ではなかったかと考えるようになります
さらにそうした運命的な力を素直に認め、その働きに素直に従う
つまりある種の諦観をもって生きる「覚悟」を固めて、与えられた環境に没入し、日々の仕事に最善を尽くしていくところに安心感が生まれ、知恵や勇気が湧いてくる
個々の問題に悩まされることはあっても、大きく迷い、煩悶することがなくなり、なすべきをなすことができるようになる
そうしてわが道がひらけてきたのだと思いいたるのです
人には各々に与えられた天分があり、歩むべき道があるものです
ですから、それぞれの境遇に応じて生きる「覚悟」が必要なのでしょう
そしてその「覚悟」から生まれるところのおたがいの行き方が、ともに生き、ともに栄える社会を生みだすものであってほしいと幸之助はいまも願っているにちがいありません
よくお客様から言われる言葉があります
それは 『よく独りでこの店をやっていられるね?』 なんですが何とか大丈夫なのです
何が違うと言えば、この松下の言葉が女将の心を表しているのです
覚悟が決まっているのでそんなに動じないで経営ができるというか、過去も今も未来もお店に居るという事実
これは紛れも無い 足跡 でそれが揺るぎない当店の自負になっている
自信も過信になったら勘違いだと思うけど、現状の店の在り方をみてもらえれば分かるでしょう
お金は大好きだけど店のコンセプトが太くて力強いのです
それが るりか そのものなんです
早朝から焼けつくような暑さです
湿度が無い分、何とか過ごせますがこれで湿度があったら人間は仕事もできないでしょう
そんな暑さにも負けず、千葉より太郎氏の来店です
今年の大晦日の来店予約も入れたし、後は自分の欲求に忠実に動くだけのようです
理性より本能の方が強く、また若さもありパワー全開で動いてる毎日
未来の不安は少しあるようだけど、これから人生の荒波に揉まれるという青年
今までも陰ながら応援してきたけど、これからも太郎の成長を見守りたいと思ってます
(太郎の独り言)
お腹が痛くてベルクに寄ったりしていたので来るのが遅くなりました
今、夏ギフトがあるので忙しいです
まだまだ会社の繁忙期は続きます
私は某運送会社内で荷物の仕訳をしてます
郵送する時は荷物が一日では届かないものを扱っています
長距離トラックで送るのですが一日では届きません
中国・四国地方から先の地域を担当しています
①太郎が一番楽しい時は?
何も考えない時かな
②寝る時はどんな格好をしているのか?
半袖+半ズボン
③自慰行為は週に何回か?
最近は色々あり月に一度くらいです
④ずいぶん少ないのでは?
他のものに興味があり、気持ちがそれている
はまっているスマホゲームをやっています
⑤ロンドンハーツの運動してる女性タレントをみたことがあるか?
見たことがない
⑤太郎が一番好きなスイムショーツは?
そういうのには興味がない
裸に直接水着なのでは?
と言うので店内にあった物を見せてみた
そしたら興味が湧いたようでトランクスの上から履いている
だけどTバックなので好きじゃないと言う
※私にも性欲はあります
ただ今ゲームに嵌っているので、あまり性欲が湧いてきません
こういうことが無ければ週に一度はしています
別のことに力を入れてると両方はできません
そろそろ<水着>を着たいと思います
今年はどんなタイプを着ようかな?
今から楽しみです
※明日は、①苺一恵 ②萬屋はぎ子 共に当店から車で20分の距離に居住している常連様が来店です
いつも苺にご馳走になってばかりなので、たまには女将が奢りますと伝えてあります
3人で暑さを飛ばす位の勢いで栄養のある物を食べ抜きましょう
美味しい物を食べている時が一番幸せな時間だと思うことが多いです
食ベる行為は人間の最大の欲求 最後の三大欲求の中の一つ
考えたら死刑囚は食べることは許されているのだから塀の中でも幸せでしょうね
不安とか怖いと言ってる場合じゃない 最後の権利は守られてるのだから・・・ 日本は生ぬるい国
愛車に 赤いくろ美号 が増えました
コーナーでは加速してバイクを少し倒しています?
空飛ぶ車と赤のくろみ号の二本立てで颯爽と幸手市内を走り抜けます
と言いつつ、この辺りは田んぼ道だらけなんですけどね(笑)
『生涯青春』 を掲げています
年齢を言い訳にするなっとみんなにモノ申す
しかし、今日は蒸し暑いです
外に出るとモワッとした息苦しい空気が漂います
去年より湿度が高くなっていると思いますが日本の気候が本当に末恐ろしい
そんなに天気のことを言ってもしょうないので、本日も元気にいきましょう
今日は外交の日
当店建物前のご婦人から
<11時に待っていたけど何で来ないのか?>と電話がかかってきました
アラララ うーん 約束は12時半だったのです
先日も約束を忘れていたし、かなり忘れっぽくなっているのかな?
前ならこんなことがなかったけど、年齢的なものならしょうがない 少し認知症が入るとか?
本人はいたって<91歳>が自慢の種なので年下の小娘が否定的な感想を言ったらいけない
最初に約束をした12時半にお迎えにあがりました
手にしていたバックを持とうとしたら<年寄り扱いしないでほしい>と言われました
こういう時、自分がその年齢になったら 素直に・・・ありがとう~じゃ持って下さる?と言えるようにしたい
素直さは大切だと思いますがどうなのかな?
そんな心意気が若々しさの秘訣なのかもしれないと思いました
今日は御馳走になる立場なので、下手にいきます
女将の方が年下というのもあるので年長者を立てないといけません それが礼儀だと思ってます
こういうことも当店を長く経営するのにあたり必要不可欠なこと
今後も友好な関係を築いていかないといけない
雪が降れば、このご婦人の庭に車を停めさせてもらったりしているので感謝しています
もしお客様が雪の日に車を停める場合は借りないといけない、その他諸々とある
これからどうなっていくのかの想定問答を頭の中で描き、想像力を働かせて立ち回りたいと思います
※メルカリ るりか爆発中
当店オリジナル.おむつカバーをジャンジャン売っています
先日、ピンクに見せたテロテロ塩化ビニール もこもこっモッチリ の作製依頼がありました
初めてのお客様で恐る恐るでしたが、このような塩化ビニールの創作にも自信があります
綿を入れてが要望なので作ってみたところ、もう感激してました
そりゃ、何処にも負けないと思っています
このような創作のおむつカバーは言われてみたら作れるところはないに等しい
塩化ビニールなどの製作は、ほぼ独占状態に入ってます
『おむつカバー ピンクに見せたビニール テロテロ 質感最高』
続いての注文が入りました
①サイズ MとLの間
②腹当てホック 沢山ホック(プラホック)
③腰紐付き
④ギャザー 太幅12cm
⑤ボリューム中身 綿(るりかさん判断で可能な限りモコモコでお願い致します)
とのことで過去に巨大オブジェの塩化ビニールカバーを作ったことがあることを知らせました
もしかしたら、それを上回る大きさかもしれないのですが力作になること間違えなし
お客様と共に考えて楽しみを共有し、いい作品を作りたいと思っています
※明日は当店唯一?のサラブレットである 千葉の太郎 が来店します
雨が降ろうが大雪だろうが俺には関係ねえ~っ感じの意気ごみがあり気持ちいいです
もう知り合ってから8年が過ぎます 太郎の20代を見守りました
いい感じで青年期を過ごしていると思います
フクの強さはあるけどいい奴です
明日、心よりお待ちしております
自宅で愛犬のくろ美と早朝散歩を二時間楽しみ、ご飯を食べたりした後にバイクで店に来ました
ただ来るときに眠くて眠くて億劫になったけど、クロの鳴いてる姿が頭に浮かび気持ちを奮い立たせます
生き物を飼っている人なら分かると思いますが毎日のことになると意外と大変です
自宅と仕事場が離れてる為、ご飯をあげにこないといけません
ここで食べられなかったらクロは生きていけないので何が何でも来ないといけないのです
そうしてクロが命からがらの野良から、るりの飼い猫になって3年くらいは経つと思います
何だかんだ言いつつ、可愛さが上回るということです
だから飼えるんだなぁと・・・愛が一番強いのですよね
暑いですが短時間勝負 気合いを入れます
豆腐の角に頭をぶつけたらいいのにと思う中の一人
多くの<るりユーザー>がそうなんです
女将に言われても、ちっとも気にしていない上に更にエスカレートしていってる
共感したり呆れたりと色々と感じるのですが まぁいいんじゃない
それがオスの本能なのかもしれません
(スバルの独り言)
会社に新しい事務員が入りました
私と苗字が同じなので親近感が湧きます
2日前、会社の倉庫の整理をしました
かなり要らない物が出てその中の3割はゴミです
こんなのを仕舞い込んでいたのかと不思議でした
今日、業者が入り外観の張り替えをやっています
早朝、会社に仕事に行きました
本来なら今日は休みのところ、数時間のみのバイトに行きました
故障したトラックを会社に持ってきます
二人ひと組で動きます
私は補助要員で助っ人として同行します
ただ居るだけでお金が貰えるので楽と言えば楽なんです
それだけで8000円になると思います(ウハウハ)
今日は幾らになるのか?と聞きたかったけど我慢しました
趣味の方の<ピタピタパンツ>ですが暑いけど、たまに穿いています
かなりアセをかきます
たまに会社に履いていき密かに楽しんでいます
気持ちが上がる時に冒険してるのですが本音は毎日穿きたいです
※私が毎日観ている ユーチューブ
車好きの女性で あま猫 と言います
現在、4台の車を使用してます
一番古いのが、スバル
レクサスIS500
日産R35GTR
ランボルギーニ
東京に住んでいる女性です
(リンク) https://www.youtube.com/channel/UCQMzqW7LdjDEJ7uDrwM1P6w ※クリックで別窓が開きます。
※月曜日は、るり近所の外交になります
これからもどっしりと安定感抜群の経営をしていたきたいので外堀を固めていきます
女将の度量にかかってるので今から気合十分です
みんなと何時までも言いたいことを言い合い楽しんでいきたいので、シッカリこなしていきたい
※松下幸之助 一日一話
名言.人間は磨けば輝くダイヤモンドの原石
松下幸之助は若いころ病弱であったから、みずから先頭に立って仕事を進めることがむずかしく、いきおい人を信頼し思い切って仕事を任せざるをえなかった
そうすると、任された人はいきいきとそれぞれの持ち味を発揮しながら、期待に応えてくれる場合が多かった
また創業当初の松下電器は無名の町工場であり、有能な人材の獲得は、なかなか思うにまかせなかった
それだけに人材の育成には格別の力を注いできた
そのような体験を踏まえて、松下幸之助は次のような考えをもっていた
人間はあたかもダイヤモンドの原石のようなものである
ただの石はいくら磨いても光らないが、ダイヤモンドの原石は磨くことによって光を放つ
しかもそれは、磨き方いかん、カットの仕方いかんで、さまざまに異なる、燦然(さんぜん)とした輝きを放つのである
人間も同様で、だれもが磨けばそれぞれに光る、さまざまなすばらしい素質を持っている
だから、人を育て、生かすにあたっても、まずそういう人間の本質というものをよく認識し、それぞれの人が持っている優れた素質が生きるような配慮をしていくことが大切である
それぞれの人が持っている無限の可能性を信頼する、ということがやはり基本で、そういう認識がなければ、いくらよき人材がいても、その人を生かすことはむずかしい、というのである
関東地方も梅雨に入りジメジメして湿度の高いストレスを感じる日々が続いています
そんなウットオシイ毎日ですが女将も元気いっぱい、おじさんもバリバリ るりは今日も爆発中
<おじさんの独り言>
大好きなTバックショーツ、それも紐のTバックはどこにも売られていない
今、ママさんと一緒に楽しく批評しながらネットで(両脇が紐のTバックショーツ)を買いました
グイグイときます お尻に食い込むけどイイよね~
なんか大切な部分が締めつけられてる
すごくいいし 息子部分もキュッキュッと締まるからいい
固定されて動かないっていうのがいい
普段は遊んでいてもいいけど、穿いたときは動かないほうがいいんだ
息子さんを大人しくさせないといけない使命がある 普段はフリーでOK
日中はフリーランス 仕事の時はピシッとさせ固定させている
仕事は真面目にやってる、だから息子にも遊ばせない
でも、この間は暑くて暑くてムレムレでした
かなり息子が汗をかきました
見た目は涼しい顔をして真面目そうに働いているけど下半身は違います(笑)
子供用のとれっぴ~を紙オムツ代わりにしてます
どこに隠しているか?セカンドカーの方に入れています
紙オムツは、日中はいて→夜は直接はいているので1枚で2度楽しむことができます
息子君を固定していないと身が引き締まりません
トランクスからボクサーパンツに替えた時からそういう想いがありました
ボクサーパンツは意外と締まっているから悪くはないけど、もうずっと穿いていません
洗濯機の中に綺麗なモノを1枚入れてカモフラージュしています
『女性に質問』
女の人はパンティの上からパンストだからきつくない?大変だと思う
裸足だと駄目な時もあるから必要に迫られて履いてるのかな?
女の人は本当に我慢強いと思う
絶対に蒸れてるはず、かといってメッシュ入りのパンティではないでしょう
そういう時は 股割れパンツ なとがいいのでは?と密かに想像する
家族にはバレていません、断言します
下手な女性よりいっぱい持っていると思います
10人の女性が持っている数より多いと自負している
このパンティや子供用おむつカバーの収集は男の<独占欲と支配欲>だと思う
沢山あるが、かといって捨て着る気にはならない
有効に使いたいと思う
そのうち1000枚とかになると思います
おむつカバーとパンティの違いは何か?と考える
直ぐに買えるか?買えないかの違い
おむつカバーはネットで買うしかない
でも、パンティ―は普通の店で買えるから
そこの違いがある
今の時代、何処にでも売っていないから
おむつカバーはそのまま買えるけどパンティ―は何かのリアクションがないと買えない
パンティ―を買う時は色々と想定問答をして買う
携帯をみながら買うのが一番無難
家族から頼まれていると思われるから
それか架空の電話をするとかしかない
一度買ってしまえば、どこの店に行っても普通に買える
挙動不審になったらいけない 堂々と買わないと駄目ですよ~
女性用パンティ―を買って来てほしい人がいたら、ママさんを通じてどうぞ
買い物代行します
※小林製薬サプリ問題ですがその後、会社の存続が危ない状況になっている
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/89f169b7057b8827c20cede45c25ca9784e86b55 ※クリックで別窓が開きます。
台湾などでも訴訟が始まるようですし、このままいけば小林製薬という会社は潰れると思います
この問題で厚生労働省も黙っていない これからはサプリの規制が厳しくなるでしょうね
因果関係の証明が難しいところですが、サプリを飲む前に医者にかかっていた人が多いと思うのです
病院から何か薬を処方されてたと思うのに、自己判断でサプリを飲んでいたということか?
それとも、健康の為だけに<ただ飲んでいただけの人>が多いのか不思議でしょうがないのです
高齢者が多いとのことですが年齢からいって病院には行っているはずで処方された薬と併用なのか
単独でサプリだけを服用していたのかが全く分からない 全容が見えないので断定したことは書けない
一つ言えるのは、血液検査の数値が悪い(生活習慣病)の場合は、食生活の見直し、運動、睡眠の改善
これらを改善すると直ぐに健康診断の結果は『A判定』 になります
安易に 何もしないでサプリのみで治そうと思っても良くなりません
サプリは効きません 効果があったら医者は不要で何となく効いたような気がするだけです
※明日は群馬より・スバルインプレッサが来店します
つい先日、誕生日だったとのことでささやかですが女将の気持ちでお昼を奢りたいと思います
幾つになってもお祝をされるのは嬉しいこと 人生の三大セレモニーの一つ
天国に居るご両親、特にお母さまに感謝の気持ちを伝えて下さい
『根無し草に花は咲かない』
女将も根無し草のように生きていた頃があるように、
多くの人も根を生やす生き方が出来ていない頃や現状があったりするものだと思います
最近目先の得や欲だけを見て空気を読む人を見かけた時に
「この人根無し草のような生き方だなぁ~」と見てしまう時があります
損得勘定というのは当然持っておかなければなりませんが、
今までお世話になった事を忘れたかのようにこの先の損得や欲から人付き合いを変えてしまう人がいます
仕事も同様「あれが流行ればこっち!これが流行ればこっち!」というように
信念がなくブレブレでの仕事は上手く行かないケースが多くあるものです
強い信念があっての人付き合いや仕事そのものの生き方を変えて行くというのはあるべき姿となりますが、
信念が無く目先の損得で判断するのは後々後悔するはずです
浅はかだな・・・と思う人が多いように思います
根本は『信頼』 それが無い、そしてできない人はいつになっても 孤独で淋しいはず
揺るぎないもの、ハートがある人は周りから信頼されてることが多いと思います
なにわともあれ行動やその人の生き方を見ていると根があるのか無いのかは一目瞭然です
※北海道のターちゃん
暫く便りがありませんがどうしていますか?
陰ながら心配しております
ママブログを読んでいれば当店の様子が分かると思うのですが毎日頑張ってます
叶えたい夢が沢山あります
少しずつ着実に前に進んでおります
※熊谷のみっちゃん
癌が再発したとのことで今月頭から抗がん剤をやると話をしてました
不器用で人付合いを全くしないんです
何度言ってもダメ 今さら変えられる訳がないか
ただ今回のケースは緊張感のある話なので、一人で大丈夫なのか?と母心のように思う
るりのお客さまはそんなタイプの人ばかりなので、先行きが非常に心配になる
女将が心配したところで成るようにしかならないのだけど・・・
※当店に来ると約束をしている横浜のTさん(まだ来ていない)
癌が再再発したとのことで、落ち込んでいます
『るりには行けないのか?』 と言うので 何が何でも来て と言ってあります
医学は日進月歩だから 今の医学の進歩と長寿を誰か想像できたか?
生きていればきっといい治療法ができるはず
世界中を敵に回しても自分の未来を信じていてほしい
女将に出来ることは何か?
それは、たまにくだらないmailをすること
簡単に 大丈夫さ とも言えない また落ち込み過ぎた話もできない
元気いっぱい太陽の存在、いつもの自然体でいます
淋しい時、誰かに自分の胸のうちを聞いて欲しいときは連絡してほしい
※明日は、常連さま『茨城のおじさん』 が来店します
鼻息荒く?元気に参上してくれるでしょう
吠えて吠えて~日本男児・昭和人になり大暴れしてほしいです
おじさんファンの方、明日のママブログを楽しみにしていて下さい
毎週水曜日は当店最高齢<苺一恵さん>の病院送迎をしている為、当店に立ち寄ってくれます
立ち寄るなら、いっそのこと駐車場の草取りもやってしまえとばかりに来て草刈正雄をしてます
当店に車でいらしてくれる人たちは整えられた駐車場をみて感動してくれます
でも、誰もやらないので見かねた萬屋はぎ子が整備に立候補してくれました
中々、人の土地までは手が届かないのです そこまでの想いのある人は少数
『やってほしい』とも言えないので今に至ります・・・そんな感じですね
はき子がレモンのかき氷アイス(シャーベット)を買って来てくれたのだけど
ももちゃんが来店してたし、それに発送がかなりあったので食べるのを断念
今日出せる荷物は今日中に片づけることを信念にしています
そうしないと一人自営は務まらないので、アイスは奥の部屋に居た≪もも≫に差し上げました
本当は座ってゆっくり食べたいけどそうもいかないのが自営業なのです
はぎ子は残念がってたけど、ももは美味しい~と喜んで食べてました
3月に来たのが最後で3ヶ月も間が空いてしまいました
相変わらず元気な様子で、来月会社の旅行で海の綺麗な所に行くと喜んでました
飛行機が落ちたら面白いのにと冗談を言ったけど楽しんできて欲しいと思います
日頃、バリバリの営業マンをして自宅に帰れば 恐妻家 が待っている日々
ももの少しの変化も見逃さずチェックを入れてくるというマメさ
過去に浮気したり、奥さまの服を着てたのが見つかったり、金銭的にルーズだったりして旦那としたら失格
そんなダメンズな旦那に惚れた弱みで今もなお、アツアツでラブラブの仲
ももは、たまに嫌気がさすこともあるもたいだけど満更でもない様子
ご馳走様って感じなのですがイケナイ旦那は、仕事途中、こうして当店に入りこんでます
理想の女を演じてブラジャーをして白のスリップ姿になり鏡の前でウットリしてました
それに バストが大きくなるサプリ を飲んでいる始末
女将が心配したら 大丈夫 と言ってたけど女の勘というのは当たります
それに 天災は忘れた頃にやってくるのだから 気をつけた方がいい
※松下幸之助 一日一話
「雨が降っても自分のせい」
人間関係は仕事をする上で最も重要なものです
※プライベートも同様です
人間関係に気をつかって仕事に身が入らないほど時間の無駄はないと思います
例えば仕事ではあの人がいなければ、とか自分の立場ではどうにもならない、
プライベートに例えると仕事が忙しいからという思ったことは誰しもありますよね
それは置き換えればうまくいかない原因は、自分ではなく環境や他人にあると思っているんです
その方が自分に責任はないので気は楽かもしれませんが、それ以外はなにも良い事はありません
他人は変えられない
変えられるのは、自分だけとよく言いますが、
自分に原因がないのであれば、当然自分を変えようとしないので結果的に自分の成長もありえません
そういう場合、被害者意識に陥りやすく、結果的にまわりも自分もいい方向には進んでいきません
一方で、自分に原因があると考えるとどうすればよかったんだろう、こうすればできるかもしれない、
という前向きな思考になり、自分が伸びるチャンスとなります
そういう意識でいると、お互い気持ちいいですよね
※逆にお互いが相手のせいだと思えばぎくしゃくしますよね
「雨が降っても自分のせい」
そういう心の持ち方で、より良い人間関係を目指していきたいものです
今日は二人の常連様が来店します
安定感がありますが気を引き締めていきましょう
10時45分 前ちゃん来店です
今日は自分が着用してたナイロンブルマーに引っかき傷が出来てしまった為に補修してもらいに来ました
これで何枚目の直しだろうか?ツメが伸びているんだと思うけどなぁ
それか穿いて上にあげる時に爪を立てているのではないか?
補修が終わったら、有料洗濯してほしいと言うのでお預かりです
<エイジの独り言>
もうずっーと寝る時は海外の紙オムツを着用してる日々
実姉に見つかり色々と言われたがやめる気はサラサラない
おむつ好きが講じてインスタをやってます
海外からの問い合わせが多いけど楽しんでやってます
色々とお金がかかるので仕事もバリバリこなしています
働かないと好きな<おむつ>ができません
今、お袋は施設に入所しています
90代で認知症です
親父が56歳で亡くなり、俺はお袋と一緒に住んでいました
その頃も布おしめをしてました
お袋もその事実を把握してました
布団の中に隠しておいた時のこと
俺が外出して帰ってきたら 濡れていて隠した布おしめ が外に干されてました
その光景にビックリしました まさか・・・バレたと思い内心ビクビクしてました
それからはもう堂々と布おしめをするようになりました
布団の中でコッソリ当ててました
俺とお袋の寝室は別だった
本音はお袋に当ててもらいたかった気持ちが強いです
言いたかったけど言いだせないまま今になります
干されていた光景は二階の物干し
三色花柄の平織りのもの
染め抜きのもので昔のものです
パンパースが出る前の時代です
まだ布おしめが全盛の頃
昭和48年の頃
ニシキナースの前に、近所にあった洋品店を通じて<トレパンを10枚>をオーダーしました
誰が使うのか?とストレートな質問に 自分が使う と答えました
その頃も俺の病気は治らないどころかエスカレートして今に至る訳だけどもニシキナースが一番丈夫だと思う
今日、るりにあった『ニシキナースのおむつカバー・3枚を購入』
ロンパースも着てきたし、おむつも当ててきたし何処に行くのも一緒で幸せだ
何か悪いですか?
ママに豆腐の角に頭をぶつけろ~と言われたけどメゲナイのだ
※松下幸之助 一日一話
<身を捨てる度胸>
人生というものには、いろいろな問題があります
しかし、それらのことも過ぎ去ってみると、あのときに迷わないでやってほんとうによかったな、というような場合が多いのです
そこが大事なところだと思います
ある場合には迷うこともあるでしょう
しかし、しょせん迷ってもお互い自分の知恵裁量というものは、ほんとうは小さいものです
だから、「これはもう仕方がない。ここまできたのだからこれ以上進んで結果がうまくいかなくても、それは運命だ」と度胸を決めてしまう
そうした場合には、案外、困難だと思っていたことがスムーズにいって、むしろ非常によい結果を生む、ということにもなるのではないかと思うのです
バイクで店に来ました
乗るたびにバイク乗りの感覚が戻ってきました
足元には愛犬を入れる籠が付いてるので買い物をした時は便利です
この籠の中に購入したペットボトルや大きな物を入れることができます
先日は、色々と購入した後にトイレットペーパーを2袋入れて帰ってきました
これは本当に便利で愛犬に感謝をしないといけません
一度だけ<愛犬・くろ美>を連れて公園に行きました
何人かの方から驚かれて
凄い~ 格好いい~ 犬が乗っている~ と言われました
くろ美は怖くて行き場がないけど、女将はくろ美自慢が出来るので満足してます
親馬鹿もここまでくると薬のつけようがない
みんなと同じ、どんどんエスカレートしてきている
そのうち くろ美ブランド を作るかもしれない
公園に居るのは犬を連れてる人だけなので、馬鹿にする人は居ません
自分でも親馬鹿というか犬を好き過ぎて 遂にここまで来たか って感じです
今後やりたいと思ったことは必ずや時間が経過しても実行するようにしてます
後悔しない人生を歩みたい気持ちが強い
一つだけ後悔していることがある 悔やんでも悔やみきれないことがある
このことは誰にも話しをしたことかない 自分の心に秘めていることがあり
悔んでも時間は戻らないと思ってるがお金で時間が買えるならその時刻に時計の針を戻したい
<生涯青春> で居たいです
年齢を言い訳にはしたくないから
クヨクヨしていても笑っても 同じ一日
この24時間はもう戻らないのだから嫌なことを跳ねのけるくらいの勢いでいたい
みんな辛いことを隠して生きているのだと思う
だから前向きに明るく、日々を大切にしましょう
そうして過ごさないとラッキーなことも起こらないと思うので・・・
今日、ある染物屋に初めて問い合わせの電話をしたらとても元気のいい旦那が出て
最後に一言
<今日も張りきっていきましょう>
と言われました
すごく元気のいい方でこちらが勇気づけられました
会話をしていて気持ち良かった 清々しさがあり一日のスタートが明るい気分になれました
※当店のファンの一人とのやり取りです
そのうち来店するでしょう
(都内のお客さま)
ベビーメイト116号を購入しました
るりか様のヤフオク店のず~と以前からのファンでした
そのお考え方と、お品のお写真は私のオアシスと思っておりました
長年付き合っておりました妻と先月末に病別して寂しさを感じておりましたが、
今回はじめて勇気を出して参加させていただきます
どうか、さいごまでよろしくお願い致します
(ママ)
連絡をありがとうございます
機会があれば是非当店の方にいらして下さい
【予約制】になるのですが一度どうぞ
(都内のお客さま)
お誘いいただきありがとうございます
ずっと以前から一度でもお店に伺う事が出来ればと夢見ておりました
予約を入れさせていただきたいと思います
情けない事に、わたくしは齢71を数える(今の時代では初老?)のに、未だ性の指向定まらぬ迷い人であります
そんな事もお話できたら良いな、などとお会いするのを心から楽しみに待つ事と致します
では、またのその日まで…
※明日は、茨城より
おむつ馬鹿・おむつカバーが死ぬ程大好き ベビーエイジが来店します
実姉に見つかり文句を言われても懲りずにやり続けます
ベビーメイト購入と久しぶりに<るり底なし沼>の雰囲気を味わいに来るそうです
心にもなく お待ちしております
当店のイメージが湧かないみたいです
グーグルで見ると旧四号線側からの写真になりますが、これだとイメージが湧かないでしょう
まるで違うというか、普通の古い建物にしか見えなくてまさか店だとは誰も思わない
すごく楽しみにしてくれてるようですが、お店を経営して来て<車椅子の対応>というのは頭になく
最近になり現実味を帯びて来たので頭の痛いところなのです
確かにお客さまの平均年齢が60歳~75歳だと自然と体が不自由になってくることが多い現実
自分の持ち物なら直ぐに建物の入り口をバリアフリーにしてしまうのですが、借り物なのでこれ以上は出来ないかな?
来ている人なら分かると思いますが、かなり建て増しを繰り返しています
オープン当初はもっと小さな店舗でしたが今や敷地を全部入れると、かなり広い店になりますね
約束は13時でしたが早めに来店してくれました
着いた~と連絡があったので外に出てみると、電動車椅子でこれは想定外でした
何故か普通の自走の車椅子だと思ってました 東京から来るのだから電動しかないのにね
人の思いこみって恐ろしいと思いました
皆さんご存知だと思いますが人を乗せて動く走る車と同じなので電動車椅子は横幅があります
なので通路が狭い当店は無理だろうと感じましたが外が暑過ぎるので何とか暖簾側からはいってもらうことにしました
ただ、柱があるのでそこがどうなのか、、、動かしてみると何とかギリギリ通れます
次は物が溢れているのでタイヤが動く部分にあたるガラクタは凄いスピードで片づけて待たせない様にします
電動車椅子という今後の大きな課題が見つかりました
その前に<煙草が吸いたい>というので喫煙場で吸ってもらうことにしましたが いつもの光景
ただいつもと違うのはお客様が 車椅子 だということ
手を貸せば何とか歩けるというので倒れないやり方を教えてもらって介助します
女将は女性でもパワーがある方なので支えることが出来るけど、これで補助しながら店の中に連れて行くというのは至難の業
でも、ここまできたのだからやるしかないのです 東京からワザワザ暑い中来てくれたのだから
当店に自分の想いを託している、この気持ちを店側は忘れたらいけない
店の経営が長い為に胡座(あぐら)をかいて傲慢になり過ぎたらいけないと思う
何とかいつもの席に誘導して、完成した品をみせて細かく説明をしていく
聞いたらところによるとダイビングが大好きで趣味の中の一つであり九州、沖縄の海に介助者と潜っている
なので紙オムツの上にウェットスーツを着ると、紙オムツが濡れてしまって大変になる
だから紙オムツとウェットスーツの間にする 海水に濡れにくい おむつカバーを作ってほしいが要望
仕事は会社員、煙草は吸う、海には潜る、酒も飲む、そして結婚もしている(可愛い奥さまが居る)
健常者より少しだけ体が不自由なだけなのです
かなり細身なので今回のおむつカバーが合うのかどうかが心配
女将の考えとしたら先に海に潜ってもらい改善点があればカバーを直す
御代はそれからでも遅くないと思っているので、気もちを伝えました
歩けない為に、筋肉がついていので型紙が今まで作ったことのないサイズになり、不安だらけ
実際に履いてもらわないと分からないのです
色々と話を聞かせてもらい、とても勉強になりました
やはり健常者の方が色々と怠けてると思いました
女将がそのことを言ったら笑ってましたね
『スタスタ歩ける健常者たちを羨ましいと思ったことはありますか?』 と聞いたら
Mさん『ない』 と断言してました
きっとご両親の育て方が素晴らしくて 何が大切なもので宝物(命より大事なもの)は何か?
色々な状況もよくわかっていらっしゃるのだと思う とても聡明な方です
何だか私利私欲に塗れた(まみれた) 自分が恥ずかしいです
※月曜日は、雑曜日です
前回、当店で待ち合わせをしてから早二ヶ月が過ぎました
毎日ジメジメしてウットオシイ日々 二人はどのように過ごしてたのかな?
当店の様子はママブログをみてくれていれば把握できているはず
旋風吹き荒れる日々 当店のお客様は確実に増えています
このまま増えていったらどうなるのか、昭和34年築のオンボロ館 そのうち利根川に沈むのでは?
10時半頃、萬屋はぎ子がかき氷の苺味持参で来てくれました
駐車場の整地に参上 水曜日来てくれたばかりですがこれらはマメに来てくれるそうです
萬屋は農家ですが少し仕事が一段落した模様なのでリラックスした様子でした
るりの有志連合には本当にありがたいと思っています
常連様たちを無理やり働かせています 強制労働 ナチスるりじゃ
みんなの力を借りてこうして店の運営ができている状況 感謝(心にも無い言葉を言うな)
山ちゃんから連絡が有り用事が早く終わったので、当店に向かうけど午前中着いてしまうとのことで
生憎の雨だし天気がよくないので早めに来てもらってもOKと言いました
前回いらしたのが2ヶ月前なのですが、それから更に当店の品物が増えています
山ちゃんの好きなものはあるかな?長屋の中を探検してお宝探しです
ご本人はかなり沢山保有してるから余程の物で無い限り、あまり購買意欲は湧かないと思います
お団子片手にやってきましたが濡れています 雨に濡れていい男?が更に素敵な紳士になってました
2ヶ月ぶりの来店なので大好きな<布おしめ>の山をみています
見ているだけで癒されてる感じで幸せそう 顔が少年のように無邪気な表情になってました
アラ?トリスの缶チューハイを持ってたので駅前で購入して持参したようです
何だか昼間から酒が飲める店って中々ないと思うのですが、こんな場所があったら理想だと思う
るりバ―に変身 しかし、何処を探しても綺麗な女の子が見当たらないのだが・・・
まさか 幸手のボッタくりバ―ではないのか?
綺麗な子は居ません 可愛い子なら居ますが誰にでも言っている 騙し文句
山ちゃんには好き勝手やってもらいましょう 膝が痛いと言ってたので後ろからカックンさせているたろうか?
昨日いらした新潟のお客様が可愛く思え初心(うぶ)な感じで本当にありがとうございます
しかし、今日来店の山ちゃんと丸ちゃんは百戦錬磨
普通の人から、おむつのことでは 無敵な人 に変身してます
可愛いキューティーハニーではなくて、腰が痛くてしょうがない≪おっさんハニー≫です
13時、那須の丸ちゃん 赤いTシャツを着てケチャップ風の風貌 なんじゃこの表現?
もぉ~目は皿のようになってます 血眼です メラメラ
俺の布おしめはどこじゃ?隠れても無駄だ 探し出してやる~
2ヶ月ぶりの来店なので、るりかの雰囲気を味わっている感じでした
丸ちゃん大好物の<よれよれな布おむつ>を探しに行きました
女将は早打ちでパソコンを打ってます これは自分のリズムがないとできない技
目配り、気配り、そして両手も動かします これは一つの特技です 女将の自慢の一つ
ホームページ内.語り場に丸ちゃんの写真をあげました
宝くじが当たったら当店丸ごと 買い取りたいと言ってる
そしたら悔いなく店を辞められるではなくて、そのお金で<るり終の棲家>を建てると思います
お金を貯めるなんて事はしない そんなことが出来たらどんなに理想だろうか?
そしたら東京の大家さんが喜ぶと思うけど・・・その後、心臓が止まってしまうかもしれない
この傾きかけた平屋長屋民家を買い取りたいと言う人が現れたら、腹上○してしまうんじゃ?
布おしめに囲まれて、その中で寝たり起きたりと生活全てをしてみたい
もし、妻が居なければそれ以上の生活をしているはずだと言ってました
好きで好きで夢にまで出てきて 愛おしい人 抱きしめていたい ヨレヨレの布おむつちゃんたち
那須から来るのは億劫になることもあるけど、布おしめやおむつカバーの山をみれるなら苦ではない
ボロボロの布おしめが好き 愛着がある方が好みで新品や未使用、程度の良いものは好きではない
変わっていると言われるけどそれが自分の趣味 これでいいのだ 全国には色々な人がいるはず
※明日は都内より 初めてのお客様がいらしてくれます
体は不自由ですがおむつカバーをしてダイビングを楽しみたいという
そんなMさんからのリクエストで、紙オムツの上に着用できる<海対策のおむつカバー>の依頼がありました
外側は黒の撥水仕様、内側は柔らかい透明ビニール、もう完成していて当店にあります
全く海水が入らないと言うのはないと思うのですが、海水が入り込まないようなデザイン
そして肌にあたっても痛くない、汚れないような色 介助者に見られてもおかしくないシンプル仕様
お客様と相談の上、今回の<ダイビング用おむつカバー>が出来上がりました
最近は幅広いジャンルに対応するように努力してます
るり躍進しろ~ みんなと人生を楽しんでる店 世間が暗くてもこの場だけは楽しくて優しいところ
偏見の無い国 居心地がよくて笑いがある あたたかい雰囲気があって肩ひじを張らなくていい場所
車椅子の方なので店内には入れないと思うのです
喫煙場で接客ができたらいいなぁと思ってるけど店内に入りたい様子
バリアフリーの店にしたいけど自分の持ち物ではないのでできない
今まで好き勝手リフォームしてきたけどこれ以上大がかりなことは不可能
中々、思うようにいかなくてジレッタイけどしょうがないかな~
明日も 真心
もう二度と会えないと思って接客します
空飛ぶ車で飛んで来たら、当店入り口の暖簾からクロの鳴き声が聞えて来る
ミャーミャーといつもと違う声で鳴いているので何かあったと思いました
そうしたら玄関前に知らない男性が椅子に座ってたので驚きました
『新規の方だなぁ』 と思い聞いてみたら なんと新潟からやってきたと言う
本当に新潟のお客様は多いと思います そういう県なのかな?
いや違う、それだけ<おむつファン>が全国に居るのだと痛感している
このように突然来る方が居るのですが申し訳ないけど連絡をしてから来てほしいです
来店は有り難いけど毎日の流れというのがあり、不特定多数の人が来る店ではない
と言っても舞い上がり天まで昇る気持ちになったお客様にはそんなの分からない
いつもは電話のみのスマホでおむつの検索をしたら、当店がヒット
雪花の写真などを見たらどうしても来たくなり来てしまった・・・
長年の夢で ゴムのおむつカバーと雪花の布おしめは買い漁りたい
自宅にもかなりあるけど、もっともっと欲しい
いくらあっても足りなくて自分は病気だと言ってた
だから当店には重症の人ばかりだから安心して~と諭しました
布おしめとおむつカバーの山に倒れそうになってました
手には福沢諭吉を握りしめ<数10枚>目は定まっていなくて挙動不審
警察がこの人物をみたら職務質問をしたと思います
質問攻めです
・いつから店をやっているのか?
・お客は沢山来るのか?
・どこの場所から来るのか?
・俺みたいなのは居るのか?
・布おしめとおむつカバーは仕入ているのか?
・誰が作るのか、外注に出しているのか?
・お姉さんは旦那居るのか?
・今日足りないお金は後払いでもいいか?
・店を始めてどのようにしてここまできたのか?
・るりの支店はあるのか?
真面目な方なんですね 笑ってしまったけど一つ一つ丁寧に答えました
今日来店予定の美が14時に来るので何とか大丈夫でしたが、女将にもやることが沢山ある
こういう時こそ『接客』 に精を出します 折角、新潟からいらしてくれたのだもの帰す訳にはいかない
何度も店の代表電話に電話をしたが誰も出ない 店は潰れてやっていないのだと思ったらしい
そして一か八かで店に来てみたと真剣に言う 近くの人に当店の事を聞いたら誰も知らなかった
女将はきついけど面倒見もいいので安心してくれ~ それが当店のウリの一つ
ガラホの充電がないとのことで女将が素早く充電していたら(ホストクラブ並みの早さ)
<この店、こんなにも色々と親切なの?>と言うので
お安いご用、みんなもっと我儘なので序の口と言ったら驚き、そして笑ってました
ヤフオクで雪花のおしめの代理入札をしました
念願の夢が次から次へと叶うので、当店に尽くしたいと真面目な顔で断言してくれました
こうして るりか底なし沼へ 一人堕ちていきました
<美>
若い頃から3日も性を解放しないと悶もんして世の中がオレンジ色に見えてくる
今までは何とかクリア―してきたけど今はきっかけがないからモチベーションが低くなって困ってます
何か変わったことはないですかね?
刺激が欲しい日々 るりの常連のゴム太郎さんが羨ましいです
みなさん、どうしてるのだろうか・・・と思う
何か気が紛れることをしたらどうにかなるのかというと違うんです
自分の体の構造がそうなっていて≪絶倫≫なのでしょうか?
以前より体の機能も衰えてきていてそのジレンマに苦しんでいます
<ママ>
自分が人に何か奉仕するのでなくて自分のペースでしたいのだから 王様的な感覚
こういうタイプの人は年を重ねれば重ねる程、自分自身が苦しむのだろうな・・・
哺乳類の人間に生まれたからには、この問題は永遠のテーマになるでしょう
何かしたら気が紛れるとかそういう問題ではないので難しい
寝たきりになってもそういう気持ちはあると思うので 苦しみ抜く そんな感じだろう
いつでも快楽を求める人間に与えられた最大の罰だと思います
罪と罰 自分の欲求に忠実だが欲深い人程 苦しくて辛いでしょう
何事も程良いバランスが大切だと感じる
※明日は、那須の丸ちゃん(布おしめが死ぬ程好き)
東京の山ちゃん(3畳一間の布おしめに囲まれて暮らしている)が来店します
当店で知り合い仲良くなった二人です
明日は13時頃待ち合わせになってます
山ちゃんは出先から来るので手ぶらでくるそうです
<携帯☎を持たない、丸ちゃんへ>
当店に来る前にベルクに寄り3人分の弁当を買って来て下さい
かつ丼におはぎとか甘い物も合わせて購入して下さい
レシート持参でお願いします
昨日の大雨が嘘のような天気になりました
不便・不自由な思いをした人が多かったと思います
自宅に居た方はオチオチ外出もままならぬ荒れた天候でした
本日は、常連中の常連 ①苺一恵 ②萬屋はぎ子 になります
もう身内のような感覚なのでアウンの呼吸でもの事は進みます
約2年半前に奥さまに先立たれてから一人暮らしをがんばっている苺氏
腰が悪い為に足が不自由になり独歩は何かに掴まればかろうじて歩ける状態
シルバーカー、電動車椅子を使い日常生活を送っている毎日で<立つ>というのが難しい
こうなってくると歩けないと言った方が早いかもしれないけどハイハイができます
毎日、新聞を読んで、なお且つ自分の歯は28本もあり 見た目も若々しいです
一般的に苺氏の年だとクシャクシャ感がありますが骨が太くシッカリしてるのもあり歪みがありません
おへそから上をみると姿勢正しく精悍な紳士って印象です アッパレ
まずは、レモンアイスを片手に<はぎこ>来店
当店駐車場の草刈り担当の役割をしてくれてます
最近、立ったまま使える草刈りを買ったと言うので見せてもらいました
これは優れ物です アマゾンだと
(リンク) https://www.amazon.co.jp/%E8%8D%89%E5%88%88%E3%82%8A-%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%BF-%E8%8D%89%E5%88%88%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93-%E5%88%83%E5%85%88%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E4%BB%98-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E4%BB%98/dp/B0C6DKMH8L/ref=sr_1_1_sspa?dib=eyJ2IjoiMSJ9.zyUdX1qIo4bTnqj2qXjO9ULyXPWyU3w8i5H8qPzP7A6r0VtiDG5QpPGaw3_G0OVptd3l9GYi_YS7x37MOdf51Gwgl8ilyIi1UEHFFIuYOHrpBla_9hWv9vf3C7R-kPjS9409zMZQGILxeiVC0oBzXxnsUL68Z8Fyq2jP5LMSxdm9xZ_AA7n-zArZuf9pRM5kxM_eUHjgd4WNujOuLH4oZ0XNCoLC_RdiPBH3EbNUfgLk91I49XChc2hlShr5M2r877Y4LMd8iLGFhGy4ztxcnvDd7NwpoFv0GvU3XGqgAiQ.ZA38I9CR4gr9YwP2e_2hhHTi3ji5r0iNXHxKcXezUqI&dib_tag=se&keywords=%E8%8D%89%E5%88%88%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%BF+%E7%AB%8B%E3%81%A1&qid=1718768352&sr=8-1-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGY&psc=1 ※クリックで別窓が開きます。
12100円だけどはぎ子が農協から買った品は同じもので→9000円だそう
購入を頼みたい方がいたら当店まで連絡を下さい
我が家の母にいいかな?と思ってます
シャガンでする草取りがきついと言っているのです
年を重ねればみんなそうなるのでしょう
座ったままの草取りが大変になってきているので立ったまま作業ができたら最高です
はぎ子から聞いた≪草取りの極意≫ですが
最初に小石、あき缶、ゴミは綺麗に片づけて下地をたいらにして整えそれからイッキに草刈りをしていく
料理でいえば下準備、下ごしらえの段階で何事も作業には順番がある
余談ですが女将が扱う〈車椅子〉も掃除した後にタイヤ部分を段ボールなどで固定していき補強して動かないようにする
足を置く台も段ボールで巻いていき割れない様にする
動く部分の固定をしてからイッキに安価なサランラップで巻いていく
(50mで298円の無名メーカーの品)
リズムよくいきます 何でもリズムは大切
巻き方もコツがあるのですが一番シッカリしてる部分を巻いていく土台にする
そこから動くタイヤの部分にひっかけて行く
緩く巻くのではなくて巻きながら引っ張ることも忘れない
縦→斜め方向、逆斜め→横に巻く→次が縦の垂直方向
こんな感じですが裏技があります
最初に横幅があるサランラップを使い、仕上げ段階は横幅の短いラップを使うと上手くいく
何回か思考錯誤をして自分なりにあみ出した方法です
ちなみに車椅子の発送は佐川急便を使うのですが、梱包が綺麗だと言われます
安価なサランラップも使い方次第では高級でシッカリした梱包資材です
大きな段ボール、ガムテープ不要なので梱包はラップがいいと思います
話はズレましたが、何とか一人暮らしをしてる苺氏
誰にも頼れないから自分で何とか工夫しながら家事をやっている
一般的に90歳で体が不自由な人の一人暮らしをしている人はあまり居ない
当店の存在が少しは関係しているのか分からないけど人との関わり合いはある
何かあれば心配してくれる人も居るので心強い面もあると思います
趣味の女装アイテムは山のように持っているが整理する時間がなくて少し物足りない
毎日好きな格好をして暮らしたいけど週に3回通院しているので願いが叶わない
体の調子が悪い時もあるので思うようにいかないジレンマ
はぎ子は女性物のショートパンツを穿いていました
光沢のある深緑色なので言われないと分かりません
みんな其々の好みがあって価値観も違う それが一つの社会
ストレスを溜めこみやすい人は他人が自分と同じでないことに苛立つからです
人が顔や体格が違うように全く同じ考えの人は居ません
また来月会いましょう
真夏はバテないように栄養のある物を食べて乗りきりたいです
※明日も常連中の殿方 千葉より・美さん が来店します
好きなものは沢山あるけど<花>を愛していて美しいものには目がありません
那須の山奥に生息する素敵な紳士です
だけど実は、裏の顔が おむつ+熟女パンティが大好き ベビー嗜好ではありません
手先が器用で何でもこなすマルチな才能があるお客さま
ゴルフ、山登り、畑仕事、スポーツと多趣味
大人しそうに見えるけど心の中には熱いものを持ってます
意外と頑固で負けず嫌い そんな性格も好きです
やはり人間には芯がないと駄目だと思ってます
女将も似た性格なのでヤマメの気持ちが分かるのです
まぁ、家庭的で奥さんや子供、お孫さんには いい爺ちゃん ですね
それでいいんです 表の顔は品行方正で無色透明に見える感じの人間
色々な人がいて一つの社会になります
(ヤマメ)
好奇心旺盛です 白いおむつを買って来てピンクとブルーに染めてみました
オリジナルのおむつに嵌ってます
ホームセンター、ジョイフル本田に売っている、服などを染められる染料です
前からやってみたかったので挑戦しました
想像していたよりイイ感じで10枚仕上がりました
染めてほしい方がいたらママを通してお知らせ下さい
素人染めですが丁寧に行います
限られた時間の中でやるので急ぎはできません
母ちゃんは家ばかりに居る人なので出かけたのをいいことに職人してました ハハハ
家庭的なタイプですが、あまり家に居られても自分の好きなことが出来ません
贅沢な悩みですが、たまには離れたいです 贅沢な悩みかな?
何をする訳でもないけど、大好きな布おしめを広げたりしてみたいです
3食一緒に食べて、1階と2階で昼寝をして 夜は同じ布団で寝て
とても幸せだけどたまに自分の時間と少しの刺激が欲しい こんな私は我儘ですか?
ママさん、何時までも我々の為に店を続けて下さい
そう思っている人は大勢居ると思います
全国に隠れたマニアが大勢いるはず 俺のように・・・
人生の縁とは分からない
こうしてママさんと知り合いになりたまに店に来ていてる
大好きな布おしめを見て触って本当に満足する時間だ
好きな趣味の会話でできるのが本当に楽しい
自分の口から、おむつ、布おしめ、おばさんパンツと言ってるのが信じられない
※明日は、苺一恵&萬屋はぎ子(二人共に当店から車で20分くらい)来店いたします
当店最高齢・90歳で一人を暮らしをしている苺氏
先日、吐き気がするというのでかなり心配しました
昨日、かかりつけの病院に行きレントゲン検査をしてお腹にガスが溜っていることが判明
大事に至らなくて本当に安心しました
明日は楽しい会話、大人のジョークを飛ばしながら他愛も無い時間を過ごしましょう
※注意一秒怪我一生どころではない
どうしてこうなるのか不思議でしょうがない
バックしてきたバスにバスガイドが挟まれて亡くなる
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/c4227a50d5fcbbc66259677b047895425e955ca1 ※クリックで別窓が開きます。
②透明テロテロピカピカ塩化ビニールが大好き(千葉のビニルちゃん)来店
申し訳ありません かなり書き込みが遅くなりました
ママブログのアップを待っていた人が何人がいて待たせてしまいました ゴメンナサイ
色々なことを同時進行でやっているので仕事が遅れて中々思うようにいきません
明け方、4時に目が覚めたのに丁寧に?寝てしまい起きたのが5時になりウトウトしていたら5時半を過ぎてしまいました
あ~ダメだ もうすでに外は暑い 何で4時におきなかったのだろう?と後悔してます
我が愛する相棒はまだか?まだかなと待ちくたびれていました ご免、くろ美
1本日のお客様同士は13時待ち合わせでした 12時45分→君ちゃん来店
定刻になりバイクの音が聞えてきました そう、ビニルちゃんです
今日会える日をお互いに待ちわびていました
君ちゃんはビニルちゃんの為にお宝を持参してました この心意気がすごいと思う
それも体格のいいビニルちゃんに合うsizeの透明な塩化ビニールの可愛い合羽です
花柄で小学生の女の子風で男性が着るようなタイプではないのがミソ
ビニルちゃんは 女の子の部分 が入るのでさぞや喜ぶし似合うとおもうはず
元気な声が玄関から聞えてきました こんにちは~
来たなぁ、千葉のビニルちゃん
川越の君ちゃんとナプキンも大好きなビニルちゃんは当店に8年くらい来てくれています
こういう毎度の来店を有り難いと思ってます
全員が常連様でもダメなのだけど、七割が古いお客様で後の三割が新しい方が理想
当たり前なことは何一つないのを肝に命じていますから 幸せを噛みしめています
君ちゃんはビニルちゃんに宝物の<透明ビニールの可愛い合羽>をプレゼントしてました
こんな気がきくところは流石は年上だけあるなぁと思います
些細な気配りや相手を想うことは誰でも出来る訳ではないのです
人が何気にやっていることは多くの人が真似しようとしても出来ないことが多いのです
かたやビニルちゃんは君ちゃんの分も含めて<鰻>持参です
安くない買い物ですが気前よくポンと差し入れしてくれます
いつもながら思うのは、懐の深い兄貴肌の男性だなぁと思う
日頃、色々な仲間と交流している証拠 慣れています
立ち振る舞いがとてもスムーズで相手にストレスを感じさせません
3人で美味しい物を食べてお腹が一杯になり 今日も幸せだったねと言い合う
よし次は お寿司に行こうぜ となりました
幾つになっても青春してます 楽しく人と関わる
だって明日会えないかもしれないもの
今を大切にしましょう 相手ともう会えないとおもって接していると喧嘩にはなりません
イザコザになるのは余裕がある証拠 次があるとおもっているからだと思います
※松下幸之助 一日一話
運がいいと思いなさい。 そう思ったらどんどん運が開けてくるんだ
(ママ)
マイナス思考よりプラス思考で生きています
アホみたいだけどその方が気持ちが楽なのです
本当は心中で違うだろう?と思うこともあるのだけどある意味、楽天家でいるように心がけている
※明日は、栃木より
るりファンの一人 ヤマメ 来店します
暑い中、車を飛ばして埼玉北部に来ることでしょう
何年も通い続けてくれて有り難いことです
静かに闘志を燃やすタイプだけど頑固な性質が顔に出ています
だからといって人に押しつけるタイプではありません
他人からは信用される人だと思います
そんな当店もヤマメをイチ推しています
明日、待ってます 事故には気をつけていらして
ここ2日間、きょんの姿をみていません
新入りきょんの餌入れ容器があるのですが、少し食べた形跡がありました
もしかしたら、クロが食べたかもしれないし分からないのですが減っていることは確かです
連日、暑かったのもあるから少し様子をみたいと思います
二人分の餌を買う為に仕事を頑張ってます
それだけでは終らない、自宅には真っ黒でオオカミに一番近い生き物が居ます
アチコチで咲いている 黄色い花 があります
その花の名前ですが 特攻花 と言うのですって みなさん、知ってましたか?
>オオキンケイギクは別名「特攻花(とっこうばな)」とも呼ばれ、5月から7月頃にかけて鮮やかな黄色の花をつける、コスモスに似た植物です。
強靭で繁殖力が高く、いったん定着すると在来の野草を駆逐し、辺りの景観を一変させてしまう性質を持っているため、平成18年に外来生物法に基づく特定外来生物に指定され、生きたまま移動させる、保管するなどの行為が禁止されています。
オオキンケイギクが庭などに生えているのを見かけたら、駆除しましょう。
なお、駆除する際は根から引き抜き、種子が飛び散らないように袋に入れた後、乾燥させてから燃やせるごみに出しましょう。
※月曜日は、①千葉より、透明テロテロな塩化ビニールが大好き ビニルちゃん
②ゴムや塩化ビニールが大好き 非現実的な世界に入るのが好き 川越の君ちゃん 来店します
3人で夏バテしないように<トロトロ鰻>を食べたいと思います
美味しすぎて沈黙を守るって感じになるのですが躍動感に満ちた毎日を大切にしましょう
とにかく≪塩化ビニール素材・おむつカバー≫の注文が多いです
滑らないビニールを縫える人も居ない上に素材の仕入れができなからだと思いますね
普通の布地のおむつカバーは扱っている店がある上に他は比較的にリーズナブルな価格だから買い易いだろう
しかし、塩化ビニール素材のおむつカバーは手に入らない
着用してみたい、だからどうしても欲しい~と思っても何処にも売られてない
そんな時に<るりか>では沢山扱っているとなれば、そりゃ買うだろう
そして次から次へと新作は出るしビニール素材の可愛いタイプもあるしどれにするか迷ってしまうでしょう
これからも『塩化ビニールのおむつカバー』 の世界を極めていきたいと思います
来年はメーカーに可愛い塩化ビニールの生地を作らせましょう
※松下幸之助 一日一話
『考えて考え抜いたら、だいたい考えたとおりになる。そのとおりにならないのは考えが足りないからである』
この言葉も本当にそうだと思います
ただ考え抜くのはいいのだけど、考え抜く過程で自分の頭がおかしくなるのですが
そんな時にどうやってバランスを保ったり自分をコントロールしていくのかも自分の力量だと思っている
考え抜く時に<考える能力があるのか無いのか?>も非常に大切になってくると思います
イメージトレーニングが大切です
スポーツ選手たちも必ず一流になればなるほど(上手くいってる時の自分を思い描いてる)と言う
確かに上手くいかない時は考えが限定的になっている時
また、悩んでいる時は想像ができていない 落ち込んでいる時は無理も無いのだけど・・・
考えたらいい方向に行くどころか考えが行き詰まり病気になったり、自分自身で命を絶つ人もいる
だから、結論としては悩むのはいいことだがベクトルの方向が違うとおかしな方向にいってしまうということ
なりたい自分 というのを思い描いて今になったけど本当にその通りになってきている
まだ未来の自分(理想の自分像)には程遠いのだけどイメージはできている
強くて 優しくて 人々に平等で 温かな人間 そんな人になりたい
※月曜日は、①千葉より、透明テロテロな塩化ビニールが大好き ビニルちゃん
②ゴムや塩化ビニールが大好き 非現実的な世界に入るのが好き 川越の君ちゃん 来店します
3人で夏バテしないように<トロトロ鰻>を食べたいと思います
美味しすぎて沈黙を守るって感じになるのですが躍動感に満ちた毎日を大切にしましょう
今日という日は二度とこないのだから、出会う人を大切に
これは偶然では無くて必然だと思います
②ブルマー大好き(千葉のマッチョ) 来店
外が暑かろうがそんなの関係ねぇ~
俺様が通るところには風が吹くはず
そんな女将も爆風を吹かしながらバイクに乗って、毎日の愛車は自家発電車になる
≪茨城のおじさん、吠える~≫
昔のヤンキー車はよかった
手先が器用な奴が多くて楽しかった
今みたいに物がある訳でなくて自分で考えて作ってた
ハコスカ、ケンメリ、510ブルー、330
セリカ、ミニクーパ
あの頃はこんな感じの車だった
クラウンは後で、マーク2の770系
今、この当時の車が高い
旧車の時代がやってきた
あの頃は面白かった
今もミニクーパは人気がある
自分でエンジンを下ろせる
ミニクーパは乗用車になっている
今のはミニじゃないと言う人が多い
昔のモールスミニとかがいい
高いんです 現行型より高い
いじくれるからいい
今のはイジれない
車を好きな人は自分でイジリ好きなようにしたい
仕上がっている車は面白くない
今の車は好きじゃない 昔の車の方が丈夫
頑丈だし壊れない 全然壊れない
俺のところに来て10年の車があるのだが有り難いことに壊れない
発売から25年の車に乗っている
ガソリン代+車検代+任意保険代がかかるが修理代はかからない
壊れない限りは乗り続ける
車を大事に出来ない奴は車を買うな、乗るなと言いたい
車関係の仕事をしています
持ち主に大事にされていない車を見ます
車を好きで乗っている人ばかりではない
壊れた時にどうするのか?
エンジンの音、タコメーターを見れば車の調子が分かります
よくしたもので変な時は乗っていてフィーリングが違う
やっぱり長年付きあっていれば分かる
音とか聞いてあげないと駄目 ボンネットを開けて音を聞いてみる
水周りの点検、オイルの点検など 普通の点検は一通りします
自動車学校で習ったことをやります
今日、16号を走ってきて江戸川を過ぎたあたりに車が停まってました
車種をみたら BMW でした 輸入車アリアリです
ヨーロッパの車は日本には合わない
日本は高温多湿だから壊れてしまう 特に電気系統
輸入車に無理をさせたらいけない
国産車は日本の気候に合わせて作っているので壊れない
そういうのを踏まえた上で購入するなら構わないけど何も知らずに買うと大変なことになる
安易に輸入車に手を出したらいけない
どのメーカーも壊れるけど、輸入車は壊れる期間が早い
俺には電気自動車は合わない
環境に逆らって乗っているけど、一人くらい何が悪いのか?
今の車は一ヶ所集中型になりタッチパネル方式になっている
それが壊れたら、ラジオも聞けない、バックカメラも使えない、エアコン使えない
全ての機能がダメになる あるのに使えない
タッチパネルの怖いところはそういうところ
ブラックアウト、車の液晶が真っ暗になると一切使えない
今の人は便利なのに慣れてるからイザとなると大変だ
電気に頼り過ぎると災害などの時に困る
車種によって違うが交換となるとかなり高い
○○万とかかってしまう そういうのを考えてから車を買った方がいい
安易に液晶パネルで操作する車は良し悪し
千葉から『マッチョ』 来店です
営業マンの仕事をしてます
今日しか有休を取れる日がなくて『おじさん』 にいつもより早めに帰ってもらいました
お客様同士のご協力、誠にありがとうこざいます
人生の中で一番後悔していることがあります
中学の頃、ブルマーが終わりハープパンツになりました
卒業アルバムの写真がブルマーでなくてハーフパンツだったのが超ショック
好きだった女の子のブルマー姿の写真をみたかった
記憶に残して記録にも残したかった
今でも悔しいと思っている 夢が叶うなら今のブルマー姿の写真もみたい
≪ママ≫
マッチョにとってブルマーとはどういう位置づけなの?
>青春の思い出(性の芽生え)
それが未だに尾を引きずっている
好きなブルマーは
ファッショナー、ギャレックス
その頃のブルマーがこのメーカーでした
ブルマーも好きだけど上にきている体操着も好きです
小学校の体操着は白でした
ロンドンハーツの女性タレントの運動会に出てた 3時のヒロインの福田さん
モッチリ、ムッチリしていて男性が好む姿です
ネットに画像が出ているのでご覧下さい
※ママブログを読んでいます
色々な人が居るなぁと感心しています
たまに顔を見せなさいと女将に言われました
また来たいと思います
千葉のマッチョ
※明日は、栃木より<まこと>が来ると思うのですが返事がないのです
黒のエナメル生地から ピッタリパンツ 中はネットリを作りたいそうです
だったら『相談に乗ってほしい』『予約はいつ取れるのか?』 と焦らせないでほしいです
6月の初めに予約の候補日を送りましたが今頃になり返事がきました
自分から頼んでおいて『7月なら行けそう』 ときましたが・・・アレレレ、温度差があります
わかりました、7月になったら話を煮詰めましょう
平成ひと桁生まれのゆとり世代ですね
少しネカせる分、いい物を作りましょう
<昭和人・オムニスト> お通りだ~い
おしめとおむつカバーは子供の時からの憧れ
自分が大人になってから使ってみた
何も知らない、情報が入ってこない、子供心にはただ思うしかなかった
お金を持っていないし何処に売っているかも分からなかった
しかし、最近は段々と体型がおじさんなってきてしまいました
おむつカバーの仕様は大好きな金属ホックだったけど今はマジックテープになりました
最初は縦に2個のホックをみて、次は3個になり、大人になって(るり)に来て金属ホック沢山をみて驚きました
金属ホックが大好きだったけど最近はお腹が出てきて、どうにもならない
るりのオーダー品は全てマジックタイプになりました
外からでは分からないみせかけの飾りボタンにしてもらってます
多分、おむつカバーを好きな人たちは金属ボタンを留めていく音が好きなのだと思います
音を聞くと拘束されていて何もできない赤ちゃんになった気分
私は大人なのに赤ちゃんになっておしめをさせられているという背徳感
≪幼児昇華≫まつ考案の四文字熟語です
赤ちゃん願望だけどどれくらいの割合の人が居るのだろうか?
ママに聞いたら 全体の六割 と言ってた
男は殆どの人がこういう願望があると思うけど・・・それを言うのか隠しているのか?
妄想にふけるシュチュエーションとは
学校の保健室で保健の先生に悪戯されるという設定
私は保健室のパイプベッドに寝かされている
その時の格好は布おしめ+おむつカバーをなっている
大好きな布おしめとおむつカバーを無理やり脱がされて、
後ろ部分にグイグイと浣○を入れられて見動きがとれない状態にさせられて冷たい目で見られてる
辱めな格好をさせられて罵声を浴びせられて先生に逆らえない状態になっている
ハードのようでハードではない監禁、拉致、暴行を受けている
そんなことを考えてることが多いので、たまにママに指摘をうける
『まつ、変なことばかり考えているんじゃない』 と
男は妄想が大好きで、それだけでご馳走なんです
続いて
医療器具が大好きな栃木のカズ君
女将が代理購入を頼まれた内容は
①か○ちょう器 500
②尿道ジプシー
③クスコ
④ヴ拡張
この品達に会えるのを楽しみにしてた カズ
仕事も手につかなくて足が浮き足だっていた毎日
どうしても自分の趣味は多少でもかじっていたい
奥さんや可愛い子供も居るけど、また別の楽しみ
仕事ばかりだと本当に息抜きの場がない
車中か会社のロッカーに隠す予定です
後は、たまに会える恋人を探すのみだと言ってました
頑張れ、カズ
今日も早朝から暑いです
そろそろ関東も梅雨に入るからしょうがないのかな
暑さに負けず元気モリモリでいきましょう
<るり>を切り盛りする女将に元気がないと誰も寄りつきません
精神と肉体に喝を入れるのはお金のかからないことなので毎日、かかさず実践をしてます
萬屋はぎ子がアイスクリーム片手に中に入ってきました
レモンが入っている定番のかき氷です
よくスーパー等にも売られてる定番のアイスで価格は150円くらいです
レモンを嫌いな人は食べられないかもしれないけどサッパリしていて夏の口直しに最高
今日は駐車場の草刈りをしてくれるというのです
※車でお越しのみなさま
はぎ子は有志でやってくれているので足を向けて寝られませんから
当店に来たら分かると思いますが本当に駐車場が綺麗になってます
ただ草刈りをするのではなくて草が生えない様にもしてくれます
猫が居る為、除草剤を使う事が出来ません
かなり前の話になりますが生まれてからそんなに時間が経っていないような小猫が迷い込み
餌をやっていたところ、隣に住む住人が草と周辺の土に除草剤を捲いたため小猫が苦しんた末に亡くなるということがありました
あの時の苦しそうな鳴き声と死んだ姿は未だに覚えてます
店の駐車場に生えている木の根元に埋めました
そんな経緯もあるので除草剤は捲きません
今は、あの子の分まで店に居付いている くろときょん を大切にしたいです
はぎ子、汗だくで一時間もかけてやってくれました
日頃、仕事で草刈りをしているはぎこ氏
早いし、無駄がない上に尚かつ丁寧でお金をとれる仕事をしてくれます
このように有志のお客様がいてくれるので当店は静かに熱く≪経営≫ができるのだと思ってます
続いて、当店最高齢の苺一恵氏 なんと3月で90歳になりました
見た目ですが若々しく70代位しか見えません
腰が悪い為に足こそ不自由ですが座っていると 何不自由なく暮らしている都会住みの紳士 に見えます
そのような状態で炊事・洗濯・風呂やトイレ掃除 等も行います
綺麗好きの方なので洋服なども脱ぎっぱなしにはしないと言ってました
苺氏の佇まいを見せてあげたいところなのですが本当に90歳には見えません
顔立ちもそうだけど、シワが少なく肌がとてもきれい
やはりアッパレなのは 自分の歯が25本くらい?あることです
60代・70代だってそんなに本数が残ってない人が多いのに日頃からの口内ケア・そして骨が丈夫なのだと思います
趣味の存在も大きいけど、元々とてもお洒落な人なのですよね
周りを気にする、他人の目を意識することがいかに大切かと思います
ダラダラ、やる気ないとなっている人は苺さんの生き方を見習うべき
カラフルな下着を身に着けていて、それを写真に残している苺氏
前からその記録写真を見せてもらってました
最近の写真を見せてもらったのですが、非常に≪美しい≫写真でした
カメラが好きなだけあり自分の撮影もブレずにバランスの良い構図になってました
来週の水曜日も『苺一恵と萬屋はぎ子氏』 が来店になります
※松下幸之助 一日一話
「百遍倒れたら百遍立ち上がれ、万策尽きたと言うな、策は必ずある」
→精神論を嫌う人が多いですが、この言葉好きです
近いモノでは 七転び八起き とかあると思います
諦めない心
何かにつまずくことは誰にもある 考えるより 問う ことが大切だと松下は言う
倒れたら下に落ちている石でもウン○でもいいから掴んで立ちあがれ
※明日は、東京都内より布おしめとおむつカバーが大好きな<おむまつ>と
栃木より 医療器具関係が大好きのカズ君 が来店いたします
外は真夏の暑さ、そして、埼玉最北部に位置する<るり>店内もマグマになっています
今、可愛い塩化ビニールを仕入れてます
その会社からはこちらが何も言わなくてもプレゼンしてくれるようになり一目おかれたような感じになりました
女将の買い方があるので紹介します
最初や二度目などは使うだけしか買わないのですが三度目辺りからは<挑戦>に入ります
いわゆる 大人買い です 思い切りの良さでは誰にも負けないと思う
今回もサンプルが届き、少し構想を練ったりして販売前だけど ある在庫 を全部買いました
次は値段交渉ですが最初は相手もこちらの足元をみているので軽くいきます
我慢のしどころで次回の取引に余ろくを残しておくためもあります
どんな狐と狸の化かし合いをするのか?少し緊張する瞬間てせもあるし楽しみでもあります
勿論、支払いは納期に遅れないこと いつもニコニコ現金払いです
そして支払うまでの納期期間を短くすることです
相手の会社の心はみえる
的がみえているのは射撃方向を間違えない為だからこういうを<センス>というのかもしれない
イザとなると出し渋る人が多いですがそれは賢くない人がやること
馬の前に人参をぶら下げる訳ではないけど 飴と鞭(値段交渉してます) が重要です
現金払いだと本当に安くしてくれます どこの会社も現ナマが一番欲しいから
ダラダラと購入してないで売られると分かったら大元になるのが一番
その会社にロールで作らせてしまえばいいと思っている
当店が買いたい人ロール販売したら数も捌けます
先日購入した塩化ビニール・苺柄の生地がおわったら 青やオレンジの星柄もいいのでは?と思います
そういう〈構想〉を考えてる時が一番楽しい 心が躍ります
ただ考えるだけではなくて 構想したことを掴みに行く時 本当に快楽です ハハハ
当店の売れ筋の『塩化ビニールを使った・おむつカバー』
何度も書いてるけど滑らない素材なので縫える人が居ないのです
あと、素材の仕入ができないと思う
何でも先出しなのでそれは冒険心がないとできないこと
余談ですが、先日中国地方の取引にしてる大手の会社から『ゴム』のロールを買いました
幾らだと思いますか?3本で60万位払いこみしました
そう考えると塩化ビニールやゴムもそうそう扱うとこころが無いのも頷けます
ギャンブラーな経営者でいたいのでそういうお金って惜しくないのですよね
日頃、食べてる納豆や卵、バナナなんて安いのを買っているのですけど・・・
万年素足でサンダル履き・空飛ぶ車で<るりか>に来ています
そう書くと一風変わった 人間だよな~
※松下幸之助 一日一話
>きのうと同じことを、きょうは繰り返すまい。
どんな小さなことでもいい。どんなわずかなことでもいい。
多くの人々の『このわずかなくふうの累積』 が大きな繁栄を生み出すのである。
→本当にその通りで何でも蓄積・積み重ねです
馬鹿らしく思える時もあるけどコツコツいくこと
種を巻いて毎日水をやり、太陽の力や雨の力を借りて いつしか大輪の花が咲く
物事を馬鹿にしてかかる人は、裏を返せば ものくさで何もできない人たち
※明日は、①当店最高齢・苺一恵 と ②当店の駐車場の草刈りをしてくれてる、萬屋はぎ子 来店です
二人共に当店から車で20分位の場所に住んでいます
苺さんとは15年くらいお付き合いしてますね
はぎ子とは昔からの友達・悪友って感じです
外に行くと何と夫婦に見られるので呼吸は合っているのかもしれませんね
暑いですが気をつけていらして下さい
店売りにも力を入れていますがネット売りの方にもかなり力を入れてます
今月終わりから来月に掛けては<ボーナス>時期だから少し懐も温かい人が多いので色々なモノを売ります
本日は、車椅子とビールケースの掃除と梱包があり集中してました
その他にも細かい雑用があります
当店の売れ筋である、ブルマーも売れました
ゴールドウィン グリーン 69cm ナイロン100% 外袋あり 未使用
薄手のタイプで陸上パンツが好きな方に好まれる品だと思います。
女?一人自営は厳しいのぉ~ と言いつつ 何とかこなしています
体力は人一倍あると思うけど、一点一点違うことをやらなくてはいけないので時間がかかるのです
たまに面倒な気持ちになることもあるけど、でも、投げ出す訳にはいかないのでコツコツやってます
その地道な行いが今の『るりか』 に繋がっているので何事も昨日、今日のことではない
人生の集大成 それをずっとやってきているので本気度が違います
※福島の常連様(一度もお逢いしたことがない) くぼっち
+メッセージメールで注文がきました
くぼっちは、塩化ビニールと薄いラテックスが大好きです
今回は薄いラテックス025ミリで 一枚物のおむつカバー を作ります
薄いので素材に不可がかかる金属ボタンを付けるのは破ける元になる為、この品はプラスチック向きです
白いプラホックをつけてほしいが要望でした ピンクもいいと思うが白が好きみたいです
そしてホックの位置と数は、腹当ては横に一列 両サイドは四列が条件でした
布おしめをする方なのでホックは自由自在にしたいそうです
そんな熱いユーザーたちの細かな要望にも応えています
ホックが沢山は嫌だ~というファンもいるけど、ホックの数は沢山という方も多いのは事実です
写真撮影しない方は、ホックの数が少ないより 実用的 な仕様を最優先してます
本当に色々な好みの方が多いです 十人十色とはこのことです
それに対応しているのだから 当店の存在は 唯一無二 だと思います
みなさん、他ではどこも作ってくれないですので当店を大切にして下さい
※松下幸之助 一日一話
「どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。いま、現在に最善を尽くすことである。」
そうなんです その通りで今を一生懸命に生きないで、何で未来を語る訳?と思うのです
<悔いいる>ことは誰でもあります だから悔いないようにしてかないと後悔ばかりの過去になります
たら、れば の言葉を言う人が多いけど何時までも言っててもしょうがない
おおかみの遠吠え にしか聞こえないのです
店に来るのが遅くなりました
愛犬のくろ美が吐いたりして元気がなくてゲップが上がってくる感じなので様子をみると言うより
もう病院に連れて行った方が早いのでは?と思い急いで自宅から1.5キロの病院行ったところ
日曜日だけあり、何人も待っている状態で1時間待ったのですが諦めて帰ってきました
その間、外に居たのですがワンコ達が何匹もいてくろ美は興奮してワンワン吠えてました
背を低くしてジャンプをしてを繰り返し、遊びたいと表現してました
その様子をみていると・・・胃腸の調子はイマイチだけど元気な様子
顔をみてもシッカリしてました 顔の力(特に目)は大切です 人間も同じ
目に力がある人間も含め(全ての動物)と無い人はひと目見ただけでもわかります
この様子をみても大丈夫だなぁと思い自宅に戻りました
そうだ、お腹が空いてると思い夜食べさせている<ウェットフード>の缶詰めをあげたら凄い勢いで食べてる
吐いたからお腹が空いたみたいで水も飲んでいるし、大丈夫だなぁと思いました
元気なくて散歩に行っても直ぐに座ってしまうを繰り返してました
ワンコは喋ってくれないのでウンチなどの状態、日頃の様子をみて判断するしかない
本当に心臓が止まりそうになるくらい心配になるのですよね
愛犬も愛猫も女将の子供 どこにでも似たような子は居るけど世界に一人しかいない宝物
一日でも元気で一緒にいたいと思う かけがえのない相棒
※ママブログを読んだ 新潟のチビ よりメールがありました
後でくろ美の写真をUPするので安心して下さい
女将が尊敬してる人間の言葉をたまに紹介していきます
松下幸之助はかなり苦労してる人なので、言葉一つ一つに重みがあります
現代人が忘れている 魂 を持った人です
御存命なら会いたいと思う中の一人
<松下幸之助・一日一話> 苦労を希望に変える
仕事のコツを体得するということは、決して楽なわざではないと思います
相当精魂を込めてやらなければならないと思うのです
それはやはり一つの苦労だと考えられます
しかし苦労であっても、それをやらなければ一人前になれないのだということを、青少年の間から、常に先輩に聞かされていますと、それは苦痛でなくなってくるのです
それは希望に変わるのです
ですから、そのコツを体得することに対して精魂をかたむけるということができてくると思います
そのように、いろいろむずかしい問題にも、心を励まして取り組んでいくところに、自己の完成というか、自己の鍛えがあると私は思います
こうしていくことが無意味だと言う人が居るでしょう
いいえ、無意味ではありません
自分は円の中にいて回り回っている
祖先からバトンを引き継ぎ、次の世代に渡して行く、そして次の世代にいく
このあたりからは見えないし分からないかもしれない
でも、自分が見えないところで魂と心は生きている ただ見えないだけ
誰かの心の中に宿るかもしれないし、心配だった祖先や子供の中に入り込めるかもしれない
そうなれば、いつか花が咲くと考えればちっとも無駄な努力ではない
とにかくやってみる、話はそれからでも遅くないはず
やれないのに出来ない理屈を先に言う人が居る
それはズルいだろう
先に結論ありきで話をするのはよくない
人間して淋しい人・勇気のない人がすることだ
○○カリの方に沢山の車椅子を出品してますが、ここ一週間くらいで3台売れました
売れると嬉しい悲鳴なのですが、きれいに掃除して梱包しなくてはいけません
(細かい部分の汚れ落としは竹串を使ってます)
それが意外と重労働で神経と体力を使います
店舗内や顔の見えない取引・ネットの発送でも<迅速・丁寧>を心がけています
そうすることが後々、またの取引に繋がります コツコツいくことが賢明
いくら気薄な時代になっても多くの人は<人とのやり取り>を求めているのです
そのユーザーたちの気持ちというのは分かっているつもりなので、それをくみ取り毎日実践して行くことが大切
それをやらないで モノが売れない と嘆く商売人が多いのだけど今の時代のお客様は賢いので ゴマカシ はできない
現代のお客さまたちは物の価値や値段も十分と熟知しているし簡単にものは買わない
細かい所までアンテナを張り巡らし<気配りと配慮>を忘れたらいけません
<るりからのお知らせ>
①埼玉 苺 一恵
ゴールドパンツのウエスト糸のほつれを綺麗に直しました
こちらの縫製上のことなので追加の御代はいただきません
②愛知 いちご
るりか・おむつカバーの裏地の張り替えと布おしめについては、もう少しお待ちを
③栃木の丸ちゃん
東京の山ちゃんに丸ちゃんの来店日をmailしました
④栃木のカズ
注文のガラス浣腸器 500 買いました
これで代理購入品全部を買えました
うち2点が当店に届いています
⑤埼玉のどんどん
先日持ちこみの≪おむつカバー2枚・股ゴムの交換≫について
製作者に送りましたのでご安心を、次の来店日に渡せます
⑥新潟のミキティ
台形パッドと可愛い生地で作るブルマー数枚は、製作者に注文を入れてあります
来月の来店日に渡すことが出来ます
⑦北海道のSさん
現金書留が届きました
ベビーメイト<125.126.127号>は昨日、郵送で送りました
1日を無駄にしたくないので朝からテキパキと動きます
昔の人が『早起きは三文の徳』 と言うがこの言葉に納得する
※得とも徳とも書く
早起きをすると健康にになる上に少しだけいいことがあるよという意味
利点はたくさんありますが、なんといっても気持ちいいです
気分最高 朝の空気は清々しくてお金にしたら一億の価値があると思う
他のものには変えられない瞬間で朝早く起きた人しか味わえない贅沢な時
そして早起きしない人より同じ一日(24時間)が長く使えます
朝早いと午前中の時間が有意義に使えるのです
お昼までが長いこと長いこと 朝飯と昼飯の間バリバリ働ける時間がたっぷりある
平等に普通は一日が24時間だけどオーバーにいって36時間くらいある気がします
神様から早起きした人だけに与えられたご褒美をもらった気分
※栃木のカズ君へ
代理購入を頼まれた品々ですが、今日二点が届きました
女将には責任があるので頑丈な梱包を開けて中身を確認します
手を怪我しそうな刺々しいものが入ってました
男性はこういう物が大好きらしい
結局のところ男性は女の子と小さい頃やった『ごっこ遊び』 の延長がしたいのだと思う
女の子もごっ遊びはしたけど年と共に記憶からスーッと消えていく
悲しいかな・・・遠い記憶の上に厳しい現実が上書きをされていくのが今
パソコンで言えば、バックスペースのボタンで過去に戻ったらどんなに幸せなことか
しかし、男の子は年と共に鮮明になっていくみたい また大人のごっこ遊びがしたくなる生き物
幾つになっても好奇心旺盛な元気のいい男の子になりたい
※明日は、栃木より<エナメル等のボンテージ>が大好きな、まことが来店いたします
また新しい品を作りたい 自分が身につける物をどうしても作りたいそうです
一週間くらいの間に5枚も購入してくれたのですが、まだまだ買いたいみたいです
しかし、住所をみると簡単に来られる距離ではないけど飛行機なら3時間位でしょう
でも東京からこの店舗まで2時間みたいといけないので片道5時間の余裕があれば。。。
まぁ、そう書いても1日がかりになるでしょうけどいつかお逢いしたいです
当店のおむつカバーを大そう気にいってる様子です
少しだけ取引欄でやり取りをしましたが『熱い人』 でした
目に留めていただき心よりお礼申し上げます 本当に感無量ですね
日本の死刑制度を推進します
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/ea80643ec4184a69e18fb41fcc7c747138a66720 ※クリックで別窓が開きます。
突然命を奪われた被害者を差し置いて、毎日死の恐怖におびえているとか今更何を言ってるんだろうか?
自分は心臓が動いてるのだからご飯が1日に一度だとしても有り難いと思わないといけない
その毎朝の恐怖も含めての刑なわけだから、それを最期の日・自分の心臓の鼓動が止まる瞬間まで存分に味わってほしい
舐めつくすように一粒のご飯粒までゆっくり噛んで『恐怖』 を感じたらいい
むしろ刑の執行まで我々が払う血税で国から寝食を提供され、毎日シャバで労働する庶民よりも規則正しく健康的な生活が送れることに感謝しないといけない
理不尽に命を奪われた被害者の気持ちを思うと食事の味がわからないだとか、般若心経を唱え、被害者のことを思っているとは言っても、反省はしてないのではないか?
被害者の為ではなく自分自身の為に、般若心経を唱えている
死刑という恐怖におののく気持ちを静めるためにやっているとしか思えない
亡くなった被害者は食事することはおろか何をすることも出来ない
刑そのものは一瞬で終わるが、その日に向かうまでのいつ来るかいつ来るかと恐怖に怯える日々こそが償いの日々だと思う
理不尽に命を奪われた被害者は苦しむことさえ出来ないのである
そして被害者家族の普通に生きる権利を奪っているので何人も同時に殺したのと同じ
死刑囚に人権は要らないと思っている
刑執行を怖がる前に、自分の犯した罪を悔いるべきである
そして被害者が亡くなる前どんな顔して、どんな言葉を発し、怯えて抵抗した時のことを毎日片時も忘れることなく、病むほど繰り返し思い起こすがいい
罪のない被害者は無慈悲に殺されただろうから、それでも生かされてるだけ有り難いことだと気づくべきだ
死刑囚は「日常のありがたさ」と書いているが、殺意を持って他者のそれを奪ったのも自分
凶悪な犯罪を犯せばこうなるという抑止力としても死刑制度はある
死刑囚などになれば通常の人間扱いや暮らしも剥奪され、どういう取り扱いをされるか当事者でなければわからない
しかしそうした怖さより以前に、一般人(普通の人間)はそこまでのことはやらない
このような塀の中の心境を伝える記事は定期的にあっても良い
◆遂にこの時がきた~
るりかオリジナル ナイロンブルマー 販売します
今、縫製中で早くみたいです 会いたいなぁ 女将の恋人
当店の縫製者でない人に頼んであります
それには理由があって、ブルマーは特殊な形をしてるので専用の縫うミシンがないと作れないのです
そのミシンは誰でも持っている代物ではなくて貴重なモノ
何事も簡単ではないのですが、やっとここまで当店もきたか・・・長かったようで短かった
自分のところで作れればこんなにいい事はことはない
新しい縫い子さんと直接、やり取りが出来るようになるし世界が広がります
まだ完成していないので何とも言えないのだけど、発売できたら みんなの夢が叶う
夢は実現する為にあると思ってたけど少しずつ前に進めてるので嬉しい
女将に生きるエネルギーをくれる熱いサポーターのみなさん
そして可愛がっている愛猫と愛犬の存在
保護犬・保護猫活動も力を入れたいので これは始まりの一歩だと思っている
何事も始まりは静かにいく
上杉謙信じゃなく≪武田信玄≫風林火山です
みなさん、これからも『るりか』の展開を楽しみにしていて下さい
一度しかない人生を輝くものにしたい
ナンバーワンじゃなくてオンリーワンです
昨日mail連絡があって、日帰り出張になったから午前9時に来たいと言われたが10時にしてもらいました
どうにかこうして時間を作り当店に遊びに来たいと言ってた、栃木のカズ
可愛い子供が居ます、大切な奥さんも居ます だけど自分の楽しみも捨てられない
でも、遊ぶ相手が居ないのでグッズを買い漁って妄想に耽り(ふけり)たい
持っているだけで心が満たされるからネットでの買い物を当店に頼みに来ました
時間があれば検索をかけて好きな品物をみている毎日
自分だけの楽しみな時間でストレス解消になっていると呟く
お父さんは疲れています だけど疲れていても男の性の部分あります
仕事が忙しくて毎日残業をしてるので、自宅に帰りご飯を食べるのが22時くらいになる
だから食べて→寝るの繰り返しなので太ってしまってしょうがないのです
でも、生活パターンは変えられないので今のままいくしかないのが目下の悩み
唯一の休みの土日は家族と一緒にいなくてはいけないので全く見動きがとれない
結婚が遅かったので、まだ子供が小さく疲れる毎日
やはり子供は若いうちにもうけるべきだと痛感してる
子供は体力があるから激しい動きに大人はついていけない
まして大人は年々体力が落ちていくのに、子供は体力が向上していく化け物
そして小さい頃は予測不能な動きをするので誰も何をするか想像ができない
普段は老眼鏡をかけてます かけないと何も見えないことを 悪魔の女将に
『見えなくていいこともあるから見えないことが幸せな時もある』 と言われたカズ
(女将)
本当にカズの気持ちは分かるんだよなぁ~
女将は女という仮面を被った女性みたいなので男性の気持ちが本当に分かる
仕事をバリバリして家庭では真面目な旦那・父親で居たいし、これからも居るつもりなんでしょう
たまに気分転換をしてそれで家庭が平和・円満にいくならいいと思います
また世の奥さまたちに矢を放たれる買い物か、、、みんなご免さない
医療器具と書けば大抵の人は想像がつくはず そうです アレですね
コソコソして ヒヒヒヒッ 死ぬまでの秘密にしてやおきたい人が多い分野です
男ってしょうもない動物だと思う
カズも豆腐の角に一度頭をぶつけてみたらいい
※500のガラス浣腸器・手作り 日本製品 手に入ります
買いたい方が入れば当店まで連絡を下さい
知っている方も多いでしょうが、それなりの価格になります
まぁ、命まで取らないのでどうぞご安心を
興味がある方は問い合わせ下さい
女将、鉢巻きを巻いて奮闘中 今日はバタバタすること間違え無しで3名の趣味人の予約になります
昨日は土砂降りの雨の中を愛車の『るり号』 で暴走族をしてました
それで終わらないのが るりの日常 ブログにも書いたけどプレハブ前の日よけの引取りがありました
土砂降りの雨の中、取りに来るお客様はすでに現地を出発して高速に乗っている状況
初対面で待たせる訳にも行かないので豪雨の中、スイスイではないけど気合いで自転車を走らせました
店からベルクに行って急いで買い物をして自宅へと急ぎました
合羽の上だけを着てたのですが着ている意味が無いくらいの雨足の強さでした
何も着てないよりイイと思いましたが・・・言葉が出ないくらいの荒れた天候でしたね
当たり前か、歩きや自転車の人がどこにも居ません 車も殆ど走っていませんでした
あの中に居るのは無謀としか言いようながないけど、それが女将 知的探究心じゃなくオテンバさん
引取りの相手は約束の時間より一時間も前に来てたし、何だか流れがよく分かっていない相手
最初に会話した時に言葉のイントネーションが違ったのです
アレっ?外人なのかぁ~と妙に納得しました
イラクとかのアラブ人でした この国の人は体臭がすごいです
女将はニオイに敏感なので鼻を塞ぎたくなるような感じでした
しかし仕事なので『割りきり』 が必要 サクサクと進めます
先日のベッドの引取りもそうだったけど、簡単に取引が決まったと思っていたらそういうことかっ
外国人は面倒とか思わないから遠くからでも品物を引取りに来てくれる
これから日本には外国人が増えるのだから、こちらも瞬時に対応できるようにしなければいけない
何事も勉強なのでその場、その場は真剣 相手が外人でも新しい出会いを大切にしたい
※ネックなのは日本語はとても難しいので、細かいニュアンスが分からないということです
こういう時は身ぶり手ぶりのジェスチャーで相手に分かるように話をしなければいけない
※茨城のおじさんに続けと埼玉の『どんどん』 吠える~
どこの町にも高齢者が目に見えて増えて来ている 高齢化社会だからしょうがない
大変失礼だが、足元がおぼつかない様子で他人が邪魔だと思う位置にところ構わず立っている
目的意識が無いのは分かるけど、こっちが避けても気がつかない
他人の迷惑になるので場所を弁えて(わきまえて)行動してほしい
年齢を重ねると気遣いが出来なくなる上に周りが見えないのだろう
誰しもがそうなるけど中にはそうでない人も居る
自分はそうなりたくないと思っているので気をつけています
将来、歩けなくなるのが嫌なのでなるべく歩くように意識してます
少しの距離でも歩くようにして運動不足を解消しつつ健康を維持してます
自分も◎◎歳ですが歩くのも早い方だと思うし常に周りに迷惑をかけないようにしてます
どんどんの後から来店した『美』 は、当店のことではないこと別件で盛り上がります
ある共通した趣味があって、それは秘密なのですがそのことで大盛り上がりしてます
そんな時、女将はパソコンをパチパチ打っているのですが聞く耳は立てて話は聞いています(笑)
美は大好きなスカートをまた買いました
同じ様なデザインの品ばかりを買います
今回のも淡い黄色のチュールスカート 透け感がほんわか色気あり女性らしいデザイン
これは過去に5枚は購入しています
女将が代理で買っているので覚えているのです
それでも懲りない<美>好きなモノに囲まれて生活したいと思っている
ただ心配は敏感な奥さんに知られないようにすること
去年、バレた経験があり殆どの品を隠されたようです
相当なコレクションの数々 落ち込むと思いきや、直ぐに買い物を再開して楽しんでいる日々
ここまでくれば美も豆腐の角に頭をぶつけたらいい 懲りない男じゃ
16時来店の『絣ビニール』 が15時頃来店しました
本が沢山置いてある所に行き、無料貸し出し本を読んでいます
そんなことが出来るのも当店が広いからだと思うのですが田舎で商売をしていて良かったと思う時
都会の店ではこんなことが出来ないはずだからこの過疎地で本当に良かったと思う
絣は『テロテロ塩化ビニール』 愛してやまない 毎日居ても飽きない恋人の存在
下手な女性と居るならビニールを抱いて寝ていた方が気持ちいいらしい
確かに生身の女性と違い面倒ではないし、けして裏切らないから
そんな想いを抱く人は多くて、フィギュアを愛する人たちと同じ感覚です
来月も来たいと言ってます 双方の都合を合わせたい
二つの仕事をかけ持ちしている絣氏 バリバリ働いています
先日、精力をつけようと思って『鰻』 を食べたと写真を見せてもらいました
見るからに美味しそうです 条件反射でよだれが出そう
たまに食べると頬っぺたが落ちそうになります
梅雨のような天候にになってきました
ジメジメして不快ですが、バテないように栄養のある物を食べましょう
うっとおしい季節 しかし、そんな毎日に負けずに元気にいきましょうね
カラ元気でも明るくしていると いいこと が起きてきます
泣いても 笑っても 同じ一日に変わりがないので笑いましょう
※茨城の不良少年・おじさんへ
今日来店した『どんどん』 におじさんが代理で買って来てくれた パンティ― 渡しました
『なにこれ、安い~』 と興奮しておりました 今にも倒れそうな勢いでしたね
素敵なパンティをみて触って、血圧が上がって本当に倒れるのでは?とおもい後ろで支えてました
『どれもいい感じ』 と言って喜んでました
おじさん、代理購入をありがとう またお願いします
※明日は、医療器具を心から愛してます
かん◎◎◎を女性にするのが大好き 栃木のかず君が来店します
入手は難しいけど500や1000のガラスの器を手に入れたいと言ってます
実店舗売りより、ネットの方が売れるという悲しさがあります
女将が目標にしているのは、店売りでバンバンと売れる即売会のような雰囲気?
しかし、ネットというのは外に出なくて買い物ができる便利なツール
暑い日、寒い日、自宅からや何処に居ても携帯一つでボタンを押せば欲しい品物が買える
なお且つ、ボタン一つで購入した品物が自宅に居なくても届いているというのは楽なのです
悲しいかな、人間の外に出て行こうとする気持ちを奪うので良し悪しなのです
病気の方やハンデのある人にとったら最高な買い物の仕方であることは断言できます
近年、真夏は外に出られない季節 そんな猛暑の中でも荷物が届くのは最高だと思うが、何か違うと思うのです
品物を買う際の売り主とのやり取り・駆け引きはこんなに面白いことなくてと女将は考える
どこもそうだけど普通の店は値引きもしない上に言葉もかけないし名前すら呼んでくれない
しかし、るりかか違う 一人ひとりのニックネームがありお客様同士の交流があり『人生をテーマ』 にしてる店
※メルカリ販売・プレハブ前の日よけが売れました
先日の2段ベッドに続けと購入したのは外国のお客様でした
外国人が買うとは思い付かなくて、女将もまだまだ勉強が足りないですね
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m19031640441 ※クリックで別窓が開きます。
これ売れるんじゃない?が発想のヒントになり今になりました
フッとした疑問というのを形にするのが『商売のカギ』 になります
思考錯誤を繰り返して現在の『るりか』があります
常に好奇心旺盛で否定から入らないことが展開していくコツ
るりの接客で『否定』から入る人と話をしていると前向きになれなくて人生がツマラナイです
そういう性格なのでしょうけど、かなり損をしているとおもう
癖のようなものだろうけど何事も『冒険』 です
否定から入る人が冒険した事をやろうとすると必ず失敗します
※世界一、退屈な携帯(ガラゲー)発売
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/8f41a99ef42392a7d1ca3bddc2cacaef31f06031 ※クリックで別窓が開きます。
女将はガラホとスマホの2台持ちなのです
しかし、使用しているのは『ガラホ』 ばかりです
ガラホとは?ガラゲーとスマホが合わさった携帯電話を指します
パソコンがメインなのでガラホがあれば十分なんです
携帯はとても便利だけど、昔のようにあの人の声が聞きたいと思ってもボタン一つで声が聞けてしまう便利さ
手軽だけど、人への想いが薄っぺらくなり何だか重みが無くなっている
これから先、個人個人で小型ドローンを持つ時代がくるとか?
個人的に携帯は最低限だけ使えればいいと思ってます
色々な人を見てもスマホ全部の機能を流暢に使いこなしている人は居ないと感じている
ライン・電話・ネット・カメラ機能 これでいいんじゃない?
格好つけなくても殆どの人がやりこなせない代物
所詮、人間は機械には勝てない部分があります
※明日は、同県から常連の『どんどん』 と千葉より、改名した『美』が当店で待ち合わせています
最近、違う猫が遊びに来ていて一昨日は店舗前の通路に置いてある籠の中に座ってました
まさか籠の中で座っている猫にゃんが違う猫だと思わず、
かなりクロも慣れたなぁ~と思いながらマジマジみたら、アレッ?
目が違うし顔も全く違う、全体の大きさも違う、なんと違う猫で驚きました
かなり人に慣れていて毛なみが綺麗だったから何処かで飼われていた猫だと思います
そう言えば最近来店するお客様たちが
『猫が居たよ~』 と言う人が多かったけどこの子のことなんだ
クロもここまで慣れたのかと嬉しかったのですが・・・
るりのクロは猜疑心が強い?警戒心が強いのでそんなに簡単に心を開くわけがないはずだと思ってた
パチパチとパソコンのキーボードを打ってると外から猫の甲高い争うような声がしてきました
急いで行ってみると、喫煙場のテーブルの下で クロと新しい猫が至近距離で威嚇しあっている?
クロの方が喧嘩をふっかけてる感じで、新猫はキョトンとしてました
今日からこの子は、キョトンとしてるから キョン にしましょう
女将が行ったところ、アレ?って感じで
『二人 仲良くしなさい』 と言いました
そしたらクロは威嚇するのはやめたのですが、これから先どうなるのやら?
多分、オス同士だと思うが もう二人共に<るりか>の子供になりなさい
これも何かの縁です 店の外で二人を飼いたいのでみんなで共存しましょう
野良猫だから生きても10年だと思うのです その間はこの場所で仲良くやりましょう
こうなると家族が増えたようなので餌代を稼ぐのに頑張りましょうか
生き物って安全な場所を知っているから凄いなぁ~と感心する
ここなら隠れる所が沢山あり外敵も居なくても暮らしやすいと思う
そして一番のいいところは、餌が豊富にあるということです
1日食べられないってことはないので、野良猫として生きていける最高な場所を探したね
クロが邪魔にしたら、もうキョンは来ないのかな?
何だかそれも淋しいし、キョンのことなら抱っこできそうな気がしてきた
一度でいいから抱っこをしてみたいと思うのです
多くの人が当店は趣味人のみの店だと思っているはずだが、実はそうでもなくて真面目な販売もしてます
最近の注文例を紹介いたします
突然、問い合わせのメールが届きました
>貴社では、オーダーでオムツやカバーを作っているという事なのですが、
海に入っても外から水が入ってこない様な大人用紙オムツカバーは作成可能でしょうか?
可能な場合、値段はいくらぐらいで作成して頂けますか?
今年の夏に海へダイビングをしに行く予定なのですが、
ウエットスーツの下に着ているオムツを濡れないようにするおむつカバーを探しています
私は、車いすで常時オムツが必要なのですが、
ダイビング先での着替えが難しいためホテルからオムツの上に海水パンツを着てポイントまで行き、またホテルに戻って着替える予定にしています
ダイビングの帰りもオムツを当てておく必要があるため、出来るだけダイビングの際に海水がオムツに入らないようにしたいと思っています
また、足腰が細いためおむつカバー装着時にマジックテープ等で調節が出来て、私(男性)は着替えの際に寝た状態で介護の人にお願いしないと行けないため、カバーを見られても可笑しくない柄の物が良いなと思っております
以上、お返事お待ちしております
→本当の話か?と思ったのが正直な気持ちなのですが、話が長くなりそうなので女将の携帯電話を明記しました
2日したら電話があって声を聴いて話を聞かせてもらい『本当』 だと再確認をしました
大変失礼ですがお声にも麻痺がありましたし切実な願いを胸に受け止めました
普段はエンジェルの黄緑カバー S~Mサイズを使用でピッタリとのことです
グルグルと想像力を働かせ、もう~女将の頭ではイメージが描けてます
電話を掛けて来てくれたお客様の顏もある程度、頭の中で想像ができています
声というのはその人の体の一部なので、そんなにかけ離れていないことが多いかな
経験上ですが、声が太く男性的な人は小柄な人が多く、甲高いような声の人は大柄な人が多い傾向にあります
一人自営なので、ノロノロしてはいられません
縫うのは製作者が居るけど後は全部を一人で行う 何かあれば自分に火の粉が降りかかります
責任も重大だけど、先に先にいかないとお客様に迷惑をかけます
みんな期待しているし完成を楽しみにしてくれてるのを一番分かっているのは、自分だから
※メルカリで注文がきました
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m35156352710 ※クリックで別窓が開きます。
このピンクに見せた『塩化ビニールのおむつカバー』 を、モコモコにする
厚みは10cm位になるのが理想と言われたので綿を入れてモッコリにします
こういうタイプのおむつカバーを好きな人は大勢いるのは把握してます
もう『創作品』 なので芸術の世界になります 満足する人が一人いればその人の為だけに作る
全体のバランスも大切なのですが、オブジェのようなカバーを必要とされてるのでしょう
このタイプを好きな人が多いです モコモコ ギュー
あり得ない現実が欲しくて、刺激を追い求め 想像がつかない物を作って自分が着用する人たち
完成したら写真撮影をして、メルカリに出品しましょう
販売形式は『オーダー』 にすればいいのだからやってみます
自営業は自分で『創る』 オーバーに言うとそれをしないと終わる
オリジナルの物がある所が強いのは、どこも真似できないこと
世の中が不景気だからこそ、挑戦し続けていきます
早朝5時の時点でバタッバタバタッと、土砂降りの雨が降ってました
女将の相棒が三畳の部屋の中で『まだかまだか?』 と首を長くして待っています
夜一緒だったのに、少しの間会えないとお互いに淋しくなります
大雨だけど、オシッコとウンチは外でしかしないので朝晩欠かさずに散歩に行きます
今日も大雨の中ビチョビチョになりながら歩く様は他人からみたら滑稽でしょうね
『茨城のおじさん吠える~』
先日、頭にきたことがありました
職場での出来事ですが、洗車の仕事で毎日使うタオルがあります
先日、まだ使えるのにタオルがゴミ箱に捨ててありました
俺はみんなが分かるようにいつも綺麗なタオルと汚いタオルを振り分けて置いています
どうしようもなく汚いから捨てるのは構わないのだけど、どう見ても使えるのがゴミ箱に捨ててあった
タオルも高いからコストの事を考えて節約の意味でそのようにしているのだが、驚きを隠せなかった
同僚に聞いたところ
『そのタオルは◎◎さんの物ですか、それとも会社のですか?』 と聞かれた
『いやいや、俺のものではないですが』
会社のだから捨ててもいいんじゃん?という言い方でした
あいつは、まだ30歳前後かな?今の子供たちはそういう考えの人が多い
(人が使っているのだから聞いてからしろ‼)
誰かがやってくれるだろうと言う甘い気持ちがある
会社にハンディの掃除機があり、俺がたまに使う時は中のゴミを捨ててから返します
次に使う人の事を考えているからそうしています
汚いよりきれいな方が気持ちいいからです
しかし、他の人は使ったままゴミも捨てずに返している日常
少しは他人の事を考えてから行動したらいい 自分さえよければいいという考えの人が多くて悲しい
煙草の吸殻がそう 誰も捨てない 誰も気がつかない 気がついても捨てない
そういうことができないなら自分で灰皿をもってきたらいい
年齢問わずにそういう人が多すぎるのが腹がたつのです
使ったものは元に戻すのが常識 自分が逆だったらどう思うのか?
要するに人に対しての≪思いやり≫が無さ過ぎる
仕事が出来る人は周りに気遣いが出来る できない奴は人に気を使えない
それができないなら、人に気を使わない仕事をしたいい
一度言われたことは2度としないが言われても分からない奴が多い そんなに覚えが悪いのか?
自己中心的な人間が多すぎる もう少し大人になってほしい まだ小学生の方がマシだと思う
人に気を使うことをしなくなった もう少し年がいけば分かるかな?
このままいったら、トンデモナイ大人になると思う
本当に世知辛い世の中だと思う
自ら進んでやることがない 自主性がなくなっている 自分で動くのが面倒なのか?
ワザワザ人のことに手を出すことが面倒なんだろう
規律を乱す人間は仕事ができないから要らない
ここ数年思うが仕事ができる人間としたい
自分がけして仕事が早い訳ではないが、モタモタやっているのを見ていられない
仕事ができない人と一緒に同じことをするのは自分にストレスがかかる
効率が悪くて足手まといな同僚がいるのだ
時間がかかるのを一生懸命やっている証拠と見なす人がいるがそれは違うと思う
そうじゃなくて時間を掛けずに仕事をやる人が→できる人だと思うのだが勘違いしている人が多い
よくよく見ると無駄が多くて一度で済むことを何度もやっている
学習出来ない人はいつまで経ってもダメ
あまり言いたくなくないが進歩しない人にはツイていけない
シャカシャカしてるようで無駄な動きだと感じている
同じ給料で何でこうも違うのか?何だか納得できない
そんな方と同じ職場に居るということにも腹がたってしょうがない
会社には女の子が4人居ます
毎年、バレンタイデーのお返しに自宅に近くにある高級な<焼き菓子>をプレゼントしてます
1つ、何千円とする高級なモノなのですが一人の女の子しかお礼を言いません
他の人は『貰って当たり前』みたいな顔をしています
お礼の言葉を聞きたくてプレゼントする訳ではないのですが、何だか残念な気持ちになります
可愛く『ありがとう』と言って欲しいです 言葉一つで嬉しくなります 男はそういう者です
美人でスタイルが良くても『礼儀』のできない子は本当に世界で一番のブスに見えます
新人類か親の教育がなってないのか分からないけど、人に物を貰ったりしたらお礼を言って欲しい
素直に喜んで欲しいです 来年からはもうプレゼントしたくない気持ち
お礼を言ってくれる女の子にだけ高級なスイーツをあげたい 他の子には安いモノでいいやと思います
※今日のるりでの買い物は、女の子用120cm 綿のパンティとパープルのツルツルパンティ・Mサイズです
メルカリで可愛いパンティー ツルツル テカテカ ポリエステル素材 男心をくすぐる品
Tバックの5枚組が売られていたので買い物代行を頼みました
それとヤフオクで《Mサイズ・手のひらサイズのスキャンティ!3点セット!
男女入札大歓迎、郵便局留め可能です。小さすぎて隠れませんので、注意》 即決で落としました
<おむつ幼女女装・かおり>に会うのは半年ぶり位かな?
広島のお客様は5人位おられますが全員<おむつ>のお客さまですね
山陰地方は内地の外れだから?あまり関係ないですが、とにかく熱い人が多いです
お酒持参で来ると言ってたけど、どんなお酒を持って来てくれるのかな?楽しみです
女将は飲めそうに見えるけど実は弱いのでどうにかなりそう?恐ろしや~戦線恐怖
大して飲めない癖に欲張りな性格なので献上して頂ける物は何でも貰います
外が暑い中、13時少し過ぎにかおりが来ました
かおりに似ている人がいるけど誰か思い出せなく、ずっと考えていて今日ピカンと閃きました
作家のジェームス三木に瓜二つで顔のソックリさんでテレビに出られると思います
何処となく中世な魅力がある感じで男性の荒々しさがありません
物腰柔らかで《紳士》の雰囲気ありご本人もそういう生き方をしてきたと言ってました
かおりは現役を引退してるけど、会社に居た頃は周りが女性ばかりで花の中にいたそう
そのせいか女性への応対は本当に慣れてる(女将からは、広島のジゴロ)と言われました
経験者はワザと黙ってるが、そういう甘くて穂のかな香り雰囲気を醸し出している 年輪か?
過去には相当な女性をみてきたはず いや、現在もこれからだと思う 好奇心旺盛で惚れっぽい
遊び慣れていない人からみたらとても静かな人と思うかもしれないが実は全く違うのです
場数を踏んでいる人は逆に穏やかな人が多くて、やっていない人が自分を大きく見せたがる傾向にあるみたいです
かおりがバックから取りだしたのは、無糖のビールと金色の箱に入った金箔入りの日本酒が2本
見るからに美味しそう~そうも言っていられないのですが何だか本音は仕事をしたくない気分
近所のベルクが開店する前から並び、つまみとお寿司は用意してありました
ビールで乾杯しましょうとなりましたが少し後ろめたさもありました おかみ真面目ぶるなよ~
しかし、たまにはこんな時間があってもいいと思ってビールを飲みました
注いで注がれて、本当に夜の酒場みたいで、たまには<ラウンジ・るりか>にしてもいいと思いました
だ、け、ど イイ女が居ないので誰も来ないのでは?と思います
弱いくせに何でも飲める体に産んでくれた両親に感謝です
故父は、泉の世界から『仕事中に飲んでアホだな』と呟いてることでしょう
我が両親は二人共に酒が飲めなくてお金を積まれても飲めない体質です
かおりにおむつカバーの扱い等について聞きました
自宅では、紙おむつの上に布おしめを3枚あてて、その上からおむつカバーを着用してる毎日
外に出た時だけ男の下着を穿くけど自宅に居る時は、もぉぉ大好きな<おむつ>だけ
布おむつ大好きだけど、奥さんから『洗濯が嫌』 と言われているので、しょうがなく紙オムツをしてる
本音は布おしめをしたいけど許されないので紙オムツ+アテント10回可能なパッドも併用
毎日、晩酌(ビール)をするので凄いオシッコの量が出るそうです
もう、この『おむつ歴史』 は長くてやめる気はサラサラない
今の奥さまとは2度目の結婚だけど、おむつは公認なので自宅に居る時は好きな格好ができるので有り難いと言う
毎日の洗濯は夫婦でやっているようで、なんと手洗いをしていると言われ、おむつ屋冥利に尽きます
布おしめこそは洗濯機だけど、愛してやまない『おむつカバー』は手洗いで優しく接している様子
こんなにも布おしめやおむつカバーを大切にしてくれてるなんて感激です
もし、かおりに何かあったら当店に全部送ると言ってます
捨てるなんて可哀想でできないから誰かにあげたり売ったりしてほしいが希望だと言ってました
また冬に来ると言っていて、今度は違う秘蔵の日本酒を持ってくると言ってましたが肝臓を鍛えておきますね
※昨日、ベビーメイトをお送りしたお客さま
①横浜のごろにゃん 7月来店予定
②東京のベビーゆうすけ まだ一度も来たことが無い
③新潟のエロ男爵 一度会いたいと思う中の一人
※三畳一間の布おむつを持つ、東京の山ちゃんへ
ご無沙汰します お元気ですか?
那須の丸ちゃんから電話がありました
6月21日(金)来店するので、山ちゃんはどうですか?とのことです
もし来られるようでしたらどうぞ お待ちしております
※明日は、永遠の不良少年・茨城のおじさんが来店します
ロックが大好きで体型や雰囲気も<矢沢永吉>に似てます
元気が無い時でも自分を奮い立たせ、明るく生きている紳士
当店のお客様の中にも、おじさんのファンが居るのでこれからも今のままでいて下さい
元気が一番 それが有れば他に多くのものは要らない
おじさんは明日も吠えまくります それが専売特許
当店の予約が一番早く埋まるのが、休みの人が多いのか?土曜日になります
今月の全週の土曜日は何ヶ月前から予約が入ってたので余裕がありませんでした
そんな時に、新規のお客様から連絡があり
『土曜日行きたい』と二人から言われたが入れてあげたいけどは入れない状況でした
土曜日は女将に用事があり遅くまでは営業ができないので15時半でお終いになります
なので土曜日というのは時間が無い中で営業をしているのと、新規のお客様が入りたいけど入れない曜日
だから当店に来る人たちが時間にタラタラしてると本当に困るのです(一度ではない)
どうしても来たい人たちの落胆した顔、残念そうな言葉を肌身で感じてる為、その想いを心に受け止めてます
土曜日来店した、よっちゃんのような適当だと思われる心持ちだと本当に困ります
語り場に投稿してくれたけど返答は他の投稿者のスペースを借りるようになるので、ママブログに書きます
余程、書かれたことが癇に触ったみたいだけど、仕事も遊びも真剣勝負 一生懸命なお客様が多いです
仕事と遊びが対局してるようだけど、本気で遊んでいるからオーダーとかするのでは?
そんなに安い買い物でもないし、日本に一つしか存在しない店に来るだけでも<真剣>だと思いますが・・・
靴を脱がないと中に入れない店に来ている人は、中途半端な気持ちでは無いと思いますけどね
いつもママブログに書いてるいるけど、
相手のことを大切に思えば自然と行動は変わってくるわけで人間の『心構え』の部分を言ってます
女将は毒舌ですが、全部を背負って『るりか』の経営をしてます
みんなを引っ張る立場だから責任があるのです
普段の細かいことは許容してますが肝心なことはスルーしません
●お金と時間は同等の価値に値します
話は変わり、よっちゃんからの<可愛い透明にピンクハート・テロテロ塩ビ・おむつカバー>ですが
預かった生地を製作者に送り、細かな寸法、仕様などもmailで送りました
段取りはしてあり順番になったら縫ってもらうだけで何事も『準備』するのは大切なことです
何だかんだ言いつつ、お客様たちのことを人として愛してるのです だから毎日が真剣勝負です
予約で埋まるのは素晴らしいことなのですが、新規の人は勝手が分からないので
『一ヶ月、来月も予約で埋まっている、土曜日は空きが無い状況』 と言った場合
普通の感覚だとまた次に予約を入れると思うでしょう?
それが、ドッコイ 面倒くさくなったり馬鹿にされてると思う人が多いので熱が冷めるケースがほとんどなのです
まぁ、それまでと言ったらそれまでなのだけど、男性は面倒なのが嫌いな傾向にあります
※明日は、広島から『かおり』 が来ます これで3回目になり何度もmailがありました
東京に泊るのですが当店に来ることを楽しみにしてます
広島の美味しい地酒を持参するそうで、デリバリーのお寿司を食べながら酒を飲みましょうとなりました
明日は<ショップるり>から<ラウンジるり>になります
普通のラウンジは照明が暗めですが、この店はシワ1本迄分かるくらい煌々と輝くライトになります
あ~かおりにニチバンのセロテープを使っていることがバレるかな?
今日から恐怖に戦(おのの)いています
天気予報通り、朝から雨が降っています 今日来店する、太郎は電車だけど大丈夫かな?
先程、玄関から女性の声がしました アレ、誰だ?
行ってみると市内に住む、Kさんでした 当店には何回も来たことがあります
趣味というものは無いけど、当店のお客様たちに下着を売ったりしてます(シャルレ)
駅から歩いて直ぐの距離で化粧品等も販売しており自宅をサロンにしています
顔をマッサージしたい方や女性下着に興味がある方は是非とも行ってみて下さい
当店に一度いらした時に都合が合えばKさんを呼ぶこともできます
そんなKさんですが×1・花の独身女性で明るくて朗らかな方なので会話していても楽しいです
太郎、遅れながら長靴に傘持参で今月も来店です
天候が悪い中、遥々、千葉からありがとう
毎月来てくれるけど当たり前のことではないですね
昨日の前氏続き『太郎氏』とも長い付き合いになり、何だかんだ言いつつ感謝してます
来るのが遅れたので心配してました
お腹の調子が悪くてベルクのトイレに座ってた言います
当店に来ても、直ぐにトイレに直行してました
食べ合わせが悪かったか、風邪をひいてるのだと思います
女将が座る椅子のうしろを通らないとトイレに行けないので申し訳ない
また、トイレと女将が座る椅子の距離が本当に近過ぎるので何とかしたい中の一つです
何せ、昭和34年築の古民家のような所で商売してるので困ることが沢山あります
新しい店舗だとこの広さを借りられないし、綺麗な店舗なら家賃も高くなるだろしとても難しい問題です
太郎に買い物を頼みました
ガーナチョコレート 10箱
バナナとおかめ納豆
ですがこれで終わらない
太郎氏が食べてるモノが入ります
末茶ムースとシュークリーム
本当に美味しそうに食べています
不二家のペコちゃんのように舌が出てました
若さあふれる豪快な食べ方で気持ちいいです
普通の女性より食べない小食な男性より豪快に食べてるオスの方が働くと思います
太郎氏の近況です
体調を崩しやすくなりました
お腹の調子が悪いことがあります
疲れかな?と思うのですが理由は分かりません
得意の妄想話が始まりました
もう目が別人のようになりペラペラ喋ってます
『ブルマーフェチな男の娘・超爆乳JKハーレムを作った話』
この物語はフィクションですが全部は書けない、だって内容がハード過ぎる
かなりマニアックな内容で放送禁止用語等も多発しているのです
何も言わなければ朝まで永延と喋ってるはず
多分、朝まで喋っても疲れない体力があるはずなサラブレット
この辺りで外の天気とポストを見て来てとお願いする
そうでもしないとエンドレスになるのが分かっているので頃愛を計ります
しかし、太郎も一度豆腐の角に頭をぶつけた方がいいぞ~~
※次が7月2日(火)の来店予約になります
6月はどうしても来られなくて悔しがっています
まぁ、当店は逃げないのでせっせと給料から当店で使うお小遣いを貯めていてくれ
今年の当店最後の大晦日・オオトリは太郎氏に決まりました
昨年、他の人に取られてしまい余程、心にあったのか3ヶ月前に切りだしてきました
まだ早いけど後半年、我武者羅(がむしゃら)にいきます
女性のアレと同じで月に一度の顏を見せてくれる常連様になります
当店の雑用をやってくれています それは何か?皆さん興味ありますよね
るりの電気代、郵便局の集荷代(後払い)女将の子供・くろ美の小屋の電気代の支払い等です
来店した日の帰り路に、コンビニと郵便局に行き支払いをしてから電車で都内まで帰ります
いつも気にしていてくれて本当にありがとう~助かっています
前氏も癖の強い所があるけど、純朴な青年の部分もあり相反した性質があります
一皮剥けば素直な人だけど、上辺だけしか知らない人には勘違いさせると思いますね
しかし、人間ってこういう人が多いのかもしれない
前氏とは、もう付会い初めてから10年位が経過すると思います
仕事、家族のことや生きて来た道のり、色々と聞いています
最近、痩せたと言ってました 5Kg落としたそうですが中々できることではない
若い時と違い太るのは簡単だけど痩せるのはその何倍も難しいこと
中年になってくると代謝が落ちるので痩せにくい体になりその上、悲しいけど太り易い
変なところに肉がつくようになるので胃からお腹が出るようになります
前氏は9月までの予約を取ってあります
大体、25日前後が多いですね
そう月に一度来店のお客様が多いので1ヶ月の予約が埋まるのです
その間に新規の人が入るので、あまり空きが無い状況になります
スーパーのように誰でも出入りができる店にすればいいのだろうけど扱うものが特殊
間口は狭いけど奥行きが広い世界 そして日本中を探しても同じ業種の店がない
繁華街に行けば似たような店があるが少し形態が違う
たまたま当店テーブルの上に某サイトに出品する為に出したおいた
『ツルツルだけどポリエステル100%・濃紺ブルマー 外袋有 未使用』が無造作に置いてありました
すっかり忘れていた女将ですが
侮れない前氏は直ぐ様手に取っていて目が少女漫画の主人公のようになり笑えました
触らせてほしい~とお願いされてOKした所、もうダメじゃ ウットリしていて完全に目がイッている
どうやら前氏のツボにはまったようで買いたいと言う
どうしても売ってほしいとのことで委託で出してくれたお客様に確認することになりました
濃紺で昔のブルマー 昭和時代の最後か平成の始めくらいの品だと思う
外袋有りで未使用 尚かつ、保存状態も最高にいい
平べったいブルマーでファッショナーのようにモッサリしてはいない
陸上競技の選手が穿くようなシルエットが綺麗なタイプでした
価格は幾らで売るのかを委託で出してくれたお客様に確認してます
忙しい方なので、まだ返事は無いですが、きっと『即決価格』で売ってくれると思います
当店は、頻繁にブルマーが入荷します 毎日、目をサラのようにしてる日々 多分、日本一の在庫だと思う
女将が年をとったら、ブルマーを販売しながら『製造→ネット販売』をやります
だから何とか目標の120歳までは仕事が出来るはず 予定の話だけど、健康な体と資金があれば可能
後、非常に大切なのは やる気の問題です 情熱が残っているのか残ってないかの話です
※ベビー嗜好・おむつ大好き・那須の丸ちゃん、元気ですか?
ご無沙汰してます 暫くでした 女将はバリバリ働いています
ママブログは毎日読んでいることだと思います 毎日燃えてます(*^_^*)
どうしているのかな?と思ってましたが・・・来月でもいらしたらどうですか?
東京の3畳一間分のおしめを持つ、山ちゃんも待っているのではないかな
急に暑くなりました バテていないですか、、、体調の変化には気をつけて下さい
※ベビーおむつ愛好家の為にある・ベビーメイト新号発売になりました
今日お送りした人を書き出します
①四日市市の大きな赤ちゃん 初刊から愛読してます
②京都のT氏 同じく、ずっと読んでいて大切に保管してます
③福井のOさん 同じく、またベビールームに行きたいそう
④群馬の0623 毎度の投稿ありがとうございます
⑤愛知のウメタン ノンフィクションの物語では楽しませてもらいました
※明日は、こちらも月に一度の太常連様・独身貴族の太郎氏が来店いたします
メールを打つのが苦手なので、こちらから送るメールを読むのみ
それと☎のみになるのですが非常に困ることがあるのです
急ぎの場合、太郎氏が起きて活動してるだろうという時間を予測して連絡をしなくてはならない
でも、家族とは普通にラインはしてるって何か変?だと思います
連絡は欲しいけど、自分からmailはしたくないみたいなのです それは勝手過ぎるぞ
当店のお客様たちは人付き合いが苦手な人ばかりなので対応に困ることが多いです
用事があり朝早くから出掛けていたので店に来たのが遅くなりました
昨日の夕方、餌を多めに置いたのですが綺麗サッパリなくなってました
余程、お腹が空いてたのでしょう 急に暑くなったし心配です
食欲旺盛でいいことだ 夜の分も多めに置いてあげたいです
今日は非常に嬉しいことがありました
当店のお客様には、愛猫家に愛犬家がかなり居ます
女将も含めて自分の子供自慢をしてるのですが、そんな『ベビーおむつ大好き・新潟のチビ』より
ミカン箱位の大きさの箱で、クロ(るりか外)とくろ美(自宅)の餌が上納されました
嬉しいです 好きな人たちは生き物の餌代がかなりかかると分かってます
Wくろのコンビは好き嫌いがなくて何でも食べてくれ有り難いことです
新潟のチビからもらった餌も残さずにモリモリ食べてくれるでしょう
このような送り物を当たり前と思わずに大切に女将が食べたいと思います
いや違う、違う 明日から『Wくろ』 にあげたい
本当に二匹に代わり、お礼を言います 今日から足を向けて寝ません
明日から更に気合いを入れたいと思います 燃えています メラメラ
共通項がある二人で年代もほぼ同じなので気が合うのでしょう
若い時と違いある程度の年齢になると友達や知り合いは増えるどころか極端に減っていくので
新しい出会いというのは本当に貴重な経験だと思います
自分時間・マイルールのよっちゃんなのですが、毎度毎度人を待たせたりしたらいけません
そのことについては女将の逆鱗に触れているのですが、耳に入らないみたいです
よっちゃんはルーズというより、何も知らないお金持ちのおぼっちゃまなのでしょうね
家柄がよくて可愛い~可愛いと大切に箱入りで育てられたタイプかな
営業もやってたと言ってたけど、本当か?こういう営業マンじゃ、2度目で払い下げになりまっせ
生きて来た過去が見えてくる習慣(誰に対してもそうなんだろうなぁ、人を待たせる行為って人から信用を無くす)
まぁ、色々な人が居てそれが一つの社会になる訳だけど、嫌だなと思うことは反面教師になり自分は人にしないようにしている
現在、13時28分 まだ来ません 先程☎したらベルクで買い物をしているそうです
逆算して時間計算しましょう 土曜日は16時閉店になるのでお客様たちは15時半までしか当店内に居られません
来るのが遅ければ滞在時間が短くなるだなので自業自得ですね
言っても言ってもノー天気なのです 多分だけど、よっちゃんには響かない
<どうも~>と入ってきました ドッチラケなのですが元気そうで何よりです
時間のことで他人をイラつかせるとは分からないみたいで言っても駄目ですね
女将以外のお客様(君ちゃん)だって外が暑い中、店内で待つのだもの、そりゃいい気しない
君ちゃんは待ち合わせの時間通りに来ている訳だし、ちっとも悪びれていない様子
もう、いい年して常識はないのか?と思うのです
こういう所で性格が出ると思ってます
友達の話もしないので、あまり人と付会わないタイプなのかもしれません
新しい塩化ビニールを持ちこむ、よっち
聞くところによると、新たにこの2種の生地から『おむつカバー』 を作るとのことです
先に製作した懐古堂のカバーに破けがあるとのことです
直せるので当店に持って来て下さいと伝えました
ビニールですがセメダイン等でつけると硬くなるのでお勧めは出来ません
後ろの梨地の張り替えなども出来ます
ギャザーが破れた、紐が切れた、ホックが取れた、その他 等にも対応してます
気になる事があるお客様は当店に問い合わせ下さい
「仲良い家族」住宅火災で親子4人死亡 首などに刺し傷も 家の扉や窓は施錠され“第三者が侵入した可能性は低い
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/38977902a35d00890ac12bd56500e17dbd44829c ※クリックで別窓が開きます。
(ママ)日本の人口がどんどん減っていく中、まして貴重な未来の日本を担う子供たちの命がいとも簡単に粗末にされてこんなに悲しくて惨い事件って中々あるものではない
抵抗した後が無いことからどうやって殺されたのか、誰が殺したのかはみんなが察しがつく
近所の評判だとイクメンの父親で子供と遊んでいた様子をみたとか子煩悩そうだとか言うが
人はみかけによらない上に他人に対して優しい人は家庭内ではそうでない反対の場合が多く
この旦那だって自宅内ではどういう父親だったのか分からない
もしかしたら家庭内暴力をしていたのかもしれないし、仕事もしていなかった
若しくは、何かしらの情緒不安があったとか、奥さんに馬鹿にされていたとか(馬鹿にされるなら原因があるはず)
首にかすり傷程度の傷があるとのことで回復を待ってから事情聴取
まぁ、冷静になれば事の大きさを知ってこれから生きていけないと思います
あの場所にだって住めません 周りにも損害賠償を請求されてもおかしくない事件
旦那が犯人と決めつけた場合、何故、世の男性たちは奥さんや子供をまとめて殺すことが出来るのか?
今までもその逆のケースは0に等しいが男性が起こす事件は 愛してた人を自分の手で殺めてしまうことが多い
愛してる、愛したの裏返しは憎しみしかなく<憎悪>どうせやるなら自分の手でやってしまおうという気持ちになる
この思考のメカニズムが女性には無いのでイチイチ理解に苦しむのだが、支離滅裂になるとどうでもいいみたい
悲しい男性の性というか、妄想と幻覚、錯覚の激しいオス特有の性質
このような店を経営してるので本当に男性のメカニズムが手にとるように分かります
まだ事件の概要は分かっていないのですが旦那だけが助かっているところみると限りなくクロに近い
※月曜日は、ナイロンブルマー大好きの前ちゃん(都内)より来店いたします
月に一度のシンデレラでなくて王子様にしておこうか・・・
王子様にしては無理が有り過ぎるか当店に来るのを楽しみにしてくれています
いつもありがとうございます 何だかんだ言いつつ、もう10年位お付き合いをしてます
今日は二人共に、同じ趣味の殿方が来ます 同じ日にほぼ似た二人
時間差で交代になる感じかな・・・嬉しいけど店内が物で溢れかえりすごいことになっている
1日が36時間あったらいいなぁ~そんなことがあり得る訳ないのに無いモノねだりを言ってみる
チャは当店に委託で品物を出していて売れた品の売り上げを受け取りにきます
後、女将からの頼まれごとを行いに来てくれました 強力な助っ人です
自営業のチャ 毎日忙しい様子で近々、北海道に行くと行ってます
おっっっ お土産を期待しましょう 食べる物が美味しくて太って帰ってくるでしょうか?
ブルマーのことで分からないことがあればチャに聞くことが多いです
とにかくレオタードやブルマーに関しては知識がすごい
そんな女将も詳しいと思うけど、まだまだついていけない部分があるのです
何事も勉強で取りかかる分野が分からないと仕事ができないので前向きな気持ちで毎日挑んでいます
チャは仕事に行く前に当店に来たので、急いで仕事に行くそうです
寝るのは深夜2時の日々で頑張っている様子 日中、眠くなると言ってました
チャは優秀なので独身で居るのが本当に勿体ないと思います 誰かいい人居ないのか?
仕事がハードでそれどころではないみたいだけど自分のDNAを残してほしいです
きっと跡継ぎができるような気がするのですけど。。。頑張れ、嫁探し
<ママ>
連日暑いのでノビている人が多いのではないでしょうか?
そんな女将は4時に目が覚める日々 起きるのは5時を目標にしてます
ちっとも苦ではありません 好きなことをしてるので幸せな日々です
多少、寝不足位の方が緊張感が湧いてきてちょうどいいと思う
明るく躍動感に満ちた日々を送ってます 自分の人生に挑戦状をたたきつけています
バタンとドアが開く音がして、ヒョコンと男性が入って来ました
あらら、久しぶりですね 茨城の変態おじさん、ビビちゃんです
<ビビの独り言>
そろそろ定年です やっときました、長かったこの年月
気がつけば子供は大きくなり、一人は大学を出てやっと社会人 一人は後2年大学に通うのが居てだまだ手がかかる
60歳で会社を辞めようと思ってたけど色々なことを考えると後2年は仕事をするつもり
仕事をしてれいば人間ドックも受けられるしメリットが大きい
もう会社に行きたくないという気持ちが大きいけど、まだ子供にお金がかかる
とにかく何とかやってみようという気持ちが大きい こんな時に結婚が遅かったことを後悔する
実家に居る、お袋のここ最近の様子がおかしくて(認知症)今後どうするのか?を兄弟で話し合わないといけない
我が家に呼ぶのか、それとも施設か?施設に入るとしてもそれまでの間をどうするのか?
問題が山積みで話しあわないといけない みんなが通る道だと思うが頭が痛くなる問題だ
まず私に介護の知識が全くない 介護保険の制度についても詳しく知らない
少しママさんに聞いてみた まずはケアマネージャーに間に入ってもらい介護認定をあげる
現在、要介護1だと思いましたが、これで受けられるサービスを調べないといけない
それよりお袋がどう思っているのか、私から見ると認知症には思えないのだが本当はどうなのか?
我が家に呼んでもいいけと、慣れしんだ土地を離れられるのかどうなのか?
簡単に離れるのは無理があると思うので今後は最善の策を模索したい
るりに来るのは5ヶ月ぶりで、ずっと来たいと思ってました
仕事でテレワークをする時はスカートを穿いて、その内側はブルマー姿
コスプレが好きだけど、おむつカバー姿の延長がコスプレになっているので切っても切り離せない
おむつカバーを隠すためにコスプレをしているのが正解です
ここ何十年と男下着を履いたことがなくて、毎日ブルマーを着用してます
ブルマーの魅力とは、裸で穿くと非常に収まりがよくて世の男性にお勧めしたい
特に太股のゴムが包んでくれて安心して穿くことが出来る
ここのゴムは太い方が理想 ギャザーで締めつけられてるのが最高に気持ちいい
ナイロン素材ならツルツル、スベスベして肌触りが最高
所有するブルマーは1点ずつでなくて複数枚を所有するのが私の収集
それがかなりの種類になるので、今すごい数になってます
自宅の屋根裏部屋に隠しているのですが物で溢れ帰って凄いことになってます
好きな人は大体がこういう結末になります
それでいいんです だって好きだから 私の癒しです
おむつカバー、ブルマーは不滅です(長島茂雄風)
万が一の時は、るりにもって来ます だから何時までも店を続けてほしい
※明日は、群馬より、透明塩化ビニール大好きのよっち
埼玉・川越からマルチな君ちゃんが来店いたします
昨日より暑くなるという朝方のラジオでの天気予報を聞きました
寝る前から起きるまで携帯ラジオはつけっぱなしです
アナウンサーの声が子守唄代わり、音楽はオルゴール、ニュース、世界情勢、国内の流れを知って新聞代わり
毎日の24時間は神様からみんなが平等に与えられた時 1分1秒を無駄にしない為にも時を有効活用しないといけません
限られた時間を大切にしてる人は、他人のことも大切にできる人です
時間にルーズな人はそうでないことが多いかな?と思うので人を見抜く時の判断材料になるかな・・・
大切な人や大事に思う人を自分のだらしなさで待たせる人間とは付会ったらいけない
人を待たせなくて少しでも先に行くのが相手を想う最大の配慮・マナー
モテないと言う人、ツマラナイ人たちは、そういう気使いがないから誰からも相手にされない
口を揃えて<孤独>というけど自分で自分を孤独にしている人たち
自分勝手で思いやりの無い人は少し話をしただけで伝わるものがある 利己主義
人間の心ってどんなに隠しても取り繕ってもオブラートに包もうとしても何処かでボロと卑しさが出てる人が多い
だから見る人がみれば本当にその人間性が分かるものだと思う
それと生き物たちは毎日必死に生きていて、特に犬は一瞬で相手を見極められるので犬に嫌われる人はそれなりの人です
メルカリで<車椅子>が売れて直接手渡しの方法で取引が始まりました
先程、いきなり女性が取りに来ましたが、もう社会常識が無いと言うか何を考えてるのか?
<アポイント>を取るのは常識なことでいきなり相手の所に行ったらダメだと言うことを教えました
きっとうるさい人には文句を言われると思います それに相手が自宅に居ないかもしれないし 段取りができていない
こうだろう?自分がそう思うから相手も平気とか 自分本位の考えで取引をしたらいけない
多分だけど何となく雰囲気からして専業主婦の人かな?と思いました 社会経験が乏しい人
若いとか年いってるとか別問題かもだけど感覚がおじさん、おばさんになったらダメだと教えられた一こまでした
想像力を働かせて、色々なことを想定して相手のことを考えないといけません それが社会の構図
いつ、何処で、何を どうするのか?
報告、連絡、相談は社会人としての心得
そんなこんなことをしていたら、女装家・忍がサラリーマン姿で来店
暑い中、埼玉の最北部まで出向いてくれてありがとう
時間が無い中、会社の社長さんご免なさい、仕事中に抜け出して遊んでいてスミマセンと心の中で謝る、忍嬢
たまにこんなことをして息抜きしてる、いけないおじさんです
定年が近くなると目標がないと働けないのが男性なのです
たまには許してくれぃ その分、普段は全開バリバリで仕事を頑張るので目を瞑ってくれ~
私はたまに自分の理想の女にならないと息が苦しくなり<窒息>してしまうのです
子供も居る、妻も居る、仕事もしてるが、たまに一人になり好きなことをしたいと言っております
そんな考えの男性、女性は多いと思いますね だから当店があるのだと思います
カメラが趣味の美さんですが、るりの外で忍のことを撮影してくれました
撮った写真を見せてもらいましたが、自然体で何処かの女優さんみたい
撮影者の腕もさることながら被写体の素材の良さが光る写真でした
そのうち、るりホームページの<写真展>に載りますので楽しみにしていて下さい
※るりホームページ、トップ写真が少し変わりました
毎日見ていると飽きるので定期的に変えていきたいと思います
載せてほしい≪おむつ写真≫があれば当店までお送り下さい 採用いたします
※明日は、茨城より<ブルマー、女装コスプレ、水着 その他>趣味が沢山有り過ぎる ビビ 来店
中々来られないので有休休暇をとり来てくれます
本当に来られることを楽しみにしてくれているので、有り難いことです
たまに挨拶するのではなくて頻繁にコミニケーションをとるのが近所のお付き合い
まして、こちらは商売をやっているのだから周りには迷惑をかけている
他人の出入りがあるから周りとは仲良くしていないと何か遭った時に非常に困る
こういうことも出来ないと地元で『商売をしている』とは言わない
長続きはしないと思うが孤立した事業なら誰でもできるはず やはり、だから『継続は力なり』 だと思う
午前中は、メルカリに出品してた2段ベッドが売れたので引取りの立ち合いに行きました
どういう人が購入したのか?驚いたり納得したり、なんと外国の方でした
顔が日本人っぽかった ベネズエラ出身の男性で日本語が流暢でしたね
埼玉県内のある会社で働いてる東南アジアの人が寝る為のベッドにすると言ってました
そういう使い方もあるんだ、、、何でも勉強だと思いました 昔でいうタコ部屋だと思います
確かに日本のベッドはシッカリしていて品質がいいから長持ちします
いい所に目をつけていると思いました まともに買うと普通に80000円以上はします
テキパキと運んだりする様子をみていて下手な日本人より仕事が出来ると思いました
動きに無駄がなくテキパキしていて目が生きていたから、かなり使える人だと思う
女将も立会人として一緒に運んだりコミニケーションを取って楽しませてもらいました
そんなことをしていたら11時半になってたので急いで『るり』へ
前の家のご婦人と丸源ラーメンに行く約束をしてるのでご自宅に行ったところ
『約束をスッカリ忘れていてご免さない。今友達の家でご飯を食べて来た』と言われ
内心、いい気持ちはしないけど年齢を考えるとしょうがないかなぁと思いました(92歳かな)
気持ちを新たにして、今日、るりの近くの病院にリハビリに来ている、苺氏と送迎担当のはぎこ氏
ピカーン、直ぐ様☎を入れてお昼の仲間入りをさせてもらいました
久しぶりに会う二人ですがとても元気そうでした 気になっていたので良かった良かった
ある意味、お金も大切だけど元気が一番 仮に病気なっても病人にはなるんじゃないが座右の銘の中の一つ
何処で食べますか?と話し合い、隣町の中華料理屋に行きました
庶民的でいい感じ 昭和の香りがします とにかく店があたたかく居心地 最高です
『店の屋号』 栄華
所在地: 〒345-0036 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2844−1
営業時間:11時~14時 17時~20時
定休日 月曜日
電話番号: 0480-32-2274
(リンク) https://map.yahoo.co.jp/v2/place/bh9CFeQv5zc ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://www.saitama-np.co.jp/articles/72881 ※クリックで別窓が開きます。
中華料理屋さんですが、定食屋のような感じです
商売を始めて50年以上が経過するって凄くないですか?半世紀以上、店を続けられている
寡黙な旦那さんと美人で可愛い奥さま+気が利くパートの女性の3人で切り盛りしてます
この店はかなり繁盛しています
その理由が行けば分かると思いますね
<繁盛している理由>
・女将さんが美人で可愛い、小料理屋のママみたい
とても聡明な方 かなり頭がよく如才ない
・料理にボリュームがあり、リーズナブル
・定食関係は700円で食べられるけど他ではこの価格では提供できない
・消費税無し、最近の便乗値上げも無し
・店内が明るくて落ちつく雰囲気
・一人一人に丁寧な接客をしている
・サービスでロリ―エースがつく
・料理が出てくるまでの時間が早い
・一人一人のお客さまの名前を呼んでいる
・自宅に帰ってきた心地良さ
・パジャマにサンダル履きで行ける
・お客様同士が顔なじみ
・三世代で来ている人も居る
挙げればキリがない店の良さ
繁盛してる店は他とは違う
愚痴もこぼさないし他店の悪口も言わない
店の姿勢が好きです 尊敬出来る人たちが経営している
苺、はぎこ、女将 黙々と食べてました
美味しいモノを食べる時は無言が鉄則です ハハハ
女将も栄華に負けじと50年以上は経営したい
カウンターに居る常連のお客さまは毎日来ているそうです
今日はベロベロで呂律が回っていません 可愛い男性 丸裸状態
何だか人間臭くて笑ってしまいました
また行かせてもらいます
※当店最高齢(90歳)苺一恵氏へ
玄関に犬の置物を置きたいと言ってたので、メルカリより紹介します
値段交渉して5000円位にしてもらったらどうか?
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m85764583680 ※クリックで別窓が開きます。
※明日は、①紫の上を改名して<美>千葉 ②妙を改名して<忍>栃木 来店します
気心の知れた二人、どんな話になるのかな?
美を追求してるという点では同じ共通点がある
忍の場合は、自分の理想の女を追及しているのだが、これがどうして中々辿りつかないらしい
まぁある意味、達成しない方が楽しいし理想を追い求められる
そんな女将の理想は、女将が思い描く人間が理想 なりたい自分です
だけど煩悩が邪魔をして菩薩にはなれないジレンマを感じる それが自分に足りない部分
それが人間なのか、哺乳類の中で最大の欲求をもった人間の愚かさなのか?まだまだ修行中の身
酒とロンパース、おむつ大好きです それが俺の趣味
お小遣いが少ないから安い日本酒を飲んでる毎日です
家族に内緒で<おむつ>の検索をしたり動画をみています
ゆっくり観たいのだけど中々家族事情が許さないのが悔しい
俺以外は全員メスだし自宅に帰ると肩身の狭い思いをしてます
そんな人多いのだろうな?年をとったら奥さんに捨てられそうな気がする
気が強くてシッカリ者だけど、厳し過ぎて疲れる もっと優しくしてほしい
煙草は外で吸わされ、邪魔者扱い 俺の居場所はテレビの前
ネットフリックスが唯一の友達
心の中では 『お前ら黙れ、俺が一家の大黒柱だぞ もう働きたくない』 と思っている
でも口に出して言えないから、たまに小さなオナラをしてささやかだけど ガス攻撃 してる毎日
ママには『ごま、さらさらヘアーだけどおっさんジャニーズ』と馬鹿にされるし
世の中の女ども、いつか見てろよ~おむつ姿で外を歩いてやる 勿論、ロンパースを着てですか・・・
しかし、ママはよく食べる 弁当はご飯大盛り
俺の二倍食べて、まだ差し入れ団子を食べていた
いつも元気で悩み事とか無さそう アレ、痩せた?
聞いたら、セロテープを使いシワを伸ばしていると言ってた
店に来る時はセロテープ7本使ってシワ無しの顏にしていると笑ってたのだが、それが本当なら本当の顏が見たい
自宅では素の顏でいると聞いたが使用前、使用後では顔が違うので愛犬が誰だか分からないと言ってる
一体、どんな顔なんだ、、、サイボーグか るりの客はみんな騙されている
今度、大手メーカー『ニチバン』のセロテープの差し入れを頼まれたんだが、それも幅が2cmのが理想だと言う
ニチバンでの個人の客の中では上客で毎年、お中元とお歳暮が届くと自慢をしてた
るりに来るのは本当にストレス発散になる
下道でも来れるけど圏央道を使い早めに幸手に来て、隣町の久喜の風呂に行き気分転換 リフレッシュ
ママに教えてもらった定食屋に行ったけど休みだったので今度来た時に是非行きたいです
『店の屋号』 たむらや
埼玉県幸手市中2丁目8-42
(リンク) https://map.yahoo.co.jp/v2/place/FaBb9MfC2bE ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11015414/ ※クリックで別窓が開きます。
日本式洋食レストラン
所在地: 〒340-0115 埼玉県幸手市中2丁目8−42
電話番号: 0480-43-9000
営業時間 11:00〜14:30 17:00〜21:00
定休日 水曜日
座席 10席
予約 予約可
貸切 ―
禁煙/喫煙 分煙
駐車場 有
平均予算 昼: 1000円〜2000円
夜: 〜4000円
カード カード不可
サービス オプション: 現金のみ
とんかつ、アジフライ 自分のところで揚げていて美味い なお且つ、リーズナブル
サクサクの衣で頬が落ちそう 純日本家屋 雰囲気が落ちつきます そして持ち帰りもできます
駅から300mくらい前に進み四号線手前の左側の平屋の店です
とんかつが有名です 家族で経営しているので雰囲気と人が温かいです
ママに、おむつ・積み木のDVD代理購入を頼みました
真夏になる前に取りに来たいと思います
今日は特注で作ってもらった サックス地・童夢風おむつカバー 蛙のアップリケ付き
ベビー女の子風・ネル地の長袖ロンパースを購入しました
自宅では着られないけど離れの家があるので、そこにリュックに入れて隠しておきたいと思います
もし、隠せないようなら『るり』で保管してもらいます
ママが『世の奥さま殿に刺される仕事だ、那須の事件にならないよう毎日ヘルメットを被っている』と言ってた
今日は楽しかった~また来ます ママ、仕事頑張れよ
明日から仕事をガンバらないぞ、適当にやります
※髪の毛は茶色ですが、これは白髪染めなんです
男の50代はみんな枯れてる 色々なことが有り過ぎるから精神的に落ち込むことが多い
後5年したら仕事を辞めます 定年より5年早いですがそれでいいと思ってます
By 茨城のごま
昨日晩から気温が下がり、ブルブルッと寒さで目が覚めました
就寝する時は暑かったので網戸にしていたのです
ここ何ヶ月かの日本の気候ですが寒暖差が激しくてツイていけない時があります
着るものもタンクトップと思いきや長袖Tシャツだったり目まぐるしいです
だからオールシーズンの服を出しっぱなしにしていてそれが一番楽なので合理的
体の具合の悪い方、病気療養中の方、寝たきりの方、大変な気候になってきました
これからの日本を生き抜くのには、生活の知恵と健康が一番大切です
今日来店のおじさんですが一ヶ月ぶり位ですね
予約日に用事ができたりタイミングが悪かったのです
しかし、今日は大丈夫なようです 良かったね おじさん
<おじさん吠える~>
約一ヶ月ぶりの来店になります(4月22日以来)
こんなに間があいたのは初めてです
一ヶ月ぶりに、るりに来ると新鮮です
遠い人だと一ヶ月に一度は無理だと思います
もし、俺が遠かったら近くのビジネスホテルに前日泊ってゆっくり来店したいです
あい変わらず『子供用おむつカバーとチビぱんちゅ』のお世話になっています
蒸し暑い日々が多かったですがムレムレになってました ハハハッ
だったら穿くなよ~と言われそうですが、穿いていないと気持ち悪いのです
蒸れても気持ち悪くても穿かないとおかしくなりそう
おむつカバーのベビービニールが好きな人なら、この気持ち 深く共感してくれると思います
男性用ボクサーパンツはここ数年間購入していない
真ん中がブラブラしているのは気持ち悪くてダメだ
シッカリ 押しつぶされている位が気持ちいい
カモフラージュの為に穿いていないボクサーを洗濯機に入れています
毎日、俺の下着の洗濯があると思っているが実は履いていない
ママには 罪つくりな旦那 と言われました 浮気をしてる訳ではないし性だからしょうがない
もうずっと履いていないから自分のパンツに申し訳ないと思う
カミサンより女性用パンティ―を持ってます
もう子供用おむつカバーとチビぱんちゅを合わせると500枚はあると思います
止まるどころか買う勢いが増しています~
だって自分の働いたお金で購入しているしそれでイイのだ
趣味がないと仕事をする気になれない
仕事はだれよりも手早い方だと思う 自信があります
段取りのいい人なら手伝ってもらいたいけど、そうでなかったら手伝ってほしくない
何故なら自分の仕事が増えるだけになってしまうので敬遠したい
今までも現在も人の2倍は仕事をしてると思います
現在64歳 65歳になったら雇用契約がどうになるのか?
今は社員として働かせてもらっているけど65歳になったらどう変わるのか?
それが少し心配だけど、とにかく与えられた仕事をバリバリこなしていくこと
ジッとしてると死んでしまう マグロと同じだから暇な時間は俺にはいらない
※おじさんより→埼玉のどんどんへ
先日、パンティ―を買って来てほしいと頼まれました
白、淡い水色、淡いピンクなど6枚買って来てママさんに渡してあります
好きな色とデザインは教えてもらったけどこんな感じかなぁ?と思いながら選びました
どんどんさん、今度来るときまでのお楽しみです
※恐るべし、スズメ蜂 だけど見習うべき点である
(リンク) https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/18/news023.html ※クリックで別窓が開きます。
※明日は茨城より 隠れファン おむつ大好き <ごま> 来店
女将が車で来たら、暖簾がある入り口で座って待ってました
なんてイジラシイのか 今日は来るのが遅くなったのでずっと待ってたと思います
クロ、遅くなってご免 自宅にも同じ名前の<くろ美>がいるので Wクロ になります
生き物を飼ってる人なら分かる気持ちですが本当に愛おしくて愛おしくて、色々なことが苦にならない
<大変じゃない?>と言われる時があるけど可愛さの方が上回るので、ちっとも苦だと思わない
動物を飼う人はみんな同じ気持ちだと思います だから飼えるのです
※【なぜ?】4歳女の子は意識戻らず…母親運転の車にひかれる 白昼のコンビニ駐車場で起きた事故の背景
2枚目の写真、助手席側のタイヤ下に女の子がいます これだと助からない 悲惨すぎる写真だ
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/253a31d0c9046a849ab2433d6772a513ca74393a ※クリックで別窓が開きます。
※紫の上こと改名して <美>へ
妙ちゃんこと<忍>ですが 23日(木曜)来店になります
用事がなければ13時半頃~どうぞ
いい天気で幸せ1000倍 太陽は最高の贅沢 世界各国の人々は神様からのご褒美をもらいました
<スバルのぼやき>
税金で頭が痛い時期で自動車税(1500)に乗っているので1年の税金が34500円
毎月払っていればそうでもないけど、1年まとまると大きい
軽自動車は税金が安いけど乗りたいとは思わない
理由は、事故をすると車体が潰れてしまうから危ない
私は車を飛ばす癖があり車に乗るとスイッチが入り性格が変わります
今の会社に新しい人が入るので自分の首が危ないです
周りからも『次の仕事先を探した方がいい』と言われています
もし、今の会社を首になるようなことがあれば次はガードマンをやりたいと思ってます
見た目と違い重労働、寒い時も大変だろうけど暑い日が一番体に堪えるはず
2年前から肩たたきが始まり、今じゃやっと会社に居る状態
4日前も、色々と言われて精神的なダメージをおいました
腹がたって事務所で大声をあげてしまいました
自分から辞めるように追い詰めているの状況で毎日、苦しいし居難いです
年金を貰えるまで後1年か、、、貰えたところで毎月に換算すると→63000円だから働かないと無理
ママにも聞かれたけど冷静に考えると自分の取り柄が無い
体力がないしパソコンも使えない スマホは使えるけど文字打ちも危ない
今まではこれで何とかなってきたけど、今後は体を使う仕事しかないような気がする
転職が多かったので雇用保険のほうも安定せず、給料も上がるどころか下がる一方です
生活があるし借金があるのでずっと仕事をしなくてはいけません
<ママ>
全員とは言わないけど転職ばかりしているとこうなるという例ですね
雇用してる方からすると会社にとって魅力的な人はつなぎ止めておきたいけど
バリバリ出来る人は独立してることが多く、雇用してる人たちを育てないといけません
それが出来るような会社というのは本当に中々ない
何とかと鋏(ハサミ)は使いようなので、こちら側がひとひねりしないと駄目なんです
許容範囲を広くしてあげないといけないけど<我慢>ができる企業はないだろうなぁ
るりに置いてあるスバルの取り置きは箱に入れて保管してあります
(ゴム、ビニルパンツ、ブルマー等)
それをみて1点1点中身を確認してました まるで愛撫するようです
本当に宝物を扱うように丁寧に触ってました だって恋人だもの、当り前さ
ハハハ、スバルは可愛いなぁ~と思いながら見てました 大きな大人だけど子供なのだ
まぁ、色々とあり踏ん張り所ではあるが1日でも長く今の会社に居るようにと言いました
※月曜日は、子供用おむつカバーとちびぱんちゅが大好き・茨城より<おじさん>が来店します
一ヶ月ぶり位の来店になると思います こんなに間が開くのは初めてではないか?
馬鹿な話をしながら美味しいモノを食べてストレス発散しましょう
<ママの独り言>
今週も働いたな~自分しか分からないけど精一杯やりました 悔いなし
よく食べて よく動き 腹から声を出してよく話し よく笑いました
殺伐とした世の中です 不景気だと思いますね
凶悪な事件も多いし交通事故も多発している
そんな中、埼玉最北部の今にも傾きそうな館は常に笑顔と満足な心がある
これからもみんなで協力して、一つのストーリーを作っていきたい
るりは あたたかな人間の心がかよう場所 大人の社交場
君ちゃんの得意分野なのでやる気満々 今日は女将の自宅のエアコン3台を外しに来ます
申年は器用な人が多くて何事もソツなくこなし、多彩な才能がある人が多いような気がする
君ちゃんは工業系の高校を出ているけど後はその人のセンスの問題なので、きっと頭脳明晰なのでしょう
申は賢いと言われる動物 人間も動物の仲間だからそうなのかな?
外は暑いけど汗をかくことが本当に気持ちいい~
人間の体は動いてナンボの世界 動かないとフラストレーションが溜ります
ただの<趣味の世界のみ>で商売が終わるんじゃ、本当にナンセンス
みんな年をとっていくのは平等だけど方向性の違うような仕事をしても一瞬一瞬は輝いていたいです
昨日、女将の携帯に初めての方から問い合わせがありました
岡山から行きたいので今週の土曜日はどうか?と言われたので
<すみません、この日は前から予約が有りまして他の日にお願いします
一番早くて、22日・水曜>ということを言ったところ激怒されていました
避けていると思われたのか お客様は もう~いいです と☎を切られました
当店に来たことが無ければ、椅子に座りベラベラと会話する光景は浮かばないのかもしれません
常連様なら分かると思いますが一人一人の滞在時間が長い為に多くの人を中に入れることができないのです
まぁ、冷静に考えれば<ご縁がないのかな?>と思いました
来たい気持ちが強いから腹を立てるのだと思います 人間味あふれる不器用な人なんですよね、きっと
去る者は追わず 来る者は拒まず でやってきました 今後もそれでいいと思ってます
ただ、おむつ屋は日本全国を探しても当店だけなので、必ず戻ってきます
これは経験からして断言できるので過去・現在・未来へと強気な商売ができる訳です
※70代男性が2.4億円の詐欺被害 SNSで投資持ちかけられて
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7864915&media_id=2&from=category_news ※クリックで別窓が開きます。
資産家かな・・・70代 多額すぎる現金を持っているので一般人ではない?
この事件の詳しい内容は分からないけど何度か利子を返しているので信用してしまうのだろう
心理学で心をつかれたらもうどうにもならない
この事件に比べたら、当店の詐欺はとても可愛いと思いました
おむつカバーの価格はたかが知れてるし命まで取られないので『優しい』?と思いますね
それはさておき、やはり一人暮らしの人は毎日、特に夜やイベント毎の時など<人恋しい>のです
だから普段の何気ないやり取りで<錯覚>してのめり込んでいくのは分かるような気がします
騙した女性は明るくて楽しい人 青春時代を思い出させるような雰囲気 毎日、何度もmailをしていたと思います
そうしていくうちに、いつしか友達から 愛おしい大切な人 という意識に変わっていったのでしょう
気持ちが変われば後はズボスボと深みに嵌るだけなので、お金も加速して振り込んだのだと思います
少し冷静になり誰かに相談できたら良かったのだけど、そういう時は誰にも言わないものなのです
最後の恋って感じで宝物の時間だったのではないか?その気持ち分かるなぁ~
こういう疑似恋愛で殺人事件に発展するケースも多い傾向
最近で言えば、タワマン殺人事件が記憶に新しい
若い時と違い、激しくて秘めたる気持ちがあったと思います
まだこの年齢にはなっていないけど、どうにもならない情愛みたいな気持ちが湧いたのだと思う
だから、最後の恋と呼ぶには授業料が高過ぎる、、、もしかしたら全財産を貢いだのではないか?
年相応の人が一番です 現実に若くて美人で性格のいい人は居ないと思って下さい
悲しいけどそれが普通なことで 棚から牡丹餅が落ちてくることはほぼ無いのです
みんな何処かで密かに期待している証拠 だからこのような事が起きる
※明日は、群馬より スバルインプレッサが来店します
ゴールデンウィーク中も来てくれましたね
またの来店心よりお待ちしております(ウォータービジネス風)
楽しみにしていてくれるので、女将も嬉しいです
晴れ男のおむまつ 朝から降ってた雨が止んでいます
<おむまつのぼやき>
前から思っていたけど腹当てがないおむつカバーは邪道じゃない?
自分だけそう思うのか、腹当てがないと<おむつカバー>って感じがしない
腰のベルトに包まれたふかふかの<おしめが無い>のは何だか儀式が一つ抜けているし歯抜け状態
私は、腰ベルトをしてから鏡の前に行き 一度、当てていた布おしめを下に垂らします
鏡に映る自分の姿に興奮してしまう、この辺りからかなり妄想が入ります
大人なのに、布おしめをしてる、いい年のオッサン
そういう鏡に映った自分の姿をみるとあり得ない現実なので何とも言えない気持ち
バブル世代・自分の年代でおしめを好きな人はそんな感覚だと思います
ダジャレですが
だから アリエール という紙おむつは存在するのかな?
あり得る、あり得ない
自分には腹当てがないおむつカバーは何か間違えのような気がして考えられないと思ってた
どうして腹当ての無いおむつカバーを欲しがる人が居るのかが不思議でしょうがない
今、ママに理由を聞いてみました
(るりママ)
腹当ての無いおむつカバーを好む人は結構います
布おしめや紙オムツをしない人たちです
ある常連様にどうしてか?を聞いたことがありました
理由を聞いて笑ってしまったのですが・・・それはどんな理由かな?
>男の子する時に腹当てがあると邪魔だし、飛び散ったりして汚れるから不要
ピッタリ穿きたいので<腹当て>は不要 要するに下着代わりだからです
と愛知のKさんから返事をもらいました
ゴムが好きで何枚も『ピタピタッのセミビキニカバー』をオリジナルで作ってます
※6月30日サンデー 池袋サンシャインクリエーションで<おむフェス10>があります
(リンク) http://omufes.wew.jp/ ※クリックで別窓が開きます。
同人詩の即売会をやります ところ狭しと如何わしい漫画が売られています
みなさんがたまに行く<秋葉原のラブメルシー>が出店しています
個人でおむつカバーを作っているところが出していた時もあります
開店前にお客様が並ぶので行きたい方は早めに行ったほうがいいと思います
とにかく人が凄い 人混みが嫌いな方にはキツイ場所かもしれません
売り子さんが過激な格好をしてます 下着と水着姿の女性が多いので目のやり場に困ります
たまにみる光景なので、かなり刺激になり息子君が元気になるのでお勧め
SMグッズや革製品 家内工業のような試供品をくれる個人店の出店もあり
過激な水着 自主出版物 等が売られいてます
私の好きな女優 川上ゆう
川上 ゆうは、日本のAV女優
ワイズプロモーション所属。 2004年から2007年春まで「森野 雫」として活動していた
生まれ: 1982年3月3日 (年齢 42歳), 東京都
TV/映画: Ochiru Hitozuma、 匿名探偵、 他 件
身長: 151 cm
ジャンル: アダルトビデオ
スリーサイズ: 88 - 60 - 92 cm
ブラサイズ: F
現在AV界のSM上王で私の大好きな人です
専門的は、スカトロです
見せかけではなく自分のものを出してます
普通は自分の出しません
コケティシュな可愛らしさとのギャップ
要するにSMになるとハードなのでその落差にそそられます
今、40代くらいだと思うのですが綺麗な女性ですね
以前は、菊池えりと谷なおみ という女優さんが居ましたが引退後に<川上ゆう>が出てきました
谷なおみは有名なので知らない人は居ないと思います
三和出版のおしめDVDに一度だけ<川上ゆう>が出ていて驚きました
何故?三和に出ているのか…普段はハードな内容で撮影だから三和の撮影はかなり楽だったのでは?
おむつしてオシッコして寝ていればいいのだから 台詞も台本が存在しているし体を使うことがない
三和関係者に知り合いでも居たから出てくれたのかな?最初に観た時は嬉しかったです
※只今、上映中 94歳のゲイ
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=EIJtJdW0BUw ※クリックで別窓が開きます。
当店最高齢のお客様<苺一恵>が90歳だから十分にあり得ること
元気な人なら100歳だって何らかの趣味を持った人が居ると思います
大して驚かないというか、多分、この年代は隠した趣味があった人が多いと思う
封印して生きてきたからこそ、そこに渦巻く欲望はマグマのような熱さを感じる
今の時代に生きてこれたら周りにカミウングアウトをして誰かと結婚したりできたはず
女将がこのような仕事をしているから楽観的に書けるけど、もし家族がそうだったらどうなるのか?
<素敵な生き方>と言えるのか、共感できるのかは疑問ですが体が健康で労働していれば最低限は○
多様化した時代 何でもアリな時代になりました それもいいと思うがどうなのかな・・・
しかし、自由と我儘を付き通すを一緒だとはきちがえている人が多いような気がします
※明日は、埼玉川越より マルチな才能を発揮している<君ちゃん>が来店
我が家の敷地内にある建物のエアコン3台を外しに来てくれます
冷静に考えると何処の家にも使わなくて不要な電化製品ってあるはずで
思い立った時にやらないと何時になってもゴミが片付かないのでいい機会だと思っている
明日は女将も補助として体を動かしたいと思います
1980年代の海外物
①青い体験
新しいママになる女性ひとに 少年の心は騒いた......愛してはいけない人への愛に 少年はいま青春の門を通る......深夜のテレビでドキドキしながら観た、イタリアン・ソフトエロス映画の名作中の名作
②続・青い体験
ラウラ・アントネッリ,アレッサンドロ・モモ,サルヴァトーレ・サンペリ(監督)
販売会社/発売会社:IMAGICA TV((株)KADOKAWA)
発売年月日:2014/10/10
JAN:4988111246820
兄が仕事で留守の間、美しい妻ラウラの護衛を頼まれた少年サンドロ。
その日から、どこに行くにもラウラから離れないようになった彼は、友達と遊べる時間が極端に減ってしまい、彼に想いを寄せるロージーも寂しそうにしている。
それを見たラウラは、サンドロに恋の手ほどきを始める。
しかし、サンドロにはロージーよりグラマーで美しいラウラの方がはるかに魅力的に映り、彼女への恋心を募らせてしまうのだった……。
③青い経験
誘惑の家庭教師/エドウィジュ・フェネシェ,レンツォ
モンタニャーニ,ミケーレ・マッシモ・タランティーニ(監督)
<助六・エロ爺K>
当時、テレビ放映してたものです
内容は激しくないけど、もう一度観たいと思いました
ハードなのはどこでも観られるしイイと思わない
逆に出し過ぎていて飽きてしまう それに面白くない みんな同じ内容だ
3点のDVDがネットに出てるのは知ってたけど自分で購入ができないので、るりショップにお願いします
オペレーターが居る☎での通販があれば自分でも買えるけどネットの操作が難しくてできません
操作を間違えてしまったり、騙されたくないので信用できる所にお願いすることにしました
女将が
<しかし、エロ爺だなぁ>と言うと
爺 男はみんなそうだよ そういう気持ちがなかったら男は終わりだから と笑ってました
DVDを観るのも大好きだけど、おむつカバーも履いています
ピタピタのカバーが好き 布おしめはしないので体にフィットするタイプにそそられるとのこと
※トイレはあっちだ と子供が教えているので『るり』の大人になりきれないみなさん、急いで向かって下さい
可愛い男の子が いけない大人たち に正しい行き先を教えているようです
福岡・のこのしまアイランドパークの看板キャラ名決定!「俺は間に合わなかったがトイレはあっちだ君」
(リンク) https://otakei.otakuma.net/archives/2024051403.html ※クリックで別窓が開きます。
※明日は、おしめ三昧の日々を送りたい 優しいママが居て毎日あかちゃんになっていたいなぁ~
特注の<夏用・吊りのロンパース>完成してます
可愛くて淡いピンクの生地に犬の総柄 伸びる生地なのでストレスがありません
幼い頃を思い出させてくれる、小さかった頃の記憶が蘇ると思いますね
るりホームページ・語り場での投稿を毎日ありがとう 都内より <おむまつ> 来店です
遂に名前の通り美を極めていくそうです 念願だった長年の夢
今までも極めてきていますが、これからはどんな美道になるのでしょうか?
るりの常連様とかなり知り合い・友達になりました
みんなが美の今後を楽しみにしていると思います
<美のぼやき>
最近の女性は、キュロットと言うの?股割れズボンのことだけど・・・流行っているみたいですね
あれは男からしたらとてもツマラナイ服装だと思う 僕は女性のズボン姿は嫌いです
そもそも女性なのに何でズボンを履く訳?外に出てもそういう人ばかりだからみたくない
とママに聞いてみたところ
『スカートもたまに穿きます
朝から晩まで動く女性たちは動き回っているのでスカートだと動き難くて仕事が前に進まない
足の動きを妨げられてしまう、だから動き易いズボンを履いてるんだと思う
スカートで色々な家事をやってごらん、動き難くて何もできないから
世の男性が考えているより、今の女性たちは家事に子育て、仕事と忙しい日々を送ってる人が多い
美の気持ち、それはあくまで男の願望・理想で合って現実は違うことが多々ある
毎日、スカートでいられてごらん?そういう女性は家事や子育て、仕事など何もしない人が多いから』
美の気持ちは分かるけど
例えば女将の場合、動きにくい格好をしてると早朝と夜の2時間×2の散歩も歩けない
そして仕事場に来て、パソコン業務+ネット発送があるからスタスタ、テキパキとやりたい
よって動作の邪魔になる格好はしたくないのが本音なのです
まぁ、たまにはスカートでキメている時もあるけどそれはたまにしかない
時にはかなりお洒落もしてます だらしない自分に喝を入れる為と化けて仕事をしたいからかな?
これこそ魔法なんですが、夜までのシンデマスじゃなくてシンデレラです
でも、男性の気持ちもわかるので時には マヤカシ が必要かもしれませんね
美の気持ちもわかります これからはなるべく期待を裏切らない様にしていきますね
そろそろ、おむつ雑誌ベビーメイトが月末に発売になります
前もって御代を送ってくる方や同梱で品物をおくって欲しいお客様は今から準備して下さい
月末、月初めは忙しいので目が回る業務になります 先に先にいきましょう
現金書留で送ってくる方も頭に入れて下さい イメージトレーニングはできています
準備をするって大切な段取りだと思ってます 段取りができない人は家事や仕事ができない
るりかオリジナル品ですが、
最近、作ってみた 大人の可愛いトレーニングパンツ 男の子仕様
これをメルカリに出してみたいと思ってます
もう大きい男の子なら、こういうのを穿くのもアリですよね?
想像力を膨らませて、色々なオリジナルを作ってみたいと思います
大きい女の子版も作りたいと思います 今後を楽しみに
女将も楽しみながら仕事をしてます
毒吐いて 図太く生きています
雨の予報でしたが、小雨でなくて土砂降りになるとは、しかし予想通りです
そんな女将は馬鹿者なので自家発電車でブッ飛んで来ました 一人青春してます
寒暖差が激し過ぎて本当に何を着ていいのか分からなくなりますね
今日は発送が沢山あり素早く動いていきます 女一人自営業 コツコツといきます
土日で売れた品があり、月曜日に出しておかないと後が詰まっていくのでどんどん送ります
常連様なら知っていると思いますが歌を聞きながら仕事をしてます
これがあるのとないのでは仕事のはかどりかたが変わってくると思います
みんなが聞きたい<おむつカバー>は1枚売れました
淡いピンク地にみんなが大好きな動物柄で懐古堂の初期の頃の可愛いおむつカバー
※土曜日に来店した『群馬0623』 が言ってたけど、伊勢崎の交通事故の現場を来る時に通ってきた
衝撃の爪後が残る中、ここか~と思いながら見てきたと言ってました
信号待ちで停まっていた所を正面からぶつけられたのが正しい事故の状況なのですが・・・
その状況だと避けようが無いので本当に一瞬の恐怖を思うと自分の胸が引き裂かれそう
そんな女将も今から18年前に、幸手市内でダンプに正面衝突をされて死ぬおもいをしたのですが、、、
意識が飛んで朝方の風景になったのは今でも忘れません
きっと死ぬ時はあんな感じに巻き戻っていくのだと思いました
あれから運転するのがずっと怖かったし今でも大きな車をみるとその時のことが脳理をかすめます
※楽観バイアスとは?
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/52e643c4b86ff2da397a8b3ac5722a5ebb9c1f65 ※クリックで別窓が開きます。
タイタニック見学ツアーで“乗組員5人すべてが死亡”…
「数多くの問題が指摘されていた」のに経営者がそれを無視した理由とは?
※常連さま・メルカリ ムーニー様より
夜尿おむつカバーのホックを外して開くとビックリ!
おむつカバーの中におしっこが溜まっていました
おしめで吸収しきれなかった
おむつを外す前に歩いていたけど、いっさい漏れなんて無かったのに驚きです
おむつカバー全体・足まわりの二重股の密着性や裁縫技術の素晴らしさに感動しました!
裁縫の方にもお伝え下さいと嬉しいmailが届きました
※柴犬とおばちゃんの日常
ネットで話題になっているのでみてみました
何これ?撮る側の穏やかな気持ちが伝わってくる
おばちゃんに対して<愛犬にも>慈愛を強く感じるしこの撮影者、被写体に会ってみたい
優しい中にセンスの良さが光っているのでみんなに見せたい写真です
きっと男性が撮影しているはず、女性の感性ではないと思いました
(リンク) https://twitter.com/yasuto8888 ※クリックで別窓が開きます。
※明日は、千葉から紫の上が13時に来店します
土曜日も来店してくれましたけど、大した接客もできずに御免なさい
天気が良ければいいのですが心よりお待ちしております
午前中、特注したおむつカバーが完成したので<千葉・紫の上>が来店しました
表側はレースのスカート地(紫の上の私物)をバラした淡い黄色レース仕様にし
肌に当たる側は、光沢ピンクラメのラディカルラバー04ミリを使い
更にその内側部分に、ラテックス025ミリのシートをホックで止める仕様にしました
このような我儘を付き通せるて作れるのがオーダー品 まぁ、どこもやってくれないでしょう
お客さまの要望全部を取り入れた エゴイストおむつカバー るりか最高傑作品
ママブログでお見せしたいところだけど、るりホームページ内語り場の方にご本人が自慢したくて載せてくれるでしょう
全国のみなさん、楽しみにしていて下さい どんな素敵なおむつカバーなのか今から想像してほしい
どの会社も作れないオリジナル センスと感性がキラリと光る贅沢な1枚
こうなってくると たかが趣味 されど趣味 1枚の服を作り上げるのと同じ
デザイナーはお客様たち スタイリストは女将 縫製者は全部をまとめて縫いあげていく
日本中にはおむつカバーを売る所が数か所あるが、ここまではできないはず
経営者&縫製者は多大なエネルギーを使うし、またお客さまの重圧に精神と肉体が耐えられないと思うのです
これからも独走態勢でいきましょうか?
だからといって、けして怠るということは無いので安心して下さい
<怠慢>という言葉は嫌いなので常に新しいもの、工夫して最前線を目指したい
※群馬0623の日常
るりのお客様さん達は普通はお漏らしをしてどうのだけど、俺はおむつカバーをしてる時間が好きなのです
好きなおむつカバーを着用して自宅でダラダラしてる時間に堪らなくて幸せを感じる
休みの日や外に出ない時はおむつカバーを着用してゴロゴロ、男の家事をしたりして自宅内に居ます
所有枚数は20枚くらいです 多いのは少ないのか?
飽きることがないおむつカバー 昨日やっても今日またシタクナルから不思議
本当にユルユル、ダルンダルンのおむつカバーが好きです
実際のサイズはLだけど、一回り大きく作ってもらいLLサイズにしてもらってます
ホックは全部止めてしまい、下から下着を履くようにして上にあげています
ガバガバ、ユルユルって印象ですが太股部分も同じです 指が何本も入るくらいがイイ
フィット感があるのが好まれるようですが、それだと俺は不快です 窮屈でダメ
オリジナルおむつカバーには、外の生地にも強い拘りがあります
綿麻の涼しげな素材が好き 通気性のある素材が好み
その涼しげな生地の裏側には、白のナイロンメッシュだけを付けてもらいます
白のナイロンメッシュをみると小さい頃を思い出す
俺の年代はみんなそう思う 俺か小さくてお袋が若かった頃
るりママには、そんなユルユルのカバーの人居ない と言われたけど 柔らかくてクッシャリな感じが堪らなく好き
言い方を変えれば 本当に何て事ないただの おむつカバーです
紙オムツの人に適しているのだけどどうかな?難点は防水機能が無いことだが普通の時にお勧め
これだと役目を果たさないけど俺の中ではナンバーワンのおむつカバー
寝ていても気持ちいいです 怖いモノ見たさの方は是非とも 1枚作ってみて下さい
クロッチは狭い方が好きなので通常よりー4cm幅狭くしてもらいます
理由は、紙パッドをした時に遊びが出来て寄ってしまうからストレスなのです
このカバーの名前は 群馬062・サマ―おむつカバー にします
こういうタイプは誰も作ったことがないと思うのですが、これからこのタイプをオーダーします
履けば分かると思いますが、ムレなく最高 おむつかぶれができません
どこも作れないし、作ってないカバーだと思います
でも、おむつカバーが好きな人にとったら物足りないでしょう
最近、スピッツにはまってます
前はいいと思わなかったけど今は好きです
先日、NHKのソングスに出ていました
20時から聴いてますがラジオの番組をもっています
また2ヶ月後に来たいと思います
大好きな<おむつカバー>の為なら何処へでも飛んで行きます
世間ではおじさんと言われる年代だけど、まだまだ熱いハートを持ってます
≪ミキティの独り言≫
私はプロのドライバーで長年この仕事をやっています
安全運転についてですが、特に力を入れているのは
①まずサングラスを掛けること
(逆光から目を守る、トンネルに入る時に注意散漫になるのを防ぐ為)
②なるべくスピードを出さないで一定速度で走る事
③毎日、睡眠時間をとること
上記の①~③が三原則、基本中の基本です
これを毎日行っていると疲れが全然違います
トラックに乗っているドライバーの皆さんにお勧めしたいです
運転技術ですが、何事も経験がものを言います
その日その日によって道路状況は変わってるのだから、それに対応した運転技術(技能)が必要だと思います
スピート出し過ぎ、急発進、急ブレーキ
これが安全運転に大切なことです
話は変わり
おむつは毎日してます
今までの経験から言うと、るりかのおむつカバーが一番、自分に合っている
何故なら自分の場合ですが、人其々好みのおむつカバーがけど自分のサイズの型紙が存在するからです
後ろのベビービニールがシッカリしてるので中々、破けるということがありません
強いて言うなら、金属ホックの付け根部分のベビービニールが切れたりすることがあります
まぁ、どうしてもカバーを着用する時にひっぱるのでしょうがない部分なのですが・・・
おむつをして<妄想>しているのが一番好き
男の子の赤ちゃんになってます
優しいママより、少々、怖いママの方がいいです
何で怖いママがいいのか?
想像しただけでゾクゾクするからです
(興奮するので)
そんな、おむつファンは多いと思います
おむつカバーの中古もいいけど、誰かが穿いた物は何処かが劣化しているのでやはり<新品>が最高です
るりに来るとおむつカバーの山なので次から次へと買いたくなるし持ち帰りたいと思う
自分でも馬鹿だと思うけど 誰かに買われると思うなら自分が買いたい心境 になってしまう
これを 催眠商法 というのではないか とママさんが言う
騙されてると思っているけどそれでもいいと思ってます 俺のような人はいっぱい居るはずだ
今日のお買い上げは
①るりか特注ロンパース 2着
裏側は、ふわっふわっドビー織りのおしめ地をつける 斬新で可愛い
つけてみると、夏は汗を吸い取るようになるし冬は冬で温かいはず
チャ子ちゃんケンチャン風のケンちゃんが着てた<吊りズボン>をロンパース風にアレンジ
ただそれだと胸と背中が開いてしまうのでスクール水着のようにもう少し上まで生地をつける
色は淡い黄色とモスグリーンでお腹には可愛い動物のアップリケ付き
肩部分は脱ぎ着がし易いようにプラスチックホックの2段留めでガッチリ
②るりかオリジナル おむつカバー 2枚
腰紐無しのおむつカバー(Sサイズ)
金属ホック(腹当て部分も)裏はベビービニール
ギャザーは通常の6.5cm幅
③昔のニシキおむつカバー
Mサイズ
ピンク地で可愛いキキララの生地
裏は白の撥水
アメリカン金属ホック
白の腰紐付きで未使用 外袋に入ったままの極上品
③ドビー織りの布おしめから作る、ベルト付きのおむつカバー褌風
青とピンクの縁取りにして全体のバランスを考えた品
可愛い猫柄、兎、ニシキの馬柄の布おしめで作りました
ベルトはお腹の真ん中で外羽カバーのようにして止められます
外ならおむつカバーの中に、このパッドカバーを着用する
自宅なら裸のまま、この布おしめカバーを当てて 優しい肌触りを味わうのが最高
6枚くらいの厚さなので、かなりオシッコが出来ると思います
パッドだけだと物足りない人の為に<可愛いドビー織り.布おしめ>をアレンジした商品
見た目が可愛いので干されているだけでも目の保養になり、癒されるはず 優しいお母さんの温もり
④懐古堂の初期おむつカバー
可愛いピンク地に兎の絵が大きく書かれた、みんなが持っているタイプ
これで水色もあり両方人気のカバーだと思います この頃の懐古堂の縫製が一番上手だと思ってます
懐古堂の特徴は、金属ホックが小さいこと 手打ちのような感じなので味があります
<ミキティの本音>
本当は以前のように、るりに月に一度は来たいけど仕事が忙しいから無理です
また来られる日を夢に見て 仕事を頑張りたいと思います
次は7月を目標にして横浜のごろにゃんと待ち合わせをしたいです
①点滴スタンド台
②携帯酸素スタンド台
③二段ベッド
④棚
売れます
動く商売というのは楽しいのものです
※八畳のプレハブ前に付いてる、日よけ 売ります
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m19031640441 ※クリックで別窓が開きます。
新品で購入すると20万位と聞きました
中古価格なので1割か2割くらいの価格で販売になります
これも売れるはずです 現地に来ていただき自分で外せて設置の出来る人がいたら是非どうぞ
すでにメルカリでは現地をみたいと言ってる人が居るので驚き
人の褌で相撲をとる メルカリでは先に現物をみるのは規約違反なので、一度購入してもらわないといけない
まぁ、冷静に考えるとそういう進め方が一番、誰も損をしないのだが・・・ 安全パイです
メルカリは手数料で儲けてるので個人同士がやり取りして先に取引をされたら困るのです
<売れる>というのは生ごみ以外はOKではないのか?と思っている
極端な言い方になるけど、生ゴミさえも好きな人が居る可能性が高いので何でも売れるはず
だから物の売り買いは楽しくて楽しくて止められない
知らない人とも知り合いになっていくし自分の世界が広がっていく
厚みを増しながら前に進む感じで くよくよ悩む事がない 限られた時間を有効に使っている気がする
昨日、小さなお子さんとお父さん、祖父が亡くなった悲惨な交通事故の現場映像のURLを添付しました
その交通事故の続報がありました
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/895db1a569b80beb4795d19ee56c5745685941e0 ※クリックで別窓が開きます。
スピード過多か、時速90キロって・・・日頃からスピードを出していたはず
ハンドル操作が思うようにならなくなるのは当たり前だと思う
亡くなられた3人が本当にいたたまれない
待っていた、お子さんのママと祖母は居るのかな?(絶対に居るとは限らないが)
家族がいたら これから生きていても 生き地獄 どうやって生きていくのかな?
働き蜂の日本人 給料は上がらない上に物価は高くなる
定年過ぎても年金だけでは暮らしていけない日本
政府は雇用年齢をどんどん引き上げて行く
これじゃ死ぬまで 体が動かなくなるまで働けと言ってるようなもの
ちっとも<幸せ>を感じられない民主主義国って何なの?
政府はこの状況を少し考えた方がいい
自分たちは安泰 議員で居る限り何も困らない
元々、資産家の子供たちが議員になっているので<隠れ資産>は増えて行くばかり
毎日、泣いてるのは庶民ばかりだけど日本人は大人し過ぎると思う
もっと騒いだらいい 大変ならその状況を声に出させないといけない
※明日は、新潟から常連のミキティが来店します
男の子ベビー おむつカバーはロンパースが大好き
おむつ愛は誰にも負けない 大好きだから仕事を頑張れる毎日
妻、子供、孫がいるけど やっぱり おしめがいい と言ってる おむつ馬鹿
2ヶ月ぶりの来店だけど楽しい会話をしましょう
約束の11時半来店です 君ちゃん、気合いが入ってます 戦闘開始のスイッチが入ってる感じ
セブンイレブン購入した豆大福の差し入れです ありがとう 嬉しいです
疲れた時には甘い物を食べるのが一番 ぶどう糖が脳に栄養を与えてくれます 浸透していくのが分かりますね
今日は、女将の自宅近く動物好きのお宅のエアコン外しです
その家からお金は貰えないのですが、外したエアコン 銅の価格は沸騰してる それをお金にします
るりかではパソコンに向かっているか接客をしていることが多いので思いきり体を動かしたいです
敷地内の離れ<8畳プレハブ建物>の中にある お宝エアコン
毎日、くろ美との散歩で外からは見てたけど中を見せてもらうのは初めてです
荷物が凄くあると聞いてたのでどうなっていても驚かないというか耐性はできてました
鍵を開けてもらい中に入れさせてもらいました ワクワクする瞬間
玄関を開けて左側にありました 馬力のあるダイキンの大きなエアコン 200V
るりかの玄関に設置してある物と同じメーカーですね
君ちゃんは工業系の高校に行っているので理系人 なので電気関係のことは得意中の得意
プレハブ室内には、物が散らばってます こういうのは燃える瞬間
君ちゃんがエアコンの外しをやっている間に、女将は片づけをします
お金が貰える訳ではないのだけど、色々なモノなど無料で貰えるのでそれをお金にします
物を扱うこと自体は日頃から慣れてるので手早くいきます
モタモタしてると時間ばかりが経過してしまい勿体ないからです
仕事中に抜け出していっているので時間との勝負
床にバラバラとかなり小銭が落ちていて、貰ってしまうか?と思いました
だけど・・・良心の呵責が邪魔をする もぉ無防備だな~ 小銭も大切なお金です
我が家ではお金が床に落ちているなんて考えられないのだけど、このお宅はかなり余裕があるのだなぁと感じました
君ちゃんも手早やだけど女将も同じ性格なので無駄な動きをせずにサクサクとやります
こういうゴミの片づけの仕事もたまにやってみたい 現場に出たいです
今までもこれらも 大きなゴミ 産廃 魅力ある分野だと思ってる
人、人間がこの世に居る限り 必ずやゴミは出るから
労力のいる大変な仕事だけどたまにやるならいい仕事だと思う
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/dda749a2425d330110a5ed04e39f29da1332846f ※クリックで別窓が開きます。
ヘビは好きです
よーく見ると可愛い顔をしてます みなさん知ってましたか?
一昨日の朝、民家の裏山の竹やぶの中に入っていくシマヘビを2匹みかけました
ヒョロヒョロと道路を横断していたので見つめました 相棒のくろ美も一緒です
ヘビちゃん、危ないよ~車に挽かれなように渡ってほしいと祈るように見守ってましたね
爬虫類を好きな女性は危ない女というけど・・・確かに当たっていると思います ハハハ
※群馬・伊勢崎の交通事故
(リンク) https://www.fnn.jp/articles/-/695858?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink ※クリックで別窓が開きます。
ワゴン車がひとたまりもない
これは悲惨過ぎる この後どうなったのかが想像できてしまう
この映像では、乗っていた人全員死亡するはず
途中映像のトラック前左側が運転席を突き破り斜めに食い込んでいる写真は、、、酷過ぎる 震えてしまう
ブレーキを踏んでなくてかなり時速が出ているトラックがワゴン車をつきやぶってくると人間はどうなるのか?と想像してしまう
そこに2歳の小さな子供が居る それは夢であってほしい いやそれは事実 どうしてなのか、これも運命なのか?
お母さまが居ないみたいだけど自宅で留守番かな?色々な人の気持ちを考えてしまう
待っている母上の気持ちを考えると、、、こちらまで気がおかしくなる
多分、トラックの運転手の居眠りだと思うのだけど車に乗るのは本当に恐ろしいと感じる
注意してるつもりだけど、更に気をつけないといけない
どうしてこうなったのか分からないけどセンターラインをはみ出たらいけない
お子さん、お父さん、祖父の3人 みんな今何処にいるのか 魂は行き場がなくてユラユラと彷徨っているはず
生憎(あいにく)の雨模様ですが二人共にフットワークが軽いので喜んで来てくれるでしょう
やはり億劫という言葉を出している人は爺だと思います
女性も同じく、言い訳ばかりしてる、文句ばかり言ってる人は婆だと思いますね
お客様や世間をみても軽々しく動いてる人は見た目も若々しい人が多いような気がします
13時15分~どんどん 埼玉県内の自宅からバス→電車→幸手駅から徒歩で来店です
雨が降りそうで降っていないけど傘持参で来たそうです
大型連休は何をしていたのか?と聞いたところ、何処にも行かず自宅に居たそう あら意外ですね~
どこに行っても人混みだしお金は使うってしまうわで自宅に居るのが一番の贅沢だったりして?
14時半~紫の上 来店
セブンのコーヒーを片手にお洒落な大学教授風の男性がやってきました
今、紫の上から頼まれてる<レースのスカートから作る、おむつカバー>製作中
丁度、るりのLサイズの型紙を切っていて明日辺りから縫いあげる感じです
肌に当たる所は光沢ピンクのラディカルラバーを使います
見た目はテカテカの光沢あり妖艶で女性的なデザイン そのカバーを男性が着用します
紫は、布おしめをしないので直接履き そういうお客様はとても多いです
感じたいから『おむつカバー』 を履く おむつカバーが大好きいうわけではないのです
紫とどんどんは楽しそうに会話してます
当店以外の趣味話で盛り上がってますね
いつも二人の様子を書きますが少年ような表情で和やかに会話しています
やはり人とのお付き合いは 挨拶 会話 食事 これから始まっていくと思います
人生の醍醐味は人との出会い これに尽きます
昨日まで知らなかった人と出会い、そして 一期一会 お付き合いしていく
それは自分の鼓動が止まるまで 無限 です
そんなお付き合いが出来る店の形態にしたい
よってお客様の質を高めていく
人間性が未熟過ぎて相手のことを考えられない人は切っていかないといけない
※明日は、埼玉川越市から常連の≪君ちゃん≫来店です
新しいお客様も大切だけれど、古くからのサポーターの方々も丁寧に扱わないといけません
『温故知新』
古きを知り、新しいものを取り入れていく
前に学んだことや昔の事柄をもう一度調べたり考えたりして、
新たな道理や知識を見い出し自分のものとすること
家族の関係や人とのお付き合い、そして仕事も然るべき
※上野飲食店夫妻が焼かれた事件、速報
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0ea45092e2fb0528e762f8fb726a74fd2053da ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/24a24e54a56e1b4a06177609ece0443a6ed074e9 ※クリックで別窓が開きます。
飼い犬に手を噛まれる所か顔が判別できないくらいメタメタにされ焼かれた事件
殺された夫婦の娘の内縁の夫・・・内縁とは同棲して居て長年連れ添ってるということか?
犯人にとって邪魔な人を殺した そう考えると犯人の目星がついてくる
興味本位だが娘の顔写真をみてみたい 人は外見ではないというが見た目も重要
全くの他人が犯行をおこすのに夫婦がこんなに無防備な空間を持つかな?と疑問だったけど
こういう理由なら何となく納得出来る展開かな~でも、まさか娘の内縁の旦那とは驚きましたが・・・
まぁ、お金 現ナマを他人に見せたらいけない 身内(特に子供やきょうだい、親)友達等にも駄目
結局は自分しか信用できないということ 人はお金で変わってしまうのです
巷ではよくこんな言葉を使う人が多いけど・儲かっている、かなり余裕がある・・・お金を持っているとか
お金があっても常に<大変なんだ~>と言ってないといけない 何処で誰が聞き耳を立てているか分かりません
本当にお金を持っている人は高級車には乗らない 自分の知っている人はみんなそうなんです
軽トラックや安い軽自動車に乗っていて、身なりもみすぼらしい格好をしてる人が多い
昔から高級車に乗る人は 火の車 と言ったがそれはほぼ当たっていると思いますね
※明日は、埼玉川越から『君ちゃん』 が来店します
クーラーを取り外す仕事をしに行きます
マルチな才能を多大に発揮している申年の君ちゃん
器用な人だから人から頼りにされて重宝される場面が多いことでしょう
本人の努力もあり現在があると思います
ゴールデンウィークは実家がある宮城に帰ってました
今は誰も住んでなくて、空き家になっているので心配だからたまに帰ってます
お袋は、持病の糖尿とかなり耳が遠い為、近くの介護施設に入所してます
何年かぶりに面会に行きました 今は施設に居てくれるので安心
俺のことは覚えていてくれました 年は90歳近いです
5月1日に帰り、4泊しました
勿論、絣の合羽などは事前に送りました
持っている塩化ビニールを全部持って帰りたかったのですが重たいから我慢
先に荷物を送っておいてよかったです
まず宮城に着いてから『草刈り』 それと 毎日落ち葉の片づけをやりました
もっとやりたいですが時間が過ぎられています 今回、家の周りだけでも本当に綺麗になりました
実家は空き家ですが、たまに帰る時に家がないと困るので壊さないで置くつもりです
母はかなり耳が遠いですが食欲もあり元気いっぱいで職員とも楽しく交流して施設生活を楽しんでいるようです
趣味の方ですが、るりで購入した『塩化ビニールのシーツ』をベッドに敷いて寝ています
大好きな透明で桜柄になり見た目も可愛くて肌触りも最高で毎日寝るのが楽しみ
寝ても覚めても ビニールのことが頭から離れない
るりのお客さんで塩化ビニールを好きな人が多いのが嬉しいです
多分、自分と同じような感覚だと思います
これは好きな人にしか分からない気持ちだと思う
寝る時も畳んだ状態で枕元に置いています
ニオイを嗅ぎながら寝てます こういう時が一番の幸せ
塩化ビニールのニオイが堪りません 毎日同じことを繰り返しています
何故か?飽きません
ママに自分が死んだら棺桶に入れてくれると言われました
ずっと一緒に居られるなら本望です
自分の仕事の休みとるりで予約を入れられる日が合わなくて何ヶ月ぶりに来ました
本当は直ぐにでも来たかったけど仕事を二つかけ持ちしてる為、タイミングが合いません
そろそろ夏のボーナスが近づいてきました
今年は幾ら貰えるかな?今から楽しみです
そこそこ貰えたら『ビニールのおむつカバー』を購入する予定です
※明日は、紫の上(千葉) と どんどん(埼玉) 来店します
当店で知り合い仲良くなった二人
違う趣味(表の方)でも意気投合してます
相思相愛の状態で少年のような雰囲気で二人共に楽しそうです
可愛い子供がここにまた居ます 癒される毎日で本当に可愛いです
※メルカリで品物を購入した<むーにー様>より
前回購入した防水シーツの事でメールしました
おねしょシーツは数枚使っていましたが、大手メーカーの商品よりるりかさんの品物がとても使用していて良いと感じています。
香さんの工夫とひと手間掛けた商品ですね!とてもいいですよ!
寝る時にるりかさんのおむつカバーを使用していれば尿漏れは無いけど防水シーツも大切で使っていれば安心です
(ママ)
防水シーツの片側にベビービニールをつけただけなのですが、
塩ビのツルツル、ナメナメが好きな人には堪らない品だと思います
ビニールをつけることが出来るなら、ゴムだって付けることが出来ます
エナメル、サテン、何でも可能ということになりますので注文したい方がいれば当店までどうぞ
オリジナルだから何でも可能ということになります
※明日は、神奈川より『絣ビニール大好き・塩化ビニール最高』 来店します
本当は明日の来店でしたが1日前倒しになりました
今日の埼玉は昨日に引き続き好天で外出日和になっています
大型連休で飽きてしまっているみたいです
確かに予定が無ければ何処にも行かないはず
何処に行っても人混みで息苦しいから自宅に居るのが一番いいんじゃないかな
でも、自宅に居る時間が長くても 何をしていいのか? と手持ちぶたさになる
<スバル>
昨日は庭の草取りをしました
夕方、会社のゴミが気になり少しだけ会社に行きました
タイムカードを押せば30分つれてくれると言われてるけど押すのを忘れました
仕事は10分で終わること どんな仕事か? 指定場所にゴミを出すだけなのです
自宅から会社迄は車で10分くらいで着きます
後、1年で年金を貰うことが出来ますが仕事は続けて行きたいです
今日はるりに来る時に道が混んでました
大型連休だからでしょうか?
※愛犬・くろ美日記
毎日朝晩、連れだって歩いています
近所では有名な光景 黒い犬と女性のコンビ
くろ美はメスだから赤いハーネスにリードです
いい季節になってきたので雨が降らなければ快適
くろ美は散歩が大好きなのでイケイケです
お尻をプリプリ振りながら歩く姿は癒されます
今朝は5時から農村地帯の朝をハイジャックしてました
誰も歩いていない中、道の真ん中を歩けるのは本当に気持ちいい
今月中旬で我が家の子になってから3年が経過します
ある夫婦の家で小さな鳥かごのゲージに入れられていたくろ美
外に出たこともない、だから散歩の経験も無い
鳴いたら殴られていたと思います そんな辛い経験があったのを感じます
今は生まれ変わって第二の人生をスタートさせてました とても満ち足りて幸せな生活
自分に合った、食事と寝床 11歳の体のケアをしてもらえる
予防注射もうけているし、飼い主から愛されている日々を送り必要とされているしある家族の一員になった
そして最後に大好きな散歩はかかさず朝晩と連れていってもらえている
人間の都合ではなく同じ生き物として扱ってもらえ尊厳の中で生きている毎日
大人の勝手で強く首を引っ張られたりしないのでストレスがないと思う
犬と人間が共に暮らす生活には歴史がある
お互いに『幸せ』 なら最高な暮らしだと思う
※おもい思いの休みに平和を感じる
のんびりしてる人が多いみたいですが、昨日に続き今日も過ごしやすいです
家族で出かけてる人もいれば自宅でゆったりと過ごしている人も居る
今15時だから昼寝をしている人が多いかもしれませんね
それも 命の洗濯 休み明けからバリバリ動く為の栄養剤になる
今日は土曜日なので女将も早帰りです すごくうれしいです
また明日ブログで会いましょう
毎日激しく動いてると上着の布地をアチコチに引っかけてしまい、お気に入りの深緑色のダウンベストが駄目に
物は大切にしているけど、ここからの修復が不可能になりました
1cm、2cmのダウンの破けなら何とかなるのですが、大幅な破けを直す方法がない
関東在住の≪赤ちゃん・のり君≫からの段ボールを移動させていたら ガリガリ と擦った音がしました
壁に出ていた釘に布地が引っ掛かったようです 気がついた時は もう時すでに遅し
左側部分の裾上斜めに15cmくらいの亀裂・破けでした 気持ちいい位破けてる ハハハ
中のダウンが出てきている~フワフワ.パラパラと飛んでます この状況はかなりストレスがかかかります
こういう経験のある方なら分かると思いますが、破け部分にガムテープで貼らないと大変なことになりますね
もう格好つけていられないのでセロテープで止めてみたら粘着力が弱くて下に落ちてしまう
こうなったら梱包用のガムテープを使うしかありません 感傷に浸っている場合ではないのだ~
ガムテープを取り、ある程度の長さに切りました そしてベタッと長めに貼り付けます 折角のお気に入りが台無しだ
でも、後悔しても何も始まらないし大怪我をしなくて良かったと思うようにしてます
一昨日から、関東在住の≪赤ちゃん・ノリ君≫からの段ボールがこれでもかとばかりに届いています
10箱+10箱で20箱 そのうち5箱届く予定で全部で25箱か 中身はギッチリギュウギュウ詰めだから量はかなり
ご本人は送る側だからスッキリしてるだろうけど、受け取る側はそんなことを言って入れない
運送会社は入り口の横にドサッと積んで行くけど、そこだと邪魔になるので移動させないと商売が出来ません
今日、全てを移動させたけどこれからは楽しみもあるが苦しみが生まれました
お客様たちは喜びハイテンションで楽しんで宝探しをするけど、その後は大変な惨状になります
ひっ掻き回すのでグチャグチャになり収集がつかない上に、また次のお客様がかき回す
女将は他の仕事があるので悠々、荷物の整理という時間は無いのだから大パニックになります
そうやって何とか仕事は回るのが不思議でしょうがない
※髪の毛もヘアカラーをしに行かないといけないし、今やらなくてはいけないことが山積みだ
手作りのタケノコの差し入れです
タケノコは大好きだし、毎食でも食べられます 女将は食べものの好き嫌いは無しなのでそれも特技の中の一つ
女将自慢のツルツルな肌と書いてみよう、、、嘘つけ でもストレスのない肌だと思います
でも万年寝不足だと思うが~ しかし、躍動感に満ちてる毎日で心が潤っているのです
お客様~持つべき物は上得意さま いつも気のきいた差し入れをありがとうございます
器用な君ちゃん 申年は本当に器用で何でもソツなくこなす人が多い
来週、予約を入れもらったというか当店に来ます
そして女将と近所の家のエアコンを外しに行きます
快く<往復の高速代だけでいいよ~>と言ってくれました
やはり商売は動いてナンボの世界 楽してちゃ稼げません
その根幹を軸にしてテキパキと1日中動いています それが堪らなく気持ちいい
お金も好きだけど、この稼いでる過程がたまらなく好きなんです
根っからの商売人気質があるみたい だから『るりか』 という店の経営が出来る
いつか犬猫のシェルターハウスみたいな場所を作りたい
日本全国に捨てられたり、飼い主が病気になったり虐待されていたり悲しい過去がある生き物を救いたい
生き物に触れていると本当に心が安定していくのが手にとるように分かる
後、るりかのみんなが最後に住める<終の棲家>を建てられたらいいなぁ
夢は壮大です 見るのが夢でなくて叶えるのが夢 これがポリシー
後悔しない人生を歩むのには地に足をつけて前に進まないといけない
※フジコヘミング・永遠にピアノを弾いていてほしい
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6499770 ※クリックで別窓が開きます。
力強くて大胆 そして男性みたい
この人の生き方がユニークです
多くの人に知ってほしい芸術家
天才は一風変わった生き方だけど魅力が溢れてる
感性っていうのはその人の人間としてのセンス
それがピカリと光るのか光らないのかで人生は大きく変わると思う
何を言いたいかというと
商売をしていたら感性が大切
常にキラキラと光らないといけない
その光が何か見たくて、不思議と人は吸い寄せられて寄ってくる
天候が悪い中、静岡からの来店です 本当にありがとうございます
約二ヶ月前に丁寧な問い合わせmailが届き、人柄が伝わりました
ブルマーに関しては日本国内の中で当店が一番品数があると思います
今まで先に現金を出して 先行投資 してきました
けしてお金がある訳でなくてチャンスをものにしてきたつもりなので今があります
売ってくれる人を不幸にする訳でもなくみんなが幸せになれる買い方をしてます
しかし売る時は攻めて攻めて 商売価格 にしてます それは当たり前のことだと思う
亡くなった父がよく言ってたけど、きたなく稼いで綺麗に使わないといけない
この言葉の意味が今ようやく分かってきたような気がする
きたなくの意味を汚くと解釈してしまう人がいるはず しかし、その汚いという意味ではないのです
奥が深すぎて毎日が勉強の日々だけど、とても楽しくて新鮮味があり有限な世界だと思っている
当店のお客様たちは曲者ばかりだけど、女将はかなり楽しませてもらっています
たっちゃんは約束の13時5分前前に到着の☎を掛けてくれ、本当にきちんとした方だと思いました
初めてだから分からないと困るとおもい駐車場まで迎えに行きました
何だか初めて会った気がしないのですが、、、温厚そうな紳士でしたね
色で言えば、淡いピンクとか水色のイメージを感じとにかく優しい人だと言うのが伝わりました
手には静岡の<鰻パイ>持参です 嬉しいなぁ~女将は大好きなのです
このような細やかな気が利く人はとても繊細な人だと思う でも人柄に好感がもてる
話を聞いてみると、探しているブルマーがあるとのことです
①マツウラ 濃紺 ナイロンかポリエステル 5Lサイズ
②カンコー 濃紺 JP530 ナイロンかポリエステル 4Lか5Lサイズ
中古でも未使用でも可とのこと
ブルマーは学生他時代の憧れ、好きだった女の子の思い出
男のロマンで本当に心から癒される品だと言ってました
自宅には50枚位所有していて疲れた時はたまに並べて眺めるとストレス発散になると言ってました
たっちゃんが探してるブルマーは、確か常連のビビが持っていると思いラインを入れてみました
そうしたら直ぐに返事がきて 持っている とのことでトントン拍子に2点の取引になりました
当社の規定で必ず女将が間に入ります トラブル防止の為と手数料をいただく為にです
お客様同士で金銭のやり取りをするのは何故か?トラブルの元になるのでやらせていません
みなさんも知っているけど こ煩い女将が間に入ることでお客様同士、多少の緊張感が生まれます
例え1円のやり取りでも店側が間に入ることが一番だと思っていつもそうしてます
今まで大きなトラブルもなくこうして平穏無事に月日が流れました
たっちゃんは今までヤフオク一辺倒だったと言っているので メルカリ を教えました
かなりブルマーの出品があります たまに見るといい物に出会う可能性が高いから楽しいはず
直ぐにメルカリアプリをダウンロードして会員登録をしました
目をサラのようにしてブルマーの検索をかけてます
これじゃ毎日の楽しみが増えるでしょう 教えてよかったと思いました
やはり外に出ないと刺激はないに等しい 自宅もいいけど何も始まらないし
20代の頃にハードワークから体を壊して大変だったようです
その当時の話をしてくれました だから今は幸せそうですね
本当に生きていて良かった こうして当店と出会うのだから人生も悪くないはず
色々な人を救いたいし自分も救われたいし、みんなが持ちつ持たれつつすれば誰も傷つかない
少し思いやりの気持ちを持てば、幸せな気持ちになれるのに、人間は勝手だと思う
たっちゃも同じことを言ってた 人のぬくもりとか温かさに触れたい それを感じればみんなが幸せになると
だから当店は存在していると思っている そういうことを少しずつしかできないけど実践していくのが使命
当店に来ているお客さま全て、誰もが楽しそうで幸せそうに見える
更に物価は上がると言われてるのでこれからが大変になる 正念場
そんな暗い日本、世界各国 ほんのりささやかだけど何時までも消えない
るりかの灯りは力強くて優しくて温かい まるで陽炎のように
好きなものには一直線 そんな感覚は当店の心気に似ています
誰が何と言おうと ナイロンブルマー が好き
他にもそういうお客さまがいましたね 誰だったか分かるかな?
いつものようにお菓子やアイスを食べたりするので、ちょっとした遠足気分
太郎氏も当店が我が自宅のように寛いで(くつろぐ)様子に、まるで同じ部屋に弟が居るみたい
よくお客様から言われるのが
『お客と同じ部屋にいる上に長々と話をしていて、よく疲れないね、俺じゃ無理』
この言葉を何度聞いたでしょうか?
まぁ、生理的に駄目って人がいたら嫌だろうけどそういう人が居ないので大丈夫
例えば浮浪者のように長年、風呂にも入らないって言うのは嫌だけど・・・
要するに『慣れ』の問題で毎日、毎日同じことを繰り返してると耐性が出来てくるので平気なのです
※太郎の近況・独り言
思いもよらないことが自分の周りで起きているのでストレスが半端ではない
仕事のことですが、変化の波が激しくてついていけない、だから建て直すのに時間がかかる
大手の某◎◎◎で仕分けの仕事をやっているのですが量が多い時は少ない時の差が激し過ぎる
仕事がなくても時給は貰えるけど、自分のペースを乱されるのが嫌だ
モチベーションは変わらないけどが残業ができなくなった
働き方改革?これだと稼げないので時給を上げてほしい
今の時期は荷物が多くないから残業が無くて定時上がりです もっと仕事をしたい
前年度と比べると環境が変わったので不満だらけです
生活費用が上がってきているのは戦争があるから それはしょうがない 世界は経済危機になりかけている
世界の情勢の影響を受けてる日本にいるから我慢するしかないのかな?
残業なし、給料が上がらない 生活費用は上がるで生活ができない
物価が上がっている 上がり過ぎていると思う 全体を考えると世知辛くなってきた
転職したいけどそれはきついからできない いい所ないかな?
(ママ)太郎は何をしている時が楽しいのか?
>高級食材の旨そうな物を食べている時かな
陸上競技をみて居る時
マラソン、駅伝、短距離等の陸上全般です
◆初めての方が来店ですが、女将の携帯に朝だけでも4回の着信がありました
最近、固定電話の方に女将が出るとプツンと切れる悪戯☎多いので無視してます
普通のお客様には迷惑をかけてると思います 公開されてる携帯の方に☎を下さい
急な用件のお客様なのかな?急いで出てみると
<ネットに出ている ガラスの浣腸器200>を買いたいので来店したいですと
まぁまぁ~喜んで売らせていただきます
太郎氏に事情を話して少し早めに帰ってもらいました
栃木から来るとのことで約束は18時です
さてどんな方なのでしょうか?
恐る恐る来店です 営業マン風の風貌の方が玄関からはいってきました
最近、そのガラスの浣腸器の価格を8000円くらい下げたので食いついてきた様子
やはり消費者はげんきんなものです それが買う側の心理 狐と狸の化かし合いだ
話を聞いてみると500もいいけど、1000とかあれば買いたいとのことでした
そうなると『特注』 の世界で請けてくれるところを探さないとという仕事ができました
この分野はあまり詳しくないので少し勉強しないといけません
住まいは栃木 お年は50代真ん中 仕事はサラリーマン 既婚者
当店の存在は最近、某サイトで知ったそうです
浣腸をされる側でなくてしたい側だそうです
国内メーカー 500か1000 ガラス 買いたいと熱望してました
このブログを読んでいる方で売ってもいいと思う方がいたら、るりまで連絡を下さい
中々、出てこない品物だと思うけど・・・まだ分からないか 少し探してみます
誰かが手作りしてくれれば一番なんだけど、そう簡単に作れるものでもないですね
結婚が遅かったので、まだ子供が小さい為、好きなことができない
毎日クタクタでくたびれてる やはり結婚は早くにするべきだと断言してました
家庭があり幸せかもしれないけど自分のことは満たされていない気がする
無いモノネダリだけど、好きな趣味を思う存分楽しみたい
今日、購入した300は車の中に置いておくつもり 持っているだけで幸せだと言う
国内メーカー ガラス 500か1000 買いたいです
みなさまの力を貸して下さい
また来店してくれるそうです
お尋ねの品の情報があれば直ぐに連絡を差し上げます
またの来店、心よりお待ちしております
昨日から大型連休が始まりました
何処かに出かけたいけど、犬と猫を飼ってる為、なかなか遠出ができません
しかし、自分の子供と一緒だから側にいてあげたいと思います
特に愛犬のくろ美は9月で12歳になります
後、どれくらい共に生活が出来るのかな?
そう思うと1日1日が大切な時間になり最後があるならその日を迎えたくない
寝る以外は精力的に動ける根源は、みんなからの応援の声とか待っている人が居るということ
一人では生きられない人たちの為に身を粉にして?サポートしてあげたい
結局、人間は自分の為ではなくて他人の為だと思うと腹の底からエネルギーが湧いてくる不思議さ
※明日は千葉より『ナイロンブルマー大好き、太郎』が来店します
月に一度、電車に乗り駅から徒歩で元気に来店するサラブレット
もう当店に10年位通っているのでは?
女将との二人凸凹コンビはいい味出してます
明日は、楽しい会話をしましょう
今日は、やることがあり仕事をしてます
この暑さじゃ、愛猫のクロもどこかに隠れているかな?
先程、買い物に出たところ日差しが強くて室内に居るのが最高だと思いました
街ゆく人たちが真夏の格好をしてます
つい最近まではセーター等の防寒着をきていて、4月なのに真夏の暑さが到来しました
もう、異常というより1年を通して真夏という世界になるのでしょう
自然動物たちが生きていけない 絶滅していく動物も居ると思うと悲しくてしょうがない
それは淋しいことだけど、女将の力だけではどうにもならない紛れもない事実
依頼の①抱き枕用のエナメルカバー(特注/両開きファスナー付き)
②まこと所有のエナメル上下(ブルゾンと長パンツを4cmずつ長くする)
かな拘りが強すぎるので黒のエナメル生地は、まことが探してきました
誰かに頼むと自分の好みと変わるので生地の調達は、ご本人にやってもらいます それが一番
簡単に書いてるようだけど、ここまでくるのに何度mailをしたか・・・手間暇がかかり過ぎている
こういう手のかかるお客様ばかりなのが頭の痛いところです
まことは出来上がった品を手に取り歓声をあげていました
子供が好きなオモチャを買って貰った時のようなでクシャクシャの笑み
これはみんなに見せたいくらいクオリティーが高い
ブルゾンの袖もパンツの裾も、直したってわからない
マジカでみても、ほとんど分からないようになってます
製作者の技術に惚れぼれする瞬間 だから運命共同体になっている
考えたら、愛犬のくろ美は本当に手がかからない
文句も言わないし逆らうこともしない上に、女将の帰りを定位置でずっと待っててくれる
そして、朝会ったばかりなのに夜帰ると気が狂ったように喜んでくれる毎日
全身で喜びを爆発させていて可愛いなぁ、ずっと一緒に居たいと思う
女将が1尽くせば、10の気持ちで返してくれる律義さ 飼い主というより信頼してくれている
犬と比べたら申し訳ないけど、色々なお客さまの対応をしているとそう感じることばかり
※昨日のママブログで、関東在住に『赤ちゃんのりくん』 からのメールを書きました
今月30日には当店に荷物が届く予定なのですが、嬉しい半面、頭が重くなるというか
常連様ならご存知だと思いますが、縫う以外を一人でやっている為
荷物の整理に時間がかかり、整理できるまでは大変な日々を過ごすということです
その間、色々なお客様が物色するのでひっちゃかめっちゃかになります
そんな≪宝物探し≫が楽しいんだと思うのですが管理する側はそんなノー天気なことは言えません
毎日、慌ただしいけどこなしていくのが女将の使命で自分にしかできない思うと、それが商売の醍醐味
り君から女将の携帯にショートmailが届きました
>るりママが何でも送っていいと言ってたので
大人サイズのベビー帽子、スタイ、ロンパース、セレモニードレス、2Wayドレス
おむつカバー、布おしめ、紙おむつ、大人サイズのおしゃぶり、その他
粉ミルク、赤ちゃん用のLLサイズの紙オムツ、赤ちゃんサイズのおむつカバーママスタイ、授乳ブラジャー、
後は何が出てくるのか自分でもわからない私自身も忘れています
以前、私が新生児の赤ちゃんになって当時
幼稚園の先生だった方から育児をされていた時に使用していた用品です
育児を始める時に最初に『出産ごっこ』からスタートしていました
と、もっと話が聞きたくなるような内容でした
り君の過去の物語についても掘り下げていきたいです
ただ、女将も出会ったばかりなので少しずつ交流して告白してもらいたいと思います
このブログを読んでる殆どのおしめファンが身を乗り出して読んでいるとかと思うと可笑しい
それより冷静になって考えると大量の荷物の整理があるということですね
まぁ、いつものように常連さまに見せながら捌いていきたいと思います
元気とパワーは女将の専売特許で誰にも負けたくない部分 動けるのが魅力
今日は土曜日 今週も喋って動いて 吠えて捲くし立て(ほえてまくしたて) 宥めて(なだめて)
自分なりに頑張ったなぁ~ 精一杯毎日を過ごしているから後悔はないです
お客さまのことで心配なことも沢山あるけど、ベビーの≪り君≫との新しい出会いもある
≪一期一会≫この言葉は好きだし大切にしてる
普通に生きていたら出会えない人たちと知りあうことが出来て幸せだ
やっぱり血の通う人間っていいなぁと感じる日々です
4月なのに真夏の暑さで体調がおかしい人が多い
栄養のある物を食べましょう そして深い眠り 安眠、休息、バランスの摂れた食事
店に来たら愛猫のクロが喫煙場のテーブルの下で座って待ってました
ずっと待っていたのかな?女将が来たら直ぐに餌やり場の方にパラパラと走って行きました
なん可愛い仕草をするの我が子なのかなぁ~と思いながら見てました
先日の強風で入口の暖簾の内側のカーテン等が取れてしまったので黙々と直してました
建物の向きが関係してると思うのだけど、モロに風が当たるので風対策をしないといけません
そのうち大工さんに何とかしてもらいましょう それを達成するべき目標の中の一つにしたい
建物に風が当たると色々なモノが飛ばされるので気をつけないと駄目です
前氏はあちこち行くけど、るりに来ることが楽しみだと言ってました
品代金についてはウルサいけど後は大雑把なところがあるので店内に居ても楽みたいです
なんだかんだと言いつつ、人の話を真剣に聞いてるのです
日頃、無口な人にとったらこの場は最高の癒しらしい だから来店していると言ってました
何を言っても?受け止めてくれる寛大なハートと姐御肌な気性の荒さ
でも、時にはシリアスな話もしています
突っ込んだ話というのはしたくてもする場所がなくて、みんな探している
親やきょうだい、または友達にも言えないことを人間は抱えて生きているから
だから占いとか祈祷師、霊媒師等が流行るのだと思います
前氏の横にネットに出すのに撮影しておいた≪ナイロンブルマー≫がありました
もう自分の好きなモノはすかさず見逃しません
手に取ってウットリしてました
前氏の大好物の ナイロン濃紺のブルマー 外袋有りで未使用
当店の奥に行けば山のようにあります
それを見せたことはないけど、もし見せたら倒れると思いますね
好きな人には堪らない光景だし非現実的な世界です その場に毎日居るけど自分を見失うことがある
女将も感覚が麻痺してるのでブルマー好きの人達の気持ちが手に取るように分かってしまうのです
同化してる感じで一心同体という四文字熟語が合うのでしょう
前氏は七月までの予約を入れています 気が早いってと言うけど予約を入れておかないと安心できない
ブルマー好きのお客様たちも ヤカンのように熱い そして今日は外も熱過ぎる
こうして≪るりか≫の日常はアッという間に過ぎて行きます
◆あるお客様からの問い合わせmailがありました
>るりの部屋様 いつもサイトを拝見させて頂いております者です はじめまして
御伺いをしたいのですが、私は約40年赤ちゃんプレイをしておりました
大人サイズのベビー服や おむつカバーや 布おむつや大人サイズのベビー帽子やスタイ等
過去にママがいたので かなりの数を持っております
更に赤ちゃんプレイ関係のDVDやベビーメイトの創刊号からNo.30位までや
ママが使用しておりましたママスタイ(授乳の時に赤ちゃんが吐き戻ししても洋服を汚さない物)や
授乳ブラや本当の赤ちゃんサイズのおむつカバー等 ありとあらゆる物を持っているのですが
今回引っ越しをする事になりまして 今の部屋の間取りが3LDKからワンルームになるので 処分しようと思いました
るりの部屋様で引き取って頂いたり 買い取って頂いたりする事は可能なのでしょうか?
大変御手数を御掛け致しますが お返事を頂けましたら幸いです 宜しく御願いを致します
私のメールネームは 赤ちゃんのりくんと申します(関東在住)
という問い合わせmailが届き、メールと電話でやり取りをしました
今月末に、みかん箱で30箱くらいが届く予定です
りくんのお勧めは、赤ちゃんの肌着・大人サイズだそうです
楽しみですね~ベビー嗜好のるりのお客さまたち、気合いを入れて当店にいらして下さい
※明日は、栃木より『エナメルが大好きな、まこと』 が来店します
特注品の抱き枕用の黒のエナメルカバーが完成しています
あと、まことの持ち物のエナメル上下を4cm長くしました
完成度はパーフェクトに近いですが、まことが気にいるのかどうか確認してもらいましょう
1cm、2cmの直しをしたりするので疲れることばかりだけど、それがオーダーメイドの世界
昨日と気温差が有り過ぎます 今日は暑いのでエアコンをかけてます
※車椅子の仕入先と販売ルートが何とかできたので、次は≪お酒類≫の買取と販売に力を入れます
家庭で眠っている、ワイン、日本酒、焼酎、ウィスキー等があれば買取をいたします
おむつカバーと同様ですが、そんなに高くは買い取れないけど当店に送るかお持ち込み下さい
※北海道のターちゃん
元気ですか?たまには近況報告の手紙でも下さい
暮れに製作した特注品の ベビービニールパンツ は穿いてますか?
ストレスが溜ったり淋しい時はビニルの温かさを感じていただき亡きお母さまを思い出して下さい
※埼玉・熊谷のみっちゃん
何度もmailと電話をしてますがどうかしたのかな?心配しています
5月2日の予約ですが、女将に用事があるのを忘れて決めてしまいました
申し訳ありませんが次の週にしてほしいのです
と書いたら、みっちゃんからmailがあり女将の聞きたくない話が書かれていました
みっちゃんは大腸がんの手術をしてから1年半位経過するのですが、なんと再発したのこと
ゴールデンウィークが終わったら抗がん剤の治療をするとのことで落ち込んでいます
メールの文字からは非そう感が漂よってきます 女将がそういう目で見てるから尚更のこと
携帯電話のコールが鳴り、以心伝心か?相手はみっちゃでした
話を聞いてみると、3月位から便の出が悪くなり定期健診で行ってる病院で検査をしたら『再発』してると言われた
担当医に抗がん剤治療をと言われて来月から開始するとのことで落ち込んでました
誰も頼る人が居ないらしく、相談する人も居ない 世間話をする相手も居ないに等しい
両親は他界してる上にみっちゃは一人っ子なので 天涯孤独 です
定年退職をした後、仕事はしていなくて毎日ぐうたら生活をしてた矢先のことで毎日自分に向き合う時間が長すぎる
そこで自分の経験から
まずは、抗がん剤治療、6クールを受ける
それが終わって元気なら、少しお金が入ることを考える
お金は命の次に大事なこと 誰もくれない 1円だって差しださない
週に1度か2度でいいので何か仕事を探すこと
自分に出来ることは必ずあるはず 要するにやる気の問題 死にも狂いになること
一度死んだと思えばあとは這い上がるだけ それしかない
自宅に入れば楽だけどお金は入ってこないし誰とも知りあうチャンスがない
刺激が無いのでやる気が出ない上に自分の体調に向き合う時間が長すぎるのでロクなことを考えない
人間が考える時はマイナスなことしか考えないから負のスパイラルになる 頭がおかしくなる
自分の身の周りのことを突きつめて考えたら行く先は≪死≫しかなくなってしまう
楽するのもいいけど、多少、自分を苛めていないと健康では居られない
精神の安定が一番なので、まずは疲れた心が安定することを模索する 自分の為です
のんびりしたいと言う人が多いけど、大抵は怠け者が多い
みっちゃに喝を入れたり心配したり、まるで女将は母でしたね
それを≪ハイ、ハイ≫と聞いてました みっちゃんは子供みたいで嬉しそうでした
どうなるか分からないけど、後悔しない人生を歩んで欲しいです
「毎日楽しくない」、中年期に直面する「ミッドライフ・クライシス」
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4af41548ced17c0f7fc2cbdba5efc2696f3fa4?page=1 ※クリックで別窓が開きます。
「ミッドライフ・クライシスを"人生の迷子状態"と表現する方もいます。人生の折り返し地点である中年期に、『自分の人生はこのままでいいのだろうか』と悩んだり、心理的危機感に襲われたりする状態のことを指し、多くの人が陥ると言われています。人生の残り時間が少なくなっていくことに焦燥感を覚え、睡眠や食事が不規則になるなど、うつ病や不安障害に発展する場合もあります。
早期に対応することが重要ですが、世間にミッドライフ・クライシスという言葉が浸透していないこともあり、自覚することは困難です。まずはミッドライフ・クライシスの概念を知ることが大切だと思います」
ミッドライフ・クライシスに陥ってしまう原因は何でしょうか。
「さまざまな原因が複雑に絡み合っていますが、その一つが健康問題です。中年期は若い頃と比べて体力が落ち、病気を患う可能性も高くなってきます。他にも、ホルモンバランスが乱れたり、睡眠の質や食欲が低下したり、さまざまな変化が起こります。心と身体は繋がっているので、身体の変化に影響されて心が沈んでしまうのは、ある意味自然なことです。
また、キャリアの問題も。長年同じ仕事を続けてきた人は、定年までその仕事を続けていくのか、他の仕事に挑戦しないまま人生を終えても良いのかなど、葛藤する方もいます。
私生活では、子どもが自立したことで『自分の役割がなくなった』と感じ、空虚感や喪失感に襲われる"空の巣(からのす)症候群"に陥る方が多くいらっしゃいます。子育て中心の生活を送ってきた方が、親としての役割を卒業し、ふと自分自身を見つめた時に、この先の人生をどう生きていけばいいのか分からなくなってしまうのです。
他にも、親の介護問題に直面したり、パートナーとの関係性に悩んだり、未婚の方は独身を貫くか葛藤するなど、原因となる悩みはさまざまです。身近な人が亡くなることも増え、"人生は有限である"という事実を突きつけられ愕然としますが、若い頃のような気力がないため、絶望感に苛まれることも。こういった悩みを相談できる相手が周囲におらず、孤独感を感じている方も多いです」
――若い頃はいろんなことにワクワクしていたのに、年齢を重ねるにつれて楽しみが見つけられなくなってしまう方も多いそうです。
「中年期は人生の停滞感を感じ、以前楽しかったことが楽しめない、何をしてもワクワクしないという方は多いと思います。
それを払拭したいという焦りから、ギャンブルやお酒、不倫、突然の退職やリスクのある起業など、突発的な行動をとってしまう方も少なくありません。そのような行動は、これまで築いてきた人生を崩壊させ、取り返しのつかない事態になりかねません。
しかしながら、停滞感を払拭するためには、何かしらの変化を起すことが必要です。そこで、リスクのある行動ではなく、日常生活の中で無理なくできることから始めてみてはいかがでしょうか。例えば、自分の人生を深く振り返ったり、未完成な目標にチャレンジしたり、少しでも興味のあることの情報収集や、リスクを抑えた副業など…そういった行動を起こしてみて、新しい自分と出会った時、ワクワク感や充実感に繋がるかもしれません。
――ミッドライフ・クライシスを乗り越えるための、身近な解決方法を教えてください。
「大前提として、ミッドライフ・クライシス世代にとって最重要なのは健康問題です。不安や悩みは目に見えないので、自分の心をコントロールすることは難しいですが、身体はコントロールできます。
運動をすると、"幸せホルモン"と呼ばれるセロトニンやエンドルフィンが分泌し、自然と活力が湧いてきます。まずは身体を動かし、食事内容に気をつけて、体重や血圧、血糖値のコントロールなどを意識しましょう。
健康問題がクリアになったら、自分の人生を再定義しましょう。自分にとって大切なことは何か、優先順位はどうなっているのか、紙に書くなどして自分の言葉で言語化すると良いです。
ミッドライフ・クライシスはネガティブなことではなく、自分と深く向き合うための転換期だと捉え、人生の後半戦を有意義にするためのきっかけだと考えましょう」
毎日、頭の痛いことばかりで店に来ると体重が3Kgくらい減る気がする
オーバーに書いたけど本当にそんな気がする 多少、痩せた方がいいのでプラマイナス0かな?
毎度のことですがおむつカバー等の特注品オーダーがかなり入っています
現在、縫ってるのは≪まこと≫からのオーダー品
市販の抱き枕を購入したが、表面の生地が気に入らないので自分の好きな生地で抱き枕のカバーを作ってほしい
好きな生地はというと、まことはエナメル素材が大好きなので自分で探してこちらに送ってきました
長方形で大きなタイプ、こういうのを抱いて寝てる人は多いのだろうなぁ・・・男って抱きたいみたいね
女将も抱いて寝たいけど、寝がえりを打つ時間も惜しいのでそのままの姿勢で爆睡してます ハハハ
と同時に、まことの持っているエナメルの上下
≪ブルゾンと長パンツ≫が少し小さいのでその生地を足して長くしたいという難し過ぎる注文を請けました
どこもやってくれない上に確かな技術の縫製者が居ないと思う
エナメルを綺麗に縫い、なお且つ、解けない様にするのはコツがあります
此方もてんてこ舞いをしてる最中に、製作者から電話がありました
イメージは出来たけど、パンツの裏に生地がついてるのでそういう処理はどうしたらいいのか?と
そこで女将は細かい指示を出します 頭ではイメージが描けてるのです
まことからしつこく≪幾らですか?≫と何度もmailがくるので先日はキレました
そんなに金額が気になるのならプロに頼むんじゃない、やってみないと分からないことがあるのです
『大変なことは高いと思って下さい。3万以内では作りますが細かい数字はまだ分からない』と答えました
おまけに抱き枕カバーの片側の側面は、まことの希望で両面リバーシブルのファスナーを使います
市販品はすぐに壊れるので貧相でとも使えません わかる人には分かる部位
これも九州のファスナー屋に電話して特別注文 作ってもらいました るりか女将はすぐに動きます
手が込んでるので少しは有り難いと思ってほしい まこと、聞いてるか?
お客様の見えないところでは、バタバタと動いて段取りをするのが【専門店】のプライド
メルカリやヤフオクに出品はしているけどアマゾン等で安売りしたいとはサラサラ思わない
お客様からしたら安い方がいいでしょうが価格以外の部分ではかなりの付加価値がある店です
お金を回したいからと言って極端に叩き売りみたいなことはしません
目先の金額に捉われる人たちが多いけど・・・色々なことをわかっていない証拠
そういう人は簡単に人に騙される傾向が多いので気をつけて下さい
このように細かく金額を聞く人は意外と多いのです もぉぉぉ~ お金を貯めてから注文してきて欲しい
最後は≪命まで取らないから大丈夫≫と笑いながら返します
そんなこんなんで、メルカリで売れた車椅子の梱包で手間取ります
昔のタイプなのでかなり重たい上に少しサイズが大きかったような気がします
毎度のことですが掃除に、梱包までもこなします
車椅子の梱包は普通の人だと無理かな、やり慣れていない人でないと難しい分野です
段ボールを使いタイヤなどは補強してサランラップ使いグルグル巻きにするのですが巻き方のコツがあります
それを手早く綺麗に短時間でやっていくので、凄い集中力なんです 鬼みたいな顔をしてるはず
あとで、車椅子の梱包の撮影ができたら『るり、語り場』に載せます もはや芸術作品
誰かに車椅子を送りたい人が居る人は女将が代行して梱包するので 代行依頼 の要望を出して下さい
今日は右手が痛いです 女一人だけど何でもこなします それが、るりの女将
※明日は、都内より『かおるこ』の来店予定でしたが体調不良の為に延期になりました
寒暖差が激し過ぎて体調の悪い人が多いようです
そんな時は、美味しいモノや大好きな好物を食べて休息しましょう
一日ゆっくり過ごしたいなんて思わない、今日もるりかは飛ばしています
世間は不景気だけど埼玉北部に位置する館は燃えてます メラメラとした炎は天にも登る勢い
やはり自営業者は元気が無いと誰も寄ってこないと思います
10時半に君ちゃんが来る予定になってましたが10時に来てくれました
ただ女将は発送に集中してたので『今、手が離せない』 と伝えたので君氏は買い物に行きました
当店近くにリサイクルショップがあります そんな女将もその店の常連客で頻繁に行く店です
時間潰しやトイレに行きたい時等も利用させてもらってます
掘り出し物があると本当に嬉しい お客様を喜ばせるという意味では基本中の基本 サプライズあり
君氏は茹でたタケノコや焼いた鮭を持って来てくれました
女将の夜のご飯のおかずになります その前に家族に奪われると思いますが・・・いつもそうなんです
食べものの恨みは本当に恐ろしいけど、そこはグッと怒りたいのを理性で我慢してます
毎日、るりかという大家族が回っているような感じで入れ替わり立ち替わり目まぐるしい
今日来店の苺や君ちゃんも『花の独身』 組なので配です
本人たちはいたって能天気?あまり気にしてない様子で毎日楽しく暮らしてる様子
何かあった場合、当店を含め、当店のお客様たちが少しは力になれると思います
苺は90歳の大御所で女装家、君ちゃんは女性として生きてる紳士?
自分の生き方を貫くというのは大変なことだとわかるので微力ながらも応援したいと思ってます
みんなが協力していけば何が起きても怖くないと思うし、自分の周りに支援者が居ると思えば力強いはず
何処にもない店、みんなが笑顔で楽しいとおもえる店、そして生きているのが幸せだとおもえる人生をテーマにしてる
小さな店だけど壮大なプログラムの中で動いています
女将は直ぐに始まるのが好きなのでパソコンはSSDにしてもらってます
たまにプログラムのエラーが起きることもあるけど、速さでは負けない
サクサクと動きミスが少ないパソコン本体とハードディスクが女将だとおもってます
今日来店した、苺も君ちゃんも楽しく会話してたし互いに認め合っているので最高な日だ
それより食べ過ぎて苦しい、夜は抜かないと思うが普通に食べるつもりです ハハハ
女将には、まだ大きな仕事がある それは相棒との夜の徘徊 2時間も偵察します
周りから『大変だね~』 い言われるけどちっともそうは思わない 楽しくてしょうがない
今日もこの瞬間を相棒のくろ美と楽しむつもりです 我が相棒 永遠に永延に一緒に居よう
今日は、茨城のおじさんが来店予定でしたが体調不良の為に来られなくなりました
もう悔しくて悔しくて自分に腹を立てているようですが、そういう時もあります
おじさんの気持ちは届いてるので今度の来店時に不良同士の話し合いをしましょう
今年はまぐるしい天気の移り変わり、寒暖差についていけない人が多いです
これだけ気温差があれば、そりゃ体もおかしくなるでしょう
みなさん、万病のもとの風邪をひかないように気をつけましょう
K不死鳥はバリバリの自営業 女将と同じです
精力的に仕事をしてるけど女将のような小売業ではないのでポツンと仕事が空く時があるようです
今日はそんな日に片道2時間の宇都宮から下道でいらっしゃいました
皆さんにK不死鳥を見せたいのですがご利益ある丸んまるとした狸のような顔をしてます
手は丸っこくて器用そうな手先で何でもできそうな感じで温かそうな気がする
とにかく≪話す≫ことが大好きと言ってる位なので喝舌がいいし会話のテンポが最高
言葉が詰まることなくペラペラと出てきます 歯切れが良過ぎて血圧が高そうに思える時がある
喋り慣れてるって感じで腹から声を出しているのが伝わります
お互いに『マグロ』 と同じなので止まれなくて、また止まるのが大嫌いで泳ぎ続けてる毎日
過去も未来も生き方の感覚が同じなので本当に気持ちが分かります
仕事の話をしていると同士のような同性のような気分になる
不死鳥もそういう話がしたくて当店に来ています バリバリ仕事をする人はみんな同じ価値観だと思うが・・・
おむつだけの話かと思ったら大間違い 社会情勢、他の趣味、家族のこと、悩み 何でも話してます
大人になりそんな事を赤裸々に言える場所ってないですね 本当に無いから淋しい限り
女将は煩い人間だけど口は堅いのです このブログにも全体の六割くらいのことしか書いていません
当店に来ている常連様はそういう事を知っているので安心して通っています
不死鳥は、バリバリの必殺仕事人だけど≪おむつ≫の話になるとアカチャンになってしまう
そんな人間の可愛さ、愚かさを見せてくれて 人間くさくて微笑ましいです
男性というより大病したり生き死にの経験を何度もしているから人間味溢れていて人の悲しみがわかる人
平たく言えば人間てして薄くないので、当店としてはずっとお付き合いさせてもらいます
少し喋れば大体の人のことは分かる 周りに人が集まってくるのは不死鳥の人間性が好きだから 魅力溢れてる
嘘隠しなくて気持ちいい人だと思う ついていい嘘をつくのは大人の常識 ついていけない嘘をつくのは愚かな人
今日は遊びに来たのだけど、何かを買わなくてはいけないとの使命感から当店で販売してるDVDを購入
一緒に選びました 胸の小さな女性が好きとのことで大きい女性はみたくもないんだと興奮してました
店に来たらお金を落とそうとする、こういう義理堅いところは大好きです
また、仕事の合間をみて福のある狸顔を見せに来てくれるそうです 待ってるよ~K不死鳥
※明日は、当店最高齢の苺一恵 90歳(埼玉・一人暮らし)女装家と
君ちゃん(埼玉・一人暮らし)ゴムとビニールの世界を制覇したい・・・の二人が来店します
かなり古いお客さま同士、当店で知り合い仲良くなりました
こんな関係の人たちが多いのですが間に入る女将の刀は切れ味が鋭いので気をつけて下さい
人間関係のトラブル、相手の悪口を言いふらす等の何かあったら骨も肉も斬らせていただきます
腰からスーッと出てバサッとしている自分の刀が錆びる時は店を畳むときだと思ってます
明日は明日で楽しみたいです 楽しい会話、美味しい食事 相手を想う気持ち それが人間のお付き合いの根源
可愛いんだよなぁ、野良猫だった黒猫の≪くろ≫
るりに迷い込んで来た時は見るからに死にそうでした
それから大切にしてます
いつか抱っこしたい それが叶えたい夢の中の一つ
※ペットが居る方へ
柔軟剤の使用は避ける
近年の柔軟剤はアロマのような~というキャッチコピーがついた商品が多いですが、実は使われている香料の多くがねこちゃんやワンちゃんの体には悪影響を及ぼしてしまうんです。
特にねこちゃんは、精油成分を解毒するために必要な酵素を体内で作ることができません。
すぐに症状が表れない場合でも、体内で毒素が蓄積されていき、急に発現する場合もあります。
ねこちゃんやワンちゃんが原因不明で体調を崩している場合は、柔軟剤が原因の時もあります。
※柔軟剤は人間にも害を及ぼします
(リンク) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230801/k10014147781000.html ※クリックで別窓が開きます。
女将は、自然のニオイが好きなので柔軟剤は嫌いです
一人暮らしなら洗剤のみを使用し柔軟剤は使いません
ただ家族がいるとそうもいかなくて悩ましいです
みなさん、強い香りに騙されたらいけません
布おしめファンの方たち、布おしめを洗う時に入れる柔軟剤は体によくないみたいです
肌のトラブルや体調不良のある人は一度柔軟剤の使用を止めてみて下さい
ゴールデンウィークが休みなら自宅庭の草取りをやりたい
伸びてしまっていて汚たないので綺麗にしたいです
両親の墓参りにも行かないと・・・お墓は渋川、榛名湖の手前にあり
渋川国際ゴルフ場の反対側に眠っています
お墓を買う時に事情がありその場になりました
自宅から車で1時間半もかかり遠すぎるので最近は高速で行ってます
亡くなった親の夢はみたことがないです
サッシの引き戸を誰かが掴んで揺れました
夜ではなくて昼間の話です
お袋が亡くなってから3ヶ月位のときの怪奇現象です
まだ自宅の周りを彷徨っていたのかもしれません
側に居た弟もその光景をみました
今でも不思議な光景でした
こんなことがありました~自宅内にヘビがいて、よく見るとアオダイショウでした
天井の隙間から顔を出していました
自宅内にハムスターを飼ってたのでニオイがしたのかもしれません
多分、ハムスターを狙ってきたのだ思います
休みの前日は寝るのが11時半~12時頃 起きるのが7時半頃
寝る前に大好きな車関係のユーチューブを観てから寝ます
最近観ているのが元公認会計士で車を4台所有してる女性のチャンネルです
①スバルインプレッサWLX
②レクサス
③本田のスポーツカー
④日産GTR
何となく観てるのですが、出ている女性が好みなんです
半年くらい前からチョロチョロ毎日観ています~楽しみ
以前、るりで特注で作ったメッシュのパンツですが伸びない生地のは穿き難いです
伸びる生地にすれば良かったと後悔してます
仕事中に穿くものは伸びる生地にした方がいいです
これから特注をする人に『忠告』しておきます
こういうタイプを穿いた時の気持ちですが→圧迫感が何とも言えません
下半身を拘束されてる感じで堪りません
まぁ、M気質があるということです
ママには見抜かれています ハハハ
今年の目標は、健康で居たいです
後、お金というよりカードで借りた借金があるのでそれをチャラにしたい
年金受給のおしらせが届きました あと1年すると貰えるので手続きに行って来ます
今の仕事は続けるつもりですが年金を貰えるようになったら借金の穴埋めにしたい
こんな生活をしていたらいけないのですが給料が安くてやっていけません
今まで土曜日も勤務してましたが、休みにされてしまい残業もカットされてます
そうすると月の給料がかなり減ります
他で仕事をしたいと思っても中々いい仕事がありません
多分ですがゴールデンウィークは仕事になると思います
直談判するつもりでいます 休みをもらっても行く処がないしお金を使うだけです
車屋に勤務してますがレッカー業がメインのところなので誰かが会社に来てます
そこでタイヤを洗ったりゴミ出し等の雑用で忙しいです
※月曜日は、常連のおじさんが来店予定でしたが体調不良の為、延期になったので
ネットで販売する≪車椅子の撮影≫をしたいと思います
ただ物の写真を撮るだけだと品は売れません お客様がみたいと思う箇所があります
撮影の角度も大切です 何事も簡単ではなくて ひとひねりすることが重要
ずっとこの仕事をしてきているので簡単ではないけど遣り甲斐はあります
そういうことをして物が売れた時の喜びは自分にしか分からないけど、快楽ですね
それも撮影してネットに写真と説明文をUPしてから直ぐに売れると、もう止められません
一番早く売れたのは、なんと出品してから何秒でということが多々あります
何の世界も奥が深くて知れば知る程、簡単ではないけど 面白いです
好奇心旺盛な人間には、刺激があって堪らない世界です
外はすごい風が吹き荒れてます
早朝は風が吹いていなかったけど、時間を追うごとに風が強くなっている
これからの日本は雨より 風 に悩まされると思います
建物の中に居ても 『ドスン、ガタン』 と音がしてはこれじゃ外仕事の人は仕事が出来ないのでは?
朝、仕事場に来る時は向かい風で愛車(自家発電車)が前に進まなくて孤独に吠えてました~
くろ美との散歩は2時間しか?楽しめなく朝から筋トレをしてる毎日 お金のかからない運動になります
まぁ、労を惜しみません 人より動けるのが女将の自慢なのでこれからもバッタのように飛びます
≪ういちゃん≫
君ネエ様に久しぶりに会えて嬉しいです
ドストライクの透明ビニールのレインコートをみれて触れて 超嬉しい 今日は幸せだ
あと、いっぱい勉強になりました
ラインを交換してこれからはもっと仲良く交流したい
数少ない(ビニール好き)の話が出来て、大人の楽園でした
こういう話を誰ともできないので今日の≪るり秘密基地≫は超楽しいです
やはり流石は人生経験がある年上だと思いました
色々な話をしていても濃いと思うからです
≪君ちゃん≫
ビニルちゃんが鰻を持って来てくれたので美味しくいただきました
るりに来る時にビニルちゃんが好きそうなレインコートを着てました
なめ舐め、ツルツル、光沢ありで溜りません
人前でビニールの合羽が着れて嬉しいです ビニルちゃん、旨い≪鰻≫をご馳走様でした
(ママ)
ラインを交換して楽しそうに会話をしてました
同じ趣味の者同士、ツーカーの息でキャッチボールをしてます
今日、初めて会った訳ではありません
かなり前に当店で会ったことがあります
あれから9年が経過するけど二人共に年を取ってないです
これは本当どころか更に若かった感じがします
アクティブな二人、好きなものの為なら何処までも行きます
どんなことでもします それが大人の趣味人 プラス思考で生きてる同士
戸籍が女とか男とか、そんなのが関係なくなってきていると思う
るりショップに居るとみんなが人間同士のお付き合いをしてる気がする
楽しそうな雰囲気・ニコニコ笑顔で会話が出来る場って中々ないのです
本当にいい店だと思う 数少ない 大人の社交場
自分で言うなよ~と思ってます
君ちゃんがワンピースの上にきてくれた 透明テロテロの塩ビ・ワンピース
テカリとニオイが強烈です ビニルちゃんが着たそうだけど、サイズが違うので断念
ただ、肌触りは最高でビニルちゃんは恋人をみるような熱過ぎる眼差しで見つめてました
たまに当店でおち会って好きな『塩化ビニール』の話をしたらいい
2ヶ月か3ヶ月に一度のペースで館にいらして下さい
お待ちしておりますが今度からも 『鰻持参』 になるでしょう
ビニルちゃん、もっと仕事を頑張らないといけません
年季が入る二人だけど愛が深くて誰にも負けないって感じ
普通の場所だと話せない内容なのかもしれません
趣味を含めて世間話もできて、お客様たちに有る程度の常識がある
心底、心から楽しめる居場所作りに精を出します
大人の楽園が埼玉県北部に存在します
※明日は、群馬より スバルインプレッサが来店 常連様なので月に一度の間隔で顔を出してる殿方
ゴムのピタピタパンツが大好きで一人妄想にふけります
ゴーイングマイウェイなので思いたったら即行動するタイプ
今日の二人と似ています 当店はそんな人達の集まりみたいですね
みんな猪年かと思うくらい 猪突猛進 後ろには下がれなくて前のみしか進めません
今日もるりは飛ばしています
毎度のことながらすごい狂暴な旋風が吹き荒れています
治外法権・るりショップ内の友達の輪を広げてもらいましょう
当店が間に入っていればそんなに大きなトラブルはないし安心・安全で楽しい
女将が煩さいのでそうそう下手なことは出来ない店のシステム
まぁ管理する方はこれくらい徹底してる位で丁度いいと思ってます
那須の丸ちゃんですが見た目は厳つい男性 映画俳優のようなというか893の親分の雰囲気があります
バッチリ黒のスーツを着てサングラスをかければ強面で近寄りがたいオーラを出している
だけど、おしめやおむつカバーの話題になると 『赤ちゃん』 になってしまい、そのギャップが凄い
毎日、目まぐるしくて女将自体が別世界にいるような錯覚を起こしている毎日
何だか頭がボーッしてる感じで気持ちが地上に無いような気がするのです 危ない世界
それは大変なことなのだけど、展開が早過ぎてこの速さについていくも、もう一人の自分を追う感覚
まぁ、忙しいけど充実した日々を送っています
今日も自分の力を最大限に発揮して大暴れています
三畳一間の山ちゃんが、なんと~ワイン片手にやって来た ここは普通の店ではないみたい
なんじゃこの店、、、、昼間の店から夜のバ―に変身したみたい
だけど綺麗なお姉さんが居ないのだ 何処からか拉致してこないといけない
まぁ、ワインもいいじゃない 波には逆らわないです それが自然の流れ
女将はお客様が酒を持ってきたからといって拒絶するタイプではないので一緒に飲んでしまおっと
三畳一間の山ちゃんは電車できて駅から歩いて帰るので大丈夫だか、丸ちゃんは那須から車で来ている
どうするのか?丸ちゃん可哀想だなぁ それに丸ちゃんは酒が飲めない
見た目は893に見えるけど中身はまるで違う 可愛い小猫ちゃん
淋しくていい子扱いしてもらいたくて泣いてしまうような童心な一面があります
当店の存在がみんなの心の寄り処のようで、るりショップに来ると友達に会える付加価値がある
そして好き勝手ができる館、そんな場所が埼玉県の最北部に位置する
女将は小売業ですが山ちゃんがワイン持参で来ても怒る何処か一緒に飲みたい方
丸ちゃんが飲めないからやはり意気消沈 みんなで飲めれば最高なのだけど・・・
飲んでる山ちゃんは顔が少し赤くなり上機嫌で流暢に喋ってました
何だか一杯飲み屋に居るような雰囲気でいつもこんな感じで飲んでるんだなぁと伝わりましたね
女将が大好きなチョコレート(ガーナの赤)があるのでワインに合うと思って 食べて~と言ったら
飲んでる山ちゃんが食べたのではなくて、丸ちゃんがボリボリ食べてた
コラッ、逆だろうが、丸氏 食べ過ぎだぞ~
ワインにはチーズ、ナッツ、チョコレート、クラッカー、レーズンが合います
今度、太っ腹の山ちゃんに差し入れをしてもらいましょう
二人は年が近いから生きて来た年代が同じで気が合うのもあるのでしょう
そして趣味の方も 『おしめ』 が大好きでどうにもならない そういう点は共通している
山ちゃんは古布が大好きで買ったら、それで満足してしまい直ぐに飽きるタイプ
丸ちゃんはボロボロになるまで擦り切れるのが大好きでそこまで使いたい、永遠に持っていたい人
自分が愛する物を捨てるなんて考えられない、そんな行為はできないと言う
二人はおしめが好きだけど、対局な位置にいる関係
今度、また会いましょうと言うことになりました
二人をみていると少年のようで本当に楽しそうです
本日るりのお客様は耳が遠くなかったけど
今月の来店はお耳の遠い方が多いので毎日、馬鹿デカイ声で発声をしてました
お腹から声を出すというのは意外と疲れるのです 最近、2キロ痩せました
まぁ、それ位の体型が丁度いい塩梅(あんばい)です
耳が遠い、膝が悪い、腰が痛い この三拍子揃った人が多いので最近は少し【介助】が入ります
≪るりグループホーム≫いう場所へと、最終幕の方向に進むのかな?
皆さん、一度しかない人生を大いに楽しみましょう
女将が戦闘ではなくて先頭に立ちシッカリと前に進みたい
色々なことがあるけど落ち込んで泣くより笑いたい 人間は前を向いて歩かないといけない
暗い、または明るい気分それでも一日は同じ みんな24時間しかなくて時間は平等であるから大切に
※明日は、千葉より『テロテロ、ピカピカの透明ビニールが大好き』ビニルちゃん
川越より『ゴムもビニールも大好き・包まれて瞑想にふけります』君ちゃんが来店します
お互いに透明ビニールが大好きで当店で知り合いました
ビニルちゃんは君ちゃんのことを『君、姐ちゃん』と呼んでおります
アレッ?姐さんなんて違う世界かと思いました るりは恐ろしい館じゃ
今日は続々と来店するので頭の中がパニックです いつもの事ですが・・・
皆さん常連様になるので緊張感は少しだけですがそれでも気が引き締まります
大人の社交場として今年は爆発じゃなくて爆破していきたい
すでにそうなっているかな~と自分では思うのだけど、要するに勢いがあるのかないのか?
当店はアクが強い人ばかり 個性派ばかりで自分の主張が激しくて承認欲求が強い
そんな困ったちゃんばかりで頭が痛い毎日ですが、そんな女将もアクが強過ぎる~
ダシが出るところか自分で飲んで→吐いてを繰り返してる日々なのです
まぁ、色々なハプニングがあるけど毎日が充実してます
君ちゃんは業者から車椅子を受け取り持って来てくれました
先日、3台を持って来てくれ今日も3台なので全部で6台になりました
超軽量の最新タイプ 自走用でお洒落な感じ 男女可で乗れるタイプです
未使用に近い品なので購入する方はお買い得品になると思います
価格も、新品の三掛けなので欲しい人にとったら喉から手が出るくらい欲しいモノ
君ちゃんと一恵とはぎこは当店で知り合い、仲良しになりました
はぎこと一恵の二人は当店で知り合い、同じ嗜好の趣味なので友達になりました
忍は一恵とはぎこと知りあい、気心が知れました
何だか分からなくなる相関図です
平たく言うと、当店のサポーター軍団になります
大人の社交場・るりの友達の輪です
女・タモリが埼玉県幸手市に居ます
※https://news.yahoo.co.jp/articles/b6853a3365103fc82ead5ae84b545fc29e4b4fe0
高島屋も落ちたと思ったが、今回の件で名前が売れた皮肉
換算したら、金は盗まれたけど名前は売れたと思います
でも、茶番のような流れですね
最初に購入した質屋は盗品と分かってたはず
そう200万以下だとうるさくないのです
女将も埼玉県古物商ですが、古物の世界はまともな人が居ないと言われています
深い闇がある世界で大金が右から左に動くので恐ろしい世界とも言えます
でも、とうも奥の深い世界なので≪物≫が好きな人にとったら堪らない領域
好きな人にしか分からない、分かり得ない極地なのかもしれません
※千葉の紫の上&埼玉のどんどん
火曜日はありがとうございました
3人の波長がピッタリ?だと思いました
やる気満々のところは似ていると思います
また来月いらして下さい
※おむつが3畳一間分ある中で寝ている・東京の山ちゃんへ
明日、当店で待ち合わせをしてる、那須の丸ちゃんから店の固定に電話がありました
今のところ、明日はるりに行けますとのこと
そして、山ちゃんのお昼の弁当は買っていくのでお昼を食べないで来て下さいとのことでした
丸ちゃんはテンションがマックスで早く山ちゃんに会いたいそうです
古くから仲良しの同級生に会うような気分らしい
大人の社交場としてこれからも君臨していきたいです
るりホームページ語り場では毎日登場してくれてサービス精神旺盛
当店のファンなら誰でも知っている存在 おむまつの話題は鉄板ネタです
毎月の来店も東京から遠足気分で飛んできてくれま~す いつもアリガトウ 心より感謝
『おむまつの独り言』
私と同じ趣味の昨日、来店した どんどん氏 が言ってたそうです
<おむまつさんはおむつカバーの横からおしめがはみ出しているけど、あれはワザとなのか?>
と言ってた話をママから聞きました
しかし、よくみてるなぁ 流石は≪おしめ好き≫だけある
自分としたら、その部分にこだわりがあったので気づいてくれて嬉しい
流石はおむつ好きな人だけあるなぁ~とニンマリ
ギャザーからこれでもかと思いきりはみ出すのと 肌に擦れる感覚 が好き
そして私の好みであるギャザー幅が広ければひろい程 たまらない
何故なら≪擦れる面積が広いほど肌に蜜着して擦れて擦れて、それが快楽で気持ちいいぜ≫
そういう人居ないのかな?ギャザーを好きな人はみんなそういう感覚だと思うけど
男ってしょうもないところにツボがあるものです
今日の幸手市の道路事情が心配でした
私は晴れ男と呼ばれてるので天気は安心でしたが、花見渋滞が気になってました
昨日、ママに聞いたら 『大丈夫』 というので安心してましたが・・・
都内から電車で来て見たところ、街並みや道路は全く混んでいませんでした
良かった~去年は大渋滞だったのです
私が一日中、布おしめをしていると思っている人が多いみたいですが
日中は仕事をしているし、本音はしていたいけどそうもいかない時も多いんです
誤解されてるようなので一応書いておきます 叶うならずっ~としていた願望はいつもある
今の人は≪布おむつ≫というけど、正しい呼びかたは≪布おしめ≫だと思います
布おしめと言う人が少なくなってきているのが淋しいと思いますね
後10年位したら、日本から布おむつが消えるのでは?と今から焦っています
毎日、るりの語り場に投稿しますが、皆さん、もっと投稿しましょう
同じ顔ぶればかりなのでマンネリになってしまうし、見る人も色々な人の写真をみたいと思います
今日、新しい注文を出しました
夏向きの≪吊りロンパース≫をつくってもらいます
淡いピンクか淡い水色ベース・可愛い動物柄(ベビー風)です
今、ママと生地を選びました 淡いピンク地がベースで可愛い犬柄です
早く欲しいけど焦ってはいないので、完成が楽しみです
日曜日は都内で催し物があるので(おむつ関係)出掛けます
知人と一緒に遊びに行きます 今から楽しみですね
※那須の丸ちゃんへ
東京の3畳一間のおしめ保有・山ちゃんから連絡がありました
木曜日ですが会社に休暇届けを出しますが大丈夫でしょうか?と昨日晩に連絡がありました
今日、休暇届けを出しているので余程のことが無い限り、木曜日は来店下さい
丸ちゃんが都合により携帯電話をもっていないので、こういう時に困ると思いました
やり手はばぁ~ママの独り言です
最近は当店で待ち合わせをして、お喋り会をやってます
それはそれで地味なようだけど楽しい一日になると思います
こういう店はどこを探してもないのだから、皆さん、憩いの場を大切にしましょう
ジュース等の飲みものの差し入れは大歓迎です
沢山購入していても直ぐに無くなってしまいます
※明日は、妙→改名して、忍(女装家)と苺一恵(90歳の女装家)が来店いたします
どんな会話になるのでしょうか?今から楽しみです
今日は天気がいいですね~二人が来店するのに素晴らしい日だ
太陽というのは何億以上の価値があります 自然の恵み 大切にしよう
晴れた日に感謝出来る人は信用ができる人です もの事の重みを知っている人たち
ある程度の年齢になったら感謝の気持ちを持たないといけないです
本当は先週の火曜日に来店予定でしたが生憎の豪雨の為、今日に延期になりました
≪紫の上≫
この所、桜さくらの毎日です
去年までは地方でかけると一週間も帰らない日がありました
足が少々悪いこともあって(1時間も歩くとくたびれてしまう)
久しぶりに二日程、真岡のSLと水郡線の矢祭町の県立公園に行って来ました
桜の中を走る蒸気機関車の煙と音は最高で
機関仕も気持ちが高ぶってるらしく何度も長い汽笛を鳴らしてくれました
真岡のキュウロク館ニイギリスから訪れた外国人夫婦がいて出会いました
(なんでこんな田なかにきたのか?≫と尋ねたら
鉄道ファンだそうで一緒に蕎麦を食べたり色々な話に日本語と英語の両方で花が咲きました
撮れた写真は、るりの愛品館と歴史館にアップしてありますのでご覧下さい
≪どんどん≫
女性が薄着になってきた 目の保養が出来るので楽しい
ブラジャーのライン、パンティーラインが好き
段々、ハッキリ見れるようになる それが毎年の楽しみ
三度の飯のほうが好きだけどラインをみるのも好き
ようは妄想の世界に入り込めるので
男の9割はそういう所をみてる みてない男は居ない
健全な男なら見てる 寧ろ、興味のない奴はおかしい
るりに来ている≪おじさん≫と感覚が同じ
表だって口にするかしないのかの違い
実際のところはどうなの?
夫婦はみんなしてるのか、実際は違うのではないかと思っている
※明日は、都内より『おむつ大好き』おむまつ&俺も好きで堪らない、忍者が来店しま
呼んでもクロが来ない~
寒暖差が激しいから生き物も生きていくのが大変だと思う
今朝の愛犬 くろ美 との散歩ですが、春の花が咲き乱れる中テクテク歩きました
朝起きるのが億劫な時があるけど季節折々の風景の中を歩ける幸せ
まず、朝起きれること、シッカリ歩けること、目が見えること、手が動くこと
どれをとっても幸せなことだらけで我儘なんて言っていられない
今、この時にベッドで寝たきりの方、体が思うように動かない人、目が見えない方
不治の病で苦しんでおられる方、余命いくばの方、ホスピスのベッドに居る方たち
手が動かない方、知覚がない方、色々な人が居るなか、愛犬と過ごせる時間は宝物
外に誰も居ない時間帯、綺麗な空気を吸い自然な風のニオイを感じて愛するものと一緒に居られる
本当に最高な事だと思う この時間が永延に続きますように 時が止まらないでほしい
余計なものは要らないから自分が大切にしてるものとずっ~と居させてくれたら何も言うことは無い
今日はいつのように長時間は仕事をしないで早めに帰ります
明日はあしたで、どんどん&紫の上が来店するので気持ちを新たに『るりショップ』を切り盛りしたいです
色々あるけど明るくをモットーに日々、まい進していきたいです
人間も含めてこの世に生きる全ての 生き物 を大切にしたい
今朝も 愛犬・くろ美の散歩 を長時間しました
あっ、いつもの事ですが 地元をハイジャックした気分です
5時スタート もう辺りは明るいので1日を長く使うことができます
来店予定のS氏とは何度も電話でやり取りをしました
レロレロでお酒を飲んでるのかなぁというような雰囲気でしたが何とか今日にこぎ着けました
何となくお身体が不自由なニュアンスでしたがどうなんだろうか?
電話の声だけでも第一印象って大切だと思います
何だか支離滅裂で何処まで理解してるのかが疑問な部分がありました
喝舌が悪いだけなのかもしれませんが、、、色々なことに慣れてない様子です
≪感覚≫って大切だと思う部分です
人間は機械と同じなので使わなければ錆びるのです
包丁のように研ぎ澄まされていかないと、疎くなる 社会から取り残されていく
11時20頃から10回くらい電話がありました
女将が出ても少しすると切れてしまいます
今日来店する方でした S氏と言います
向こうの電話設定ミスで音声が聞えません
それより格安携帯なのかな?
こういう対応って本当に疲れるのです
携帯電話をもっていても、電話すらまともに出来ない人は多いです
使わない人にはガラゲーが一番いいんですよね
今日のS氏はおむつ好きの人達の2割に当たる人だと思う
あ~あ またもや 困ったちゃん登場か
やっと携帯が通じたと思ったら、北千住で降りてしまい場所はどこですか?と言う
電車の乗り継ぎの駅に目標は北千住と言ったけど当店の場所は把握してたはず
やっぱり酒を飲んでいたみたいだ~直接、本人に聞いてみたい
疲れるお客様が登場したなぁと思う半面、いつか自分もそうなるのかな?
本来は先週の土曜日に来店予約でしたが本人の意向で今日に延期しました
今日もこんな理由で延期されても困るので、急いで来て下さいと言いましたがどうなるのかな
4月の予約は≪満員御礼≫なのです だからモタモタしていられない店の事情がある
常連様はご存知だと思いますが女将に用事があるので土曜日は16時で終わりです
お客さまが帰るのが16時だと遅いので、店内に居られるのは15時までだと思って下されば有り難い
仕事帰りの支度をしなくてはいけないのでお客様が16時に帰られるのでは遅いのです
何時までもあると思うなよ、親とるりショップです
今、電話があって北千住から≪急行電車≫で来ると言ってました
幸手駅からバスは?と聞くので・・・何も調べないで来ているんだなと思いました
いわゆる ノープラン まぁ、来るのも億劫な感じなのでしょう
来てみたいけど、来るのも面倒というかそういうタイプ
現役で働いてきた時代から月日がかなり経過してるのかもしれません
きっと、当店のホームページをみたら懐かしさがこみ上げてきただけってのが本音なのでしょう
そして電話をしてしまった ただ何となく掛けてしまったけど大した用事はない
先程も『当店は予約制の店だから困るのです』 と言ったけどあまり響いていないみたい
中々来ないので電話をしたら、道が違う上に遠回りしてる そんなこんなでもう 14時13分 だ
来たことがなくても方向音痴の人の頭の中ってどうなっているんだろうか
人に聞いたらいいのに そういうことすらしないというかできない人が多い
初めて行く、スマホが使えないなら 住所を書いたメモを持たないと駄目
段取りが悪過ぎる上に時間を無駄してる人が多い 1分でも相手をまたしたらいけない
女将は時間にルーズなのは大嫌い 人を待たせることはほぼない
もし待たせるとしたら最初に留めるように努力はする
※月曜日は、火曜日に来店予定だって
おむつ大好き・どんどん(埼玉) と 美が大好き・紫の上(千葉)が来店します
今週の火曜日に来店予定でしたが豪雨の為に、来店が延期になりました
天候は喋ってくれないからヤキモキしたでしょう
いらしたら楽しい話をしましょう 心よりお待ちしております
後で清書いたします
桜渋滞に備えて早めに幸手市に入ります
しかし、大して混雑してなくて拍子抜けです
スイーツを片手に るりショップ に突撃してきました
『こんちわ~』 元気に参上です
≪おじさん節 吠える≫
能登の大地震から早3ヶ月が過ぎました
あんなに隆起したことなんてない
地球の力は凄い
みんな山って言われるところはこうして作られてる
地球の紀元ってとてつもないと思う
自然のものは死んでる
地球を馬鹿にしたらいけない
リニアのことだけど、川勝知事が辞職して何が一番頭にきたかということ差別発言をしている
第一次産業を馬鹿にしてる
選ばれた人?何処が優秀なのか 苦情の電話をしたいと思った
あの発言をした時に苦情の電話が凄かったらしい
完璧に静岡の恥さらし もう二度と出てきてほしくない
なんて馬鹿なのか アホだわ あんな知事辞めてもらっていい
上から目線 何さまなのか 自分がどれだけ偉いのか?
まず家族が可哀想 友人も可哀想 そこで働いてる人も可哀想
県民が可哀想 こんな県知事をもって恥ずかしい
リニアモーターカーの問題だけど本当に必要なのか?
俺は本当に必要なのかと考えてる
高速されたものは要らないのではないか
結局は山奥を通さないといけない 第2東名もそうだ
田んぼを買い上げるから話がつく
農業は儲からないからそんな時でないと儲からない
国関係の買い上げは破格値だから
鉄道は高速化しなくてもいい 急いでいたら飛行機で行けばいい
名古屋まで1時間で行く言うが何の為に必要なのか?
どれだけの利用かるのか・・・
だってそんな方に用事のある人(山奥に用事がある)どれだけいるのか?
毎日、名古屋まで行く人はどういう人なのか
在来線を活用したらいい もっと利便性をよくしたらいい
新幹線が便利なのは分かるがそこまでする必要はない
鉄道ファンは高速化を望んでいない
どちらかというと逆
鉄道ファンは地方のローカル線が好き そこに人が集まるようにしたらいい
地方の色々な電車が集まっているところに行きたい
小田急のロマンスカーは長野でつかっている
後は富山地方鉄道のレットアローを使っている
それは凄くいいことだと思う
基本的は無くなってる車両だから 第二の人生で使ってるのはいい
あそこは地方の鉄道が使っているから 撮り鉄 にとったら聖地
高速は要らない
北海道も九州も北陸も新幹線がある
唯一、無いのが四国だけ
ただ四国の場合はサンライズ瀬戸出雲があるから
出雲は出雲大社に行く人が多いからサンライズ出雲はみんなが使う
鉄道ファンはコアな電車が好き
俺も鉄道ファンだから廃線という言葉は聞きたくない
鉄道会社には色々なアピールをしてほしい
廃線により困る人が大勢いる
結局、高齢者が困っている
俺は気動(ディーゼル車)が大好き
ニオイと音が好き
全てが好き
電車のフォルムが好き 連結するところ エンジンの音も好き
発者時の黒煙をはいて動くのが好き
ユーチューブでよく見てる たまらない
小さい頃から鉄道ファン
鉄道は大好き
最近、電気化に機械化されてしまい気動車の存在が無くなっている
ディーゼルの音が好きな人は一杯いる
気笛の音やニオイ、無茶苦茶いい
鉄道番組は直ぐに観る 俳優の六角せいじもそう この人の番組も観てる
寝台列車がなくなっていくことが悲しい
今は新幹線でほんの数時間でアチコチ行けるが、寝台車はひと晩かかっていく それがいい
今の小さい子供はSLが好き
大井川鉄道は未だに人気がある
そういうもの無くしたらいけない
南アルプスの工事があるがあれば時間がかかる
山を貫くのだから大変なこと
それは金がかかる
川勝さんは、水源が変わるからという理由で反対してた
大井川はお茶処なので、変わるといいお茶ができない
農産物にもかなり影響が出るはず
結局は大人の事情だ
まだまだ吠えたいことがあるけど今日この辺で終わりにします
相変わらず、子供用おむつカバーとチビぱんちゅは毎日穿いています
今日、るりに来る前に『アベール』に寄り 可愛いTバックショーツを何枚も買いました
安くて驚きます さて幾らでしょうか?
1枚が200円でした 1箱の煙草代より安いです
大切に穿きたいです 何枚あっても俺の大好きな宝物
※明日は、昔のおむつカバー大好き 都内から初めての方が来店します
何度も電話をいただきました
金属ホックの音が堪らないそうです
電車で来るのですが襲われないように気をつけていらして下さい
ラーメン屋に期間限定の≪蕎麦≫が出現したので行かないといけません
食べたいというより、怖いモノみたさなんですが・・・
人間は期間限定という言葉に非常に弱いのでノボリなどでお客の気を引こうと言うのが分かります
仮に美味しくて評判がいい場合は丸源のラインナップに入るのかな?
御婦人と11時45分に待ち合わせです 自宅にお迎えに上がりました
12時に丸源に行くと混雑するので少し早めに行きます
たった15分だけだけどかなり人の流れが違うものなのです
≪蕎麦≫と謳ってたが な、ん、と 細めんのラーメンでした ガッカリだ~
どんな味なのか一度頼んで 毒味 をしたい
まぁ、メニューをみると本当に美味しそうに見える写真がありました
アララ、頼んでから ものの3分位で持ってきました
なんて早過ぎる~何だかツマラナイなぁ でも、しょうがないか
チェーン店のラーメンはこの早さで出さないとお客様が帰ってしまうもの
会社の昼休みに食べに来てる人も多いのだから提供する時間との勝負なのでしょう
味は、、、どうか 丸源ラーメンはチェーン店 チェーン店で美味しい店は無いと思っている
何人かのお客様から味について教えてくれと言われました
当店隣なのでハッキリ書けないのですが、美味しくはないです
もし、美味しいと思うなら毎日食べにいってます
何だか 女将が遊んでる~ と思う人が多いと思うのですが店周りの人との付き合いも大切な仕事なのです
友好な関係を築いておかないと何かあった時に自分とお客様が困ります
雪が降った日、道路が混んでいる日などは道路に面した場所に立つ、ご婦人の自宅庭を駐車場として借りてます
昨日、今日このような関係になったのではなくて長年積み重ねたものです
これから先もこの場所でお店を続けていくのだから上手に立ち回らないといけません
それも女将の重要な≪接客≫のうちに入るのです 女将の度量が試される訳だ
90歳になる女性なのですが、本当に元気でスタスタ歩いてるのだから凄いです
そして体に悪い所がなくて一人暮らしを堪能されてる方
頻繁に外に出ていて文面の利器、スマホも器用に使いこなし清潔感に溢れてかなりお洒落もしている
なお且つ、この年齢でハイヒールを履いて週に2度も社交ダンスをやっている
そしてパートナーの男性とペアを組み優雅にハードに踊ります
人間の最大の娯楽、酒も嗜むという兵(つわもの)です
そんな生活をみていると≪女将も長生きしたいなぁ≫と思います
後、大切なことはお金に困っていません
がむしゃらに働いてきて資産運用もしている 聡明な人なんです
認知症とは無縁の方ですが、2年前に車を手放して徒歩とタクシーとお子さんの車で出かけています
前向きで自分が楽をしない気骨な人だと思う
後、大切なことですが見た目が78歳くらいにしか見えません
肌が綺麗だし気分でウィッグを被ったりします 女性としての身だしなみで綺麗にお化粧もしています
※明日は茨城より、常連中の常連
子供用おむつカバーとチビぱんちゅが大好きな→おじさんが来店します
※夜、犬の散歩をしていた女の子がトラックに撥ねられて死亡
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4cc1499c33ff0295e6dd2804b72316dfabd608 ※クリックで別窓が開きます。
我が家の愛犬話しをブログに載せるけど、犬の散歩は大人にならないと無理だと思う
どんな犬種なのか分からないけど犬は≪野生の生き物≫なので子供がコントロールするのは無理でしょうから
まだ危険を察知する能力が低いので夜の散歩は小学生には危ない
いつも散歩をしていたのかもしれないけど、今まではたまたま大丈夫だった無事だっただけ
反射ベルトとかはしていないはず 夜は必ず犬か人間に反射する物をつけないといけない
親御さんは何をしていたのか分からないけど、21時に8歳の子が犬と外に居るって変な話しです
この家庭では当たり前になっていたのかなぁ~
ニュースによるとお子さんは亡くなったけど犬は自宅に帰ったと書かれてた
トラックに撥ねられた・・・一瞬、怖かったろうに
犬の散歩をする位だから動物好きの優しい子だったのだと思う
誰一人、幸せな気持ちになれない、痛ましい事故
※競馬≪落馬≫藤岡康太騎手 亡くなる
(リンク) https://twitter.com/yukitosakurach/status/1777102319647371295?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet ※クリックで別窓が開きます。
反論をされる覚悟で書くけど、人間が動物をコントロールして薬で興奮させ お金を賭けること 大反対
遊技という言葉があるけど、女将は好きじゃない
この事故は、騎手になった時点で覚悟してたはずなので誰も責められない
何トンもある馬に蹴られたら頭の中や胸に出血して重傷なはず、そして助からないはずだ
人間のエゴが招いた結果 そろそろ競馬は無くしてほしい
本来、馬はこうして走る動物ではない そしてあの速さの生き物の上に人間が乗るなんて無謀過ぎる
命綱やプロテクターも無いのだから絶命しかあり得ない
先日も同じ様な事故があったけど、ギャンブル好きの方、貴方はそれでも≪競馬≫をやりますか?
一恵は、月・水・金 と当店近くの整形外科に通院してます
その水曜日のみ、はぎこが有料送迎のバイトをしてます
当店が仲介して現在のような関係になりました
お互いに必要な同士が助け合い、昨日まで他人だったのに今は仲良くしている
旧知の仲って感じでいい雰囲気です
まず、はぎこが苺さんの自宅に行き→病院に連れて行く
診察、リハビリをしてる間、はぎこは自宅に帰り用事を済ます
終る頃、苺を迎えに行き二人でお昼を食べて→苺を自宅に連れて帰る
上記のようなバイトを頼みたい人は大勢いると思います
中々、そういう小回りのきくことが出来る人が居ないのです
元気でバリバリしてる人は外に働きに出でいるし
余裕ができる年になると自分の体が動かないことが多いです
だから、丁度いい人が居ないのですよね
≪送迎バイト≫は白タク行為になるので本当はやったらいけないことなのですが
友達として送っている→気持ちとしてガソリン代を貰うのはいいことです
何だか難しいですが、こういうことをしてる女性を知ってますがかなり高給取りなようです
ここに話し相手等もはいるようで、これから先はかなり需要があると思います
隙間産業? いい商売だと思います
二人から≪もっと早く知り合いたかった≫と言われたけど今までご縁がなかったことで タイミングは今
早くても縁がなかったし、遅くても仲良くなれなかったのでしょうがない
はぎこの父上は去年他界していて母上は施設で暮らしてる今日
自分の父親とオーバーラップしてるのかな?
もしかしたら、もっと親孝行したかったと思っているのかな?
だから後悔の念があるのかないのか、今は父親だと思って尽くしてる気がする
見えない相手を想っているのが伝わる毎日
このような店を経営していて≪心から良かったと思う瞬間≫
二人はウィンウィンの関係
苺さんも一人暮らしだけど、淋しくない毎日を送っている
やはり誰かに気に掛けてもらうのは生きていく上で歓びになるはず
たまにウットオシイ時があるかもしれないけど一人ではないと実感していると思う
苺の大好きな女装アイテムについての話しをしている時は本当に嬉しそう
パンスト、パンティ、スカート等 自宅にたくさん保管してる
前のように毎日着たりは出来ないけど眺めているだけで元気を貰えるみたい
心底生きるエネルギーが湧きあがってくると言ってた
これは毎日暮らすのに≪大切なビタミン剤≫
ガソリンを補給するような感じでしょう
苺には100歳まで頑張ってもらいましょう
※明日は、るりショップ近所のご婦人と≪丸源ラーメン≫に蕎麦を食べに行きます
期間限定の品なのですが 怖いモノみたさ があります
どんな代物なのかは、明日報告いたします
午後から晴れるという予報ですが本当なのでしょうか?
当たらない天気予報・・・そんな気配がしないのですがどうなのでしょう
どんどんから電話がありました
自宅から出ようとしたら強風の為、外に出られないので予約を延期してほしいと言われました
こちらも小雨になったり豪雨になったりを繰り返してたので、どんどんが来られたとしても
帰りの電車が止まってしまうのでは?と思い延期が理想だと思いました
たまたま来週の月曜日が空いていたのでその日に来てもらうことにしました
待ち合わせをした約束の15時頃、紫の上が来店しました
事情を話すと残念そうでしたが来週の月曜日にで直すことなりました
自然相手の天候不良は誰を責めることもできません
折角来たのだから、少し会話をしました
セブンのコーヒーを3人分購入してくれたので申し訳なかったです
お金が無駄になってしまいました ごめんなさい
紫の上は自分の意思の元、携帯電話を持たないのでこのような時に非常に困ります
また月曜日にで直すので、それはそれでいいみたいです
雨も上がり、隣町へ大好きな桜の花の撮影に行くと言ってます
花の撮影の話しをしてる時は少年のような表情をしてますね
女性を含めて花と同じ、咲いてる時は歓びで美しいと言ってます
こういう言葉を聞くと生きてきた年輪を感じます
きっと若い男性たちはこの言葉を言えないでしょう
ジャントルマン?流石は遊び人だけあるわっ
色々な意味で何人女性を泣かしてきたのか?
とても味わい深くて、女性を知っているなぁと思った次第です
※明日は、萬屋はぎこと苺一恵(共に当店近く住み)が来店します
この3人で会うのは定期的な催し事になりそうです
当店が中心で二人の家がある感じの位置関係です
るりショップという軸を基準にして知り合いの輪が広がっていきます
年がいけばいくほど、友達なんて出来ないし孤独になっていく人が大半だから
やはり、当店のような店はあるべきだと思います
みんな楽しそうだし気心が知れていて和やかな雰囲気
幸せな顔をみると女将も心躍る気持ちになります
昨日から≪るりショップ≫の周りは桜渋滞です
全く車が動かなくて、そんな様子を横目にしながら日本人って幸せなんだよなぁ~と思う
大きな地震が元日にこようが、その瞬間は大変なことが起きたと大騒ぎをするが
もう喉元を過ぎれば忘れ去られていく 忘れて行くのが人間の悲しい性
報道関係も最初だけ大々的に映像を流すけど、時間が経過すると取材をしない
視聴率が取れるときだけは一生懸命になる報道マン、テレビ局
自分が気になった時はイチイチ掘っていかないと知りたい情報に辿りつかないジレンマを感じる
喉元過ぎればって、人間の悪い癖じゃない
幸手市権現堂の桜堤 花見で賑わう当店近くの全長一キロの桜並木が観光地として有名です
渋滞してる車のナンバープレートをみると遠いところから車を走らせてる
幹線道路沿いの店は本当に困っているだろうなぁ
歩いてるお客様しか入ってこないし、車でもはいれるが今度は出られないので誰も寄らない
当店は一見さんの人は来ない店なので、こういう時は本当に楽だなぁと思います
混雑してる人達をみながら、大変だなぁ~と眺めています
※明日は、埼玉県内から≪おむつ大好きのどんどん≫と千葉から≪美が大好きの紫の上≫が来店します
二人は当店で知り合い仲良くなりました
朗らかに会話している姿をみると、個人ショップを経営していて良かったと思います
これからも≪友達の輪≫が広がっていくような店作りをしたいです
時間になると ノソリノソリ と歩いてきます
と思いきや小走りになったりして可愛いったらありゃしない
一度でいいから抱っこをしてみたい
くろって呼んで頭を撫で撫でしてあげたい
※火曜日来店予定のどんどん&紫の上へ
当店近くの幹線道路が花見渋滞で車が動きません
朝からこの状態です
どんどんは駅から歩くか貸し自転車でどうぞ
紫の上は、かなり早めに自宅を出た方がいいと思います
何事もやらないと頭と体が覚えないので、トライ・挑戦してます
やりたくないからといって最初から出来ない理由を並べる人が多いけど、そういう考えは大嫌い
そんな考えを持っていると自分が成長出来ないし仕事の幅が広がらないので『諦らめない』気持ちが大切
主に車椅子の取引は手渡しでやってきたけど
かなり発送の需要があることを知ってからは率先して≪送ります≫を謳ってきている
送料が高いのがネックだと思ってきたが本当に買いたい人は送料がかかっても買いたいという事実がある
なんだぁ、他の取引と同じ考えなんだ やはり固定観念を強く持ち過ぎると取引はできない
世の中には余裕がある人と無い人、取りに行く時間もお金だと考える人も多数存在する
頭の中は常に柔らかくしておかないといけないと痛感する毎日
長年やってきても毎日違うの取り扱いになるので、かなり刺激にはなっているかな?
勉強にはなるけどデータ―が無いので『創意工夫』をモットーに行ってます
お客様の日常を知ることが多いので口は堅く、迅速丁寧をモットーにする
今日売れたのは、アルバジャパンといってネット販売をしていないところの製品
昨日はこのメーカーに電話して色々と話しを聞かせてもらったのですが
目からウロコなことが多くて毎日勉強な日々
車椅子の世界は奥深い 何の世界も中に入ると新鮮なことがいっぱいある
10年前に発売された品で当時の価格が→145000円くらい
カジュアルで画期的な車椅子として人気があった品
購入したお客さまに教えてもらったのですが、タイヤ部分が外せる仕組みになってます
これは凄いというか画期的 この技術を考えたエンジニアにアッパレです
きっとお客さまの声から生まれた技術なのだろうけど日本人の緻密さに脱帽
この品の発売が10年前で今は生産が無い車椅子
好きな人にとったら中古でも買いたい代物だった
あ~あ、そうか 女将にはこういう知識がないからな~
本当に日々、勉強になる自案だ
車と同じになるのですか掃除の仕方にも順番があります
上からいくというか、アイロンのかけ方と同じになります
そして大切なことはタイヤ部分が綺麗だと言うこと
車で言えばホイル部分をピカピカにしておけば全体が綺麗に見えます
目の錯覚なのでしょうが、綺麗にしなくてはいけない箇所があります
女将の鍛錬は続きます
ピンクビニールはジョギングスーツだと思うのですが、中国の品物です
それを表に使い後ろは梨地の透明ビニールにして、おむつカバーを作ってます
そうすることにより表側のピンクビニールもより光沢感が更に増して艶感がすごい
後ろの梨地塩化ビニールも相乗効果により、テロテロナメナメ感を満載で体感できる
ここ最近のおむつカバーの注文は塩化ビニールを中心になってます
まずは素材を仕入れることができないのと、先に先にお金を投資していく余力と勇気
これが中々難しいというか元気がないと挑戦できないものなのです
誰もやったことがない分野を突き進むのには≪ガッツ≫これがないと駄目で考えてばかりだと前に進まない
もって生まれた性格にもよるけど自分を信じる心が大切なのだ
自分を信じるなんて出来る訳ないだろう~と思う人が大半だと思うが、そういう思考じゃ自営は務まらない
所謂、商売は博打なんです 自分で組み立て行く
誰も教えてくれないから自分で歩む道をつくっていく
全て自己責任 行い全ては自分にかえってくる
いいことも悪いことも全部 だから苦しいけど『遣り甲斐』って意味では300%
軌道にのらないとお金が回らない上に借金していくので喘ぎ苦しむって感じ
しかし、軌道に乗れば他人より人生が何倍も楽しくて有意義な日々を送れる
こんなに楽しい日々はないと思うくらい 色々あるが人生がばら色なはず
自分が心から楽しめて思い描くように事が進められ
なお且つ、収入がついてきたら辞められないものだと思う
今年も始まったと思いきや、アッと言う間に早4月になりました
エイプリールフールも過ぎて、今月末からはゴールデンウィークに入ります
当店の4月予約空き状況になります
※明日の5日(金)予約有りでしたが
他の日に移動になったので13時~空いてます
①13時~15時
②15時~17時
③8日(月)14時半~16時半
④11日(木)14時~16時
上記しか空いていません
また日にちがズレるなどして空いたら直ぐにお知らせいたします
※女将のゴールデンウィークの日程が分からないのですが来られる曜日があればいいなぁ
ありがとうございます、連休中に来たいと言ってる人が数名います
何処に行っても人混みなので大人しく仕事をしているのが一番です
仕事に燃えてます いつものことだけどね まぁ、毎年そうですがみんなが休みの時は働きます
詳しいことは書けないので興味のある方は女将までどうぞ~
るりホームページに携帯電話は公開していますのでそちらの番号に掛けてほしい
今日は雨降りで少し肌寒いです
寒暖差が激しくて体がおかしくなりますね
そんな日でも『るりショップ』はイケイケで商売しております
明るくて元気なのが一番 みんなの夢を乗せながら何処までも走り続けて行きます
とにかく落ちつきが無くて多動 時間があるのでアチコチに電話を掛けている毎日
そうしないと気が済まない 人より変なエネルギーがあり余っている
≪迷惑≫と言ってもちっとも聞いてなくて此方が出るまで続けて何度でも電話はかけてくる
行き着くところまで行かないと止まれないタイプなので自然と『しつこく電話をかける』行動に
こういうタイプは必ずクラスに2人か3人位はいましたね きっと今の時代だと区別されてます
本人に何度言おうが直せないと言うか人の話しを聞けないのでなんか悪いことしてますか?という感覚なのです
性格というより性分というか、根っこの部分で価値観が少し違います
おむつ系の趣味人は全体の二割がこんな性格の人達なのです だから疲れることが多いです
メールは出来ないと言うか苦手みたい 想像しなながら指を動かすので先の先が読めないと打てない
お互いの間合いでやらないといけない 自分のペースで出来ないから苦手なんだと思います
生モノだから直ぐに相手の反応がわかる電話が大好き 多分、口を動かしたいのだと思う
原理を説明しますが、相手にしつこくしようとは思っていないが最終的に『しつこくなってしまう性格』がある
自分の話しを聞いてほしい、自分の想いを通したいから相手を振り向かせるまで行動してしまう
相手の気持ちを考えずに永延と話しをし続ける、相手が電話口に出るまでしつこく電話をする
そこに相手の気持ちはまるで考えてないと言うか考えられない人達なのでタチが悪いのです
自分勝手と言えば自分勝手、我儘と言えば我儘 自己中と言えば自己中で空気を読むことができない
要するに、もの事の『サジ加減が分からない』のです
これはとても重要なことで、加減が分からないと全てのことがスムーズにできません
人間関係でトラブルの元になるし他人に敬遠されていくでしょう
だから、当店のような店が新たにできないし誰もやらないのです
まともに受けていたら神経がボロボロになります
だからといっても適当に話を聞いてる訳でもありません
じゃ、当店はどのように対応しているのか?
冷静沈着 常に中正な態度が一番重要です
こちらの言い分等は分かりやすく簡潔に一言だけ言う
抽象的な言葉は伝わりません 曖昧な表現が1番伝わらないのです
≪忙しい≫という言葉は効き目が無いのです
漠然と言ってしまうと想像力が働かないので心に響きません
口では容易く『わかった』と言うけど頭の中では理解できないみたいです
『発送業務があるから早く来ても対応できないので約束の13時前には来ないで下さい』
相手の流れに巻き込まれたらいけない 自分のスタンスは必ず守る事 距離感は重要です
そして大切なことは 毅然たる態度 物事を冷静に判断して行く力 対応能力
コミニケーション能力が高い人はほんの僅かしか居ない当店のお客様
後はインドア傾向のウジウジタイプが圧倒的に多い
赤い彗星は、美味しそうなトマト持参で来てくれました
トマトを嫌いな人っていないのではないかな?
今、食べたいところだけど自宅に帰ってから楽しみたいと思います
産地らしくアチコチで栽培してると言ってました
ベビー嗜好の赤い彗星ちゃん
赤ちゃんになりたい人って多いな~
幼児プレイの店に行きたいと言ってるけど今は無いのではないか?
みんなの憧れで夢なんですよね
あれば行きたいけど現実問題ある訳がないと自分を納得させている様子
おむつカバーとブルマーが好き
ブルマーは
①トンボ
②ファッショナー
③ギャレックス
先日、ネットでブルマーの取引状況をみたら高値なのに驚いた
ブルマーの価格が凄過ぎて手がでない
10Lサイズのブルマーを買おうと思っているがどんなもんだか?
お尻が大きいので5Lサイズだときつい
ママ曰く『10Lサイズは大き過ぎる』というが・・・
楽天ショップ内で売られていた、ファッショナーのブルマー 10Lサイズ
ママにみてもらったところ似ているけど違うメーカーでした
慌てて買わなくてよかった~間一髪で不要な品を買うところでしたね
最近というよりネットでの買い物は要注意です
煙草を吸う方で外の喫煙場でオイシそうに煙草をくねらせてました
また予定ではゴールデンウィーク後に来店します
※紫の上へ
埼玉のどんどんが来店する日
4月9日(火)13時頃からになります
※3畳一間・布おむつの山ちゃんへ
丸ちゃんが来店する日
4月18日(木)です
仕事を休めそうですか?
丸ちゃんからですが、多分来られると思うけど絶対とは言えないので
前日にもう一度、ママに電話をしますからと言ってます
そしたら直ぐにママブログに載せてからショートmailいたします
ビニルちゃんが来店時は、千葉野田市に店がある『一本道の鰻』を持参してくれます
本当に美味しくてそれが大きな楽しみの一つで今日も仕事を頑張ってます
約束の13時頃、ビニルちゃんが乗るバイクの音が聞えてきました
ブルルルン、ブルルル、カッチャン
女将はトイレに入ってましたが、聴力はひと一倍長けてるので直ぐに分かりました
<鰻じゃ、鰻がやっと来てくれた~>
とビニルちゃんの来店より 鰻、うなぎ 鰻 幸手までようこそ
気が利くんだ、ビニルちゃん
かなり女性的な要素があるので細かいところにまで目が届きます
見た目は男って感じの方だけど、聡明な方なので相手の気持ちがわかるしソツがない人間です
バランス感覚が優れてると思います
スポーツ、運動神経が抜群な方だけありプラスとマイナスのバランスが素晴らしい
特注品を2枚も頼まれてたのですが仕上がりについては<食べてからにしましょう>で落ちつきました
サラサラ、二人共に無言で食べる 箸使いが上手くなりそう~
野田市の一本道 有名な鰻で~す デパート等に降ろしているし店売りもやってます
みなさん是非一度食べてみて下さい 頬っぺたが落ちますからね
凄い早さで食べ終わる二人 美味しいモノを食べてる時が一番幸せです
その後、2枚の特注品について広げてみて完成したイメージを話しあう
今回は透明塩ビ、赤ピンクハート生地で作りました
勿論、裏地は大人気の梨地ビニールです
ナメナメ、テロテロ、ネチョネチョ、透ける艶めかしさ
店頭売り、ネット販売は自社ルートのみ
楽天やアマゾンの大手流通には頼りません
それで売っていくのだからそれも自慢の一つです
ビニルちゃんはテンション↑↑↑ジャンプしそうな勢いです
見た目が可愛くキュート ビニルちゃんの好み
そして丈夫な塩化ビニール 少々、乱暴に扱っても丈夫で長持ち
そそられる見た目 デザイン性の高さ この辺りは女将の仕事なんですがビジュアルは本当に大切
全体のイメージが一番 そしてなお且つ、丈夫で飽きがこない
日本職人の手作りなのでコストを抑えることは出来ないけど 1点ものだからしょうがない
続いて初めての電話がありました
声が低くて声優さんのような声
70代位かな?<今から行きたい>と言われたけど先客有なので夕方にしてもらいました
当店から遠くないと言ってたけど都内の方かな?
この年代の方たちは、ベラベラ先に会話したい人か、こまかい話しは面倒だからしたくないのどちらか
おむつカバーが欲しいと言ってました
最近はネットでないと売っていないので高齢者には優しくないと思います
みんなみんながネットで流暢に買い物が出来るとは限らないですから
考えたら、当店ってお客様に寄り添い過ぎているが本当に<親身な店だと思う>
女将に毒があるので 蜂の一刺しをする時がある
でも一発で倒したりしないしジワリジワリで細く長くいく まぁそれが一番タチが悪い
約束の17時に中に入ってきた 迷わないで来たのが凄い
黒のジャージ姿でした
見た目は気難しそうだけど、愚痴愚痴言わないタイプかな?
当店内に飾ってある最新『透明ビニールに赤ピンクハートり防水パンツ』をみてイイと言ってる
ただ、これは防水パンツなので『おむつカバー』ではないのがネック
今日は購入して帰りたいようなので完成した中から勧めてみる
ビニールがいいと言ったけど年代的にはゴムだよなぁ~
頭の中で色々な考えが浮かぶので、それを口に出しながら手も動かす
やはりゴム好きだと言うのでゴムのおむつカバーとビニールのおむつカバーを勧める
今日使えるお金は幾らなのか?も聞く → これ1番大切です
本当はもっと財布の中に入っているのは分かるのだけど初回はこんな感じでヨシ
手を動かしながら自己紹介をしたりして気持ちを和まして行く
今、困っていること、どうしておむつカバーが必要なのかも聞いておく
この辺りの技は昨日今日と習得した技術ではないので誰にも出来ないと思います
空気の流れというのがあり早く流れて行くけど、そこには 今後の展開 への扉があるのです
最初来た時よりずっと和んだ感じで受け答えをしてくれる殿方
何となく出身は東京の方のような気がしました
最初に問い合わせが来た時に女将の携帯番号は教えてあるので安心なのです
2枚のお買い上げになりました
ゴムのおむつカバーと内側がベビービニールのおむつカバー
最初は1枚か2枚にしておくこと、もっとは勧めません
丁度いい枚数はこの辺りですかね
滞在時間は30分位かな?
大体の感じが掴めました
多分、夏前に来店すると思います
こういう勘は外れたことがありません
帰られる時は、駐車場まで行き見送りしました
※明日は茨城より、ベビーメイトを愛読してる<赤い彗星>が来店します
声は大きく懐は深く、食欲は増大でをモットーにしてる紳士
毎日ウォーキングをして健康維持に努めてる 健康オタク
いつも食べてる餌でなくて違う種類のガリガリを購入したところ・・・
味が違うのが嫌なのか、全く食べてないです
試しに我が家の愛犬・くろ美の缶詰を置いておいたら空腹なのか食べてくれました
野良猫だった頃に比べて我儘になったんだろうな~
2枚のおむつカバーの注文をうけました
それが完成したので群馬から車を飛ばして取りに来ました
少し<女装子>が入ります メスの感覚がかなりある~
メスの部分とオスの部分が混在してる人だなぁと思う
多くのお客様をみているから分かる
自分で分かっていないだけで<お尻>にも興味があるはず
DVDでは観たことがあると言ってるけど興味深々なはず
女将と同じでチョコレートが大好き
少し体重を落としたいと言ってて医者から処方してもらった<やせ薬>を飲んでるけど
ちっとも効いていないみたいなので今度病院に行ったら止めるつもりと言ってる
本当に効いたら恐ろしい話しなんですが、、、
やはり食事療法と運動が大切なんだと思う
まぁ、簡単に痩せていたら医者の仕事が無くなるんだが
よっちが来ることをママブログで知った、川越の君ちゃんが来店してます
抜け目のない人です みんな仲間が欲しいのでしょう
<よっちゃん、透明塩化ビニールへの想い>
布でなくてビニールというのがいい
切っても切れない生活の一部
夜寝る時におむつをしてます
日曜の夜は止めてます
理由は次の日が仕事だからです
反社会的ではないですが、背徳感はあります
夜、おむつをして朝起きてからシャワーを浴びるのですが1日、2回もシャワーを浴びてる
何だか面倒だと思う時があるのだけど、これが趣味なのだからしょうがないと自分を納得させてる
<君ちゃん、透明塩化ビニールへの想い>
透けるビニールのコートがいいと思う
半透明もいいんじゃない
裸に着るのがいいんです
メルカリで本当に透明なレインコートを買いました
みんな馬鹿にしてるけど、ここは穴場です
稀にいい物が出ています
私も透けるというのがいいと思います
ニオイも堪らないけど裸で着ると何とも言えません
今日は天気がいいのでお二人は軽快な服装です
当店近くの権現堂の桜堤に散歩に出かけました
大して寒くもなかったけど春になりました
小鳥のさえずりも聴こえてきて、生物たちが春を歓迎してます
こんな心晴れる日ですがこの時期に生き別れになった人をおもったり
銘々の想いがあるそんなよく晴れた土曜日
『るりショップ』は大人の社交場としての本日の営業を終えようとしています
明日朝も、愛猫にご飯をあげにきます
※機能性食品は規制緩和で設定された新領域です
誰が規制緩和したかというと、故安倍総理ですね
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/25afbaa02caa78da9963fbc267479a11f21d609b ※クリックで別窓が開きます。
こういう結果になる前にあの世に旅立たれ、今、この場に居なくて良かったのでは?
天国から高みの見物をしているのかな・・・
まさかこんなことになるなんて夢にも思わなかったろう
※月曜日は、古くからの常連さま・千葉より<ビニルちゃん>が来店
透明テロテロ、ピカピカの塩化ビニールが大好きです
特注のTバックショーツと女性用パンティが完成しております
もう気持ちは、るりに来ていて早く恋人たちに会いたいようです
昨日に引き続き雨模様ですが運転に気をつけて無事に当店に着いてほしい
やはり来るまで、そして帰るまでが心配です
みんな大切な一家の大黒柱ばかりです
一人暮らしでも、大切な家族がいる
そして植物、動物を飼っている人も多い
当店に来る為に何かあったら保障ができないので無事に帰るまで見届けるのが、るりの役目
最近のおむつ事情ですが
かなり満タンまでして、更にそこからもお漏らしをしてる
漏れる手前までやっています
夜寝る時の話しですが
最低でも6回はしてると思います
一度、紙オムツをします
それを、布団乾燥機で乾かし更に、こたつの中で乾かします
そして風呂に入り、また当てます
ホッカホッカの紙オムツの出来上がりです
そしてもう一度使います
理由は大してないのですが、まぁ節約ですね
海外の紙オムツは高いのでこのようにして切り詰めています
日本の紙オムツだと、オシッコは3回しかできない
いっぱいしたいができない
パッドをするのは好きではないのです
海外のとは作りが違う
内側にパッドを敷けばいいのだろうけど、寝ぞうが悪いのでズレてしまうような気がする
以前、子供用にスーパービッグしたことがあった
紙オムツが濡れて居なくてもテープが駄目になっていく
布だとおむつの洗濯が大変
年をとってくれば尚更のこと
休みの日は、おむつをして買い物したり外出したりしている
生き物が好きです
猫は何匹も買えるけど犬はそういうことはできない
犬は散歩に行かないとストレスが溜るので犬を飼うのは大変なことだと思う
昔、飼っていた犬は長生きをしてくれた
最近、スマホの調子が悪くてそろそろ買い替えかな?と
10年使用してるから反応が遅くて困ってます
バッテリーはダメになっていないけど機種が古いので寿命です
ママに怒られた~
そんな反応の悪いスマホで災害の時にどうするのかと・・・
一人暮らしで持病があるのだから連絡手段として使うものは新しくしろ~と言われました
ごもっともな意見なのですが金穴なのでお金が入ってきたら買い替えをしたいと思います
※明日は、塩化ビニール大好き<栃木のよっちゃん>来店
再度のご注文ですが、塩化ビニール素材から作る おむつカバー 2枚 完成しております
よっちゃん持ちこみの可愛い塩化ビニールになります
裏はナメナメ、テロテロ 梨地塩化ビニールでツボにはまる おむつカバー
ネットや店売りでも売れてます
一番人気が塩化ビニール素材のおむつカバーになります
寒暖の差が激し過ぎて何を着ていいのか分からない
薄着になると1日の中の一番気温が低い時に困るので、常に厚着するようにしてる
いつもの時間より少し遅れて「るり」に来たら、愛猫のクロがニャオーンと鳴いてました。
定位置に隠れていて今か今かとずっと待ってた様子が伝わります
当店に来るのを楽しみにしてくれている栃木のヤマメ
古希だと言うが若々しいです
健康に気をつけて自分を律して生きている紳士
今も素敵だけど若かりしき頃はかなりモテたと思う
ヤマメの趣味は
釣り
バイク
山
ゴルフ
インドアは、レーザークラフト
おむつ系の話しですが 奥さんの居ない時にたまに当てています
もっとしたいと思うけど当たらず触らずくらいがいいと思うので今のままがいいのかな?
奥さんが通院した時、長い買い物の時に悪戯してます
おむつとおばさんパンツと戯れます
おしっこは頻尿なのだけど、薬を飲んでるから大丈夫
○小林製薬の事についてどう思う?
この出来ごとを発端にして踏み台にしたらいい
亡くなった人には悪いけど、もっと有意義なサプリが出て来て安心して飲めたらいい
私もサプリを飲んてます
サントリーの品
習慣づけてしまったので飲んでるが効いてるのか分からない
黒酢ニンニク゛―エイジは需要と健康
ブルベリーは目にいい為
そんなに高くないです
<ヤマメ>
るりに来る度に思うのは品物がどんどん増えているということ
それだけお客さんが多い証拠
この『おむつの世界』というのは凄い
まだまだ隠れファンが居るはず
たまに来て気分転換をして<生きるエネルギー>を貰う
そんな人が多いのでは?
また三ヶ月後くらいにお邪魔したいと思います
※明日は茨城より<ベビーエイジ>が来店します
ベビーメイトを買いに来ます
インスタをやっているのですが写真がすごい
天気がパッとしないですが気をつけていらして下さい
考えたら、おむつやブルマーを販売してる当店は平和だなぁ~と思ったこと
その品を口に入れたとしても害はなくて、また腎臓が悪くならないし、それが元で死んだりもしないし
ただ周りからみたら ただの変態馬鹿やろう にしか思えないだけで何ていい商売をしているのか
手にした人たちの気持ちを幸せにし、1枚2枚なら場所も取らなくて自分自身も履けて楽しむことが出来る
違法でも何でもないし、法律にも引っかからない、値段は安くないけど確実に手に出来る代物
また飽きてしまったら<転売>することも出来る
販売が嫌なら当店にて<買取>というシステムがあり
順繰り回るシステムの上で商売してるので、無駄がなくて競争相手が居ない
なんて、楽ちんなのだろうか?こうなるまでは大変だったけどこのシステムを真似できる人が居ないので独走状態
お客様たちは変わり者だらけだけど一皮剥いてみればいい人だらけ
本当は小猫ちゃんのような甘えん坊なのに虚勢をはる愚か者たち
ひといち倍淋しがり屋なのに強がる赤ちゃんたち
※ネピア、子供用紙オムツを止めるのか、時代の流れでしょうがないのかな?
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7801955&media_id=4&from=access_ranking ※クリックで別窓が開きます。
淋しいですが子供が生まれないのだからメーカー国内生産を止めていくでしょう
大手が手を引くと言うことは誰もやらないわけで、これからどうなっていくかな
※明日は、栃木より るりファンの一人<ヤマメ>が来店します
3ヶ月に一度くらいの間隔で、このオンボロ館の棲み心地を確認しに来ます
女将とヤマメの合言葉があります
それは、少々のことはかすり傷、生きてるだけ丸儲け
これを座右の銘にして荒波に揉まれる人生を生き抜いています
昨日の電話で今日の天気を心配してましたが案の定そうなりました
埼玉は朝から土砂降りの雨で体感温度も低いです
昨日に引き続きの生憎(あいにく)の天気だけど、今日もるりショップは元気いっぱいです
午前中来ると言ってたけど待っていても中々来ないので、何処かでお昼を食べているだろう
大食漢の太郎氏、何が何でも飯を食べないと気が済みません
分かりやすくて面白い男子だ~単純な男子の典型です
お腹がいっぱいだと何もかも受け入れてしまいます
自分が大好きな趣味と食べることにしか目がない一途な青年
13時半頃、バタバタと来店
来て直ぐにベルクで買ってきた お寿司 を食べてます
今日は他で食べないで来たそうで子供みたいな雰囲気でした
買ってきたお寿司をチョボチョボといかないで一口で食べていて見事
若さ溢れる光景だなぁと思いながらみてました
気持ちいいくらい食欲があります
好き嫌いが無くて食べ物に感謝してる様子に『育ちのよさ』を感じる
小さい頃から大切に育てられたのだろうと推測することができます
今日は、意地悪な質問をしてみた
>一人遊びをする時はどうやってするの?
→大体はベッドで寝たままします
体操着とブルマー姿になっていることが多いです
露出系の人は外でするのが好きみたいだけど、自分には考えられないと言う
そういうのは人に見せたくないと言う
風俗にも行きたいけどお金の余裕が無いので行けない
地元には無いのがネック
近場で行きたいと思うのだけど、、、
誰か相手居ないのかな?
会社の人間には好みが居ない
職場に外国人の留学生がいるけど、そういう相手にはならないかな
得意の太郎の妄想話しになってきたので、女将は寝てました
それでも、近くでまくし立てています
普段は真面目な働く青年だからこんな話はできないものね
余程、誰かに聞いてもらいたいのだろう
子守唄代わりに太郎の話しを聞いたところで
大好きな『3時のおやつ』の時間になりました
太郎に頼んでおいた 山崎のアンドーナツ、2袋を二人で食べる
ついでに女将のおやつにと買っておいた煎餅も渡す
るりに買い溜めしてある、缶コーヒーを片手に美味しそうにドーナツを食べる 太郎氏
何だかとても幸せそうです
(ママ)
どういう人がいいのか?
(太郎)
肉厚でムチムチがいい
ポッチャリ気味がいいな
胸の大きい人がいい
ブルマーが似合うような女性がいい
年は20歳~30歳くらい
(ママ)
どういう感じでしたいの?
(太郎)
同じ格好がしたい
今はジェダーレスの時代だからお互いにブルマー姿で○○○がしたい
まず、ブルマー姿を受け入れてくれるのか?
自分を受け入れてほしい
受け入れてくれる人
お婆ちゃんでは嫌だ
電車の中で好みの女性がいても女子高校生になってしまう
それは犯罪なのでできない
見た目は女子高校生でも中身は大人の子がいいな
帰る時も大雨でしたが今日は休みなので気にしていない様子で徒歩で駅に向かう
太郎のように歩くのが苦にならないと健康で居られると思う
次回は4月下旬に来店予定です
桜が散って新緑の季節になっているのかしら
こうして巡り回って毎年同じ光景が繰り広げられる るりショップ店内
仕事に趣味と精力を出してがんばっている様子の太郎氏を心からエールを送ります
※小林製薬のサプリメント、被害が広がっている
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/90528d4ca3e92b245bda5d5c5d5f8b08fd532713 ※クリックで別窓が開きます。
女将の周りでも『サプリ』を飲んでる人が結構いるけど、みんな元気じゃない
見るからに具合悪そうな人が多いと思うのだけど、どうですか?
どこかが痛かったり悪いところがある為、なお且つ健康状態に不安があるから飲んでる人が多数
元気いっぱいの人はサプリを飲まないし興味が無い
女将は専門家ではなく分からないけど摂取してると内臓によくないと思う
本来は普通の食事と適度な運動+明るいもの事の考えかたや生活全般が規則正しい=これに勝るもはないはず
動かないで楽したい、食事は今まで通り食べたいとか、そんな気持ちで飲む人が多いんじゃないかな?
この騒動で『小林製薬』の名前も危ないというか会社の存続自体が危機になっていると思う
各方面にも余波がいってる模様なので、ここはきちんとした対応をしないと大変なことになる
こうなってくると国も動かないといけなくなってきた様子
多分、健康補助食品ってかなり利益があるのだろうな~
みんな健康で居たい、ずっと生きていたい、長生きしたいと一番の欲望をついてるから
何事も人や物に頼らずに自分で内面から高めていけば本当にお金入らずで充実した日々が送れると思う
サプリも安くないから購入してる人たちは余裕があるんだなぁと思ってました
アレッ?おかしいぜっ 元気がなく店内に入ってました
話を聞いたら、風邪をひいたようで調子が悪いとのこと
頭がボーッとする、咳が止まらない、駅から歩いてきたけど苦しくて歩けない
と訴えてましたが、、、大丈夫か 前氏
確かに覇気のない顔をしていて見るからに具合が悪そうです
ゴホンゴホンと咳こんでいて苦しそうでしたが<悪いけどマスクして>とお願いしました
昨日の夜届いたメールでは元気そうでしたが一日でこんなに体調が変わるものなのか?
食事を作るのが面倒だと言い簡単にスーパーで買ってきたもので済ます
電車に乗る時は楽したいからと短い区間でも特急を使う
散歩を勧められるが寒さや暑さが嫌なのでそんなことできないしやる気もない
今年に入ってから三回も風邪をひいたと言ってたけど、自己管理が低いのだと思うと伝えた
だって気をつけていないもの、これじゃ風邪をひいたり調子悪くなるはず
今はいいけど、後10年したら本当に『爺』になると思います
今後が心配だから来る度に言ってしまうのだけど、自分の生活を変える気はサラサラない様子
こうなってくると言うだけ無駄な労力になっているのですが、いつか本当に困ってもらいましょう
今日は大好きな
<ナイロンブルマー>のダービースター 濃紺 外袋有 Lサイズ 未使用
分割払いにて返済が終わったので お買い上げ
何時もなら凄く喜ぶのに調子が悪いので喜びも半分になってる感じでした
まぁ、体の調子が悪ければ何をしていても楽しくないでしょう
好きなことに夢中になれるのは、元気だからなんだと思う
咳をするのも、かなり体力を使うので苦しそうでした
次のお買い上げ<取り置き品>は
パルマワラビー 濃紺 ナイロン Lサイズ 外袋有 未使用
次から次へといきましょう
濃紺のナイロンブルマーは、まだまだあります
日本全国の中で、当店が一番<ナイロンブルマー>を持っていると思います
仕入れも随時 1枚売れれば次の仕入れをしてるので永遠に品物がある訳です
女将が今より動けなくなったら、ナイロンブルマーを売っていればいいのだから・・・
ブルマーの世界はもう<不動>のものになってきたと肌で感じる
この品は日本の宝だと思っているので丁寧に扱います
前氏は本当に調子が悪そうで、都内に戻ったら病院に行くと言ってます
顔色も良くないし熱でもあるのかもしれません
外から帰ったら、うがいと手洗い 必須です
些細なことだけど馬鹿にしたら駄目です~
病気は予防に勝るものはなし
※これからは、こんなケアハウス・終の棲家で増えるでしょう
いつかお世話になることがあるなら、こんなところに入居するのもいいな~
(リンク) http://sakura2000.jp/publics/index/34/ ※クリックで別窓が開きます。
現実問題、家族が居ようがいなかろうが避けては通れない問題
子供が居る世帯数よりペットがいる世帯数の方が上回っている現実
仮に子供が居るからといっても年をとったからといって面倒を看てはもらえない
老後なんて考えたくないので、ずっと元気で入ればいいのだと言ってみる
このホームに居る動物がなんて澄んだ目で穏やかな優しい顔をしているのだろうか?
入居者の方たちの表情がとても落ちついている
<動物セラピー>なんて言葉があるくらいだから 癒される のだろうな
生き物はあたたかくて『生』が伝わります
瞑らな瞳、汚れのない瞳で見つめられてご覧 人にも自分にも嘘なんてつけないから
※太郎から電話がありました
明日来店なのですが、かなり荒れた天気になるとの事
4月のどこかの火曜日にしたいと言ってますが、その曜日は全部→予約有りなのです
だから明日は午前中から来て早く自宅に帰るように・・・で話しがつきました
来ることはできるけど帰りを心配してます
まぁ、何とかなるでしょう 太郎は悪運が強いから大丈夫
道中長いですが気をつけて『るり』にお越し下さい
朝方は少し肌寒かったです
日中はどうなるのやら?
店に来たら、アララ~いつもの光景だけど餌を置いてるところが荒らされてました
お腹空いてたみたいで自分で餌を食べようと思ったのでしょう
くろ、ご免(__)
早朝から雲雪が怪しくて雪でも降り出しそうな寒さだと思いました
まさか、3月も終わりなのに雪なんて降る訳がないと思ってたら雨のような雪のようなものが・・・
霙から『ひょう』が殴ってきた感じで上空から降ってきました
女将は<るり>に自転車で向かっている最中でした~ 何で今か?
顔をパンチで連打されたような激しい ひょう でした
スバルは群馬郊外の平屋一軒家が自宅になり兄弟で暮らしてます
血の繋がりがある同士が住むのは、良い面と悪い面もあります
一つ屋根の下に居るけど別居のような感じになります みんな其々の生活パターンがある為
血が繋がっていてもイチイチ干渉をしないことが上手く暮らすコツだと思う
当店にあった派手な『ウェットスーツ』
真ん中を部分を切りはなし、その下部分をスバルサイズのパンツにしました
ウエストと股部分にゴムを入れました
本人の要望でしたが斬新なアイデアというか?よく考え付いたと思いました
しかし縫製のプロフェショナル、当店の製作者にかかればお手のもの
スバルのサイズは当店パンティのSサイズ
厚みのあるウェットスーツを縫うのはプロの仕事
滑らなくてもっさりとたウエットスーツを器用に縫いました
スバルは待ちきれなくて今日の来店までに、何度も まだ? と連絡がきました
子供が遠足に行くのを待ちきれない感じで、もう駄目なんです
ジーンズの上から穿いて貰いましたが、ピッタリでいい感じでした
派手な黄緑とオレンジのウェットスーツパンティーが完成
元がウェットスーツからだとは誰が想像できるでしょうか?
<スバルからの差し入れ>
セブンイレブンで『枝豆チップ』と『厚切りポテトチップ』を購入
たまに食べると美味しい 好きでよく買うそうです
最近、年金のお知らせがきたそうです
転職を繰り返していたので少ないですが65歳になると、63000円くらい貰えます
これだと生活していけないのでずっと仕事はしていきます
ずっと今の会社(車関係)で雇用してくれれば一番いいのだけど業績が悪いのでどうなるのやら?
会社は無計画で投資をし過ぎた為に、負の遺産がありすぎる
銀行に月700万も返済してるっておかしいだろ~と言ってる
吹けば飛ぶような当店ですが、今まで銀行に借入をしたことは一度も無い
果たしてどちらがいいのか、堅いのか・・・先行きが明るいのか?
スバルが勤める会社の会長の奥さんは高い車を乗っているので従業員がブ―ブ―言う
どうせ会社の経費を使ったに決まっている
前も赤の高級車に乗ってた そんな金があるなら汗水垂らして働く社員たちに回してほしい
みんなして『ふざけるな、一番大切なのは従業員だろっ~』と仕事中に吠えている
<スバルの将来の夢>
自己所有の車/5台ほしい
①来年のモデル、3000万、GTR
②ポルシェ、ガンメタ
③フェラーリ
④レクサスのFLH
⑤スバルのレボーグ(普段乗り)
車が大好きです
乗り物に囲まれた生活をしたい
バイクが好きで以前は所有してました
(ママ)
スバルは車関係の仕事をしてる為に、いつも手がガサガサで可哀想なくらいです
女将が医者で貰う<手荒れクリーム>をプレゼントしたいと思います
手が荒れてると何かする時に邪魔になり、本当にストレスになるから
何気ない動作の中で目立つ両手 よく働いてるなぁと感じます
※月曜日は、ナイロンブルマーが大大好き
都内より、前ちゃんが来店いたします
当店に来るのを楽しみにしていてくれてます
アンテナを張り巡らしている毎日です
るりショップがあるラーメン屋にソックリと言う
失礼だけど店構えも古びた感じも同じで来ているお客様が太めな人が多い店
※それは<ラーメン二郎店>と言います
(リンク) https://macaro-ni.jp/70446 ※クリックで別窓が開きます。
三田本店に認められないと、ラーメン二郎とは名乗れない仕組みになっている
ラーメン二郎とは?
独自のルールがあり、またお客さまを選んでいるので『るり』に似ているとマッチョが言う
<こだわり>
こってり大食い系で、大ラーメンと小ラーメンしかない
なお且つ、小が普通のラーメン屋のとく盛りである
大で普通のラーメンのニ杯分になる
決まり事は 麺は硬め、野菜は増し増し(マシマシ) ニンニクも増し増し(マシマシ)と言う
ラーメン二郎では、この言葉を言うのがお約束である
こんな台詞は他のラーメン屋では絶対に言わない
ラーメン屋なのにブラリと行けなくて 完全予約制 るりと同じですね
目黒店では、サッサと食べないと帰らされる
一度行ったらそうされたそうです
外に行列が出来ているので回転率を上げたい為にノロノロできない
サッサと食べたら直ぐに帰るシステム
食べるのが早くても時間がかかっても支払う料金が同じなので店としたら、並んでる客をいち早く店内に入れたい
目黒店の店長は来て直ぐに
<残していい>と言ってたけどそういう意味だったのか、、、
残してもいいから早く出て行けと言う意味だった
それが確信に変わったのが
行きつけの美容室で言われたんです
<携帯みて食べないなら席を移動させられた>と、これはきっと邪魔だからなんだろう
でも、信者が多くて常に行列 決まった人しかこない店
日本全国に拡大する店舗ではないと思うけど好きな人は好き
こだわりの店が好かれるのか?
現店舗は国内に『44店舗』ある 東京近郊に多い
首都圏ばかりなので人が入るところに店舗を構えている
こういう話を聞くと一度行ってみたいと思います
まぁ、よく観察してるなぁと思いましたが・・・
<マッチョの遠吠え>
私は営業マンです
昨日は頭が硬いエンジニアと一緒で疲れました
気難しい技術者の扱いはストレスが溜ります
自宅に帰って椅子に座ったところ、気が付いたら寝落ちしてました
その姿勢で12時頃まで寝てしまい変な姿勢だったので腰が痛いです
それから風呂に入りました 風呂に入らないで寝ると体が痛くなるので必ず入ります
※頭が硬いエンジニアとは?
イチイチ、こちらが気を使わないといけない
自分の好きな分野はペラペラ喋るけど、他は出来ない
こちらが舵取りをしないといけないのでストレスが溜る
こちらが気を使わないと臍(へそ)を曲げるので扱いに困る
周りが≪間違っている≫と言わないと、そういうタイプは成長しない
他の会社から我が社に来て、現在は還暦を過ぎています
とても今から変われるとはとても思えない
そういう人には、面従腹背にする
表面では従ったフリをするが腹の中は違う様子で上手く交すが疲れる
めんじゅうふくはいと読む
【面従腹背】
表面だけは服従するように見せかけて、内心では反対することを言う
<マッチョの今年の夢>
言うものでもないので心に秘めておきます
自分はヒッソリ楽しみたい派です
晒(さら)されたがりではない
<ブルマー>
念願だったファッショナーのブルマーが買えました
ずっと手にしたかったので嬉しいです
※明日は、群馬より<スバルインプレッサ>が来店します
当店の売り物だった ウェットスーツ から作るセミビキニショーツ2枚 手渡します
マイルール大好きで人の話なんて聞きません~とオーバーに書くけど人の話もきちんと聞くことのできる紳士
イケイケ、バリバリ商売をしてる方で『オレンジ色のオーラ』がすごいです
狸みたいな顔をしてるので先見の目があり人情派、そして腹も出でいて良い意味で腹黒い?
商売を始めたい人がいたら真似したらいいでしょう
凄腕のナンバーワン営業だっただけあり自分のウネリに人を巻きこめる力を持ってます
《八徳狸 八つの縁起》
狸の置物に入れてあるという商売繁盛に通じる「八つの縁起」をご紹介します
①笠をかぶっている
思わぬ災難を避けるための笠、災いを避ける意味を表しています
②大きな目
四方八方を見渡して、正しい物事を見極められることを意味しています
③笑顔
いつも笑顔で愛想よく、人に好かれることを意味しています
④徳利(お酒の入れ物)
人の徳を身に着けることを意味しています
⑤大福帳・通い帳
信用第一、帳簿や帳面の大切さを意味しています
⑥大きなお腹
冷静さと大胆さ、を意味しています
⑦金袋
肝っ玉をすえて精進することを意味しています
⑧太いしっぽ
「終わりよければ全てよし」を意味しています
上記の八つの徳を持つことが「商売繁盛」につながるとして、「八徳狸」といわれています
女将も言いたいことを言うけど不死鳥のことは『商売人として人間としても尊敬してる』
気骨の精神が感じられ、何事もがしゃら200%のパワーで挑んでる、だから応援したくなる
ガッツがあり少々のことではへこたれないハートの持ち主 なにわともあれ魅力あふれる
なんだかんだ言いつつ 人間として信用のできる人だと思っています
ただし、あくの強さは天下一品なんです そのタイプはみんなそうかもしれないね
きっとその波に色々な人が飲まれるはず 皆さんに一度会わせてあげたい人
まぁ、個人事業主はそれくらいアクが強くないと駄目なんですが・・・こににも一人いましたね
おむつ不死鳥の話を聞くと、仕事仲間にジャンジャンといい話を回して順調過ぎるから忙し過ぎてどうにもならない
大家族で住んでいて淋しくない 大きな不満は無い様子だが、自身のからだのことがたまにキズ
国の難病指定『潰瘍性大腸炎』を患ってます 故安倍総理と同じ病
人工肛門になるはずだった大手術、60歳のときに『くも膜下出血』も経験してるし本当に不死鳥なんですよね
そんな苦悩の人生を微塵に出さなくて明るく前向きに生きてる姿勢に感服してる 辛かったと思う
こうして店をやっているから色々な人に知りあうことができます 感謝感謝 人が全て 一番の財産です
紫の上と君ちゃん来店しました
二人で当店近くの権現堂の土手に写真撮影をしに行くと言ってます
紫の上は今度作る<表は白レースで裏はラディカルラバーピンクの04ミリ>おむつカバーの内金を払いに来ました
4月5日までには出来上がるので完成したら当店ホームページの語り場にあげてもらいましょう
見た目は透ける上に可憐でフェミニン、そして内側がピンクゴムという妖艶さ
普段の生活ではあり得ない感じのカバーで気分転換をしましょう
このようなカバーを作れるのには当店しかないので常連客でよかったですね
君ちゃんと紫は気心が知れてるので、ほんわか心地よい空気が流れてました
当店を軸にして小さな輪が出来ていく その輪がいつしか大きな輪になっていく
巷で流行る、ネットワークビジネスみたいです ハハハ
※明日は、ブルマー大好き 千葉から『マッチョ』が来店します
ギャレックス・ハイレグブルマーとファッショナーブルマのゴム直しを頼まれてました
ピンと張ったゴムの感覚が好きなので好みにしました
男性は少々きつめな感じに萌えるので喜ぶと思います
当店に来ることを楽しみにしてくれています
日頃は300%の力を出して仕事を頑張っている様子
身体と心が疲れ果ててる感じなので明日は、一緒に美味しいモノを食べて気分転換しましょう
疲れた時は少し美味しいモノを食べるのが一番
気持ちが生まれ変わります
道中長いので安全運転でいらして下さい
心よりお待ちしております
たった一度しかない人生を楽しみましょう
自分ばかり三食きちんと食べてないで、可愛い愛犬と愛猫にもやらないといけない
今のご時世、どこもゴミの管理が厳しいので食べものはどこにも無いからなぁ~
我が家の方には『掃き溜め』というところがあるけど普通は存在しない場所だから
だって、掃き溜めって何なの?と聞かれることが多いんです
ママブログではこのフレーズが頻繁に出てくるけど都会人や普通の人は知らないかもしれない
<耳寄りな情報>
①朝起きたら、息を吐きながらぐーっと背伸びをする
目覚めたら、30秒ほど布団の中でぐーっと背伸びをしてみましょう
息は止めずに、少しずつ吐きながら行うとさらにぐーっと体が伸びます
たったこれだけのアクションで感情が「快」の状態にスイッチオン!
これは、寝ているときに圧迫されていた血管が、伸びをすることで刺激を受け血流がよくなるから
血液を通して酸素が体中に行き渡るので、体がポカポカ温まってきます
ストレスホルモンのコルチゾール値も下がることがわかっています
また、同じように布団の中でできる運動としては腹式呼吸も効果的です
鼻からゆっくり息を吸い、口からゆっくり息を吐きます
心がフラットになり穏やかな気持ちで朝を過ごすことができるはずです
さらに、血行をよくするために、白湯を飲むのも有効です
全身のめぐりがよくなり、内臓の働きをよくします
飲むときはお気に入りのカップを使って
好きな物を目にするだけでポジティブ思考になり自己肯定感もアップします
②朝起きたらカーテンと窓を開けて太陽の光を浴びる
起きたらすぐに、カーテンを開けて窓を全開にする―これは季節を問わず行っている、私の朝イチの習慣です
部屋の空気を全部入れ替えてゆっくりと深呼吸
脳に新鮮な酸素が送り込まれるので、頭がクリアになり、背すじも伸びて体も心
もシャキッ! カーテンを開けるときは、ばーっと勢いよく開けましょう
このアクションが一日の始まりの合図となり、自分が主体となって今日一日を歩み出すという感覚を呼び起こしてくれます。さあ、今日も頑張るぞ!という気持ちにさせてくれ、自分を励ます気持ちも生まれてくるのです
太陽の光をたっぷり浴びることも大切(曇りでもやってくださいね)
これにより幸福ホルモンのセロトニンがたくさんつくられ、すがすがしい気分になります
朝に目が覚め、夜に眠くなるといったように私たちの体には一定のリズムがあり、これを刻んでいるのが体内時計
セロトニンはこの体内時計を正常に動かします
睡眠の質もよくなるので、朝の日光浴タイムは大切にしてください
朝の散歩もセロトニンを活性化するのでおすすめ! ポイントは疲れない程度にリズムよく歩くこと
自律神経の働きも整うので一石二鳥!
セロトニンは「かむ」行為によっても増やすことができます
朝ごはんはしっかりかんで食べましょう ちなみに、ガムをかむことも有効
③脳神経科学の研究でもウォーキングの優れた効果がいくつも明らかになっています
たとえば、自然の中を90分歩くとうつに関連する脳の部位の活動が抑制される
15分以上のウォーキングは、セロトニンなどの幸せホルモンの分泌を促す効果がある......など
歩くことで、心がリフレッシュ。物事をクリアに考えられるようになり自己肯定感の回復を促します
職場仕事やリモートワークの合間に気分転換としてウォーキングを実践!
日常生活に習慣として取り入れることで、心の免疫力を強化しましょう
失敗の後、やる気がないときは散歩がおすすめ
日頃からよく歩く人のほうが、平均で60%も思考能力がUP。自然にやる気が戻ってきます
昨日に引き続き、今日も少し寒くて風が吹いてます
予報だと日中も昨日と同じ様な荒れた天候になる様子ですがどうなるのかな?
るりの外に置いてあった物がアチコチに飛んでいるので後で片付けたいと思います
これからは、昨日のような天気になることが多いのだろう、だから風対策をしないといけないと思います
今年中にやる店内の大改築で大工さんが来るから、風対策についても相談したい
この建物は昭和34年築なので、地震も含めて対策を考えていきたいです
この土地と建物を買うのを目標にしてたけど、どうやら大家さんは元気みたいなのでもう諦めよう
それより、ずっと賃貸で借りるを目標に切り替えて店のテコ入れをしたいです
理想とする店内の雰囲気は頭の中でイメージが出来ています
それを実現させていくだけなのだけど、自分一人でできることではないのでジレンマを感じる
自然災害でお店が壊れて営業が出来なくなってしまったら大変なことだから少しずつ直します
何で賃貸なのに自分で直すのか?と疑問に思う人が多いでしょう
最初に借りてから補修は全部こちらです
その代わり、やりたい放題で自分の持ち物のようになってます
当店に来てる人なら分かるでしょう
女将の持ち物だと思っている人が大半ですが実は借りてます
気持ちは、自分の城です 一国一条のあるじ
早い時間に忍から電話がありました
思いのほか早く着いてしまうけど行ってもいいですか?と
当店で荷物の保管をしていて女装する方は部屋が違うので喜んでどうぞ~中にお入り
忍は、昨年から手術を3回・入院を2回 その後はリハビリにあけくれ今に
完治にはまだまだだけど、何とか歩いたり出来るようになったので当店に来ました
『るりに来る』ことを目標にしてリハビリを頑張っていました
当店の存在が今後生きるエネルギーになってもらえたらと思い気にしてましたが
本人の日頃の努力の甲斐が実り、今日の来店へとこぎつけました 忍・・・頑張ったね
るりのお客様平均年齢が≪65歳≫なので怪我に病気とアチコチからそんな話が聞えてきます
年を重ねて行くのは自然なことだけど、困難が身に降りかかる割合が高くなり『ため息』ばかりの時があります
昨日のおじさんの言葉ではないけど、考えなくていいことは考えない
自然の流れに身を任した方が楽なのかな?
忍ちゃんが変身した姿は久しぶりにみたけど着替えたり化粧をしたりは忘れていなかったようです
一番心配してたのは<長く使わなかった化粧品が使えないのでは?>ということでした
万が一、使えなかったら女将のものがあるので大丈夫です
大して高い化粧品ではないけど間に合わせでいいならありました
テクマクマヤコン・・・着替えて念入りに化粧をしてる姿をみる限り、気もちは元通りに近いと感じました
人間から湧きでてくる、そういうオーラって大切だと思うのです
病いは気から という言葉があるけど本当にその通り
バリバリやっていてノッている時は病気にならないもの
正常な細胞が攻撃してくる悪性細胞を跳ねのける元気をもっているから大丈夫
気持ちが落ちていたり、免疫力が落ちてくると体が冷えて病気を呼び寄せる原因を作ってしまう
※那須の丸ちゃんへ
携帯電話を持っていないので、この場に書きます
東京の3畳一間分、布おしめ等を持っている<山ちゃん>から連絡がありました
『丸ちゃんが大好きな、ヨレヨレの布おむつですが、だいぶ貯まりました』
丸ちゃんに会える日を楽しみにしてます とのことでした
るりの友達の輪が広がっていきます
タモリが司会をしてた番組のようです
大きなトラブルは無いので安心してますが、女将が間に入っていれば何も起こらない
大体、お客様同士を野放しにしたりするとトラブルに発展していくことが多い
すごい風で来るのも大変だった様子
愛用のつなぎを格好良く着て元気に襲撃です
片手には『甘いモノ攻撃のスイーツてんこ盛り』を持ってました
女将が愛車の自家発電車で来たことを伝えると笑ってました
まぁ、いつもの事なので慣れたことですが帰りは追い風なので本当に楽ちんです
(おじさんの独り言)
大人用パンティーだけで籠に3箱を所有してます
数にしたら200枚はあるかな?
子供用ショーツは300枚はあると思います
トータルで500枚はあるでしょう
気分を変えながら穿けるのはありがたい
直接穿きはしないけど2日にいっぺん洗ってます
風呂場で洗っています だから1日に1枚くらいしか洗えません
理由は大量に洗うと時間がかかり家族にバレるからです
パンティーは自分の部屋に置いていますが、仕事に行く時は必ず点呼してます
どこに何があるのかは知っています
散らかっている人が少しでも動かされても分かるのと同じです
たまに急いで脱いでその辺りに置いてしまう時があり焦る~
脱いだままにして忘れていることがあります
いつもパンティ―を買う場所は
①しまむら
②サンキ
最近、仲間に加わったのは
③ドンキ
④アベールです
男が買いに行けないと言う人が多いみたいだけど俺は平気
午前中から堂々と買い物をしてます
何か聞かれれば、孫や妻にと言います
しまむらとアベールが隣同士の店舗が少ない
サンキだけど、二つに分かれているところがある
<股割れパンティ>
下ろさなくてもトイレで用が足せる
脱がなくもて病院等で検査ができる
でも、どうしてこの品物が生まれたのか、誰が考えたのか?
すごく疑問に思うが考えた人が素晴らしい
ママと話しをして女性は『着物』を着るからそうなったのでは?と
このタイプを毎日愛用してる人はいるかな?
男性のトランクスの前開きが同じ要領だと思うけど
<おじさんの今後の夢を教えて>
平穏無事に過ごせればいい
お金がなくても健康であればありがたい
学生の時の友達に会いたい
どうしてるのか?その後の人生を聞いてみたい
でも、そういうのは仕事を辞めてそれなりの年になったらがいいのかなぁ
小さな町に行き、隠れた名物や名産の食べ歩きがしたい
この世に出ていない食べものや店があるはず
そんな探検・大人の冒険をしてみたい
叶わない夢を追いかけるよりも、叶いそうなものを実現したほうがいい
年がいけば<限界>がある その限界の中でやらないといけない
無理のない程度で叶えられるものを追っていったほうがいい
若いと時は時間があったけど年がいくと時間がなくなってくる
安泰とか安心という言葉がいい 年を重ねるとその言葉が一番求められている
みんなが言うがある年になったら静かに暮らしたい
なるべくならそういう余生を送りたい
考えなくていいことは考えない こうなったらどうしよう~とか言うが今考えても解決しない
今考えても解決しないことを考えたら駄目
還暦を過ぎて思ったのは、余分なことを考えずに仕事をしようと・・・
気持ちの切り替えができないと何もできない
100%のことをしたかったから気持ちを切り替えないといけない
そうしなくてはいけない時が結構ある
後に引きずると全てが≪中途半端≫になる
グレーでいるとロクなことがない
世の中、十人十色で色々な考え方がある
だから、みんな趣味をもったらいい
年齢と共に趣味の内容がかわっていく
もの事に集中すると何もかも忘れるので好きなことに没頭するのは大切
人間が好きなことに集中する力は凄いと思う
朝飯を食べない人が多い
体を動かす人はよく食べてる
動かない人は食べない
人間の体は要求してくるので分かりやすい
お金があっても自分の体が動かなくなったら終わりだから
(ママ)
おじさんは今日も吠えて吠えてました
だらしない日本の政治家のこともブッタ斬りしてました
その話題は、前回のブログに載せたので今回は角度を変えた話にしました
生涯不良少年と言ってるだけあり、気持ちいいくらいメリハリがあります
与えられた仕事はバリバリやり、前向きに給料以上に働いてます
そして、プライベートでは家族を大切にしこよなく愛してる人です
動いていないと死んでしまう と言ってるくらいなので
おじさんを殺すのに刃物は要らない
俊敏な動きを止めてしまえばいい
※明日は、栃木より『妙→を改名して→忍しのぶ』が来店します
怪我に病気と満身創痍の状態です
当店に来るのを生きる原動力にてくれてます
いつもありがとう
忍の大好きな<お煎餅>などを買って待っています
つもる話をしたいと思います
PS、紫の上へ
忍に会いたいみたいですが13時頃来店するので来られたら<14時頃>どうぞ
コーヒーの差し入れとお煎餅を持って来て下さい
忍がとても喜びます プチ快気祝いをやりましょう
前回来た時に言おうと思ってたけど黙っていた
病気のことだけど、実はもう医者から「余命」を言われている、後、5、6年位かなと
病名は<悪性リンパ腫>今回で3度目の再発
最初は首にしこりが出来て、なんかおかしい?と思って病院に行ったら<癌>だった
リンパ腫は手術だと取りきれない、癌がリンパにのってアチコチにいくので無理だと言われている
今回は太股に出来たのだけど今、入院するのを待っている状態
千葉の病院に未認可の治療法があるようで行ってみたいと思うが主治医と相談しないといけない
癌治療にお金がかかると言われているが、今はお金がかからないように治療している
義母が癌になってた時、治療にお金がかかった 本当に大変だった
そんな時に自分が≪癌≫になり、義母のお葬式だ、なんじゃないとやるべきことをやっていたら
自分のことは後回しになり、治療が3ヶ月も遅れてしまった経緯がある
今、悔んでもしょうがないけど悪いことがある時は重なるものだと思う
一人娘がいるが、もう癌が分かってから3年が経過してるので淡々している
今後、どうなるか分からないけど今できる治療をしてみようと思う
と冷静に話をしてました
癌治療中に誰かと話したいとか当店に遊びに来たいと思ったら、何時でも連絡をしてきてと伝えました
見た目は若々しくて病気と闘っているなんて本当に思えない紳士です
人は見た目では分からないけど、きっと美味しそうだから悪魔が食べたくなるのかもしれないね
手ごわい敵は弱弱しくて不味そうな人は食べたくないはずだから元気な人を蝕んでいく
気休めの言葉は言えないけど、去年、他界したおばさんの話をしました
やはり余命宣告をされましたが治療をしながら5年も生きました
ただ最後の半年は元気だとは言えない状態ですが『生』がありました
生物である以上は何時か必ず終わりがくるのが宿命
どんな金持ちだろうが、偉い人だろうが永遠には生きることはできない
提灯ブルマーが自分のことを取り乱さず、淡々と冷静に話しをするので、余計に苦しさが伝わってきました
一人で居る時は<不安と恐怖>なんだろう 人恋しいでしょうね
まぁ、明るく書けば当店と知り合いになったのは大変喜ばしい事実
るり沼に棲む化け物が出没して、色々とお節介を焼くので大丈夫
淋しくないはず、誰かが心配しくれるから
※ピチピチの99歳
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=QbidQPtP5hw ※クリックで別窓が開きます。
やはり女性なんだ、、、女のほうが長生きって本当みたい
※其々の100歳
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=LQEYSjb8kk0 ※クリックで別窓が開きます。
昨日の化粧品販売の女性も混じるが、みんな凄い、驚くけど心から尊敬します
※月曜日は、子供用おむつカバーとチビぱんちゅをこよなく愛する茨城在住の不良親父・おじさんが来店します
生涯不良を目指して仕事&プライベートも楽しんでいる日々
楽しい食事と会話をしましょう そして貴重な一日を大切に過ごしましょう
遠い昔だけど初体験に近いことをされた時の出来事を未だ鮮明に覚えています
2度と忘れられない思い出だけど、つい昨日のことのように思いだしてしまう
自分が小学生の時に相手のお姉さまが中学生で、当時流行りの『提灯ブルマー』を履いてました
最後まではイカないけど、悪戯にしては度が過ぎることをされました
欲言えば、もう一度同じ体験をしてみたいと思っているそうです
ネットで購入した『セーラー服上下』の上を被りで着る時にきついので着易くする依頼を請けました
脇の下部分・縦に切れ込みを入れて内側に小さなプラホックを付けて見た目も綺麗にしました
これで被りで着た時に片側の裾がはだけるのでストレスなく上から着られると思います
ちょっと直せればなぁ~という部分の手直しができるのが≪るりショップ≫の良い点だと思います
色々な品物の直しをやるけど、最近の変わり種はというと
<まこと>からの依頼で
ネットで購入した『抱き枕の細長いクッション』に好きな生地をつけたい
好きな生地?はというと
黒のテカテカエナメルと違う種類の黒のエナメルを裏表でつけてリバーシブルで使うという
寝てる時に抱きしめたいからというのが理由だけど、彼女と会わない時はこうしていたいのかも?
肌身離さず、いつも側で好きな素材の感触とぬくもりを感じていたいようです
ただ、大きいサイズなので縫う人が大変になります
おまけに片側は両面開きのファスナーにしたいらしく、女将のプラホックの提案は却下されました
トホホホ、みんな拘りが強過ぎるんだから、しょうがないか・・・
その辺に売っているファスナーは直ぐに壊れてしまう代物なので頑丈なものを<特注>しないといけません
先日、熊本のファスナー屋に電話してシッカリしたファスナーを頼みました
おむつカバーやロンパース、パンティも作るけど変わった直しなどの依頼も多いんです
これこそ、どこもやってくれないと思います
今、洋服等の直し店は経営がやっていけないのと後継者が居ないので、どこも潰れています
※生涯現役 88歳・現役ジャズシンガー齋藤悌子
(リンク) https://article.yahoo.co.jp/detail/dca7b494fc12c1e9fbcd6d983a98da058d6c51ed ※クリックで別窓が開きます。
時間が無いので歌声を聞けないけど、体格をみてかなり太い声を出しそうな気がする
88歳にしたら首周りがシッカリしているし首が太いので声がいいはず
何となく写真から鍛えてるのが分かります
やはり長生きをしてる人は少々太めの女性だと思います
髪の毛がフサフサでカツラではないですよね?
現役でバリバリやっている人をみると生きる活力を貰います
後80年いや、女将は120歳まで生きるのだから頑張らないと・・・
何だか気が遠くなる話だけど自分の未来が読めないのか?
でも読めたらツマラナイので励みになる記事です
※記事をみて驚きました、100歳の女性って・・・杖なしで歩けて髪の毛もフサフサ
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/db889c9d6f8d6f20130c1db1b6480bd048ef483b ※クリックで別窓が開きます。
(リンク) https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=4bOJYlTpRWA ※クリックで別窓が開きます。
今までの100歳という女性をみた中で一番凄いかもしれない
①口元が若々しい、歯並びの良い歯が綺麗
②若い女性も負けてます、肌が餅肌でツルツル
③腰が曲がっていない 昔の人にしたら背が高い?
④仕事をしてるだけあり、喝舌が素晴らしい
⑤髪の毛がフサフサで黒髪部分も多い
⑥一人暮らしをしていてなお且つ、部屋がきちんと経理整頓されている
⑦感覚が若々しいから若い人など誰にでも合わせられる
⑧色々な経験をしてるからか、嫌みが無い
20代の女性でも負けてる人がかなり居ると思う
美しい女性です、こういう100歳の色恋事情も聞いてほしいなぁ~
何となく70代の恋人とか居たりしてね
動画からだけど、女性としての色気を感じます
今の時代にもっと若ければ、大手化粧品会社の経営者になってたと思う
アッパレ、こんな100歳が理想なんです
生きていても体が動かない寝たきりなら、生きる上で充実感がないような気がします
月に一度、埼玉県最北部の『悪魔の館』にお布施に来てます
そこには石油製品から作られたドーラン厚塗りで、これでもかと塗りたくった妖かいが棲んでいます
食べてるものは、蛙にみみずにナメクジとヌルヌルした生き物が大好物の変わり者
たまに街に繰り出しては人間の生き血を吸っているようで、口の横に赤い液体をつけた魔女が実在してる
昨日のブログで書きましたが
朝、るり店に来る途中、嵐のような強風だった為<大切にしてた鳶職用の合羽上下>が飛ばされたのです
前に進むのに必死で荷台に置いてあった合羽が飛ばされたことにも気が付きませんでした
それ位、荒れた天気でしたがこんな日に自転車で来る方もおかしいと思うけど何を考えてるのか?
10年位大切に使っていてこれからも着るだろうと思ってた愛品でした
あの風だから何処かに飛ばされていて、もう無いなぁ~と諦めていました
朝るりに向かう途中、目を皿のようにしていて見てたら、何とあった~
見えるのは間違いなく女将の愛用品でした なんと田んぼのヘリにあったのです
しかし、見つけたのは上下で着ていたうちの下だけでした
上は何処かでボロボロになっていて泣いてるのではないか?と心配になる
明日の朝も通った道を探しましょう 諦めたくないです
毎日使うわけではないけど、女将を雨から守ってくる大切な相棒です
ここにも≪相棒≫がいましたがアチコチに相棒と呼べる人が居ます
おむまつが当店に来る来店日は、もぉ~遠足気分で来てくれます
前の晩から、テルテル坊主をベランダにぶら下げて雨が降りませんようにと願っているらしい
遠足にバナナを持って行っていいのか分からないので、るり店主に聞いてくるのです
なんて可愛い奴じゃ~まるで小学校低学年の子供みたいだ
12時頃、幸手駅からのバスで館に突撃してきます
(朝日バスの五霞役場行きで『中新田下車』1時間に1本しかありません)
ローカルな路線で本数が少ないので貴重なバスです
バス会社さん、廃業しないでおくれ、当店で困ってしまう人が数名います
おむまつは晴れ男なので来る時は必ず晴れています
本当にそうなるので何だか ラッキーな女神 だと思ってます
まつから直しなどを頼まれてました
それと本日お買い上げの品々などの紹介です
①当店で販売している、おむつのDVD 3本
②ドビー織りのおしめパッド大 2枚
外側が可愛いドビー織りで内側には白のサラシ6枚使用
③懐古堂おむつカバーLサイズを3Lサイズに大きくする
裏地は新しいベビービニールに張り替え
④るりで販売した他店パッドの外羽部分を長くする
⑤るりのパッドの上下に空気穴をあける 2枚
(洗濯した後直ぐに乾くように)
※おむつカバーの直し等ですがほとんどの販売店に対応します
他店品のおむつカバー、ロンパース等でも請けてますが本当に蘇ります 皆さんにみせてあげたい
これぞプロの仕事って感じの仕上がりになるので迷っている方は一度どうぞ依頼して下さい
突然、女将のガラゲーの電話が鳴りました
アララ、忍者からで今、幸手駅から≪るり≫に向かって歩いてるいるとのこと
先月、来店した時に『必ず来るよ~』と言ってたけど覚えていたんだ
おむまつとの<おむつ話>が楽しかったようで親友に会う気分らしいです
二人でペラペラ話すのは恥ずかしいみたいで会話に女将が加わります
楽しい時間というのは本当に早く過ぎるもの 後、楽しい時は疲れないから不思議です
おむまつと忍者からの差し入れを食べながら馬鹿な話をしてました
そんなことができるのも、るりショップの魅力
みんな若くないのだから、1日、時を大切にしないといけません
普段の生活は見えない所でみんなが頑張っている そんな中、束の間の休息
こういう時間があるからこそ普段の生活にメリハリがつく
忍者とおむまつが携帯電話番号を交換します
ショートmailではなくて当店の殆どのお客様が使用してる『+メッセージmail』というツールを使います
この+メッセージmailでは写真や動画も送る事が出来ます
3大キャリア対応なので送受信が無料になり早く言えばスマホの日本版ですね
確か、2400文字まで送ることができ災害用として使われています
+メッセージの設定をするのにも、アレレレ、出来ない?とモタモタしていて
女将に『おじさん達、大丈夫なんかい?』と怒鳴られたりして和やかな時間が過ぎました
二人共に帰りは電車なので、当店近くのバス停からバスに乗ります
いいおじさんが二人、テクテク歩いて行く後ろ姿を見送りました
おむつ好きの二人だけどバスや電車の中でどんな会話をするのかな?
普通に目をみて話せるのかな?女将は心配が尽きないのですが無事に帰路についてほしいです
※明日は、茨城より『提灯ブルマー、大好き』が来店します
先日、頼まれたセーラー服の上着の直し(片方の脇の下部分に切れ込みを入れてホックをつける)仕事
当店は何の直しでも喜んで請けている状況です
こんなに融通の効く≪趣味店≫は本当に無いと思います
みんなの理想や夢を叶えられる場所が埼玉県最北部に存在します
昨日の晩から吹き荒れる強風はナンじゃ~~日本の政治家がだらしないから腹立ててる様子
毎日の日課だから昨晩も愛犬のくろ美と土砂降りの中、散歩に行きました
2時間も散歩をしているので帰る頃には雨が止んで風が吹き荒れてました
毎日、朝晩と同じ道を歩くので慣れた光景だけど、散歩が大好きなくろ美にとったらいつも新鮮
汚れない(けがれない)澄んだ瞳で無邪気に体全部を使い喜びを表現してくれる
高価な餌を食べる訳でもないし、いつもどんな時も何一つ文句を言わない
人間が与えた愛情以上に愛情は返してくれる律義さ、健気さ、一途さ
多分、犬を好きな人ってこういう性質に惚れるんだと思うのです
自分の生活が何倍も楽しくて充実することは断言します
但し、生あるものには必ず終わりがくるわけでその時を思うと飼うというのも大変なこと
飼った以上、どんな状態になっても最後まで責任をもって一緒に居られるのか?ということが重要
今朝も強風で店に来るのにも一苦労で女将の自家発電車が前に進まないというジレンマ
回りは埃まみれだし目に砂埃が入るわ、花粉症で目が痒い、もぉぉぉ~グチャグチャだ
でも、大変な思いをする分、自分のお城に着いた時頃にはとてもハッピーな気分になる
もの事は簡単に進みない方が重みを感じます 何でも前向きに捉えるボジィティブさが大切
当店近くの『ステーキのドン』で13時に苺さんとみんなで待ち合わせです
大切なお客さまの90歳の誕生日を祝えるなんて嬉しいじゃないですか・・・この体験は滅多にできない
足こそ不自由だけど、お口は達者で物忘れもほとんど無い 免許更新の際の認知症検査も高得点をたたき出す
毎日、スマホ&パソコンを使います
るり語り場に文章と写真を載せることができる兵、その向上心には尊敬します
アッパレ、現在、一人暮らしをしてますが何でもやりますし家事は得意な方
体が不自由だから出来ることは少ないけど工夫して生活全般をこなす毎日
風呂は1日に2度入ります(朝と晩)
はぎこに君ちゃんも心からお祝いしてました
未来の自分に置き替えてみているのかな?
苦難もあったけどこんな風に生きられたら最高な人生ではないでしょうか?
大切なことを書くのを忘れてました
◆苺さんは他の人より金銭的に余裕がある、、、これも生きる上である意味、一番大切だと思います
≪苺 一恵より、90歳になった私の自慢できること≫
①今でも裸眼で新聞が読めます スマホを使用してます 買い物はペイペイです
②自分の歯が29本あり、入れ歯はありません
歯医者にはマメに通ってます(女将と同じ医院)
※もし私がスタスタあるけるなら、車まで毎日出かけてます
行きたいところが沢山あります
当店で知り合った仲間 はきご&君ちゃんと女将の4人で楽しく食事が出来て本当によかった
昨日は忘れられない一日になりました
来年もこうして過ごせればいいなぁと強く思いました
※明日は、都内より『おむまつと忍者』が来店いたします
二人共に、おむつが死ぬ程好きで、もぉ~しょうがない狩人です
※紫の上より
以前、会津の芦ノ牧温泉の水辺に浮かぶ温泉旅館の廃墟の写真を投稿しましたが、ここを所有者の許可を得て探索したYouTubeを見つけました
語り場投稿欄にはURLが載らないので、ママ日記に掲載します
(リンク) https://www.youtube.com/watch?v=383g-8HVFhk ※クリックで別窓が開きます。
治療に専念しながら、趣味の方を楽しみたいと言ってて来店日を早めにしました
先日は施設に入所してる認知症が疑れるお客さまの話を書いたけど、これからも悪性腫瘍の人が増えていくだろう
平均年齢が20代や30代なら、病気の話などは出ないと思うが年齢が上がるにつれてこの話題と切り離せない
少し前に奥方を病気で亡くされてるので本人の気持ちは暗闇の中だろう
不安と淋しさと絶望な気持ちではないか?考えることはマイナスなことばかり
元気にみえる女将でも2度、生きる死ぬの大病をしてます
『医学は日進月歩』なので生きていれば画期的な治療法も出てくるし、とにかく女将に出来るのは話を聞くこと
それ以外に出来ることは、一人暮らしの人だから気持ちの支えになってあげたいと思う
大したことはできないけど、誰も居ないのと誰かがいるというのは雲泥の差があるから励ましも含めて力になりたい
こういう時、軽く『大丈夫だよ~』なんて言えないし会話も難しい
今月当店に来た時は、明るい接客をしたいと思ってます
食欲があれば美味しい物を食べて、少し洒落たお話をしましょう
だけど、色々な人のことが心配になる毎日です
みんなが少し他人のことを考えられれば世の中の誰もがが幸せな気持ちになるはず
それができそうでできないのがモドカシイ
※那須の丸ちゃんへ
当店を贔屓にして下さりありがとうございます
前回当店に来た時に、都内在住の山ちゃんに会いたいと言ってましたね?
その話を山ちゃんに連絡をしたところ、返事がありました
『丸ちゃんがそう言ってくれるなら丸ちゃんが来る日に仕事を休んで合わせます』とのこと
なので、当店に来る日を教えてもらいたいです
3月はもう予約が一杯なので4月の半期で空いてる日を書き出します
①4日(木)
②5日(金)
③11日(木)
半期の都合が悪い場合は後期を書き出すので教えて下さい
3畳一間分のおむつを持っている、山ちゃん
先日と同じ様な感じで
また『ボロボロな布おしめ』を売ってほしいと伝えたら『沢山あるので今度持ってきます』とのことでした
なので<丸ちゃん用>は今度来る時に持って来てくれると思います
当店が橋渡しになりお客さまの夢を叶える役割をしているのは責任が重い
人付き合いとは?と考えさせられることが多いけど遣り甲斐もかなりある
普通の仕事では味わえない満足感と高揚感?があります
みんなからお礼を言われる仕事って探しても中々ないはず
だから、何だかんだいっても女将は幸せだということです
※今日の女将のお昼は?
鰻とか食べていそうと思われてるかな?
誰も居なく一人の時は意外と質素です
さてどんな物を食べたかというと・・・
おかめ納豆を2パック、小さな海老フライを3個、小さなチョコレートパン1個、小さなヨーグルト2つ
今日はあまり食べていないような気がするがたまにはいいわ~
※高級腕時計・ローレックス貸出詐欺
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/b639daf75a16c1259b6dd763f74ee682f4a0f494 ※クリックで別窓が開きます。
女将は持ってないけど、持っていても人に貸したいと思わないし借りたいとも思わない
目先の欲しかない人が少々のお金に目がくらみ、いとも簡単に人に貸してしまう
借りたいと言う人はそんなに居なかったと思う
そもそも、この会社の存在自体が怪しいのだから預かった大切な宝を売ったりすることしか考えていないと思う
世の中、そんなにオイシイ話なんてないし、稀にあってもたまにしかない
コツコツ働いて得る報酬が一番輝いてるお金だと思うのだけど、どうやら安易な考えの人が多いみたい
貸した方も善人ぶるなっ~と思うし、被害者ズラしてるのもお門違いです
※明日は、苺一恵と萬屋はぎこ(共に当店近く)が来店します
苺さんの誕生日が3月6日でしたのでそのお祝をします
3月6日で90歳になりました もう土下座して拝まないといけません
苺さんを生んでくれた母上に感謝する日とも言います
当店に沢山の委託品を出しているウーロン
今日は売れた品が3点あるので自分の取り分(売れた価格に対しての6割)を取りに来ます
予約時間の少し前に電話があり、ベルクに居るので何かおやつを買っていくよ~とのこと
そこで女将は大好きな<バナナ>を頼みました
価格が安い上に栄養価が高い、そして手軽に食べられるので優良な果物だと思ってます
ボソッボソッと来店
ウーロンの見た目は好青年って感じです
こういうタイプはとても真面目そうに見えるから得ですね、ハハハ
自分にはお煎餅を買って来てバリバリ食べていたからお昼はまだなようです
ウーロンもバリバリな自営業者なので毎日忙しそうです
女将と似たり寄ったりの日々をおくってます
孤独な気持ちとコマネズミのような行動も手に取るように分かります
休みはあるようで無くて、休みの日も頭の中は仕事のことで一杯です
それが≪自営業≫だけど、その代りノッていれば死ぬまで働く事が出来ます
年金も厚生年金でなくて国民年金だから<定年>も無いですね
これからも同じ自営業者としての愚痴を言い合いましょう
紫が13時に来る予定でしたが、女将からのメールを見落としたようで来店が遅くなりました
当店以外で買いたい品があると言われ同行するつもりでしたが、女将に仕事ができてしまい断念
じゃ誰か居ないか?となり、急いで川越に住む<君ちゃん>に連絡をしたのでした
君ちゃん、慌ただしい日に呼びだしてしまいスミマセン
どうしても紫の上は買い物に行きたいって感じでした
事情があり携帯電話を持ってない、紫の上
突発的な出来事に対応するのが難しいので、こちらが困ることが多々あり
今日も『携帯電話を持って下さい』とお願いしました
ドコモならガラゲーがあると思うので時間がある時にショップに行ってみて下さい
30分くらいしたら『君ちゃん』来店
圏央道を使えば、川越~幸手は30分です
当店は幸手インターから5分の分かりやすい場所にあります
こんな時に直ぐに来られるのも、君ちゃんのフットワークの軽さゆえ
君ちゃんが自営業者なので時間が空いてれば都合を合わせてくれます
紫の上は天にも舞いあがるように喜んでます
二人で行く珍道中、どんな楽しくてハチャメチャな買い物になるのか?
お客さま同士が仲良くしてくれると、女将の仕事が減るので助かっています
安全運転をしてもらいお互いに自宅に帰るまでが、るりの見張りになるしそれが女将の仕事です
※先日、当店最高齢の苺一恵氏が→90歳になりました
戦前、戦後と激動の昭和を生き抜いて<令和>を過ぎ今年で6年、なんと90歳を迎えるとはすごい精神力
元々、丈夫なのかもしれないけどそれだけではないと思う
体力もあり余るだけあるはずだけど、気力が勝るのだと思います
本人はいたって年のことを気にしないと言ってたが、周りからみたらすごい事だと思う
<長寿>は誰も真似したくてもできないのだから、みんなの分まで大いに長生きしてほしい
今までのブログでも書いてるけど腰の病気の為に、そこから足が痺れている
覚束ない(おぼつかない)足取りでほとんど歩けないから補助車を使用してる現在
足が不自由だけど、脳内と五臓六腑は元気なので一人暮らしができて多少ながらも趣味を楽しめている
※今日は東日本大震災から13年の日
月日が経過するのは本当に早いもので、あの日、東北地方を襲った災害から早13年
女将は何をしていたかと言うと、この店に居てお客様の接客をしていたのです
今でも覚えいます、かなり揺れましたがパソコンを売ってました
天井からぶら下がった電気の線が大きく横に流れました
女将が座る椅子の前のテーブルがガタガタして、パソコン本体が遊んでました
何だかつい先日のような気がします
ここは平屋なので建物被害はなかったのが救いです
お客さまは東京に近い埼玉在住の方で
奥さまが一人で自宅に居るから心配なので送っていってほしいという願いを叶える為に現地に車で向かいました
しかし、信号機が消えたり道路が陥没してる中で散々な目に遭いました
行く途中で交通事故に遭うわ、帰りは自宅に着くまで13時間もかかるわで生きた心地がしなかったあの日
誰も悪くない、自然が怒っただけだけど忘れられない3月11日
その時のお客様は、今、関西に住んでいます
あの日のことを話すことがあるけど、女将に感謝してると言ってました
今度、あの地震級があれば自宅に帰りたいと思います
だけどお客様が居た場合はそうもいかないのが、自営業の悲しさか・・・
たまに電話をくれるのですが、もう女将が出るまで電話を掛けてくる
認知症でなくても当店のお客様たちはそんな傾向の人が多いのだけど、何だか切なくなるときがある
悠々自適までは行かないけど独身を謳歌してた感じの人でバリバリ働いてた様子
一度もお逢いしたことがないけど元気のいい男性でした
地方に住み、当店からはかなり遠いので来るのは難しいけど、飛行機な簡単に来られます
前々から話好きで、誰かと世間話がしたくでたまに電話がかかってたきた
知り合いというか仲良くしてる人も少ないのかな?
話好き過ぎて『しつこい』が目立つようになるから周りから相手にされないのか、どちらか?
このお客様のようにいずれそうなる人、当店にはその予備軍が大勢いると思う
こういうタイプが何人も居たら身がもたないと思うが、何となくそういう人ばかりになり嵐の中で営業して行くような気がする
先日もママブログで書いたけど『終活』に向けて、認知症対応もプログラムに入りそうです
認知症とは言葉の通りで認知の偏りなわけだから、当店のお客様たちはみんなお仲間だと思う
上で書いた方は<川さん>と言います 住まいは北海道でビニールやゴムが好きでした
今でもそう言っているけど同じ話ばかりで前に進まない
そして電話を掛けてくるのも、この時間には人には電話しないはず?と言うような時間帯にかけてくる
多分、淋しいのと時間の概念が無いのだと思うのです
施設に入所としても昔と違うのは、携帯電話を持てるということ
だから時間があれば、いつも簡単に誰かに電話を掛けることができる
便利な世の中だけどいいもんだか悪いものだか・・・
コロナ渦の続きで未だに施設は面会が駄目なところが多いから入所してる人は退屈で暇な訳です
そんな時に携帯を持ち自分で操作ができれば誰かにコンタクトを取る事が出来る便利な世の中
川さんが電話をくれた内容というのは
<脳梗塞になり尿が漏れる、だからおむつが必要になったので雪花おむつを買いたい>
しかし、施設なら布おむつはしないはずなので紙オムツでしょう
話が飛んでいて支離滅裂なとろがある
思いこみの激しい人だったからお年を召して更に加速したのでしょう
年を取ると、もって生まれた本当の性格が色濃くでると思います
※紫の上へ
メールサーバーの調子が悪いようですね
新しく作る<おむつカバー>の生地を選びたいです
以前、ご自身が購入した レース使いのスカート を何着か持って来て下さい
その中から選びましょう
それと、以前から約束してた目の保養に『新春のブラジャー』を見に行きましょう
もし、明日来られるなら15時~にどうぞ
慌ただしいのは毎日だけど、相手の話を聞きこちらの用件も伝えてテンポよく過ぎた昨日
何度もブログに書いてるけどそろそろ自分の給料というものを考えたい
女将の仕事は色々あるけどその中で一番体力を使う【接客】は誰も出来ない分野です
海千山千の大人子供たち 子供のように素直なら扱い易いが 捻くれ者多し
あーいうばこう言うの超面倒な親父たち そしてそのくせ 淋しがり屋の構ってちゃんばかり
時給って考えると幾らなのか?計算等はしたことがないけどそれなりの高時給になると思う
おむつが好きな人に限らず、好きなことの話になると 聞いて聞いて になりがち
どうしても、くどくなり相手の気持ちを考えずに これでもかこれでもかっと押しつけてくる
本当に趣味人の接客というのは強靭な肉体があっても多少の疲労が残ることが多い
とうの自分たちは分からないみたいで、女将に言われて初めて『俺のことか?』と思うらしい
昨日、来店した『新潟のミキティ』は自分も含めて他のお客さまの気持ちが分かると言ってた
日頃、誰にも話せず内に籠っているいるから、ここぞとばかりに聞いてほしいと真剣に言ってました
<ママさんしか居ないんだよ~>と言う人が多い
自分の都合のいい時だけ使うんじゃない
女将の時間給に関しては、東京のおむまつが換算してくれましたのでご覧あれ~
<ママの時給の話について・おむまつより>
大量のオムツや、下着の仕分けや梱包、配達手配
スカイツリー内の、荷物の仕分け、配達が時給1400円~1600円
ウチらお客さん、大人の赤ちゃんを相手にしないとイケナイ(笑)
待機児童のベビーシッター時給、1400円~4000円
事務所内スタッフ、時給1350円
ヤクルトレディ時給1130円。
など、都内某区の求人広告から参考にして、業務内容の特殊性を鑑み、ママの時給は
1800円~2500円くらいかなあ~ どうでしょうか?
参考までに
→いい線いってますね
女装の方などの話を聞いてほしいは、2時間=5000円~10000円です
専門職のようになるので、室料+電気代も含めると↑の金額が妥当だと思います
何でも値上げしていっている世の中
当店のようなところは本当に珍しくて貴重だと思います
※東京マラソンのレース中に死亡事故
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/130e4f2a9e81b8d09ecb5d7cc954a4b119add32d ※クリックで別窓が開きます。
一般参加の男性69歳
11:40頃両国周辺21キロ地点付近で足を踏み違えて転倒、後頭部を強打とのこと
沿道の応援に応えようと後ろに振り返った際に転倒したららしい
→年をとるとツマラナイ動作で転倒するからなぁ~
失礼だけど元気そうに見えても体の機能は落ちてるのだと思う
足に疲労がきていて正常な動作ができなかったのだ
沿道の声援に応えるって素人ランナーではない気がする
かなりのマラソン経験者ではないかな?
皮肉になってしまうけど、好きなことをしている最中に一瞬であの世に行けたなら もう幸せ でしょう
その言葉しかないのだが亡くなった家族からしたら『後悔先にただす』かな?
69歳はまだまだ黄泉の国に行く年齢ではないけど、ピンピンコロリはみんなの夢であり理想の最期
いいなぁ、羨ましいなんて言葉が聴こえてきそう
何をやるにしても 注意一秒怪我一生 油断大敵 常に備えていないと駄目
風林火山・武田信玄の有名な言葉通りだと思う
打ちどころが悪いって本当にこのことか・・・
普段は元気な人だったんだろう
人間が過信していると怪我したりすることが多い
当店のおむつ好きの人たちも、おむつしてあの世に行けるなら本望なのではないでしょうか?
それも大好きな<布おしめにおむつカバー>をしていたら、きっと極楽浄土に行けると思いますね
苦しまず一瞬で背中に天使の羽がついたら・・・空に飛ぶしかない
そしたら、上空から『るり』を眺めていてほしい
そして、たまに『るり』に来たくなったらお花畑の中の花を摘んで持ってきてほしい
みたことのない世界の話を聞かせて下さいね
天使1号になるのは誰かな?
※今日は土曜日
寒い日が多い週でした
寒暖差が激しいので風邪をひかないように気をつけましょう
風邪は万病のもとです
予防をして行くことが大切
しかし、風邪をひいてしまったら早めに対処すること
当店で知り合い仲良くなった二人です
年が近いので気が合うのでしょう
ミキティのおふざけをごろにゃんがダジャレが切りかえす
楽しそうに会話をしてる様子を伺うとオヤジたちが青春してるなぁと思います
学生のノリがあるので高校生の男子みたい 男子校の昼休みはこんな感じではないか?
きっと幾つになっても年は関係ないのだろうなぁ~
そうやって自然に年をとっていき我にかえると自分の年齢に驚くのでしょう
40歳を過ぎたあたりから1日1日が過ぎていくのが本当に早いと思う
今日は本当に大切な時 かけがえのない24時間
故おばさんが入院していたホスピスに毎日行った経験から1分や今瞬間の重みを思い知りました
今日も元気に飛ばしていきましょう
ミキティ&ごろにゃん、遠いのに当店を選んでくれて心よりお礼申し上げます
※ミキティの取り置きとお買い上げ品
①ドビー織りの布おしめで作るパッドカバー
ピンクと赤
②外羽ピンク、裏がベビービニールのおむつカバー
③内羽淡いピンク、童夢Mサイズのおむつカバー
④ベビーネンネ、淡いピンクで紐付きのおむつカバー
1枚だったが裏に白の撥水ラミネートを張る
⑤ザ・ベビー(海外もの)当店がアマゾンで代理購入したDVD
⑥当店にある、おむつDVDからの焼きましが2枚
⑦当店にあった、おむつカバー
⑧可愛い防水パンツ.Mサイズ(ミキティはSサイズだがカバーの上から履く為)
※当店で購入した、他点物のおむつカバーの直しを持参するミキティ
懐古堂の初期のカバーで前当てが小さいので大きくしたいが要望
簡単に書いてるけどやるとなると至難の業 しかし、やってみましょう
こういう直しを出来る会社は無いだろうなぁ~作るより手間暇がかかる
なので、依頼したお客様たちは本当に喜んでいるけど利益が出ないのがネック
このような<直し>はサービスの一環としてやっているがメインは当店オリジナルに一番力を入れている
≪ミキティ.近況報告≫
アテントの紙オムツを使用してます
そこにアテントのパッドを当ててはまってます
自分の経験からいって6回以上お漏らをしても漏れる心配がない事を知りました
当然のこと、おむつカバーも当てています
それと、アテントの方がおむつかぶれになったことがありません
紙おむつのいいところは、おむつカブレにならないところが優れていると思います
私は<おむつ馬鹿>ですがアテントがお勧めです
漏れなくて素晴らしい 仕事をしてる時にするのに最高
おむつユーザーに向いてると思います
※そろそろ年金を貰えるのですがアテにしないで仕事を続ける予定
自宅に居ても暇だしやる事が無いから外に出ていたいと思います
≪ごろにゃん.近況報告≫
最近、悩んでることがあります
廃墟の写真を『るりホームページ・歴史館』に投稿しようと思うのですが、能登の地震直後から今に
オーバーラップしてしまうので躊躇してしまいます
自然にかえるものと人口的に壊されたものは違うと思うけど、能登の人が写真をみたらどう思うのか?
この気持ちを文章にしようと思っても言葉にならない
自分は意味合いが違うと思っているけど、もう少し落ち着いたら載せたいと思います
最近、忙しくて『廃墟写真』を撮りにいけていません
全国にはアチコチに廃墟があると思うのですがお勧めがあれば教えて下さい
最初、ウクライナの戦場をみた時に自分が撮影してる場所等と同じだと思った
何が違うのかな?と分からなかった
※年金はまだ先ですが、65歳になったら今の仕事は辞めるつもりです
好きな事、行きたいところに行きたいです
仕事をしていると自分の自由がききません
自家用車で日本全国の旅をしたいです
行きたいところが沢山あり一生かけても回れないだろう
終わりが遠くないようで寝るのも惜しいと思うときがある
目ざましは不要で何時に寝ても4時頃に目が覚めます
若い時より睡眠時間が短くなった
長く寝られないのは年をとった証拠だと思う
ママさんとミキティも同じ事を言ってた
仕事を辞めたら車で日本一周をしたいです
廃墟、丸ポスト、宮沢けんじの銅像写真などを撮りに行きたい
移動が車のみになったら自宅は要らないような気がするけど、たまに帰った時に休む家は欲しいからなぁ
実家には兄貴夫婦が住み、両親は他界してるから地方の実家には帰れない
奥さんや家族が居る人を羨ましいと思うことがあるが、居たらいたで煩わしいのだろう
だから、どっちがいいとは言えないかな?
一人暮らしに慣れてしまうと、気ままで楽だと思う
今日は、るりでおむつのDVDを買いました
自宅に帰ったら観るのが楽しみです
※ミキティとごろにゃんですが次は5月上旬に来店予定です
親父青春をしてる二人でした
会話してる時は本当に楽しそうです
おむつの事より、くだらないことを話してることが多いですね
また、3人でアホな話をしましょう
3人に共通してることは食べることが好きということです
それだけ生きる欲にまみれてる証拠か?ハハハ
今日も肌寒いですが「るり」は元気に営業中です
自営業者が暗いと人が寄りつかないので時にはカラ元気も必要です
朝から外の空気を一人占めして澄みきった栄養剤を体内に注入する毎日
みんなが同じ平等の24時間なら、その時間を有意義に使いたいです
13時頃、いつもの落ちついた声で<どんどん>来店です
紫の上からもmailがあって来るそうです
15時半に落ちあう予定ですが二人共に楽しみにしてるようですね
るり店内で会う分には安心、安全、他に話が漏れることが無いのが強み
<大人の秘密基地>が埼玉の最北部にあります
店内に積まれた<布おしめ&おむつカバーの山>は、非現実的な世界
演出はこれくらいしないとツマラナイ
趣味の店は少し過激くらいでないといけません
普通って何かな?と思う時が多いんですが、誰も答えが出ないでしょう
<どんどんの近況報告>
2月の3連休に高熱が出ました
多分、インフルエンザだと思います
3日間も高熱が出たので起きていられませんでした
常備薬があったので急いで飲んで布団を被って寝ました
こういう時は本当に眠れる、眠れる 体が疲れていたのかもしれない
何も食べたくなく歩くのもしんどい為、ほぼ3日間は寝てるしかなかったです
滅多に具合が悪くならないので自分が驚きました
多少の食材が冷蔵庫にあったのですが食べようと思っても食欲が出ませんでした
久しぶりに熱がでました~やはり健康が一番です
どんどんが来るのを≪ママブログ≫をみたようで紫の上が15時半頃来店です
顔馴染みなので笑顔で挨拶を交わし直ぐに雑談が始まりました
紫の上は3人分のセブンコーヒーを片手に中に入りました
お喋りをすると喉が渇いて酸味のあるコーヒーが飲みたくなるのです
当店が≪大人の時間・お酒飲んでもOK・昼間の談話室≫のようになっています
片目を瞑ればみられる、女性が一人居ます
ブログで告知しましたが今年中に店内を広くするのでお楽しみに・・・
楽しいなぁ~女将の頭の中には<構想>が出来ています
常連様なら分かると思うけど、女将が座る椅子の後ろの部屋を広くして品物をみやすくします
トイレがある部分、まずはトイレを奥に出します<50cmは広くなるかな>
狭くて狭くてどうにもならない台所兼・品物置き場も奥に広げて壁を壊します
もっと光りが入るので店内は明るくなり清潔になると思います
大工さんには伝えてあるので何時から来てくれるのかが問題ですね
当店は後ろからも入れるようになってるので大工さんとお客さまが顔を合わすことはないでしょう
女将が元気なうちにリフォームをしないといけない
まだまだ元気で居られると思うけど明日のことは分からない
だから、思いたったら<即実行>したいです こういうのは思いきりの良さが大切
今年中に終わればいいなぁと思うのだけど、後は工事をする人次第です
リフォームのことを考えていると俄然、やる気が出てきました
仕事を作っていくのが自営業
自分で流れを考えていくのが自営業の醍醐味
構想を実現していく
実現させたいから頑張れる
※るりか、塩化ビニールセミビキニパンツ 可愛いです
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m94927578833 ※クリックで別窓が開きます。
ピタピタッ、透明で体温で肌にまとわりつくぅ~可愛い塩化ビニール
鏡でみると恥ずかしい姿に、そのギャップが堪らない
赤ハート、ピンク色の可愛い柄で女の子に好かれそうな見た目
相反して、ブリーフも作ることかできます
防水パンツやおむつカバー、シーツ、ロンパース、帽子、エプロン、その他 何でも可能
作るという意味では不可能が無いような気がする
※頬にイボができたと思い皮膚科に行ったら・・・
左側の頬にイボのようなものが2つ出来てしまい放置して2ヶ月くらいが経ちました
手で触るとあたるし鏡をみても邪魔だなぁ~と思いストレスでした
忙しいながらも月曜日、仕事の合間に皮膚科に行きました
この病院は当店から自転車で5分くらいのところにあります
女医さんに見せたら『これはイボではなくて毛孔の詰まり、保湿し過ぎるとこうなるよ』と言われました
一年に一回はイボを取りに行くので女医さんは女将のことを覚えています
前々から
<とにかくシワとか出来るのが嫌なら保湿をすること、保湿が全て>と言われてきたが
やり過ぎると毛孔が詰まるとは、、、何でも<加減>が大切ということですね
物事、この加減が一番難しいと思うのです
その詰まりをとってくれて今は跡形も無いので早く病院に行くべきでした
素人がどうのこうのと思っても分からないわけで、やはり 餅は餅屋です
※明日は、当店の常連様、おむつベビー嗜好 新潟のミキティと横浜のごろにゃんが来店いたします
ごろにゃんは談話室のDVDの整理に来てくれます
常連様なら把握していると思いますが、ここの部分の整理ができなくて目の上のたんこぶのようになってます
時間がある方、有志でDVDの整理にきてほしいです
お昼御飯・お菓子とお茶なら出ますのでお手伝いしてくれる方を募集中
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m28749293208 ※クリックで別窓が開きます。
この品ですが昭和時代の生地を使い心を込めて丁寧に縫いあげました
先日、メルカリに出品したところ、なんとものの5分で売れました
購入したのは当店のおむつカバーを愛着してくれてる東北のお客様です
そそられるカバーだと言ってましたが多くの人が同じことを思うはず
この生地は1点物で昭和時代の品です
シミや焼けが殆どなくて綺麗な状態で売られていました
この生地を見つけた時は、震えるくらい感動しました
これでおむつカバーを作ったら必ず売れると確信しました
小さな頃を思い出すレトロな柄で今にも小鳥たちの楽しそうなさえずりが聞こえてきそうです
おむつカバーの縁取り、二重股ゴム、金属ボタンは全て→白を使用
汚れやすいけど、とことん≪昭和≫を再現してみました
裏地には、最近入荷した≪梨地塩化ビニール≫を使ってます
柔らかい質感、透明でテロテロした見た目、ビニールのニオイが強烈で鼻が曲がりそう
どれをとってもビニール好きのツボに入ります
上記のカバーは1点モノなのですが、同じ様な生地があるのでまた作ることができます
淡いサックス地というのは購買意欲を掻き立てられるようです
中間色だから優しい印象です 何だか優しい気持ちになれる≪るりかのおむつカバー最新作≫
昭和人が子供の頃は、このような水色しかありませんでした
その頃の記憶が脳裏に焼きつき忘れられないのです だから水色を好む人が多いわけだ
今、注文を請けています
サックス地以外にも、淡い黄色、淡いピンク、白、渋いところで黒などもあり
後は好みの問題ですが、昭和にタイムスリップをしましょう
平和だった頃にみんなで戻りたいですね
激動の時代は流れて、今は<令和>になり本当に古き良き<昭和>が懐かしい
スマホ等の文明の利器がなかったけど、どの人もあたたかく幸せだった
今のようにただ忙しいだけではなかった 何をしても遣り甲斐を感じることが多かった
人々が未来を見据えて努力し続け、誰よりも働きぬいて時代を楽しんだという感じが昭和です
昭和人は生活力と精神力が身についてるので少々のことではビクともしない頑丈な心を持ち
いつか見ぬ遠い世界のことを夢に見て前へ前へと歩いてきた道のりがある
大好きだったきょうだいや両親が元気で仲がよかった みんなに笑顔があった
※愛犬・くろ美日記
我が子が元保護犬というのは何度も書いてきているが
女将の家にきて3年半が経過するけど、棒とかホウキで叩かれて拳でも殴られてきたのが分かる
家族がホウキや傘を持つと凄く怖がるのでくろ美の生きて来た過去を思うと涙する
普通に愛されてきた飼い犬は愛してくれる家族と居るから毎日楽しく嬉しいから怯えた目なんてしないけど
くろ美はこんなに女将から愛されていても時折そんな目の動きをする
余程、辛いことをされてきたのだろう 怖い思いは消えない心がある
自分の目で見てきた訳ではないけど毎日一緒にいてそう感じることが多い
くろ美の体を触ろうとすると未だビクビクとする
人間に触られるのが怖い=何かされてきた証拠
だから、自分の左手はくろ美の顎の下に置いて右手で体を撫でている
それか両手を使う時は自分の体にくっつけてから触るように配慮して怖くないようにしている
保護犬というのは壮絶な過去を引きずっている子ばかり
どうして人間は弱いものを苛めたりするのか?
そんな人たちは強いモノにはペコペコし自分より格下だと思うと豹変する卑怯な奴らばかり
強いものと闘ってきたことのない愚かな人間たちが、威張っている
本当に強い人というのは自分を知っているから虚勢を張らない
それが疲れる行為だと熟知してるので無駄なエネルギーを使うことはしない
余分な事が無駄なことだと分かっているからです
生き物を粗末に扱う人はいい死に方をしません
それが因果応報
※明日は、おむつ大好き≪どんどん≫埼玉県内より来店です
あいにく足下が悪いのですが防寒着を着ていらして下さい
店内の方は温めておきます
紫の上も来られるのでしたらどうぞ、お待ちしております
常連中の常連、個性が強すぎるけど≪太いお客さま≫だと思います
育ちがいいのである部分はとても素直で従順です
太郎のように愛する品に夢中になる人がいるから店は経営ができる現実
いい関係性のまま、ずっとコミニケーションが取れればいいなぁと思うけどアクが強すぎるのがネック
まぁ、そんなお客様ばかりなのが≪るりかショップ≫のメンバー
自分の欲望全てをさらけ出せるので、我儘も止めどなくて止まる気がサラサラ無い様子
このような店の経営見本なんて何処にも無いので、当店がお手本になるように邁進していきたい
<太郎氏>
私生活の方ですが、いつもと変わりなく過ごしています
2月は三寒四温で寒かったり暖かったり、めまぐるしい日々でした
来週くらいからあたたかいみたいです
今日は陸上ブルマーが3枚とその他のブルマー5枚を持ちこみしました
当店が買い取る形になります
<太郎の妄想>いきなりプロローグ
ヒロインは3人
ヒロインの一人は背中まで届く、黒髪ツインテールしている
ヒロインの一人は金髪碧眼でポニーテール
最後の一人は編み込みが入った黒髪のロングヘアー
主人公は美し過ぎる男娘
多くの悩みをもっていて3人のブルマー姿に魅かれる
すごく胸が大きくグラビアアイドルを上回る
みんなブルマーを履いてる
両親が離婚してる設定
ミオが自分の父親と○○して、それを見せられて
誰れかが主人公になり、しかもそのサイズがヤバ過ぎて母親側は夫と比較され異次元のサイズ
経営してた事業も無くなり、自分の妻からも離婚を切りだされてたれけど
離婚をする原因をつくったのは夫である
企画外の極太巨根をもった相手に妻と娘は無理やりされる
美緒の父親と知り合いだった男にも見せられ、どうだったのかを聞かされる
離婚したから家族全員が離れ離れに
第一章の時点で こんなことを見せられて思いきりたってしまう
男性器が特殊な何かで絡んでしまう
ある意味、闇の世界で実験台にされてしまう
第6章ではヒロインの一人が犯される・・・
もう止まらない上、雨足も強くって来たので後ろ髪を引かれるがこの辺りで帰る支度を始める太郎氏
この話はエンドレスなので来る度に聞かされています
スマホを弄りながら空想のストーリーをまくしたてている太郎氏をある意味?尊敬してます
しかし器用に手を動かしながら口の方も凄いスピードで動かせる特技をもつ、サラブレット
37歳になったと太郎が年を言ってたけど当店には20代の頃から来ているので長いなぁ
お互いに年は離れてるが、こんな凸凹なやり取りをしながら月日は経過し何となく情がわきます
お握り、チョコレート、クッキー、お茶と遠慮なく食べてました
ちっとも遠慮がありません、ハハハ それが若さであり太郎の良さだと思う
今月は下旬にもう一度来ます
先月来られなかったので今月は2度の来店になります
太郎に素敵な彼女が現れますわようにと心から願う
ブルマーが恋人でもいいけど、妄想のように生身の異性がいいと思うのは女将だけか?
あり余るエネルギーが、ナイロンブルマーや他の収集にいくみたい
また下旬に待ってます 続きのストーリーを聞きまっせ
※喉を温めておけば風邪はひかない
女将は馬鹿なのでもう10年は風邪をひいてないと思います
寝込むことが無いのは色々と気をつけてるからか?また元々丈夫がたからかは定かではありません
行っている中の一つに、喉を冷やさないというのがあります
夏以外は必ず首に何か巻いています
寝る時はどうしているのか?と言うと≪ドビー織りの布おしめ≫を巻いています
嘘のような本当の話でちなみに柄は<濃い青の犬柄>になります
真冬はこの上にウールのマフラーを巻いて凄い格好をして爆睡してます ハハハ
これで朝までグッスリ眠れるうえに、布おしめの柔らかさが非常に心地良く安眠してます
首から出る汗というのもかなりなんです
ドビー織りの布おしめは綿なので汗を吸い取ってくれる優れ物
夜だけ巻いていても、うっすら茶色くなる感じなので相当汗をかいてるのでしょう
毎日≪生きている≫って感じがします
※うつ病は心の疲れ
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/8d20fcac9c7300c677e661eb67c3f131762178ee ※クリックで別窓が開きます。
当店に来る人たちの多くは、女将と食べるお昼を楽しみにしてくれてます
そんないいモノは食べなてないけど、いつもより少し贅沢なものを食べてます
美味しいモノを食べてる時は本当に幸せな気持ちになれるし、頬っぺたが落ちそう
飲んで食べて大いに会話を楽しんで、相手を信頼してるからこそ言いたいことを言いあう
だから、かなり<ストレス発散>になると言われます
疲れた時は 美味しいモノを食べること に尽きる
お金が勿体ないと思う人がいるみたいだけど、自分へのご褒美も大切なこと
ギズギスやっていると心が病気になるから→心が病気になると体の方もダメージがくるので心の安定は重要です
心が安定してないと何をやってもスッキリしないしツマラナイ
終わりがあると悟るから苦しくなるんだと思う
だから終わりを考えなければいいのさ
年をとって誰かに迷惑をかけるのが嫌なら、お金を残すこと
お金があれば8割の悩みは解決できると思います
朝方感じたのは今日は少し肌寒いです
冬物を着てますがいつになっても春物になりません、トホホホ
自家発電車に乗っている為、本当の薄着になるのは『真夏』くらいなのですよね
貞操帯ではないけど防護服を着て身を守る日々、館の主 今日も元気に勤しんでます
粛々とるり店内で大好きな<福沢諭吉>を数えております この指の感触が好きなのです↑↑↑
愛用品の一つに『電卓』があります パチパチッと叩く瞬間はこの上ない至福の時間
毎日、お昼と13時頃に電話が鳴ります
走っていき<るりです>と出るとこちらの声を確認してからプツリと切れます
こんなことがずっと続いていました
怒鳴ろうかと思ったけどそんな行為は浅はかな人間がすること
そこで女将は考えました~大人のかわし方・頭脳プレーでギャフンと言わせましょう
案の定、一昨日も電話が鳴ったのでワザと低い声で『ハイ』と言いました
こう見えても女将は売れない大根役者志望でしたから、男性だと思ったでしょうね
こちらの声を聞いてからガチャンと切れて、また、13時頃定期便のように電話が鳴りました
本当は男じゃない?と確認したいのでしょう、更にそこでも低い声を出しました
昨日も電話がなったけど、ワザと出ませんでした
本物の問い合わせのお客様でしたら申し訳ないです
更に今日も電話がなりましたがワザと無視しました
※相手が出るつもりで掛けてくるのでワザと予想を裏切るのです
エッと思う行動をとると相手はビックリして反応したくなるものです
そうしたら、またしつこく掛ってきました
出たところ、こちらが何も言わないのに向こうの声が聞こえます
どんな内容かと言うと・・・
『5年前に一度だけ当店に来たことがある、また行きたいので予約を入れたいんですが、、、ママさん、声が変りましたか?自分が行った時に居た人では無いような気がする』とふざけたことを言ってる
こちらの作戦にはまらないでくれますか?
ワザと声を変えたんじゃない、相手がアクションを起こすように仕向けたのです
毎日、よく掛けてきてくれましたね、しかし、暇人だよな~
電話代がかかるので、こちらから電話をするか着信が出るので携帯番号を教えますと言ったら
トークダウンして<それはいいです>なんて猫みたいな声を出している
きっとこれで明日からは掛けてこないでしょう
ネチネチつまらないことをやってるなら顔を見せてもらえませんか?
その話が本当ならお互いにどう年をとったのか見比べましょう
いつも思うけど男性というのはツマラナイ行動が好きなんだなぁと思います
それに費やす時間が無駄だと思うし、そういのを≪時間泥棒~≫と言います
まぁ、こんな役者ごっこをしてないで≪おむつカバー≫でも買いに来て下さい
お茶とお菓子くらいなら無料で提供します
能登の人たちの暮らしが大変ですよね?
そんなに自分の時間があるなら、あり余る体力を『がれきの撤去』に費やしましょう
それか、るりの駐車場の掃除も随時募集してます
困っているので助けて下さい、宜しくおねがいします
※北海道のターちゃん
連絡が遅れて申し訳ないですが、手紙が届いてます
後で内容について返事をしますね
届いてないのでは?とヤキモキしてたと思います
日々、頑張っているのですね
埼玉から応援してます
いつか飛行機で『るり』にいらして下さい
心よりお待ちしております
※明日は千葉より、ナイロンブルマー大好きの太郎が来店いたします
久しぶりにマシンガントークが聞けるかな?
なんだかんだ言いつつ、太郎はいいお客だと思います
一度も女将の足元に来たことが無い 誇高の元野良猫 だけど可愛いのです
悠々と歩く姿は貫録があり、とても元野良には見えない
昼間は『るり』の近くで日向ぼっこをしたり遊んでる様子
当店のお客様の何人かには姿を見せている
不思議と動物好きの人の前には出るみたい
男性は生き物を好きな人が多くて、当店の『くろ』をみたがる人が多いです
少人数ですが姿をみたことある人がいて、もう一度みたいと言われています
生き物が毎日過ごしていく時間というのは、けして焦っていなくて悠々と生きてる感じがします
それは人間のように先先を考える思考というものがないから
動物は今だけのことだけを考えるけど人間のように遠い先までは考える力がない
この欲望が多すぎる人間だけに備わる能力?があるお陰で≪苦しみ≫が増える場合が多い
土日と祭日が休みなので前の晩から、大好きな『おむつカバー』を着けて自分のペースで過ごすのが一番の幸せだと言う
おむつ好きの人はそういう時間の過ごし方を好む人が多いのは事実です
丸腰状態、素の自分に戻れる貴重な時間のようで『この上ない至福の時間』と言っている
当店でかなり≪おむつカバー≫を購入してくれていますが、また新作を作りたいと話してた
1日つける訳ではないので酷使はしてないが増えていくのは嬉しいのでそれでいいらしい
少し062の紹介をしましょう
定年退職をしてある会社でパート勤務をしてる毎日
元々、手先が器用なのでその特技をフルに生かして今の会社でも重宝されてる
まだ自宅のローンもあり働かなくてはいけない身
ただ先が見えてきているので後一年位でローンは終わる、今は最後のひと踏ん張り の段階
家庭もあるが事情があり今は単身赴任のように別居をしている
離れて暮らすのも悪くなく、むしろ煩わしくなくて心地良い
持ち前の好奇心旺盛でポジティブな気持ちもあるが年齢と共に、体のアチコチが痛く特に≪腰≫の状態が良くない
脊椎間狭窄症があり、たまに酷く痛みがあり仕事に行けないことがある
治すというより『慣れる』感じで痛くならないように歩いたり体を動かすようにしてる
おむつ以外の趣味もあるので、その趣味の方でも活動的に動いてる様子
ワザと車を使わないで歩いたりして自分に喝を入れてるいる
最近、視力が悪くなり新聞の文字などが見難い
眼科にも通院してるが≪白内障≫の手術はまだ先と言われてた
趣味とは別で前立腺のほうが良くなく恥ずかしいが?『尿漏れ』がある
だから『おむつ』はとても役立っていると笑っています
※趣味と実益を兼ねている
ベビーメイトに投稿をしてくれてるので源氏名を知っている方は多いと思う
思い立ったら一途で人との約束は必ず守る人、だから≪仲間が多い≫
それだけ人から信用されるというのは自分が人に対して助けることが多くて
そして人間や愛するモノを裏切っていない証拠だと思います
そういうことができない人達が人からの信頼を得られないんだと思う
当店に来て≪淋しい≫とか自分は孤独だという人達の大半が他人には何もしてなくて
自分がされることだけを好む人なんだなぁ~と感じることが多いです
他人とは合わせ鏡のようになっていて、夫婦や恋人、友達、知人もそう
こちらが見れば相手もきちんとみてくれて、ソッポを向けば相手も同じ様にする
062のいいところは沢山あるが、動物を愛してるので命の尊さを知っている
ペットを飼ってた経験があるので生き物の生態についてかなり詳しい
こんなことを言ってたことがあった
≪愛されてる犬をみると涙が出てくる≫と・・・その気持ち分かる
何気ない言葉を聞いただけで、どれだけ飼ってたペットを愛してたのかが伝わるのだ
062の好きなおむつカバーの仕様は
①肌触りが良いのがいい
表が綿麻、内側がナイロンメッシュが今は理想
以前は肌に当たる側がゴムを好んでいたが、最近はビニールがいいと思う
外側の色合いは、女の子柄でなくベビー柄でもなく男子柄がいい
無地で白、黄色、茶、青、ベージュなどのモノトーンな中間色が理想
金属ホックが好き、パチンという音がいい
プラスチックホックもいいと思うが外れやすい
前当てを腰まで持って行かないで、タルタルな感じが好き
なので、ユルユル位が理想
おむつカバーのホックをしてそのままズボンを履くように下から穿いてる
なのでキツキツだとそれができない
寝てる時などは、ユルユル位が心地良い
手を入れられるくらいの隙間がないと気持ち悪い
※色々なお客様から 地震は大丈夫か? って言われたが
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/5cbf3db911b419590b35cdf7b4e677939a1175dd ※クリックで別窓が開きます。
深夜に大きめの地震があったみたいですね
いびきをかきながら爆睡してたので気がつきませんでした
何と言う疎さなのでしょうか?これじゃ大きな地震がきても逃げ遅れると思いました
元旦に能登で1000年に一度の最大級の地震災害があり、そろそろ関東にもくる頃
女将は今年だと思っているのだけど皆さんの予測はどうかな?
店があるから心配も増えるのですが、ここは平屋なので逃げ込める場所だと思っています
水周りOKだが、いかんせん建物が古いのがネックで断熱材が入ってないので寒くて暑い場所
今から建て直すこともできず、もどかしいのだけどここで我慢するしかない
大家さんは『自分の相続になったら売ってもいい』と20年前から言ってるがいつになっても死なない現実
お~い大家さん、そろそろ綺麗な泉の下に入りませんか?
もう87歳くらいの威勢のいい男性なのですがきっと、まだまだ元気なんでしょうね
≪女将の独り言≫
本当に人生は自分の思い通りにはならないもの
最近3回くらい電話があり今日に至ります
もぉ~気持ちは『悪魔の館・るりショップ』に来ている様子
逸る気持ちを抑えきれない、どうにもならない感じでテンションが高く心臓の鼓動の音が伝わります
こういう店は本当にないから『貴重だ』と言われることが多いです
約束の時間より一時間遅れると連絡があったので女将は売れた車椅子の掃除をしてました
そうしたら電話が鳴り<今、店に来てます>と言われ通路の方をみたら
半袖の体操着にロイヤルブルーのブルマー姿+黒のリュックで歩いてきたので驚いた~
まさか、それで電車に乗ったの? 平然と『はい』と言う
エッッッッ~勇気があるなぁ 裸でないから公然ワイセツにはならないと思うが度胸がある
色々な人からジロジロみられたはずでかなり露出狂の性癖ががあるのかな?聞いたら本人もそう認めています
そ~言う人多いんだよなぁ~当店のお客様の中に見せたがりの困ったちゃんが一人追加されました
彩加の理想だけどローターを入れてそれで歩かされたい
アチコチの電車に乗って色々な人から好奇な目でジロジロ見られたい
無理やり体操着とブルマーを着させられ命令口調で指示されたい そして威圧的にしてもらいたい
それを男性でなくて女性にしてもらいたい
そんなことをしてくれる心の広いお姉さんは居ないかな?
かなり年上でもOK 私、おかしいですか?と言ってる・・・
彩加は男性の経験が無いらしいが、素敵なおじさまなら希望を叶えてくれると思う
過去にまだ掘られたこともないし、
興味が無いと言ったら嘘になるけど一度は体験してもいいかなと心の奥底で思っているらしい
今日はるりに来る前に池袋の発展場に荷物を置いてきたので
何か起こるかな?何かアクシデントがおきないか?と少し期待してる自分がいると言ってた
≪彩加の記憶≫
私が小学1年生の頃、当時、公園で遊んでいた6年生の女の子がノーブラ体操着だったのをみて
その体操着から透けていた乳首が脳裏に焼き付いた それはカルチャーショックだった
私は体操着を好きなのかな?という妄想が出てきて、それから体操着の妄想が始まった
ブルマーに目覚めたのは小5の頃
岡山で新品のブルマーを売っているサイトがあり開いたらその年代の方たちが出てきてから『自分も着てみたい』となった
大阪に行きたいと思った、大阪好きだ
3時間くらい空くと 体操着が売っていないかな?と探したくなる
体操着とブルマーが大好き
とにかく女性が着ているのが好き 私のように私服で体操着とかブルマーを着る人居ないか?と思っている
寝てるときは?24時間テレビのTシャツに下着で寝ています
今日は休みだから一日着てます だから幸せな気持ちです
明日は山の手線に乗り、今日着ている体操着のゼッケンの中学校に遊びに行きたい
学校の中には入れてもらえないけど門のところまで行きます
るりのホームページが重たいのは私だけかな?と言う
今、ホームP製作者の≪なべ≫に相談をしてアイホンのサファリからクロームを入れてみた
あららら、早い~全然違うと喜んでいる よかったにゃん 灯台もと暗し
昨日、アド上野に遊びに行き『スポーツブラジャー』をみました
中古でLLサイズ、価格が4300円でした
ちょっと高いなぁ~と思ったので買いませんでした
体操着の下に着けたいと思う時があります
白、中古、LLサイズの3000円くらいであればいいなぁと思います
るり店内にある懐古堂で販売してた『雪花おしめ』の写真をみて 凄い~ と言ってる
おしめ系に関しては 初めてみた世界って感じだけど過去に『おむつ』をしてたことがある
4年前に、薬局で『紙オムツ』を買いました
それは精○とかウン○がつかないように、モッコリさせる為
おむつ離れをしてない幼女を演出してみました(妄想)
実際はおむつより断然ブルマーの方が好きです
ローターをつけて銀座線に乗り逝きました
フィニュシュは人前でやると決めてる『露出狂の彩加』
困った、構ってちゃん連合の一人が来たぞ~って感じです
普段は、コンビニやドンキに行く、電行車に乗る、実際に体操服を着ていた本物の学校に行く
行く途中に制服に着替え、それからまた制服を脱いで学校の最寄り駅について体操着とブルマーに着替えます
帰り間際、当店の流れについて説明しました
コスプレをして話だけがしたいのなら、2時間~5000円から10000円 お布施になります
そこに飲みもの代とお菓子代が入ります
高いのか安いのか分からないけどタダでは店に居られません
貴重な店と居場所です その対価はいただきます
それが嫌な方は当店には来られません
今日は初回なのでサービス(無料)でした
女装系の人は話を聞いてほしいだけの人ばかりなのでお金にはなりません
だからこういう人たちが出入りできる店の経営は続かないでしょう
なので当店も大して力を入れていません
来る者拒まず、去る者おわずでコミニケーションを計っています
※新作の桜ピンク・塩ビ素材のおむつカバー好評です
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m24027530791 ※クリックで別窓が開きます。
早朝、メルカリで売れました
海外のお客様からの依頼で日本の代行業者(バイイー)が買いました
桜ピンク柄なので異国の人にはウケるかもしれないです
日本を代表する桜の花、それをモチーフにし可愛いビニール素材がよくあったと思いました
たまたまなのですが、きっとこれは運命なのでは?と閃く 女将
売れるモノというのは第六感にきます ピピピッと頭のなかでサイレンが鳴り響くのです
そういうのを感じる脳になるのは五感を研ぎ澄ますこと これに尽きます
※明日は、群馬062・おむつじじぃが来店します
ベビーメイト投稿者で最新号の127号を買いに来ます
後、女将のバイク=くろ美号のエンジンがかからないので直しにきます
と常連さまにお願いされることが多くなってきた、悪魔の館『るりショップ』
確かに当店のお客様の平均年齢が65歳となってくればそういう話にもなるかな~
このような趣味店を経営してるのだから、まぁ、自然の流れだと思います
何だかお客たちの人生を応援して最後を見届けるようなことになりそう
生前契約をしたいから前もって契約金を支払いたいと言われることも多くて驚いてます
こういう商売もあるんだと妙に納得したりしてます
それより体のアチコチが痛い人(腰や膝)が多く、アレルギーや気管支炎も含めると体のどこかが悪い状況
以前より体が動けなくなってきてる上に若い頃と違い物忘れも激しいから誰かに頼りたいのでしょう
明日は我が身なので他人事のようには書けないけど女将も近い将来そうなるのかな?
自分に置き替えてみると確かに 不安と心配 が尽きないのかもしれない
それより、そんな会社を作ってほしいと真顔で言われるのでどうしたものだか・・・
当店は一人暮らしの方が多いわけだから確実に需要はあるでしょう
そんな会社を作るのも面白いと思うけど、皆さんがご存知の通り『一人自営業』なわけだから見動きができない
本音は保護犬活動にも力を入れたいという想いがあるが自分の体は一つしかないのでかなり無理がある
当店内で心の声を聞かせてもらうことが多いけど、年を重ねれば重ねる程、身体の不安を感じている人が多い
そんな時、心ゆくまで自分の好きな趣味を楽しみ、自分が老いても心配なく生活出来るのには
『趣味品の後始末』は当店がやるから生きてるうちは安心して謳歌しなさいという確約があれば安心出来るのだろう
何だか壮大なスケールになってきたと実感がある
毎日色々な方の接客をしていて肌身で感じることが多い
こういう切ない想いは叶えてあげたいと思うが誰か一人と契約してみるか、、、
まぁ実際やってみないと何とも言えないけど これはきっと新ビジネスになるでしょう
※明日は、新規のお客様が来店いたします
スクールユニのナイロンブルマーが大好きだそうです
どんな方なのか?早くお逢いしたいですね
心よりお待ちしております
自分より年上の方でママになってくれて甘えさせてくれる女性は居ないかな?
今まで独身を貫いてるので勿論、遊びでなくて『結婚』しても構いません
見た目うんぬんより、優しくて自分の身の回りの世話をしてくれて包み込んでくれる女性
強いて言えば、胸は普通、髪は肩くらい、体型は中肉中性、意外と好みがうるさいかな?
自分の話をウンウンと聞いてくれる人
芸能人で言えば、亡くなったけど女優・八千草薫がいいなぁ
優しくて可愛いお婆ちゃんって感じがする
(ママ)どんなことをされたいのか?
赤ちゃんみたいに扱ってほしい
撫で撫で、バブバフ、膝枕、そい寝、おっぱいが飲みたい、一緒にお風呂にも入りたい
何でも包み込んでくれそうな、叱るにしても優しい言い方がいい、本気では怒らないでほしい
そんな感じの素敵なお婆ちゃん、何処かに居ないのか・・・本当に出会いたいです
もし、何処かに売っているなら買いたいのですが、、、落ちているなら拾いたいです
ニ年前に『大腸がん』になりロボットで手術をうけました
どうして病院に行ったのか?毎日下痢と便秘が続いてました
そして便が細くなっておかしい?と思い病院に行きました
近所の内科に通ってましたがある日、お腹が痛くなり救急車で病院に運ばれました
着いた先は地元の大きな病院でした
一通り普通の検査をして《浣腸》をさせられて点滴をしました
その日は様子をみましょうと言うことになり自宅に帰って
後日、内視鏡の検査をしたところ、大腸がんが見つかりました
腸が細くなっていて、先端迄スコープがいかないと言われて造影剤を入れたところ
『病名は、上行結腸癌』と言われて驚きました
自分が癌になるなんて嘘だと思いました
先生からの説明は、上行のところが癌だから先端を切りますと
ベッドの状況をみて三週間後にベットがあくと言われてオペをしました
術後の経過がよくて10日間も経たないで退院をすることができました
今は健康に気をつけて毎日を大切に過ごしています
手術から丸2年が経過しました
病院に行く時は不安でしょうがないです
いつ再発するのではないか?と恐怖と闘ってます
一人っ子のみっちゃん
ご両親も他界して一人暮らしをしてる身
天涯孤独になってしまった
女将が心配をしてるサポーターの中の一人です
当店と関わっていれば何かあった時に微力ながら力になるので安心して下さい
去年暮れの訪問時に『布おむつと可愛いピンクのおむつカバー』を買いました
お正月に着けてみたところ、自分の思った通りでした
大人なのにお漏らしをしてジュワーと濡れていく感覚が堪らない
赤ちゃんの気持ちになって一人で妄想バブハブしてました
濡れた≪布おしめ≫を洗って干して取り込んで乾いてを繰り返しています
週末は『赤ちゃん』になってます
上は普通のパジャマを着て下はおむつカバーです
今日は無料貸し出しの本を2冊借りました
そしてベビーメイト/125号と126号の最新号を購入しました
次の予約はゴールデンウィーク中の5月2日です
毎日、ママブログをみているので当店のことに詳しいです
読むのが楽しみでお店の様子が分かるので有り難いと喜んでいます
他の人みたいに『年間予約』を入れたいと言ってました
それと女将がブログで書いてる『困ったちゃん』について大笑いしていて自分もその中の一人と言ってます
思い立ったらいち早く目的地に行かないと気が済まない、何が何でも行かないと誰かに取られてしまう
動物が餌を食べに行く感覚と同じだと言ってました
こういう店は、そういう人ばかりだと思うな~と納得してました
男ってみんなそういう素質があるんだと教えてくれました
※当店内には『布おしめ』が沢山あります
古くて貴重な品の販売をしています
中には女将がみたことがない柄もあります
1枚のみしかないという柄もあるので丁寧に取り扱っています
当店ホームページ内≪語り場≫に写真をあげていくので買いたいと思う方がいたら女将まで連絡を下さい
特に≪平織り≫は貴重なものが多いです
※愛犬・くろ美日記(元保護犬)
朝晩、近所の掃き溜めに行ってます
誰が何と言おうと行かないと気が済まないみたいで
同じことの繰り返しですが何か文句ある?と言いたそう
当店のお客様・困ったちゃん連合に気質がソックリです(笑笑)
自宅でも店でも同じなのさ~これを運命と言います
雨が降ろうが北風が吹こうが強い意志のもと、我が道を突き進む 雌黒柴・11歳
でも、人間みたいにお金がかかるモノを欲しがらないで他愛も無い場所を好むので夢を叶えてあげたい
ささやかな欲望を叶えるべし、女将と二人で歩く田んぼ道
風のニオイは冬から春になっていて自然折々の変化を楽しむ毎日
ありきたりの毎日かもしれないけど最高に贅沢な毎日を送っていると思ってます
昨日は毎日行く家のご婦人から
『毎日、ご苦労さま』ってくろ美が声を掛けられてました
残飯を漁っていても文句を言わない田舎人の心の広さを感じます
今日発送の購読者は、
①群馬のMさん ずっと愛読してます
②ウメタン あの愛知のチョメチョメの方
③四日市市の大きな赤ちゃん
④東京のベビーゆうすけ
⑤初刊から購読をしている福井のOさん
⑥広島のおむつ女装・かおり
⑦初刊から購読してる京都のTさん
⑧おむつカバーのフォルムが大好き、横浜のごろにゃん
明日午前中着で送った方も多いので早ければ1日で読破することでしょう
さて、今月号はどんな内容なのか?
女将はベビーメイト以外の発送もあるのでてんてこ舞いをしてました
その間、メールに電話が鳴ります
他の人の対応もしながら間違えずに発送業務をします
発売を楽しみにしてるファンが多いので少しでも早く届けてあげたいと心からそう思います
何年も渡辺美由紀さんにお逢いしてないですが喋る感じは元気そのものです
こうして発売を待っているファンの為にも、ずっと発売を続けてほしいです
みんなの夢、憧れ、願望が詰まった おむつ雑誌
投稿も随時募集してるようなので簡単な文でもいいので是非とも思いの丈を文字にして下さい
それが面倒なら、女将まで連絡を下さい 言葉から聞きとりして文章にするのは此方でやります
みんなで盛り上げていないと、また休刊になると思います
※うずらの卵を喉に詰まらせて小学1年男子死亡
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&id=7765079&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
ひと昔では給食の時間に食べものを喉に詰まらすなんて考えられなかった
前にも書いたけど現代っ子は≪租借≫する力が弱いんだと思う
顔をみても分かる通り顎が発達してないし口も小さく歯も弱い
口が小さいのは格好いいみたいだけど、口が小さければ歯も小さくて弱い訳でいいことなんてない
顔の大きさも小さく八頭身なんてもてはやされて見た目はいいけど生きる力はどうか?
ウズラの卵は飲み込んだらいけない
ツルンと滑り喉の奥の方の『気管』で詰まってしまう
早食いの子供ならやりがちな行為なのかな?
女将が小学生の頃は『よく噛んで食べろ』とうるさく担任の先生から言われたが
今の時代、ファーストフードが全盛だから 噛む という習慣が無いのかもしれません
それは末恐ろしい事で人類が絶滅する前触れのような気がしてきた
やっぱり≪昭和人≫は全てが発達してると思います
五感も全て、強靭な肉体に少々のことではヘコタレナイ頑丈なハート
毎日生活するのも『生きてきた先人の知恵』が至る所にありバランスがとれている
後、情があるし人の情けを知っている
※明日は、熊谷から『おむつ大好き・みっちゃん』が来店します
ショートmailもありました
明日の来店を楽しみにしてるようです
二日連続で風が強く吹いてますが少し収まればいいなぁと思ってます
みったんは駅から歩きで来ます
寒いと思うので気をつけていらして、首を長くしキリンになって待ってます
なんと11時来店の予定が9時過ぎには当店玄関前に立ってたのです
本当に困ったちゃんでどうにもならない殿方
約束の時間を決めているのは女将がやることがあるから区切っているので誰も居ないからといって暇ではない
何度ブログに書いても マイルール がある人ばかりで 豆腐の角に頭をぶつけてしまえ、いい加減にしろよ~ と怒鳴りたい
本を読んでいてと勧めたら当店近くの『しまむら』で時間を潰すといって出かけました
女将の経験上ですが、マイルールが多い人は質の良い客ではありません
お金を落とさない上に今後の膨らみがありません
これは断言してもいいですね 傾向と対策は≪冷たくすること、毅然たる態度≫です
自分が冷たくされると『見捨てられたくない』と思うようです
馬のた綱を引いたり緩めたりするのと同じ 女将は≪るり地方競馬≫の騎手なのだ
普通の人でもそういう感覚はあるかもしれないですね
飴と鞭を使い分けていきますので頭に入れておいて下さい
こういう店が無いのは≪経営≫としては成り立たない
そして海千山千の熱すぎる買う側に対して冷戦沈着に対応できる人が居ないからだと思う
癖のある人が多すぎて本当に頭が痛い時が多いけど、そんな中でも楽しませてもらっている
また自分が楽しまないとやる気が失せるだけなので、、、毎日一定のモチベーションを保つことが難しい
当店に入ると前氏が大好きな『ナイロンブルマー』がアチコチに置いてある店内
もう全部ほしい、、、買いたい、自分の手元に置いておきたい欲望が湧いてきて頭がおかしくなりそう~
それが趣味店の良さ醍醐味なので普通の店舗では味わえない 高揚感 覚せい剤と同じなのかもしれません
手が届く範囲に何でもあるので触ったりできます 触るのは無料だからこんなに幸せなことはありません
時間のことを平謝りしてたけど何処まで把握してるのか分からない
タイプ的に思いこんだらまっしぐらなので≪多動≫があるのかもしれないと思っている
とにかくブルマーの話がしたい、また近況報告を喋りたくて機関銃のようにまくし立てています
大人になると一方的には喋れないから当店のような場所は珍しいのかも・・・何処にもないでしょう
普通は相手の話を聞き対話会話する、その場の空気を読んだりして喋るものだからその垣根が無いと居心地は最高でしょう
前氏は五月までの予約をとっているが、本当は年内中を取りたいようです
それもいいけど先過ぎるような気がする 人間いつどうなるのか分からないから半期くらいでいいと思うのです
※アマゾン配送料値上げ、2000円→3500円に
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6492532 ※クリックで別窓が開きます。
女将はアマゾンプライム会員になっているので何かあれば代行買い物をいたします
最近はアマゾンの出品サイトの質が悪い(中国)なので購入に関して納得のいかないことが多々あり
女将と同じ様に思っている人が多いのでアマゾンは必要最低限しか使いません
返品をする時はややこしすぎる そして返品をさせないような仕組みになっていてやり方がアクドイ
最近はそんなに安くない上に出品サイトの質が悪いのでアマゾンの品以外(プライム)以外では購入したらいけません
※ヨドバシカメラ通販・送料無料
(リンク) https://www.yodobashi.com/ ※クリックで別窓が開きます。
最近はアマゾンで買うよりヨドバシカメラで購入することが多い
ビックカメラもあるけど、2000円以上買わないと送料が無料にならない
ヨドバシ通販の会員になっているので何か購入したい方は女将までどうぞ
実店舗で日用品を買うのも良いがネットと使い分けて購入してます
女将はヨドバシカメラ通販の会員になっているので買い物代行ができます
愛犬・くろ美の餌はここで購入してます
かなりの量を食べてますが猫ってこんなに食べるものなの?
朝晩、ガリガリをあげているのだけど一度でもあげられないと大変
餌を置いてるところにジャンプして袋を噛みちぎったりしてます
ムシャムシャと食べてるみたいなのです
先日、一度だけその光景をみました すごい勢いで食べてた様子に 腹っペらし だと笑いましたね
野良だったから食べものがないと不安なのかもしれない 最初に見た時に生きていけないと思ったくらいだから
命カラガラ 彷徨って歩き疲れて当店に迷い込んだ感じで≪最後の砦、最後の場所≫って決めてた感じがした
小さな頃から食べものがなくて苦労してたクロの立場になって考えるとそうかもしれない
それくらい、小さな赤ちゃん?だった頃に親猫は居なくて空腹と恐怖でいたのが辛かったのだろう
愛猫クロの餌は女将が買っているのではなくて、当店最高齢の苺 一恵氏の提供になります
猫を大切にして飼っているから他人が飼っている猫も気になるのだろう
優しい一面がある苺氏、動物を愛してる人間は自分の命も大切に思う、それは命の尊さを生き物から学んでいる為
一人で生きられない動物の世話をしてる人は、人間として信用できると思う
毎日同じことの繰り返しをしてる、そして何事もコツコツやり遂げている人が多い
自分の体の調子がいい時も悪い時も一緒に居るというのは並大抵のことではない
明日は都内より、ナイロンブルマーを愛してやまない『前ちゃん』が来店します
※能登地震から2ヶ月が過ぎようとしています
最近、報道が無いのだけど現地がどうなっいるのかが知りたい
今に始まったことではないが自分で調べないと分からないなんてマスコミも冷たい
視聴率が取れなくなったら報道しないテレビ局と同じ
関東がこれだけ寒暖差が激しいから能登は寒いのだろう
寒さ暑さをしのげる家があり、食べるものにも困らない上に電気も通っている
たまに風呂に入るのが面倒と思う時があるがそれがどんなに幸せなことか?
最初は能登に関心をもってた人も記憶が薄れていく、それが現実
みんな自分が置かれてるありきたりの幸せを噛みしめて一日一日を大切に生きよう
それが能登に対する弔いの気持ちだと思う
今年は今日で二回目の来店になります
楽しみにしてくれていてありがとうさん 女将は嬉しいです
お客さまからのアクセスが多いのは人気店の秘訣だと思うから
一途というか思い込んだらそのものにまっしぐらで、このスバルも困ったちゃんです
妄想と錯覚がすごい紳士がここにも一人いました
先日も某サイトで『透け透けのメッシュパンティ―』を買い興奮冷めやらぬ毎日
大量生産の中国製だけど、なんと『780円』タダのような価格なので即決で購入しました
飛び跳ねる感じの喜びようで明日、夏がきそうな感じがしました
しかし、スバル・・・あんたも好きだね~
≪スバルの独り言≫
るりにあったピタピタ感がすごい
『2着のウェットスーツ』を自分サイズにしてもらいセミビキニパンティーを作ります
納期は3週間程度と言われたので完成が楽しみです
水着がベースは締めつけが最高
仕事の時も履いています それくらい好き
時と場合によるけど穿いてる時は気持ちがいい
抑えられてる感じ、キュッとした感じが堪らない
仕事中でも感じている時がある
この趣味は20年前からです
『小さいのを穿けばいいのかなぁ』という思いから今に
今日の買い物は、①ボーイズのブリーフ ボーダー 150cm
好きな点は、カジュアルで可愛い見た目と大人が普段の下着代わりに丁度いい
穿いた感じは綿素材なので優しい そして動き易い みんなに勧めたい
②ファッショナーのスイムショーツ 白 Mサイズ
真っ白で清潔感溢れています だから血がついたりしたら直ぐに分かる
病気の発見にもなるし一石二鳥
ブリーフに近いので穿き易いです
下着で遊びたいんです イケないですか、そんな人が多いのでは?
洗濯機でガラガラ洗いません、風呂に入った時に手洗いをしてます
勿論、自分が気にいってるものなので大切に扱います
来月3月30日(土)予約を入れました
月に一度の楽しみなので今から仕事を頑張れる
※千葉・紫の上より 新しいおむつカバーを作りたいと連絡がありました
(リンク) https://item.rakuten.co.jp/plusnao/inn-77278/ ※クリックで別窓が開きます。
このようなレースのスリップをバラして表側の生地にします
斬新な発想ですが『世界に1点だけのおむつカバー』を作ることができます
プロの技 匠 なんですがどこも真似できない品を作り上げたいです
しかし、書くのは簡単だけど作るとなると難しいものがあり頭が痛いです
簡単にミシンが使えるからといって縫えるものでもないし高度な技術を要します
レースのベビードールから『おむつカバー』を作るなんて誰も考え付かないと思う
そんな高度な技術を持ってる会社は当店くらいだと思います
表の生地は決まり裏地は何か?と思っている人が多いでしょう
勿論、大人の遊び心『ラテックス025ミリ』をつけます
紫の上の好みで3度のご飯と同じくらい好きな素材
肌に当たる感触は格別で『青春』してるなぁと思うみたい
誰もやったことのない道を歩むのは、けして容易くないです
みんなが分からないところで苦悩の数々があります
縫う以外を一人でやっているので、たまに頭に入らないことが多い
去年から仕事量が自分の容量を越えてるのは確かですね
一人一人が違うものというのはバラエティーに富んでいるけどそれを管理していくのは大変です
※るりホームページ『語り場』にアクセスカウンターが表示されました
これで投稿してる方に 誰も見ていないのでは? と言われないと思うし投稿をするのにやる気になると思う
女将はどれだけの人が見てるのか大体把握はしてたけど、お客様には分からないし真実味が無いようです
自分で言うのもおかしいですが、何処にもリンクを張らずにこの閲覧数はかなりあると思います
アマゾン等にも出品していないし自力に近いものがあるのですが、これからも頑張りたいです
※月曜日は、都内から『ブルマー大好き・まえちゃん』が来店します
この殿方も困ったちゃんの一人です
そのうち『困ったちゃん組合』が出来るな?と思ってます
この対応能力はどこも真似かできないと思うけど女将は疲れることが多い
みんな一生けん命だから、どうしてもしつこくなる
しょうがないのだけど、海千山千連合を対応する代わりに 店のステータスをあげたいと思います
これまでもそうしてきたけど、これからも更にそうしていきます
しかし、気温が低いです 一昨日のあの日は何だったのか?毎日元気な女将でも調子が狂う
外は雨だけど自分に喝を入れる為、今日は楽しないで車は使わないと決めた
愛品の雨合羽を着て空を飛んだら?るりに到着だ
便利な生活もいいけど多少の不便さの方が大切だと思っている女将でした
①埼玉・君ちゃん来店
所用があり栃木に行く前に立ち寄ってくれました
持ち前の器用さを生かして助っ人に行くそうです
るり店内を改築する予定なので、またエアコンが必要になると思うからその時は設置して下さいとお願いしました
見た目も変えて新たな歴史の始まり、心機一転 また前に進みます
るり店内は狭くて狭くてどうにもならない 普通の民家だから使い勝手が悪すぎるのです
これはストレス以外の何物でもない 動けばアチコチにぶつかり雪崩が起きる不思議な館
店売りとネット売りの荷物で溢れかえりどこに何があるのか分からなくなる状況
もし、店内が広くなれば女将がネットの発送をしていてもお客様に他の品物をみてもらえるようになる
いっぺんに3人や4人の予約が入れられるので合理的な商売ができるはず
交流が盛んになりお客様たちの友達の輪が広がる可能性が高い
こうして『改築』を繰り返してきたわけだけど、その都度の商売にあった店内にしないといけない
先行投資は億劫だと思う時もあるけど、自営業者が守りに入ったら終わりなので『挑戦』したいと思います
昨日、大工さんに電話をしたので後で見にくるそうです
女将の楽しみが増えた、、、これで『やる気』が1000倍になりそうな予感がする
自分で己に喝を入れていかないと自営業者は大きくなれない
目標を設定したら後はやるべきことをやっていくだけ
コロナ渦が終わって落ちついてきたら中小企業の倒産が相次ぐ
再建不可能なところまでいっているから『廃業』するのだろう
当店は吹けば飛ぶような小さな店だけど世間が不景気でも存続させていきたい
それが女将に課せられた 使命 だと思っている
②栃木・提灯ブルマー
生憎(あいにく)の雨ですが靴の底にバネがついてるようで心ウキウキで取りにくるはず
過去に衝撃的な経験をしていてその時に相手の姉さんが≪提灯ブルマー≫を履いていた光景が忘れられない
何十年経過してもあの時の事が脳裏にあり、毎日思い出す それが最大の快楽 ドーパミン作用
その思い出と共に生きてきて今があると言ってた
男性の方が忘れられないことがあると緒を引きずるようです
その話を最初に来た時に事細かに聞いたのですが、今日も本人に喋ってもらいそれを文字に興します
そんな人の秘められた過去の経験を聞きたいと思っている人が多いはず
『提灯ブルマーの独り言』
女装+ブルマーをするのが好きだけど、根幹にあるのは≪女になりたいから≫
セーラー服、OLの事務服などが好き ナース服には興味がない
今でもイチモツが邪魔だとおもうことが多い
買いたいものがあります『ペニスストッキング』を買おうと思ってます
それを使うとイチモツが無くなり、女性きのような形ができます
ママにお尻に興味があるでしょう?と言われた
言ってなかったけど、つい何年か前に知り合いに掘られたことがある
酒を飲んでいて寝ていたところを襲われた
最初は痛かったけどそのうち『気持ちいい』気分になった
相手は避妊具をしていたので良かった
目を閉じてると女性はいいいなぁと思ったりした
こういうことを毎日出来るのだから羨ましい
その相手との行為後、自分もお尻をイタズラしようと思い『玩具』を買って一人遊びをしてみた
だけど自分でやってみると、あまりいいものでは無かった
ママ曰く、お尻が好きなのではなくて誰かに犯されたり無理やりされたりする行為が好きなのだと・・・
確かにそうかもしれない DVDをみても主演の女の子に自分を投影してることが多い
俺は本当に変態だと思う 自分でもおかしいと思っている
最近は年だから遊ばなくなったけど前は遊んでいた
女房は数年前に病気で亡くなり、一人娘も嫁いでいる
過去に遊んだ女性や付会ってた人に会いたい
みんなどうしているのか?
※入院したら殺される、だからピンピンコロリが一番いいのさ
(リンク) https://article.yahoo.co.jp/detail/d1743e75a9bddc267e43bc903441afced83aa4da ※クリックで別窓が開きます。
神戸の徳州会病院って適当で有名ですよね?
入院したら治るのに火葬場に行かないとならないって恐ろしい場所だ
るりも恐ろしいけど大切な『命』はとらない 生かしておく
なにわともあれ、入院しないことが一番
こういう病院は受け入れを断らないから、ずっと経営は続く
またこの病院があるお陰で助かっている人も大勢いるはずだ
外は雨で気温が低いけど昨日が夏日だったとは到底思えない
この180度違う天気は何じゃ~ついていけません
布団をはいで快適な気温と思いながら寝た日の次の日は布団と友達に戻る日
これからは≪暑いか、寒いか≫そんな日しかこなくなる
前々から書いてるけど、もう春と秋は無くなっていく
地球全体が暑過ぎる 灼熱地獄 本当に悲しいが日本の良さがなくなった
①もも氏は≪バストが大きくなる代物≫を当店が代理購入をしました
購入してから『まだかな?』と楽しみにしてました
何回も連絡がきていてキリンのようになっていたみたいです
仕事をしていても気になる様子で真面目に働きないと女将に言われる始末
楽しみがないと仕事を頑張れない 家庭を守ることもできないと言ってる
それくらい男として楽しむ『女装』というものは至福の時間で髭の生えたシンデレラ気分
魔法はいつか解けると分かっているけど束の間の時間が宝物である
当店にものの1時間半の滞在でしたが幸せそうな表情をしてました
やり手凄腕営業マン、もも氏の会社の業績がすごいんです
世間は≪不景気≫でもそんなの関係ねぇでバリバリ注文をとっているようです
②困ったちゃん.K不死鳥ですが自分の来たい時間でないと駄目な人なので忙し過ぎるのだ
人がどんなに忙しかろうがエエンジャ 俺の時間 で来ますって感じなのでいつも女将に怒鳴られる
怒られるとションボリしてるけどそんなの右から左の耳にいくので鶏と同じで歩けば忘れてしまう
最近は女将との駆け引きを楽しんでるようですが本当に困ったちゃんでどうにもならない
今日も地元の美味しい饅頭を持ってきたけど、甘いモノでは騙されないぞっ~
エンゼルのおむつカバー、サックスLLサイズを購入しました
ネットでみて気にいったようで当店で注文を入れました
オーソドックスなよくある『内羽マジックテープ』本当にシンプルな形です
軽くて通気性が良い 外出に適していてアウターに響かないタイプ
そして10,000円以下だったのも魅力の一つ お財布から強引に出ても気がつかない額なのでは?
それで漏れを防げたり安心が買えるのであれば経済的だと思います
※明日は、2回目になる『栃木のN氏』が来店します
栃木勢の勢いが止まらない 瑠璃館に旋風が巻き起こる、恐るべし関東勢
制服のプリーツスカートから大好きな『提灯ブルマー』をする依頼をうけました
意外とプリーツスカートから半ズボンのようにするのは難しいワザです
綺麗に形状記憶のかかったプリーツの形を崩さないようにして縫いあげる
見た目も提灯ブルマーぽくじゃなくてそうしないといけません
そして縫い目も綺麗にして本人が望む形にすることを意識する
肩の凝る作業でしょう こんな注文はどこも受けないと思います 言葉悪いが『面倒』です
しかし、お客様の喜ぶ顔が見たくて喜んで欲しくて頑張っている状況です
喜ぶ半面、利益を心配してくれる優しい人が多いけど、その分多く置いていってもいいですから
大歓迎いたします 店内に「貯金箱」が置いてありますのでその中に『お布施』として寄付でもOK
それか女将の袖の中におひねりをねじ伏せても喜びますね
本人に直しの品を渡したら≪頭の上に掲げてもらいましょう≫
写真撮影をして当店ホームページ内の『語り場』に載せたいです
プロの縫製なので何処かで売られてるような仕上がりになりました
これは素晴らしい技であり 世界に一つしかない愛品 になるでしょう
何度も電話がありました
明日の来店を心よりお待ち申しております
昨日夕方、電話がありました 早く来たくてしょうがないようで気持ちだけは幸手市に向かってた様子
暮れにいらしたきりで久しぶりの来店になる ハハハ、女将は丸の顔を忘れそうです~と言ってみる
丸ちゃんは12時頃入って来ました
ベルクの袋を片手に『暑い~』と言ってます
確かに足元の暖房だけつければ後は要らないような気がするのだが?
何だか体がおかしくなるような暖かさで気持ち悪いです
おまけに2月中でもう夏日がくるなんて異常だぁ~この地球
丸は当店ホームページ内の語り場投稿について熱弁をふるっております
毎日チェックしていてる様子で誰がどうのとか詳しいです
細かくチェックしてるから凄いなぁと思いながら女将は聞いています
丸ちゃんには持病があり色々と大変みたいですが、おしめに触ったりその話しをすると元気になると言ってます
とにかく『布おしめ』が大好き その気もちはみんなと同じ
ボロボロになるまで愛して止まない 捨てられたりゴミになるのかと思うと可哀想でみていられない
それなら自分の手元に置いておきたい衝動に駆られる
三度の飯より好きで好きでどうにもならない このか細い子羊の気持ちを分かってくれる人は多いと思う
体の調子には波があるけど『おしめ』のことを考えたり妄想したりすると元気になってくるから不思議だ
現在62歳だけど男性としても元気です まだまだいけると思うと言ってる
それがダメになると全てが駄目になるような気がするなぁと真面目に話をしてた
布おしめは本当にいい趣味だと思っている
自分のお金で購入して一人で楽しむ 誰にも迷惑をかけてない
地球に優しくてエコ そして柔らかくてあたたかい
るり店の『布おしめ』を整理したから見やすい上に数がすごいことになっている
日本一というより、こういう店は誰もやらないと思う
まずは立地条件に見合う場所がない 都心からまぁまぁ近くて車が何台も置けないといけない
そしてひっそりとした場所にありつつ交通の便のいいところ
お客様がゆったり見れるスペースがないといけない
椅子に座ったり煙草が吸えたりするところ
理想は他の仲間と会話が出来る雰囲気のあるところ
電車で来る人の為にも駅からあまり遠くても駄目なのだ
※奥歯の詰め物が取れたのをキッカケに歯医者に通い、昨日でやっと終わった~
先生の技術はピカイチで遠くから患者さんが来ているし通っている人がみんな通院歴が長いです
そんな女将も20年通い続けているので口を開けるとズバスバ言われます
先生がみずから治した歯はみて分かると言ってます
患者さんの顔を見るより口の中をみれば分かると言ってる方です
背筋がピンとしていてスポーツマン 動きが俊敏で無駄がない人ですね
先生とは価値観が同じなので気が合うのです
暫く行かないとスタッフから電話がかかってきたことがありました
『先生が口の中を心配してます』と
今回も気持ちいいくらい全歯がピカピカになりました
大変、失礼だけど歯医者さんは職人さんに近いと思うのです
唯一自慢できることは全部、自分の歯で親知らずも全部生えていて1本も抜いたことがないこと
いかに綺麗にさせるか上手に修復させるかは技工士の技術と先生の腕にかかってます
※群馬、伊勢崎で25度の夏日に
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/79ce51c75eaf655f90011aad22749d4c2769b9c4 ※クリックで別窓が開きます。
まだ2月なのに25度って、、、桜が咲いてしまうと言ってた人がいたけど本当に咲くかもしれない
生き物が可哀想だなぁ、本当にどうしていいのか分からないでしょう
また寒くなると言ってたけど寒暖差が激し過ぎる これで風邪をひく人が増える
体調管理をするといってもここまでアップダウンが激し過ぎるとついていけない
伊勢崎の人は面喰ってるでしょう 25度というと熱中症の危険が出てくるのかな?
ご病気の方や体力のない方は免疫力が落ちるでしょう
この暑さは刀なので敵は手ごわいです
栄養のあるモノを食べましょう
生涯不良少年を掲げています 見た目も気持ちもかなり若い殿方
今日のおじさんは
キティの紙おむつの中がとれっぴ~にSサイズのショーツ、白のTバック
非常にピッタリで落ちつく
パンティーは2枚のみ
ちなみにSサイズショーツは≪しまむら≫で買いました
アベールにも行きます
サンキには普通のショーツが無い
この店舗ではTバックを買いました
女性用Tバックの直接履きは根性がないと穿けない
これは2枚目に履くものだと思う
男と女の体の構造が違うのでしょうがないか
穴には食い込むけど男のモノは≪いらっしゃい≫になってしまう
あれほどミットモナイ姿は無い
女性用Tバックは直接はいたらいけない
逆に≪こんにちは≫してると気持ち悪い
シッカリ収まっていないのは不快感で落ち付かない
るりに来る前に幸手市内にある『パシオス』というファッションセンターに行き男性が好みの『ツルツルのトリコットパンティ―を5枚』を買いました
このパンティーは世の男性がみんな好き これで300枚以上あります
去年の秋くらいから集め出しました 金額的には大した金額ではないけど よく集めたものだ
知らぬ間にこうなってしまい、アララ 私はこれでダイソーの収納ボックス好きになりました
こんなにあっても穿くパンティ―は決まっている ほんの数枚なんです
女性的な感覚に近くて女性服を買い溜める行為そのものです
収集家というのはこういうことを言うのでしょう
このパンティ集めは≪無限大≫になりそうです
何となく思うのは、こういうのがあったなぁと記憶で覚えてるこどてす
集めて行くのが楽しくてしょうがない それよりもっと自分が女性物を穿くのが楽しい
パンティの中で おおぉぉ~穿くのが勿体ない と思うものがある
子供用おむつカバーとチビパンチュ、女性物のパンティ―を部屋に広げたらとんでもなくなり小高い山が作れそうな気がする
誰かにも文句を言われる筋合いもないしこれでいいのだ 自分の小遣いの範囲内でやっているし
また誰にも迷惑をかけてない、なお且つ、犯罪もしていない
小遣いの範囲内だと金額が決まるので買うモノも選んでいる
(ママ)ちなみにおじさんの小遣いは幾ら?
月に5万円位かな?
コンビニで買う飲食代に1日10本の電子煙草 その他の雑費
使わない場合翌月に繰越しになります
だからパンチュが増えてしまう
同じ系列の店でも違うものがある
女の人の下着は面白い
変わったのが欲しければドンキに行くしかない
※裏金問題
今年の選挙の投票率は間違いなく下がると思う
信頼できる人が居ないから、みんな投票も行かない
だから総理大臣等も国民投票にするべき
あ~いう中で選んでいるからロクなのが居ない
全部、国民投票にしたらいい
そしたらみんなの関心がいく
この中からとかでなくて全ての議員の中から選べばいい
そもそも出馬を決めていたら誰も行かない
だから全員、出馬にする
そしたら俺は行きたいと思う
議員さんってこういう罪を犯しても離党はするが議員を辞することはしない
何で辞められないのか?それは金が儲かるから
だから日本はダメになる
こんな奴らがなっているから
なまじ行くからダメ
投票率をゼロにしたらいい
本当にダメだ、今の日本は信じられない
クソみたいに議員が沢山いる
半分はカット、いやもっと 知らない議員が沢山いる
それで税金だけは取っていく
そもそもパーティー券って何だ?どう言う名目なんだ
結局は企業にしたら融通を計ってもらいたいからだ 完璧な贈収賄
お金をあげてみ返りをもらっている
一度、議員は全員クビにしてイチからやったらいい
若い人が関心を持たないから
その時点でアウト
これからの世代を担う若者が選挙や政治に興味がないとは悲しい
今の政治家は一般企業で働いてみたらいい
お金を稼ぐことがどんなに大変か一度味わったらいい
多分1日で嫌になるだろう
だから好き勝手が言える
賃金がどうのこうの言うがやってみれば分かる
税金で飯くっている奴らが適当なことを言う
議員さんにとったら給料が高いから税金が上がっても痛くも痒くも無い訳だ
国民に対して馬鹿にしてる 完璧にバカにしてる
あんな奴らがこの国の政治をやっているとは悲しい
皆さん、インタビューを観ましたか?
貴方は何をおっしゃっているの?と言いたい
毎回、疑問に思う
≪やります、やります≫と安易に使うんじゃない
※大人サイズの『輪おしめ』を買いたい方へ
いきなり言われても無いので来店前にお知らせ下さい
子供用サイズからの作り置きはしていないのです
理由は、好みのサイズが人其々なので全部の要望には合わせることができません
規定の子供用サイズがベースになるのでそれを頭に入れて頂き要望を出して下さい
子供用サイズ(赤ちゃん)は70cmが基本の長さになります
大人が当てるとなると臍までこなくて中途半端な長さになります
それが大好き人も居るけど、寸足らずで物足りないという人も多数います
柄の指定がある方は事前に教えて頂かないと対応が出来ません
※終かつについて
荷物は受け入れますが『買取』を希望する方は大してお金にならないと思って下さい
期待する人がたまにいらっしゃるのですが大量に受けてもらえることが有り難いと思ってほしい
また品物が品だけに他では絶対に受け入れてはくれません
その辺りの事情を踏まえて頂き当店にご相談下さい
※明日は那須より、おむつ大好きで狂っている≪丸ちゃん≫が来店します
先程、電話がありました
2ヶ月ぶりの来店になります 楽しみだなぁ~
早く元気な顔がみたいです
なんと、女将が来たら待っているではないか、、、
こういう姿を見せてくれるから可愛いのです
久しぶりにクロをみたから新鮮です 毛なみがフサフサして健康そう
目にも生きる力があったし、とても野良猫にはみえない綺麗さ
何だか安心した、くろちゃん
少し前、来るのが遅い日がありました
お腹が空いてたみたいで新しく購入した『煮ぼし』の袋を噛みちぎって食べてたことがありました
女将が傍にいても止めませんでした 女将にかなり慣れてきました
以前の警戒心が強かった≪クロ≫には考えられないことで、かなり女将に気を許してるなぁと思いました
当店の常連様≪はぎこ≫が抱っこができないのがおかしいと言ってたけど
女将の足元に来ることはまずないのです
野生の本能が強くて小猫だった時に捨てられたみたいなので大変な思いをした様子
そんなに簡単にはデレデレするとは思えない
自宅で飼っている≪くろ美≫と同じでそういう性格でデレデレはしないのかもしれない
そう考えると家族中が似た性質を持っていると思いました
なんてこった、困ったな~
※明日は、茨城より子供おむつカバーとちびパンチュが大好き≪おじさん≫が来店いたします
毒舌を吐いていただきましょう また吐かせましょう
趣味の話をしながら世相を斬ってもらいます
おじさんの喝舌がよい キラリと光ります
先月、ドタキャンしたお客様ですね
色々なことを思うが『来る者拒まず』の精神でやってます
でも去る者も追わないので・・・クールな対応をします
暮れに当店に来ました
まことの疑問を語り場に投稿したときに色々な人からの意見をもらいました
その投稿に対して何も書かれていなかったので『お礼の言葉を述べて下さい』と言いました
自分が困った時だけ相手を利用するのは勝手な大人がやる事
でも、それでは善意でやってくれた人に申し訳ないのでお礼を言う位お安いご用だろう
女将が指摘した時に???みたいな感じだったけどそれが≪人間のつきあい≫というものです
20代の平成ひと桁生まれからしたら、面倒かもしれないけど
当店に関わるのなら、るりの決まりを守ってほしいと思います
女将はうるさいかもしれないけど、できない人が多すぎる
そういうキャッチボールは常識の範囲内だと思うができない人にとったら高過ぎるハードルなのかな?
お礼を言葉にしなくていいなら淋しい限りだ
相手は貴重な時間を割いてコメントを入れてくれています
人との付き合い方を親に教えてもらえてなかったら、私が教えます
全国を探しても本当に当店のような店は無いですから
何でもできて細かい要望も叶えて、なお且つプロデュースもする
普通のおむつカバーはどこにでも売ってるがビニールやゴム等の特殊なモノが縫えて
オーダーをきく能力もあり、なお且つ縫製の技術も一番だと思うからです
その辺りを踏まえていただき今後のお付き合いがしたいです
まことのオーダーは≪抱き枕≫の上にカバーをかけたいのでそれをミシンで縫ってほしいとの事でした
リバーシブルで使いたいが要望で片面は合成皮に、後は縫い難いエナメルが希望
気分で裏返したいから4辺のうちの1辺にファスナーかホックをつけてほしい
生地を買うので『るり』に直接送ってくると言ってました
〈浅草・資産家夫婦が4歳児毒殺で逮捕〉「お父さんに言いつけてやる」と言い放ったボンボン息子は杜撰なホテル経営。その妻は放火にネグレクト、子どもは児相へ。姉は謎の死を遂げていた…
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/d5c3d71014245fe88fe35fcb0902068998c6c894 ※クリックで別窓が開きます。
以前、大量殺人をした≪尼崎の角田美代子≫の事件に似てる 何だか同じニオイがしてくる
(リンク) https://bunshun.jp/articles/-/54023 ※クリックで別窓が開きます。
浅草事件の妻も太っている女性です
旦那の方ばかりの顔が出るけど 本当の黒幕はこの女 だと思う
女に操られて男は狂ったが正しいと思います
そうじゃない場合もあるけど今回の事件の『主犯格』は妻でしょう
極論だけど日本も『平和ボケ』なんだよなぁ~
アチコチで可愛い自分の子供を虐待してあやめてしまう現代の日本国
戦争でよくある捕虜殺人と一緒だ
大きな地震がきて日本の領土全部が無くなったらいいのに…本気でそう思う
またゼロからスタートしていい国を作ったらいい
戦後はみんなが生きるのに必死で凶悪な事件や自殺が無かった
こういう事件が発覚するたびに胸が苦しくなってしまう
まだ独りでは生きていけない子供、親しか頼りにならないのに いとも簡単に小さな心を裏ぎるのか?
そんな親が当たり前だと思って生きて来た小さな命
子供は親を選べないと言うけど自分より先に死なせるなんて親というより人間として終わっている
自分の命が終わる時に地獄に落ちて苦しんだらいい
※広島のスタイより、耳寄りな情報
新しい紙おむつのショップができました
みんなで応援してあげましょう
いつか提携できたらいいなぁと思います
こういう店はどんどん増えた方がいいのです
熱いぜっ、おむつの世界
(リンク) https://omutopia.com/ ※クリックで別窓が開きます。
※月曜日は、月に二度も来店してくれる≪茨城のおじさん≫が乱入いたします
子供用おむつカバーとチビぱんちゅが大好きです
最近はエスカレートしていき、今では6枚くらい重ねて穿いている毎日
ピチピチ、ピッタリ、モコモコでさぞや心地いいのではないか?
おじさんが喜んでる姿が目に浮かびます
自分の好きなことを突き進んで楽しんでる、それも自分が稼いだお金で好きなように購入してる
世間がどんなにか暗いニュースが多くても、るりかだけは温かくて笑いのある『大人の社交場』でありたい
みんなが日頃から、こんな店があったら行きたいなぁと思うような場を作ります
どうせ明日死んでしまうかもしれないのだから怒るなら笑おう
≪怒り≫というのは人間のエネルギーをかなり消耗します
人に向けた刃は自分にも刺さります
毒ガスより強烈なストレスとして≪精神≫を切り刻んでいきます
今日は土曜日だ
明日は待ちにまった日曜日という人が多いでしょう
自分が好きな過ごし方をして1日気持ち新たにリフレッシュしましょう
今日は風が強すぎる~昨日と天候とはまるで逆です
そんな中、早朝から黒い物体を連れて散歩をスタート
まだ外は暗かったけど人より早く起きられてる快楽、貴重な時間がたっぷり使えると思うと『やる気』スイッチが始動
幸せだなぁと思いながら歩いていると北風がビュービューと吹き荒れて顔を直撃してくる
先日の雪が降った日もそうだったけど『天候』が変化し過ぎて激し過ぎる
春先は女心のように天気が変るので気をつけていないと風邪をひきます
そんな毎日を『三寒四温』と言います
日々、クルクル天気が変わりやがて春になっていきます
≪忍者の独り言≫
最近、ある女性と知り合いました
俺がいきつけの近所のスナックに一人で来てました
40代位の方でどこかの奥さんです
お子さんは居なくて旦那さんが仕事で頻繁に家をあける生活をしてる家の奥さん
色々話をしているうちに、おむつのことを話しました
子供が居ないせいか『誰かにおむつをしてあげたい』と言ってた
今度、俺にしてあげる、遊んであげる と言われました
まだ二人きりで会っていないのですが楽しみです
今月の終わりころ、一度会いましょうと
赤ちゃんの格好をさせてあげる、おむつもしてあげると言われました
今は待っている状態なのですが気持ちが高まります
連絡先はmailアドレスを交換しました
まずは、出会ったスナックて会って来月、自分が今のところから引っ越すのでそこで会ってもいいけど
『アパートだと周りに物音が聞こえるから嫌、ホテルで会うなら私が出す』と言われました
東北に住んでいる奥さんには内緒です
俺より5つも年上でシッカリしてます
最初は構ってもらえてたけど今では全然です
ママに『淋しいんじゃないか?』と言われたけど多分そうかもしれない
おむつの話題になればこの話に乗るしかないでしょう
元気なうちは東京に居るつもりです
来月の14日(木)おむまつさんが予約していると聞いて俺もその日に来るようにしました
おむまつさんの承諾を得たので『るり』で会話を楽しみたいです
もっと可愛い色使いの『布おむつ』ベビー風のMサイズの『ロンパース』がほしい
自分の欲望に合わせて買っているとお金が足りないので少し我慢している
本当はもっともっと買いたいけどなぁ~
おむまつさんにおむネコさんなんかは凄い数を持っている
自分は足元にも及ばないけど少しずつ増やしていきたい
現在、おむつカバーは25枚位あります
今日、るりで購入した品は
①おむつカバーピンクの可愛い生地で腰紐付の裏がシャカシャカ撥水生地 Mサイズ
②おむつカバー可愛い縦ボーダー生地で腰紐付の裏がシャカシャカ撥水生地 Mサイズ
③ベビー風のよだれかけ
④ドビー織りの布おしめ 90cmの長さで黄色の犬が描かれたタイプ 9枚 未使用
駅前の貸し自転車を借りて来ました
17時までとのことで急いで帰りました
月に一度のペースで来店してくれてる常連さまです
女将には
【おむつ馬鹿】と言われています
※水曜日来店した『広島のスタイ』より紹介
おむつをして遊べる店です
新宿2丁目 ラール
丁寧な接客をしてくれるので安心な店です
おむつ好きの方、是非一度いって下さい
(リンク) https://raar.me/ ※クリックで別窓が開きます。
上野の飲食店で『おむつ』をしてるママさん居る店があります
そこに来る人もみんな同じ趣味の人ばかりです
名前を書きたいのですがママの許可を得てないので今度聞いておきます
東京に来ると必ずその店に寄ります
※るりに蜂が戻ってきた~
昨日来店した、おむまつが帰る時に『蜂の巣』をみていたら空だと思っていた巣に子供達がかえって来ていた
5人の子供達が元気に動いてました
昨日は気温が高ったから蜂も活動が出来たんだ
巣を取らなくて良かったと思いました
やはり『るり』には蜂が似合うと思います
悪魔の館には蜂が棲まないといけない
じゃないと雰囲気が出ないでしょう
何処にも無い店なんだから、普通の店と同じではツマラナイ
※【ガスト店内不倫】多い時は週3、4回、客席で行為を…ガスト店長39歳とパート主婦37歳の“危険な情事”
(リンク) https://bunshun.jp/articles/-/52190 ※クリックで別窓が開きます。
何だかAVにありがちな展開でこの二人の行為をのぞき見をしてみたかった
ガスト店内で情事をしていたのか、それは燃え上がるでしょうね ウシシシ
しかし、当事者たちの連れ合いとガスト本部は黙っていられない
この事実を知ったらお客だって食べるところだから『不潔』だと思うだろう
自分たちもするのにね、人間なんてそんなものさ
性欲あり余る男女が深夜に二人でいたら、こうなるのも時間がかからないのかも
お互いに家庭はマンネリで刺激が無かったはずだから
家庭の愚痴を言いあってたいたら、同じ同士のような感じになったのでは?
よくありがちなパターンです
傷の舐め愛をするのには適した相手だったのでしょう
こういうのは≪愛≫とは言わない
ただ刺激のある情事がしたかっただけ それしかない マヤカシです
麻疹にかかり目が覚めた・・・ただそれだけのこと
何時までもシンデレラではいられない、いつかはカボチャに戻る時がくる
※明日はラディカルラバー&エナメル系が大好きの、栃木のまことが来店いたします
昨日は暖かったみたいですが室内は寒いんです
いつも書いてますが昭和34年築で木造平屋建ての民家を借りて商売してます
壁に断熱材が入っていないのでアチコチから隙間風が入ります
この寒さには慣れたけど座ってパソコンを打っていると足元が寒いです
冬は気合いで乗りきってる状況でまだ体力があるからできてるけど、元気でないと寒くていられないはず
自分の為に、そしてこれからも交流していく常連さま、そしてまだ見ぬ新しいユーザーたちに会いたいです
女将の信条である『一期一会』を大切にしてます
どんなに世界の情勢が悪くなっても当店だけは 明るい雰囲気 であるように心がけてます
【おむまつ】
都内から月に一度・10時35分発の南栗橋行きに乗ります
中途半端な時間帯のため電車の中はガラガラなことが多いです
通勤・通学の逆に乗るので空いてます
るりに来る時は前日からウキウキ、ドキドキで遠足気分になります
小さい頃は遠足のお菓子は500円までで前の日に買いに行くのが楽しみでした
あの頃は良かったな~
みんな素直でいい子だった
携帯もないし不便だけど幸せだった
みんなで遊んでると夕方になり、割烹着を着たお母さんが迎えに来る子もいた
塾に行ってる子が3人くらい居たけど、みんな仲良しだった
るりショップ店内の音楽はグル―プサウンズの曲がかかり ザ・昭和になっている
オフコース、中島みゆき、松山千春がかかっている
今は≪東京へは何度も行きましたね≫がかかってます
次は井上陽水じゃないか?
高校教師の主題歌がかかっている、櫻井さんと真田広之だ
最後の意味がわからないけど、あの二人は寝ていたのか、それとも死んでいたのか?
今、ママに心中したと聞きました そうだったのか
あのドラマは観ていた
おむつを好きなのは、もはや『覚せい剤』に近いと思う
止めようと思っても止められないし、おむつをしてると落ちつく
脳細胞が『おしめ』というワードにやられてる
自分に当てる、洗濯機で洗う、干す、畳む この一連の動作が好き
何で『おしめ』がいいのか分からない
物心ついたときから好きでした そういう人多いと思うのだけどなぁ~
外に出ても、どこかのベランダで『おしめ』が干されていないかなと見上げてしまう
どこかで『おしめ』を探している自分が居る
※福島のお客様から電話があり、メルカリに出品されてる品を代理購入してほしいとお願いされました
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m54391355900 ※クリックで別窓が開きます。
リボンドールって名前も可愛いし、顏が可愛いなぁ
目に輝きがあるし本当に生きているみたいです
これを好きな人の気持ちがわかります
一人暮らしなら側に置いておきたいドールだと思いました
ベビーのものが好きな方から依頼されました
12800円で出品されてましたが値段交渉をして、11500円にしてもらいました
良かったね、○藤さん
脳梗塞を患い『もう、おむつは止める』と言ってたけど、女将に『絶対に無理さ』と言われてました
ほらほら、やっぱりこの病気は治らないみたい
前より購買意欲が増しているし、福島在住のこまったちゃんです
しかし、いつも思うのは片時もスマホで『おむつ』に関わる物を検索かけてるんだなぁということ
仕事もしているし暇ではないと思うのだけど これだけは マメじゃ
今日も3回電話があり、すごく喜んでました 興奮してる感じです
ストレスがたまれば、また脳梗塞を患うので これでいいんじゃない と思う女将でした
※鳥取連続不審死 上田美由紀死刑囚が窒息死 被害者遺族「どう受け止めていいかわからずなんとも言えない」
(リンク) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/276268?page=4 ※クリックで別窓が開きます。
このひと、死刑になる前に窒息死って自殺ではないのか・・・
自分がみっともない姿になるのが許せないのかな?
世の殿方、これだけはよく覚えていて下さい
口元のだらしない女は、どんなに見た目がいい女でも手を出したらいけない
自分の経験上で書くと口元がだらしない女はロクなのが居ない
図々しくて利己的な考えの人ばかり
凶悪な事件を起こす女も、大抵は口元がルーズである
顔で決めたらいけないけど体の箇所を表すのが顔だったりするので、やはり見た目は大切
特にこの女、人相が悪い
後、少しのポッチャリでなくて太っている女はズル賢いので要注意です
知り合いにならない方がいいです
自分本位の人が多くて自己愛が強いです
他人より、常に自分の欲求を満たすことだけを考えてます
我儘で自分勝手が多いかな、みんな気をつけろ~
※明日は都内より、おむつ大好き『忍者』が来店します
※それと幸手駅前に貸し自転車屋があります
1日-400円です 季節は春になってきているので是非ご利用下さい
名前の通り『可愛いスタイ』が大好き 首から下はアルプスの少女風の女性?です
いたって普段は良き親父である 家庭のことは一人で何でも出来るしひと一倍働いてます
清潔感があり気持ちいい人だなぁというのが女将がみてきた感じ
男気を振りかざしたり暴力で人を支配するような男にはロクなの居ないです
他人のことに関しては言いたいことを言うが自分には甘い人も多い
イキがっている男は弱虫の裏返し
客商売をしてきて、本当に男らしいと言う人は 穏やかな人 だと思います
イミテーションの人間が多いので人の口に騙されたらいけません
来て直ぐに上着を脱いで、スラックスを脱ぎすてたスタイ
もう、着ているじゃありませんか?
可愛いワンピースの吊りスカートに白のボレロ
ブランドはメゾピアノです
このブランド服はみて直ぐに分かります
可愛くてブリブリ、音符のマークに白レース使いがふんだんに使われてる
もぉ~そんな格好で弁当を食べてるから2ヶ所も首元の下に醤油をこぼしている
女将にして指摘されて笑ってごまかしてました
自宅でも同じでよくカミサンに指摘されるそうです
意外とおちゃめですね
仕事から帰宅するとJCが着るようなジャージの上下でセーラー襟に着がえて晩酌をしながら晩ご飯を食べて
その後入浴し出てきたら女児パンツと女児用ブラジャーの上に白で綿のキャミソールを着ます
毎日のことなので日常の一こまになっています
お酒は缶ビール1本と日本酒なら2合くらい飲める
その後、ベッドに入ります
若い頃は寝る前に『○精』してましたが年を重ねるにつれてそういうことが無くなる
たまに『発散』する時もあるがそういう時はよく眠れます
日頃は漢方(サプリ)で熟睡できると謳っているものを飲むと熟睡できます
年のせいか普段の眠りが浅いと思います
この趣味は止めるがありません、60年以上楽しんでます
今日、るりに来る時に電車に乗って来ました
その時に椅子に座るからスラックスがめくれてしまいピンクのレギンスが見えてました
この付近には知った人が居ないので堂々としてました(笑)
他人に見られるのは恥ずかしいけど気心のしれた人ならマジマジと見てもらいたい
るりホームページの語り場に載せますので 怖いモノ見たさ の方は覗いてみて下さい
広島から東京に出てくるのを楽しみして仕事をしています
へそくりが10万円貯まったら、遊ぶようにしてます
コツコツ貯めていくのも楽しいです
ある人と知り合って、30代はこの世界にドップリ浸かりました
その人とは女性として生きてる男性でした
本当に綺麗な方で今は消息不明です
また一度会いたいのですが、家の前を通っても居ないみたいだし何処に居るのやら?
この年まで来たら ずっと元気なうちはやり続けます
ママにも≪続けなさい≫と言われました
ずっと趣味を楽しみたいです
今日はスカイツリーの最上階で夜景をみながら食事して、その後は新宿2丁目に行きます
ママさんが男性ですが、おむつをしてる店です
来ているお客様もみんな『おむつ』をしてます
以前『るり』に来た方ことがある方がいました(男性ですが女性として生きていてお子さんが居ます)
ホテルは御徒町にとりました
今日は酒を飲んで弾けたいと思います By.スタイ
※明日は、常連の≪おむまつ≫が都内から来店いたします
アマゾンで『ママミッケ』のおむつカバー2枚を購入しました
①白地に自動車柄の幼柄風のMサイズ
②サックス地で細かい兎柄のMサイズを購入
2枚共に内羽マジックで裏が白の撥水使用
どことなく子供柄で懐古堂のおむつカバーに近い感じがする
今回のカバーは欲しくて買ったけど、あまり穿かないのにどうしたらいいのか?
みんなそんな感じなのかな?
たまにしか穿かないから、いつもと同じ様に観賞用になるかもしれない
<少し買い物を抑えないといけない>と思うができない
好きなタイプの『おむつカバー』見つけてしまうとどうしても買わないと気が済まない
<ママミッケ>なんて笑ってしまう名前だ
この通りだから笑ってしまう~
るりに来て<布おむつの山>に驚いている
最近、綺麗に整理したと聞いたけど それだけ好きな人が居るのだろう
本当に凄いことだと思う
忙しいから『布おむつ』は週に一度くらいしかできない
これから暖かくなるから楽しみ 女性が薄着になるから男の目の保養になる
俺が外に行くのは<いい女をみたいから、そこから妄想の世界に入るのが好き>
男はこうでないと終わりだと思う
獲物を見つけたら落とすくらいの気持ちでないと年をとってしまう
≪埼玉のどんどん吠える~フザケルナヨ≫
飲食店で仕事をしてた経験があるけど、警察官、学校の先生、消防士
一見、お堅い職業の人はお酒が入ると本当にタチが悪い
俺が知っているのは調理場まで入ってきて、◎◎がねえ~とか横柄な態度の人が多かった
先日、サイゼリヤで自分の気にいった調味料が無いのか?と凄い剣幕で捲くし立てていた男性がいた
年は見た目だけど、70歳を過ぎてる感じ
何を食べていたか分からないけど『マスタードが欲しい』『これが無いと食べられない』と店員を困らせていた
本当にどうにもならない奴が多い
たまたま飯を食っていてその光景をみていた
馬鹿な男がいるなぁと思いながら、俺はそんな風にはなりたくないと思っている
スーパーに行くと後ろに人が並んでいるのにモタモタしてる人が多い
後ろに居る時から財布を出しておいて人を待たせないようにしないといけない
要領の悪い人が多くて、苛々するがでもそんな人が多い
るりの常連『おじさん』の気持ちに共感する
いつもウンウンと頷いてママブログを読んでる
俺と年が近いのかな?
○○歳の時に健康診断で血液検査をうけたら、49歳の血液だと言われたので嬉しい
本当は色々な検査をうけないといけないのだけど詳しく調べるとどこが悪いとなるから受けていない
今のところ痛いところもないし、食べるのも美味しいし疲れないからイイやと思っている
毒舌してたら、千葉より『紫の上』来店です
セブンのコーヒー片手にお邪魔しま~すと入ってきました
どんどんとは今年初対面です
お互いに嬉しそうで女将はそんな常連様の表情をみると『お店を経営していて良かった』と心から思う
今度一緒に出かけようとか、他の趣味の話題で盛り上がってます
女将もたまに会話に入らせてもらいます
るりショップの良さは『昭和人ばかりのところ』
だから古き良き時代の懐かしい話ができます
みんな自分が働き盛りを過ごしてきた頃が心地良くて、心が満たされていたからその頃の話がしたい
『昔は良かったね』なんてあまり普通は誰とも話が出来ない
またこの『るり店舗』が昭和34年築の古い木造平屋なので、どこか実家に帰って来た感じで懐かしい
スエット上下にサンダル履きでも来られる場所 気取らなくてもいい憩いの場
お昼はささやかな贅沢をした弁当を食べて、食後に甘いモノを食べて世間話に花が咲く
この場所は何の偏見も無くて心地よい空間
その人の個性を認めて、けして馬鹿にしたりもしないし、けなしたりしない
冗談で言いたいことを言い合うがそれは『大人の尺度の範囲』
そんな大人の社交場 るりか 今年は爆破します
能登のことが気になります
いつか自分にできることをしたいので仕事を頑張りたいです
※明日は、広島から『幼女女装・スタイ』来店します
これで三度目になります 当店を贔屓にしてくれてありがとう、感謝です
明日楽しみにしてます 気をつけて飛行機でいらしてね
もう誰に譲れません、この気持ち
下手な女性を愛するよりいとおしい、毎日一緒にいても飽きがこない相手
いつも部屋で待っていてくれるし我儘も言わない
自分が好きなようにしても文句を言わない彼女
<かすりビニールの独り言>
仕事はまぁまぁかな?
12月のボーナスが少なかったので腹たってる
次の6月のボーナスが楽しみ
賞与があると聞いて入社したけどフタを開けてみたら フザケルナ
貰ったのは、たった1万円だった
周りからは貰えるだけでもいいと言われました
しかし、自分はもっと貰えると思っていたので残念
もし沢山貰えれば美味しいモノを食べたり、大好きなビニールを買ったりしたかった
その1万円は食費で飛んでしまった
米がなかったしオカズを買って終わり
大好きなビニールは買えなかったから悔しい
私の休みは日曜日です
だいたい4時半頃、目が覚めます
まずは大好きな<絣ビニール>におはよう~と挨拶をします
『今日も一日よろしくおねがいします、遊びましょう』
絣ビニールを2枚重ね着をして寝るので朝は汗ビッチョリ
それから風呂に入ります
サッパリするけど、また大好きな絣ビニールを着てボーッします
その時、男の子のお遊びをはしないけど常に大きくなってます(笑)
テレビをみながらベッドでゴロゴロします
※全国の塩化ビニールが好きな方へ
絣などのビニールDVDをお持ちの方がいれば貸してほしいです
裸の上には絣ビニール合羽は着ません
トランクスは履いています
汗がすごい
夜も暗くなってから絣を着てお風呂に駆け込みます
風呂は一階になり、寒いので着たまま上にあがってきます
風呂あがりだとあかかたい、最高だ 一番幸せな時間
女は裏切るけど絣ビニールはけして裏切らない
かなり前だけど女に騙されて大金を奪われた
それから女は嫌だ
前行っていた元スナックのママとは頻繁に会って食事に行くけど他の女性はダメ
ソープにも行ってたけどある時からアホらしくなって自分でする方がいい
以前<マニアクラブの付属DVDにビニルの特集>があった
何号だか忘れたけど、そのDVDを探している
記憶が定かでないので探せないでいます
神保町などに行けばあるのかな?
※明日は、おむつ大好き<どんどん>と埼玉在住&美が大好きの「紫の上」千葉より来店します
二人は他の趣味で共通してるものがあり仲良くなりました
楽しそうに会話してる姿をみると女将は幸せな気持ちになります
来たのが遅くなってしまい、クロは待ちくたびれたようで餌を置いてるところを漁った様子
その場がメチャクチャになってました
可哀想に、余程お腹が空いてたのだろう クロに申し訳ないことをした
猫は寒いのが苦手だけど一ヶ月くらい姿をみてない
餌を食べてるのだから元気だとは思うけどすごく気になる
抱っこもしたことが無いけど情が移っているのでいつも頭の隅にはあります
生き物を飼っている人ならこの気持ちが分かると思う
特に犬や猫の生活に身近な動物
女将にとったらもう自分の子供と同じです
だから毎日毎日できることだと思う
明日は、神奈川より『絣ビニール大好き・塩ビ最高』が来店します
懐古堂でおむつカバーを作っていた方で当店にたまにいらっしゃるお客様です
モコモコもっこりでお尻が丸みを帯びてアヒルさんのようなスタイルが好き
実際に当店に来る時は、ジャージを着てきてお腹からお尻部分のボリュームがすごいです
エヌはみられたい願望があるのでみなさんに見せてあげたいのですが・・・
『あの人のお尻っておかしくない?』とか言われたい人なのです
人一倍妄想が激しくて仕事中も≪おむつ≫のことばかりを考えてる毎日
エヌはかなりM気質で精神的に威圧されたい
当店には同じ様なタイプのお客様はが多いです
男性は<妄想>する動物 女性で妄想をする人は少なくて<現実>が好き
それが男と女の大きな違い だから恋愛に置いても愛した人と別れても平気で居られるのが女の特徴た
今日は当店で作った『おむつカバー』のウエストゴムがきつくて少し履いてみたが、やはりシックリこない
前回来店した時に直しに出す、それが今日完成しました
『どんなカバーを作ったの?』
淡いピンクのパイル地に前側に大きな可愛い兎のアップリケ
懐古堂のLLサイズの型紙から上に5cmあげて長くし裏は白の撥水仕様
そしてウエストゴムはユルユルが好み
腰紐に股紐をつけて可愛さをアピール、強調したい 存在感のある『おむつカバーが好き』
全部の形を整えてから下から履いてしまいたいくらい、ふんわりユルユルが好き
要するに、ダブダフになったルーズなフォルムにそそられる
『おむつカバーって本当にいいですよね、何でなんだろう、この形が好きなのは?』とシミジミ
ホックの音もいいし何か心地良い おむつカバーをハメてると癒されると来る度に言ってます
『懐古堂の事務員さんには色気がある 行く人はそれが魅力で買いに行く
何で店が辞めてしまうのか淋しい限り誰かが引き継げばいいのにと思う
最初に懐古堂に行った時は衝撃的だった
今ホームページは閉鎖されてるけど掲示板の方は残ってる
おむつカバーの細かい要望を聞いてくれるのは、『るり』しかない、日本ではここだけ
日本中を探しても無いから、いつまでもやってほしい ママさん頑張って
また新たなおむつカバーを作りたい
少し構想を練って今度は注文を紙に書いて来る
今度は何色で作ろうかな?考えるだけでも楽しい
最初は、平織りのおむつ→ドビー織りだったけど今はマイクロファイバーのタオルに嵌っている
とにかくフワフワが堪らない
ネットで購入してるのですが現在7枚くらいあり
フワフワに拘っていたら今になった
おむつのことを考えてるのが好き
また新しいマイクロファイバーのタオルが届くのが待ち遠しい
こういう趣味は誰も居ないと思ってたけど好きな人がたくさん居るのには驚く』エヌより
※昔はこの店しかなかった、イトーヨーカ堂が無くなっていく
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&id=7744163&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
昭和人はみんな同じことを思うのではないか?淋しい限りです
今のショッピングモールもいいけど、ここしかないって感じの鳩のマークに昭和を感じる
イオン等のスーパーは最近だけどイト―ヨーカ堂は昔からある
洋服もここでしか買えなかった
一つ一つ昭和の歴史が終わって行くようで大きな時代が終わったような気がする
古き良き『昭和』人々がとてもあたたかかったし何もなかったけど幸せだった
※火曜日は、常連の『どんどん』が埼玉県内から来店いたします
どんどんに合わせて千葉より『紫の上』も顔を見せに来るそうです
来週から暖かくなるという予報みたいですが、もう2月も半ばそろそろ春の声も聞こえてくる時期かしら?
女将は毎日、外に出ている時間帯が長いので体で感じてることがあります
土の下の新芽達が、まだかな、まだかな?と春を待っている様子、心の鼓動が伝わります
今日のおじさんは、
キティの紙オムツ+子供用尿漏れパッドにドンキで購入した黒のパンティに白のTバックです
ドンキで購入した『白のTバック』ですがワゴンセールで150円でした
肌触りがよくて伸びがいい おむつを履いてるので伸びてくれた方が有り難い
たまたま行ったドンキにあった150円のTバック
売れ残ったパンティで叩き売り商品です
仕事時に穿くのに適しているし丁度いい 伸縮性があるのが良い
休みの時は好きなパンツを穿いて仕事の時は<仕事用のぱんちゅ>を穿く
毎日仕事の時におむつカバーを穿いていきたいのだけど大をする時に面倒だから穿いていかない
夜か休みの時のみ『おむつカバー』を着用してる
ここ最近マジックのおむつカバーの上にホックのおむつカバーを当てて穿いてる
ちょっとパンパンになるけれど意外にイイものです
本音はホックのおむつカバーをちゃんと履きたいけど・・・
沢山持っているから試作品として作ってみようか?時間がある時にやってみたい
現在、パンティもおむつカバーも250枚くらいあります
(スキンティ、ちびパン、普通のパンティー、Tバック、紐パンなどを組み合わせて穿くのが楽しい)
枚数があるから選ぶのも大変だけど、また選ぶのも楽しい
前の日にある程度、明日穿くものを決めています
直接穿きしてないけど、家族にバレないように2日に一度は風呂場で洗います
だから、入浴剤は乳白色です この色でないと駄目 下が透けないのでいいのです
入浴剤を色々買って試した時に、白が一番下が見えなかったので使用してます
本当に座ると下が見えません ぱんちゅを履いたまま湯船に浸かります
嫁さんとお袋は<パブを使用>その後に俺が入るときは新たに「白い入浴剤」を入れてます
『おじさんのぼやき』世相を斬る
議員ほど金が儲かる仕事はない だから幾つになっても議員をやっている
70歳を過ぎても普通にやっている人が多数
それゃ辞めたくないだろう 年に数千万と入ってくるしプラスアルファーがある
地元に帰って地道に活動してる人は居ない 選挙となって初めて動く
だから地場固めをしないといけないような人は居ない
お金は腐る程余っている 使わないと翌年減らされるから無理してでも使う
活動以外のもので使う 政治家は領収書がいらない 税金をタダ同然で使っている
領収書はコピーでもOKとか訳がわからない
一般企業ではあり得ない話になっている
それを政治家がOKなんてアホくさい
これで岸田政権は崩壊する
支持率が20%台だと過去最低
あんな答弁みてても誰が信じるのか?
信じる箇所が無い
今が丁度いい時期なんじゃないか
裏金問題・・・結局、お金で潰れるのか?
時間の問題 次の総理がいない
日本の政治家は誰がやっても同じ
と考えると小泉が一番よかったような気がする
支持率が高かった
田中さんも悪くないのにロッキードでダメになった
周りを気にして、気にし過ぎて何もできない
多分、潰されてしまうから
それだけの権力を持っている人が周りに居るってこと
総理というのは操り人形
名前だけの総理 そんな奴は要らない 国民の為にならない
お金の無駄使い、それで予算が足りないといって消費税を上げたりする
日本の政治家は馬鹿なんた
足りなくなると、何処から『むしり取ろうとしてる』自分たちの為だけに
テレビを観てるとイライラするので観ないようにしている
これだけ楽な仕事だと辞められない こんなにおいしい仕事はない
※昭和レトロ・西武遊園地に行ってみたい
是非、昭和生まれの方は行ってみよう 懐かしいです 昭和最高
(リンク) https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/index.html ※クリックで別窓が開きます。
※森田童子・高校教師の主題歌『僕たちの失敗』
>今、るり店内に流れてます(ユーチューブ)
櫻井 幸子が可愛かった このドラマは最高
センセーショナルなドラマで最後が衝撃的だった
真田真之、赤井秀和に京本政樹
担任の先生を好きになる、父親にレイプされるとか内容がすごかった
他にも俳優が違うバージョンが放映されたが、一番初めの高校教師がリアルで一番
あらすじが分かっているけど何度観ても新鮮
分かっていても観るというのは新鮮だから
正しく当時の高校生にアリアリで本来なら教育委員会からクレームがある内容
倫理委員会が煩くない頃の話だ
頷いてる人が多いのではないか?
もう一度観てみたいドラマでした
※終活について
このことは色々なお客様からお願いされています
ある程度の年齢になれば自分の先のことを考えるので無理もない話です
大きな病気になる、怪我をする、趣味に対しての気持ちが無くなった
そんな時は動けなくなる前に当店にお送り下さい
段ボールに詰めるだけ詰め込んでもらい、当店に『着払い』でお送り下さい
こちらの仕事の都合上、午前中着でお送り下さい 仕訳するのに午前のほうが有り難いです
布おしめ、おむつカバー、ロンパース、服、本、DVD、おしゃぶり等の小物、その他
こんなものはどうかな?といって迷った場合は問い合わせ下さい
◎るりショップ 0480-44-1597
送られてきた全ての品を簡単に捨てたりしません
店頭やネットで販売したり、売れないような品は当店のお客様に差し上げています
ボロボロな布おしめ等を集めている人も居るので、気兼ねせず当店に養子に出して下さい
大切な宝物に息吹を入れましょう、何処かで新たに生まれ変わらせます
※昨日の3人珍道中の続きですが、ラーメンを食べた後→隣町の甘味処へ 苺氏の知ってる店でした
(リンク) https://r.goope.jp/sr-11-114641s0008/ ※クリックで別窓が開きます。
店の雰囲気が最高 和のテイストに現代の空気がありました
後はスタッフの若い女性が可愛いかった 若旦那の奥さまと言ってました
ショートカットで色白 目がパチリ 清潔感のある女性で健康的な色気がありました
最後に女将さんが美しい(みんなに見せたい)
酒井和歌子を一般人にした感じで品があります
今日は得した気分です 皆さん、是非とも行ってみて
雪が降った後なのか気温が低いです
朝から活動的に動いている<るりの女将>
オーバーに書けば体が動き自分の生活の行動にストレスがない?で精神的にも健康だし体の調子もすこぶる良好
自営業者が会社や店をたたむ時は、金銭的な事情より≪病気≫になることが一番の辞める理由になっている
何時までも毒を吐き続けてこの館を存続させなければいけない使命がある
毎日多くの人に出会えて楽しくしてしょうがないので自分の為にも≪永遠≫にこの場に居続けたい
13時より少し遅れて二人が到着しました
朝6時から営業してる<椿・木立ラーメンショップ>に向かいます
(リンク) https://map.yahoo.co.jp/v2/place/4uBOPsoMzs- ※クリックで別窓が開きます。
味について書けなかったけど女将の味覚で言えば、日光の手前かな・・・(今市)
混雑していて繁盛してます ほぼ満席の状態でしたが一席が空いてたので事情を話して席を確保してもらう
苺氏がシルバーカーなので座る席などは考えなくてはなりません
体が不自由になると外出するのも大変だし何気ないことができないのだとつくづく感じますね
好きで不自由になった訳ではないけど 明日は我が身 なので率先して気配りします
女将が同じくらいの年齢にもしなれたら色々と自分の身で感じることがあるのでしょう
頼んだ品ですが、苺氏がラーメン、はぎこと女将が味噌ラーメンに餃子
一言で言えば細麺で麺は柔らかい、魚介スープの店です
普通のラーメンの並盛が850円 野菜ラーメンが1000円 もやしラーメンが950円
安いなぁと思ったのが、餃子が300円でした
女将はこの店から自宅が近いので何度か食べに来たことがあります
3人で黙々と食べてアッという間に完食 食べるスピードが同じなのには驚きました
ラーメンを大盛りにして+餃子だったのでお腹が苦しい・・・誰か助けてくれっ~
愛犬のくろ美と朝晩必ず店舗前を通ります
何だか仕事が終わり自宅に帰って来たような気分ですが、まだまだやらなくてはいけない事がある
しかし、次から次へとお客様が訪れます 1日に200人は来るのではないでしょうか?
時間があればラーメンの食べ歩きをやってみたいです
続いて甘いモノを食べる為に隣町に移動しました
3人の珍道中は続きます
仕事のようで仕事でははない 外で遊んでる感じだけど滅多にこんなことはないので、まぁいいか
はぎこは知りあったご縁ということでマメに苺氏の自宅に行ってくれます
屋敷周りの掃除に雑用、家事と出来る限りのことを世話してます
ただ、やり過ぎもよくなくて苺氏の自立・リハビリと考えると少し大変でも見守るしかない
全てを奪うと何もできなくなってしまうから介助する側の『加減』が難しい
毎日24時間一緒には居られないのだから本人が望むことを介助してあげたらいい
はぎこが優しいのは分かるが家族ではないのだから口出しするのも程々にしないといけない
みんなが通らなくてはいけない道 それが未来の自分なのです
※昨日のブログで<北海道のターちゃん>から手紙が届いたことを書きました
便箋3枚に丁寧に書かれたターちゃんの生い立ちに目を通しました
みんな銘々の人生を歩んでいて何かしらの十字架を背負って生きていると感じました
辛かったろうなぁ ターちゃんの故母上のことも書かれてました
この世代の人は日本が大変な時に生き抜いた方だから、少しのことではへこたれない
気丈な精神力がある人間が殆どだと思う 特に<女性>は家に使え子供を何人も生みました
今の世代の人がいくら頑張っても到底太刀打ちは出来ない
女将も含めてみんなが甘ちゃんでお子様ですね
ターちゃんには一度も会ったことが無いけど毎日頑張っているのだろうなぁと思います
たまに怠けたいと思う時だってあるだろうけど、ぐうたらな生活もたまになら許されるがずっとは誰もできない
だから『普通に生きる』って並大抵なことではないのが現実でしょう
チャラチャラ生きていても、必ず年を取るのでその時にどうするのか?健康なら問題ないけど大抵の人は病気をする
ターちゃんのように手紙を書いてくれる方がたまにいます
ラブレターというよりファンレターですね <マニアックなるりファン多し>
誰かが淋しい時に店の存在が『心の支え』になるような場所作りをしたいです
タダの『趣味店』で終わるのではなくて人々の記憶に残るような痕跡を残したい
※明日は、茨城より月に2度に来店してる<おじさん>が参上します
子供用おむつカバーとチビパンチュをこの上なく愛してる紳士です
生涯、不慮少年するそうです 違う<不良少年>をしてるおじさんです
雪が解けてよかったよかった 心よりお待ちしております
るりに面してる旧国道四号線には雪が解けて跡かたもありません
大型車が通るし交通量も多いので多少の積雪だと残らないですね
しかし、るりの駐車場の雪は残っています
1日中太陽に照らされれば、ほぼ無くなると思われます
それだけ太陽の力って凄いなぁと感じています
突然、るりの重厚感のあるドアと書きたいところだがボロボロなドアが開きました
久しぶりです、マメな『君ちゃん、川越』が差し入れをもって来てくれました
手作りのカレーでしたぁ~食べものを見るとお腹が空いてくるから不思議 こういうのを『条件反射』と言います
それもご飯付きなので今直ぐにでも食べられるのです
あ~がまん我慢 今日は必ずやらなくてはならない大切な品物の<発送>をします
おむつ好きの愛読書・ベビーメイトを初めて購入した大阪のお客様からこんなことを言われました
<大変失礼ですが、ママさんは懐古堂で働いていた方ですか?暖簾分けしたとネットではそのような噂になっています>
と聞かれたのですがハハハ、そんな噂になっているんだぁ~違いますよ、一代で築いていますと答えた次に
<何はともわれ、有名になるのは嬉しいことなので有名税だと思ってます>と答えました
人の噂話というのは面白いものですね
懐古堂が辞めるのと当店の台頭が同じくらいだからかな?
昨年の夏頃に懐古堂オーナーと喋りましたが多分まだ辞めていないと思います
店内に品物がある限りは営業するけど年内を区切りに出来れば閉店したいとおっしゃってましたがそんなに長年やっている店を簡単に閉められる訳がないと思います
お客様もついているし惜しいと思うのです
暖簾分けの話ですがこちらの宣伝にもなるし、巷で噂話をしてもらいましょう
そういう人たちは興味深々でホームページもみてくれるだろうから嬉しい悲鳴です
夕方、紫の上がちょっと寄りました
当店で借りていったしDVDを返しに来ました
昨日の来店時に持ってきてたみたいですがウッカリ置いていくのを忘れたようです
二度手間にさせてしまいましたがガソリン代がかかてしまい御免なさい
※常連の妙=忍
明後日、腰の手術です
本人は不安だと思います
何か力にになれないかな?と思っても何もできない
でも何か出来るのではないか?とマメにmailをしてます
少しでも気休めになればいいのですが・・・
無事に手術が終わりリハビリが順調に行けば、埼玉最北部の悪魔が棲む館に来られます
元気な顔をみたいので待ってます
※北海道のターちゃん
手紙が届きました
ここ2日くらいポストを見ていませんでした
到着の連絡が遅くなりご免さない
先程、ザッと目を通しましたが明日、ゆっくり読ませて下さい
それと<切手>をいただきました
大切に他のお客様の取引時に使わせてもらいますね
関東に雪が降りました
慣れていないので雪掻きで腰を痛めた人が多いようです
女将は仕事を頑張ってます
<情熱>は失わず、未来に向かいます
信じてついてきて下さい
※明日は、苺 一恵(女装家)と浣腸マダム=萬屋はぎこがと女将の3人で先日紹介した『朝6時から営業してるラーメン店』に突入します
ザ・隣の晩ごはんでなくて ザ・趣味の館るり一行が田んぼの真ん中のラーメン店に突入です
味はどうなのか敢えて書きませんでした まずは食べてみて下さい
女将の味覚だと、こんな味というのがあるのですが自宅から近所の手前、あまりから口で書けません
楽しみにしてます 怖いモノみたさってありますよね ウフフ
昨日はボタン雪が降る中を愛車のブリジストンで帰りました
この相棒もよく働いてくれるから大好きです 毎日一緒にいても飽きのこない奴
乗る人が重たくても愚痴を言わず黙々と前に進んでくれます 有り難や~
車できた場合、当店の駐車場からは出られないです
来ている人なら分かるでしょうけど、少し坂になっているので来る時はいいけど帰るときが無理なんです
雪が凍ってしまった場合、少しの坂は致命傷になるのでこういう危険は冒しません
本日は、久しぶりの来店になる 千葉在住の紫の上
去年は頻繁に登場してくれました
紫の上の好きなものは<美しいもの>なんです
美を求めて彷徨い歩く 自分の理想が何処かに隠れているのではないか?といつも探している
知的探究心では誰にも負けないでしょう だから見た目も若々しいのだと思いますが・・・
最近は中々タイミングが合わずに今日になりました
暫く会話もしていないのですが今日はつもる話を聞かせて下さい
可愛くて派手な『ブラジャー』が送られてきました
紫の上がネットで購入した品で自宅には送れないので当店宛てに届いたのでした
【家族には内緒にしたいから当店が受け取り先になっている】みんなが希望するシステムあり
この隙間産業を利用してる殿方は大勢います
あ~あ 世の奥方から矢を放たれる位置にあると思ってます
利用したい方は女将まで問い合わせ下さい
昨年、愛妻に宝物が見つかり全部を捨てられた経緯があるのにまた病気が始まっています
治らない不治の病にかかり可哀想なのですが、誰に何と言われようとこの『趣味』は止められない
好きな宝物が近くにないと本当に淋しいしどうにかなりそうだと言ってる
紫氏の写真をみたい方は、当店ホームページの『写真展』に載ってます
興味のある方は一度ご覧下さい 写真に映る素敵な方は、この紫氏です
色が白くて本物の女性みたい うぶ毛も生えていないし髭もなし 元々だそうです
こういう趣味を夢中になるのに<最高の逸材>だと思いますね
※愛犬のくろ美は雪をみたことがありませんでした
鳥かごのようなゲージにいたので一切、外を知らないワンコです
我が家に来たのが約2年半前になるのですが、大雪が降ったのはくろ美が来てから初めてです
どんな反応をするのか楽しみでしたが、昨日のボタン雪が降りしきる中を帰りました
自宅に着いたら、まず自転車を置いて自宅内には入らずくろ美の居る所に直行します
そうすると首を長くして待っているので尻尾を振って喜びを爆発させます
女将が来て直ぐにプレゼントした『犬用ボール』を口に入れて三畳の小屋の中をグルグル周ります
顔をみてお互いに安心したところで さぁ散歩に出発 ということで合羽を来て長靴に履き替えます
嬉しくて小屋から勢いよくでたら雪にあたり 途端に嫌な顔 になりました
恐る恐る足をスポッと入れます なんじゃ、この感覚?気もち悪い って顔をしてました
ちょっと不安な様子です 立ち止まって前に進みません
そんな時は女将がズボスボと前に歩いて見せて 大丈夫さ という所をみせます
雪が怖いというより肉球に当たる感覚が不快なようです
生まれて初めての<雪>だから驚くでしょう くろ美の場合何かもが初めてだからしょうがない
『保護犬』を飼うって意外と難しいと思いました
虐待されていたり壮絶な過去を引きずってるからです
一筋縄でいかないから余計に愛おしいのでしょう
ペットショップに行けば小さくて可愛い犬がいてショーウィドー越しに注目される
またお金を出せばどんな犬でも買えるけど女将はこの壮絶な過去を持つ<くろ美>がいい
一匹のワンコを幸せにしたくて、自分も幸せな気持ちになりたくて共に人生を歩みたくて今がある
ナンバーワンにはなれないけどオンリーワンです どんな子より一番輝いてるといつも思っている
くろ美には野生の本能が残っているので、散歩の途中から雪を踏みしめるように前を向いて歩いていました
誇らしげな感じに凛とした佇まい、耳をピンと立てて姿勢が美しい<黒柴犬>です
絶滅危惧種の日本おおかみに黒柴犬が一番似ていると言われている
ボタン雪が降る中を格好いい姿勢で歩くので、くろ美の本能が素晴らしくて『尊敬』の念です
親馬鹿と言われればそれまでだけど、毅然としたところに野生動物の意地を感じるのです
縁があって出会えてよかった あの雪の中を歩けるなんてい【いい経験】をさせてもらったと思っている
それより見かけた人は 何てアホな? と思うでしょう 誰も歩いていないし車も通っていなかった
一日一日がかけがえのない大切な時間です
そんな気持ちで愛犬のくろ美や<るりショップ>のお客様たちに<接している>毎日
次の世では出会えないかもしれないからこの瞬間が宝物です
そんな気持ちでいると些細なことでも心から愛おしいと思う
こんなことを書いてましたが、帰りは大丈夫なのか?と自分が心配になってきた
少し血圧が高いので内科で薬を貰っています
そろそろ無くなるので今日の仕事帰りに貰いに行こうと思ってました
雪が降るなんてタイミングが悪いなぁ~
今日も自転車通勤で女将はこんなに天気が悪くても不便な?方を選択してしまうアホな人間なんです
色々な人から<早く帰った方がいい>と言われてましたがある程度仕事を片付けてからと思ったら夕方になるはず
そんなの関係ねえ~と大声で叫んでみる、るりの女将 外は雪でも埼玉最北部のボロな館で遠吠えてしています
愛犬・くろ美と同じで空に向かい ワオォォ~ン
たまたま今日の予約はとっていなかったので助かりました だから誰にも迷惑をかけていません
前々からの約束で当店に近いご婦人二人と隣で営業してる<丸源ラーメン>に行く約束をしてました
雪の予報は無視です かなり降っていれば延期しましたがすぐ隣なので決行します
元気なご婦人二人とは、86歳と91歳の元飲食店のオーナーママだった人です
バブル期にお金が宙を舞い、断っても断っても毎日<満員御礼>の時代だった頃に全盛だった店を切り盛りしてた方
お水の世界の人だけあり如才なく聡明な方です 痒いところに手が届きます 接客業の鏡のような侍
喝舌もよくて認知症も無い そして自分の足で歩ける方達です
すごいです 健康年齢がこのお年って神様だと思った 思わず拝みたくなるマリア
二人共に派手なようで堅い人なので金銭感覚がシッカリしてます
海千山千の人たちを斬ってきた女性なので、どこか芯が通っていて気持ちいいです
ウジウジしてないし【年を理由にしない生き方をしている】
見本のような生き方をしてる<老後>というのかな?シルバー期の生き方と言った方がいいような気がする
あっ、老後という言葉は失礼かもしれないですね、失礼しました
女将が自転車なので<早くかえろ>と言うのかと思ったら、ビールを飲めと言われたのです
ほぼ強制です ハハハ、凄いパワーでしょう 折角なので3人でビールを飲みました
一口ビールといって、150mくらいの小さなグラスなのですが、ほぼ一口で飲みほしました
窓の外はボタン雪が降っていて神秘的、たまに飲むビールは美味しかったです
こういう風に生きていきたいと思う二人です
人生の先輩として尊敬しています
御苦労もあったろうに、敢えて暗い話はしないようにして明るく生きてることに感銘いたします
今日はパワーを貰った日でした
いつもは当店のお客様の接客ですが、たまには近所の人たちと昼間からビールを飲むのもいいものです
※明日は、月に一度来店してる当店の常連様<どんどん>でしたが天候が悪いので来週の火曜日に延期になりました
紫の上さんは『来ると』言ってますが車なのでどうぞいらして下さい
明日は天候次第で考えましょう 安心安全が一番だと思ってます
もし来店する場合は外に行けないので、セブンのコーヒーに甘いモノを持ってきて下さい
では、心よりお待ちしております
自営業を営む、栃木の不死鳥ですが女将と同じで慌ただしい日々を送ってます
思い立ったら即行動するタイプで超~セッカチなんです
気持ちは分かるけど我儘だから自分が行きたい日と好きな時間帯に行きたいじゃなくて何が何でも相手にそうしてもらう
また一人、困ったちゃんが増えました 今日はズバリ、本質を指摘しましたが納得してました
自分の気持ちを通すため相手の都合は全くお構いなしになってしまうのです
まぁ、こういうタイプの人が多いですが そういう人に限ってお金は使わない この事実もズバリ言いました
もぉ~穴があったら中に入りたいって感じでションボリしてました
でも、操縦するには簡単なタイプです 奥さんが居るのですがきっと尻尾を捕まえていると思います
至って操縦方法は簡単です 疲れるくらい威張らせておけばいいのですから どうせ口程でもないし
海千山千のお客様たち 対応する方も同じ曲者 面白いですね この戦
今日のお買い上げは、エンゼルのカバーLLサイズをネットで注文しました(女将の代理購入です)
のようなこともやってますので同じ様に買いたい方は教えて下さい
価格に対しての2割の手数料をいだきます それが安いのか高いのか?女将にはわからない
不死鳥ですがワードとエクセルは完ぺきで得意中の得意 だが ネット注文はできないしやる気もない
今の時代、電話注文というのができなくなりました オペレーターをおかないのでmailのみのサイトが多いです
固定費の削減なのでしょうが淋しい限りです でも経営として考えると人件費がかかるから人を置きたくないでしょう
何か買わないとママに忘れされてしまうと慌ててる、不死鳥 ジタバタしてます ハハハ 可愛い人ですね
相手に毅然とした態度で出られるとタジログみたいです 人間ってそういうところありますね
話は大きいけど行動をみてるときっと≪倹約家≫なんだと思います
恐妻家で常に<お母さん、お母さん>と言ってるので孤独は嫌みたい それでいいと思います
それがこのご家庭の夫婦円満の秘訣かもしれません 常に幸せそうですから
※よっち
透明塩化ビニール大好き 毎日、可愛い塩化ビニールの服を着て朝まで寝てるので恋人同然です
最近、好きが講じてビニールドレスを作りました
昼間は汗だくになりながら勤務 そして仕事から帰って来たらコツコツと内職しました
夜だけしか作業できないので製作に一週間もかかりました
自分で言うのもおかしいけど努力のたわモノです
るりに行くので今朝、愛するビニールを着て撮影しました
みなさんに見てもらいたいので、るりホームページ<語り場>に載せました
恥ずかしいですが多くの人にみて貰いたいです
透明に黄色い花模様のドレス それを作りました
塩化ビニールが大好きで、また<るりで2枚>作ってもらいます
るりかの製品は気にいってます(縫製が一番)
後で採点表を載せます
前は懐古堂で特注してました
サイズに関して最初は話を聞いてくれないしで困りました 私は3Lサイズなんです
基本、LLサイズまでしかダメと言われたのですが頼み込んで製作してもらいました
その頃、るりを知っていれば頼んだのですが他を知らなかったのです
今、単身赴任中で群馬に一人暮らしをしていて自宅は神奈川県内です
再雇用後、3年で定年になります
前の会社はブラックで残業代が出ませんでした
訴えようと思ったけど次の会社が同業なので止めました
変な噂がたつと嫌だったので泣く泣く我慢しました
計算してみると貰えない残業代がザッと300万くらいありました
中間管理職でサンドイッチのハム状態
下から突き上げられ、上からは叩かれてストレスが溜ってました
それを考えると今は気楽なものです
※次回は、3月30日(土)完成予定の<可愛い塩化ビニールおむカバー.2枚>を取りにきます
※我が家近くのセブンイレブン.ニ店舗(同じオーナー)が11時で閉店になりました
人件費と電気代節約でいい流れだと思ってます
ただ今までこうこうと明るかったのでその辺りは真っ暗になり不気味でした
灯りがあれば治安上のメリットもありますが極力、用事が無い限りは出歩かないのが一番
やっと週末の土曜日
明日は日曜日 みなさん思い思いの骨休めをして下さい
しかし、今週も働きぬきました
だけど多彩なゲスト達と美味しいモノを食べてお喋りに花が咲き楽しかったです
朝出勤したら昨日の強風の影響で当店の外に置いてある物が飛んだりしてたので直してました
自宅にいても風の音がすごかったので『るり』が気になってました
そりゃ女将にとったら命の次に大切な場所だから無事なのか?心底心配しました
しかし、嵐の中、自宅には墨汁のような真っ黒『相棒.くろ美』が待ってるので毎日の散歩に出かけました
オーバーに書きますが立っていても飛ばされそうなくらいの強風でした 女将は太っているが強敵でした
くろ美はなんてことない顔をして大好きな『掃き溜め』に向かいます
風が吹こうが大雨だろうが そんなの関係ねぇ 文句ある人居る?と凛とした立ち姿です
※萬屋はぎこ(浣腸マダム)
持病があり急性糖尿病のはぎ子氏
病院に行ったら、血糖値が545になってしまい即入院と言われたけど点滴を打ってもらい帰宅
トイレが近い、鼻血が出て出ると止まらない、めまいに吐き気、そんな症状があります
調子が悪いのは分かってたけど自分にとって大したことない
しかし、状態がよくないみたいでインシュリンを打ちながら血糖値を落としています
医者は入院をさせたいみたいだけど農家を営んでる手前休んでいられない
糖尿薬は飲んでるしインシュリン注射を打ってるしあまり心配してない様子
A1Cが15までいってしまい少しずつ落としてます
軽く話してるはぎ子なので本当にこちらが心配になる、大丈夫か?
糖尿を馬鹿にしたらいけない 脅かすようだけど全身病だから 要するに血管の病気なのだ
医者に『何で数値が悪いのに動けるのか?』と言われるけど何故か動けるのですと言う
多分、普通じゃないからでしょうと本人は言ってる 明るくて救われるが・・・
最近、趣味の方の品を色々と買いました
コスチューム、水枕、洋服等
光沢のある赤や黒を好んで買います
今回、購入した中国製のモノは当たりでした
こういう物は当たり外れがあるので買ってみないと分かりません
品物を選び購入したら自宅に届く、そして着てみたり実際に使ってみるのが『快楽』なのです
普通の生活をしつつ≪趣味≫の方を楽しめたらいいなぁと言う
そうなるように当店がお手伝いしますので安心して 勿論、コーディネート料金は頂きます
るりから近いし何も心配ない ただ自分の健康状態をよくしておかないと未来は病院のベッドの上になる
ベッドが好きなのは知っているが自分が受け身になる体位が好きなんだよね?
治療の為のベッドだと誰も上に乗ってくれない どうするの、それは不服でしょう
糖尿病は怖いので、顔を見れば煩く注意してしまう 母親のようになってます ごめんよ、心配だからです
※苺 一恵
3月で90歳になります 自分ではちっとも年をとっていない思っている
そう感じるって多分、心も肉体も元気なんでしょう
目は裸眼でよく見えてる 白内障も無し 瞳が躍動感に満ちて生きています
膝は痛くない 悪いのは足だけです 脊椎間狭窄からの足が痺れるから歩けないだけなんです
これが無ければ最高なのだと言うが同じ年くらいだと歩けていない人が多いと思いますね
お洒落が大好き 誰にも負けないと言ってる
自宅に居る時はそんなにお洒落はしていないけど外に行く時はバッチリ決めています
けして89歳とは思えない格好でなお且つ、電話の声も若々しい
なんてたって趣味は健在で体が不自由でも好きな女性服は買います
今日も当店近くのリサイクルショップ冬服バーゲン 一着・180円ポッキリに行きました
見るのにも力が入ります 目をサラのようにして自分の好みの服を探して想像してる苺氏
その時の顔は生き生きとしてお洒落に興味深々の女性の顔をしてました
昨日、来店した『ビニルちゃん』が言ってたけど 男には女の顔があるってこういうことなのでしょう
自分のことを年とってると思っていないと言ってました 年を忘れています
そういう心構えが若々しい秘訣かもしれません
苺氏は、キラキラブーツに先が尖ったパンプス、透ける服、欲情するようなセクシーな服 真っ赤な口紅
太くてごついベルト、赤で娼婦のような服、チェーン、刺々しい飾り 最後に煙草を吸う女性 こんな感じが好き
二人暮らしだった相方を亡くして早2年が過ぎ、淋しさには慣れないけどそんな日常に慣れてきた今日この頃
当店に関わる人たちとも懇意にお付き合いをして少しは気が紛れてるのかな?
誰かの心の支えになっているという事実は、当店の存在を認められてるからであり嬉しいです
やはり誰かの為に生きるということが『前向きに生きるエネルギー』になります
そうだ、これを書いてほしいと言われたことがあります
独身の苺氏ですが『友達または彼女募集』だそうです
話し相手でも構わないと言ってます
立候補したい方がいれば女将までお知らせ下さい
※地方ラジオが順次休止へ
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7734844&media_id=54&from=pickup_news ※クリックで別窓が開きます。
記事のタイトルように、一つの時代が終わったと思う
古き良き庶民の娯楽 場所を取らなくてコストもかからないので最高の子守唄です
ポーソナリティーの語り口がソフトで心地よい 耳から優しく入ってくる落ちついた声が最高
そんなラジオファンって多いと思うのですが、そのうちNHK放送局しか残らないのでは?
ラジオを聴いて雑学が増えることもあるし、人の生き方を知り<俄然、やる気になることもある>
または人の想いを聞いて涙することもあるのが ラジオという存在
今晩も寝る時から起きるまでラジオを聴きたいと思うが、何だかこの記事を読んだらポケットラジオを抱きしめたくなった
※明日は、群馬より≪塩化ビニールが大好き・よっちゃん≫が来店します
ビニール好きの想いを語るでしょう 楽しみだなぁ、よっちゃんの語り口
今日は天気がいいのでバイクで来てくれることでしょう
バイク、車等の乗り物が大好きなビニルちゃん ここは譲れないさ、可愛くて小柄な女性が大好き
当店に来ているゲストたちの七割が猛毒の独身者たち
お風呂遊びをしたことがない殿方たちを『花園』に連れて行きたいと言ってます
なんであんな素敵な所に行かないのか?と言ってます
アクティブで活動的、そして運動神経が抜群の紳士です 見た目も若々しいですね
現在58歳・後2年で≪定年≫だと言ってました
体は動くし頭の中も元気だけど60歳から5年間の嘱託をするのか考え中
お金も欲しいけど好きなこともやりたいし、体が動くうちにアチコチに行きたい
年金は厚生年金+民間の年金にも加入していたので合わせるとかなりの額が貰えます
民間の保険は毎月の掛け金が高かったけど今、加入していて良かったとつくづく思います
だからお金には不自由しないけど何もしないと年をとってしまうので働こうかなと思ってる
ビニールちゃんは目ざといのです
最近、当店で発売した『シャワーカーテンに使うビニール』をネットでみたらしく特注品が欲しいそう
今、タイミングよく飾ってたので質感を確かめてもらいました
見た瞬間≪可愛いじゃない、これか~何この感触?何か作りたい≫ウォォ
ツルツルしてるし柔らかい、2枚重ねているのが分からない
裏地の梨地・塩化ビニールのニオイが最高 クンクンとニオイを嗅ぐビニルちゃん
早速、①おむショーツ ②男性用Tバックショーツの注文をする
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m85376163249 この『おむつカバー』の素材です ※クリックで別窓が開きます。
2枚を重ねた用には本当に思えなくて手で触っても分からない
両方から引っ張ると『あ~本当に2枚重ねだ』と分かるレベルです
他に5種類の可愛い柄がありますが少しずつ紹介したいです
今、この素材を使い≪ロンパース≫を作って売り出す予定
透けていて可愛いビニールなら売れることでしょう 購買意欲が湧きます
次なる≪戦略・構想≫が頭の中をグルグル回ってます 女将の頭の中はパネル状態
すごい早さで展開が変っていきます これが専門店の強み
こういうことを考えている時が一番幸せかもしれません
何処にも売られていないビニールの柄も手に入りそうだし、今後が楽しみです
鉄は熱いうちに打たないとタイミングがズレてしまいます
≪ビニルちゃん≫
るりやプレアコレクションズで作る、透明テカテカピニールパンティを穿くとメスのスイッチが入り気持ちがどうにかなりそうになる
だから女性用ナプキンを敷いたり大切な部分に女性用タンポンを入れたりしてる
同性とはどうなのか?とママに聞かれけど
気持ちが高まっている時なら応えられるのだろう
特に野球の『大谷選手』が目の前にいたら身を委ねてしまうはず
男性は体のどこかに『メス部分』があると思う
だから下着女装したり女性服を着たりする
来月末に来店したいと思っています
※<椿ラーメンショップ木立店>
当店から3㌔位の場所にある、朝6時から営業のラーメン店
(リンク) https://retty.me/area/PRE11/ARE49/SUB48808/100001315704/ ※クリックで別窓が開きます。
我が家の近くにある早朝から営業してるラーメン店
店長は4時半頃から来て仕込みをしてます
スープを作っている様子で壁に設置をしてある<ダクト>からいいニオイがしてきます
朝は白いご飯だけを持って行き、愛犬のくろ美とニオイを嗅ぎながらご飯を食べて活力をもらっている毎日
ラーメンショップ様にはタダ飯を食わせてもらっているので足を向けて寝られません
と書いたけど本当にやっていると思っている人が多いのでしょう、女将なら遣りかねないかな?
これは冗談ですから本気にしないで下さいね
もう事実こういう犬と女性がいたら、話題になるでしょう
※明日は、当店近くに住む二人連れ①苺一恵②萬屋はぎこが来店します
3月上旬は苺さんの誕生日ですがその前祝いということになりますね
来月上旬で90歳になる苺さん 素敵な年のとり方をしていると思います
これからも当店のお客様たちが『目標』になるような年のとりかたをしてほしいです
こう見えても仕事は真面目にやってます
だけどムッツリ、大の女性好き、ポッチャリした人が好きですが声を掛けられない
恥ずかしがり屋でこの年になってしまった様子
少年のような表情をする時があります
ボイラーに大好きなベビービニールの魅力について聞いてみました
○ベビービニールのいいところはどこですか?
肌触りがツルツルしていて気持ちいいところ
60年以上前の子供の頃を思い出す
小さな頃に、こういうビニールを当ててたのを覚えている
金属ホックの留める音が好き、パチンパチンという音は堪らないです
昭和36年、37年の頃を思い出す 母親に当ててもらったのを覚えている
一つしかない、おむつカバーだった それで遊んでいた
当時、2歳か3歳だったけど覚えてる 洗濯もので干されてたのをウル覚えだが記憶にある
まだ学校にも行って無くてなにもできなかった
その頃が懐かしくて懐かしくてしょうがない
そういう母親も介護施設にいます(現在・99歳)
要介護5(寝たきりでも無いが車椅子)だけど長生きをしてほしい
母親の部屋は何人か居る部屋なのですが個室は高いです
面会したいけど自由にはできません
コロナやインフルエンザの関係があるので11月に行ったきりです
日曜日に施設から電話がありました 食欲が無いので点滴をやると言ってました
心配しましたが次の日施設から連絡があり『食欲が出てきました』と報告がありました
それを聞いて安心、このまま食べられなくなってしまうのではないか?と心配になりました
今度『お見合い』します 相手の女性は一つ上です
女性の仲人さんから人づてに連絡がありました
死に別れの方で現在パート勤務、健康な方という情報です
まだ分からないけど、どんな人なのか、喋ってみたい
結婚は縁があればしてみたいと思ってるけどどうなるのか分からない
上半身の写真を渡されました 太ってはいません 普通の人です
○ボイラーが好きな女性のタイプを教えて
性格がいい人 優しい人 ある程度の家事が出来る人
物臭(ものぐさ)は嫌 男の割に自宅内は綺麗にしてるほうだと思う
食べた後の食器は食後二時間以内に洗います その日のうちに片しています
まるまる1日洗わないということは今までありません
洗濯は3日に一度で溜めておいて洗います
屋敷周りはマメに片しているので『綺麗ですね』と言われます
生ゴミ類は週に一度出しています 自分がマメな方なので同じ価値観の女性が理想です
お見合いの報告も兼ねて二月末に来店します
仕事の勤務カレンダーが出ないとハッキリ約束ができないので後で話しましょうとなりました
※那須のまるちゃん元気ですか?
寒いのでメニエル病の方があまり芳しくないのではないでしょうか?
心の中で心配してますが毎日外に出ているのかしら
病に寒さと暑さは大敵だと思います お互いに気をつけましょう
『めまい』は気持ち悪いものですね
そんな忍耐強い、那須のまるちゃんですが年が明けて気持ちも新たかな?
当店は 爆発中じゃ 富士山登山もお金を徴収することが決まり無料登山より≪有料≫の方が女将はいいと思ってる
多少のお金をとった方が人間は品良く行動ができるからです
そして登山客から微収したお金で富士山で遭難した者が居た場合、捜索にそのお金をあてればいいと思うから
無料というのは人を無謀にします これは断言したい
能登の大地震からはや一ヶ月になりました
今年は激動の1年になりそうな気がします
丸ちゃんの車は荷物が乗ってるから直ぐに逃げられそうです
あんなに宝物の『布おしめ』類があったら温かくて布団にできるような気がする
来月の来店楽しみにしております それまで健康に留意して過ごして下さい
※昨日、我が家の方で火事がありました
愛犬・くろ美と散歩で通る方なので今朝、野次馬根性マル出しで見てきました
遠くからみても真っ黒な骨組の家がありました
ここか、無残にも敷地内に建ってた平屋の家が2棟と物置きが全焼してました
昨日15時くらいの話なので生々しかったです 焦げたニオイと規制線が張られていました
注意:規制線とは?
立ち入ってはいけない区域と
それ以外の区域を定める境界線のことです
埼玉県警と表示された光沢ある黄色のテープが張られてました
何だか事件跡みたいですが、緊張感があります
いつも見慣れた光景の家が跡かたも無くなくなっている
何もかも一瞬で無くってしまう 火事 恐ろしいです
丁度、隣人が出てきたので話を聞いてみました
庭にあった落ち葉を燃やしていたら屋敷に燃え移ったようです
隣の人は豪邸で『純・日本家屋の入母屋』でしたが いい迷惑 って感じでした
普段から良好な関係ではない様子でした こういう時に人の感情が伝わります
※死亡した桐島容疑者
けして綺麗とは言えない平屋の一軒家で地域に溶け込み長年暮らしていた逃亡犯
素性が分からない人というのは疑ってかかった方がいいです
当店には過去に大勢のお客様が来店して、これからも新しい方が来ると思いますが『身元』ばハッキリしない人がたまに居ます
全員ではないけどある程度の年になると自分に責任をもった生き方をしたいと思うのでどこの誰か分からない
また、引っ越しばかりしている、携帯番号の番号が頻繁に変わる人などは≪要注意≫です
凶悪犯とは言えないけど 何かある人が多い 詐欺師だったり借金だらけだったり各地を転々としてる
人の言葉を信用したらいけません それより行動をみないと、そしてその人の周りにどんな人が居るのかが大切です
※明日は千葉より≪テカテカ、ビニール大好き≫ビニルちゃんが来店します
晴れていればバイクで来てくれるのかな?道中、気をつけていらして下さい
当店だけでなく、アチコチに買い物に行きます 出かけるのが大好き
また『食道楽』をしてます 食べることも趣味の一つだと公言してる
男性だけあり肉が大好き 動物性たんぱく質を毎日摂らないとおかしくなるみたい
自分用の月の食費に10万円を使っている~アッパレだ お金は貯めていない様子に若さが溢れていると思う
将来の不安はないみたいで 今を生きる って感じ 若い時はみんなこういう感覚
世間一般をみてると男女共に『肉を食べてる人は元気』だと思います
粗食で仙人のような食事をするのも質素でいいけどパワーが出ないのでバリバリ働く人には向いていない
物流の仕事をしてる太郎氏 元旦地震の影響はないそうです
いつも変わりない日々を過ごしています
お正月休みがあったので少し休養ができたと言ってる
今月より来月の方が忙しい 理由は来月イベントがあるでしょう? それは『バレンタイン』
バレンタインがあると物流は忙しくなると教えてくれました
2月は3連休が2回ありますが、いつもと同じ勤務なので変わりがないそうです
腰が痛い、膝がダメ、首が硬い なんて一切ない様子
大きなバッグを持って今日も久喜駅から歩いてきました スタミナがあります 馬力/パワー
『太郎の妄想話』
エンドレスなストーリー 今日も語ります 話をしていて楽しくてニヤニヤ 妄想の中に入っている
その続きがあります まだありますと言い ずっと喋ってます
それも女将使用のパソコン椅子の近くに自分の椅子を持って来てです
もう慣れましたが、近くで喋りたい様子 アンタも好きね 一度、豆腐の角に頭をぶつけてみなさい
冬季用マラソンがありますと喜んでました マラソン大好きな太郎氏
女将も走る競技が大好きなので話が合います
箱根駅伝は青学の独走だったから拍子抜けしたけど、元旦に大地震があり気が引き締まりました
※朝、歯を磨いてたら奥歯の詰め物が取れてしまいました
大きいモノが口の中から出てきたので驚き~何じゃこれ?とマジマジ見つめました
午前中は発送があるし午後からは太郎氏が来店するので合間に行こうと思い急いで仕事をする
歯医者に電話をして空いてる時間を教えてもらい12時に予約を取りました
とれた歯を持っていこうと思い手にしてみたけど 意外とグロテスク?面白い形をしてました ハハハ
その歯を再度詰めたりはしないけど無いよりあった方がいいなぁという考え
自分の歯はみたくないですが、治療の一環として先生に見せたいので持参します
※北海道のターちゃんへ
新年になりましたが元気ですか?
手紙をありがとうございました
埼玉は暖冬だと思います
去年の今頃は『ホッカイロ』が友達でしたが今年はあまり使いません
霜やけができてもすぐに治ります
それだけ寒くないのでしょう
水たまりが凍ることが少ないので氷点下にはなってない様子
霜が降りてる日の朝の光景を好きなのですが淋しい限りです
このまま温暖化が進み、沸騰した地球が爆発する日がそう遠くないような気がします
仕事、大変だと思いますが頑張ってね
会ったことが無いですが仕事が大変なのでなくて『淋しい』のだと思います
みんな同じ地球上で日々の生活を頑張って生きています
辛い時があれば、電話でもいいし手紙を下さい
※明日は、ベビービニールのおむつカバーが大好きで抱きしめてる日々を送っている
茨城より≪ボイラー技士の○○さん≫が来店します
当店に来るのを楽しみにしてくれてます
ベビービニールも好きだけど、実は女好きのボイラーでした
一昨日から東京入りしていて好きな相撲観戦したり所用を済ませて楽しんでる様子が伺えます
明日、広島に帰るのですがその前に『埼玉のるりショップ』に遊びに来てくれます ありがとう
店を経営する者として本当に嬉しくて『るりに行きたい』と思ってくれる心に感謝してます、かおり嬢 いい女だよ
約束の13時頃、女将の電話が鳴りました
東武動物公園で乗り換えたら違う方に行ってしまい、またその場所に戻っきたとのことで『ゆっくりどうぞ~』と言ったけど、かおりは焦っている感じでした
今日の来店が かおりだけ と伝えれば良かったと後悔してます
そんなこんなしてたら、かおりが来店 何だか早過ぎると思いきやタクシーで来たとのこと
余分な出費でタクシー代を使わせてしまいました ご免さないね
地方のローカル路線はややこしいから本当に悪いことをしました
かおりは広島から来るので埼玉の最北部にある当店に中々来られません
今日は、依頼したいことがあるのと当店の雰囲気を感じに来ました
①可愛い2枚の生地を持ちこみをして、裏にラテックス025ミリをつけ『るりかのおむつカバー.Lサイズ』を頼みたい
②見たことのない『平織りの光沢ピンクの動物柄生地.20m』から出来上がり140cmと150cmの輪おしめを作れるだけ作って
③持っているおむつカバーと防水パンツ(3枚)のゴムや裏地がダメになったので新しくしてほしい
全部の完成が2月末です
次の来店は6月ということでその時にお渡ししますという話になりました
『発送』を勧めたけど東京見物も兼ねて当店に来たいとのことで暫くの間お預かりです
細かい直しなどは得意分野ですので新品のようになります 依頼した人全員が同じことを言う
意外と難しいワザですが生地の裏にラテックス025ミリを付けるのはお安いご用です
今までどこに出していいのか分からなかったと言ってました もう使えないと捨ててしまってた人が多い
そう、このような細かいことはどこもやってくれません 理由は面倒だからです それに他店品のは目もくれない会社ばかり
しかしやる気になればできます でも、利益を取れないからという理由が多いかもしれませんね
捨てようと思ってた品に『新しい命の息吹が入る』瞬間に立ち会えるのは 仕事冥利に尽きるのです
お客様の喜んだ顔というのをこの場で見られます 女将も幸せを感じることが出来るから最高です
以心伝心
相手を思ってやり抜く気遣いは今直ぐでもなくても いつか伝わります 心が一番大切
年齢を重ねればかさねる程強く思うこと ある意味では『お金』が一番ですけどね
他店の品だって『真剣』に扱います
何処かの誰かが一生懸命作った品に変わりは無いはず でも大量生産のカバーも出回るようになってきた近年
※桐島容疑者と見られる人物死亡か?
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/e82ab583ecbe4a4ffe36e6adcfac819016f8c240 ※クリックで別窓が開きます。
→神奈川にいたって神奈川県警と目と鼻の先 これは警察の失態でしょう
忘れた頃に放映してる『極悪凶悪犯はどこに?指名手配の人物を探せ』の番組は定期的に制作して全国に流したらいい
今時流行らないかもしれないけど、人々の記憶の中に定期的に入れていった方が頭に擦りこまれる
それもそうですが今の顏をイラストでいいので公開してほしい ただ亡くなってしまったから無理かな?
50年もすると人がどう変わるのかをみてみたい でも病気(末期癌)だから痩せこけているはずだが勉強の為にみたい
日本の警察の手柄かと思ったらその逆だった 何やっているんだろうか?日本の警察
昔から犯罪者が忍び込めるのは建設関係だと思うのだけど(チェックが甘い為)調べていなかった様子で残念
最後はベッドの上で酸素とかやっていたのかな?かなり呼吸が苦しかったはずだが指名手配中の犯人なので楽させてほしくない
事情聴取があるから『延命』を試みたけどもう時は遅かった 危篤になったら何をしても無理なんです
警察は凶悪犯が目の前に居るのにこんなに悔しいことはないだろう
今日の最新ニュースをみたら海外へは逃亡してなかったみたいなので約50年間も日本に居たことになる
それも驚きなのだが『抜け道』ってあるのだろうなぁ 灯台もと暗しとはこういうことを言う
報道によると1980年代から、神奈川藤沢市の工務店で働いてた事実
ほぼ事件直後から藤沢に居たなんて警察の怠慢だと思う
※愛犬・くろ美日記
毎日元気に散歩に行ってます 先日の土曜日は一日に3回も行きました
なんと最高記録を更新したのですがトータルで歩いた時間が『5時間』です 嘘でしょう?と言われるが本当です
ここから越谷くらいは行ける計算かな?アホもここまでくると 超人 というのか 鉄人なのか、または変人なのか分からない 要するに 変わり者 です
二人共に筋肉痛もなくて元気です 毎日吠えて吠えて飛んでいます アッ、まだ天国には飛びたくありませんけど
そんなくろ美氏ですが、まだまだ散歩に行きたい様子でした 土曜日に限り、今日はもうこれでいい~と思いましたね
とにかく外が好き あちこちクンクンしてるのが楽しい活動的な『黒柴犬』です
虐待されてきた子です 小さな鳥かごのようなゲージに8年半も居たと思えません
そのゲージから外に出たことが無い『くろ美』なんてことをするのか 愚かな人間たち
そんな境遇に心を痛めてくろ美だけを救出できたけど他にも大勢の子たちが同じ境遇にいる
何とか歩かせたくて今になるのですが、子犬の時からの分を取り戻すかのように歩きたいのかな?気持ち共感する
くろ美、喋れるなら心の声を聞かせておくれ 苦しかったはず、よく耐え抜いた
もしかしたら、まだ見ぬ優しい飼い主に会いたかったのかな?そう思うと泣けてくる
こうして女将が元気でいられるのは毎日散歩してるからで、全部いい方向にいってるのはくろ美が我が家の子になってくれたらです
感謝してもしきれません 犬を飼うと大変だと言う人がいるけどメリットのほうが大きいような気がしますね
一番嫌なのは、いつか天寿を全うするとき 考えたくも無いけど女将も含めて人類・生き物全ていつかきっと訪れるのです
先日の朝、新しい『掃き溜め』を発見して喜んでました
とその時、何となく下をみたら ピカ~ンと後光が差していてお金が落ちてました
上から見た時に、50円かな?と思ってマジマジみたあと、足で踏もうと辺りをみたら誰も居ないのでその場にしゃがみ、手で取りました
その小銭は土の中に埋まってたのです 長年経過してる感じでした
今の世の中、たかがされど1円でも落ちてることはないから本当に嬉しかったです
店に来てその日のお客様に聞いたところ『5円』でしたが女将は 満面の笑み を浮かべました
このような出来事が起こるのも、愛犬の散歩をして外に出ていたからです
朝から気分がよくて『るり』の台所で洗って漂泊してます
ありがとう、くろ美氏 あなたは幸運の女神だと思いました
些細なことでもオーバーに喜んで、今日はラッキーだと思うようにしている
※明日は常連中のじょうれん様、強烈な個性の『太郎』が千葉より来店します
ブルマー、コスチューム、下着女装が大好きです
るりを住処にしてる、野良猫だった『クロ』に餌をあげにきました
時間になると座って待っててくれる宝物 かけがえのない女将の子供
性別も年齢も分からないし一度も抱っこをしたことがないけど可愛いです
先程、東京湾震源の地震がありました 今年あたり危ないと思ってます
備えあれば憂いなし みなさん、ノー天気にしたらいけません
少しずつ自分にできることをしていきましょう
大変になった時は周りも同じ状況です 自分の身は自分で守りましょう
ペットの餌も少し多めに保管しいおかないといけない
人間ばかりを考えがちだけどペットだって
『生きているし、これからも生きていく権利があるのだから』
明日は広島より≪かおり≫が来店します
もう東京入りしてるそうで昨日は国技館に相撲観戦を楽しんだようです
当店に来るのを楽しみにしていて有り難い話です
今の時代はmailやブログ、ライン、郵送という通信手段があるので本当に便利な世の中になりました
店に来られないお客様がいても頻繁に『交流』することが出来ます
かおりは『ベビーメイトの愛読者』なので本の購入するのにあたり知り合いました
ウェットに富んだ会話も出来るので流石はオーナーだけあると思ってます
だけど無類の女好きがたまにキズ 女性をみるとどんな人でも『いい女』と思ってしまうらしい
感情表現が豊かな人なので『惚れっぽい』のです
奥さんになった人は 浮ついた気持ち を持たれてるので大変だと思う半面
尻尾を捕まえておけば意外と素直?なのでいかに自分の手の平の上で転がせるのかが問題でしょう
東京見物をして楽しんでると思います
明るくて気持ちいい人だと感じています
まぁ、人間味があり振り幅の広いタイプ
と持ちあげてみる、ヨイショと
明日、気をつけていらしてね
東京から埼玉の最北部を目指して『突撃、るりへ』待ってます
やはり健康意識が強い方なので女将と同じで歩いています
はじめの場合は健康にも強い関心があるけど、ピッタリサイズのおむつカバーを履いて居たいのもあるでしょうね
<努力>なくしては今の体型を維持できない お腹が出ていません 体型がおじさんではなくて筋肉質で細マッチョ
何か飲んでいるのかなぁと思ってたけど自分の行いで体型を維持してる紳士です
昨日、来店したおじさんと同じ精神の持ち主で自分を律して生活をされている様子で好感がもてる
自分の体に責任をもてる人は『信用』して大丈夫だと思います
不摂生をしてることを自慢できるのは若い時だけですから
ある程度の年齢になると自分の私生活も他人にみられるのが常
人はみてないようだけど、みているところではきちんとその人をジャッジしてる
おむつカバーを販売してる<ジェフ>の品を『はじめ』のサイズにするという直しをうけていました
カバーの縁取りを取り全部ほどいて一からの直しになります
これはどこもやってくれないし、また誰も出来ない作業ですが当店はやっています
それも当店の品ではなくて他社おむつカバーだけど喜んでうけさせていだきます
丁寧さではどこにも負けない地道な工程 当店のプライドをかけてやっています
完成した品は、本当に完璧でした 自信作です
はじめは歓声をあげていました これはクオリティーが高いです
それよりお金がかかるので、いかがなものか はじめの拘り(こだわり)も強すぎる
なんていっても≪男の子おむつカバー≫が大好きなんです
その気持ちはよ~くわかりました これからもその道を突き進んでほしいと思う
※爆発物取締罰則違反容疑で指名手配されていた過激派「東アジア反日武装戦線」のメンバー桐島聡容疑者(70)逮捕
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/38161e4a8133497f4142663e17b666f6e612db80 ※クリックで別窓が開きます。
末期がんで神奈川の病院に入院していたところを逮捕
最後は本名でと要望してるらしいが、逃げ回ってたけど人間の心があったんだ
人を苦しめてあやめて最後は自分の本名でと言うのか 仏心を出すな、勝手な人だ
死にゆく過程はさぞや苦しんだらいい それが『因果応報』
自分のやったことに対して必ずや報いがくる それが『平等』
それより何で病院にいる訳?誰も居ない路上や山林で一人もがき苦しみ最後を迎えたらいい
まさかホスピスじゃないのか、緩和ケアに居るような気がする 終末期医療をうけてるのか?
最後に「人権」を与えないでほしい 拘留に耐えられないのなら、病院でとことん事情聴取したらいい
要するに事実確認ですよね 逃げ回ってきた場所、経緯 仲間はどこか?を厳しく追及したらよい
余命いくばなら、その命を削らせても聞くべきである
と書いたところで何かおかしいと感じ、今日の最新の記事をみたところ
胃癌の末期でこの病院に通っていたらしい
路上でうずくまっていたところを通行人に助けられてこの病院へと運ばれた
最後は本名を通したいとのことで病院関係者に事件のことを打ち明けた
そこから警察に通報があり今に至っている、捜査中
ここ数日で容態が急に悪くなり現在は『危篤』状態 じゃ口は聞けないはず
仕事はこの町の工務店に勤めていたらしい 意外な仕事をしてたんだ 驚きました
続報を待ちますが、凶悪な犯人が身近にいるものなんだ 恐ろしい
それに今の顏とは別人だろうに、DNA鑑定などをしないと逮捕はできない
危篤状態ということは逮捕も出来ないのでしょう
↑で警察に威信にかけと書いたけど、威信も何も分からなかったのでしょう
加害者が医療スタッフに明かしたことで判明した
なーんだ最後まで警察は馬鹿にされてたのか、悔しいけどそれが事実みたいだ
他の仲間も日本に居るのではないか?
明かすということは『ホスピス』だろう
痛みをとってもらった上に看とりをしてもらえる、この理不尽さ
何の罪もなく亡くなられた人たち、その家族がやりきれない
※月曜日は、広島から<かおり>が来店いたします
見た目は会社の重役に見えて、実際のところは 女装とおむつカバーが大好きな紳士です
前向きで朗らか、そして極め付けは≪女好き≫です
三度の飯より、女が好き これで結婚は三度目だと言ってたような気がする
アッパレ、このエロ男爵
北風が吹き荒れる中、茨城の某所から車を飛ばして?いや安全運転で当店に向かっている紳士です
当店の来店は月に二度がルーティーンになっていて用事があったりして来られない時は何だか気持ち悪いみたい
おじさんの『息抜きの場』として当店を愛してくれていてこれは本当に有り難い話だと思う
<とにかく風が強い、お股が冷えそうだった、子供用紙オムツをしてるのに>と不満げなおじさん
髪の毛が短いので(角がりに近い)ので耳が寒いと言ってた そりゃそうでしょう、髪の毛でかなり寒さが変ると思う
女将は真冬が大好きです 寒い朝方(4時)に生まれました だから裸体がそのころを覚えているのです
『寒さ』に強い体を最大の武器にしたい 丈夫に生んでくれてありがとう 産んでくれた母親に感謝をしてます
俺には妻も実母もいて、孫もいるし
また子供用おむつカバーとチビぱんちゅを愛してるけど、今日は真面目に語ります
(おじさん)
自分の生活、全てにおいてですが、待ってていいのは『幸せ』だけ
自分から行動する者にしか幸せはこない
待ってて来るなら気長に待つ
でも、待ってていいことはない
みんな、待っているといいことがあると信じるが何も起こらない
きっと過去にいいことがあった人は待つのだろう
誰も教えてくれない 自分で初めて行動してナンボ
俺は行動してるのが好き そもそも待つのが嫌
自分から行動しよう、みなさん
できないを打破しようと努力をしないといけない
社会に出たらそれだと通じない
養殖マグロではダメ 天然のマグロでないといけない
餌を当たえられるのではなく、探しに行かないといけない
人間の成長は失敗と成功の繰り返しだから
それをやってこない奴は大きくなれない
パイオニヤ精神がないと駄目 人間は開拓者
そうしないと切り開けない
待っていると成長しないはず
<好きな温泉場について>
3つあります
①あわら
②山代
③草津 があります
この辺りがメジャーだと思いますが、泊るところは選んでもらえれば・・・
①あわらの良さ
温泉と食べものがいい 海に近いから 海産物が多い
②山代
収容人数が少ないから気が楽
③草津
ここは完ぺきに温泉です
日本の三大名湯です
本当にゆったりしたかったら、つつじ亭 がいいです
少しお高いけど気持ちがくつろげる所 しかし常に満員で予約で埋まってます
まだ日本には沢山ある温泉地
語っていたら<温泉>に行きたいと思ってしまった
寒い、寒いと言いながら入る温泉がいい
温泉に浸かりながら『日本酒』これは贅沢だけど 雪でもみながら飲めれば最高だ
ビールはどこでも飲めるが美味しい日本酒は中々ない
下呂とか草津は雪深いので行くなら気をつけていかないと
雪の降るところはいい温泉地がある 寒いところに温泉が似合う
探せば他にも色々あるとはず 暇があればネットをみて検索している
今度は東北のほうに行ってみたい 山形、宮城あたりでいい温泉地を探したい
間違いなく東北にはいい温泉地がある
もう86歳になる<おふくろ>を連れて行ってあげたい
連休が取れればその時に行きたいたなぁ
家族で共通してるのは『人ゴミが苦手』なのでシーズンを抜かして行きたい
<ママ>
仕事も頑張っているけど家族想いのおじさん
お母さまと同居されているけど大切にしている様子が伺えます
自分を生んでくれた人だもの、これからも大切にしてほしい
親孝行したい時に親は無し ということわざがあるけどこれは本当だと思う
昔の人の『ことわざ』は納得することが多い
若い時は何とも思わないことが年齢を重ねることにより身にしみて分かることがある
※明日は、神奈川より≪男の子柄のおむつカバー大好き・はじめ≫が来店します
正月に実家に帰省して帰ってきたら<インフルエンザ>に罹ってしまったそうで熱が出て大変だったそうです
ハードな仕事をしているから疲れていたのだと思います
免疫力が落ちてる時は要注意です
おじさんの名言ですが
※疲れた心と精神は体をむしばむ 元気な肉体は精神を蝕ばまない(むしばまない)
月に一度の来店になるので女性のアレと同じ間隔ですね 狙っているのか、前氏?
常連様の来店ペースが月に一度になる人が多いので直ぐに予約で埋まります
昨日に引き続き寒いですが朝は向かい風の中を自家発電の車を走らせて『るりへ』
寒い冬は心が燃えるというか好きなんです 変わり者ですね、ハイ わかっています
前氏が来て最初に語った言葉とは?
『氷の中に居るようですね』と
ダウンを着ていても風を通してしまうので寒くて鼻水が出ると言ってました
鼻をかみたいというのでティシュを渡したところ、まぁ出るわ、出るわ
お目目クリクリが台無しじゃ、完全に鼻水の勢いに負けていました(笑)
新潟のお客様は8人位居るのですが、積雪の写真を送ってきてくれます
同じ日本なのに、太平洋側と日本海側ではこんなにも天候が違うものなのかと驚きます
ニュースで観ましたが積雪がすごくて事故が多発、前に進まなくて車の中に18時間閉じ込めらた
そして自衛隊が救助に向かい燃料や食料品の差し入れをしている光景
車中や手荷物の中には飲みものと食べものは入れておかなければなりません
本当に困っても誰も助けに来てくれないと思ってた方が賢明です
適度に遊びつつ、安心と安全は常に頭の中に入れておいた方がいいですね
今年元旦に起きた『能登の大地震』
当たり前の日なんてニ度とこなくて、こうして送れる普通の日は奇跡なんだと思う
能登に支援をしていきたいので仕事を頑張ります
※明日は『子供用おむつカバーとチビパンツ』が大好きな、茨城のおじさんが来店いたします
大いに語って語って秘めた心の声を出して、美味しいモノを鱈腹(たらふく)食べましょう
寒いですが心よりお待ち申し上げております
■サラリーマン川柳・優秀100句は以下のとおり
『業界の アレを目指せと 我が上司』(北鎌倉人)
『マスクなし 2年目社員の 笑顔知る』(かりーらいす)
『GPT 子供はチャット 我ガンマ』(ネロぞう)
『ガソリンが 高いおかげで 歩数増え』(くるくる)
『増えるのは 税と贅肉 減る贅沢』(ミファ)
『新NISA 孫と推し株 思案中』(くぎょちゃん)
『七冠を 応援し飲む 八缶目』(寿司九貫)
『フル出社 夫、泣き顔 妻、笑顔』(ごく普通の一般人)
『推し事の ためにお仕事 耐える日々』(ゆめみさえ)
『PayPayを 覚えた父の 無駄遣い』(祐宇)
『また来たか 妻の宅配 カード俺』(オンライン)
『我が家では 俺の発言 陰ボイス』(陽ボイス制度)
『昇給が 物価高には 追いつかず』(sakura1956)
『ポイ活で どんどんたまる アプリ数』(らく)
『大幅な タマゴの値上げ エッグいな』(浪漫太郎)
『スマホ開け 検索ワード なんだっけ』(物忘れの日々)
『子育ては 休みないけど 癒しあり』(ちゅら島)
『50代 給与も肩も 上がらない』(怪傑もぐり33世)
『ケーキかな パンの値段を 二度見する』(行く度に値上がり)
『過去1が 毎年起きる 異常気象』(フィード・パス)
『ヒト不足 幹部のタマゴ 品切れ中』(超一流窓際社員)
『服選び 似合うかな?より 入るかな?』(山宗雲水)
『元気かと 旧友に会う 病院で』(星新)
『おかしいぞ コロナ明けても 誘われず』(じゃがじゃが)
『お互いに 出社してても ZOOMごし』(しま)
『作文も ちゃチャット済ます GPT』(かしれりばーば)
『正社員 副業もやる 二刀流』(気楽天家)
『上がるのは 物価税金 僕の息』(汐海 岬)
『盗み食い ペットカメラに 映る父』(言い訳できないね)
『家中の 大人を仕切る 満2歳』(フェニックス)
『アレとソレ 用事済むのが 日本流』(メタボリック父)
『スマホなし 財布も忘れ レジ離脱』(とりかわちい)
『訳ありを 買う私にも 訳があり』(おバんです)
『定年が 伸びる期待と 増す不安』(ハイボール先生)
『子に期待 末は三笘か 大谷か』(サムライジャパンの母)
『時短には ならない爺の キャッシュレス』(ごん太)
『「どう生きる」 AIに聞く 我が老後』(豊作)
『推しが増え 日毎に替える ユニフォーム』(さっとん)
『夕飯を 聴くだけ聞いて 他の物』(ひでまろ)
『新卒の 部下の扱い 子に習う』(オホーツクの石米)
『推し事が 本職よりも 忙しい』(アサイー)
『コロナ明け 断る理由 一つ減り』(達磨さん)
『肌の敵 日焼け乾燥 高画質』(四代目ヒゲだるま)
『上司横 フリーデスクで ガラ空きに』(紫月)
『アレと言う 上司が増えて 皆困る』(しんちゃん)
『部長より チャットAI 頼る部下』(おかわり一杯)
『ダイエット 動画だけ見て 痩せた気に』(ミシカ)
『おさがりを サステナブルと 母は言う』(雪エナガ)
『わが家でも 「アレ」で通じる 老い二人』(タイガース)
『はいチーズ アプリで俺は はい消えた』(うみたぬき)
『子を使い 指示する妻の腹話術』(ヒジキ)
『パスワード チャンス3回 震える手』(ポイ活初段)
『アドバイス 昔は上司 今チャット』(しなやかーる)
『紙対応 場合によっては 神対応』(事務名人)
『祖母の服 一周まわって 映える服』(置楽)
『先生が 子らに教わる タブレット』(授業中)
『値段見て お店から出て ネットぽち』(島根のぽん太)
『会心の 意見したのに 「ミュートです」』(サンムーン)
『集まれば 昔恋バナ 今健康』(心は乙女)
『地図アプリ 見ながら迷い 人に聞く』(ミーナ)
『コロナ明け 出社で改善 夫婦仲』(熟年夫婦)
『新人に 言えない上司 言う新人』(クッキー)
『健康の ために走って ひざ壊し』(ドラセナ)
『祖父と祖母 内緒話が 大音量』(カクト)
『2度聞くな! 言った上司が 3度聞く』(光源氏)
『転入者 素顔見れずに もう異動』(転勤族)
『上司より 上手な妻の 人使い』(風信子)
『物価高 見ざる買わざる 店行かず』(ねこママ)
『子は動画 俺は老化が 2倍速』(ニバーイニバーイの低見山)
『見送った 部下が今では 我が上司』(自候生の上司)
『盛れてるね 俺の腹見て 子が笑う』(メタボ父)
『偶然か? 豪華な夕食 俺いない』(豪華な夕食検証委員会)
『もやしまで 裏切りだした 物価高』(真一)
『サブスクの 解約出来ず エンドレス』(スクナさま)
『「今チャット 送りました」と 電話する』(打ち出の小槌)
『定年後 夢はあったが 夢のまま』(ドリーム軍人)
『高いたかーい 子どもに嘆く 物価高』(北の茶歌師)
『ノーメイク 指差し確認 カメラオフ』(えぬちゃん)
『脱マスク 化粧忘れて マスク着け』(おっしー2)
『謝罪文 悩んだあげく GPT』(まなマスク)
『仕事増え やる事増えるが 部下は減る』(フクトラ)
『自然体 映える写真は 加工済み』(カニミソ)
『ママチャリに 子を乗せ荷を積み 雑技団』(ははは)
『子が産まれ 子よりも育つ 育自かな』(とう)
『電子化を 教えるために 紙がいる』(保安班長)
『山積みの 「断捨離」本を 捨てられず』(片根武)
『頼み事 チャッとお任せ GPT』(かなちま)
『不用品 捨てればゴミが 売ればエコ』(みらいむ)
『小型化す デジタル機器と 食料品』(ダウンサイジング)
『フードロス 意識しすぎて 食べすぎた。』(Agame1971)
『いや違う この制服が 縮んだの』(現実逃避)
『物忘れ アレは忘れぬ 阪神ファン』(歌道)
『ゴマすりの 課長のあだ名 ペッパーミル』(トモパパ)
『いい上司 人気と休み うまく取る』(トーマス蓮)
『孫の顔 見て緩むのは 頬、財布』(岡っぱ)
『忘れそう ワクチン接種 いま何回?』(小隊長)
『衰えた 夫婦の会話 アレだらけ』(脳活)
『生成は AI(エーアイ)よりも 愛がいい』(テクノロジー解説員)
『もしもしと 話した相手 ガイダンス』(みはる)
『若者に 小声で試す 流行語』(ほり・たく)
>サラリーマン川柳は楽しみにしてる企画の一つです
さて?誰が大賞に選ばれるのかが楽しみです
あまり報道がされなくなったので能登に居る人たちのことを考えてみました
高齢者が多いので復興へは長い道のりになるでしょう その間に亡くなってしまう人も多いだろう
でも人間には底力がある みんなで力を合わせれば何とかなるのでないか?
第二次世界大戦後の焼け野原から立ち上がった日本人 その後の高度経済成長までの地力がすごい
その世代の人々が歯を食いしばって愛する日本を築きあげてくれた 礎です 今の日本があるのはこの頃の方のお陰
かなり若い世代の人たちの中にも≪能登を愛してる若者がいる>と報道で知ったので微力ながら応援していきたい
早朝は肌寒かったですがそんなことも言っていられない 感傷に浸る時間は無いけど毎日『躍動感』に満ちています
女将には必ずやらなくてはいけないことがあるのでモタモタしていられないのです
のんびりしたくない?とか言う人が居るのですが、忙しい方が自分の性分に合っているのでこれでいい
人の価値観はそれぞれなので自分に合ったペースというものがあるはずです
のんびり屋さんには、ゆったりと時計の針が流れるスピードが適していると思うし
早い展開が好きな人には、テキパキとやっていくスピーディーな感覚と間隔が理想
※最新の『おむつカバー』をメルカリに出品しました
塩化ビニール素材が好きな方には堪らないビジュアルと柔らかい質感
可愛いビニールの後ろに『梨地の塩化ビニール』を合わせることにより
テカテカの光沢感が増し、そして更にネッチョリと柔らかくなり、もぉ~最高
脳天を突きぬけるような強烈な『塩ビ』のニオイがします
このニオイを吸ったら倒れてしまうかもしれない
当店に来て上記のおむつバーを見たお客さま達が
<何、このニオイ・・・堪らない>と言います
今回の出品はお年玉として特別価格になってます
二割は安くしてあるので購入するなら今がチャンス
①https://jp.mercari.com/item/m24027530791
①https://jp.mercari.com/item/m85376163249
最近、力を入れている 可愛い塩化ビニール素材で作る<おむつカバー>
滑らないビニールを縫いあげる縫製者も大変ながら、完成した品をみなさんに告知したり
または世界中に周知させる為にコツコツと写真撮影をしてネットにUPしていく地道な作業があります
昨日は、予約のお客様・栃木のヤマメも来てくれましたがネットの作業をしてました
例えば、メルカリに出品するのでも写真撮影と『説明文』があります
撮影のあとに、説明文を書きましたがメルカリでは出品の際に1000文字までの説明が入れられます
いかに商品を魅力的に魅せる、そして購買意欲を掻き立てられるように言葉で説明するのには?が課題です
頭で考えながら瞬時にパソコンで打ちこみます 一気に打つのですが意外と体力を使う業務です
途中休憩はしません 自分のリズムが崩れるのでテンポよくいきます それが自分流
間に休みを入れてしまうと<やる気>が起こりません 気持ちが上がらないのです
毎日のモチベーションを一定に保つように意識してます
意識をしてるのとしてない場合、いい成果が得られません
そんな意味でも、女将には何時間かの外の空気を吸うために『相棒』の存在があります
頭をスッキリさせるというのもあり相棒との朝晩の散歩があります
※明日は、都内より≪ブルマー大好き・前ちゃん≫が来店します
都内の某所から電車に揺れて幸手駅にテクテク徒歩で当店を目指します
歩くのを苦にしていません 都内在住の方たちは歩き慣れてるようですね
寒いと予想されるので厚着をしてきてほしいです
<大寒>
今年は1月20日(土)でした
冬の中でも一番寒い時期 今日は北風が吹き抜けていきます
寒い冬は大好きで心と体が炎のようにメラメラと燃えています
自営業者はいつも元気でパワフルでないといけません
るりはいつも熱過ぎる~それが当店のウリの一つです
三ヶ月ぶりの当店になるのかな?今年初ですね~元気だったかな?
おむつも好きだけど多趣味なヤマメ
自称・ムッツリスケベと公言している
一人で楽しみたいけど奥方と二人暮らしなので思うようにいかない日々
誰かと旅行に行ったらいいと思うけど、内公的な性格なので自宅に居ることが多い奥方
悔しいかな、自分の部屋で密かに楽しみたいのに何もできない毎日
奥方が買い物に行った隙に『布おしめ』を触ったりクンクンとニオイを嗅いで心を満足させてる
本当は布おしめをして好きな『おむつカバー』をしたいけど我慢してしまう
二人暮らしだから常に買い物は同行している 仲良し夫婦
お婿さんか?思うようにいかないのはしょうがないと思っているみたい 恐妻家です
人生が自分の思うようにならないのと同じでしょうがないね、ヤマメ
家族が居ると好き勝手できないし、また相方が居なくても困るだろうし丁度いいところを探すしかない
当店に来てアチコチの<布おしめの山>に喜んでました
もうザ・おむつ屋なので非現実な世界 布おしめの中で来店を楽しんでもらいましょう
この光景は来ている人だけの特権です
ネットの取引の方たちには分からない雰囲気、そして感触とニオイ
年金は貰っているけど、たまに仕事もしてるヤマメ
古希を迎えたけどまだまだ元気で体も動きます
食後には『青丈踏み』をやっていて足腰がシッカリしてます
背中をみると筋肉質なのが分かるので あ~鍛えてるなぁ と伝わります
古希というけど言わなければ分からないし、もっと若く見える
髪の毛がフサフサしていてボリュームがすごい エッ、もしかしてカツラか?本当のことを白状しさない
トイレが近くて悩みの種みたいでした
前立腺肥大があるらしいが、もしかしたら<おむつをしたからかな?>と心の中を探ってみる
色々なことを明るく話しをしてくれるので気持ちいい人です
二人の合言葉がありまして 生きているだけで丸儲け 少々のことはかすり傷 です
小さなことは気にしない
持ち前の負けず嫌いな部分で生きている
悲観的にならずに笑い飛ばしていく 前向きで貪欲なハート
まぁ、こういう気持ちになれるのには過去に色々あって困難を乗り越えてきた人だからだと感じます
ヤマメの生き方は『男気』を感じるので素敵だと思います
大人しいフリをしてるけと気骨の精神がある人だなぁと伝わる
今年も健康に気をつけて明るく、自称.ムッツリスケベ 誰よりもおむつ好きで一年を過ごしてほしい
春になったら、また突撃・昼飯で来てくれるそうです 楽しみだなぁ 待ってます
※就寝時のスマホはダメ・質の良い眠りをするのには?
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/21be7894fd75e0d8dc00e37ef7f038a816c5e15e ※クリックで別窓が開きます。
→寝ながらスマホを触っている人が大半だと思います
そんな女将はガラゲーユーザー スマホも所有してますが店内に置きっぱなしにしてる状況
ラインは仕事場のパソコンでやってるのでそんなに不自由は無いのです
寝るまでラインをしてたりすると頭がおかしくなりそうな気がする
ユーチューブで動画を観たり好きなコンテンツを観てる人が多いんじゃないかな
女将の場合は日中、パソコンと睨めっこしてる時間が長いので極力、目は休めたいと思う派
まだまだ両目は使わなくてはいけないし酷使してる毎日なので大切にしたい体の部位です
寝る時に『ポケットラジオ』を聴いてます
語り口が心地良くて深い眠りにつけます
朝は朝でラジオが目ざまし代わりになるのです
場所も取らないし電気も使わない、そしてお金もかからない
素晴らしいツールだと思ってます
みなさんも試してみて 災害の時に使うので枕元には置いておきましょう
当店から車で30分くらいの場所に住んでいます
女将と同じ自営業者の方で精力的に動いてる日々を送っている紳士です
るりかに来てから6年くらい経ちますね ずいぶん昔から知っているような感覚です
結婚してないのですが できるのにしないのでみんなと同じタイプ 一人だと面倒なのかもしれない
働くのでも所帯ありと無しだと『気合い』が変ると思います
其々の価値観があるので何とも言えないけど心の中はどうなのかな?
今日は暖かいです 気温は17度くらいかな~
月曜日はてんてこ舞いな日が多いけど昨日夜、猫のクロに餌をあげに来た時に1時間仕事をしたので楽ちん
少し処理をしておくと本当にあと後がスムースです 料理で言えば下ごしらえですね
約束の16時に来店です
元気に見えたけど少しお疲れ気味かな?
話しを聞いてみると多忙過ぎて目が回るくらいの毎日で休みもないと言ってました
自営業者だから、嬉しい悲鳴でないでしょうか?
暇だと余計に疲れるのでやりきれない位の仕事があるのがベスト
まぁ、バランスの問題なのでしょうが若いから乗り切れると思います
これで従業員が居たりすると思うようにならないし難しい問題です
<レオタード>について教えてもらいました
勉強しなくてはいけないジャンルが多過ぎて頭が痛いです
このレオタードに関しては、まだまだズブの素人なので他方面からの知識を得たいです
何事も簡単そうに思えることが実は奥深かかったりするので常に頭の中は無垢のような部分も大切
意外とレオタードのメーカーや種類が多くて、購入する際のポンント、売れ筋などを教えてもらいました
ウーロン茶は語ります 何だか博士に見えました
ドップリ好きだと言うのがヒシヒシと女将に伝わります
ずっと話が出来そうで録音しておきたいと思いました 好きな人でないとここまで語れない
ササキスポーツ、オリストーン、チャコットなどは知っているけど小さなメーカーは本当に分からない
『おむつカバーや布おしめ』とは別物です
年とってからだと新しい情報は中々頭に入らないと思うので今のうちに、ジャンジャン覚えておかないといけない
脳内を柔らかくしておかないと自分が大きくなれないので『柔軟』な姿勢で学びたいです
色々な知識は好きな人に聞くのが一番早くて正確だと考える
当店にはその道のスペシャリストが揃ってるから本を読んだりしなくても勉強出来ます
こういうのも一つの『スキル』なので学ぶ精神で今年はいきます
そんなことをしていないと人間は退化していくから 常に若々しくいるのには『吸収』が大事
【速報】https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0d29ac5c4f37ab55088b96920f771bb6e13152
愛子さま、日本赤十字社へ就職
→今の日本を考えると国民の誰もがが納得する就職先だと思います
能登の大地震もあるし、一人一人の被災者の為に活躍してほしい
時間になるとご飯が置いてある場所にサーッと小走りでやってくるので可愛くて仕方ない
店に来るのが遅くなってもその場所で待っている様子でイジラシイ
いつか抱っこしたいのだけど夢なのかな?
少しずつだけど心を開いているのが分かる
こちらの顔をジーッとみてくれることが多いけど何を思うのか?
安心してこの店の外を住みかにしてるクロ だから女将はけして裏切らない そして最後まで一緒にいたい
生き物を飼っている人なら分かると思うけど<最高の相棒>です
(リンク) https://jp.mercari.com/item/m60785190563 ※クリックで別窓が開きます。
【るりかオリジナル】
表 ポリ塩化ビニール
※他に5種類くらいあり
①透明に白花
②透明に黒水玉
③透明にグレーの花
④透明にピンクの花
⑤黒地に白の水玉
裏 梨地の塩化ビニール
①パンツ Lサイズ
この品はギャザー無しですがギャザーを付けることもできます
3Sサイズ~10Lサイズ どんなサイズでも可能
きっと売れ筋はLサイズになるはず
写真のパンツは紙オムツなどをした時に履けるようになっている
ピッタリピタピタの女性用パンティなとも作ることができます
一番人気の『おむつカバー金属ホック』も絶賛発売中
ビニールのニオイが堪らない
可愛いくていい
ビニールが柔らかい と言われました
②昭和風のよだれかけ フリーサイズ(紐で調節)
首と腰部分が紐で調節するようになっている
紐で結ぶのが面倒な場合、ホック式にもできるのでお好みでどうそ
③帽子 フリーサイズ
3点共に裏地部分ですが梨地の塩化ビニールをつけることにより光沢感が増し、ネツチョリ柔らかい質感になる
独特の塩化ビニールのニオイがプンプンする 好きな人には堪らないニオイ
この生地の仲間が、後5種類あります
オリジナル品なのでどれをとっても可愛いです
縁などの白レースをつけることにより可愛さが増して男性の『なりきり願望』に火をつけること間違いなし
ミニスカート、半ズボン、ワンピース等も製作可
大きな創作品を作るのにも適した可愛い生地で夢に溢れています
ロンパースを作ったら売れると思います 2月の終わりまでに作って出品したい
●バラ売り可 相談下さい
木曜日に来店した『ベビーエイジ』の特注品です
ご自身がやっているインスタグラムに着用写真を上げると言ってました
外国のファンが多いらしいですが、今の時代は『発信』がコミニケーションの入り口みたいです
誰でも購入が出来てしまう既製品だとツマラナイので、エイジもオリジナルに拘ります
それだけかなりの人数が閲覧してるのだと思いました
特に外国人は『おむつファッション』として見るので 見た目のクオリティーの高さを計ると思います
今年売れると思う品の中で一番売れるのが、このビニール素材で作る おむつカバー類 だと直感で感じています
※月曜日は、埼玉県内より≪ウーロン茶≫が来店します
天気がよくて暖かい これが大寒の頃なのかと疑うくらいの陽気で店内は熱過ぎる~
プルルルルルルッ 先程、女将の携帯が鳴りました
新規の『提灯ブルマ』は少し遅れるそうで今から茨城・圏央道インターに乗ると連絡がありました
太くて低い声でしたがこういうタイプは大柄だと思いがちですが実は小柄な方が多いのです
経験値で書いていますが、大抵の声の印象とは逆な場合が多いですね
お直しですが<提灯ブルマー>を持っていて、それをリメイクして自分が履けるようにしてほしい
また他にもお願いしたいことがあると言ってる
品物を持って来てもらい要望を事細かに聞かないと分からないことが多い
先に『幾らかかるのか教えてほしい』と言うような人の直しなどは思いきり手がかかることが多いので実際にみてからでないと肝心なことは言えないと思っています
いきなり玄関から入って来ました よく来られましたね 驚きの瞬間です
よく場所がわかったこと、嗅覚が発達してそうな人だと感じました
見た目ですがやはり小柄な方でした ピンポン 女将の勘は当たることが多い
早速ですが、通販で購入した『セーラー服の上』と『提灯ブルマ』を持参してきて直してほしいと言う
小学生低学年の頃、親戚のお姉さんにイタズラされたことが強烈過ぎて今だに後を引きずっているとのこと
ポケットの横から手を入れての行為を鮮明に覚えている おネエたちゃんは小学高学年か中学生だった
今、そのネエちゃんは70代でたまに会う機会があるが当時の話は一切しない このことは恥ずかしくて話せない
その時にお姉ちゃんが提灯ブルマを履いていた その服装が忘れられなくて今に至る
昭和レトロ・白いスキャンティーと提灯ブルマの組み合わせ 東京オリンピックのイメージ 東洋の魔女
自分に合うサイズを探してるとのことだけど中々見つからない ヤフオク、楽天、アマゾン 個人商店 くまなく探す
当時の提灯ブルマーはウエストが54cm~58cmはあるが60cm以上は無いに等しい
だから自分が持っている<制服のスカート>を提灯ブルマーに作り替えたい
当店なら出来るのではないかと思い持ち込みをしたそうです
※ネットで購入した安価な中国製のセーラー服上下を直します
上は右にファスナーが付いていて普通は左側だから定位置につけてほしい
今付いてるファスナーを取りその部分を縫いあわせたい
そして新たに左側にファスナーをつけるか、若しくはホックをつけてほしい
下の間隔の広い紺のスカートは、ここから提灯の形にしたいとのことです
裾にゴムを入れて半ズボンのような形にします
間隔の広いプリーツは裾にゴムが入るので綺麗な形が出ないことを伝えるがそれでも構わないと言う
ビジュアルは無視するそうで、理想の形に近くなればいいと笑う
成る程なぁ、だけど原型をかなり崩すようになるので製作者に聞いてみないと駄目な案件 意外と難しい
当時の情景が脳裏から離れなくそのループの中で63歳まで生きてきてしまった
奥さんは病気の為、4年前に他界 仲良し夫婦でした
娘がいて近くに住んでいるのでそんなに淋しくは無い
自分の趣味のこと<女装>については話をしてある
ただ提灯ブルマーについては口が裂けても言えない
こうして<るり>で話せることに喜びを得てるようだけど普通の店じゃ聞いてくれないはず
帰る時に 話だけをしに来たい と言われたので今のシステムを軽く説明して
<いつもいつも、ただ話すだけで帰るお客さまは居ません>と説明をしました
こういうことは最初が肝心です
ノーガードにするとエスカレートする人が多い為、最初に言っておきます
色々な話をしてると全てにおいて<拘り>が強すぎるので生きていて疲れることが多いと思う
当店にはライトユーザーは居ないのでこれも当店流かな?
個性が強い人の集まりだから 強烈 です
それが埼玉最北部にある<当店・るりかショップ>になります
※大友康平~死ぬなよ 生きて帰ってこい
ここのところ、バブル世代の歌手が次々に他界してます
みんな若い頃に無理をしているし、芸能人、特にグループ系は悪いこともしてるからなぁ
定期的に人間ドックをうけているのに何だか感心しました
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2269bddef5518e840b25a19b9b5a0c5698ab87 ※クリックで別窓が開きます。
姉ちゃんに見つかって怒られましたがどうしても止められない ハハハッ止める気もサラサラ無いが
この趣味は小さい頃からなので誰が何と言おうと無理なんです 死ぬまでやり続ける
そんなどうしようもない人ばかりが集まる、るりかショップ 日本中を探してもどこにも無い内容の店だと思う
誰もやったことが無いから独自のやり方で進めていきたい
<ベビーエイジ年末年始の過ごし方>
どこにも行きませんでした
色々と雑用がありましたがテレビを観てはゴロゴロしてました
観たい番組はなかったけど適当にチャンネルを回して日頃の疲れを癒してました
こたつで寝そべっていると眠くなり転寝(うたたね)をして食べての繰り返し
そんなことをしていると中途半端な時間になってしまいます
肝心な『紙おむつ』はシッカリしていました 私は趣味だけでおむつをしています
紙オムツの中にパッドを入れています 5000CCできるといううたい文句ですがそんなには出来ない
挑戦したけど8回目でダメでした だから7回はできる計算になります
風呂から出てから着用した『おむつ』を朝替えてお風呂に入るまでは一度も替えません
チョコチョコ替えたらいいのだろうけど面倒で出来ません
普通なら替えるけど<正月だからいいや~>と思いました 我慢はしません ポリシー
パッドはアマゾンで購入してます
リトルフォービック(海外の紙おむつ)10枚で5580円のタイプを毎日使ってます
1ヶ月 5580円×3=16740円
まぁ、道楽みたいなところがあるから
エイジはやる時はやるような男で我儘な部分がある
きっとご両親に大切に育てられたのでしょう
日中は無地の紙オムツを使っているので燃えるゴミの日は袋が重たいですが止められません
履いてる感覚も好きだし<お漏らし>も大好きなので死ぬまでいくと思う
<ママ>
じゃ、悪いことができないね
刑務所にはいったら『おむつ』ができないから
実際、本当にそうなったら気が狂うと思う
エイジは農業従事とアルバイトで生計を立てています
バイトの内容は秘密だそうです
しかし、女将は何をしているのか知ってます
『エイジの今年の抱負』
可もなく不可も無し
今までのようにそれなりに仕事をこなしていくだけ
後は、大好きなおむつをして猫と遊ぶだけ
何せ6匹もいるから大変です
一番大変のは 掃除 しないと毛だらけになります
餌代は大したことがないかな
1ヶ月 1袋-2000円のガリガリ×3袋 なのでそうでもない
安心しているからストーブの前でへそ天で寝てます
一匹はこたつの中にいて、暖かくなると顔を出してきます
後は固まって寝てます 猫団子状態 可愛いです
※マクドナルドの新ハンバーガー 久しぶりに食べたいです
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&id=7715281&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
記憶では1年は食べていないかな?
カラ―写真をみると無性に食べたくなるのは何故か 食欲をそそります
店に行って雰囲気を味わいながら食べたいと思います
写真って大切だなぁと思う 撮り方が上手なのでしょう
※図書館の『除籍本』は販売してもいいらしい
ハードオフだと引き取ってもらえないがメルカリで売るのはOKって 目からウロコ
(リンク) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&id=7715536&from=home_news_pickup ※クリックで別窓が開きます。
長くネット販売をしてるがこの件、全く知らなかったので驚きました
そもそも、こういう本に目をつけてる人が居るとは賢いのかズルイのか分からない
確かにみんなの税金で購入してる本
それを個人が売るのは躊躇うけど、読みたい人に届くなら悪くないのかなぁと思う
もの静かな顔をしているが実はいつも心の中では別のことを考えている ムッツリ
結婚する前から、その後も≪おむつ≫の趣味は止められない
自分だけかと思ったら他にも大勢居たので驚いています
るりに来るようになってお仲間がワンサカ居るのに安心してる様子
いつも書いているが 赤信号みんなで渡れば怖くない 今年も暴走しよう
<私はそんなに好きではないのです>という時があり 何をぬかすな、女将から鶴の一声
当店に来るのは、ヘビーユーザーしか居ない 自分だけいい子ぶるなっ コラッ
ワザワザ、群馬から当店に来ないでしょう 高速代もかかる訳だし貴重な時間を割いてる
何も喋らなければ真面目そうなサラリーマン風 温厚な顔立ちをしてます
今日は新年の挨拶とベビーメイト125号を買いに来ました
初刊から持っているスーパーヘビー級
隅から隅までくまなく読んでいるから記事で書かれていた当店を知った訳です
大切そうに持ち帰ります 宝物を扱うみたいでした
<ひらめの年末年始>
3日・火曜日から仕事をしてました みんなが休みの時は仕事をしていることが多いです
日にちの間隔がありません 忘れない工夫ですがカレンダーに予定を書いてれほぼ忘れません
妻にもみられるので言葉を選んで書かないと鋭い突っ込みがあります
るりに来るのを妻は知ってます だからあまり遅くなれない
卑猥な店のように思っているので一度連れて来たいです
能登の復旧がまだまだですが、家屋倒壊の中に居る方は雪解けを待つ感じ?
寒いから骨にはならないと思うけど待つ家族したら心はズタズタだろう
当店に来る方や関わる人全てに近い人が『能登が大変だから募金したい』と言う
そんな気持ちなる人が圧倒的だと思うが、もう行動に移してる人も多い
助け合いの気持ち、日本もまだまだ捨てたものではないと思います
当初の『地震だ~』と報道がされてから被害の大きさを目の当たりにして政府は何を思う?
政治家の中で能登が郷里の人は居ないのかな・・・居てくれれば注目度や対応も違うはず
元旦からの報道より今はヒートダウンしていて何だか少しずつ忘れ去られてる感じがする
人間はげんきんなものでお金が取れないと分かるとそこから身を引く(テレビ局がそう)
犬猫好きの女将ですが、家屋倒壊の中に可愛がっていたペットも居たはず
庭に繋がれていたワンコもいたはずだ
外の猫などは逃げられたのかな?
被災してる方がいる体育館の前に白い柴犬が繋がられてるのをニュースで観たけど餌はあるのかな?
元気がなくて顔が不安げな感じだった 環境が大きく変ったから犬も怖いのだと思う
色々なことが気になってしょうがない 全てが許されるなら動物の方を助けに行きたい
人間の方は自衛隊を始め大勢の人が動き出しているのでペット達を救いたいのです
飼い主が亡くなった行き場のないペットが多数いるはず 心配だ
※明日は、ベビーおむつ嗜好 <ベビーエイジ>茨城から来店します
今年初の顔合わせ、猫が大好きで何匹も飼っているシルバ―グレーの殿方
お正月の過ごし方を聞きたいです
会えるのを楽しみにしてます
師走以来なので一ヶ月ぶりの来店になります 元気だったかな?気になってました
最近の当店ホームページ内の語り場では、悩ましい黒の編タイツとおむつカバーの妖艶な写真を投稿している
まつは色が白いので黒の網タイツが妙に似合っていてセクシーです 路線が違う方向にいくのか?
女性物は着るのが大変だと呟いていました 本当にそうなんです 女でいるのは面倒なことが多い
だから年を重ねると色々なことが面倒になり自分に構わなくなるからおばさんになっていくのだ
女将は幾つになっても、元気で若々しくいたいと強く思う 努力していきます 気持ちが大切さ
おむまつに年末年始はどのように過ごしていたか聞いてみたいです 人其々のお正月の過ごし方がある
なんと当店は元旦の夕方からやってました 女将はザ・仕事人 斬ります ブッタ切り
何だか休みがない<るりショップ> 大晦日も普通に営業してました
色々あるけど充実した日々を過ごしていてそんなに不満はないのです
住む家があり毎日熱い風呂に入れる、また電気も開通してるし仕事もあるから能登の人を思えば大したことない
<おむまつ>
年末年始は、自宅でマッタリ過ごしました
我が家のしきたりなので新しい『布おしめ』を新調しました
元旦に能登に大きな地震がきたり2日には羽田空港での自衛隊機との追突事故
3日には秋葉原の無差別殺傷事件があり意気消沈
今年の3日間は自宅で『赤ちゃんコスプレ』をして過ごしていました
外に出たのは近くのセブンイレブンへの買い物のみだったかな?
(ママ)
大きな赤ちゃんになって引きこもりをしてたみたいですね
それも、おむまつらしいと思うのでいいんじゃないのかな
普段は仕事を頑張っていて自分を律して生きている立派な殿方と言ってみる(笑)
ただ、おむつ好きがタマにキズ 好きというものではない『命の次に大切なもの』
頭の中は365日『おむつ』のワードで埋め尽くされている
スーパーに行けば、人のお尻辺りばかりをみている毎日 特に女性のお尻が好き
お尻がモッコリしてる人がいればお仲間だと思いたい 妄想と錯覚は得意です
おむまつに今年の目標を聞いてみました
①とにかく健康体で過ごす
②明るく1年を送りたい
昨年、インフルエンザからの気管支ぜんそくで入院した『おむまつ』
苦しくて怖い思いをした経験から退院後は<好きなことをしたい>と思ったそう
一人暮らしで緊急入院になると不安しかなかったと思います
誰に相談できる訳でないし、なすがままになると思う
女将も心配しました 近くなら側に居てあげたいけどそんなことを出来る距離ではない
病気になるのは何とも言えない気持ちです
日頃、健康には人一倍気をつけてる、おむまつ
それは絶対はないので、たまたま悪い感染症にかかってしまった
しかし、まだ体力もあり若いから回復も早い
これが体力がなかったり基礎疾患があったりすると長引ひいてしまい余病を引き起こす原因になる
※明日は、群馬より≪おむつ大好き≫の『ひらめ』が来店いたします
※一月の予約を入れたい方へ
2時間程度なら、どこかに入れることが出来るので連絡をお待ちしております
当店が生まれるキッカケを作ってくれた人です
激しく、または何となく当店を愛してるサポーターの方達、苺さんには足を向けて寝られません
萬屋はぎこが11時半に来店~女将はネットで売れた品の発送の真っただ中 凄い集中力で真剣です
12時半の約束だっ為に『萬屋はぎこ』は早過ぎると文句を言われてションボリ
車に居るとのことでその間せっせと<売れたおむつカバーにアイロンをかけたりしてました>
何もしない女将だと思うでしょうがアイロンを使うのは得意です
新品で購入してから15年は経つのでそろそろ新調したいと思ってます
スチーム機能が壊れていて湯気が出ません 慣れたけど気持ち悪いものですね
アイロンを買うお金を貯めましょう 目標があると楽しいものです
売れたおむつカバーにはアイロンをかけることが多いです
少しでもシワなく送りたいし、売る側として<感謝の気持ち>を送りたい
仕事をしながらも車の中で待つ、萬屋はぎこのことが気になります
発送、mailの対応、電話対応、いっぺんに色々な事を手早く進めました
12時25分になりヘアを整えて急いで化粧をします
息吸うのも惜しい位の早さでいきますが、こういうのは心臓によくないと思っている
萬屋はぎこは短気ではないですが時間に遅れるのは嫌なので間に合わせの時間より早く飲食店に向かいます
苺さんが来てから食事を頼みましょうということになり二人で待ちます
元気で新年早々に会えて本当に嬉しいです
いつ何が起きるのか分からない世の中なので些細なことが嬉しい
当たり前のことを『楽しい』と思えたら大きなストレスが無くなるはず
女将、萬屋はぎこ、苺氏は人に待たせたりするタイプではないのでそういう点では気が合います
社会人の常識だと思うが約束を守れない人も多い マイルールが多すぎる人が意外と存在する
苺氏は13時頃にシルバーカーで来ました
どこの俳優さんか?と思ったくらいお洒落してました
到底、3月で90歳には見えません
普通の人には見えないです 何処かの会長さんみたいな感じ
久しぶりに会う3人です
世間話から、他愛もないことや<るり店舗>のことなどを話します
苺さんに今年も抱負を聞いてみました
さてどんな目標が聞けるのでしょうか?
・健康に気をつけて、まだまだ生きていたい
自分のことを年寄りだと思っていない 足が不自由なだけだからと考えている
・趣味の方も含めて他にも高揚することを見つけたい
笑いながらそんなことを言ってましたが何と言う89歳か、いい意味で恐ろしいのだけど
みなさんに苺氏を見せてあげたいのです
整った品のいい顔立ち、お洒落な服装、ウェットに飛んだ会話
腰が悪い為に足が不自由だけど後はどこも悪くない
内臓は元気に動いているし糖尿病も無い 勿論、認知症も無縁で<スーパー89歳>
長生きができる人って内臓が元気なのだろうなぁ 五臓六腑がシッカリしてるから長生きできている
致命傷にならないところが元気だから今こうして存在してる苺氏
みんなのお手本になるような生き方をしてほしいです
※苺氏に会いたい方は当店内で会えます 女将までどうぞ
グレーのお洒落なジャケットを着てました
仕立てがいいので聞いてみたところ、紳士ブランドのキクチタケオでした
高い品は形がシッカリしてるし上にさり気なく存在感があるので目をひきます
普通の89歳はこの服を選ばないし、こんなにお洒落をしないと思います センスもいい
常に異性からどう見られるのか、どんなポリシーを持ち自分の生きざまを通すのかこれからも見させてほしい
萬屋はぎこは水曜日のみ、苺氏の病院送迎のバイトをしてます
当店に来ているという共通の話題がある為、友好な関係でお付き合いしてる様子で安心しました
紹介したからには当店に責任があります
暮れにるりの駐車場を綺麗にしてくれた<萬屋はぎこ>
来る人がみんな口々に<きれいで気持ちがいい>と言ってました
本当にありがとうございます
そして今年も駐車場の担当課として仕事をしてほしいです
1年間楽しく過ごしましょう
※明日は都内より≪おむつ大好き・おむまつ≫が来店します
新年になり明日が初めての『るり』になります
普段はラインで連絡を取り合ってますが元気な顔がみたいですね
これをしないとクロはお腹が空いていて誰からも餌は貰えない
るり店舗の周りをウロウロして遠くに行きません
この場所をベースにして暮らしてる猫なので自分の子供と同じ
最近は、当店に来るお客さまにも姿を見せるようになりました
少しは安心してる様子が伺えます
※能登大地震は、最も起きて欲しくない地域での地震でした。
石川県の能登半島は、紀元前500年ごろに中国で書かれた兵法書『孫子』でいうところの「隘」「険」の地形です。
こういった場所は一度に通れる人数が少ないため、戦時なら少数の兵力で大兵力の敵を効率的に迎え撃つことができると『孫子』では解説されています。
被災地では、もともと少なくて狭い陸路が寸断され、十分な救援が送り込めない事態となっています。
陸路が使えなければ海路からということで、能登半島北部では海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が搭載するエアクッション艇(LCAC)が、海から物資を輸送しています。
→ママブログにも書いてるけど人間は自然には勝てない
能登は人が住んではいけない地域だったみたいだけど、人間は過去のことは忘れて今に慣れてしまう
能登に限らずこれからアチコチで同じ状態、又はそれ以上の震災が忘れた頃にやってくる
もう地球上には人間は住めなくなってきていて、これからは長寿ニッポン国も終わり
平均寿命60歳の時代がやってくると思う
特に今のティーンの子供たちをみると骨が細くてそのため顎がなく、歯が前に飛び出している<出っ歯>
些細なことで転び受け身を知らないせいか、運動神経が発達していない為か、又は骨がモロイ為に直ぐに骨折をしてしまう
スマホ・パソコンのITの普及もあり昔のように治安がよくないので外遊びをする機会が減り
前かがみの姿勢でいることが多いためか、猫背の子供が多い
歩いてる子供をみるとランドセルが前に落ちそうになっている子供も多くて世も末だとおもう
これはどういうことかと言うと、原始時代の頃かその前の体型<猿、オラウータン>に戻ってきている
色々なことを考えると 自然破壊と人間破壊は同時に起こってきているのが現状
もしかしたら人間が終わる前に地球が終わると思う
そう考えるとその狭間で生きる女将や当店のお客様たち
本当に今を楽しまないとこれから先、どんなことが待ちうけてるのか分からない
今年も多いに青春をエンジョイしましょう
それを手助けするのが『るりショップ』
アクセル全開でいきたいと思います
何だかんだ言いつつ当店に足を運んでくれる、サラブレット27歳
もぉ~後戻りは出来ない位置に来てしまった まことご免
可愛い彼女は居るし仕事はそこそこで順風満帆(じゅんぷうまんぱん)
特殊な分野のエンジニアで収入を聞いたらかなり貰っている様子
それじゃ、幸せ過ぎて何の悩みも無し いたって健康で毎日が楽しくてしょうがない
これが『若さ』なんだろうなぁ 多くの人は人生の後半に色々なことが待ちうけています
災難が身に降りかかってくるのは40歳位からか 親も年をとってくるし自分も健康面に不安が出てくる
そんなこんなで13時が過ぎて13時55分になり、アレッ、来ないじゃない
慌てて来店予定のまことにmailしました ドタキャンか?
突発的な何かが起こったのかな?と心配になりました
ただ忘れているのかな?まだそれくらいならいいのだけど交通事故とかでないことを祈る
まぁ、当店に来ている人はみんな<悪運の強さ>があるから大丈夫だと思うけど
もし忘れていたとしたら、次は怒ります こういうのを時間泥棒と言う
女将は1分・1秒の時間を大切にしているので待つ時を勿体ないと思ってしまう
待ち合わせの時間には遅れることはなくてかなり早く行って待ってるタイプです
そうやって社会人として生きてきた
<社会性>というのは小さい頃から親に教わるものだと思う
仮に教わらなくても自然と身についていくことではないか?
お客様の中にはマイ時間の人が多少居ますが、、、
当店は中々予約の入らない店なので<ドタキャン>は止めてほしいと思う
<北海道のターちゃんへ>
手紙が届きましたが『切手代』5円足りませんでした
当店が郵便局員に不足の5円を払っておきました
次回の取引があるとしたら振り込みが希望ということでわかりました
電話を下さるとのことで今から楽しみにしてます
直接話をしてしまった方が取引もスムーズだと思います
細かいニュアンスも伝わるし、親睦も深められるてより深い付会いができるでしょう
話すのが苦手と言ってましたが少し自分の殻を破ってみませんか?
もしかしたら違う世界の扉が開くかもしれません
人生一度きりなら大いに楽しんだ方が勝ちです
それと人に裏切られたことがあるのかな?
女将にもそういう経験があります
そんな相手には回り回って<因果応報>必ずいくので高みの見物をしましょう
そうで無ければ悔しくて悔しくて人間をやっていられないでしょう、ターちゃん
だから悔しいけど愚かな人間は相手にしないで自分の人生を楽しむ努力に変えたほうが賢明です
こうして<るりか店>と知り合えた訳だから
思い切って手紙を出した<ターちゃん>結構、勇気のいることだと思う
一歩を踏み出してみて自分の中の扉が開いた感じかしら
捨てる神あれば拾う神も居る訳で、そんなに人生を捨てたもんじゃないと思っている
ホームページにも書いてるけど当店のお客様たちの年齢はバブル世代が多い為65歳~70歳がメインになっている状況です
一昔前前なら爺と婆なんでしょうが今の時代は違います 男女共に還暦を過ぎても若々しい人が多い
容姿にもよるのでしょうが若々しくしていればまるで40代に見えること間違えなし
※月曜日は①当店最高齢の苺一恵と②萬屋はぎこ(浣腸マダム)と女将の3人で食事新年会をやろうと思ってます
一ヶ月前から約束してました 楽しく好きな話題を言い合い未来の話をしましょう
心よりお待ちしております
昨年からうけたいと思ってました
やっと予約日になり自分の予防ができるので一安心です
毎度のことですが師走は怒涛の忙しさで形振り構わず仕事をしていて
1日に3人の予約があるのは嬉しいけど息吸うのもできない位の慌ただしさになる 商売冥利
今は通常業務に戻り大抵は1日に一人の予約なので楽だなぁ~と感じることが多いのです
昨日、今年の目標を掲げましたが細かい事柄を入れればまだまだあります
平たく言えば自分とお客様たちが元気で居られれば最高だと思ってます
それが基本ベースになり、そこから色々とアチコチに枝葉が伸びていきます
とにかく<元気が一番、元気があれば何でもできる>と有名な誰かが言ってましたね
※能登大地震、火傷で5歳の男の子が亡くなる
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cb771eb8246c089820094a091a2bcf4155e7d6 ※クリックで別窓が開きます。
この『重症でないと診られない?と告げたとされる医師を責められない
火傷って見た目では分からなくて、軽そうに見えても深い場合がある
広範囲でも浸潤がなければいいのだけど、深くの組織まで及んでる場合は予後が悪い
まず、この言葉に近いことを喋ったのだろうけどあの大地震後だから病院内はパニックになり戦場だったろう
この病院では多くの負傷者を診てたはず 混乱の中どういう言葉を喋ったのか?
稀にみる災害なので、この経験を基に色々なマニアル・形ができていくのだと思う
火傷も見た目には大したことがなくても皮膚の内部までに及んだ場合は細菌感染、脱水、そこからの敗血症が一番怖いと思う
所詮、私たちのような素人には何も分からないということ
母親としたら何もできなかったことが後悔なんだと思う 我が子を見殺しにしたような気持ち
お母さんも周りにいた人誰も悪くない、自然災害が一番悪いんだ たまに怒る神様のイタズラ・悪ふざけ
5歳の男の子には申し訳ないけど、これからの災害の中での治療体制のマニアルはこの件をベースにして作られるだろう
ドクターヘリだって飛べない状況だもの
まさかだけどストーブの上にやかんとかを置いてもいいけど近くに人が居る場合は置いたらダメなんだと分かった
特に高齢者や小さい子がいる場合、味噌汁やヤカンはいけないものなんだと教えられました
※明日は、栃木より≪ゴムやエナメルが大好き、まこと≫が来店します
昨年末に来店した時は、くろのエナメルのピンヒールをみせてくれました
どうやって使うのかな?と軽く聞いたら
笑いながら『女性と○○○○をする時に自分が履く』と言ってた
何だか27歳なのに大人びている?下手な中年は負けるぜっ
13時いつもの時刻に玄関が開きました 今年初めましての顔合わせになります
≪どんどん≫
年末年始は自宅で穏やかに過ごしていました
部屋の中の片づけをやったり、後は室内でできる趣味をやってマッタリ、のんびりしました
毎年の年越しですが12時の鐘を聴いてから寝てます
いきなり元旦の能登大地震 そして羽田の飛行機事故 驚きました
駅からタクシーで来ています
来る途中の大きな病院が壊されていて跡かたも無くなってました
タクシーの運転手に聞いたら移転したとのことですがその病院を目印にしてました
前回来た時のタクシーの運転手が無愛想で不愉快でした
無理して喋らなくてもいいのですが、気持ちよく乗りたいものです
おむつカバー等を何で好きなんだろうか?
この形フォルムが好きというか止めようと思っても止められるものではない
今持っている<布おしめ>を一度整理して総入れ替えをしたいと思っている
飽きたりして不要なモノは、るりに送ろうと思ってます
この趣味は一生続くのだろうなぁ 小さい頃から好きだけど何でなのか不思議でしょうがない
るりで販売してる<布おむつ>の整理をやろうと思ってます
見ると片付けたくなる性 綺麗好きな方だと思う 各部屋に掃除機を置いています
2月の予約した日は何時間か早く来てきちんと整理したいと思います
おむつ好きには見やすい方がいい訳だから、るりに協力したい
仕切りなどを使えばもっと見やすくなると思うのだけどどうかな?
※能登の被害、救助犬も頑張ってます
(リンク) https://maidonanews.jp/article/14540660 ※クリックで別窓が開きます。
健気なワンコたちをみると涙が出る
人間に裏切られ、虐待や殺処分されたり悲しい結末を迎えるワンコも多い
そんなことをされても人間を助けてくれるんだ
能登の人々を救おうとしてくれてる
清らかで澄んだ目、人を疑わない瞳をしている
本当にありがとう 被災地でみんなに大切にされる様子 愛されてる顔をしてると思いました
任務を理解してる顏付き 凛とした佇まい尊い だから生き物が好きです 人間にはできないこと
※明日はインフルエンザの予防接種です
かなり遅くなりましたが近くの病院に予約を入れてました
もう遅いという人も居るけど、とりあえず受けてこようと思います
乾燥した冬に大流行してるインフルエンザ
これに罹り亡くなる人も居る訳だから馬鹿にしないでシッカリうけてきたい
るり店舗は休めないので健康管理をしていきたいと思う
≪今年の目標、るり編≫
①古いお客様とは楽しく有意義な時間を過ごす、新規の人達を大切にしていく
②明るい接客をして個人店の良さを今まで以上に活かしていく
③きめ細かい丁寧な仕事、迅速で的確な進め方をする
④まだ載せられない項目を着手し更にホームページを充実させる
⑤るりかの商品を作っていく(どこも真似できない品々)
⑥取り置き期間が長すぎる人は切り捨ていく(責任が持てない上に購入意思が無いのが分かる為)
⑦お客様を選びたいと思う(人間として質の悪い人は遠慮してもらう)
⑧多くの人に交流をしてもらい為、当店で会ってもらうシステムを作る(男女の出会いでは無い・趣味友)
⑨常に整理整頓、どこに何を置いても頭管理でいく
⑩限りある資源、水を大切にする
また閃く(ひらめく)ことがあれば書きだしてみます
おむつカバーが売れてます、そして意外なモノが好評です
もうかなり長く≪ネット販売≫をやってきているので何が売れるのかは把握してます
ただ、時代の流れで『こんなものが売れるのか?』というモノがあります 目からウロコ
なので毎日が勉強の日々で柔軟な姿勢で業務に勤しんでいます ネットの常連様もかなり居ます
最近、当店HP内に『おむつカバー』や『布おしめ』の項目を作りました
店ならば自社ブランド品の紹介がないとインパクトに欠けます
店内で商品の写真撮影をしていき少しずつUPしていきますので時間を下さい
写真だけをみるのを楽しみにしてるファンが大勢いるのは把握してます 嬉しいこと
何せ一人自営業なのでいっぺんにできません ジレンマを毎日感じている
歯がゆいことばかりでそれがストレスの種になったりしてます 常に吠える要因ではある
まぁ、目は二つ、手が2本しかないのでしょうがないのですが・・・と自分を納得させる女将
昨年秋は、ホームページが不可抗力により見られなくなり当店は大ダメージを被りました
その精神的ショックと身体への負担は相当なものです
大きなトラブルに巻き込まれた経験があり同じ思いをした人なら分かるでしょう
一人自営業の場合
落ち込んでる暇もなく次から次へとやらなくてはいけないことがあるのが定め
常に終わりがない状態で緊張感が半端ない
動くことが楽しいと感じる半面、これで終わりというものがない
それが『個人事業主』というものだと思う 宿命という表現がピッタリ
人に雇用されてる訳ではないので自分の思い描くイメージで事を進めるられるけど<保障は無し>
怪我や病気をしたら終わりに近い 自営業者が仕事を辞める時は大抵の理由が『自身の病気』
その現実を考えながら 自分を試せるチャンス 天職と言える仕事に就けたことは本当に幸せなこと
大晦日のブログにも書いたけど色々な出来事は起きてくるけど毎日が楽しくてしょうがない
『海千山千』のお客たち 狐と狸の化かし合い まともに相手をすると疲れる相手は高い山から見物させてもらってる
昨日、今日、商売を始めた訳ではないので 腹の底 違いまっせ
先日、また『終活』の荷物の扱いについて聞かれたのですが喜んで荷物は引き受けします
当店に送ってくるなら何でもかんでも段ボールに詰め込む形で畳んだりしなくてもOK
出来ればスカスカの状態にならないようにキッチリギッチリ詰めてほしいです
特に本とおむつカバーを入れてくる場合ですが空気の通り道を作ると段ボールの中で本が遊んでしまいグチャグチャになってしまう
グチャグャの本をみるのが可哀想なのです 書物は大切に扱いましょう
当店は平屋建物なので、どんなに重くなっても運ぶのは大変ではないし置き場はかなりあります
女将の自慢できることの一つですが女性なのに下手な男性より≪腕力がある≫ 肩の力があるみたい
これは最大の武器になるような気がしてるし実際、パワーの源はこの辺りに隠れている気がしてならない
喧嘩に明け暮れてジコロだった過去?ハハハ、そうでもないけどハートは誰よりも熱いです
1000年に一人の逸材と言われたことがある(笑)
駐車場から店舗までは歩いて何歩の距離になるので荷物は運びやすい
お客様は余計なことは考えずにいきなり送ってきても大丈夫 文句は言いません
何を入れていいのか聞きたい方は連絡を下さい
≪送ってきた荷物については、当店に届いた時点で【買取】と同じになるので後から何も言えない≫
それは買取などをする時の常識なのですが、『やっぱりあのおむつカバーを取っておいてほしい』等と言われたことが数回あります
欲が出る気持ちは分かるけど普通のところなら買い取り後の対応は一切しないはず
しかし、当店は吹けば飛ぶような個人店なのでそういう懇願には対応してきました 優しいよね~
買取の毎にそれをやっていると自分の仕事が前に進まないので今度からは一筆書いてもらおうかなと思ってる
先日は、委託品を価格の7割で買い戻したお客様が居ました
じゃ、何で手放すのか不思議でしょうがないけど、後から後悔したのだと思う
自分の手から離す時に 惜しくなる 気持ちは分かるんです
そう思うような人は大切な宝物を自分の手から手放したらいけない
潔くて後悔無しにそれができる人は人握りしか居ないと思う
それが人間、業があり過ぎる人間 我がままだから俗世界を生きていけるのかもしれないね
≪那須の丸ちゃんへ≫
電話をありがとうございました
次の予約は2月20日(火)ですね
≪北海道のターちゃんへ≫
暮れに特注品を送らせてもらいましたが、北海道の本局には取りに行ったのかな?
後、サイズがどうだったかが気になります
送った品を小さくしたり大きくしたりはある程度できるので、後で手紙を下さい
電話不可ならターちゃんとは手紙とママブログのやり取りしか連絡手段がありません
淋しいときがあれば愚痴を書いてきてOK 心の内を信頼できる人に話そう
女将も弱い人間だから、気持ちは分かります
誰かに言うと心が軽くなりますからね
昨年、手紙という形で出会いました
今年も楽しくやり取りをしましょう
※明日は、おむつ大好き『埼玉のどんどん』が来店します
北風が吹き荒れる日だと思うけど、あたたかい格好をしてきて下さい
心よりお待ちしております
大好きな『カルピスウォーターの500ミリ.4本』買ってあります
大寒が近いと寒さも本格的になります 朝起きたくない~出来ることならずっと寝ていたいとおもう女将
いや、そうしたいけどやることが山のようにあるので今日も飛ばしています
【おじさん節炸裂】
明けまして おむつ ございます
今年も新年から『おむつとパンティーにはお世話になってます』
箱根駅伝を観ながら おむつをしてパンティ―も穿いて 幸せを感じていました
ただ元旦に大きな地震があったので少しヒートダウンしてしまいした
でも、翌日からは≪おむつとパンティ―≫は穿いてます
毎日、穿いてるので何もしないのは気持ち悪いです
去年の秋位から、紙オムツとパンティーを穿くようになりました
1日もかかしたことがありません
まぁ、バレないようにしてるのが大変です
枚数的には
女性用パンティ―と女児パンティ―が100枚位あります
本来、男の部屋にあったらいけないものです
ある意味、洋服の部屋は≪おむつの部屋≫に近いです
わからいようにしています
今、パンティ―に興味が出て色々な種類を集めています
特に最近は≪股割れパンティ―≫に興味があり、いい品があれば買います
だんだんとエスカレートしてきています
でも、それによって仕事も出来るのであれば全然関係ないことです
俺の毎日のルーティンみたいなものです
穿いていないと調子がわるいんです 穿いてるとすこぶる調子がよい
毎日、元気で生活ができるのはこの子たちのお陰です
子供用おむつカバーは頭打ち状態かな?
今はパンティ―、ノーマルからエロイものまでどのくらいあるか分からないが探している毎日
パンティ―だけはどんな物があるか分からない、想像できない
だから探すのが楽しみ 探す事が楽しい
ネット検索は色々な言葉を並べて探している
ラクマとメルカリだとメルカリの方が幅が広いから色々な言葉をキーワードにして探している
エロイことを考えて探すと何かに当たること多い
やっぱり無いかなと思うと あったり するのもある
人間の言葉って面白いと思う
そう言うのを探してる人が多いんだ 男はみんなスケベ
スケベじゃない方が異常だと思う スケベな方が正常
みんな逆だと思っている そこを間違えてもらったら困る
男は≪オス≫だからスケベで当たり前だ
正直、男も女もスケベでないと子孫繁栄ができない
嫌いな人が集まったら日本国は無くなる 人口が増えない
人も居ないぺ、会社も無くなる 破滅の一歩を辿る
死の国になる 日本は絶好の戦争の中継基地になる
そうさせない為にも≪子孫繁栄≫をしていかないといかない
最低限のスケベは必要だと思う
≪ママ≫
おじさん節が全開でした
横で喋ってもらい女将が早打ちです
もう凄い早さでいきます
二人共にセッカチなので息が合いますね
元旦の夕方から仕事をしてた為に好きな『箱根駅伝』が観られず悔しいと思いきやおじさんに頼んでmailで実況中継をしてもらました
これが的確で生テレビを視聴してるようでした やはり好きな人は違いますね
昨年も大変お世話になりました
今年も二人で不良少年少女をしましょう
『生涯青春』
この気持ちを忘れたら 爺と婆になっていく
≪那須の丸ちゃんへ≫
携帯電話を買うまでは、このブログでお知らせしましょうとなっているのです
こんな使い方ができるなんて、、、便利だと思いました
※2月15日過ぎの予約が空いてる日
①20日(火)
②22日(木)
③27日(火)
この3日の候補からお選び下さい
≪メルカリの出品物について≫
メルカリをみるだけしかできない方は欲しいモノがあれば、直接当店に連絡を下さい
mail、電話、来店時に教えて下さい
色々とやることがあり、家族の事情で来たくても来られなくて午後になってしまった
もう可哀想で本当に・・・いくら呼んでも来ないし、待ち過ぎて、きっとくたびれたのだと思う
まだ小さな頃、野良で迷い込んで来た時のことを覚えている、死にそうだったから
くろの七変化をみてきた者としては何とも言えない
夜はいつもの時間に来てあげないとなぁ 可愛い私の子供です
動物を飼うのは大変な事だけどそれ以上に『優しい気持ち、幸せ』を貰えるからこうして来られる
愛おしそうに鳴く姿は、尊いと感じている
自分が居ないと生きていけないものには全愛情を注ぎたい
それは当店のお客さまにも言えることなのですが・・・愛なのか毒なのか分からないところが 魅力?
好きなことをやっているとき、好きなモノに触れているときは 楽しくて全然つかれないものです
それはみんなの『趣味』にも言えると思います
だから一番大切なことは 【愛】 なのかもしれません
愛に満ちてる人は本当に美しい
今日も≪るり≫は熱いです
先日、特注で作った『サックスのおむつカバー』気にいってるが前当てが気持ちきついので臍側部分に一列を足してほしいと電話があった次の日にも連絡があったのだけど<少しお預かり>と言ったら待てない不死鳥は断念した様子
しかし、今朝電話があり<このままでは嫌だ、気持ち悪い、やはり直してほしい>とのことでした
自営業者はみんなセッカチ、仕事ができる人程<早さ>を大切にしてると思う
自分で思い描いてく仕事だとボーッとしてられないので、不死鳥の気持ちもわかります
先日特注したカバーの前当てがきついので緩くしてと思い立ったら そく行動する
自宅に居た朝8時に電話が掛ってきました まぁ許します 不死鳥だもの
たまに迅速すぎるお客様が居るのです 自営業だから致し方ない
まず他店だと電話に出ないと思う 当店なら許されること 当店のお客様たちはみんな我儘なのです
付け足すのに少し時間を下さいと伝えたけど、きっと待てないと思います
ものの15分で帰りました 愛車を飛ばして片道が1時間半 往復で3時間 ガソリン代のことも言ったけどいいんだって
今の時代、郵送という便利なことがあるけど<やり慣れないから嫌です>と言われた ハハハ
そういう人が多いんだろうなぁ~当店はアナログな人が圧倒的だから今のやり方を変えません
続いて、都内の山ちゃん≪古布が大好き、特に着物とか古い布おしめ≫などが来店しました
連休明けから仕事が始まるそうです アチコチ出かけていて忙しい様子 しかし生き生きとしてた
好きなモノを探して3,000里ではないけど愛するモノに出会うなら遠出もします
そんな中の一つが当店になるのかな?昭和34年築の古びた店舗で申し訳ない でも味がある建物だとおもう
山ちゃんは気遣いの人で繊細な心の持ち主だと思います
女性的な感性を持ち合わせてると思う だから色々な年代の女性と気が合うのかな?
いつものように今日も≪布おしめ≫をお買い上げになったけど<舐め猫カード>も5枚購入しました
知り合いの女性たちにみせるそうです きっと≪ほしい≫と言われると思う
猫を好きな人には堪らないカード 自慢ができるアイテムです 財布の中に入るし場所をとらない宝物
山ちゃんもニクイ演出をすると思う 女性の前に人参をぶら下げるようなものだから
お昼は山ちゃんが差し入れをしてくれました
新宿の行列ができる店の『ヒレかつ丼』あれっ大盛りじゃないの?
価格のシールが貼られてたけどこんなに高いのか?と驚きました
オーバーに書くと山ちゃんと二人ムシャムシャと無言で食べてたんです 美味しいと話ができない
山ちゃんの気遣い+差し入れのパワーで元気が湧き出てきました
また明日からガンバロ~みんなの夢を乗せた列車は走り続けます
今月の予約がほぼ一杯になりました
【那須の丸ちゃん】来たいと言ってた日にちはいつでしたか?
メモを書いた紙がグチャグチャで分からなくなりました
申し訳ないですがもう一度教えて下さい
※皆さま、まだ少しの時間でいいならば予約を入れられることができますので問い合わせ下さい
師走に連絡がきました 当店には一年ぶりくらいの来店です
おむつを忘れていないみたいですね いい子だな、あお
13時20分頃、低い声がして来店しました
品のいい暖かそうなコートを着て黒ブチのメガネ
大学生の雰囲気もする、当店のサラブレット
暮れに来店した『ラディカルラバーが大好きな栃木のまこと』と同じ27歳
しかし、あおには奥さんが居て赤ちゃんがいる
子供ができても〈おむつ〉は止められない だって10代から嵌ってました
〈おむつ遊び〉をしないと自分ではないと言いきってた そういう人多いんだよな~
奥さんは現役の看護師です 勿論、付会っているときからカミウングアウトをしている
やはり看護師はキャパが広いのだとおもう いや、認めたフリして馬車馬のように働かすのではないか?
生きる上での必要な道具?この趣味は止められないと言いきる、あお氏 これから何十年と付会うのか・・・
そんな言葉を聞くと店の経営〈存続〉をしていかなければならない 頑張るしかないみたい
120歳まで続けられたら女将は化石になるはず ハハハ
もう時効だから書くけど、あおは10代の頃から当店に来てました
あ~あ 一人の青年が蟻地獄に堕ちたのか、女将がおとしたのかもしれない 怖いみせです、この『るりか』
まだ大学生で初々しい感じ、あどけない顔立ち その頃は当店のホームページがなかったのです
だからお客さまの紹介もできなくて日々の来店の様子もお知らせをすることができませんでした
こうして今多くの人に注目をされる店舗になり責任も感じています
そんな〈あお〉もホームページをみては楽しんでいると言ってた
特に当店ホームページの「写真展」他の人のおむつカバー姿をみるのが楽しいと言う
虚像ではなくて確かに「事実」だからリアルなんでしょう
今は1年に一度くらいしか来られないけど、ここに来るとパラダイスで自分の夢が全部つまってると笑ってた
※あおの生きる上での大切な三大要素
①家庭
②大好きなスポーツ
③おむつ
この3つで成り立っていると言う
ウンウンと頷いている人が多いと思います
家庭があって子供が居ても〈おむつ〉をしないと気持ちがおかしくなる
契約の切れたスマホには自分を撮影した『おむつカバー写真』がズラリと並ぶ 妻には内緒の話
誰も居ない時に貯めておいた〈おむつ画像〉を観ながらニヤニヤして満足してる様子
子供のおむつ替えが上手だと思うと言ってた そりゃそうでしょう 長年、自分が当てているのだから
また、お小遣いを貯めて来ると帰って行きましたが
あお御免よ 家庭を持ったのに止められなくしてる店の経営をしてる魔女を許しておくれ
※能登の集落の被害状況がすごくて目も当てられないです
古い街並み、瓦屋根、古くから住んでる人達 元旦だから帰省してた人が多い
死者は1000人とかいくと思います いや、もっとじゃないかな?
道路は遮断、岸は何メートルも上がっているみたい、空港はひび割れていて飛行機が下りられない
そんな状況でどうやって助けられるのか?被害が大きくなるにつれてその惨状を映像でみると胸が苦しくなる
自分が想っても何もできないので今日を頑張って生きるしかないなぁと思います
人間というのは自然には勝てない、無力なんだと思います
みなさん、気を付けて毎日を過ごしましょう
※明日の来店は、都内から『古布(布おしめ)が大好き・山ちゃん』が来店いたします
箱根駅伝は青学の優勝 しかし速かった選手たち あれが青学の底力?
往路3区位でもうほぼ優勝が決まりました 追う力って凄いなぁと実感した
駒大は監督が交代して1年目 選手起用にミスがあったような、そして3区エースが負けても立て直さないといけない
やはり前・大八木監督は凄い人だなぁと感じました 監督の存在が選手の心に響いていたと思う
青学の原監督は、死ぬまで監督をやれるような気がする 大学側が離さないはず
しかし駅伝ファンとすると【独走】だとツマラナイのです
あれじゃ余程のアクシデントが無い限り抜かれるはずない だってみんな速い 番狂合わせがあるとしたら棄権しかない
多忙で仕事に追われてる現状に拍車がかかり例年の熱がヒートダウンをしてしまいました
自営業だからしょうがない、だから美味しいモノでも食べましょう
今日からお客さまが来店です みなさんから始動が早いと思われるでしょうね
常連さまの栃木・宇都宮から『K.不死鳥』です 病の数々 よく乗り越えた、はがねの心の持ち主
いくら家族のことを思っても、本人の精神力がないと立ち直ることができないと思います
顔をみると≪狸≫みたいな顔をしてるのでツイてる感じがする 後光が差してた
ふくよかな顔立ちをしてるので『強運』の持ち主かも 自分で流れを作れる人とも言えます
平たく言えば自分の持っているパワーがすごいので人を引き寄せてしまう魅力がある
自分の体に吸い込む力があるって印象 近くで喋っているのでそのオーラを感じてます
おむつカバーや布おしめは≪水色≫が好き
今日もおむつ愛・おむつの魅力を切々と語ってた不死鳥氏
寒い冬は冷えなくてあたたかい 夜中、トイレに起きなくて済むので有り難い
ストレスが無いので多くの人にお勧めしたいと言ってた だからグッスリ眠れるそうです
他の色には一切興味が無し 猪突猛進みたいな感じなので、もしかしたらイノシシ年生まれかな?
職業は≪自営業≫人を雇用してバリバリ大声を出して精力的に働いています
俺から仕事をとったら何も残らないと言ってる
誰もとらないので安心を いつまでも働いて車にお金を使いなさい 車が大好きで頻繁に乗り換えてます
それがしたくて仕事をしてる感じ 何か目標があることはいいこと お金がないと車は買えないモノです
※明日は、当店一番のサラブレットか?新婚ほやほやの〈あお〉来店です
ビニールのおむつカバーが大好きです
お漏らしが好きみたいで一人暮らのときは楽しんでいたと言ってる
結婚して子供が生まれた話を聞いてもらいたいのかもしれません
20代で奥さんがいて子供か、、、今の時代だと少し早いのではないかな?
小さい頃、病気で母上を亡くしてる《あお》
だから家庭・奥さん・子供に憧れるようです
自分の夢が叶ってよかったね
明日お待ちしております
小売業をしていてネット販売をしてたら休みは取れないです
出品してる数が莫大なのでお正月やお盆もありません
今に始まった訳ではなくてもうずっ~と前からそうなので何とも思わないというかこれが日常なんです
『ママ、もっと休みなよ、仕事し過ぎてる』
『正月くらい休みなさい』と言われますが
小売業をやったことない人にこの忙しなさは分からないのだろうなぁ~
ネット販売の方を『何日からでないと対応ができない』と謳うことも可能ですが
それをすると店に来るお客様の接客どころではなくなるのでスムーズに事を運ぶにはコンスタントに業務をこなさなくてはいけません
座って喋っているのが通常の女将だと思っている人が多いみたいですが全く違うのです
元気で居られるだけで幸せだと思ってるので、この程度のことは自営業者としたら当たり前
その反面、元気なら生きている限り仕事ができるのが魅力なのと自分を試せるチャンス
人に雇用されていたら給料になるけど、自営は収入が無限になるのでやり甲斐がある仕事なのです
天職と言える仕事に巡り合えたら、もう言うこと無しで毎日が楽しくてしょうがありません
能登の被害が大きくて、特にビル倒壊の下敷きになっている人がいる、ビルが傾いて民家を押しつぶしてる映像、その他
火事跡の何も残っていない惨状 みんなが自宅で団らんして居る元旦だからこそ被害が大きいのでしょう
この地域って古くから住んでる人が多くて高齢者が圧倒的に多いのでは?
そんな中、羽田空港の事故 一体、どういうことか?
飛行機は進入OKで、自衛隊機の方には管制官が許可をしていないって・・・これは人災でしょう
パイロットの判断ミスなのか?飛行機の方に死者が居ないのが日頃の訓練のたわものだと思う 続報が待たれます
お正月からあってはいけない事件だけど今年は何か大きな事件や災害がきそうな気がする
平和ボケしていないで今年は気を引き締めていった方がいい2024年
当たり前にあることは偶然でなくて『奇跡』なんだと思う
観たいけど仕事に来なくてはいけないしネットで売れた今日発送の荷物が4点あり店に来た
小売業でなお且つネット販売していたらみんなが休みの時こそ忙しいのでフル活動しないといけません
前のガラゲーならワンセグテレビがついてたけど悲しいことに今のガラホはその機能がなし
なので駅伝を観てる人にリアルタイムで教えてもらおうと思って(茨城のおじさん)にお願いしました
おじさんには過去何度か元旦のニューイャ―駅伝のスマホ中継をお願いしてます
大好きなだけあり無駄のない文章と絵文字で的確に伝えてくれます ありがとう
テレビは観られないけどリモート中継・緊迫感のあるレースを楽しめました
駒大がかたいと思ってたけど青学の底力がすごい 追われるより追うモノの方が強いからしょうがない
楽しみがあり今日はワクワクとしたけど、やはり能登の地震の爪後や余波などが気になります
そして一夜明けたら家屋倒壊の写真が悲惨です 生き埋めになっている人が多数という報道があった
この寒さ、不安、怪我してるはず、停電、真っ暗な中 生き埋めって 考えだけで身震いがします
色々な人から挨拶と同時に震災について連絡がありましたが、みんな悲惨な惨状に心を痛めています
何かしたいけど今は何もできないので時を待ちます この元旦の能登地震は忘れないから
東日本大震災の時は、それから何年か経過してから茨城のある印刷やさんで自社ブランドのメモ帳を作ったので
今回も数年したらこの場所に関わりのある何か、若しくは近い場所で何か作ろうかなぁと思ってます
自分にできることで貢献したいと思います 商業が盛んにならないと人は集まらないのです
優等生発言になるのですが、ある時期から『社会貢献』という言葉を強く意識してます
こうして元気に今生きていられるのは、出会ってきた人、自分を取り巻く人達、まだ出会わない人々と考えると
本当に何かしたくて人の為になること、そして誰もが幸せな気持ちになること、誰一人『不幸にならない』こと
そう考えると自ずと行動ができてくる、嘘だと思われるけど不思議と体が勝手に動くんです
そんな『るり』はそういう深い考えもあって経営してるという事実があります
女将の場合だけど『我儘』に生きるのはもうしたくないかな かなり周りに迷惑をかけて生きてきた
自分に責任をもって生きていたいので今の立ち位置がベストなポジションだと感じてる
明日と明後日はやることがあるので本格的には5日からお客様の予約が入ります
色々なことが重なり昨年も激動の1年でした 普通には中々生きられない
人生の荒波に揉まれて・・・世間は厳しいんだと少しずつ経験してます 大人の階段を登ってます
20代の頃は、まだまだ何も知らない 自分で大人だと思ってたけどまるで子供だった 30代は少し大人になる気がする
一月の予約もほぼ満杯になり、後は1時間~2時間程度を何処かに入れる感じになります
1月に予約をとりたいお客様、早めに連絡を下さい
2月は三分の一 うまってます
※11時頃、店に来て『くろ、来たよ~、くろ』と大きな声で叫んだら ミャア~ミャアーと大きな鳴き声がしてきました
首を長くして待ってたようです 遅れてご免 お腹が空いていたはず 可愛い相棒
我が愛犬のくろ美ですが、寒いのが大好きだからか散歩の時間が延長、延長になり昨日の晩は2時間
今朝は2時間半となっていてなお且つ、自宅付近に来ると帰りたがらないのです
首をグッと上にあげてリードを自分の方に引っ張ります 体力があります ワイルドな野生に近い犬です
『拒否』してる様子です お前、もう11歳になったんだぞ~まだ行くのか?
そこから道を変えてやると自分の家に帰ります 柴犬のメスはきかないので手古摺る(てこずる)
女将と愛犬のくろ美&愛猫クロとの物語りはエンドレスで続いていきます
生き物は可愛い、同じがないから毎日がドラマで格闘技です
『那須の丸ちゃんへ』
今度来る時、UFOキャチャー品の比較的に大きなモノや非売品を持って来て下さい
それとリサイクル巡りをするなら惚れ出し物の家電や生活用品を購入して来て下さい
それより高く(2割増し)買取をするので頭に入れておいて下さい お願いします
今日くらいは店に来ないだろうと思ってた人が多いはず 女将は期待を裏切ります
かなり通っている人なら性格が分かると思うので『来る』と予想していたでしょう
すでに10時に一度、愛猫のクロに餌をやりに来てます
いつもの時間よりかなり遅かったのでジッ座って待ってました
女将の顏を見るやいなや『ニャオーン、ニャォーン』と愛おしそうに鳴いています
『もう、ずっと待ってたよ、遅すぎるんだから』と言ってるようでした
動物を飼うと大変だけど愛おしいです これは何にも変えられない けして信用してる人を裏切りません
そして母を隣町の天然温泉に連れて行き、数時間遊んできて≪お城.るり≫に来ました
何だか一人で『るり』に居る時間が一番落ち着くのですが、、、これを『依存』というのでしょうか?
元旦から大変なことが起きました
女将に何か出来ないかな?
16時頃、温泉場で大勢のスマホアラートが一斉に鳴り響き、大きな地震がきたと知りました
そろそろ来るかと思ってたけど、石川か 日本海の人は大変だ
関東大震災からかなり経過して、そろそろ関東に大きな地震がくるという予報ですがまだ敵はこない
戦線恐怖ですが、北陸の石川県とは少々驚きました
おなはま辺りも危ないと予測してたけど自然災害は予想しないところに突然きます
海の中や活断層の動きなんて誰にも分からない 研究者たちはみんな外してるので分かる訳がない
意外なところに地震はくると思います 皆さん、気をつけましょう ≪備えあれば憂いなし≫
※寝てる布団の横には、携帯ラジオ3つと小さなライトを置き車の中にはポケットラジオを常備
いつも使えるようにしています だから常に聴いてる 間があくから電池が切れたとなる
小さなことや自分ができることから始めています 保存食は自宅に沢山あるしトイレットペーパーも山積み
ボックスティシュも20個はストックしておくように心がけています
それは店の方も同じで、トイレに入ったことがある人なら分かると思うけど、沢山のペットボトルが置いてある
消化器がないので火事や災害時に使うかなと思い15年位前から置いています
ボックスティシュにトイレットペーパーは常に先に先に沢山買うようにしていてケチケチしない
安全や安心に関わる品に関しては≪特売≫は待たずに気が付いたら直ぐに買うを心がけてます
もし、ここで被害にあったら?誰かお客さまがいたら助けないといけないと思ってます
昨日、ママブログに書いた≪万引き≫ついてかなり反響がありました
人を見たら泥棒と思え・・・これはある意味当たってます
人間の中に手癖の悪い人は一定数は居ます
そういう人の普段の行動をみるとだいたい共通してることがあります
友達の恋人や夫婦の片方と仲良くなり、いい関係になったりはするのは平気です
相手がどう思う等とは何とも思わないみたいです
また、人のモノの方が刺激になり燃えるたみたいです 刺激が大好き
≪秘密の関係≫は蜜の味みたいで、やたら人のモノに手を出します
多分、モノを盗るときは≪快楽≫で脳内革命ドーパミンが出るのでしょう
不思議と火事場の加害者と同じで、犯人はその話題に触れてくることが多いです
もし捕まったら恥ずかしいことで一生を台無しにするでしょう
家族や職場にも伝わることが多い
それくらい≪窃盗は罪≫
お客さまにノーガードはダメ 管理してるくらいで丁度いいと思っている
ある大阪の商店街の小さな下着屋で、お客様の持ち物はまとめて全部を預かってから買い物をさせてるみせがあった
そこは夫婦で経営してたけど旦那さんが病気で他界 それから奥さんが経営者になり≪年商2億≫の店にした
髪はショートカット お客様には喧嘩を仕掛ける おっかないけど商売が上手
≪商売とは喧嘩≫と言いきってたけど 何だか分かる その言葉の意味が深くて納得します
今から20年前の話だから今店舗があるか分からないけど、確かに荷物は店側が預かるのがいい それが理想
そのバックの中を見せてと言えないから店側が預かるのが一番だと思う
まぁ、今年はどうなるのか分からないけど昨年同様 吠えて吠えて オオカミの遠吠えします
みせをやる以上、色々なことがこの身に降りかかるけど、正当な方法でどちらに軍配が上がるのか挑戦受けて立つ
明日は≪箱根駅伝≫か 楽しみ 波乱の展開を期待してます
※みなさん新年の挨拶、ありがとうございます
るりかを今年もどうぞ宜しくおねがいします
遂に大晦日になりました 何度味わっても感慨深いです
色々な人からパソコンmail、ライン、携帯ショートmailが届いています
みんな休みで仕事をしてる人は今のところ居ないようです 新潟のミキティが仕事でした
小売業だからみんなが休んでる時に仕事をしないといけません それが自営業の性
モチベーションはいい感じできたので自分をコントロール出来てるなぁと感じました
これが一番難しいことで《今後最大の課題》になることは間違いなしです
〈紫の上からの挨拶〉
年末は毎日、おちば掃きでした
東西南北、畑や空き地に囲まれてるので二階の屋根の高さの二倍くらいある欅の木が4、5本あって落ち葉は全て私の家の庭に落ちてきます
膨大なおちばの量です 昔は全部集めて子供たちと一緒落ち葉焚きをして焼き芋を焼いたものですが
今は条例などでの焼きが禁止さてれるので集めて捨てるしかありません いと悲しい
今年は宝物をすべて捨てられるという大惨事に合いましたが、その後、部屋の改装があり
ホテルのシングルルームのような清く正しい部屋でそれなり快適な生活をしてます
『断舎利』という言葉が流行ってますが結果的にはそれはそれで心良いものです
写真の撮影旅行も、ゴロニャンに負けじと行きたいところですが
やはり年のせいかイザとなるとまぁいいやということになり家か近くに出かける程度になってしまいました
車が18万キロを超え床下からゴーゴーと雑音が出て遂に乗り換えました
今はインターネットという武器があり走行距離が2万キロという稀な掘り出し物をみつけて快適な毎日です
年賀状は書き続けてきましたがかつて800枚以上あった宛先が今年はとうとう100枚に絞られました
年をとっても(そんな年でもない?)年賀状を出したり同窓会にいつも出席する友人というものは必ず残るものです
かつて105歳まで生きた私の伯父が90歳を過ぎると
〈生きている同級生は3人になってしまった〉と言っておったことが思い出されます
来年も益々元気で全国を回りたいと考えています
お陰さまで〈るり〉で知り合った友人も増えました
来年もよろしくおねがいします
〈絣ビニール大好き・来店〉
○今年はどんな1年でしたか?
怪我をして入院したから良い年では無かった
来年は怪我をしないように気をつけたいと思います
女性は裏切るけど『絣ビニール』はいつも側にいてくれて裏切らない
自宅でジッとしているし動かない だからイイ
大晦日はつまらないテレビ番組ばかりだから絣ビニール合羽を着てサッサと寝るみたい
そのほうが楽しいしお金がかからないと言う
これからも給料から捻出して『ビニール』を購入していくと断言
そのために仕事を頑張っています 応援してるぜっ
絣ビニールの為なら辛い仕事も頑張ることができます お互いに頑張ろう
当店で、カップの蕎麦とお餅2個を食べました
これが年越し蕎麦だと言ってる絣氏
大晦日も餅を焼いた当店
店内が常夏になり汗が出ました
半袖で十分な室温です
まぁ、絣が喜んでいるからそれでヨシ
今日は大晦日だもの、リラックスしましょう
※絣ビニール、一年間よく通い続けてくれました
本当にありがとう
神奈川から電車で来てくれ駅からは徒歩
お主、中々のハートの持ち主だと思う
不器用だけど人として信用が出来ると感じている
怪我には注意して下さい 注意一秒怪我一生
『ママの独り言』
大晦日なのに恥ずかしいことを書きたくないが、当店の品物を窃盗してるお客さまが居る
数名いる様子で誰かは≪ほぼ確定≫しています
名前を挙げたらみんな驚くでしょう 常連さまだから
その人が来ると品物が無くなる そして、その人の好みのモノが忽然と姿を消す
スーパーの万引き犯と一緒でとった自覚がないのでしょう
このみせを始めて、早25年が経ち乱雑なようでもどこに何があるかは熟知しています
目を閉じても歩けるくらいこのみせに慣れてるのであるところに無いのは直ぐに分かる 直感で感じます
ヤにも出品してメルにも出してるので品物が無くなると他のお客様に迷惑がかかります
現行犯逮捕が出来たら一番いいのだけど、女将もトイレに行ったりするので見られない時があるのが悔しい
だから常にトイレを我慢してるので万年、膀胱炎になってしまう日々です
もし、来年見つけたら 警察を呼びます そして逮捕してもらいます 許しません
監視カメラで証拠を押さえます
かなり強い疑惑のある人が二人居るので、今年は捕まえたい
聞きたいのですがそんな人のモノを盗って快楽なのかね?
一度だけならまだしも、、、何回もですよね?
そういうのを 出来心 とは言わない
精神の病気だから(行動のコントロールができない)一度刑務所に入って下さい
もし、また商品を盗ったら このブログに名前を書きます(住所と本名)
そして何時間も居られる予約制度を止めます
買う意思のある人だけが来られる普通の店の経営に切り替えるので心あたりのある方
今すぐに自分の行動を慎まないと他のお客様に迷惑をかけます
【万引き】それは病気です 人としてやったらいけないことで立派な犯罪です
明日が新年になるのでその前に書いておきます
今度やったら2度と当店には来られません 出入り禁止にします
当店は古物症の許可を得ているの所管の生活安全課の管轄になります
その形態を忘れない方がいいと思います
隠れてやっている店舗ではありません 知らなかったのかしら?
人を本気で怒らせる程、怖いモノはないと思います
※ホームページがある程度の形になりました
制作者のNBちゃん お疲れのところありがとうございました
女将の我儘がつまったページ
面倒な制作費用もかなり安くしてくれて感謝しかありません
2度目の制作になるから3度目がないようにしないといけないけど、今回は不可抗力だったからしょうがない
暫くの間、色々なお客様に迷惑をかけたから来年は巻き返したい 埼玉最北部に旋風が吹き荒れる
この一ヶ月はかなり睡眠時間が短くて自分の店だからできるけど勤め人なら到底不可能なことでした
みんなの気持ち〈言葉〉みせを思う行動 女将を奮い立たせてくれる根幹でした
今日、大晦日になり やりきった気持ちでいっぱい
色々なことが身に降りかかるけど<人間として勇気のある者で居たい>
口だけの人が大半だけど『有言実行』をしていきます
当店に関わる人、そり周りに居る人達、そして世界中の人々が幸せになれますように
世界では紛争、戦争がおこっているてけど早く終息するように願っています
人っていいなぁと思う〈社交場〉をやりたくて今
形は違えど全国から多くのファンが来店してくれてここに笑顔がある
暗く殺伐とした時代に一石を投じる、大人の趣味店を続けられるように精進していきたいと思います
今年は家族が闘病の末に泉の国に行き〈生きる〉って何か?
生かされてる意味はあるのか?
自分に与えられた役割って何だろうか?を真剣に考えた1年になりました
今日、大晦日を元気に終われそうで ひとえに皆さんがいるからだと思ってます
来年も大暴れしたいと気合いが入ってます
ありがとうございました
※ザ・おむつ屋 るり 万歳
るりママ
スバルから固定電話にコールがありました
『スマホにロックかかり使えない』だから固定電話に掛けたと言う
どうしてか意味がわからなかったけど聞いたみたところ
『楽天で買い物をしたらダメになった』きっとアチコチを押してしまったのかな?
楽天の買い物はややこしいからなぁ~見難いし、目が痛くなるあのサイト
女将はパソコン等で購入してるけどスマホでは買い物したくない
小さな画面でやる操作は苦手ですね
かつ太郎に食事をしに行こうと思い☎をしたところ、中々繋がらない
やっと従業員が電話に出たら『満席』でかなり待つと言われたので隣の丸源ラーメンに行こうとなりました
昨日も行ったのですが女将は我儘ではないので喜んでいただきます
食べられる喜びを噛みしめながらヅルヅルとラーメンをすすり豪快に食べる女だぜっ
誰かと食べる食事というのは美味しいものです 生きる源だからありがたい
スバルは大人しくてこちらが喋る感じです
ボソボソと何かを喋るのですが聞き取れません そうして8年くらいが経過する
好きなモノがあるから当店に来てくれます 群馬からありがとう
もう何年もお付き合いしてます お互いに元気で今年が終わる 色々ありました
車とバイク→要するに乗り物が好きです そういう人は多いみたい
子供用ブリーフを愛用してます 少年愛ではありません
ピッタリした下着が好きだから 余裕のあるモノはフィット感がない
男児の140cmでも履けてしまう、男性のSSサイズくらいの体型をしていてスリム
女将と並ぶと余計に細く見えるから申し訳ないです 着太りするみたいと言ってみる
スバルの持ちモノを『有料保管』というシステムで当店が預かってます
自宅には持って帰れないと言ってるのですが何枚かは持ち帰ってます
ピタピタゴムパンツ、ナイロンメッシュ素材で作ったビキニ等は自分の側に置いて愛用してる日々
後2年で「年金」が貰えると喜んでいます
年金をもらっても仕事は続けていく 国民年金がメインになるので生活ができないと言ってた
厚生年金と国民年金だとかなり金額が違うから
まぁ、元気なうちは仕事は続けた方がいいと思う
女将は120歳まで仕事したいと思っているので日々、体を動かして病気をしないようにしないといけない
でも『寿命』があるとしたら逆らえない<笑〉
次は一月の終わりか2月に来店します
続いて『筋肉マッチョ営業マン』千葉 15時30分~ ブルマー大好きです 男のロマン
常連の太郎氏の気持ちが分かるみたいで共感してました
しかし、ママブログを読み込んでいて感心する
名前の通りジム通いしてるので体が大きいです
女将は<マッチョ>と呼んでいます 芸能人で似てる人が居る
勝手に源氏名をつけてしまいスミマセンね
仕事がハードみたいで疲れてました
今日から休みで安堵感いっぱいの表情 疲れてるのにありがとう
気遣いのマッチョ かなり仕事ができる〈営業マン〉です
頭を使い過ぎてそのうち髪の毛が剥げるぞ~性格なので細やかなのが抜けない性分
生きて行くのに人間は<多少の図太さは必要不可欠>だと思う
図々し過ぎるのも駄目だし、大人し過ぎても生きていけないしバランスがとても難しい
ただ当店に慣れてきてくれたのか、身の上話、家族のことも教えてくれました
みんな十字架を背負って生きてるけどマッチョも大変な人生を歩んてきたと感じました
これからも色々と話をして少し重たい荷物を下に降ろしましょう
ふざけて経営してるようですが色々な人から聞かせてもらえる〈心からの慟哭の叫び〉は胸にしまってます
明るくいきましょう 今日のブルマーお買い上げは
①ジェレンク、昔の三角タグ、濃紺、Lサイズ ポリエステル
②ザナックス、濃紺、Lサイズ ナイロン
③ギャレックス、濃紺ハイレグ仕様、Lサイズ、ポリエステル
※興味のあるブルマーは
デサントを一度みてみたかった
※来年から改名するお客様を紹介します
・浣腸マダム→萬屋はぎこ
浣腸マダムとう源氏名は恥ずかしくてイヤだ、何で俺だけこの名前なのかと不満の様子です
・妙ちゃん→忍ちゃん
今年1年は怪我と手術の繰り返しで「耐えた年」来年もそうなることが予想されるからです
※北海道のターちゃん
注文の『ベビービニールパンティ・エロ可愛い』 人気のLサイズ
縁がピンクと水色バージョンが完成しました
【ターチャンスペシャル】写真撮影をしたかったけどそういう時間が無くて悔しい
可愛いです クオリティが高い 皆さんにみせたいので見本で作り後でUPします
会ったことのないお客様との約束を守れてよかったです
今日夕方、札幌中央郵便局留めの代引き郵パックで送りました
明後日の午前中着くと思います
一月一日になってしまいますがご免さない
もしかしたら明日の夜届いてるかもしれません
保留期間は10日間になるのでその間取りに行って下さい
〈追跡№〉7110-2341-3494 と窓口の郵便局員に伝える
白い箱(スーパー大丸)
〒340-0111 埼玉県幸手市 関口 香より
※御代は2枚分のパンティ
新たに作るので、ターちゃんとしての型紙代
消費税と代引き手数料、代引き送料を含めて
郵便局に支払うお金が、35636円になります
これで取引は終わりになります
〈批評〉
とても可愛くてフェチな男性に好まれる仕上がりになりました
ベビービニールのナメナメ感と透けるイヤラシさが穿く人のツボをくすぐります
官能的で妄想しても良いし、頭の中で誰かを犯しても許される
このデサインで作る『おむつカバー』を次の注文時にどうぞ依頼して下さい
明日『大晦日』今年最後です
12月31日(日曜)
①千葉の紫の上 12時~15時 代理購入品の引取りと最後の挨拶
②神奈川の絣ビニール 15時~17時半 大好きな可愛いビニール購入と最後の挨拶
後1日だ~頑張ります
日にちの感覚が無くなっていて何だか変です
●まだ途中 明日付けたして清書します
みっちゃんから10時頃☎があり、幸手駅に着いたと報告がありました
『11時半の予約なのでベルクで時間を潰して下さい』と念を押しました
暮れもあるけど通販の方の発送がありてんてこ舞いをしてます
目は2つで手は2本しかないのでどんなに手早くやっても時間がかかります
しかし、一人自営なので無駄な動きなく小走りして燃えてます
金ちゃん走りか?違いま~す
みっちゃんはベルクで弁当を買って来てくれました
大腸がんの手術をしてると言ってたので自分の分はベルク店内で済ませたみたい
消化のいい食物でないと詰まってしまうから食べるのも大変な行為で気を使うらしい
何でもバクバク食べてる女将なので申し訳ない位です
今日は取り置きをしてた『可愛い布おしめとおむつカバー.Mサイズ』を引取に来ました
ドビー織りは、
ビビッドこと『ビビちゃん』来店です
昨日まで適当に仕事をしてました
会社の歯車、車築となって勤しんでました
今日はるりに来る為に偽装工作
朝はワザと2度寝をする
るりの来店時間・16時に合わせて行動
奥方には『釣り具』やに言ってくるとなってる
このコスチュームの趣味もあるけど釣りも好きです
帰りは遅くなると言ってあるので安心です
今日はトレーナーの下にフィギュアのコスチュームを着てます
その下には紙オムツをしてミスマッチな格好です
これが男のロマンだと思う
るりに委託で商品を出しているのですが売れたものがあり売上を取りに来ました
余力があると貯めるのではなくて何かに使いたくなってしまう
時間があればアマゾン何か買おうかなと言ってます
あんたも懲りない男じゃのぉ~~
今日も女将に乗せられてノリノリです
ビビの袖口をみたら何かが出てるぞ これはなんだ 赤とベージュのピラピラした布が出てる
何じゃアレ?と思っていたら・・・トレーナーの下に浅田真央ばりの衣装を着てたのです
購入ばかりでみせたいのでしょう 何だか子供みたいだね、ビビ氏
どんな衣装か見たい人が多いと思いてます
後で、るりホームページの語り場に写真をあげます
一皮むけばもう止まりません
来る度に《加速》していってる様子
ギアはローからトップに入った模様
昼間はサラリーマン これでも部下が居ます
普段は<抑制>して生きています
自分の欲求を押し殺して生きてるので、るりに来ると鎧を脱いでしまう
そうやってバランスをとっている自分が居る
のめり込むと分かってたけど、すでら後戻りできないところに来てしまった
●続きは明日書きます
今日は3人の接客で喋り過ぎた~
発送も山のようにあったので手が疲れた(PCでもかなり使ってる)
大晦日まで後3日間 有終の美を飾りたいです
そろそろ帰って愛犬のくろ美と幸せな時間を過ごしたいです(散歩と一緒に遊ぶ)
【大晦日までの『るりか』予約状況】
・12月29日(金曜) ①埼玉のみっちゃん 11時半~14時 ②埼玉のエヌ 14時~16時 ③茨城のビビ 16時~18時半
・12月30日(土曜) ①群馬のスバルインプレッサ 12時~15時 ②千葉の筋肉マッチョT営業マン 15時~17時半
・12月31日(日曜) ①千葉の紫の上 12時~15時 ②神奈川の絣ビニール 15時~17時半
本日は3名をブッタ斬りをするのか?楽しみな半面清らかな新鮮な気もちもある
①丸ちゃんと②山ちゃんは当店で会うのですがどんな展開になるのか?
山ちゃんが委託したおむつカバーを那須の丸ちゃんが購入しました
その品をたいそう気に入り直接会ってお礼が言いたいそうです
律儀な人だなぁ~それより≪おむつ仲間≫が欲しいのだと思った 同士という表現が適してるかも
当店で会うのは一向に構わないのですが誰でもいいから会わせる訳でなくて二人の年まわりや性質が似ていれば会わせてます
るりショップに来て間もない人は誰とも会えません チャラチャラしてるようでも考えてます
それはお客様が『るり』をよく分からないし、女将もお客様のことを全く分からないからです
全般、おかしな人は居ませんが人間として質の悪い人が少数居るのも事実 ブログに書けないことが多数ある
どんなに質の良い人を集めても少しの割合でそういう人が出てくるのはしょうがない それが人間の業
上手に経営していく、どうなっていくかは個性溢れすぎる人達を裁く女将の力量だと思ってます 挑戦していく
人間として勇気のある人間でいたい 逃げることは誰でもできるから
丸ちゃん、11時半頃恐る恐る〈るり〉来店
2ヶ月ぶりにお逢いします
アラララ、素敵な俳優さんみたいです ウールのコートに黒のスラックス お洒落なマフラー
この格好で黒のサングラスをすればアチラの人になります(893の世界〉
しかし『ママ~久しぶり、元気だった?』と少年のような笑顔ではにかんでました
このギャップがすごいと来る度に思う 小猫とライオンのような部分を持ち合わせている人です
今日は東京の山ちゃんと初対面するので緊張してるし初めて彼女に会うような気分と言う
おむまつが言ってた【お見合い】その表現がピッタリと恥ずかしそうに深く呟く
ショップ一角にある 布おしめ等の宝の山 の中に入り埋もれていました 膣即死 いや 窒息死しそう
興奮してもうどうにもならない この中に沈めてほしい 帰りたくない るりかの店員にしてくれ
住まいの那須より遠くて良かった、近いと毎日来たくなるしそうすると破産したはずだから今の距離が丁度いい
本当にこのみせは<毒>だと言う その毒が病み付きになっている たまにホシクナル
布おしめを整理した時に丸ちゃんの顔が浮かんでいました きっとみたら喜ぶだろうなぁと
この古さ加減でヨレヨレ感は、丸ちゃんの大好物だと直感で感じてたのです
今日は山ちゃんに会うので、そんなに長い時間は居られないからスピーディーにことを運ぶ丸ちゃん
そんな少しの緊張感って大切だと思います 頭を使ってる証拠 そんな顔をしてた
13時・東京の山ちゃん来店です
巣鴨の塩あんびん片手にやってきました
山ちゃんも緊張してる感じです
二人共にそんなに年頃は変わりません
お洒落な二人で大人しいけど慣れるとお喋りになるタイプ 2月生まれの魚座 AB型は全く同じ
育ちは違うけど似た者同士だと思う
丸ちゃんが山ちゃんに昨日、自宅でついた餅を持参
山ちゃんが丸ちゃんにレトロな布おしめ(雪花・平織り)などをもって来てくれた
お互いに相手を思って行動しスマートな大人のエチケット〈常識〉
こういう交流が出来るのも当店の魅力 誰にでもこういうことをしてる訳ではない
人間としての『本質』この部分をみてます それが一番大切 みんなが幸せになれる場所
来る人が安心して来られる大人の社交場にしたいのです ご了承下さい
少しの緊張感、新鮮さと、怖いモノみたさと この沼に住む化け物みたさに~
続いて、まこと〈ラディカルラバー好き〉
年齢ですが平成8年生まれの27歳 ゆとり世代ですね
この年齢から上は89歳の苺 一恵氏まで対応してます
接客は大変だけど奥深い みなさんに申し訳ないけど楽しんでやらせてもらってます
まことはコンタクトをしていて、まだ幼さの残る顏付きをしてる青年 意地悪をしたくなる感じかな
エンジニアで気分屋です 少々偏屈かな?ハハハ 失礼しました
次に来る予約を入れました
1月13日(土)まことから見たらお姉さんとは言えないけど先眼力をつかうと、中々光るものを持ってると思う
【大晦日までの『るりか』予約状況】
・12月29日(金曜) ①埼玉のみっちゃん 11時半~14時 ②埼玉のエヌ 14時~16時 ③茨城のビビ 16時~18時半
・12月30日(土曜) ①群馬のスバルインプレッサ 12時~15時 ②千葉の筋肉マッチョT営業マン 15時~17時半
・12月31日(日曜) ①千葉の紫の上 12時~15時 ②神奈川の絣ビニール 15時~17時半
続きは後で書きます
今日も日本中を探してもどこにもない店『るり』は飛ばしています
9時45分に男性の太い声がしたと思ったら、ももちゃんでした
働いてます私って感じでした~凛々しく作業着姿でしたが女装した時とはまるで違う別人じゃ
これって詐欺だと思うのは私だけか?
世間一般の美しい女性だって何もしなかったら誰だか分からないはず
女性は、洋服に髪型、化粧という騙しの3大魔法があるので気をつけて下さい
世の男性は騙されてるというか、いつも詐欺にあってる感じです
動物をみると着かざらないから、目、髭、歯など 年なりになってきます
人間だけが、髪の毛を染めたり、化粧をしたり、着かざる そして整形までする人がいる
何もしなければみんな年相で おじいちゃん、お婆ちゃんに見える人が大半だと思いますね
ももは荷物の整理と女将に頼んだ代理購入品を取りに来ました
暮れで忙しい中の合間をぬってきたので滞在時間は短くて、1時間半 それでも満足してた
好きなモノに囲まれて殺伐とした日常の中にある 光
ももは凄腕営業マンでして、大きなモノ?を売っています
師走にきて 4400万の品 が売れたと言ってた
今年の目標ノルマはなん億とか言ったけど目標はクリアーしたみたい
けしてお喋りが上手な訳ではなく、ノホホンとしてる感じだけど性格がいいかな
争いことを嫌うというか、人を蹴落としてまで上にのし上がるタイプではない
同性に好かれるから いい奴 なんでしょうな
今年も当店に足を運んでくれました
お互いに元気で居られて良かった、最高だ
続いては13時の予約で《茨城のビニールおむつカバーが大好き・直に履いてます》
職業はボイラー技士 ホームページに書いていいよ~と言われてます
方言全開ですが 人間として性質のいい人 かな
当店で購入してる ベビービニールのおむつカバー を愛してる
3度のご飯と比べモノにならないけど毎日愛用してます
風呂上り、サッパリした後に〈ベビービニールのおむつカバー〉を直に履きます
寝てる時も質感がよくて最高
子供の頃を思い出すので止められない 懐かしい気持ちになります
今日は前回購入した『表がケーキ柄で裏がベビービニールのおむつカバー』の直しを頼まれました
ここまで愛してくれるのか・・・後ろのビニールはバリバリに硬くなり汗で黄色く変色してるカバー
一番激しく変色してるの アノ部分 ここは御愛嬌ですかね
【大晦日までの『るりか』予約状況】
・28日(木曜) ①栃木の丸ちゃんと都内の山ちゃん 11時半~15時 ②栃木のまこと 15時~17時
・12月29日(金曜) ①埼玉のみっちゃん 11時半~14時 ②埼玉のエヌ 14時~16時 ③茨城のビビ 16時~18時半
・12月30日(土曜) ①群馬のスバルインプレッサ 12時~15時 ②千葉の筋肉マッチョT営業マン 15時~17時半
・12月31日(日曜) ①千葉の紫の上 12時~15時 ②神奈川の絣ビニール 15時~17時半
●長文で打ったら、タイプミス 消えてしまったにゃ~
明日続きを打ち直します
かれこれ8年くらい当店に来てるかな?
太郎が20代の頃からのお付き合いです
若者から青年に成長し、今は男性という表現が近くなってきています
体力は人並み以上あるので久喜駅から歩いて来ることが多いですね
そんなことを大したことだと思っていない様子で疲れを知らないバイタリティーのあるところは好きです
太郎の大きな魅力の一つだと思います 食べるモノに気をつけてずっと健康でいなさい
早く彼女をみつけてほしいのだけど、本人はいたって能天気
異性の話題もするけど面倒みたいなので こんなに若くても太郎は若爺になってると思う
まぁ、それか全く女性というものを知らないので良さが分からないとも言える
今日は当店に来るのに寝坊したらしく、そこから大慌てでご飯を食べてから電車に飛び乗り〈るり〉に向かう
いつものことですが久喜から歩いて1時間以上
途中、トイレに行きたくなりコンビニに行ったりしていたら時間がズルズルと過ぎて行き
当店近くのベルクに立ち寄ったりしてから来たので13時の約束が14時になってしまった
途中、電話をしようかと思ったけど時間が勿体ないから目的地の当店に向かって歩いていた
女将は心配しましたが 悪運が強そうなタイプだから大丈夫かな? と思ってました
鉄砲で急所を打たれても立ち上がりそうな人間です 人間の力量が分かるようになってきたみたい
心臓に毛が生えてる部分もあるけど、半面、自分のペースを乱されるのは大嫌いなタイプ
そんな性格も熟知をしての付会いなので太郎がリラックスしてるのは自分を理解してくれてるがここに居るからだと思う
憎めない部分を持っているのでそこがチャームポイントになってる
育ちの良さを感じるのでいい家の息子さんなはず ご両親がシッカリしていて貧相ではない
家柄も伝わるって恐ろしい店舗じゃないか、この『るりショップ』埼玉最北部のアジトになってきた
太郎が『暑過ぎる、このみせおかしい』と言うので暖房を切りました
言われてみると暑いかなぁ、、、外に出ないので全く外気温が分からないのです
来ている人なら分かると思うけど窓が少な過ぎるので季節感や気温が分からない
ある意味、外部から遮断された場所に居るということです 精神の統一ができない時がある
太郎氏は自分の持ち物〈預かり品〉を見ては興奮して独り事を言ってる 見飽きたけど
毎度の光景ですが女将に同調してくるのだ 悪い癖だなぁ~
真っ向から反論する気はないがサラリと自分の意見は言ってみる
この趣味系の人たちにありがちな思考 やはり共感してもらいたいみたい 淋しいんだよね
来店する方の滞在時間が1時間、2時間ではなくてそれ以上になる人が多いから長すぎると感じることが多い
気もちが苦しくなる時があるので、そんな時は外の空気を吸いに行きます 気分転換したい
みせに直接来る人と来られない人 ネット通販のニ択でるりは回る 今時の店はネット通販のみだから淋しい限り
とても難しい問題だがどちらかの比重が重くてもバランスがとれない
シーソーのように同じ重さでいけば、ずっと上に居られる 下に落ちない
太郎を横に置きながら『ママブログ』を書いてます
そろそろ帰れ~と言ったら、珍しく今日は納得していてスマホで電車の時間を確認してる
来る時にハプニングがあり困惑していたけど今は心が落ち着いたみたいです
太郎、熟睡できるのも若いうちだけみたいだぞ
そのうち時間が勿体なくてと感じるかトイレで自然と目が覚めてしまうので、そんなに長く寝られないものさ
※明日は、①女装が大好き・埼玉のもも と 塩化ビニールのおむつカバーが大好き・茨城が来店します
大晦日までは少しの緊張感と気合いで走り抜けたいです
※ホームページ更新中・更に細かい部分を調整してます
まだまだ完成ではないですが、かなり形になってきました
転んでもタダでは起きません ネバーキブアップ
【大晦日までの『るりか』予約状況】
・27日(水曜) ①埼玉のもも 10時~12時 ②茨城のビニルカバー大好きさん 13時~15時
・28日(木曜) ①栃木の丸ちゃんと都内の山ちゃん 11時半~15時 ②栃木のまこと 15時~17時
・12月29日(金曜) ①埼玉のみっちゃん 11時半~14時 ②埼玉のエヌ 14時~16時 ③茨城のビビ 16時~18時半
・12月30日(土曜) ①群馬のスバルインプレッサ 12時~15時 ②千葉の筋肉マッチョT営業マン 15時~17時半
・12月31日(日曜) ①千葉の紫の上 12時~15時 ②神奈川の絣ビニール 15時~17時半
※高島屋のケーキ問題
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6486193 ※クリックで別窓が開きます。
→この問題が拡大していってます
みなさん、いい教訓になったと思います
体が不自由、小さい子や介護をする人がいて外に出られない
外出すると人と接触するのでインフルエンザなどに罹るのがイヤだ
そんな理由でネット通販を利用してる人も多いのかな?
売り出し方も、自社HP内のトップページで注文をとってたらしい
自分のところで全部できないことを信用したらいけない
人の手は自分の手ではない
だから【用心】しないといけない
自分の経験から強くそう思います
外に出られることができる人は、普通にみせで買いましょう
ネット通販はとても便利だけどこの高島屋のケーキ問題は盲点をついてる
崩れやすくて冷蔵が必要物を売るのは危険だと思う
クリスマス時期に集中するとケーキを作る工場や運送会社もおざなりになるはず
だって自分の家のケーキじゃないもの 他人なんてそんなものです
運送会社勤務のお客様がいます
ヤ○○は適当 そして佐○ 最後に郵○○も同じことを言ってた
人間のやれることはどんなに手先が早くてもスピードは限られてくる
そして人間の集中力が持つのは、なんと30分だと言われています
荷物が多過ぎてパニック やってもやっても終わらない現状 毎日ストレスとの戦いと言ってたからな
しかし、今回のケースはケーキを作って冷蔵していた会社に問題がありそう
クリスマスの頃にケーキを作ってた工場に勤めたてた女の子から聞いた話によると
朝仕事に行き、次の日の夕方まで仕事なんと繁忙期はザラだと言ってた
眠くて眠気との戦いで、疲れて帰ったある日、幹線道路で居眠り運転をして大事故になった
この話はオーバーではないと思う
疲れてるから手は抜きたいでしょう 自分の会社ではないし
それよりこの話の流れに興味がある
高島屋のブランド力がどう対応するのかにより今後の『信頼』が上がるのか堕ちるのかをみたい
そして、どの過程でこのようなことになったのかが知りたい
食べるものはアタると利益が上がるけど何かあると《損失》が大きすぎる
だから女将は食べモノ商売はやりたくない 責任がとれないから
もう8年くらい当店に通っていると思います
おむつ屋のるりですが『ブルマー』にも力を入れています
女将もかなり詳しくなってきていますが、まだまだ奥が深すぎて勉強不足が挑めない
何の世界も中に入ってみると外側から眺めているのとは大違い 目からウロコなことばかり
東京から快速を使い春日部まで来て、そこから乗換になります
毎月来ているから何とも思ないみたい 隣の町に行く感じと言ってる
前ちゃんは鉄道も好きみたいなので楽しんで幸手まで来る様子
新規の方から問い合わせをされたときに『東京から行くので遠い』と言ってた人が居ました
女将が『近いじゃない?』と言ったらそんなことは無いと言われたけど、、、億劫がりはダメ 年をとります
前氏は一年間当店に来られて感慨無量でした
都内から電車を乗り継ぎ、幸手駅からは徒歩で当店に来ている
今日なんかはとても寒くて震えてました
そんな小猫ちゃん?いや体格が立派な紳士です
ブルマー好きがたまにキズですが、それは言われたくないみたい
ブルマーについて語ってくれました
自分の側に置いておきたいから何枚も買うようになってしまう
目に見える位置にないと不安でしょうがない
『依存』なのかもしれないです
ナイロンブルマーを触って確認する、そして自身が身につけていると安心する
このループでいくようです
分かる、分かると頷いている方が多いでしょう
耳の痛い話だと思うけど、そんな感覚の人は多いと思います
それが『フェチズム』だと思うのです
そんな世界を描き出す 楽園 がここにあります
大晦日まで全開でいきたいと思います 走るよ~
※明日は、ブルマー大好きの太郎氏(千葉)が今年最後の来店をします
女将と太郎氏のやり取りを好きな人が多く明日も期待していて下さい
どの位置だかは内緒にします
常連様ならどの部分を片したいのかは分かるはずです
朝は愛犬のくろ美氏と散歩に行き2時間楽しみました
大盛りの朝ごはんを食べてお腹いっぱいに
愛車の自転車を飛ばして《るりか》に来ました
毎日来ているけど何故か安心感と新鮮味があります
《愛するもの》の中の一つだからかな?
自宅兼店舗という形態はどうも受け入れ難いので別々が理想です
そんな理想の場所で営業を始めてから、かれこれ何十年と月日が経過してる
色々なことを思い出すけど今が一番楽しくて幸せかな・・・いたって健康だし
今日はある場所の整理に来ました
やりたくて時を待って居た感じなのです
昨日から一気にやったので気持ちいいこと、エクスタシーか
動けるからできたけど、膝がダメ、肩が、腰が、手がとなったら出来ないでしょう
途中経過を『るりホームページの語り場』に載せました
今、このようになっています
明日も少しやります エンジン全開です
完成を楽しみにしていて下さい。
※明日は、都内から『ナイロンブルマー大好き、前ちゃん』が来店します
今年最後の来店になりますね
3ヶ月ぶりに当店にいらしてくれます
おむつを愛する人たちなら知らない人は居ない雑誌『ベビーメイト』に毎号投稿が連載されてる方
愛読をしてる方なら直ぐに分かると思います
今、群馬のある場所から埼玉最北部で営業をしてる『るりか』まで車を走らせている最中
お昼は、プチ忘年会です 今日は吉野家か松家の牛丼大盛り&生卵付きになります
最近食べていないので食べたいなぁと思ってました お腹が空きました
13時・北風ビュービュー 寒い中の来店をありがとうございます
群馬でもるりから遠い場所なので足を向けて寝られません
軽トラを飛ばして遥々、埼玉の最北部まで参上
年齢を知ってますがやる気が漲り(みなぎり)若々しいです
話しをしていてもある商売をしていただけありツーカーで理解してくれます
客商売の大変さを身をもって体験している方です
今、再雇用で働いてるけど何でもできるから会社からは重宝されてるようです
人より動けて何でもこなしていたら、そりゃ『お願いです、辞めないでくれ』となるはず
先日、表がナイロン素材で裏がベビービニール素材のおむつカバーを買いました
そしたら大のお気に入りになり、また同じものが欲しいと言っていて新たに1枚のお買い上げになりました
着用感ですが、肌触りのツルツルな所が何とも言えない、小さい頃を思い出す
何故か懐かしい、気持ちいい これは止められない と言う
大人っぽい柄か男の子柄が好きなので、どれでもいいという訳ではない
ベビーではないので柄にこだります 後は金属ホックが理想
昨日は食堂のおばさんをしてました
たまにはそんな日があってもいいかなぁ
しかし、他の仕事も疎かにせずシッカリこなしました
餅を好きな人が多いと思ったけど、当店に来ていると嫌いでも好きになってしまうみたい
石油ストーブの大きいタイプが1年中出ていますから『焼いてくれ』と言ってるようなものです
食べてる時はみんなが幸せそうな顔をしてるので、そんな表情をみると女将も幸せな気分になる
【大晦日までの『るりか』予約状況】
・25日(月曜) ①都内の前ちゃん11時~12時半 ②午後からは女将の健康診断
・26日(火曜) 千葉の太郎 13時~17時
・27日(水曜) ①埼玉のもも 10時~12時 ②茨城のビニルカバー大好きさん 13時~15時
・28日(木曜) ①栃木の丸ちゃんと都内の山ちゃん 11時半~15時 ②栃木のまこと 15時~17時
・12月29日(金曜) ①埼玉のみっちゃん 11時半~14時 ②埼玉のエヌ 14時~16時 ③茨城のビビ 16時~18時半
・12月30日(土曜) ①群馬のスバルインプレッサ 12時~15時 ②千葉の筋肉マッチョT営業マン 15時~17時半
・12月31日(日曜) ①千葉の紫の上 12時~15時 ②神奈川の絣ビニール 15時~17時半
こうしてマジマジみると繁盛してるみたい?
みんなが待ち望んでいた〈大人の社交場〉が埼玉の最北部にできた
いい大人になると昼間少しだけ遊びたいと思ってもカラオケボックス位しかない
そういう場所を好きな人は少ない
歌は歌いたくないが誰かと会話はしたい
秘密が守れて落ちついて話が出来るところに行きたい
女将も理想としてた そんな場所を作った もっと外堀を固めたい
これからも自分の夢とみんなの叶えたいことを実行して行く
二人は今年最後の来店になります
Kクラブとおじさんは当店で出会いました
あれから2年が過ぎて今に至り友達のような関係になってます
当店内で3人会うのはれがこ今年最後になります
突然のことでKが奥さんを亡くして早一年が経過しました
急に連れ合いが目の前から居なくなり利き腕をもぎ取られたK
ここは大人のお付き合いで『みんなで餅を食べましょう』となりました
会話と食事のみの『プチ忘年会』です
11時頃、玄関が勢いよく開いておじさんが来店
少ししたらKもやってきました
女将は5分前に石油ストーブの上にアルミホイルを敷いて餅を並べていました
時間が勿体ないから、先に先に何でもやります 迅速に動いてる女将?身のこなしは早いと思う
おじさんが持って来てくれたモノは
・ウィンナー(セブン、金のシリーズ)
・海苔
・ちくわ
・焼き鳥
・スイーツ沢山
※アルミホイルも持参してます
本当にマメオさんだと思いますね
家庭では何にもやらないのでは?と思うのだがどうなんだろうか
一度家庭内の旦那としての顏もみてみたいです
Kは
・飲みもの
・チョコレート
・あずき
・餅
これだけ揃えば 鬼に金棒
女将が焼こうと思ってたらおじさんが焼いてくれるというので任せました
どこかの店の屋台で食べてるみたいです
『お酒が飲みたい』というのが女将とKの気持ちだけどKは車の運転があるので無理ですね
おじさんが手際よく餅を焼いたりアルミホイルで焼き鳥を包んでガスストーブの上に置きました
楽しい会話をしていたら餅が焼き上がったので3人で豪快に食べます かぶりつく感じ
3人共にいたって健康体 食事制限がないのでバクバクいきます
美味しいモノを食べてる時は幸せな気持ちでいっぱい
気の合う仲間と一緒に食べる食事は格別です
1年の締めくくり 楽しくいきましょう
そのうち、るり=餅屋になりそう
餅は安いのでみんなの懐に優しい
そして腹もちがいいからお腹が空かない最高な食べものだと思います
サトウのキリモチさん、お世話になってます
続いて、神奈川の絣ビニール大好きさんが来店です
おじさんがシュークリームを買って来てくれて、絣用にと置いて行きました
絣とおじさんは玄関付近で顏合わせをします
そして絣が『いただきます、ご馳走様』と言いました
絣は15時半の予約でしたが三和本などを読みたいと言うので14時頃来てました
こちらからは見えないのですが静かに本を読んでいたようです
お客様同士が顔を合わすのは恥ずかしいと思うけど<誰かに会いたい>と思ってる人は多いですね
絣も『餅が食べたい』と言ってたので直ぐに 餅焼く課 になります あんたも好きだね~
カップラーメンのどん兵を持ってくると言っていてお湯を沸かしてほしいと頼まれました
今日は 食堂の女将 をやってます たまにはいいかな マメマメしく世話をします
こんなことが出来るのも 個人店の強み 他店はできないでしょう
憩いの場 癒しの場 と化してます 大人の社交場です
年を重ねていくと仕事をしていてもツマラナイから楽しみを見つけていく 探していく
買いたい物がないと働く意欲が湧かないので『大人の趣味』もいいんじゃないかな?
絣ビニールは今日が最後でなくて、なんと今年はオオトリを飾ります
毎年、大晦日は<千葉・太郎(ブルマー大好き)>でしたが今年は 紫の上と絣ビニール大好き になります
まぁ、太郎氏は来週の火曜日に来店するし、いつもとは違う顔ぶれで新鮮味があります
※明日は群馬より、おむカバーが大好きの『062じじぃ』が来店します
今年最後ですが3ヶ月ぶりに顏をみます
女将の朝は布団が恋しくて恋しくて、ずっと一緒に居たいと思う毎日
寒さというのは人の動きを制限するものだと思っている
しかし、やることが沢山あるので弱い自分自身の心に喝を入れてやっと起きる感じです
急いでルーティーンをこなしていきます
朝だけでもやらなくてはいけないことが山積み
手早く無駄な動きなく店に来る準備をしていきます
自宅から仕事場までの通勤は自転車です
『タイヤの空気が甘いかな?』と思ったので空気入れで注入
ヨシと掛け声を出して急いで店に向かう
途中、ブレーキをかけてないのにタイヤがロック
壊れたようでロックがかかったまま前に進まない
すぐ近くの家に工具を借りに行ったりして助けを求めました
そんなこんなとしていたら、『バン』と何かが破裂したような音が・・・
アララ、ロックがかかってた前輪のタイヤがパンクしました
車よりいいけど自転車もアクシデントがあります
メンテナンス代だと思うようにしてるので、これも『維持費用』だと思うようにしてる
誰も怪我させなく、又、自分もどこかを負傷しなくて良かったと思っています
(おむまつ)
インフルエンザからの喘息で入院、11月25日に退院してきました
一番辛かったのは4日間部屋から出られなかったことです
だけどレンタルテレビとスマホがあったので淋しくなかったです
元々一人暮らしなのでやっていることは同じです
口の悪い人に言わせると≪ホテルだぜっ≫と言われました
お隣さんのベッドが夜になると何かやりだすのでそれが煩くてストレス 咳といびきがすごかったです
一人暮らしが長いので寝る時に誰かが居るというのは慣れません
そんなこんなしてたら『忍者』から電話がありました
おむまつに会いたいと熱望していて今日は念願が叶いやっと会うことができます
年頃が同じなので気が合うと思うのです また《趣味も同じ》本当に二人は おむつ馬鹿 だから
照れくさそうに店内に入って来ました 電車で当店に来る、帰りは当店から仕事場へ直行だそうです
先日、来店したばかりなのでお互いに新鮮味には欠けるけどアウンの呼吸で会話をすることが出来ます
いきなり二人で会話というのは難しいので女将が間に入ります
最初は堅苦しい仕事の話をしてます 当たり前か、初めて会うのだから
話しが弾んできたところで、おむつの話をフリます
この話題に関してはお互いに永延とできるでしょう
ホームページを見てくれてるので殆どの内容を把握してるから話は早い
また点と線を結ぶ これからは少しずつ仲良くなれると思います
そんな橋渡しが出来て良かったと思う 当店で会う分には安心・安全なのだ
二人の照れくさそうな相手の心に入りたいけど入れない感じをみさせてもらいました
※明日のゲストは
①おじさん(子供用おむつカバーとチビぱんちゅが大好き)茨城
②Kダンディ(お洒落な下着が好きです)千葉
③絣ビニール(テロテロな塩化ビニールの質感とニオイが大好き)神奈川
今日は寒いですが昨年の方が同じ時期、気温が低かったです
風邪をひかないように気をつけていきましょう
喉を守りましょう 手洗いとうがいが基本になるくろ
今は1月仕上がり分の注文をまとめています
年内に納品する『おむつカバーや直し品』等は後、13枚くらいで終わりになります
製作者と女将は大晦日まで仕事をします るりは接客という大きな業務があり
『そんなに店をやるの、少し休んだらいいじゃない?』
と軽く言う人が居るけど次から次へとやらなくてはいけないことが山積みで休めないのです
人を羨んだ頃もあったけど今は自信をもってこの仕事を誇りにしたい
誰もできる仕事ではないし、特殊な技能 だと思うようにしてます
遣り甲斐を感じるようになってきたので楽しく仕事をさせてもらってます
※るり年末の予約状況
○12月27日(水曜) ●①12時半~3時 ②3時~5時半 両方共に空いてます
○12月28日(木曜) ①丸ちゃん 11時半~3時 ②まこと 3時~5時
○12月29日(金曜) ①みっちゃん 11時半~2時 ②エヌ 2時~4時 ③ビビ 4時~6時半
○12月30日(土曜) ①スバルインプレッサ 12時~3時 ②千葉.筋肉マッチョT営業マン 3時~5時半
○12月31日(日曜) ①紫の上 12時~3時 ②絣ビニール 3時~5時半
→今年は大晦日が日曜日なんだ キリがよくていいと思う
新年が月曜日って気持ちを切り替えられるから最高じゃ
29日が3人の予約なのですが栄養のある物を食べて精力つけないといけない
相手を怒らせないで次回に繋げていく ギリギリのラインいきます 境界線(グレーゾーン)を歩いている
色々な人と『喋る』のは体力を使うのです 誰もできることではない 夢の国の門番だと思うようにしてます
真面目過ぎても駄目、ふざけ過ぎても相手を馬鹿にしてる その間をいきます
ウォータービジネスの経験はあるので培ってきた『経験』を肥やしにして生きています
人は財産だけど人間程、取り扱いに手間取り難しいモノはないです 瞬時、生きてるから
また生きてきた過去や育ち、一人一人の個性が違いますからね
※明日は、るりホームページ「語り場」に毎日登場してくれる おむまつ です
都内より電車に揺られて幸手駅からは一時間に1本しか出てない〈朝日バス〉で当店に突撃してくれます
師走らしい寒さになりました
変り者なので寒い冬は大好き~気持ちが引き締まります
特に霜が降りてる日の朝は幸せを感じる そんな大切な景色をみられるのは当たり前ではなくて奇跡
毎日を大切にしながら仕事にも挑みます
しかし、この寒暖差についていけない人が多いと思いますね
チャも自営業なので多忙な毎日を送っている
毎日が暇だという個人事業主がいたら先が思いやられます
精力的に動いてるチャ「若い~」と言ったら「おじさんだ」と言ってたけど<青年>に見えますって
面倒くさかり屋でないので気が合いますね
自営業者は動いてナンボだから 足で稼がないと仕事はできません
座って稼ぎたいと思う人も居るでしょう その考えは甘いのです
チャも遠くに行ったりしていて芸能人みたいです
健康管理もシッカリしてるし何時までも若々しくいてくれ、頼みます
ブルマーに関しては女性にしたら女将も詳しい方だけど分からないことがあればチャに聞いてます
流石は好きなだけある 何の世界も上には上が居るので努力し続けること?が大切なのか
イヤ、好きなものはどんどん覚えていくし覚えていけるから知識が膨らんでいくのだと思う
※ブルマーとおむつカバーの販売に力を入れていきたいと思っていました
今、この2点を柱にして販売展開をしております
想えばそのように心と体が行動していくので自然と形が出来上がってくる
一昨日と昨日で3点のブルマーを購入した方がいました 有り難いことです
※るり年末の予約状況
○12月28日(木曜) ●空いてます ②まこと.3時~5時
○12月29日(金曜) ①みっちゃん.11時半~2時 ②エヌ.2時~4時 ③ビビ 4時~6時半
○12月30日(土曜) ①スバルインプレッサ.12時~3時 ②千葉.筋肉マッチョT営業マン.3時~5時半
○12月31日(日曜) ①紫の上 12時~3時 ②絣ビニール.3時~5時半
こちらのミスでここから少し変動します
ママブログで予約状況を確認してる人が多いので間違えないようにしないといけません
年末の予約は埋まりましたが、伏せて1月に関しても予約受付中です
●12月28日ですが今埋まりました 丸ちゃんが来ます 11時半~3時くらい
その代り、27日に予約を入れてましたが28日に替えたのです
よって、27日が空きましたので誰か当店に来たい方がいましたら連絡を下さい
※愛犬・くろ美日記
朝晩の散歩は欠かさず行きます
定時になると、犬小屋の一番前まで来てきちんと座って待ってます
体内時計があり朝夕の5時くらいから座って待っているみたいなのですが本当に忠犬だと思います
親馬鹿なので自分の家の子が一番 誰が何と言おうと存在自体が愛おしい
かけがえのない宝物を見つけてしまったので色々あるけど充実した日々を送ってます
一昨日から急に寒くなりました これが『師走』です
夜の空気も独特で気持ちいいなぁ~
誰も通らない田んぼ道を歩きます 神がかっています
※常連のゴム太郎が「語り場」に書き込みをしていたけど池袋のクラゲさんが新規の受け付けを止めるという話です
前にも書き込みをしたけど、この商売は衰退していきます
やる人が居ない上に辞めていく店は多い ネットのみの方もいずれ辞めていくと思う
みんなが思う程利益は上がらないのと1点1点を作るのに手間暇がかかります
昨日のママブログでも書いたけど、1枚を作るのにかなりお客様とやり取りをする
顔が見えない人は細かい部分のニュアエンスが分からない
そういう部分の要望を聞きだしていく、そしてその夢を形にする
自分の手間を考えると無いに等しいのです
自宅に居る時までmailでやり取りして1枚を作り上げる
そして製作者は別に居るのでそちらにもやってあげないといけない
考えると頭が痛いけど、何とかここまでたどり着いたので更にイケイケでこれからも頑張ります
金曜日にも来ましたが今日が今年最後になるのかな?
マダムからママブログにもう少しまともに書いてと言われていますがこのままでいいのです 意地悪をする
常連の妙ちゃんが怪我をした為に、それを見かねたマダムが当店の草刈り担当になりました 優しいのです
マダムは丁寧な人なので空き缶やゴミまで拾ってくれます
本当に助かっています 感謝してもしきれません
こうして当店・るりは多くの人の力を借りながら今日に至ります と心にも無いことを言う
マダムは家庭では男性 外では女性になっている
外ではウィッグを被っていて服装も女性物の服を着ています
見た目は半分が男性で半分が女性の雰囲気があり
外では自然と≪おネエ言葉≫になっています
色々なことを奥さんが知ったら腰を抜かすと思うけど一緒に暮らしてると灯台もと暗しみたいですね
水曜日は、当店の常連様(苺.一恵)の病院送迎のバイトをしてる身
履歴書も不要、顏パスのような感じで今になったけどお互いにとってはメリットしかない
二人共に幸せな気持ちになっているので最高じゃ
こういうバイトがあったらみんな進んでやりたいと思う
苺氏が病院にかかっている間の待ち時間もバイト代に含まれるなんていい仕事だ
これだけのバイトで生計はたてられないけど、ちょっとのお小遣い稼ぎとしたら最高だと思う
近くだしお互いに信用できる相手なんて早々探してもないバイトです
お昼は苺一恵氏も合流して3人で『忘年会』です
勿論、お酒は無しで食事と会話を楽しみます
3人ともに色々あった一年でした
だけどこうして食事をしながら顏を合わせられるのだから幸せなことなんです
苺さんは元気ですが腰が悪い為に足が不自由になり、それが悔しくてしょうがない
もっと行きたいところもあるし、足が痺れ無ければ日常生活もスムーズにこなせると言う
歯がゆいところなのですが今から歩けるようにはなれないので今の状態を維持できるような生活をしてる毎日
当店で知り合った浣腸マダムがマメに掃除をしたり身の周りの世話をしてくれるので心強い
よく言われる言葉に 遠くの親戚より近くの他人 があるけど確かにそうだ
いくら子供がいても遠くにいたら何もできない それより直ぐに駆け付けてくれる他人の方が有り難いはず
趣味のほうも健在とまではいかないけど気持ちはあると言ってる苺氏
しかし体が思うようにいかないのでモドカシイ 誰かに手伝ってもらえれば何とか出来るので楽しみたいみたい
苺氏には長生きをしてほしいので、出来る限り当店がサポートをしていきますので安心して下さい
現実、苺氏は金銭的に余裕があるからデンとしてられるんだよなぁ
こうして病院送迎のバイトを他人に頼める訳だし
だから年を重ねたら『お金』がものを言うのだと思う ありがとうだけじゃ人はやってくれない
綺麗な口を聞いていても先だつものがないと誰からも相手にされないのが現実
女将、なんてことをと思う人が居るかもしれないけど人間はげんきんな生き物だから こんなものです
苺氏の要望によりこの趣味店を始めたので、みんな足を向けて寝られないのです
当店に関わる人の今後を知りたいと思う人が多いので、趣味の店を存続させていかないといけない
みんなの夢は叶えられると思うんですよね
そして自分の夢も叶えられたらいいな~
※明日は埼玉県内より『ウーロン茶』来店します
※ハガキなど値上げへ
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6485341#:~:text=%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%81%AF18%E6%97%A5,30%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82 ※クリックで別窓が開きます。
→これだけ外部への連絡手段(携帯無料通話にライン等)が普及してくると葉書を書く人は少ないだろう
字を書くのは嫌いではないけどどうしても便利な方に頼ってしまう
アナログな方法は面倒だけど味があっていいと思います
そのうち連絡手段はスマホとパソコンのみになるんじゃない
昭和人間としたら、それは一つの時代が終わった気がする 淋しいですね
今日はとても寒かった これがいつもの『師走』
みなさん、風邪をひかないように気をつけて下さい
毎日のことですが
明日も接客という大きな仕事がある、そこに割く時間をかなり使う
なので明日の仕事がスムーズにいくように日曜日に来て少し前に進めておかないといけない
まぁ、自営業者の悲しい?現実です
好きでやっているので自業自得ですが・・・嫌いな仕事ではできないことです
当店で飼ってる猫に餌をやらないといけないし、愛車.くろ美号のエンジンもかけておきたい
結局、なんだかんだいいつつ、みせに来るようになってます ハハハ しょうがないのです
仕事は嫌いではないのでやる気満々 しかし、接客などが苦手な人はストレスだと思う
師走、早いモノで半ばになりました
後、二週間はギアをトップに入れていきたい
色々な夢<やりたいこと>があるのですが、まずは自宅の門を直したいです
昔のタイプなので門の隙まが開いています
人がハイハイすれば通れると思います 何でこのタイプなのか?故父の要望 しかし今は居ない
重厚感はあるが重すぎて力が無い人は開け閉めが大変だと思う
まだ何とか力があるからできるけど母には大変になってきている現実
そして庭で愛犬を遊ばす時にはかなりの不安材料
一度、ここから抜け出て道路を横断してます
あの時は心臓が止まった感じがしました
2年以内はにやりたいと思います
目標があれば更に頑張れるので気合いを入れたい
生地を持ちこみでおむつカバーを作ってほしいとのことで注文を請けました
大切に持っていたビニルのおむつカバーは懐古堂での特注品でした
型紙が違うので全く同じと言うわけにはいかないのですが、より精巧に作りました
よっちゃんの細かい希望を全部聞いて再現してみたので、かなりクオリティーが高いと思います
後で撮影して、るりホームページの『語り場』にあげたいと思います
ベルクに居るけど何か買っていくよ~とよっちゃんから電話がありました
20%引きになっているのがあるというのでお願いしたところ、よっちゃんの小遣いで買うと言う
大手会社に居たけど今は再雇用で働く身 慎ましやかに単身赴任をしてる紳士です
気さくな人で笑顔が絶えないタイプ 未来があり明るくていいと思う
この『ビニール愛』は誰にも負けない自負があるようです
また、何処かの店でそれなりの長さでビニールを買いたいと笑ってた
そんなこんなしていたら君ちゃんが来店しました
よっちゃんがビニール好きだし君ちゃんと話が合うのではないでしょうか?
外は天気もいいしお出かけ日和 群馬から埼玉の最北部迄はドライブするのには近い距離だとおもうが
車の中は暑い~と言って来店 黄色のパーカーがバブル風
パーカーと肩から掛けていてナイス 白地にボーダーのポロシャツ姿 元々、若々しいんでしょうね
※よっちゃんからの依頼 可愛い塩ビ素材のシャワーカーテンで作った
『ビニールのおむつカバー 2Lと3Lの間のサイズ』
後で撮影したらるりホームページ・語り場の方に写真をあげておきます
さて、どんなかんじの仕上がりなのでしょうか?
ビニル好きの方には堪らない作品だと思います
<よっちゃん、ビニールカバーの好きなところ>
ニオイ、透ける、ツルンとしたところ
オシッコを漏らさない、柄が可愛い
小学6年生から好きでした
第二次思春期に入った頃です
こすりつけるのが好き
ピュ~と感じ
昔はそうだったけど今はそんなにいかない
直ぐにピュ~とは出ない 年齢的なものか?(笑)
最近出るのは、白じゃなくて黄色の方が出る
それを受け止めてくれるのがビニールちゃん
ビニールより女性の方がいいなぁ
女性はあたたかいから好き
アニメのスクールアイドルが好き
にじがさきのかなたちゃんがいいな
日々DVDを観てます 衣装が可愛いと思う
だから可愛いのが好きなんです
1年位前から興味を持ちました
かみさんに内緒です
娘には『変態』と言われます
下の娘はコナン好きなのである程度は理解してくれてます
グッズ(フィギュア)はかなり持ってます
お小遣いが少ないから行けないけどコンサートがあれば行きたいです
スクールアイドルが好きな人ってあまり居ないのでは?
自分の趣味は<可愛い>から始まっているような気がする
※次回は、2月3日(土)に来店予約を入れました
※特注品をmail(言葉)で表現が出来ないorまたは電話不可の人は紙に書いて郵送してくるか
ファクスでも受け付けてるので自分の理想を形にするのを協力してほしいです
一人で経営してる為、手は2本、目は二つしかない
1点を作るのに20回もしくはそれ以上のやりとりは出来ないのが現状です 時間が無い
お客様からしたら<自分の理想の1点のみ>かもしれないけど、
こちらは色々な人の対応をしている為そんなに時間を割いてあげられないのです
会社勤めなどをしていて、書類等を作り上げてる人達はこちらの状況を一度聞いただけで理解して
サクサク仕事が出来るように図面のようなものを持ちこんだり郵送してくれたり
またその紙を撮影してラインやmail添付で送ってくれる
やはり仕事はし易い方が良い<無駄な仕事は省きたい>と思うのが仕事ができる人のスタンスだと思う
デキる人というのは、本当に何事もスムーズでソツがない
相手の仕事も見えているというか全体を考えているし、また考えられる能力を持っている
しかし、個々の能力に差があるのが悲しい現実 できないなら、出来ないなりに協力してほしい
お客様からの依頼品なので、頼む人が一番一生けん命にならないといけないのです
当店に来られてる人なら対面で話せば終わるのですが、遠い人はそれができないし不可能だから
※来週来店予定のお客様たち
①おむまつ(皆さんご存知のおむつが大好き)東京
②浣腸マダム(名前の通りで言うまでも無い)埼玉
③おじさん(子供用おむつカバーとちびパンちゅが大好き)茨城
④苺 一恵(当店最高齢.女装家)埼玉
⑤ウーロン茶(ブルマーコスチュームが大好き)埼玉
⑥062(おむつカバーが好き)群馬
⑦絣ビニール(塩化ビニールが大好き)神奈川
暮れなのでズラリと常連さまばかり
最後の締めくくりが良いと気持ちがスッキリする
色々なことがあったけどみんなと楽しくやってこれた一年だった
天気がよくないですが<るり>は熱過ぎる~ヤカンを乗せたら直ぐに沸騰しそうな勢いです
マダムは当店から車で20分の場所に住んでいるので何かあれば直ぐに駆け付けてくれる頼もしい存在
自営業者だから休みがなくて多忙だけど時間の都合は自分でつけられる立場にあるのです
ただし、少々、同一性の部分が入るので素性が分からないとお付き合いができないかもしれません
かなり個性が溢れてるけど根っこの部分はいい奴です
女将は有る程度把握しているつもりなのですが自然体で付会ってます みんな淋しいんだよな~
きっと一皮剥けば赤ちゃんのように無垢なんだと思う
当店の駐車場が綺麗なのもマダムが草刈りをしてくれるお蔭です
来る人がみんな<綺麗だね>と言ってくれます
お客様の車に傷がつかないようにと真剣になって草刈りをしてくれてます
車で来店してる方は浣腸マダムに足を向けて寝れません
今日は少ししか時間が無いのでお金の清算と世間話のみにして来週の月曜日に来店します
年の瀬なのでみんな忙しいのです 師走に暇な自営業者がいたら先行きが真っ暗
続いて、東京から忍者です
駅に着きましたとメールがありました
歩いて来ると思いきやレンタル自転車で登場です
前にも女性のお客様が来店した時にレンタル自転車で来店しました
聞いたところ、1日-400円だそうで幸手市もシッカリしてると感じました
こんなに田舎なんだから普通は200円くらいだと思う もしかして個人の店が貸出ているのかな?
忍者から他店のおむつカバーの直し(3枚)を頼まれていて来店に合わせて渡しました
帰る間際にカバー広げてもらって写真撮影をすれば良かったと後悔してます
どういう風に直したのかをみたいと思う人が多いでしょう
小さいと感じるカバーを大きくしたり、ホックの位置をズラしたり
1枚に関しては裏地の張り替えから腹当てやギャザー新しくしたり全部の箇所を直しました
中古→新品になり見違えてました 新しい命の息吹が入ったようです
忍者も広げてみては確認してブツブツ呟いています
その様子をみていると≪本当におむつカバーが好きなんだ≫と思いましたね
真剣なまなざしで可愛かったです
仕事もそのようにしましょうね?
来週の木曜日に東京のおむまつが来店するのですが前々から忍者が会いたいと熱望してました
仕事なのですが時間をやりくりして<おむまつ>に会いに来ると言ってます
同じ都内在住同士、おむつの話をしたいのでしょう
年頃も同じだと話が弾むと思います
忍者は当店ホームページも毎日みてるようで色々な事に詳しいです
話しを聞いてると忍者は女性にモテる様子
ノホホンとした感じとソフトな口調に騙される女性が多いのでは?
色気が無いのはツマラナイので多少浮いた話題がないとね
来月も来たいと言ってたけど少し間を空けた方がいいと思う
視覚にはいる物すべてが欲しくなってしまいどうにもならない・おむつ馬鹿
ここに来ると品物が山積みなのでかなり刺激が強すぎるのかな?
どの角度をみても『おむつカバー、布おしめ』で溢れている 好きな人にとったら幸せな空間です
次から次へと毎日のように入荷してくる ファンを裏切りません
だって日本に一つしかなす<おむつ屋>だもの
商品がほんの少しでは淋しいでしょう
※前ホームページから商品番号での注文について
買いたい品の番号を暗記してる方が多いのですが、現在、新しいホームページになっている為
旧の商品番号で言われてもピンとこない場合が多く、データ―が無いので特徴を言ってもらえれば大体覚えています
こちらで新しく作ることも可能なので注文したくても躊躇している方は一度連絡を下さい
価格に関しても前ホームページの価格を重視していくので怖がらずにどうぞ
明日は、群馬より「ビニル大好き、よっちゃん」が来店します
頼まれていた特注品/シャワーカーテン・ビニル生地より作った よっちゃんスペシャルカバーを身受けしに来ます
今日は寒いという人がいるけれど
薄着をテーマに掲げているので少しずつそのスタイルにも慣れてきて寒いと思わなくなってきた
何でも<習うより慣れろ>は大切です
今日は近所のご婦人と<丸源ラーメン店>に行くのですが何を食べようか?
好き嫌いが無いので何でも食べられる幸せを感じます
チャーハン、餃子、ラーメン 全部食べるつもり 食べる気満々
12時半にご婦人を迎えに行きました
当店の前に建つお宅です
あらら、物置きの日が当たるところに猫が居たので<猫を飼ったのかな?>とマジマジみたらなんと似てるじゃないか、
うちの<くろ>が図々しくそこに居ました
ふてぶてしくよその家の敷地内で日向ぼっこをしてるじゃありませんか?
女将の顏をジーッと見つめています 何しに来たの?っ感じです
「くろ、こんなにところに居たの?朝ごはんは食べたのか・・・」と声を掛けました
安全な人だと分かるのか座っている位地から微動だにしません
顔をみると小春日和のような天気なので陽が当たり気持ちよさそうで眠そうな顔をしてます
当店に迷い込んで来た時のことを思い出しました
今でも覚えています 小さくてガリガリ、薄汚れていて今にも死にそうでした 命カラガラ
その子が今や他人の敷地内で日向ぼっこをしてるまでに成長しました 感慨無量です
クロがメスなのかオスなのか分からないのだけど首が太いからオスだと思う
抱っこさせてくれれば性別が分かるけど楽しみは後にとっておきましょう
16時15分、紫の上 静かに来店
暮れなので借りていた本を全て返却しに来ました
お互いにスッキリして新年を迎えたいですから
持っていた宝物を奥方に全部捨てられて失意のどん底かと思いきや、あれからジャンジャン購入してる
同じ物ばかり購入してるので、女将に <もう止めや~>と言われたのでした
買うことがストレス発散、届いたら興味なし よくありがちな行動
おむつ好きの人も多い傾向 殆どの人がそうなんじゃないのかな?
前は全く同じ品物を購入してることが何度かあった
分からないで購入してるみたいだけど、やはり好きなものは同じ傾向にあるみたい
大晦日も来店する予定になってます
紫も色々なことがあったけど健康体で今年も終わるのだから万事よし
理想の6割できていたら 全てがヨシ 欲をかきすぎない
※るり年末の予約状況
○12月28日(木曜) ①エヌ.12時半~3時 ②まこと.3時~5時
○12月29日(金曜) ①みっちゃん.12時半~3時 ②ビビ 3時~5時半
○12月30日(土曜) ①スバルインプレッサ.12時~3時 ②千葉.筋肉マッチョT営業マン.3時~5時半
○12月31日(日曜) ①紫の上 12時~3時 ②絣ビニール.3時~5時半
年末の予約は埋まりましたが、28日より前に関しても<2時間程度>でいいなら入れられるので当店に来たい方は教えて下さい
伏せて1月に関しても予約受付中です
※明日は都内から、おむつ大好き・おしめ馬鹿の忍者が来店します
当店ホームページ内〈語り場〉の投稿が少なく不満な人が居ますが本当に多くの人がみています
しかし、イザ投稿となると二の足を踏む人が多いのは事実
筆マメでないと無理だし何を投稿するのかを考えてからその構想を表現する力も必要なので全員が載せられるとは思えません
また自分が投稿するより人が書いた文章や写真をみたいという思考の人の方が圧倒的に多いです
女将は色々なお客様と接しているので、どれだけの人が見ているのかはある程度は知ってます
某掲示板のように一つの題材で盛り上がるというより、投稿したい時にどうぞって感じでやるのが一番いいと思う
店のホームページがある以上〈語り場コーナー〉は無くさないのでゆっくりいきましょう
激しいやり取りをすれば楽しいけど直ぐに終わりがきます
重度の麻疹になったけどやがて治ってしまうみたいな感じの結末になると思います
妙から連絡があり、いつもの時間に来ると言ってます
今日は年内最後の来店になるので お餅 を焼いて食べて二人でだるまのようになりましょう
お腹が膨れて蛙になって幸せを感じましょうね
自宅から醤油を持ってきたので後は焼くだけです
今年は暖冬なのでこのままいけば〈石油ストーブ〉の出番はなさそうです
お餅を焼く時にだけ頼りにしようかなぁと思っているけどストーブさんがスネないかな?
人間でも激しくスネる人がいるけど、もっと素直になったらいいのにと思う
腰が悪い為に手術をしたら回復が遅れています
今の目標はまっ直ぐに歩けるようになること 本当にそれが願い
五体満足の有り難さが身にしみます
同じ姿勢を保持するのがやっとこ20分 それ以上は無理なんです
自分に腹がたつけど今はそれくらいが限度みたいです
そんな妙の身体の状況をこの目でみているので、年内最後はお餅を焼いて食べさせたいと思った
何もしないで座っているだけでお皿の上にお餅は乗るのだから楽です
餅を焼くのは慣れてるので無駄な時間なくスピーディーに焼きあげていきます
妙は仕事柄でしょうか食べるのが早いです
サラリーマンなのでそんなにお昼の時間がある訳でもなく、いつも早食いをしてるみたい
コンビニでパンやお握りなどを購入して車の中で食べるのが日常
忙しい日々を送っているので当店に来て女装をするのは束の間の休息でストレス解消だと言う
そんな妙ちゃんの願いを叶えてあげたいと心から思う
器用な妙ちゃんなので細々したことをお願いしています
愛車・くろ美号の籠の中に入れるバッグは妙ちゃんに探してもらいアマゾンで購入
てっぺんの縁の部分にはスポンジを巻いていきます
まず、くろ美がこの籠に乗るかどうが分からないのですが乗る場合は細部にこだわってあげないと
妙ちゃんのアイデアを借りながら前に進めていきたいです
今年も来てくれましたね
何だかんだと言いつつ、月に一度の間隔で来店してくれました
色々な愚痴を言い合いました
来年は今年より災難が降りかかってこなければいいなぁというのが二人の願いです
※るり年末の予約状況
○12月28日(木曜) ①エヌ.12時半~3時 ②まこと.3時~5時
○12月29日(金曜) ①みっちゃん.12時半~3時 ②●3時~5時半空いてます
○12月30日(土曜) ①スバルインプレッサ.12時~3時 ②千葉.筋肉マッチョT営業マン.3時~5時半
○12月31日(日曜) ①●12時~3時 空いてます ②絣ビニール.3時~5時半
※一月の予約ですがポチポチ入って来ました
来年も今年以上に頑張りたいと思います
やる気満々なのですが、目下の悩みは<愛車・くろ美号に乗る時間がないこと>
こうなってくると通勤で使うしかないのですが、そうすると知り合いのワンコ達をみれない
一番いいのは仕事中に乗れればいいのだけど、多忙な毎日なので無理がある
一度バッテリーがあがってしまったので今は毎日エンジンを始動させてる
何でも使わないと駄目になってしまうので毎日行うことが物持ちをよくさせる
※嵐の松潤の素顔が話題になっているけどこれが本人なの?
普通のおっさん・・・しかし一般人って思うとこれが普通だと思う
この感じだと近くに居ても本人と気がつかないよね
ドーラン化粧がいかに何でも隠せるかと品質のすごさを感じる
(リンク) https://ala-table.jp/matuzyunnsuppin/ ※クリックで別窓が開きます。
※明日は近所の方と年内最後の食事に行くのですが、浣腸マダムが来ます
近所付き合いも大切な仕事のうちだと思ってます(外交は重要)
あいにくの雨ですが自宅→自転車→電車→幸手駅から徒歩で来店してくれます
東京住みの方は足腰がシッカリしてると思います
それだけ普段から歩いているからでしょう
足底を見てみたい気がします
土ふまずはどうなっているのかな?
歩くといってもガチガチのコンクリートの上を歩いてばかりってどうなのだろうか?
とても興味がある部位になります
14時・山ちゃん 3ヶ月ぶりに来店しました
暖かそうなジャンバーを着てます そして元気そうでよかった良かったぁ~安心
3ヶ月間の間に入荷した『布おしめ・おむつカバー』をみてます
その中で買いたい物がありました そりゃそうでしょう 段ボール10箱分もあるのだから
今日も新しいおむつカバーが4枚入荷しました
『童夢のカバー.ピンク金属ホック.LLサイズ』可愛いので、るりホームPの語り場にあげておきます
リンク先のメルカリ出品のやり方には慣れないのでイヤだと何人かから言われたので今度は<語り場>にあげていきます
暫くはこのやり方でいき、そのうち<るり商品紹介>にしていきたいです
直ぐにやりたいところなのですが女将一人ではできないのです
人の力を借りないとできないので少しお待ち下さい
自分の目や手などが何本もあったらいいのにと思います
【他店のおむつカバーのお直しについて】
昨日も電話で問い合わせがありました
ねほりはおりと掘り下げて聞きたい、それが本音でしょう
まず、他の店のモノだから当店の直し価格の1.5倍の価格をいただきます
製作者のモチベーションを下げない為です
当店品とは別としての強い意識があるけど直す上での差別していません
ただ区別はさせてもらっています
直せる場所はというと、
①腹当て部分の交換 ②マジックの粘着が弱いので交換 ③プラホックを金属に替える、またはその逆
④マジックテープから金属ホックを付ける ⑤金属ホックを取りマジックテープにしたい
⑥腰紐を付ける ⑦裏地張り替え 要するに全部の箇所を直すことが可能
しかし、お金がかかるので本当に気にいってるカバー以外の直しは勧められない
と言いつつ、フルで直した方がかなり居る それだけ愛着のあるおむつカバーなのでしょう
過去の実例をあげると
付いてる既存のホックを金属ホックに替えるとなると、他店品は<1組が300円>です
ギャザーの付け直しは、一ヶ所が2200円 カバーは左右になるから→4400円になる計算です
お客様の要望で<常連様の○○さんに会ってみたい>そんな願望を叶えています
色々な人のマッチング?をしてますが会うのは<当店のみ>にしていればトラブルは無し
人間、人のことには興味があるのが本音ですからね
昨日、丸ちゃんから電話があり<今日来店の山ちゃんに会ってみたい>とのことで本人に言ってみます
少し前に山ちゃん委託品のおむつカバーを丸ちゃんが購入してエラク気にいってるとのこと
直接会ってお礼を言いたいとのことで女将が間に入り、次の丸ちゃんの来店に合わせて山ちゃんに来てもらうつもり
ただの<おむつ屋>では終わらない 誰もやらない、できないシステムや中身にしたい
時代は流れどITがこれだけ進んでも、古き良き文化を大切にしてる店が日本にあること
一人でも生きることが辛くならないように、適度に関わりを持ちたい
当店に関わることがステータスになるような店の経営をしていきたい
クラブのオーナーママになりたかったけど<ザ・おむつ屋の女将>でも満足してます
※現代のスタイルに反発・裸足生活
このスタイルも8年いや10年くらいしてる変りモノです
慣れとは恐ろしいもので<もう靴下を履けない>体になってしまった
その間に家族の葬式が2回あったけど、しょうがなく黒のストッキングを履いてその場を取り繕う
もう気持ち悪くて不快でしょうがなかった 足を拘束されてる気がして苦痛そのもの
店に来る時に柴犬を散歩してるご婦人がいて犬を通じて知り合ったのだけど毎度、素足のことを言われる
<寒くないの?あんた>靴下が買えないと思われてるかもしれない
周りには寒そうに見えるみたいだけど、他人が思う程寒くないし苦痛も無い 寧ろ<快楽>の気持ちかな
足の裏から入る情報は全て<脳>で感じ五感が磨かれてくのを体感してる
裸足生活になってからの方が『俊敏』になり頭の回転が早いような気がしてます
原始人のような生活が一番体の機能が発達するのではないか?
自分だけがそう感じてるのかもしれないし分からないけど・・・ちなみに走るのはかなり速いです
オーバーな表現だけどたまにチーターになった気がする 本当か?
これからも一風変わったスタイルをしていきます
極端な考えだけど、健康だとお金がかからない生活ができるのでみんなよりかなり得してると感じている
※るり年末の予約状況
○12月28日(木曜) ①エヌ.12時半~3時 ②まこと.3時~5時
○12月29日(金曜) ①みっちゃん.12時半~3時 ②●3時~5時半空いてます
○12月30日(土曜) ①スバルインプレッサ.12時~3時 ②千葉.筋肉マッチョT営業マン 3時~5時半
○12月31日(日曜) ①●12時~3時 空いてます ②絣ビニール.3時~5時半
朝から空模様が怪しいです
夕方頃から雨という予報になってますが今にも降り出しそうです
昨日より気温が低いので少し肌寒いですね
元気よく『おじさん』来店
片手にスイーツを持っています
フタ付きの発泡スチロールの中にギュギュウてんこ盛り 今にも溢れだしそう
幸せな気持ちになれる瞬間 スイーツはコンビニ業界の努力のたわものだと思う
やはり【食べる】ということは人間の最大の欲求 これが無くなったら終わりです
豆男のおじさん 細かいことに気が付きます 男性にしたら珍しいと思います
そんな魅力あふれる男性ですが毎日生き生きと過ごすように努力を重ねてるロックンロールな紳士です
《おじさん曰く≫
どうしてかイチゴ柄が好きです
絶対に売れるパンティ柄 俺は大好きです
何故か?そそられる 男性はみんなそうだと思う
女性のLLサイズはどのくらいなのかな?
一度穿いてみたいと思うのだけどどうなのかすごく気になる
男性用ショーツにはクロッチが無い
るりのお客様さんやネットでも女性用ナプキンをしてる人が居るが、どうして他のナプキンで代行しないのか?
例えば俺が使用してる『子供用のとれっぴ~』とか 安くてモコモコするので悪くない
色々な疑問が湧く
今日の俺は、子供用紙オムツをし→子供用ぱんちゅを穿き→その上から女性用チビぱんちゅ
更に女性用Tバックを穿いてるが何だか【モコモコしない】ので後6枚は穿けると思う
このモコモコした感じを肌で味わえるのと誰も真似できないところが俺の生きる原動力になっている
小さなぱんちゅを穿くのは 男の征服感を満たすため
次の来店は、今月22日(金)になります
今年最後の来店日は大いに会話して笑いましょう
1年を通じて昭和を楽しみました
※年末の予約状況
①12月28日(木曜) エヌ.12時半~3時 まこと.3時~5時
②12月29日(金曜) みっちゃん.12時半~3時 ●3時~5時半空いてます
③12月30日(土曜) スバルインプレッサ.12時~3時 ●●千葉.筋肉マッチョT営業マン 3時~5時半
④12月31日(日曜) ●12時~3時 空いてます 絣ビニール.3時~5時半
30日の3時~5時半 新しく予約が入りました
千葉.筋肉マッチョT営業マンです あなたです
ショートmailだとみないと返事がきたのでママブログに書きます
一応年の為、ショートmailでも送っておきます
※北海道のターちゃん
この方は手紙とママブログのみのやり取りです
このブログにて質問を投げかけたら手紙で返事がきました
女将に<手がかかる>と書かれて落ち込んだみたいです
自暴自棄ではないけど、いつ死んでも『あの世』に行くみたいなことが書かれてましたが余程【孤独】なのが伝わります
寂しさの中、自分なりに頑張っているみたいですね
何だかNHKのドラマではないけど 甘ちゃんか?
本当に人生を諦めた人は<死ぬ>という言葉を出しません
何故なら、それは覚悟が決まっているからです
本当は死にたくなくて生きる気満々のあまのじゃく達が 死ぬ、死ぬ という言葉を出します
あの世という言葉の裏返しが 生きていたい です
毎日、お腹も空かないのか?
仕事してたら当然 お腹がすくだろう お腹が空くと グーって鳴るだろう
それが動物の 生きる って意味
今この瞬間、不治の病で苦しんで居たり、不慮の事故により体が不自由になる人も居る
胎児のうちに人間の勝手な意思や都合により 間引き される者も居る
そんなのも分からずに簡単に自分の命を粗末に扱うなよ
そんなに命が要らないなら他の人に差し出しな、すり替わってあげて
息子を想い死んでいった自分の母親の気持ちが分からないのか?
母親を想うなら シッカリ生きろよ
誰もみてくれる人が居ないなら もう一人の自分に誓って
明るく生きているように見えても、家族に恵まれているように見えても 人は孤独だと思う
また人のことは良く見えるんです
女将のことが羨ましいと書かれていたけど
これでも 成りたい自分になる為にできる努力はしています
昨日今日こうなった訳ではありません
人生は道です そこには一人一人のストーリーがある
一言で言えば、世間知らずの甘えん坊さんみたい
とにかく誰かに見てもらいたい、構ってもらいたいのがアリアリと伝わる
女将は人にもハッキリ言うけど面倒見もいいので、これからいいお付き合いをしていきましょう
人間と人間の約束です だから自分の命を粗末にするな
自分が天寿を全うした時、綺麗な泉を渡るとそこに大好きだった母上が笑って両手を差し出して待っていてくれるから
それまで歯を食いしばり頑張りなさい
辛い時は、当店に手紙を送ってきてくれる? 忙しいけどきちんと読みます
人には『役割』というものがあって 全ての人が優秀ではない
有名な言葉であるでしょう
籠を持つ人 運ぶ人 作る人 乗る人 の例え
●駕籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人
駕籠に乗る裕福な身分の人もあれば、その駕籠をかつぐ人もいる。
さらに、その駕籠かきの履くわらじを作る人もいる。
世の中には貧富の差があり、さまざまな境遇の人がいることのたとえ。
また、それぞれの立場の人の持ちつ持たれつの関係で社会が成り立っていることのたとえ。
[解説] 明治期までの用例は多くは「駕籠に乗る人担ぐ人」で、末尾に「そのまた草鞋を作る人」を加えた形で一般に使われるようになったのは大正期以降と推測されます。
【特注品】
ベビービニールから作る、女性物のパンティ Lサイズ
①縁がピンク ブリブり 可憐な白レースを付ける 太股のギャザー有り るりかタグ付ける
②縁が水色 ブリブり 可憐な白レースを付ける 太股のギャザー無し るりかタグ付ける
今月の31日・中央郵便局留め 代金引換の方法(受け取り時に郵便局の窓口で支払う形)
上記で納得出来れば手紙は不要です
※明日は都内から『3畳一間分のおむつ関係を保有する』山ちゃんが来店します
朝みの餌だとお腹が空くみたいで帰る時と二回あげるようにしてます
今、何処にも餌は落ちていないし、クロもここで貰うものだと思っているから来てあげないといけない
原付バイクのくろ美号も居るから二人を可愛がらないと罰が当たる
たまに一日寝ていたいと思うけど、生活リズムは一定の方がいいみたいだから自分のペースを守ります
確かに日曜日もぐうたらしない方が疲れない
寝貯めと食い貯めは出来ないと言われてるけど本当
体って正直なもので自分が置かれた環境に合ってしまうのだから恐ろしい
だから【生活習慣病】って言葉があるくらい
続々と来店予約が入ります
女将の健康診断の日も決まったので後は仕事をするだけ
師走だからいつも以上に頑張りたいと思う
※12月の予約ですが、2時間のみの短時間でいいならまだまだ入れます
①29日金 16時位~2時間
②30日土 16時位~2時間
③31日 日曜 13時~OK(二人はいれる)
※その他の日等もご相談ください
明日は、茨城より<子供用おむつカバーとちびパンツ>をこよなく愛する『おじさん』来店します
最近、仕事が増えました
月に一度レッカ―車の清掃です
昨日は一時間くらいやってました
金曜日はトイレ掃除をしてました
事務所の隣に座敷があるんです
その場所も頼まれたので黙々とやります
ゴミといっても全部きちんと分別しないといけません
車の解体業をしてる会社に勤めています
オイルでベタベタになったところの吸着マットも含みます
車の部品をゴッチャにしていいと言われたり、または分別して下さいと言われたりするので戸惑う
来週は会社の忘年会ですが、ついでに歓送迎会もやります
昨年は自家用車で行ったので酒は飲まないと思っていたら、途中から飲んでしまいました
代行車で帰るのに手持ちの金が2000円しかなくて焦りました
運転手に手持ちのお金を言ったら「それでいい」と言われたので何とか帰れました
代行で帰ったのは私だけでした
大して酒は飲めないのですが二週間くらい体の調子が悪かったです
スバルは顔色が良かった~と思ったら床屋に行き髭そりをしてもらったからというのが判明
どうりで全体がサッパリしてると思った
初めて会ってから8年位は経過します 長いようで短かかった気がする
自分に与えられた仕事を頑張っているようで女将は安心しました
次は今月の30日に来店が決まっています
お互いに<健康>で終われそうで本当に安堵している
スバルがボソッと一言
<今日は作ってもらったメッシュのパンツを履いてる>と言ってた
何となく足取りが軽やか?見えない部分のお洒落をし過ぎてる
スバルの手がガサガサで<水仕事をしてる手>になってた
病院で貰う手荒れ用のクリームをプレゼントしてもマメに塗らないからなぁ~
いつになっても治らない
周りが思うより本人は気にして居ないみたいですが、、、だからいいや
風邪をひかないように気をつけてほしい
※愛知のいちご日記
>明け方にすみません
第4弾はオシッコが垂れ流しにします
寝る前におしりからおちんちんまでプロペトをぬりそのあとにベビーパウダーを付けて、おしりからおちんちんまでの皮膚がかぶれないようにして紙おむつに10回吸収出来るパットをあて紙おむつをはめてオムツカバーで充てました、事前に作っておいた赤ちゃん用の粉ミルクチルミルを飲み、大人の可愛女性が赤ちゃんプレーする動画を見てから寝るとまもなくオシッコが漏れはじめて全然オシッコ止まらなくなり垂れ流し状態になり、明け方におむつとオムツカバーを交換しました
それでもオシッコが止まらずけっきょくオシッコは垂れ流し状態になりました
けっきょく一晩に2回おむつを交換しています、、、
昼間もかってにオシッコが漏れはじめているので、これからは朝紙おむつにオムツカバーをあてて仕事に行くことにしました
テ―プタイプの紙おむつにパットをあてオムツカバーをあてて仕事に行くけど、いままでよりお尻が大きくなるけど、オシッコで作業ズボンが濡れるよりましかな
やっぱり私の脳に障害がではじめたみたいです
多分いずれは寝たっきりになると思います
新しいおむつをあてたあとに大量のオシッコが垂れ流しになりました
なのでさらにおむつを交換しました、たから朝までにおむつを3枚あてました
昼間はオシッコの出る量が夜より多くなるけど、おむつとパットで15回吸収してくれるので午後の4時頃におむつを交換すると思います
24時間でおむつを5回はめ換えします
施設に入る頃までにタバコをやめたいです
もしかしたら5年先は施設に入っているかも知れません
(ママ)
先日のママブログには書いてないですがイチゴはワンルームマンションで一人暮らしをしてます
持病があるのを知っているので心配になります 一度も会ったことはありません
ネットのみの取引 そして後は電話にラインです
たまに死んでるのではないか?と思う時があり連絡はマメにしてます
何日間か連絡が無い時は<生きていてくれ>と思うことがある
病気もちが一人になった時、誰とも交流が無ければこんなに感じになるのかな・・・と勉強させてもらってます
当店には一人暮らしのお客様が多いので、後10年すると何人かに毎日電話をして安否確認をしてるイメージが湧く
※来週の予約状況
①おじさん
②妙ちゃん
③忍者
④よっちゃん
⑤山ちゃん
上記の他に数時間の予約が入ると思います
①おじさんは月に二度来店する<子供用おむつカバーとちびぱんつが好き>常連さまです
②妙ちゃんも月に一度くらいの感覚で来店している常連様<理想の女性になることが性的快楽>で当店の雑用をしてくれます
③忍者も何ヶ月に一度は来ている<かなり重症のおむつ馬鹿>
④群馬のよっちゃんはこれで二回目になり<ビニルのおむつカバーの特注>2枚、頼まれて渡せる予定
⑤東京の山ちゃん・頻繁に来ている3畳一間におむつ関係の品を持っている<古布大好き>さん
今週も自分なりに働きました
私生活も含めて色々な災難が身に降りかかってくるけど
生きていれば少々のことはかすり傷
生きられるだけで丸儲け
明るく毎日を過ごしたい 暗く生きても明るく生きても同じ 貴重な一日
3年ぶりくらいの来店になると思います
ブログでも告知したしショートmailも入れたで安心してましたが朝一番で固定電話に確認の電話がかかってきました
今にも店に来たいって感じでしたが、約束の時間を守ってほしいと伝えました
午前中はパソコンメール処理、雑用、ネットの発送業務に集中します
そんなこんなしていたら、川越の君ちゃんが女将に頼まれた品をもって来てくれました
非常に有り難くいつも当店は助かっています
一人自営なので有志の方々がいると心強いです 助っ人最強
カップラーメン、アップルパイを差し入れてくれました 後で食べますね
君ちゃんがアップルパイのカロリーが高いことを言ってたけど そんなの関係ねぇと息まく
美味しいと思う食べものはどれもこれも、全てカロリーが高い
12時半・のりちゃん来店
数年ぶりに会いましたが全く変っていませんでした
定年退職をして毎日ブラブラしながら自分のペースで生活をされてる
同居していた両親が他界した為、忙しかったと言ってました
みんな親との別離がある年頃です
悲しいかな、自然の摂理だから順番で逝く この結末には誰も逆らえないということ
おむつ遊びは健在で毎夜粛々と楽しんでいるのではない 全開で楽しんでる
上はロンパースに下はおむつカバーにドビー織りの布おしめを愛用
俺のように遊んでる人達の中で最高齢は自分なのでは?と聞かれたので
『まだまだいて最高齢ではない。70代が大勢います』
と返答したら驚いてましたがおむつファンは本当に日本中に存在してるから当店のような店が商売になるのです
ひと昔では考えられなかったと思う 誰にも言えずコソコソしてた人が大
今、ネットがあるから情報はすぐに伝わる便利な世界 だから更に浸透していく
今日来店したのは、買いたい物があったから
可愛いドビー織りの布おしめ+おむつカバー、スタイ
予算を聞いたら 30000円とのことでその中から買い物をしましょう
一番切実に困っているのが『布おしめ』と聞いたのてそれを中心に勧めてみる
ピンク柄のがいいなぁ~と言われたけど希少価値が高い上に、長さが最低でも90cm欲しいとのこと
これは新たにミシンで輪にしないと無理なので当店に置いてある 青い柄の布おしめ を選んでもらいました
●大人用の長さの<布おしめ>を買いたい人は事前に教えて下さい
三和本、DVDの無料レンタルサービスを利用して数本借りて行きました
最近は<返却期間を一ヶ月>としてます
そうしないと借りた人が忘れて返さないとなるからです
借りた商品はきちんと返しましょう
こんな言葉は書きたくないのですが『返さない人も居ます』
小学生の頃、図書室の本を返さない人が居ましたが一言で言えば だらしない のです
平気でそういうことが出来る人は 人の恋人や人のものを取れる人 です
後、嘘を平気でつく人が多いかな
※北海道のたーちゃん様
昨日夜、色々なデザインの構想を練っていたのですが
ベビービニールパンツといっても二通りのデザインがあります
①ピッタリな女性用パンティ
②提灯ブルマーのようなゆったりしたタイプ
●どちらがいいのでしょうか?すぐに教えて下さい
後、どのような場面で穿きたいのかも詳しく書いてきて下さい
例/仕事の時に穿いて行きたい
一人遊びする時に使いたい
①太股のギャザーは不要
②太股のギャザーは必要です
それか直接電話の方が早いかなぁ~
年末最後に納めるので少しでも早いうちに取り決めたいです
当店の代表電話番号は、0480-44-1597
携帯番号もホームページ内でお知らせしているのでどちらかにどうぞ
電話が苦手ならまたまた手紙でもいいですが、待ってます
※幸手市の議員が仲間に暴行をはたらき、被害届が受理されたので辞職するハメになると思います
何人かのお客様から言われましたが地元民は<納得>してる感じです
加害者の議員の自宅は我が家から近いのです だから色々な事を知ってるのですがこれは<身から出た錆>だと思う
去年の選挙で最下位の方ながらやっと当選しました 応援してる市民が居るのも事実ですね
年齢を考えると≪80歳≫で議員ができるとは?すごい世界だと思っている
普通の会社なら定年どころか雇用してもらえません
『100万出せば殺してくれる人を知ってる』
この言葉は心で思ったとしても胸に秘めるというか普通はこんなこと思わない
口が裂けても出したらいけないが軽く言うあたり今まで何度も他人に対して出した言葉なはず
輩タイプの言葉が出る人は 昔それなりに世間を舐めて遊んでしまった人
しかし、オツムはいいのか?良くないから言えるのだ 地頭の問題で愚かな人間だと思う
今の時代、人の肩を叩いたことでさえ『セクハラ.暴力』になるのに立場上そんなことも知らないのか?
『酒を飲みに行こう』と誘うことさえも職場ではセクハラ暴力になる時代
今は一昔とは違います バブルの頃に課長とか部長だった人たちは定年になり時代が過ぎて80歳
女将もこのブログに書くことが多いけど、年を取ることはしょうがなくて自然の摂理だけど
感覚が若い部分も持ち合わせていないと今の時代は人とコミニケーションは取れません
出来ない時は身を引くこと 自分が思うより時代や世間のスピードは早いということです
昔と違い、携帯電話や通信関係がこれだけ普及してるので 常に勉強しながら生きないと一人では生活できない時代がきてしまった
悲しいことに何も知らないと人間が一番馬鹿をみる時代が到来してしまった それが正しい世の中だが
これこそ 現代の戦争ではない 人減らし だと思う ゆっくり年をとれない
ふるいに掛けられて落とされた者は生きてはいけないが弱いモノにも生きる権利があるから バランス感覚は大切
どんな事件かというと↓
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc5aa04d5966b36d6a6899de4eb32ff86760084 ※クリックで別窓が開きます。
→自宅まで取材に来たんだ すごいなぁマスコミ
苦し紛れな言い訳というか、、、知性を感じないのだが藤沼議員
どんな人なのかは地元民が一番知っている
ごく近所で弟さんが車屋を経営してるのだけど、従業員が21名位居て幸手市では一番大きいところ
市関係の車修理や車検もたくさん請けおってる
このままいけば議員の職は辞するようになるだろう
また、加害者には子供や孫も居るので他方面に余波がいく
加害者が着ているスーツの裏には竜の刺繍が彫られてるので、それだけでもどういう人かが想像が出来る
実際にみたことがあります 何で知っているのか?
この加害者は煙草を吸います 煙草は右側の内ポケットに入っているので取る時にスーツが肌蹴るからみえるのです
みたくなくても見えてしまうという 浅はかなことしてる
こういうピカピカの登り龍の刺繍をスーツの裏に入れるような人は昔の893とか遊び人しか居ません
ワルガキがそのまま大きくなり地主の息子だから、親の力で選挙に当選してしまったのでしょう
8期も議員をやっているということは、32年
80歳ー32年=48歳から公人をしてるのですね
今後の進展に期待したいと思います
※明日は、群馬からスバルインプレッサ(ピタピタパンツ大好き)が来店します
女将は寝る時にラジオを聴きながら爆睡しています 夢心地が良いラジオ最高
昨日、日の出の時刻を言ってたのですが、今の時期は6時40分、50分とか遅いですね
冬は日中の使える時間が少なくて早起きでもしないと1日がアッ言う間に過ぎていきます
真夏は真夏で暑くて外に出られないから1年を通して考えると≪いい季節が無い≫という日本になる
秋と春もなくなってきているし人間が元気に働けるシーズンってあるようで無いと思う
毎日、外の景色を眺めてる時間が多いので分かるのですが今頃、もみじや銀杏が綺麗です
特に銀杏は満開って感じで黄金の色を外にしらしめているエゴイスト
桜と一緒で≪私をみて≫と言ってる気がしてなりません
生態系が狂っているので可哀想になります 木だって生きてるのに
貴方達は何も悪くないのに、、、ただ自然界のサイクルを守り同じことを繰り返してるだけなのに地球のリズムが狂ってる
今は冬だから誰も紅葉を楽しんでくれない
でもここに見てる者が一人居ます
来年も力いっぱい咲かせて下さい
ベビーエイジは12時半頃にやってきました
有り難いことに茨城の道の駅でお弁当を買って来てくれました
3時のおやつはその道の駅で売られてる人気の『クリームシュー』です
新鮮な卵を使った濃厚なカスタードクリーム
作っているのは≪卵屋≫さんなので格段に味が違うとエイジが太鼓判を押す
変に甘くなくて頬っぺたが落ちそうになってくる大人の味じゃ
美味しいモノを食べる時は≪無言≫になりただひたすら食べるだけに没頭する、なんと幸せな時
エイジですが日中は汗を流して仕事をする 身を粉にして労働する
毎晩、大好きな≪布おしめ≫を当てて寝ています
その同じことの繰り返しで毎日が過ぎていきます
布おしめにお漏らし(大人のオネショ)をするのは毎晩でだから朝は重みで下に垂れさがっています
見た目は悪いけどそれが好き 止められない
《エイジの願望≫
世話されたい願望があり
後は、誰か年上の女性にしつけられたい
(ママ)許されるのあれば誰かの養子に入りたいのでは?
それもいいけど嫁に来てもらいたいのもある
実際は難しいのだろうけど叶ったらいいなぁ~
ずっ~と赤ちゃんでいたい
そうしたいけど現実には無理がある
いつもロンパースを下着代わりに着ていて、上に作業着をはおり仕事に行ってる
それ位 好き ずっと前から
※北海道のターちゃん、2通目の手紙が届きました
詳しく聞きたいのですが、ベビービニールパンツを作りたいとのことで
①サイズは?MかLサイズと書かれてるのでその間のMとLサイズの間を作ります
②素材はベビービニールの乳白に近い白を使い、縁などにレースをつけたりして
1枚はピンクの縁取り、1枚は水色の縁取り 全体を可愛く女の子のようにする
③発送先ですが中央郵便局留めで代引きの取引
届いてからの保留期間は10日間しかありませんのでモタモタはできません
※手紙のやり取りは大歓迎なのですが、抜けている箇所が多くて手間がかかります
この『ママブログ』を通じてやり取りをするという新しい方法です
しかし、人の体を心配してくれてる割に思い切り手間暇がかかる人だとも思ってます
●何度も手紙を書いて頂くのは恐縮なので、今月の31日郵便局留めで注文の2枚を送ります
送る際はこの『ママブログ』でお知らせいたします
●1点だけデザインのお知らせ 太股のギャザーはつけますね
この場所があるのと無いだと横漏れ具合に関係してきます
女将からのアドバイスは、ギャザーはつけた方がいいでしょう
※最初は優しいお客様だと思ったけど、他のお客様たちと同じニオイがプンプンする
おむつのお客さま達は手のかかる人が多いんです
少しの取引なのに何度もやり取りをしなくてはいけません
仕事柄、しょうがないか~
だからネットの取引をメインにしてるところが多いのだろうなぁ
売る側の気持ちは痛いほど分かります
当店のように【店舗】を構えていると 注文を請けてやるしかないのです
明日は、群馬から『ベビー男の子』になってる日々 のりちゃんが来店します
>おはようございます。
今日は晴れのち曇りの天気です、1日宜しくね。
第4弾は浣腸をしてう○こをおむつの中に沢山漏らす為に今は便秘薬は飲んでいません、楽しみにしていて下さい。
はいせつの苦しみ耐える感覚をあじわいたくて、今は皮膚にがただれているのでその皮膚が治ったら第4弾をします。
なのでしばらく間をあけます。
→この話は好きな人と嫌いな人に真っ二つに分かれるでしょう
ごく最近、認知症のため施設に入所していた母上が老衰の為に黄泉の国に旅立ちました
いちごには持病があるのでその日は体調が悪く寝込んでいた為、看とりは出来なかったそう
なのでそれが心残りで悔んでも悔やみきれない
もうイチゴに見内がお姉さんしか居なくなり失意のどん底に居る状況です
不謹慎かもしれないけど 一人遊び をすることにより少し気持ちが紛れるそう
女将もイチゴの迷走していてどうしていいか分からない、そんな気持ちが分かるので好きにやらせています
何もできないけど静かに見守っていて、ありきたりだけどラインのやり取りをして安否確認をしてます
そういうことと声掛けくらいしかできない 人間は無力なんだと、つくづくそう思う
※るりか今週の予約状況
①木曜日 茨城・ベビーエイジ(赤ちゃんになりたい、おむつが大好き)
②金曜日 群馬・のりちゃん(自宅に特注のベビーベッド有、男の子の赤ちゃんになりたい)
③土曜日 群馬・スバルインプレッサ(ピタピタパンツ、ゴムが好き)
※何方かに会いたい方が居る方は女将まで連絡を下さい
3人共に、60歳~63歳くらいで温厚な紳士です
※ホンダ原付きバイク・くろ美号
まだ完成ではないけど当店に帰って来ました
乗り回したいところですが、これから細かい部分のイタズラをしたいです
当店のお客様・関東在住の妙ちゃんの協力を得ながらいい感じに仕上げたい
他のお客様から
『ママ、バイク乗れるの?』と聞かれるのですが
若い頃は原付きバイクに乗ってました
あの頃の感覚は少しだけ残っているはずだけど実際はどうなのか?
それは少しずつ乗りながら考えたいです
何故か?バイクをみると燃えます そして変な血が騒ぎます
※アマゾンの奥地にいる部族・ヤノマミ
(リンク) https://www.amazon.co.jp/NHK-DVD-%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%9F-%E5%A5%A5%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3-%E5%8E%9F%E5%88%9D%E3%81%AE%E6%A3%AE%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88-%E5%9B%BD%E5%88%86%E6%8B%93/dp/B003MUWJ72 ※クリックで別窓が開きます。
≪商品の説明≫
NHKでの放送直後より多大な反響を巻き起こし、劇場特別公開時には全て満員となった、問題作にして傑作ドキュメンタリーが、劇場版で待望のDVD化。
アマゾンの最深部に1万年以上、独自の文化・風習を守り続けている部族がいる。
欧米人に“最後の石器人”と呼ばれているヤノマミ族だ。現在ヤノマミ族は2万人。
40~200人でひとつの集団を作り、ブラジルとベネズエラにまたがる広大なジャングルに分散して暮らしている。
撮影陣はその一つ、ワトリキ(風の地)とよばれる集落に150日間同居し、彼らの言葉を覚え、彼らから分けてもらった食糧を主に食べながら撮影を続けた。
森の中、女だけの出産、胎児の胎盤を森に吊るす儀礼、2ヶ月以上続く祝祭、森の精霊が憑依し集団トランス状態で行われるシャーマニズム、集団でのサル狩り、深夜突然始まる男女の踊り、大らかな性、白蟻に食させることで天上に送る埋葬…。
そこには私たちの内なる記憶が呼び覚まされるような世界があった。
笑みを絶やさず、全てが共有で、好きな時に眠り、腹が減ったら狩りに行く。
そんな原初の暮らしの中で、人間を深く見つめてゆく。
(※ブラジル政府、および部族の長老7名との10年近い交渉の末、テレビ局としては初めて長期の同居が許されたものです。)
放送文化基金賞優秀賞受賞作品
■発売元:NHKエンタープライズ
(女将.批評)
まだ観ていないけど先日NHKで放映してました
結構ショッキングです
色々な人に観てもらいたいけど、特に若い女性にみせたい
自分の産んだ子を間引きする
そして間引きした子は<白アリの巣>に入れて食べさせて焼く
全ての人が服を着て、何でも手に入り、戦争もなく、好き勝手に生きられるのは当たり前でないということ
食料は自分達が食べる分だけを確保していてけして余計にはとらない
自然のサイクルを崩していない これが人間本来の姿だと思う
変な部位を観てましたが≪筋肉の付き方≫が独特です
みんな同じ体型をしてます
細マッチョなんです 当たり前か
こういう生活をしてたら太れないでしょう
また糖尿病に痛風なんて居ないはず 平均寿命はいっても70歳位だろうな
口の中をみたかった どんな風に歯が生えてるのか知りたい
顎がシッカリしてたから私たちより1本、2本 歯が多く生えていそうな気がする
たまにこのような番組を観るべきだと思います
しかし、変な疑念が湧くのですが・・・これ全部本当の話なのか?
着こみたいけどモッサリすると動きが鈍くなってしまうし丈夫な体を作れない
夏も心がけていたけど【水を飲む】こと
女将の場合ですが水を飲んでるときは体の調子がいいです
人間の体の60%は水から作られているので1日に最低でも2リットルは体内に入れたい
普通に口から飲んでの2Lは無理があるので食べものからも含めてトータルでそれくらいいけばいい
みんなが好きな炭酸飲料水ですが女将は飲みたいと思わないので本当に口にしません
たまに飲むコーラやファンタ、サイダーは美味しいと言う人が多いけど・・・
美味しいモノは甘いことが多い その代りチョコレートは大好きです
今朝は冷え込んでました
まだ辺りは真っ暗で夜中のような感じの中を愛犬のくろ美と歩きます
勿論、女将は反射タスキを肩から掛けています(3本)
くろ美の首にもピカピカ光るものをつけてあげた方がいいかな?
洋服も着せていないし素のまま、自然体で生活してます
辺りが暗いと本当に危ないのです
道行くトラックなどは目的地を目指して飛ばしています
もしかしたら疲れてる仕事の帰りかもしれないのですか早朝は本当に要注意です
13時定刻・どんどん来店
紳士的な方なので時間はキッチリ、身なりも整えていて歩くのも俊敏です
年齢を聞いてるので知っていますが若々しいです
体に痛いところはあるけど足腰は丈夫、かつ舌もいい上に頭の回転も早い
外に出ていることが多いせいか社会に慣れてるなぁと思いますね
豆男なので女性から好かれるはず
意欲的だし明るくて社交的
一人暮らしをしているけど掃除、洗濯、自炊と何でもこなします
当店に来てから、かなり布おしめ+おむつカバーを購入してくれています
『たまには買わなくてもいいんじゃない?』しかし、見ると全部ほしくなってしまうので笑ってます
誰にも迷惑をかけてないのだからそれでいいんだと言う
確かに自分の稼いだお金で買うわけだから誰も文句は言えません
当店に置いてある、おむつカバーや布おしめ 全部買いたいと思っているのだそう
同じ言葉をいう人は多いです
見ていたい、触っていたい、自分の側に置いておきたい そういう気持ち
一ヶ月ぶりの来店なので積もる話をしていたところ、紫の上が来店
セブンのコーヒーを片手に大学教授風の紳士が入って来ました
二人が会うのは久しぶりです
表の趣味が同じなのでその話題で盛り上がります
それは何んなのさ?と聞きたい人が多いでしょうが、内緒にしておきましょう
勿体ぶっていてスミマセン
ただの<趣味店>では終わりたくないので当店に来たら有意義な時間が過ごせて友達ができる、そんな魅力のある内容の店にしたい
ほぼ今はそんな感じになってますが更に【進化したい】と思ってます
悲しいことに大人になると友達は増えるどころか減っていく
いい年だからは関係なくて いつまでも青春していたい 楽しみたい
そんな心の奥底に秘めた思いは分かるので、そういうことができる店を経営したい
【妄想】で終わらせるのではなくて【事実】が好き だから【結果】を出していく
紫の上とどんどんは大いに盛り上がってました
そんな時女将はユーチューブで好きなスポーツの動画を観てました スミマセン
右側に二人が居るのですがシッカリ話は聞いてましたけどね
たまに話をフラれるので、そんな時は会話に入ります
16時になり少しずつ辺りは暗くなり始めます
どんどんは駅から電車→徒歩なので紫の上が駅まで送ってくれました
また来月の来店に合わせて当店で会いましょう
本日は千葉から『ビニルちゃん』がバイクで来店してくれます
2ヶ月に一度くらいの間隔でビニルちゃんから頼まれた代理購入品を取りに来ます
千葉、関宿<日本一の鰻>手土産に元気よく玄関の扉が開きました
バイクに乗り長距離を走って来たので暑そうです
スーパーカブをこよなく愛してる紳士で活動的な日々を送ってます
好きなものは<透明ピカピカッビニール>主に下着類を購入してます
大きいモノも買いたいけど家族と同居なので置き場がありません
ビニール愛は誰にも負けないと言ってます
後、4年で定年退職をする年齢ですがその後は5年間の嘱託を経て【悠々自適】な日々を送りたいと言ってる
山のトイレ掃除など慈善活動をしたいと言ってます
社会貢献したいと思う人は、自分が納得した人生を歩んできた証拠です
色々なものを積み重ねていくと最後は人に奉仕したくなります
後悔はあるけれど満足した人生だと他人のことを考えられるようになる
自分の事ばかり言う人や不平不満ばかりを愚痴にする人は できるのにやらない人
暇があるのに何もしていない、または中途半端なことばかりしてるから 自分が幸せになれない
仕事もいいけど好きなことが出来ないからなぁ~と呟いてた
将来的に暖かくて山がある場所に住みたいと言ってます
若い時からバリバリ仕事をしてきて何度もの怪我を乗り越えて今がある ビニルちゃん
もう10年位付会っているけど、とても聡明な方だと思います
考えて言葉を口にする人で友達が多いのも頷ける
人の悪口を言わない、マイナス思考ではない為一緒にいて楽しい、そして疲れない
これからも素敵な生き方をして下さい
女将はビニルちゃんの人生を応援したいと思います
馬鹿を言いながら、時には真剣なことも話して 共にいい年のとり方をしましょう
好きな趣味も味わい深く楽しめる年齢になったと言う
ションボリ・55歳を過ぎたらイチモツが言うことを効かなくなったらしい
前はもっと元気だったのに今は爆発しない時のほうが多い
つい最近まで色々な刺激に直ぐに反応したけど今は反応しないことの方が多くてショック
ただソープ遊びは健在で毎月遊びに行きます
たまに薬の力を借りることもある みんなが使っている○○○助けてくれてアリガトウ
某サイトにビニル素材のセーラー服が出品されていてそれが欲しいと言う
先程、頼まれたので代理で入札
このジャンルは人気がありすごい価格で落札されています
まぁ、何処にも売っていなくて手作りだからしょうがない
好きな人にしか分からない世界みたいですね
更に欲しいモノがあり、某サイトに入札を入れました
沢山持っているけど見ればホシクナル性 いいやと思っても駄目だ、、、自分で手にしたい
バイクで帰る為、真っ暗になる前に当店を出ます
新年、来店予定をしてます
今年会うのはこれが最後です
お互いに元気で「またね、来年会いましょう」と言えたから幸せなことです
※愛知のいちご日記・一人遊び(おむつ大好き)
>おはようございます
今日も凄い事になっています
おむつとオムツカバーをあてる前に新レシカルボン坐薬を2コお尻の穴に投入して、口からは下剤を4錠のみおむつにオムツカバーをあてて、赤ちゃんが飲む粉ミルク(チルミル)を飲んで、オムツプレーの動画ん見ながら寝ました
寝て10分ぐらいしたら坐薬が効きだしてう○こがではじめました
うんこは垂れ流し状態でう○このぬるぬる感の気持ち良さをかんじながら垂れ流しの状態で寝ました
朝起きるとオムツの中はう○こまみれ、お尻はう○ことオシッコでぬるぬるべちょべちょの状態です、今も大量にう○こが出ました
オムツをあてる前にお尻にプロペトとベビーパウダーをつけたけど今日はう○こが柔らかいせいか皮膚があれて少ししみます
う○こがお尻のお尻にべっとり付いています
今もお腹が動いているみたいでう○こがでそうになったのて、今もう○こを出しました
今回のプレーで皮膚を痛めたので第3弾は皮膚が治ってからなのでしばらく間をあけます
今回のう○こはやわらかったので皮膚を痛めたしまいました
第3だんは浣腸を沢山注入してう○こをだします
400cc位注入しようと思っています。皮膚がなおるままではできません
オシッコは垂れ流しになっています
今オシッコがオムツの中に漏れています、オシッコは垂れ流しになっています
粉ミルクが手放せなくなりました
う○こを漏らすプレーは翌日が休みじゃないとできません
※突然店に来る人の傾向があります
その後が知りたいですよね
過去をみても、突然店に来たりする人は常日頃から『思いつき』で行動してる人が多い
我儘で自分勝手な性格の人が多い様な気がしています
その後、一度は来店しても『店にとって色々な意味で利益をもたらすお客様になることは無い』が結論になる
やはり仕事が出来たり、普段の日常生活でも人と関わっている人は相手の事を考えて動くので自分本位な行動はしないです
悲しいことに性格というのは他の行動にも現れると思います
だから普段の生活の様子を聞いたり、その人の立ち振る舞いをみると≪性格が分かります≫
※明日の来店予定は
①埼玉のどんどん(おむつ大好き)
②千葉の紫の上(ゴムとスリップ&ブラジャー美が大好き)
あ~ぁイヤな予感がして見に行ったら見知らぬ初老の男性が立ってました
インターネットをみて来てしまった・・・と 本当に困るのです
今日は営業時間も短い(16時閉店)上に発送がかなりあるので誰の予約もとっていません
遠くから来た ~ と言ってたけどたまにこんな方が居るのでホームページの書き方を変えないといけません
ただどんな書き方をしても 大切な言葉を見ない人は全く頭に入らなのでしょう
少し話をしてみました
突然大阪から来て、暇だから~ ゴムが好き Sサイズ 15000円しか持ってこなかったと言うが
本当はもっと持っているはずで所持金の話は嘘だと思う
ゴムのおむつカバーを見せたが15000円では買えないことを話すとガッカリしてましたが
世間の情勢やおむつの通販を見ると、ゴムのおむつカバーの価格は分かるはずでしょう
本当にただ遊びに来たのかも知れませんが、ブラブラ散歩にしたらと遠すぎる距離です
話をまとめると ネットをみた 居てもたってもいられないからとりあえず来てしまった が正しいと思う
買う気はなくて、ただどんなとこかなと来ただけだと思う
外見からだと65歳は過ぎているので年金は貰っているはず
仕事をしてなかったら時間があるから暇だ~と言うのは本当なのでしょう
来る時間と電車賃も勿体ないと言ったら「いや、いいんだよ」と言ってた
本当に男性の考えというは理解ができない
それでも満足なのか、それとも来たら何かいいことがあると思ったのか?
話は変ります 昨日、語り場に書き込みをしてくれたお客様が自分の携帯番号を書いていた
これは大変だと思い、女将が返事を書いたら携帯番号が書かれていた書き込みを消しました
多分、連絡手段が分からないのかな?メールができないなら【手紙】という方法もある
話をまとめると 3年前に当店で「水色のおむつカバー」を買う
それがボロボロになったから修復してほしいと言う
お気に入りなのは分かるが3年も使い込めばボロボロになるはず
確認してみないと何とも言えないが全体が劣化してるはずだ
修理は出来ると思うが新品を買うくらい修復代金がかかるのでここはいい機会だから新しく購入した方がいいと思う
しかし、本当にその使い込んだカバーが好きなら「直すこと」を勧めます
ただ新品が買えるくらいの修理代はかかると思います
ショートmailを送信したら迷惑メールが多いから『削除』してると言う
だから消してしまったと書かれていた
電話しても出ないことに不満だった様子
こういう人はたまに居るんですよね
こちらにも用事があり電話に出らないこともある
また、メールを送信しても消されてしまう可能性が高いので電話を掛けてみる
コールしても出ないので、再度、語り場に書き込みをする
この人も手がかかりそうだ
大変失礼だけど、世間慣れしてるとか大切なことだと思う
こういう人が多すぎる
多分、年齢的なこともあり有る程度の年齢になると世間の流れや常識、価値観についていけない人が多い
こいういう部分をフォローはするけど、まとめていくとかなりの人数になるので女将のキャパオーバーしてる
やはりいつも思うが 昭和は最高だけど感覚は常に若々しくいないと周りに迷惑を掛けると思う
これは大切なことだけど、できないくせに 出来るようなことを言わないでほしい
できないことは素直に「できない」と言った方が自分の為だと思う
男性は直ぐに格好つけるので、できないのに 出来るフリ をしたりする人が多すぎる
来週、るりに来店するお客様の紹介です
①埼玉のどんどん おむつ大好き 月に一度来店してる
②川越のノリ おむつカバーが好き 3ヶ月に一度来てます
③茨城のベビーエイジ 赤ちゃんになりたい・おむつ大好き
④群馬ののりちゃん 男の子の赤ちゃんになりたい・おむつ大好き 自宅に大人用ベビーベッドあります
⑤千葉のビニル君 テロテロピカピカビニールとタンポン、お尻が好き 写真展をみて
ベビーメイト125号を渡すお客様が二人います
師走になったので飛ばしていきたいです
※オーバーに書くとトイレに行く暇も無いので我慢してることが多く常に膀胱炎のようになる
一人自営業のマックスをこなしていると思います
家庭の用事もこなしていくしかない
仕事や家庭の用事も単体で見ると本当に楽だがまとまってくると大パニックになる
しかし、女将にも夢がたくさんあるので少しずつ叶えていきたいです
夢が叶う過程は楽ではないということ だから叶った時に本当に嬉しいのだと思う
※お客様の年齢層が高い商売というのは、普通の商いより手間がかかるいうことです
最近は身を持って心からそう思う
今日は土曜日なのか、一週間が本当に早いなぁと思いますね
インフルエンザA型が大流行してます みなさん気をつけて
今日から<師走>1年の締めくくり
この時期は<怪我>に注意した方がいいです
何故か?気持ちが競るので注意散漫になり何かにつまずいたりして大怪我の元に
そしてお正月は病院で迎えることがないように気をつけましょう
いつも以上に気を引き締めていきたいと思います
※るり・メルカリ出品情報
当店ホームページのおむつカバー等の商品紹介部分の再開が遅れてる為メルカリに間借りをして?出品してます
通常の勢いはこんなものではないのでジャンジャン出品していきたいと思います
一連の流れをやったことがある人なら分かると思いますが何気に出品していくのには時間がかかるのです
商品撮影(売れる写真の撮り方や買う側が欲しい撮影場所がある)→説明文を書く+ネットサイトに出品
コピーペイストしたいけど1点1点違う品になるので『ほほ全て手打ちする』
簡単に見えるようだけど、意外と地味な作業になります
※るり・12月の予約が空いてる日
①12日火曜 13時~
②15日金曜 忍者の予約ですが違う日にする可能性が高いのであくはず
※他日は予約がアリですが、例えば16時~18時等でOKでしたら何処にでも入ります
※るり・年末年始の営業について
年内は大晦日まで
年始は2日からですが、この日は夕方から来るのでメール処理のみ
3日~本格的に営業いたします
※るり・おむつカバーなどの特注品納期について
かなり注文と他店品の直しが入ってますが、後2枚位なら年内最後位に納品できると思う
ロンパースや創作品に関しては1月中くらいの完成だと思って下ればOK
<急ぎ>の場合は教えて下さい
※愛知のいちごより近況報告
>おはようございます
今晩は昨日よりハ―ドなことをします
まだ便秘が解消してないのでしっかり解消する為に浣腸40ccを2コトイレで注入して下剤を5錠飲み坐薬を投入します
昨日は坐薬を1コ投入して下剤4錠飲みましたが固い便でした
明け方にハ-ドな状態になります
昨日の続きを書きますね、楽しみにしていて下さい
下
>今日は夜中からオシッコが垂れ流しになっていたけど仕事に来ています
お金がないけど、布オムツにオシッコがしたくなりました
オシッコで布オムツがべちゃべちゃになる感覚をあじわいたくなりました
これから毎月二枚づつ購入していこうと考えています
紙おむつはオシッコを吸収してしまうので、たくさん漏れないと感じが解りません
昨日もオムツカバーを濡らしてしまい洗濯をして今部屋に干して有ります
※耳寄りな情報・これは何処にも書かれていない 寒い冬のホッカイロ活用法
自宅にあるホッカイロの袋を開けてみたら、なんと<貼らないタイプ>でした
貼るタイプを使いたかったのでどうしようか?と悩みました
このままゴミ箱にポイをするのは勿体ないと思い
そうだ、胸の部分に入れたらどうなるのか?と思い
ブラジャーの上にボディスーツ着用なので、この間に入れればと思いねじ込みました
店に来て慌ただしく仕事をしていたら やたら暖かい 特に胸元が暑すぎるくらい
ホッカイロを入れたのを忘れていました
何気に胸に手を置いたら ホッカイロがあったのでビックリ
両方の胸に入れてみたけど、心臓部がある左側の方が断然、暖かいです
暖房器具が不要なくらい体がポカポカしてる 騙されたと思って是非やってみてほしい
最初は嘘かと思ったけど、心臓部が暖かいと1日の調子がいいので続けています
このホッカイロの活用方法はどこにも書かれていないので、このブログを見た方は自分のものにして
昨日に引き続き当店の業務+ベビーメイトの発送に追われてます
送った人を書き出してみます
①四日市市の大きな赤ちゃん、たかちゃん 125号 ポスト投函の郵送
②新潟のエロ男爵 125号 ポスト投函の郵送
③西東京のベビーゆうすけ 125号+海外の紙オムツ4点 郵パック午前着
④神奈川のごろにゃん 125号 ポスト投函の郵送
⑤群馬の062.おむつじじぃ るりのおむつカバーの直し 125号 局留め レターパック370
⑥新潟のかっちゃん 123号+124号+125号 ポスト投函の郵送
⑦広島のかおり 125号 ポスト投函の郵送
⑧福島の布おしめ大好きさん 125号 ポスト投函の郵送
⑨群馬の○木さん 125号とベージュのボディスーツ 代引き郵パック
⑩京都のTさん 125号 ポスト投函の郵送 初刊から購入してる、おむつ好きの方
※愛知のいちごより近況報告 おむつが大好きです
>おはようございます
今日も朝からすみきった青空で寒いです、1日宜しくね
追伸やはりトイレでオシッコをする時の感覚があまり無いので、今日からまたオムツにオムツカバーをあてて寝る事にしました
>おはようざいます。昨夜からオムツにオムツカバーをあてて寝てます
1週間ぐらう便秘をしていてどうにもお腹がくるしいので、オムツをはめる前にざやくをお尻の穴に坐剤をいれましたが、ウ○コがあまり出なかったので下剤を4錠飲んでねました
だから今日はオムツの中はう○こまみれです
だけどう○こでぬるぬるした感じは好きなので今日はとても気持ちいいです
おしりにはプロペトとベビーパウダーが付けてのあります
肌がう○ことオシッコでかぶれないようにして有ります、今もう○こが出ました
今日は休みの日なので御飯を食べてから又寝ます
オムツの中はう○ことオシッコまみれで寝ます
→いちごのような嗜好の人は少なからずいるのです
気持ち悪い~と思う人が多いでしょうが『気持ち悪い』を突きつめていくと≪気持ちいい≫に変化します
人間の感覚って一度麻痺してしまうと何でもよくなってくるみたい
脳がOK・快楽の指令を出すようになるのかもしれません
※明日は、熊谷から『赤ちゃんになりたい願望・おむつ大好き・みっちゃん』が来店します
肌寒くなってきたので防寒着をきて来て下さい
女将は楽しみに待ってます
みっちゃんもナヨナヨしていてM気質がアリアリの人だと思いますね
きっと【ベビーメイト最新・125号】を買うと思います
※女将の独り言
歴史ある<日大のアメフト部>が廃部になりました
続けられたら世間が許さないでしょう
全員、共謀に近い事件だと思いますが少なからずも真面目に取り組んでいた若者も居たはず
そんな若者は他大学で好きなアメフトをできないものか?
長いようで短い人生、きっと年をとって<後悔>すると思え
一瞬の判断を間違ったらいけない
女将も一つだけ大きく後悔してることがある
細かい<後悔>は沢山あるが叶えられるなら、やり直したいことは一つだけ
だから口うるさく言いたい
後戻りって出来ない あの時って思っても時間は戻らない
大きな声で『くろ、ご飯だよ』と言いましたが気配がしません
外で雑用をして15分くらいしたら、道路の方からトコトコと歩いてやってきました
もしかしたら体内時計があり いつもの時間 が分かってるみたいです
朝来たら空気入れ替えの為、玄関のドアを二時間は開けていますが、あらら、予約を入れていた『もも』が来ました
多忙は言い訳にならず<ももの予約>を女将が忘れていたのです 失礼しました
ラインのやり取りというのは便利だけど頭に入る時と入らないことがあるので気をつけないといけません
今日は3人の来客かぁ~みんな『女装をする』共通項がありますね
と書いたところでしたが来客の人数が4人だと把握しました
今日も大変な日になると予測してます
まずは、埼玉県内から ももちゃん 凄腕営業マンでバリバリしてると思いきや、おとっり方です
作業着姿で荷物の整理と女将に買い物をしてもらった(バストが大きくなると言われてるサプリ3点)取りに来ました
楽天で売れてるみたいだけど実際はどうなのか?興味があります
本人曰く、多少大きくなると言ってます
怖いもの見たさの人は多いんでしょうね
床一面に広げてテキパキと荷物の整理をしています
下手な女性より色々なモノを持っていると思う
時間がないようで今日は昼前に帰ると言ってます
変身は出来なかったけど自分の持ち物に触れられて【幸せそうな顔をしてました】
続いてタッチの差で【妙ちゃん】
自分の保管している服の中からくろの上下をチョイス
お気にいりのミュール(踵の高いサンダル)を履きます
時間が無いのでお化粧こそはしないけど自分好みの女性になります
ウィッグを被り鏡を見ながらクシを使ってました
世間話をしながら『暫くぶりの女装で嬉しい』と言ってます
仕事のこと、女将が頼んだ雑用のこと(とても器用な人で色々とお願いしてる)を話しているうちに苺 一恵と浣腸マダムが来店しました
二人は当店で知りあったのですが浣腸マダムは足の不自由な苺氏の病院送迎をしてます
勿論、有志ではなくてバイトとしてやってもらっています
長い月日、なぁなぁの無料の関係は必ず破綻しますからね
同じ埼玉県内在住ということで交流もスムーズです
こうして生涯付会えると思う信頼できる友達が増えていく、、、素晴らしいことだと思います
そんなお客様同士の<橋渡し>をやり手はばぁの女将がしてます
今の言葉で言えば、知り合いになれる代行?マッチングですね
※北海道から届いたラブレターと注文 名前は<ターちゃん>と言います
ママブログを熟読してる様子です
この場を借りて注文品について確認したいのですが
『ベビービニール素材で作るパンツを2枚』で合ってますか?
書かれてる住所のところに特注品の注文について確認を入れていいのか判断がつなかいので連絡を下さい
封筒の裏にはお住まいの住所が明記されていて、中の便せんの方に『局留め』と書かれましたので理解出来ません
この書き込みをみたら当店まで電話か手紙、またはどんな方法でもいいので注文内容について詳しく教えて下さい
前略
るりお姉さま
予約制とのことで、そちらへ行って見て買うことが一番いいのですが
るりネエさまの店の予約が多くあり、てんてこ舞いな仕事に集中したいとのこと
るりお姉さまは日曜日も出る時もある
馬車馬のように働く体を惜しまず、動物愛の強い
人に優しく接する気持ちがある人
オムツ類などを作ってもらって男のロマンを叶えてくれる
僕も馬車馬のように仕事をしてきました
低給料を無くしてこの年まで 昭和20年代中間に生まれた自分です
女性の交際も無く、いやできなくですかね 過ごしてきた
孤独、淋しさは耐えられないこと 人生の終着駅に近づいている
好きな布オムツを付いています
赤ちゃんに戻り、可愛いフルフリル付きがいいですね 変えたいの自分を
るりママさんに『気持ち悪い』と言われそうです
人に迷惑をかけないならいいと思ってます
※全文は載せられないので一部を抜粋して載せました
綺麗な字で書かれていました 人柄が伝わります
まずは<ターちゃん>大至急返事を下さい 年内中の仕上げに入れたいのです
そしてこれからも自分の為、みんなの夢を叶える為に頑張りたいと思います
その中に見慣れない名前の『手紙』が入っていて中をみると初めての方で『るり教』のファンの方からでした
北海道の住所が書かれてました
余談ですが何故か分からないけど北海道にはおむつ好きの方が多いのです
この手紙は抜粋して後で少し紹介しますね
見えないところで『ママブログ』みている人が大勢いるのだなぁと思う
SNSなどはみる時間もないしやろうとも思わないけど自分のところのページは別モノだから力が入ります
今日は二人の予約だと思って《予約カレンダー》をみたら違うのじゃ アララ 3人の予約でした
ここからは焦りながら両手を動かして同時に別の複雑な動きをします
頭の中は全ての発送を頭に入れて無駄のない裁きをしていきます
こういうことは何も無ければ簡単なことだと思うのですが、山のような作業の間に
メールの返事・固定電話より某サイトの品が欲しい等の問い合わせがあったので対応する
女将のガラホへの電話とmailに対応します
文字にするとかなり業務があるのだなぁと思います
その間、郵便局やヤマトの荷物が届く
代理購入品、自分の買い物の品々、製作者から特注品の完成が品が届いたり
息吸うのも躊躇うような素早い仕事をしていきます
このような流動的な作業って幾つまで出来るのだろうか?と思う時がある
今日の予約は誰か?
①前ちゃん・東京 ナイロンブルマー命
②太郎・千葉 ブルマーと女性下着に学販モノが好き
③絣ビニール・神奈川 テロテロ塩化ビニールを愛してる
午前中の予約は受けたくないのだけど、前ちゃんは早く来て夕方までには東京に帰りたい人なので11時頃来ます
勿論、その時間帯にネットの発送が終わっているわけではないので手を動かしながら前氏の応対をします
おざなりに話を聞いてることはないので『聖徳太子』ってこんな感じなのかな?と思う
今日は買取をするブルマーを持って来てくれました
ブルマーファンの方はメーカー何だろうか?と気になることでしょう
大人気・ネットで価格高騰の<ジェレンク.U718.ナイロン素材>だったら全て高値買取したい(即買)対象です
今日持って来てくれたナイロンブルマー・濃紺も人気が高いモノで全部で6枚持ちこんでくれました
直ぐにネットに出したいと思いますが、まずは状態の確認や一度洗濯をしたり手をいれないと売りモノには出来ません
前ちゃんはそんなに長居はしない人で一時間程の滞在、また来月と一月の来店予約も入れて笑顔で帰りました
続いて 太郎氏 元気よくドアが開きました
当店近くのベルクで買い物をしてくれたのですが、その前にお腹がかなり膨れて蛙みたいになってる
前より太ったのもあるけど今日もたらふくお昼を食べてきたのが分かります
前氏に続き太郎氏からも≪ブルマー≫を買取します
こういう時はギャンブラーになった気分です
ワクワク、ドキドキ、博打師になった気持ち
ブルマーの在庫数があることを他人に羨ましがられるのですがこれは≪積み重ね≫なんです
今になってあるのではなくて、かなり前から少しずつ≪先行投資≫をしてきたわけです
みんなが『まだまだあるから今はいい』とタカをくくっていた時から未来を見据えてきました
今の時代の自営業者はこれくらいの先見の目がないと生き残れないと思います
絣ビニールが約束の一時間半前に到着
三和本やおしめりクラブの付録やDVDをゆっくり見ているというので放置しました
永延と話しを聞かない接客は本当に楽だと思います
ブルマー大好きの太郎氏は自分の妄想話をして一人盛りあがっています
自分の好きなあらすじに持って行きます
男性が好きな流れって分かる人が多いと思いますが、
ニャンニャンして何人もから恥ずかしいことをされてそれでその世界にどっぷり堕ちていく様が好き
女性の感覚と違うので フーン 何だか面倒な話だな 女将はプロセスより結果が好きだったりする
太郎は話をするうちに気分が高まるのか時折、笑ったりしてます
他人がみたら おかしな奴 にしか思えないでしょう
オイ太郎氏、その話題、一生やってていいわよ~
珍しく『今日は次のお客様が来るのですよね?』と気にしてくれていた
前回の来店時は女将から『帰れっ』と10回くらい言われてやっと立ち上がりました
たまにはマトモなこと言うじゃない いつもそうしてほしい
12月末に予約が入ってたけど1月の予約も入れて帰りました
続いて、どうにもならない 塩化ビニール大好きの<絣ビニール大好き>が来店
外で待ちれないのか飽きたのか『入っていいですか?』とラインがくる
今日は一息つけないまま1日が過ぎるなぁと覚悟を決めてるのでまぁいいや
来るや否や『餅・もち』と言う お昼を食べていなかったのでお腹が空いてたみたい
分かっていたけど他のお客様の前で焼けないだろうが・・・
太郎氏はお腹いっぱいで暑いと言って居るのにその前で餅は焼けません
しかし、今日の3人は非常にタイプが似ている
何とも言えない同じ空気感が漂います
あずきの缶を持ちこんだ『絣ビニール』
今、お客様用の椅子に座り美味しそうに食べています
無言でムシャムシャと食べていたら突然『なんだか気持ち悪い~』と言ってる
どうしたのか、罰が当たったか、餅の毒が体内に入ったのか?
聞いてみると愛用の<絣ビニール合羽>を着ていないからおかしいと言う
じゃ着れば~と女将に言われてリュックの中に入ってた愛品を着ている
本当に好きなんだね、これだけ愛されていたら絣ビニール合羽もさぞかし幸せだと思います
【絣ビニール】
今日もピンクビニール上下のうちの上着が買えたので夜の楽しみが増えました
自宅に帰ったら まずニオイを嗅ぐ 次は着る 写真撮影 風呂に入る
風呂から出たら、また着る 次は寝る前にニオイを嗅ぐ 着たまま眠りにつく
朝ピンクビニールは着たままで上に仕事着姿になり仕事に行く
帰りは着て帰りたいけど暑いから着られません 毎日この流れを繰り返していきます
同じことを毎日しても本当に飽きません
妄想は、女性と二人で同じビニールを着て散歩したり夜は着たまま抱き合いたい、それが目に浮かんできます
女性で塩化ビニールの質感を好きな人が入ればいいのだけどなぁ~
何処かに居ないのかな?この妄想は夢で終わりたくない
今度、知りあいの女性と映画を観に行きます
映画鑑賞の前にご飯を食べて終わったらコーヒーを飲みに行きます
何もないのですが会いたいです
会うのが唯一の楽しみ
20年くらい付会っている、元スナックのママさんです
自分のことを全部わかってくれてるので付会い易い
今はスナックを辞めて介護の仕事に就いてる方です
※明日は関東圏内から『理想の女性になることが快楽の妙ちゃん』と
埼玉県内から『当店最高齢の女装家・苺一恵』が来店します
明日は今日と違い寒くなるみたいなので防寒着でどうぞ
巷ではインフルエンザA型が流行っています
基本的なことですが手洗い、うがいをしましょう
いつも元気な女将でも寒くなってくると少し動くのが億劫だと思う時もありますね
でもそんなことも言っていられないのでキビキビとした動きを心がけています
動けるのは<若さ>だと思いたいんだけどどうなのか? 生涯動く を目指してます
御身大切な人が多いでいすが人間は多少無理をしないと動ける体にはなりません
これは女将が証明いたします
こういう考え方を嫌う人の方が多いけど 自分を追い込んでおく経験をしておくと
イザとうときに『耐性』ができていてフットワーク軽く行動ができるので体が楽だなぁと思う
≪るりかホームページ≫
現段階は、まだ完成ではありません
毎日少しずつ作っています
下記の方たちを載せていくのはかなり時間がかかると思うので伝えておきます
①小説部門
かおるこ、その他のお客様の投稿文
②歴史部門
紫の上、ごろにゃん
過去のメールから拾い出す作業をしていきますが時間がかかります
自分のが忘れられてるというお客様さまがいたら教えて下さい
後、一番時間を費やすことになるのが 当店の商品紹介の写真と文章
かなりの数でしたがもうデータ―が無いので、いちから写真の撮り直しと説明文を作る
この作業を考えただけで頭がいっぱいになるのですが自分がやるしかないですよね
何も無いのだから迅速に始動していかないといけません
自分との戦いです 敵は 自分自身の心
不道明王 になりたい
意味/仏教にはさまざまな仏さまが存在します。
そのなかでも不動明王は、日本各地で「お不動さん」として親しまれ、いまでもたくさんの人気と信仰を集めています。
仏像や仏画では憤怒の形相で表現されることが多く、その迫力ある表情からは、恐ろしさだけでなく圧倒的な強さを感じられます。
「お不動さん」として親しまれる
不動明王が憤怒の形相をしているのは、優しさだけでは消滅することのない煩悩や罪悪に苦しむ人々を、その怒りの力で救済するためです。
背中に火炎を背負っている不動明王は、火を焚いておこなわれる護摩祈祷の本尊でもあります。
このため、護摩祈祷を日常的に行う真言宗や天台宗では特に厚く信仰されています。
煩悩にまみれた愚かな衆生を激しく叱りつけ、間違った道へ進もうとした時には力強く正しい道へと戻すさまは、まさに威厳のある父親のような存在です。
恐ろしさは力強さの裏返しで、慈悲深い仏さまが多くいるからこそ、その存在感は異彩を放ち、不動明王は全国各地で「お不動さん」や「〇〇不動尊」として信仰を集めて今に至ります。
師走も間近になりました
気持ちは逸り(はやり)ます
【特注品・オーダーについて】
他店品の直しを含めてかなり注文が入っています
後、1点か2点を請けたら 年内中の仕上げ は〆ます
利益は欲しいけど一人一人のお客さまの進め方が違いますので時間がかかります
1つの物を大量に作れて多売できたら丸儲けできるから笑いが止まらないのだけどそうもいかない
女将の通勤の足が自転車からコルベットに変っていると思います
年金受給日に発送を合わせたり、給料日まで取り置き、また金額がいく人は賞与月まで待ってたりしてます
また海外出張に行ってたりしてる間、保管してる人も数名いる
女将からしたら大した金額ではないと思うけど、持っているのに出し渋る人は多いかな
イザとなると持ち金から出すのは惜しくなるのかも。。。
だから趣味の物を楽しむのには『資格がいる』のです
それなりの人格者にならないと遊ぶ資格が無し
支払いがまだで品物として置いてるお金というのはすごい金額になります
○○○万となるので有り難いと思ってほしい
それとネット販売のところと比べてる愚か者が居るがそういうところは融通が利かないでしょうに
実店舗があるところとは意味合いが違う
まぁ、比べてるような人は大したお客様でないことが多いけど・・・
もの事の意味が分かっていないので『社会』の流れには乗れないでしょう
明日は、
①ブルマー大好き 東京の前ちゃん
②テロテロビニールのテカリと質感が命 神奈川の絣ビニール が来店します
二人共に 困ったちゃん で手がかかるのですが憎めない部分もあるからお付き合いができます
車に轢かれないようにして埼玉県・幸手市の悪魔の館までおいで
愛犬・くろ美 今日も燃えてました 寒い日 大好き
掃き溜めを愛していて今日は二ヶ所で遊びました
ニオイを嗅いでるときはあたしの近くに来るなよ~って感じで勇ましい
残飯を漁っているときは 飼い犬 というより 山に居る 野生の犬 って感じ
誰も近くに寄せ付けない感じだけど周りの様子も気にしている
遠くから攻めてなお且つ、餌の周辺の確認も怠りない
人間のように我を忘れてってことは無い
夢中なようで『音』に対しては敏感なので自然の中で生きていける力があるのだろう
二時間半の散歩を楽しみ頭の中がスッキリしました
そして『るり』で飼っている 元野良ネコ 『くろ』に餌をあげにきました
待っているので早くいつもの定位置に置きたいと思います
今週のゲストは
①ブルマー大好き・東京の前ちゃん
②絣ビニールが死ぬ程好き・神奈川の絣ビニール
③ブルマー学販関係が好き・千葉の太郎
④理想の女性になると快楽です・関東の妙
⑤当店高齢、女装家・埼玉の苺一恵
⑥赤ちゃんになりたい願望、おむつ好き
埼玉のみっちゃん
もう残すところ後一ヶ月になったので『アクセル全開』でいきます
※予約を入れたい方へ
二時間程度でしたら、まだまだは入れますので当店まで連絡を下さい
最低一時間は覚悟しないといけません
春一番のような風が吹き荒れています
相棒のくろ美は大喜びをしていて風に乗って右に行ったり左に寄ったりして自然と遊んでます
ここぞとばかり飛んで撥ねている感じでした
無邪気だな~この光景をいつまでも側で見てあげたい
現在.11歳だから残りの時間の方が少ないと思う
だから毎日の散歩の時間は 宝物 2度と訪れない貴重な時
犬は風が大好きなんです
だから室内に閉じ込めてばかりいたらダメ
まして散歩に連れて行かないなんて犬を飼う資格が無し
半年ぶりかな、13時~神奈川のはじめ来店
久しぶりでしたが元気そうです
仕事が忙しくて目が回っていたそう
なんじゃ、女将と同じだなぁ
息も吸えない忙しさだと物忘れが酷くなったり我を忘れます
それなりのポストに居る為に苦しさがある
報酬は安定しているのだろうけど
『やっと髪の毛が切りに行ける』と喜んでいた
その気もちと状況が手に取るように分かる
ネコの手も借りたい忙しさだろう
土日休みだったけど平日は夜遅くまで仕事にあけくれてたらしい
睡眠時間もとらないといけないし『仕事をするって大変な事』だと思う
≪おむつカバー≫大好き
ブルー、白、ベビーイエローなどの男の子風のイメージが好み
ブリーフも愛用しています
一人暮らしを満喫してる?
ネットで買い漁ってきましたがここ数年はヒートダウンしてるみたい
当店の存在を知ったので作りたい時はオーダーしています
行きつくところまでいくと 落ちつくみたい
【品物の引取・終婚の荷物について】
①おむつカバー
(介護用・他店品OK)
②布おしめ
③三和本
④DVD
⑤ロンパース
⑥ブルマー、体操着、制服関連
⑦コスプレ関係
⑧その他
関連するものでしたらOK
段ボールの中に畳まないでギュウギュウ詰めで入れてきて下さい
(畳むのは面倒だと思うのでシワシワ、クチャクチャで構いません
洗濯したり売れる状態にするのは当店がやります
これ捨てるものでは?というような物でもお送り下さい
そのような劣化した品でも『使用感が好き』と欲しがるお客様がおります
躊躇わず気になさらず詰め込んで下さい
こちらから送り返すようなことは一切ありませんのでご安心下さい)
※送料は当社持ちなので段ボールに隙まが開かないようにして下さい
一度こちらに届いた品々については、着いた時点でこちらに権利が移行します
不安でしたら一度電話をどうぞ
送り状の名前も源氏名で構いません
こちらから電話を掛けたりはしていません
守秘義務は守りますので大丈夫
商売は長くやっているので色々なことは心得ています
荷物は平日の午前中着で送って下さい
そうでないと仕分けすることが出来ません
【買取】
未使用で高価で売れるものに関しては買取を行っています
何なりとご相談を
【委託販売】
店頭売り・ネット販売(ヤフオク・メルカリ等)
なるべく高く売れるように努力しております
売れた金額の半分・または6割か7割をお客様にお渡しています
モノによったら手がかかる品もあります
その都度、お互いの取り分は話し合って決めています
【買い物代行】
ネット販売等の買い物を当店が代行するシステムです
手数料はその都度違うのですが、販売価格の3割くらいだと思って下さればOK
海外の品物については価格の4割の手数料を頂いています
おむつカバーを売っている、ジェフ、ベビーエンジェルやOPなどの品も買います
今日は土曜日です
祭日があったので一週間が早く過ぎました
思い思いの休日を過ごして下さい
※るりかよりお知らせ
入院していた常連の<東京・おむまつ>が退院しました
また魔界に降りて来たんだ
これからも楽しくいきましょう
日の出・くろ美(愛犬)散歩も出来たし快調です
頭の中が回っているのが手にとるように分かります
この話を当店のお客様たちにすると『本当なの?』と言うけど五感で感じてるので事実です
だから人間は歩かないと駄目で理想の生活は日の出と共に生活をすることなんだと思う 実感してる
一日のスタートがテンポよくできると気分がいい
今日来店の<茨城・おじさん>ですが当店ホームページ内の<写真展>に写真がアップされてます
おじさんに写真を頼んだらノリノリで挑んでくれました
自室ですが家族はまさか~こんなことをしてるとは思わないだろう
家庭では よき旦那さん のフリをしてるみたいです
(ママ)家庭ではいい旦那なの?
(おじ)怒ることもしない
年をとると疲れることしない
時間の無駄
喧嘩することもアホらしくなる
二人共に定年を迎えているのだから楽しく生きないといけない
好きなことをしないと
まぁ定年を過ぎたから好きなことを出来るのだろう
それで元気でいられるならこんなに有り難いことはなし
年をとると趣味を見つけられない
しかし因子はもっているのに一歩が踏み出せないだけ人の方が多いはず
中々自分にあった趣味の店は無い
特に(おむつの店は無い)
都会なら自分にあった趣味の店が見つかるかもしれないけど
考えてみれば、るりには一時間で来られるので嬉しい
そうやって考えると近いと思う
今日はるりで『Tバック』を4枚買いました
今度はTバックショーツに嵌りそう
テカテカ、トリコット 私が穿きます
子供用おむつカバーの上にチビぱんちゅ+Tバックまたはフルバックパンティ―を穿きます
おじさん曰く これは究極の極み
組み合わせは沢山あるから面白い
楽しめるし最高です
いつも思うのだけど
無理やり、成人男性に穿かれるなんてパンチゅも面食らうと思う
自分だって 子供用80cmのパンツなんて穿けるとは思ってない
小さい=穿けないというイメージは違う
問題は太股なんですが、ここが入らないと上に上がらない
太股でひっかかからないと ヨッシャー と嬉しい
※当店で餅を食べたい方へ
来店前に事前に教えて下さい
醤油は用意してあるので好みで海苔やあずきなどを持ちこんでほしい
去年はウィンナーに野菜も焼きました
この室内は狭いのであまりニオイのある物は焼けないのです
※愛犬・くろ美との日常
朝晩の散歩時間が長いことはブログを読んでる人なら知っていると思うのですが
大きな問題が一つありまして、さて何でしょうか?
一時間半、二時間と薄着で外に居るので トイレ が問題なのさ
おむつ好きの人は 【ママ、おむつして行けばいいじゃん】と言う
確かにその明案いいかもしれないですね
今の施策は、行く直前にして帰ってきてら直ぐにするなんです
大好きな柿を歩きながら食べてるのですが最初の方で食べるとトイレに行きくなるので
散歩が終わるだろうと思う30前くらいに食べて調節してます
暖冬なので寒さもまだまだ 薄着で散歩に行ってます
散歩に行く前は寒くても歩くと暑くなるので加減が難しいです
明日は久しぶりの来店になる【神奈川のはじめ・おむつカバー大好き】です
当店に来るのを楽しみにしてました
仕事が忙しくて中々来られずフラストレーションが溜っていたようです
しかし、所用があった為、一日出かけていて18時~店に来ました
こんなことが出きるのも自営業だからこそ
しかし店のことは頭から離れません
以前のこの時期なら輝かしいイルミネーションがあちこちに散りばめられ、一年に一度のクリスマスを楽しむ月
時代も変化したなぁと思うのは人々がイベント事にはあまり興味がなくなってきている傾向にある
一生けん命働いても一向に給料は上がらない上に、どんどん物の価格があがっていく
だからクリスマスではなくて クルシミマス なのかも?
そういう大きな行事には関心がないとうか個人プレイへの時代へと流れている気がする
だから昔では考えられない『お一人様』なんて言葉が流行る
まぁイベントに関心が無ければお金を使わなくていい訳で人と関わらなくても済みます
果たしてそれがいいんだか?どうなんだかは個人の解釈・価値観だと思いますが・・・
明日は、茨城・おじさん(子供用おむつカバー&チビぱんちゅが大好き)が来店します
前回の来店予約をした日、急遽、仕事が入ってしまい来られなくてかなり悔しがってました
おじさん節 炸裂するかな? 昭和を懐かしみ くたらない話で口論して大いに笑って美味しい物を楽しく食べましょう
世間では、インフルエンザA型が流行ってます
手洗い・うがい・栄養のあるものを食べる 基本的なことですが大切だと思います
後は、日頃から自己免疫力を高めておくことが重要 コツコツした毎日の努力が実を結びます
あ~あショックだなぁ・こういう時は、気持ちがマイナスからのスタートになるので、まず0にするのが難しい
だけど人より立ち直りは早い方だから【一人自営業】をやっていられるのかもしれません
昨日来店した『絣ビニールが好き』ですが当店が無料貸し出しをしてる『三和本系のおむつ雑誌』のファン
自分では買わないので当店で好きな本を借りていき、また返すという るり無料文庫 の存在を楽しみにしてます
昨日もかなり新入荷があったのであれもこれも借りたいけど予約内の時間では終わらないとボヤイテタ
なので女将が『じゃ早く来て一人で好きにみていたらいい、他の予約のお客様の迷惑にならなければOK』と提案したら
次からはかなり早めに来て色々な本やDVDをみたいと言ってました
最近は色々な物が大量にあるので簡単には見ては終われないようになっている 悪魔の館るりショップ
無限ループに入ると抜け出せない仕組みになり、首が回らなくなる人もいる
仕事に家族構成、そして出身地と全てを握られてる実情・何時の間にか白状させられる不思議な場所
まるで催眠術にかかったように自然と白状してる 捜査一課によく居るバリバリの刑事がいるような密室内
たまに来ると大した物でもない食べものでお腹を一杯にさせられ また尻尾も掴まれてるから 逃げられない状況
ルール違反をすると みせしめの刑があり 大衆にさらされて恥ずかしい思いをさせられる恐ろしい山荘
ひとけのない場所にそびえ立ち、周りからは何も見えないようになっている廃墟に近い佇まい(たたずまい)
ロシアの刑務所のように精神破壊をさせる為、窓をなくして光を見せないように細工がしてある特殊な作り
ここのところ、かなり荷物が入荷してきています
大体の内容を書き出すと
①仙台のKより
古い平織りの布おしめに『おむつカバー』などで8箱は届いてる
②北陸の匿名希望 おむつ好きの方より、6箱
昭和・おむつカバー サックス地で内側がテロテロ塩化ビニール(中古)かなりの枚数がある
宇都宮製作所が発売したころの同じデザインのものが かなりある
平織りのレトロな布おむつ
古い子供用おむつカバー
③富山のTさん
古い平織りの布おしめ 2箱
綺麗な状態の三和本 3辺.60cmの箱
手紙が入ってましたぁ~嬉しいな こういうのが一番嬉しい
メールでも色々と書いて来てくれる人がいるけど、見えないところで応援してくれてるファンがいる
『突然の荷物申し訳ありません。
いつも御社のホームページを楽しみにしております。
おむつの話もさることながらママの人生訓話が為になります。
本品がショップ様の利益になれば幸いです。
不要である時はお許し下さい。 ママ様のファンより』
と書かれて手紙が同封されていました
ありがとうございます
女将は単純なので更に頑張りたいと気合いが入ります
屁理屈言う人間が多いけど、どことんやっている人は屁理屈なんて言わない
言葉に出してる時間も勿体ないと思っているし
生かされてるのが本当に幸せだという意味をきちんと理解しているから我儘ではない
しかし仙人のようになり過ぎると生きるのが楽な半面、欲がなくても生きられないので『バランス』が大切
中途半端しかしない人こそ、不平不満を言う
逃げてる人が多いと思うのです
その『本気』を感じている人が多いから当店の信頼=信用に繋がっているのだと感じる
今年も残り僅かですが みんなと輝きたい と思ってます
赤信号、一人では渡れない
しかし、みんなで渡ると怖くない
※来月は健康診断〈市の特定健診〉予約入れました
当店から一番近い病院に予約を入れました
12月25日(月)15時半~です
11時半にブルマー大好きの常連さまが見えるのでその後になります
実は去年もこの病院で健康診断をうけたのですが、なんと結果を聞きに行っていません
同居してたおばさんの状態が悪くなり〈鼻の癌が目にいき失明した為〉
ホスピスに入る為に通院してた病院に入院したり終末期に入ったのでそれどころではありませんでした
迷惑な患者だと先生は呆れるでしょうね
無料で検診を受けられて市が行う検査なのに、その検査結果を聞きに行かないなんてあまり居ないでしょう
あまり居ない中に入るのが るりか山荘の主 俗社会で生きてる感じだからいいんじゃない
本当の自然な形は木々と同じ様に朽ち果てていくことなのて病院ってどうなのかな?と思うときがある
まぁ、現代の社会ではあり得ないことなんだろうけど・・・山で一人暮らしならそれもいいかもしれない
ただ欲を言えば『歯医者』だけは通いたい
歯がダメになったら何も食べられないけど噛めなくなった時が動物の終わりなのかな?
アッパレ・昨日も同じ方からで3箱届いてます
3箱については中身を確認しましたが内容は(おしめが2箱+三和本が一箱)になります
9箱分は何だろうか?多分、布おしめにおむつカバーがキタ~
この品物を一番にみれるのは果たして誰なのか?
予約カレンダーをみると今月の来店で〈おむつ好き〉の人は居ないから来月初旬の〈熊谷のみっちゃん〉になる
みっちゃん興奮するだろうなぁ
甘えたい願望が強くてベビーおむつ好きだから
今日は≪おむまつ・東京・おむつ大好き≫の来店でしたがインフルエンザからの喘息で入院中
どうしても今日来たいと言っていた〈絣ビニール大好き・神奈川〉が来ることになりました
冬になると石油ストープで焼く お餅 のファンでして何が何でも食べたいと言ってる
餅を買ってくるから食べさせろ~と言う
そこまで言うならしょうがねぇな~餅を焼くか
餅が好きというより誰かと食べたいのでしょうね
お餅は家族団らんのあたたかいイメージがあるので、その雰囲気を味わいたいのでしょう
父上は他界し母上は認知症の為、施設に入居している現状で淋しさもあるのだと思う
家族ごっこもふざけてやっていると分かっていても楽しいのでしょう
約束の14時に連絡がありました
幸手駅近くに居るので行っていいですか?という
勿論、どうぞいらして下さいとメールをした途端、違う動きに展開します
マッチを使い大きな石油ストーブに火をつけて上にアルミホイルをひき餅を並べます
今日は二人共に食べる気満々で挑んでいます
おっと、、餅だけで終わると思ってますか?
絣ビニールは当店に来る前に隣の丸源ラーメン店で餃子と大盛りチャーハンを買って来てくれました
勿論、絣が夜食べる分も含まれるのですが後は二人で平らげていきます
女将は餅を焼きながら絣と会話をします
絣はすぐ近くのお客様用の椅子に座っています
今日もネットの発送でパニックになっていました
探し出してるのが大変なモノが多いのです
出品数もかなりあるし品物が多岐に渡ります
店中を走り回る感じで
荷物を探す・梱包・お客さまに連絡するを繰り返していきます
1点1点が違っていて同じ品ではほぼありません
書くと簡単なようですが、ここに来店された方達の接客やメール&電話対応が入ってきます
あとツマラナイ雑用も足されます
一人自営なのでつまずくと全てがダメになり前に進みません
今日も一段落をして、時計をみたら13時半
ここから化粧をしようと思ったけど、絣の<餅が食べたい>の声が聴こえてきた
来店前より焼かないと来た時に美味しく食べられないと思い 化粧は断念 し
石油ストーブの前に行き マッチで火をつけ お餅を9個並べました
毎年焼いてるので大体の加減は分かります
14時かすりが来店
丸源の餃子にチャーハン片手に美味しそうなニオイまでつけてきた
二人で軽く?平らげて 今度は餅にいきます
あんなに食べると言ってた絣ビニールですが、4個しか食べない
そんな女将は5個 食べました
二人で黙々と食べて お腹一杯になり 無言
あ~お腹いっぱい 幸せ過ぎて何も言うことが無い二人
オイオイ、ここはお店でしょう
早くモノを売り付けないといけないけどお腹が膨れて動けない
ここは、休憩所か それとも小売り店なのか、どちらか?
子供が久しぶりに実家に帰って来た時のお母さんと息子の様子に似てる?
気持ちも新たにと書きたいところだけど昨日もこの空間に居たのでエンドレスじゃ
1日といっても午前のみだったので体は楽ちんマンです
女将の大切なもの・元野良猫の『くろ』が待ってました
今まで朝しか飯をあげていなかったけど、どうもそれだけだとお腹が空くみたいなので3日前から夜のご飯をあげるようにしました
だから昨日晩もくろのことが気になり店に来ました
本当に慌ただしいけど、女将の宝物なので何がなんでも来てあげないと自分で餌を食べることができないから這ってでも来たい
今日も愛おしい顔で女将の顏をジッとみていた
≪毎日ご飯、ありがとう ずっと待ってたよ≫と言ってる気がした
何度か電話をいただいたお客様から連絡があり、今日来店したいとのことです
事前に予約は出来なくてその日でないと予定がわからないと言ってた
そんな人は意外と多いのかもしれないですね
仕事の合間をぬっての来店になりました
みたい物があり30分で帰ると言ってけど、それは無理だと思うと答えた
当店に来ている人なら分かると思うがここに30分何て時間は短すぎるのだ
一度るりの店内を見ればその言葉の意味が分かるとおもう
初めての来店なのに一発で玄関まで来られたのがすごい~と思いました
前々から調べていたのかな?実際、下見に来てる人は多いんです
男性は『確認作業』を好きな人が多いです
餌の在り可を前もって自分の目でみておく行為です
中に入ってもらいどんなものが欲しいのかを聞く
①昭和のねずみ柄の3色・ドビー織り・未使用もの
②子供用おむつカバー マジックor金属どちらでもOK
こういう頼まれ方だと本当に時間がかかるのだ
かなりたくさんあるので時間がないと揃えられないけど勘で見せる
遠くから攻めて行く感じで相手の反応をみる
最初から直球でもいいけど初回の人なので色々と見せないといけない
口も滑らかに手も動かして 巻いてまいていく
誰も真似できない動きだと思う
何色でもいいと言ってたが、こういうタイプの方は ピンク系が 好きなはず
時間がない中でいらしてるので本人も焦っている
まさか、こんなに品数があるとは思わないみたい
ネットやホームページに出してるのはほんの一部なので想像ができないんだと思う
当店に来てる人が一番いいものを最初にみられてる
そうしてあげないと当店に来てる意味がないから
≪常連様特権≫ってやつです
毎度のことだけど 買うのは次の機会でもいいです しかし次にアルとは限らない と言いました
最初はどういう店か、どんな人がやっているのかを見に来るだけだからと思うので無理にモノは売りませんと伝える
そう言われると思っていない人が多いので かなり焦る 他の人に取られたりしたらどうしようかと思う
男の独占欲も煽っている感じになるのだけどワザとではありません
仮に予算を聞いても誰も真実は言わないのは経験上分かっている
女将に申告するのは懐に持っている半分くらいの金額になるので聞いても 無駄
狐と狸の化かし合いみたい ここが商売の面白いところ 醍醐味なんです
ここは勘でやっているがあまり外れたことない
≪仙台のKさんより おむつカバー 布おしめ 大量に届いてます≫
店売りがメインですがネットにもあげていきます
OP製がメインになります
未使用のドビー織りで初めてみた柄のが入ってました
これは、ネットで直ぐに売れると直感しましたが後で【語り場】にあげたいと思います
折角だから披露したいとおもうので、みなさん目の保養をして下さい
※今朝、くろ美の散歩途中、道路に1円が落ちていました
遠くからでも アレレ?お金ではないのかな と直ぐに分かりました
普段は視力が悪くても、こういう時だけは『ネコ目』になる女将でした
そんな光景をくろ美がボ~ッとみてました
犬はお金が必要ないから興味がないことだけど人間はお金がないと生きてけないから
今時、1円すら落ちていない時代です
得した気分です 今日は最高な日だぁ
飼い猫の『くろ』の事も気になり餌をあげてひと安心
女将が来るのを待ってます
そんな姿を見ると愛おしくて愛おしくて餌を置きに来るのも苦ではありません
また、暮れが近いのでホームページの方もやりたくてパソコンをパチパチと打つ女将
昨日来店した タキイ は自宅に帰れたのかな?
着いたら連絡を入れて下さいと言うのを忘れました
帰るまでが店の責任だと考えています
店内でネットで売る品の撮影をしてるのですが、その品物の近くにある物に興味を持つ人が多い
たまたま写真に映っているのだけど、そんなちょっと見えたものを買いたい、あれはなんじゃ?と疑問に思う
好きな人ってよくみてるから洞察力に長けている
そんな経験を何度かしてるのでワザと写真撮影のときは物を片さないで乱雑にしてる
目からウロコのような話だけど、それで物が売れることがよくある
スタジオみたいなところの撮影がいいと思ってたけど、それは少し違うみたいです
明日は月曜日か、また気もちを奮い立たせていかないといけません
来週は所用も多い
店に来るお客様は誰かと書きだしてみます
①絣ビニール好き
②おじさん
③はじめ
祭日もあったり不規則な一週間になる
無事に来年が迎えられるように精進したい
店の仕事だけが1日ではないのですが寝る以外は馬車馬のように働く日々
かなり多動(忙しいのが大好き)なのでこれでいいと思ってます
ゆっくり、のんびりしたいという理想を言う人が多いけど女将は別にのんびりしなくても平気
寧ろ、何もすることが無いのは苦痛・耐えられないので今のままが一番理想
昨日もドタバタしていて『接客』ベラベラと話をし過ぎて喉がおかしい
それなりの年齢になってもみんな人と交流したいのです
ただそういう気持ちを口に出して言うのが面倒だから言わないだけで心の底は同じ様な気がする
※るりかホームページの件
サーバーダウンから新しく作っていてその都度UPしてます
何度も書いてるように今の段階は『まだ途中』なので完成ではないので安心して下さい
前のHPに近づいてきているのですが一人自営なのでいっぺんにやることができません
常に不完全燃焼な部分が残るけどしょうがないと思っている
※今日で2度目の来店になる 千葉より、キクイさん
ブルマー大好きです
1度目の来店時に『買いたい』と言ったけど売ってもらえなくてションボリ
本気かどうかの問題だったけど2度目でスイッチが入ったみたい
余程悔しかったのか、今日は8万を持って参上してると告白
あら、そんなことを言っていいのか ここは悪魔の館
来たら2度と帰れない場所 すり鉢状の沼になってます
まぁ、ここまで使わせないので安心してくれ
半分くらいは使わす気満々ですが細く長くいきたいので福沢諭吉・半返しいたしま~す
キクイは40代のサラリーマンでバリバリと営業をやっている
見た目は『整った顔立ち』で凛々しい感じ
昔の言葉で言えば ハンサム な男性
笑うと目が垂れ目になって可愛いんです
優しさに溢れた表情になり男としての包容力も感じられる
付会えばきちんと女性を大切にするのでしょう
だけど、男のロマンで【ブルマー大好き】
後、ラディカルラバーにも興味がありピタピタッと締めつけられたい願望があって品物を見に来た
やはり男性は股間にあてがわれるのがイイみたい
女性には分からない感覚だけどみんなが大好きな『おむつ』もその仲間なのでしょうね
男と女の感性が違うので意外で斬新だと思うことが多い
ブルマーは男のロマン 女性への永遠の憧れ
まだまだかなり在庫あります
仕入れも頑張っています
貴重なブルマーがたくさんあり女将も楽しみながら販売してます
キクイは全体の雰囲気がいいのに浮いた話をしない
女性にはモテると思うがブルマーの方が好きなのかな?
緻密な方だから異性まで細かくなると相手が疲れかも・・・
自分でもやりたくてそうなるのでなくて性分だからしょうがないみたい
体育祭の様子を撮影した某メーカーDVDを借りて行きました
自宅で映ればいいけど
無料レンタル品(当店システム)なのですが、今度返しにくるそうです
これで次回の予約も入れやすいですね
予定では12月中に3回目の来店をする運びになりました
キクイの世代はブルマーを好きな人が多い
ジムに行っててガッチリした体型をしてるから きっと ブルマー 似合いそう
自宅だと鏡に映してウットリしてるのかしら
まぁそれでもいい
みんなナルシストだから
そんな自分が居ないと仕事を頑張れないのでしょう
仕事では 品行方正 与えられた課題を人よりキッチリこなす繊細な神経の持ち主
今日買い求めた〈ブルマー2枚+ピタピタのラテックスパンツ〉と戯れて疲れを癒して下さい
また来月の来店を心待ちにしております
(ガスは冬のみ使うのでシーズンが終われば栓を閉めてもらっている状況)
ただ問題点がありまして、その時に店内に入り使用しているガスストーブの点検をするのがルーティーンなんです
案の定、来たのは若い男性でした 何でアンタが来るのさ
普通の店舗だと思って来たんだと思うけど、後ろから怖い兄さんが出てくる?
こういう店に来るのには若すぎるぜ、夜うなされないように
今年の冬・ガス開通 昨日来店のお客さまからガスストーブを使用してます
『足元があたたかい・ヌクヌク・居心地が良すぎて帰りたくない』です
今日は、①神奈川からごろにゃん ②新潟からミキティが来ます
ごろにゃんはあるお客さまから持ちこまれたDVDの整理をしてくれます
中の本体と外のケースが別々になっている為、それを1本にしていきます
この作業はかなり時間がかかるので女将の頭の痛いところなんですよね
店もある程度の規模になっていくと雑用的なことが多くなります
一人だとできることが限られてくるので『有志』のお客さまに手伝ってもらってます
根気のいる作業ばかりですが、コツコツとやっていきたい
少しずつやればいつか終わるでしょう
2ヶ月ぶりの来店 ミキティ&ごろにゃん
ミキティはパラダイス『夢の国』と言って興奮しております
ミキティの好きなベビータイプのおむつカバーが山のようにあり椅子に座ることができない
毎度のことなのですが、ずっと立ちっぱなしでツバを飛ばしながら一人ベラベラと喋ってる
たまに女将に怒鳴られて一瞬だけ シュン とするけど直ぐに回復してる
本当にしょ~もない新潟のベビーちゃん
アレもコレも欲しい・買いたい・自分で履きたい もぉ~ダメだ 倒れそう
これが楽しみで仕事をがんばってると言う
履いてきた『おむつカバー』より購入したカバーを履きたいので新しく買った方を着用してみる
真夏にご飯が食べられなくてかなり痩せてしまったミキティ
おむつカバーのサイズもSサイズからSSサイズになってしまった
顔も細くなったし、太股もかなり筋肉が無くなった気がする
体力的には問題はないみたいだけど、ロンパースも等もピッタリだったのがブカブカになってた
年齢的に痩せるとロクなことが無いので心配してます
女将はショートmailがメインなのですが、三大キャリア共通の +メッセージ というのを使っている
文字数は2500文字位入り、写真も動画も送れるうえに+メッセージ同士なら 無料 なんです
当店のお客さまとのメールはこの方法がメインになっていて 双方、余分なお金を使わない スタンス
最近は巨大組織のような感じになってきてる
どうなるのか?このボロ屋敷の王国
大人の楽園 ありのままの自分で居られる場所がここにある
ここに関わる人は幸せな気分に浸っているはず
またこんなことを書いてると『新興宗教』だと思う人がいる
世の中は進化したけど人々の心は置いて行かれたまま
コロナが落ちついたら 世界 で戦争が始まった
誰も幸せにならないことをする人間
得をする人がいてもそういうのは本当の幸せと言わない
大晦日まで後、一ヶ月半になりました
毎日、常連のお客さまが予約でみえてくれ当店も店内はあたたかい空気が流れます
そんな様子を『ママブログ』『ホームP内・語り場』にあげてますので見て下さい
自分で言うのもおかしいですが、このホームPを多くの人が楽しみにしてます
当店に来られない人はブログが命 これをみないと店の様子が分からない
そんな『想い・希望』も分かるのでなるべくマメに更新したいと思います
大晦日までは突っ走りたいと思います
当店でつくった 1分丈のスパッツ風トランクス が完成したので取りに来ます
雪花の反物を持ちこみ、そこから『トランクスを2枚と残りは大人サイズ.80cmの輪おしめ.5枚』を作りました
今日の受け取りを楽しみにしてます
雪花柄をみただけで もうどうにもならない
幼いころに雪花のおしめをみて興奮してから虜になったみたい
今では、シャツ・半ズボン・おしめカバー 身の回りのものは雪花から作るようになる
年金も貰っているけど仕事はしてる毎日
好きな 雪花の染め物 を買うのが趣味なので精を出してる日々です
愛車にもお金を掛けていてカスタムしてます
子供も巣立ち今は夫婦二人の生活
愛犬も居て 長閑な山に囲まれた地域 で暮らしています
昨日は、①苺一恵 ②浣腸マダム ③ビビ が来店したけどみんなの個性が強烈過ぎて飲み込まれそう
でも、楽しんでる感じだから良かったけどお客様たちは慣れてくると暴走しがちなのでこちら側が≪管理≫していかないと駄目だと思っている
何度も言っても予定時刻よりかなり早めに来てしまうし、自分のことしか考えられなくなってる 豆腐脳 になる
①困ったちゃん ②構ってちゃん ③しつこいちゃんの三拍子が揃うのでタチが悪い
誰もこういう店はできないしまとめて行くのが本当に大変じゃ
遊びでなくて≪経営≫にしていくのは至難の業
人間って愚かで可愛いなぁと思う半面 心の奥底の汚れた部分も垣間見るので
厳粛で清らかな部分とハンドルの遊び部分がないとコントロールするのは不可能だと考えている
約束の13時に来店です
いい年の取り方をしてる素敵な紳士ですね
年金も貰っているけど現役で仕事をしてる理由は
①趣味にお金がかかる為
②健康維持
③認知症防止
④お金が欲しい
この4点の理由からになります
仕事内容は言えないけど神経を使う仕事です
だからストレスがたまります
(雪花おしめ好き)
犬が好きで今二頭を飼ってます
メス犬で賢いです
こっちの言うことは全て分かります
朝仕事に行く時は玄関まで見送り、帰宅すると車の音で分かるようで玄関まで迎えに来ます
帰って来たのが嬉しくて体全部で愛情表現をしてくれます
本当に可愛いですが最後のお別れを考えるとイヤになります
犬を好きな人は多いと思います
るりホームページはマメにみてます
雪花を好きな人は多いはず
るりに来たら玄関部分に『雪花のおしめ』が干されていて見事でした
※明日は新潟から おむつ馬鹿ベビーミキティと神奈川から おむつカバーが好き ごろにゃん 来店します
冬という季節は好き・暦の上では冬になりました
凛とした空気の朝方は『生きていてよかったな~』と思う
≪早起きは三文の徳≫があるというけど本当だと思いますね
先週の金曜日に来たばかりの 茨城のビビ 懲りずに当店に向かってます
また9時前に自宅を出たみたいだけど、時間を潰すといってもかなり遊べる時間あり過ぎるが?
天気がいいのでテクテク歩くだけでも気分転換になるはず
リサイクルショップ巡りをすると言ってたので何か掘りだしものがあるといいね
自分の保有してる宝物を持参して着せ替え人形をしたい
そしてその着画像を、当店ホームページに載せたいと言ってた
どんな流れになるのか楽しみです
ビビから連絡があり早く着いたので『もう行っていいですか?』と連絡がきた
女将はネットで売れた品の発送をしていてパニック~てんてこ舞いです
申し訳ないけど『まだ駄目』と冷たく言いました
外の喫煙場で煙草を吸っているというので放置
暫くしてビビちゃんが店内に入ってきて深ぶかとおじきをしてた
?何を今さら 今日もよろしく頼むね
お昼を食べて甘い物のデザート付きです
少しして苺一恵&浣腸マダムがビビに会いに来ました
苺とビビは初対面です
浣腸マダムとビビは先週の金曜日に当店内にて初対面
先日ビビから購入した ウィッグ を被ってる マダム氏
ショートですがとても気にいってる様子です
家族からも好評だそうで毎日つけていると言ってる
3人ともに『女装』をするので共通点があります
男性の感性は似ているのかもしれませんね
3人の会話のキャッチボールがとても難しいので女将が間に入ります
見た目は普通の人でも心底では価値観が似ているのかもしれません
強烈な個性 みんな激しい こういうのが真の姿なのかもしれません
『普段の自分はマヤカシ、当店に居る時が本当の自分』とビビが言ってた
この言葉、本当なのかもしれない
だって顔が生き生きしているもの
家庭に居る時の自分は虚勢を張っているけど 窮屈 なのだろうなぁ
苺氏より みたらし団子 の差し入れがありました
最近食べていないのでは?と言う
よくママブログを見てると思いました
少し会話したら打ち解けたようで 共通の話題 で盛り上がってた
3人とも既婚者だけど、誰一人として『家庭』の話はしないもの
これが女性なら【旦那がどうの、子供が何人だの】という会話になるのだけど男はサッパリしてるからいい
外がうす暗くなる前に苺氏は帰ります(ウルトラマンになります)
はぎこが送っていきます
こういう時に仲がいいのは助かると思いました
ビビの本来の目的は、着せ替えをやること
さぁ、ここからが本番です
レオタード、水着、制服
ウィッグをつけてるのでノリノリでいきます
後でホームページの写真展の方に載せるつもり
次から次へとビビのスマホで撮影していきます
≪パシャ≫と音がすると恍惚の表情に見えるのは何故なのか
読んでいる人が勘違いすると困るので書いておきますが≪撮影は有料≫です
ウィッグで顏が見え難いけど普段の仕事人をしてる時の顏付きとはまるで違うのだろう
外に出れば 一家の大黒柱 しかし実は 隠れた趣味がたくさんある普通のサラリーマン
るりに居る時は、プリンセス 自宅に帰れば お父さん
そのギャップが激しいけどこれが本当の自分の姿である
また来年の予約になります
暮れに向かい今急ピッチで前へ前へと進んでいます
いつ何が起きるのか分からないんだと今回も痛感した出来事でした
しかし、何度も言うように 転んでもタダでは起きない
七転び八起き だと思うので 今回のことも かすり傷 だと思うようにしたい
まぁ言うのは容易いけど実際は本当にもうやりたくないと思ったのが本音
リズムよくいってるときはいいのだけど一度形になったものが大きく崩れるとやる気が無くなる
そんな時、いつも応援してくれた方からの励ましの声や当店への想いを聞くと『再度チャレンジ』したいという気持ちになった
当店に来ている人だけでなくて来られない人も大勢いて、メールや電話・書留などの取引をしてます
全国に質の良いお客さまは沢山おられます
どうやったら人として質の良いお客様を集められるか、またそういう人にさせていくのにはどうしたらいいのか
自分の器量と度量、人としてのセンスとの戦いの日々・模索中 色々あるけど楽しい日々を送らせてもらっています
昨日のブログで書きました【お布施】恐ろしい話じゃ、なんだこの訳の分からない 浅間山荘じゃなく るりか山荘
エッ 新しい 新興宗教法人の誕生か?
たまに【寺】でもいいかなぁと思うときがある
女将が尼さんの格好をしていても面白い それよくあるAVの内容だ
勿論、孫悟空に出演した夏目雅子や瀬戸内寂聴のように頭を丸めて出家し
過去の過ちを認め、新しい人生は世の為、人の為に尽くす人生を送る
洗面器一杯の水を大切にし、その水で顔を洗ったり歯を磨いたり人間の原点に戻る生活
食事は質素なものを好み、肉や魚は一切口にしない
今とまるで逆じゃないか・・・何言っているのか
毎日、お昼は高カロリーの弁当を平らげて、間食にはチョコレートを食べ ブロイラーのようになっている
大食漢が代名詞のようになりお客様の弁当まで平らげてるのに そんな質素な食事ができる訳が無い
でも、気持ちを改めてやれるものならやってみろや~と神様の声が聴こえて来た
『お布施』について聞かれたので少し掘り下げたいと思います
当店の存在を【同好会】だと思っていると人が多いのでハッキリと書きます
趣味の延長の同志会でなくて【商売】として経営しています
なので遊びに来てもらうのは歓迎なのですが《いつも無料で行けるかラッキー、暇潰しになる≫みたいな思考は止めて頂きたい
そろそろ自分の給料というものも考えたいし、友達の延長感覚でいるのは精神的に負担がかかるのです
(日本中どこを探してもどこにも無い店というのは来ているみんなが分かっている)
遣り甲斐や満足感、そして未来というのは、お金で換算しないといけない
その対価は綺麗ごとを言っても お金 であるべきと考えている
後は、どうまとめていくかは女将の 手腕を振るう にかかっていると思います
挑戦できる大きな山があるので大変だけど楽しんでいます
だって誰もできないことだしやったことが無いことだから 遣り甲斐 かなりあります
話は変り、今日のホームページを見て下さい
製作者の『NABE』が頑張って土台を作っていっているので女将がせっせと最後の色を塗る感じ
この作業というか製作は息が合ってないと出来ないのかなと思えてきた
暮れまでには何とか形をつけたいと思ってます
先日、商品代金を送ってきた 変態.東京の○井がお金を多く送ってきてくれた
ホームページをみて 当店が大変な状況にあったのを知ったらしい
取引で頻繁にmailはしていたけど、イチイチホームPがどうの・・・は言わないので驚いたみたい
愚痴も言いたいんたけど、誰かにこぼしてる暇があれば製作に取りかかりたいと思う
※明日は、懲りずに 茨城から『ビビ』来店します
お気に入りのコスチュームを持って来て着替えたい
そして、着画像をHPにアップしたいと言ってます
悪いけど明日は防寒、そして 防弾チョッキを着て来て
下手な早うちマックで女将の目が 血眼 になっています
一年の振り返りになってきましたが振りかえる間もなく日々が過ぎて行きます
多種多様な大勢の新規の方と出会えました
当店に関わる人は個性派揃いで癖のある人ばかり
無くて七癖
女将も含めて 変人 変てこな人たちの集まり
個体?では大したことがないけど大勢になると勢いが増す人種
どんな〈趣味〉の世界でもそうだと思うけど自分の想いを伝えたくてどうしても クドクナル
自分の中のスイッチが一度入ると周りが見えなくなり独演場になって孤立しがち
みんな しつこくなる のは誰にも言えないからだろうなぁ~
そんな自分の想いを聞いてもらえるなら、そりゃ機関銃になるはず
待ってましたとばかり思いの丈を言いたい
ただ喋りたいだけの人って意外と多いんです
そういう人のことも認めていますが当店は賃貸の物件なので滞在時間で お布施 をしてもらっています
一人のお客様に『何も買うものが無いけど遊びに来たい・だから居る間の飲みもの代を請求して』と言われたことから始まりました
ハッキリ言われた方がお互いにサッパリしていいと思うのです
自分の話だけをしたいけど何も買わないのは悪いと思っている方へ
このようなシステムがありますので今度から相談して下さい
平日の昼間、大人が好きなことを話せて楽しめる場所はありません
カラオケもありますが、一人で行くのは淋しいし、他人と言っても煩わしいしで丁度いいところがありません
自分の身の上話をしたい方・趣味について打ち明けたい方などどうぞ
大人になるとお金を持てるけど、中々ストレス解消はできないもの
仲いい人には色々と言えるようで本当のところは言えないもの
信用できそうに思えても信頼の出来る人は意外と少ないもの
【自称・終活 仙台のK様より、明日、布おしめ関係が届きます】
大病をしてどうなるか分からないから、そろそろ≪布おむつにカバー≫整理しておきたいという連絡がきて何度か送ってくれました
明日、当店に大きな箱で二つ 愛品 が届きます
どんな品物が入ってるのかな?
ドキドキ、ワクワク、楽しみです
でも、全部を送ってくるわけではありません
少しは手元にあると言ってます
本当は手放したくないみたいですが 花の独身貴族 なので先行きに不安があると言ってます
当店が強い味方ですので安心して下さい
>たびたびお願いしますがママは断りせず出来る限り願いを聞いて対処してくれるママが大好きです。
いつも有難うございます。これからも宜しくお願いします。Kより親愛なママへ。
大晦日の紅白出場が誰なのかが分かりました
何故 今更 伊藤蘭 なのか不思議でしょうがない
中年の視聴率を狙っているのかなぁ~
女将は ながら でみます
裏番組の格闘技は観たいけど夜中は犬の散歩をしてる気がする
除夜の鐘は田んぼのあぜ道で聞くかもしれません
それとも爆睡してるかな?
考えたら早朝の散歩もあるので悠々自適にはしていられないのです
【NHK紅白歌合戦2023 出演者一覧(五十音順)】
紅組 白組
あいみょん(5) エレファントカシマシ(2)
新しい学校のリーダーズ(初) 大泉洋(初)
Ado(初) Official髭男dism(4)
ano(初) キタニタツヤ(初)
石川さゆり(46) 郷ひろみ(36)
伊藤蘭(初) さだまさし(22)
坂本冬美(35) JO1(2)
櫻坂46(3) 純烈(6)
椎名林檎(8) 鈴木雅之(6)
JUJU(2) すとぷり(初)
Superfly(7) Stray Kids(初)
天童よしみ(28) SEVENTEEN(初)
NiziU(4) 10-FEET(初)
乃木坂46(9) BE:FIRST(2)
Perfume(16) 福山雅治(16)
MISIA(8) 藤井フミヤ(6)
MISAMO(初) 星野 源(9)
水森かおり(21) MAN WITH A MISSION(初)
milet(4) Mrs. GREEN APPLE(初)
YOASOBI(3) 三山ひろし(9)
緑黄色社会(2) 山内惠介(9)
LE SSERAFIM(2) ゆず(14)
なんせ(縫う)以外を一人でやっている為、毎日てんてこ舞い
仕事量が多すぎると思っているのですがお客様が増えるとそれに伴いやらなくてはいけないことが増える現状
何とかしたいけど悲しいかな~お一人さま自営業なので何ともならないのです
唯一できることは、お客様の滞在時間をなるべく短くしてもらうことくらい
来る人は休日でリラックスしたいけど、こちらは常にコマネズミ状態なので息も吸えない感じ
まぁ、パソコンの業務や接客をやったことが無い人には全く分からないし共感できないらしい
人のやってることなんて一切分かる気もないけど自分の欲求に関しては満足させたい一心
まず分からないことを聞いてみたいとも思わないし知ろうともしない
要するに 人の仕事には興味がない のだと思います
自分が良ければそれでいい みたいな人が多い
冷静に考えると当店に来てる人はコミニケーション能力の低い人が多いなと思います
用件がある電話にしても、こちらが一度出ないからといって1日に何回も掛けてくる人がいる
【しつこい】女将は忙しいので電話に出らないことも多々あります
また外出先だと内容が内容だけに出らないことがあります
そんなことを言っても はいはい とその時だけ聞いたフリをして次からは同じなんです
本当に①困ったちゃん ②構ってちゃん ③しつこいちゃん ばかり
男はしょ~もないことに突っかかる生きものみたい
日頃の様子や変った出来事の報告をしたいのも男の本質で聞きたくも無いのに事細かに教えてくれる
ほとんどの内容が『聞きたくねぇな~』と思うことが多いです
るりホームページ【写真展】が追加されました
月曜日から少しずつお客様を紹介してていきますので楽しみにしていて下さい
前回のHPの内容と同じ様になりますが、写真は違うものをあげる予定です
るりママブログの人気もあるけど、この写真展を楽しみしてた方も多かったんです
今回、るりHP製作者のNABEには少し骨を折ってもらい暮れまでにはそれなりのものにしたい
そんな意向でいるので年中中にはある程度の形になるものが完成することでしょう
火事場の馬鹿力
そんなものを誰しも隠れた能力として持ち合わせています
今回はそれが開花された感じかな
口だけの人間は大勢いるけどそうなりたくないので 有言実行 します
今回も 形振り構わずいきます
ガソリンも補給したし準備ができました
後は目標に向かって走るだけ
※おむつ大好き・宮城のやっちより近況報告
相変わらず彼女とは喧嘩もするけどラブラブ継続中です
何やら彼女が1人暮らしするようなので 自分も同棲する感じになってます(笑)
会社の近くなので通勤は凄くなるからイイですけど 色々と不安な事も多いです
→やっとこさ白馬に乗った?お姫様がやってきた やっち
これは勢いがあるから 結ばれるかな?
一度もお逢いしたことがないけど若さあふれる年下の女性から告白をされるのだから
きっと、やっちは素敵な男性なのだろうなぁと思ってます
こういうことは 流れ 大切ですから
流れに逆らうと2度とこういう話はきません
もの事は タイミング が重要です
※るりか・来週の来店予定
①茨城のおじさん(子供用おむつカバーとちびパンツが大好き)
②埼玉県内から、うえうえさん(雪花平織りおしめ命)
③新潟より、ミキティ(おむつ大好き・ベビー)
④神奈川より、ごろにゃん(おむつカバーと布おしめが大好き)
寝坊もここまでくると手がつけらけない
目が覚め外が明るいのに驚いて飛び起きました
携帯の時計をみたらあろうことか 6時10分
愛犬のくろ美はどうなってるのかな?待っているだろうしここから全力疾走
4時半に目が覚めて一度起きたのに・・・何でかアホやん?寝てしまった
こんな日もあるのか、すごく勿体ないことをしてる女将じゃ・1日が短くなる気がする
今日は茨城より≪おむつ.ブルマー.コスチューム≫大好きな、ビビが来店します
連絡がありましたがすでに愛の園の自宅を出発していて 鈍行の旅路に
9時には自宅を出てるって・・・13時来店の約束ですがブラブラしながら来るみたい
電車の窓からは長閑な田園風景が辺り一面に広がる
ビビが向かう場所は おむつのアジトがある埼玉最北部のある古びた民家
そこには 女ボス 永田洋子 じゃなくて 永田るりか がいる
仲間に激しい暴行をはたらき 恐怖感を抱かせる、そして統率支配をしてる模様
次から次へと新しく加入する仲間を傘下に置き、顎で命令を出してコマネズミのように働かせ基地に君臨してる
そこに 定期的な刺激 を求めてやってきた 建前上は 品行方正なフリをしてる真面目なサラリーマン
裏の顔はムッツリで『妄想なら』日本一、いや世界一で誰にも負けない自信がある定年まじかの男
密かな楽しみがあり少ないお小遣いの中で何とかやりくりして楽しんでるバブル世代の企業戦士
【ビビの夢】
おむつカバーの中に布おしめのベビーサイズ・20枚くらいを当ててもらう
自分でするより女性にしてあげたい
誰かにおむつをしてあげたい
尽くしたいという想いとおむつが好きだから一緒にしたいという気持ちが交差する
二人でおむつの恥ずかしさを共有したい
自分が想うようなことはやってもらえないかもしれないけど一緒に楽しめたらどんなにいいかな~
みんなが思うだろう・そこは到底叶わぬ夢だけど密かに心の奥底で思っている
例えば私は酒が飲めないけど一緒に飲んで『トイレに行かせてもらえない』とかそんな場面があったらいいなぁ
酒が飲めない訳ではなくて少しは飲めるけど頻繁に飲みたくないってやつです
念願だった『ウェディングドレス』を購入しました
な、ん、と リサイクルショップで1000円でした
裾に少しの汚れがあったので安くなってたのです
自宅で着てみたところ背中部分がきつくてファスナーが上がらない
少し痩せないといけないと思う
その品を持って来てみた
ママさんに見せる為です
『着て見せて~』と言われたので恥ずかしいけど着てみる
恥ずかしいったらありゃしない
その着た姿をママさんが写真を撮ってる
後で【るりホームページめ語り場】にあげると言ってた
だから顔を映さないでもらう
みなさん、怖いもの見たさで興味があればるりHP・語り場を是非ともご覧下さい
(ママ)
そんなこんなしていたら、浣腸マダムが来店
ビビが委託でもってきてくれた『ウィッグ』を見に来た
ダイソー550円のショートの品を被ってみる
おぉぉぉいい感じ 可愛い女性になってました
とても気にいり、女将に幾らですか?と聞いてきたので
はい、2000円ですと言う 何だ、ボッタくりの店じゃないかと笑う
お馬鹿じゃ・安い買い物ができたと大喜びをしてました
ビビと二人でウィッグについて楽しそうに話をしてました
初対面だけど打ち解けた様子
そんなビビも同時にウィッグを被って二人で趣味を共有してました
だって年が同じじゃない
そりゃ気が合うでしょう
これからも楽しく交流してほしいです
※ビビですが、来週の15日・水曜日に来店します
今、勤続40年?のお祝で長期休暇を謳歌してる日々です
※ビビ・おむつ川柳
①秋なのに アタシのおむつ 梅雨時か
②夏は過ぎ おむつかぶれも 完治する
③おむつ干し 見上げる空に いわし雲
④秋空に バンビのおむつ ひるがえる
⑤秋深し おむつの中に 熱き露
⑥物価高 オレのオムツも 値上げかよ
⑦便利だぜ 防災グッズの 紙オムツ
⑧燃えるゴミ 半分以上は 我がオムツ
⑨夏祭り 浴衣の下は 紙おむつ
当店に来るのを楽しみにしてくれています
悠々、一人暮らしを満喫してる殿方
定年後、再雇用は断り 人生を謳歌してる『おむつ好き』のお客さま
ほとんどの人が再雇用で働くのに キッパリと拒絶? して自分の生き方を貫いてる
人に流されやすい人が多い中で自分の意思をもった人なんでしょう
誰にも負けないくらいの『おむつ好き』がたまにキズ
俺は誰にも迷惑をかけていないのだからいいでしょ~という声が聴こえてくる
前回の来店時に店内に『蚊』がいて困る話をポロンとしたらそれを覚えいてくれて
蚊の天敵『オニヤンマ』の模型を買って来てくれました
ある地域の『ドラックストア.セイムス』に売られていたそうです
蛍光灯の紐の先端につけてみたところ、ものの20分位過ぎた頃から蚊が居なくなりました
何だか 快適 もっと早くにこういう物が売られてるのを知るべきだった
蚊で悩んでる人がいたら 点滴のオニヤンマを置いてみたらいいと思います
キンチョール不要・効果抜群、蚊のストレスが減ります
みなさん一度試してみて下さい
※アマゾンで売られてました
599円・送料無料だからお買い得だと想います
買えない方がいたら代行いたしますので連絡を下さい(手数料は2割)
(リンク) https://www.amazon.co.jp/EUHELOPA-%E6%9C%AC%E7%89%A9%E3%81%A8%E3%81%BB%E3%81%BC%E5%90%8C%E3%81%98-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E4%BB%98%E3%81%8D-%E6%98%86%E8%99%AB%E3%81%8C%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA-12CM-%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%83%94%E3%83%B3%E4%BB%98%E3%81%8D-1%E5%8C%B9/dp/B0C7T2ZGSF/ref=asc_df_B0C7T2ZGSF/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=654908868848&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=15301483688935145739&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20634&hvtargid=pla-2200859877310&th=1 ※クリックで別窓が開きます。
『どんどんの生き方』
男はスケベじゃないといけない
そうじゃないとツマラナイ
俺が外に出るのは、女性のお尻のパンティラインがみたいから
おむつも好きだけど女性も大好き
世の中には男と女しか居ないのだから大いに楽しんだらいい
目をサラのようにして街ゆく女性を品定めして楽しんでる
今年は暖冬だからみんな薄着になっていてありがたい
まだ暑い?から目の保養ができるのかな?暖冬に感謝している
世の女性たちは男性がそういう目で見ていることを気付いていると思うが女性はズルイと思う
死ぬまでそういうスケベで色気のある気持ちをもちたいと思う
スケベ→女を抱きたいから仕事に精を出す→稼ぐ このループが基本形になる
『メルカリ出品』
これから当店のオリジナル品をどんどん出していきます
行く行くはホームページで見られて、なお且つ、メルカリでも同時にみられるようにしたい
現在のメルカリ出品ですが雑貨か小物も出してます
ホームPと連動になったら趣味の方だけをあげられるようにしてもらいます
本当はジャンル分けしたものが見られれば一番いいのですが、なんせ人の土俵だから自分の思うようにはいきません
おむつカバーなどの写真を見たい方は、語り場の写真投稿かメルカリ出品をみて下さい
明日は茨城より『おむつとコスチューム等ブルマー』大好きのビビが来店
埼玉在住の当店最高齢・89歳『苺一恵』は荷物を取りに来ます
2度寝をしてしまい起きたのが5時15分に・・・
それでも早いと言う人が居るかもしれないけど4時くらいから行動しないと間に合わないのです
自営業者は朝からパワー全開
ガソリン(水)を補給したら全力疾走
走る、吠える~やったるぜぃ
モタモタしてると1日が終わってしまいます
1日は24時間しかないけど36時間だと思って動くようにしてる
朝早く起きると時間が有効に使えて本当に得した気分になります
※当店ホームページ・トップ部分【メルカリ】の出品に飛ばせるようにしました
販売の方ですがHPに載せたいけどかなり出品に時間がかかるので、当面の間はメルカリの方に出します
買いたい物があればメールや電話で教えて下さい
それか『こんな感じのを作りたい』など要望があれば臨機応変に対応したいと思います
HPが駄目になったけど落ちこんでいても何も始まらないので少し頭を使います
何も少しずつ作らなくても、販売の方は他サイトを利用させてもらいジャンジャン出していきます
そうすればメルカリユーザーもみるし(買うので)で一石二鳥
女将は性格が悪いので転んでもタダでは起き上がりません
多くの人に根性論は嫌われるけど『クソ根性』は生きる上で大切だと思っています
女将の身近で訃報がありました
7日未明・同級生の男性がトラックに轢かれて亡くなりました
頭脳明晰のスポーツ万能で親の自慢の子だったと思います
惜しまれつつ亡くなる人は『いい人』が多い
色々な人生経験をしながら女将のように図太く生きてる奴もいるし人生は紆余曲折
今ネットのニュースに出てたのを確認したけど早過ぎるなぁ
夜中3時の事故なので外は真っ暗で何か反射するものをつけていないと相手(加害者)には分からない
3時4時頃に走っているトラックは多いけど、どの車もかなりスピードを出しているから危ない
前なんてよく見てないと思います(誰も道路に居ないという思い込みがあるから)
でも、交通事故(トラックに轢かれる)のも嫌だけど怖かったと思う
一瞬の恐怖感はどんなものなのだうか、それとも怖くないまま天国に行くのか
明日は埼玉県内より『おむつ大好き・どんどん』が来店します
パラリと雨が降ったりしていて台風前の天候という感じでした
早朝から怪しげな雲が出ていて『雨が降るんだなぁ』と思いました
生ぬるい風が吹いてたので不快でした
春先を感じさせるのですが、何だか日本はおかしい、いや世界・地球がおかしい
去年の今頃は寒かったのを覚えています
日本が誇る四季は無くって行くのでしょう
強く降り続ける雨降りか暑い夏かその繰り返しで1年は過ぎていくと思う
そうなったら人は長生きしない、というかいうできなくなる
日本のよさは四季があるところ
春夏秋冬と季節折々の変化があり住みやすい小さな島国
熊が人里に下りて来て人間を襲ったりしてるけど、もう自然の動物たちと共存していくのは終わりかも
自然界の中で暮らしているのではなくて期間限定で間借りしてるのが人間
そろそろ賃貸の期間が終わるのかもしれません
今日は埼玉県内なら【ちゃ】が来店します
趣味はというとブルマー&コスチュームが大好き
サラリしてるようだけど内心はかなりですね
だって当店の常連ということは普通ではない
心の奥底に秘めたる想いは相当なものがあると思う
男の子=男性というのは 凝る
多分それが性なのでしょう
だから雄で居られるのかもしれません
メスは子供を産んだり子育てをするので一つのことに集中できない性質があります
だから男性より女性の方が≪浮気もの≫なんです
大人の女性は雄より行動範囲が広い上に常に品定めをしてるのが本性
子孫を産み落とす役割ももあるのでメスは図太く生きられる
そんな女将は女性だけど 基本は男性気質 サバサバ系です
プロセスも好きだけど意外と【結果】を重視している
そうでないとこの店を経営することはできない
※来年のカレンダーを飾りました
気持ちはもう新年になっています
当店のトイレは汲み取りタイプ(水洗風)でそこの会社から毎年頂いてます
大きなカレンダーで、そこに予定を書き込んでいく作業が楽しいです
※11月だというのに暑くてエアコンをかけてます
信じられないのですが 破壊されていく地球はどうなるのか?
これから生まれてくる子供たち、そして今を生きる小さな命たち
大変な時代がきたと感じています
薄い長袖を着てるのですが半袖でいる期間がこんなに長いとは・・・
今日来店した『ちゃ』も半袖になっていました
来月はこれでも『師走』もう今年も終わるのです
何だか秋という季節がなくて今は夏の延長のような気がする
※昨日の帰り急いでいたのですが、1000円×2枚をよく畳まないで半ズボンのポケットに入れました
ベルクの支払いの時にポケットに手を入れたらそのお札がな~~い
店員さんに言って来た道のりを自転車から降りて見ていたら
当店近くの旧4号側沿いのマンホール?下水道のフタ近くに落ちていました
風が吹いていたのですが辛うじて飛ばされていなくて必死に耐えてる感じでした
もしかしたら持ち主を待っていたのではないかな?
そう考えると 愛おしくて愛おしくて ソッと拾ってお札を握りしめました
教訓になったのは慌てているときはブラジャーかパンツの中にお金を入れたら無くさないと思った
女将は財布をもっていなくてスーパーのレジ台のところに置いてあるビニールを財布代わりにしてる
この件は嘘のようだけど本当の話なんです
昔の人ではないけど腹巻きをしていたらその中に入れたんだけど、、、風テンの寅さんか
※16時半頃、玄関が開いて【スミマセン、ハンコ下さい】と言う声がした
あの声は・・・分かったけど知らんぷりしよっと
巨漢の男性が入ってきた
アラ、浣腸マダム氏でした
随分と体が大きいですね
自宅で採れた【みかん】を持って来てくれました
お客さまと美味しく食べています
みかんを嫌いな人は居ませんから
小腹がすいたら 冬は みかんが一番
幸せの象徴である家族団らん・冬の名物詩
※みかんの白い筋には栄養があるのか?
アルベドは苦い場合があり、食感や味の観点から食べるときに取り除くことを好む人もいます。
しかし、アルベドにはペクチンや食物繊維が豊富に含まれています。
ペクチンは腸の動きを活発にし、便秘の改善に役立ちます。
また、コレステロールの吸収を低下させる作用があり、動脈硬化や心疾患のリスクを低減させるとも言われています。
少し肌寒いと感じました
本日は常連の『おじさん・茨城』が来店予定でしたが仕事になってしまい来られなくなくなりました
とても残念がってましたが次の予定が24日(金曜日)となっていますのでその時に会話を楽しみましょう
遊びも大切だけど仕事は優先順位が1位になると思うので 趣味を楽しむ為に仕事に精をだしてほしい
やはり本当に趣味を楽しんでる人は仕事もバリバリやっている
だから仕事をみれば趣味の充実度が分かるし、趣味の貪欲さをみると仕事が見えてくる
のめり込む(依存)と趣味を謳歌するのは同じように思えるけど違うと思う
天気がよくないけど元気いっぱいで仕事をしてます
今年も残り二ヶ月を切りました
色々なことがありましたが健康で居られたからそれでヨシ
満足していないこともあるけどそれを言い出したらキリが無いので 腹六分 で良かった良かった
不満足な部分は来年度に持ち越したいと思います
もっとも前の自分何事も 完璧 でないと駄目でストレスを感じたけど年齢と共に気持ちは変化していく
仕事・スポーツや私生活も含めて バランス って非常に重要だと思います
バランスが良いものは中々倒れないし壊れにくい、そして長持ちしてると思う
『あるお客さまからの告白です・ノンフィクション』
僕の自宅に同級生の彼が遊びに来ました
以前一度(ママブログ)に載せてもらったことがあります
僕は同性愛者ではありません
彼は○○チが大好きです
そこに付随するのが≪黒のパンスト&黒のパンティ≫なんです
僕にその格好をさせて○○チをしてる動画を送るように命令してきます
こんなおじさんの僕の何がいいんでしょうか?
彼に話を聞くと『お尻の形が好き』とのことでした
その毛はないけどあまりにも褒められると悪い気はしません
日曜日、彼が遊びに来ました
二人共に普通のオッサンです
彼のたっての希望でお互い全裸になりました
ウ○チするところはタイミング悪く出来ませんでしたが○門に指を入れられ『大人のお遊び』をしました(笑)
私の肛○圧を直接感じたい、という彼の願望です
僕と彼は決してホモやゲイでは無いのです
僕は裸になりました
仰向けになり足を広げられて恥ずかしい姿に
興奮した彼がイヤらしくお尻を触ります
彼の指が○門付近をまさぐります
同性に触られるのは初めての経験ですが悪いものではないとおもった
ウ○チする時みたいに、リキむと、指を押し出そうとするから不思議
彼は驚いたのか『腸内からの圧が凄い!!』と興奮してる
ウ○チをし終わり、○門をキュッと閉めると指がぎゅ~と凄く締め付けられる!のだそうで
今度う○チをしてほしいと言われました
アナル用のローション塗り、1本指から初めて三本まで行く
たぶん、前立腺直前まで来たようで、途中、僕は射精しそうな感覚が有り
お恥ずかしい話ですがカウパ―汗は、たらたら出てました
彼は『凄いよ!凄いよ!』と連呼し興奮してた
彼自身を手伝ってあげながら、最後はしごいて射精させたら僕の腸の圧力に盛んに感心してました
お互い裸になった時は勃起してた
しかし悔しいことに持続はしない(笑)
ただ、終始『カウパ―汗』は出てました
○門は、いつもディルドで遊ぶ時と同じで、気持ちイイ感じは変わらなかった
彼が指をゆっくりと回転させるものだからウンチが出そうな感覚になり何だか気持ちがおかしくなりました
彼との関係はこれからも『ママブログ』載せていきたいと思います
実はママにしつこく聞かれるのですが、、、
アンタも好きね~とママに言いたい
常連客のある男より告白・ノンフィクションでした
余談;ゲイ、ホモ、女装子さんが、肛門で遊ぶ時は、まずは浣腸して空っぽにしてから行うのでは?
と彼にその事を言ったら、元々は僕のう○チを見たいからそのままが言いと言われました
※るり・11月の予約が空いてる日です
①13日(月)
②14日(火)
③20日(月)
その他の日希望の方は一時間くらいでしたら入れられるので教えて下さい
※明日は、埼玉県内より ブルマー&コスチューム大好き ちゃ が来店します
同じ嗜好の人は内心・興味深々ですね
メールでやり取りをしてますが物腰柔らかな感じです
まぁ、文字を打つだけのメールだけではその人のことは分からないですが・・・
流れるような丁寧メールの方は慣れてる方が多いですね
普段メールをしなれてる方・若しく(もしく)は会社などで縦社会に居る方たちが多い
多少装っても自分の体の一部が打つメールには人柄が出ます
偏屈さ(へんくつさ)前回でメールをくれるお客様も居ますが、きっと正直な方なんでしょうね
ただ余り偏屈(へんくつ)全開だと人に嫌われると思います
嫌みもウェットに富んだ会話なら 座布団10枚 の世界なんですが冗談を言える人とそうでない人と色々いる
【よっち~】
みなさん初めまして
新参者ですが宜しくおねがいします
私は『ブリブリの可愛いおむつカバー』が好き
単純にビニールが好きなんです
まだ年金はもらっていないけど60歳~65歳の間
ママがお客様に一番多い年齢だと言ってました
今、仕事の関係で群馬に単身赴任をしてます
今日は太田市から念願だった『るり』に来ました
この店はたまたまネットで知りました
まさか女性が経営してるとは夢にも思いませんでした
昨日晩にも思ったのですが
きっと男性が経営していて女性の名前を名乗っていると思ったのです
半信半疑でしたがまさか女性が出てくるとは・・・驚きました
大好きな【おむつカバー】は10枚くらい保有してます
全部、懐古堂でつくってもらいました
電話で注文を出して生地は郵送でやり取りとりしました
横浜の店には一度も行ったことはないです
大きいサイズを作る所は無いに等しいので今回作ってもらえることになり嬉しいです
自分が持っている<おむつカバー>を持参しました
シャワーカーテンから作った『可愛いカバー』をママに見せました
お尻には白レースが3段になっていてピンクの金属ホックのものです
後でママが【語り場】にUPすると言ってます
みなさん楽しみにしていて下さい
ママから色々と突っ込まれてタジタジです
私はおむつカバーを着用する時に
自分で作った『シャワーカーテンで作った可愛いビニールワンピース』を着ています
その格好の自分を鏡に映してみて メチャ可愛い と思います
そういう時は身も心も女性そのものになってます
その後は 男のおふざけ(お漏らし) をして楽しみます
このお遊びは毎日やっているのですが日曜日だけは止めています
休肝日ではなくて『休おむつ日』を作っています
ママ)何で日曜日はしないの?
よっ)とりたてて意味は無いけど何となく、次の日が月曜日だからかな
ママ)もしこの趣味を止めたらどうなる?
よっ)当分止められません
体が動くまで、かみさんにバレるまで
ママ)奥さんにバレたらどうなると思う?
よっ)バレたら離婚って言われるのでは
よっ)かみさんとSMは試したことがある
若い頃はSMから入った
俺がSでかみさんがM女でした
今ではそういうことはしてない
単身赴任だから中々帰れないので肌にも触れていない
ママ)本当はおむつプレイみたいなのをしたいんじゃない?
よっ)一度はやってみたいけど
ママ)おむつプレイの内容は?
よっ)どちらかというと私は放置プレイが好き
ママ)どういう放置プレイ?軽く言ってみて
よっ)ライトSMです
もう勘弁して
続きは12月16日(土)にお話しします
※柿を食べると体が冷えるって本当か?
飯より柿が好きな?この女将が証明します
毎日、4個食べているのですが食べて15分~30分すると体が冷めたくなります
てき面なのがお腹が痛くなるのです(緩くなる)だけど食べることは止められないのです
まず、早朝の愛犬との散歩時に2個まるかじりしてます
夜も同じく歩きながら音を立てて食べている毎日ですが包丁でなんて剥きません
埼玉最北部の人口流失率が埼玉県内で一番多いところに住んでるのに気取ってもしょうがない
歩きながら食べる【柿】は最高に美味しいです
でも、トイレが近くなるのが難点ですね
それと散歩時間も普通の小型犬等の軽い感じではありません
(ブログを読んでる人なら知っていると思いますが早朝は2時間でした)
柿を食べて暫くトイレに行けない状況にあるようなことをする時は
好きだから美味しいからと言って何個も食べたらいけません
トイレに行きたくなり大変な苦しさを味わうことになります
それは女将が何度もそういう状況に陥ってるからです
柿には要注意、甘いからと言ってあまくみたらダメです
【愛犬.くろ美】
後でホームページの『愛品』に写真を載せますが草むらに顏を突っ込み真っ黒になってました
薄汚れていても凛として前を向いて歩いてる姿は神々しいと思う
どこかの誰かに似てると思ったわ、ハハーン
犬にまで伝心してる・強い感染力をもった店
やはり飼い主に似るというか、またはその逆かどうか・鶏が先か卵が先かの話になると思うけど
※るりか来週・来店予定の方です
①どんどん
②ビビ
③おじさん
所用で出かけることが多い週になります
少しの時間でいいのなら予約が入るので来店したい方は連絡を下さい
天気がいいですね~行楽日和です
世間では3連休なので出かけてる人が多いのかしら?
そんな中、女将は仕事に精を出しています
店外で飼っている黒猫のことも気になります
毎日、午前中はネットで売れた品の発送をやっています
今日はその業務を終えた後、お客様が座る椅子のうしろ部分を片づけていました
ここは色々な人が触るので片づけても直ぐにグチャグチャになる場所
女将が座る椅子からよく見えて一番気になる箇所
常連様はどう思っているか分からないけど、これでも片づけはしてるのです
高揚してしまい、かき乱すようにイジル方がいます
勿論、後片付けなんてしないのでグチャグャのままお帰りになる
次の日片づけたいと思っても、またお客様がいらしての繰り返しをしてます
少々乱雑な方がいいみたいだけどあまりにも汚いと『どこに商品があるのかが分からない』状態になります
一人自営業なので手が2本しかないのですが少しの時間を見つけては 整理整頓 をするようにしてます
※柔道家・山下氏 転倒して頸椎骨折と昨日のブログで書きました
多分、ただの骨折ではなくて大切な『頸髄の方の損傷』もセットだと思うので今後は歩けないと思います
過去に何をしてたとか、いつも鍛えているからとタカをくくる人がいるけど『老い』には勝てないものがあると思います
自信のある人は食べるもの、普段の行動、生活全般において総合的に気をつけていて日々鍛えてる人です
やはり毎日何かをやっている方が一番安定してると思います
自分が思うより筋力が落ちて行くスピードは悲しいけど早い
何もしなければ5倍のスピートで落ちていきます
そういうのが嫌な人はよくて現状維持を目指して鍛えていますね
オリンピックの金メダリストだって年をとる
栄光があった時にかなり筋骨隆々だった分、衰えた時はどうにもならないのだろうな
年の瀬が近くなると必ず流行語大賞が発表されます
さて、みなんさんは幾つ理解できるでしょうか?
『新語・流行語大賞』ノミネート30語発表
1. I'm wearing pants!(アイム・ウェアリング・パンツ)
2. 憧れるのをやめましょう
3. 新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
4. 新しい戦前
5. アレ(A.R.E.)
6. 頂き女子
7. X(エックス)
8. エッフェル姉さん
9. NGリスト/ジャニーズ問題
10. オーバーツーリズム
11. 推しの子/アイドル
12. OSO18/アーバンベア
13. 蛙化現象
14. 5類
15. 10円パン
16. スエコザサ
17. 性加害
18. 生成AI
19. 地球沸騰化
20. チャットGPT
21. 電動キックボード
22. 2024年問題/ライドシェア
23. ひき肉です/ちょんまげ小僧
24. 藤井八冠
25. ペッパーミル・パフォーマンス/ラーズ・ヌートバー
26. 別班/VIVANT(ヴィヴァン)
27. 観る将
28. 闇バイト
29. 4年ぶり/声出し応援
30. Y2K
明日は新規のお客様≪おむつが好き≫が来店いたします
最初は電話・その後はメールのやり取りをしています
どんなおむつ好きの方なのでしょうか?お逢いするのが楽しみです
言葉を喋れないだけで本当に動物というのは尊いと思うのです
女将が来たと分かると餌を置いてもらう場所に小走りで行きました
自宅から店まで自転車通勤をします
早く仕事をしたいのもあるけど首を長くして待っているクロに餌をやりたくてすごいスピードで向かうのです
人間は何かに駆り立てられる想いがあると『火事場の馬鹿力』のようなパワーが出るものです
だから動けない人は 駆り立てられる 想い がないのかもしれません
9時頃、電話がかかってきました
今日来店予定の熊谷のみっちゃんからです
<今、羽生に居ます>とのことで買ってきてくれる弁当の内容などの確認でした
から揚げ弁当、バナナ、プリン大 でいいですか?と律儀に聞いてきました
前回来店した時の内容なのがこうなのですが、女将は好き嫌いがありません
<何でも美味しく頂く>をモットーにしてます・当たり前だべさ
食肉として殺される家畜、ほかくされる魚たちに申し訳ありませんからね
しかし、早過ぎる行動です・迅速を通り越して<スーパーるり号>になってる
そのまま来てしまう勢いだったので12時半頃ですと念を押しました
そうしたら当店近くベルクで時間を潰してると言ってたけど、気持ちは当店に来てるみたい
お客自ら深みに入る底なし沼、女将さんが怒鳴る女輩、敷地内には足長蜂にナメクジ、黒猫がいる館
一体どんな店なのか?気味悪い、それに≪ザ・おむつ屋≫って屋号はいいフレーズだと思うのだけどなぁ
『みつちゃんの近況』
9月末くらいまで暑かったので日課の散歩を後にして
自宅でブラブラしたりその辺に買い物に行ったり気ままに過ごしてました
10月になったら少し涼しくなったので好きだったゲートボールを始めました
月に一度、お腹の手術をした病院に行き検査をして『健康第一』に考えて過ごしています
今週、ギックリ腰になり整形外科に通っています
朝布団から起きる時にそうなりました
痛くていたくてどうにもなりません
何もてきない自分に情けなくなりました
靴下、ジーパンを履くのも一苦労
立ったり、トイレに行くのも難しい
こういう時に『おむつ』をしていれば良かった~
もう年かな?
赤ちゃんになりたいな『赤ちゃん言葉を喋りたい』
マンマ、バブー、オギャーとか
ママの方には『でちゅか』と言ってもらいたい
まんまたべまちゅか?とかが理想
60代位の可愛いお婆ちゃんに頭を撫で撫でされたり、だっこをしてもらったりしたい
若い女性より年配の女性の方が痒いところに手が届くしいい
全てにおいて優しいし、人生いろいろ経験してるから一緒にいて楽
何となく包んでくれる感じがする(包容力がありそう)
(ママ)何時頃からこういう願望を抱いていたの?
(みっ)若い時も一時思ったけど自分が年をとってから
ゲートボールをやっていて自分より年上のお婆ちゃんの優しさや愛を感じた
自分には子供が居ないから自分が赤ちゃんになって優しくされたい
そういうお婆ちゃんがいたら一緒に暮らしてみたいと思ってる
○ックスよりも 癒されたい
最後まで赤ちゃんに徹したい
もうイチモツがダメたけど自慰行為する時もある
勃○はするけどフィニッシュまでいかない
モヤモヤして出したい気持ちはあるけど何故だか?イチモツが痛くて痛くてダメ
(ママ)要するに、ベビーにドップリなんでしょ?
ハッキリしてよ、グジグシしてないの
(みっ)すすす、すみません
あのあのっ私のような人多いですか?
恥ずかしさが先で言いたいことを言えない
ここに来るとほしいものばかり、本当は全部ほしい
(ママ)ほしいものは少しずついこう
いっぺんに全部買うなんて無理があり過ぎる
それに少しずつ買い溜めたほうが 長生き できるよ
お楽しみは後でにしましょう
ボロボロと語り始め≪おばさんパンツ≫も好きだと言いだし
早く言わんかいな~コラッ
セクシーで可愛いのを見せても興味無し
深履きのくたびれたような色がこのみだと言う
それを自分で履きたいと言い出した
何だか面倒になってきた・・・みったん
人のことより自分に手がかかるにゃ、わかってるかな?
みんな人の事を言うが自分が一番ドップリだと思え
何だか女将はチョコレートが食べたくなってきた
過去の自分は捨てて生まれ変わりなさい
そして仕事に精を出すのです
みっちゃは今月の30日(木)にまた来店します
一人、底なし沼に堕ちたみたい
女将だけの耳に『ボトン、ブクブクッ』と音が聞こえてきた
※起きてすぐにやることは沢山あるけどその中の一つ
洗濯ものを外に干すことなのですがこの家事はくろ美の散歩前にやってます
外に出た時に犬小屋の鍵を開けるとパラパラと庭に出て走るのですが
一周すると落ちつくみたいで女将の近くに来て座って待ってます
洗濯ものを干してる間、ずっとこの姿勢で居るのです
女将が≪くろ美、ちょっと待っててね。終わったら散歩に行くから≫と声かけするのが
分かるのか、自分のところには必ず来てくれて散歩に連れて行ってくれると理解している
終わったよ~と言うと自分の小屋の方に行き女将がリードを胴体にするのを黙って待つ毎日
『パチン』とリードをセットすると早く早くって感じで小走りになりながら門の方に行きます
※柔道家・山下氏 転倒して頸椎骨折
日本オリンピック委員会(JOC)は2日、山下泰裕会長が頸椎(けいつい)損傷で手術を受けて入院し、当面は三屋裕子副会長が会長代行を務めると発表した。
山下会長は10月29日、家族と行動中に転倒し、同30日に手術を受けた。
手術は無事に終わったものの、現在は家族以外の面会を謝絶している状態という。
※今のところ11月の予約が無い日
①7日(火)
②13日(月)
③14日(火)
④20日(月)
⑤29日(水)
百万ドルの価値がある今日、大切な1日
悔いなく過ごしたいので心穏やかです
最初の来店は『浣腸マダム』です
当店から車で30分以内のところに住んでます
だから当店は自分の家の庭みたいな感覚なのかな?
駐車場の草刈も有志でやっくれていますが草が伸びているのは見るに忍びないのでしょう
店を経営してると色々な人に出会います
こういう出会いが本当に<宝物>だとおもう瞬間が多いです
よくよく見ると女性ものの半ズボンを履いていました
ふか緑のベルベットのような生地だったので分からなかったです
外が暑いので汗をかいていました
見た目は厳つくて格闘技選手のような体つきをしてる
でも一皮むけば 感性は女性 なのです
性同一しょうがいに近いかな
人は見かけにはよらないものです
続いて当店最高齢の『苺一恵』さん
腰が悪い為に足が痺れて不自由になりました
普段は車椅子使用・独歩もできるけど本当にやっとの状態
昔作りの建物の当店に入るのは一苦労です
それでも何とか入ってもらいます
今日は当店で顔なじみの『妙ちゃん』と女将の3人でお喋りをします
ローソンでロールケーキ、ピーナツ煎餅、山崎のパン、甘くないミルクティを買って来ました
それをみんなで食べながら馬鹿な話をします
苺さんは89歳だけどこういう会話をすることが≪若さの秘訣≫だと言ってました
勿論、妙ちゃんは好きな女装をしてます(お化粧は無し)
初めて来た店ではないのでフラットな会話をしてリラックスしてます
苺さんは顏が生き生きしてました
※昨日、埼玉戸田市での立てこもり事件の犯人は86歳だったんだ
何でこのような事件を起こしたのか動機は分からないけど認知症があるか自暴自棄になってると思う
多分、一人暮らしだと思うけど 淋しい さもかなりあると思う
お年を召したら<どう孤独と付会うか>がテーマになってくると思います
パチンコに入り浸りという報道もあったけど<貧困>も関係してる
極論を言ってしまえば 人々が長生きし過ぎてる ことが原因だと思う
一昔前は、50歳までしか生きられなかった
今の50歳はみんな若々しいけど昔はアッと言う間に この世とのお別れ でした
しかし、これだけ長寿になってくると色々な問題が出てきます
男性とは年ともに怒りっぽくなってくる人が多い
何故か放火犯人は男性が多いんですが雄だからじゃないのかしら、、、
火をつけることで何もかもお終いにしたくなるんだと思う
でもテレビで観ると『元気そう』だけど忍び寄る 死 が怖かったのかな?
動機は分からないけど犯行を起こす前に当店に来たら良かったのに
往復の電車代と食事代くらいは出しますので
時間があれば話を聞くし、人は冷たい人ばかりではないって 本当はあたたかいものだから
何故なら網の目のように全身に汲まなく流れる血液はみんなかよっている
かよっているから人は生きていける仕組み・構造になる
だから本当はあたたかい人が多いのに 生い立ち・育ちなどでおかしくなってくる
人間は教えてもらったことしか人に分け与えられない
この犯人に温かい食事を食べさせ水を飲ませて喉が潤ったら、一息つけて心が落ち着く
思いの丈を話していたら今回の凶悪な犯行には及ばなかった気がする
平たく言うと 人に飢えていたのではないか?
犯人の気持ちは俺の気持ちを聞いてほしい→普通に行ったら聞いてもらえない→ピストルを持って脅かしてやろう
少し威嚇したら話を聞いてくれるだろう→実際、行ってみたら思う通りに行かなかった
どうしていいか分からないから、行きつくところまで行かないと止まれないから
だけど疲れたからどうにかしたかった こんな感じではないか
世の中は便利になったけど人々の心が冷たい
他人のことはどうでもいいと思っている人間が多い
嫌なことばかりではない、そういうことを教えてあげたかった
あなたが生まれて来た時に誰かがすごく喜んで小さな体を抱きしめてくれてこの子の将来を案じ
健康であってほしい、スクスク育ってほしいと心から願ってもらったことを忘れてる
一人で大きくなって年をとったと思うなら、それは大間違い
人に『感謝』する気持ちがあったら、こういう事件は起こせないし違う人生を送ってるはず
こういうのは正論なんだけど、おかしい人には通じないからなぁ
バイクに乗れたという報道があったから一人で生活する力のある人だったみたい
当店のお客様の中に数名居るのですが、ワザと相手を怒らすようなことを言って自分の方に気を引く人がいます
姑息な手段ですが、悲しいことにそういうことしかできないのでしょう
素直じゃないというか≪淋しい人≫なんだと思う
屈折してるのは、愛されていない証拠か自分に素直になれないお子様なのだとおもう
その人の周りを見てみると人とお付き合いをしてないもの
もしかしたらできないのかもしれませんね
それか周りの大人たちは嫌だと思ったらスーッと離れて行くので 見抜かれた のかもしれません
性格は直せないと威張る人が居るが、持って生まれた性分に知恵(人生経験)はつけられる
※ホームページのサーバーがダウンしてしまい、多くの方に心配と迷惑をかけました
常連様はもとより知らない人から何通かメールを頂きました
内容は、楽しみに見ていたので再開を待ちの望んでいますとのことで
こんなに楽しみにみてくれてたのだと感慨無量です
小さな店だけど 日本中を探しても何処にも無い店 を経営していきます
勿論、関わる人全てが≪幸せ≫を感じられるような あたたかい場所を作ります
明日は、熊谷からみっちゃん(おむつ好き)が来店予定です
前々から女将がお願いしてたモノがありました
その品が届いたそうで直ぐに持ってくるとの 直ぐやる課 になってます
一人自営業なのでとにかく忙しい・細かい雑用などをやってもらえると助かります
自分のパソコンからでは買えないモノだったので有り難いし嬉しいです
当店のお客様たちのネットワーク?で他に敵は無しなので心強い味方
こういうことを書いてると巷で流行っている ネットワークビジネス のようで恐ろしいです
ブルマー大好きの太郎が来店します
月に一度の間隔で実家に帰ってくる感じなのですが女将の弟のような存在です
荷物のとり置きの量がすごいんですが、、、本当にしょ~もない奴だと思ってます
豆腐の角に頭をぶつけてしまえ~それでも怪我はすることないからさ
来たと同時に『アイス』を食べてる太郎氏
勿論、自腹でないので何個も買ってくる厚かましさだけど
こういうことができるのも『若さ』なんだと思ってます
そんな立ち振る舞いを微笑みながら見守っている女将でした
と綺麗な言葉を書いたけど実は腹の底から吠えながら対応してるのでした
毎日早口でまくしたててます・ここは競馬場のようです
イケイケの くろ美氏 は二人居るようです
店で口を動かしてるので自宅に帰ると誰とも何も喋りたくありません
<太郎氏の好きなブルマー>
①ジェレンク U718 ハイカットで動き易い
②カンコー ポリエステルもナイロンもお気に入りが多い
種類も多いのでみていて飽きません
③スクールユニ
もっとも普通だと思うけどライン入りのナイロンブルマーが好き
ゆったりとしてるのでブルマーらしい
他のブルマーのsizeより大きい
女将は『カネマス』が好きということを伝えたら、ブルマーではないという話になりました
あの薄くて滑らかな感じが好きなんですよね
テカテカ光沢の型番もあるので、そっちは本当に貴重です
滅多に売られてることはありません
過去に取り扱いをしたことがありましたがネットで直ぐに売れました
ナイロンのようなポリエステル素材なのですが、スベスベで気持ちいいです
触り心地が最高なので好きな人は多いと思います
※今日は太郎氏よりブルマーを買い取りました
どんな内容かは秘密ですが、数ある中の大切な7枚を持って来てくれました
るりの強みは入手不可能なブルマーを自分のところで回せる仕組み
なので貴重な品物が無くならない、亡くなるではないぞ
野球の長島 茂雄の名言と同じで永遠に不滅なのです
なので何時までも元気で『ブルマー販売』をしようと思っています
アイスクリーム、お煎餅、チョコレート片手に床に座っている太郎氏
お昼は山盛りで食べてきたみたいだけどお腹がすいてきてるみたい
脱力してる感じでリラックスしてる毎度の光景だ
好きな飲みものを口に含み、スマホ片手に自室に居る感じ
勝手にスマホは充電してるし、そのうち<飯はまだ?>って言われそう
今、【ブリリ】っと大きなオナラをしてた
お昼を食べ過ぎてお腹をこわしたみたい
その後急いで狭すぎる和室トイレへ
女将は『大丈夫かしら?』と心にもないことを言う
それがワザとらしかったのか太郎氏の反撃があった
トイレのドアを開けて用を足している裏技を使ってきた
おーい臭いだろっが、太郎
きっと自宅でもトイレのドアは開けて用を足してるのでしょう
ハハハ、そんな女将も自宅ではトイレのドアを開けています
こう見えても 狭いところはダメなのです・閉じ込められてる感じがして気持ちがおかしくなる
太郎氏は来た時から『妄想話』が止まらない
ブルマーの女の子の話でエッチな展開になっていく
名前は『ゆりちゃん』その子は3人仲間の設定になってます
タイトルは ブルマーフェチの男の娘
物語りの中では初体験を経験するのだけどそこからやりまくるという変な設定なのだ
男が考えそうな話だなぁと思いながら呆れてる
アナルがどうの、ブルマー履いたままどうの、何人もの男に無理やりとか
太郎の妄想は止まらないどころか 盛り過ぎてる
本当に あなたも好きだね まだまだ種馬・サラブレット
聞いてる女将は頭が痛くなるので聞きながら寝てました
これだけ接客をしていると器用なワザを使えるのです
人の話を聞くって意外と疲れる仕事だと思ってます
明日は、三人の来店予定です
同じ埼玉在住の
①苺一恵(当店最高齢.89歳)女装家
②浣腸マダム(名前の通りじゃ)
③関東在住、妙ちゃん(自分の好みの女になることに興奮する)
暗い夜から少しずつ日が出る様子は神秘的で贅沢な時間
この景色を見ている人は多いけど、とりあえず目に見える範囲には誰も居ないことが嬉しい
自由を独り占めしてる気がする・この時間帯は神の領域に入ったような錯覚を起こします
寝不足になってもそれ以上に得るものがあるので貴重な時だと思いますね
那須の丸ちゃんが来る日です
金曜日かな---確認の電話があったのですが楽しみにしてくれてます
みんなに愛されて○年?その間を暴走し続けて今がある
多くの人に愛されて憎まれもして?今なお営業している図々しさ
店は存続してるので、こういうことを『結果』というのでしょう
継続は力なり ということわざがあるがどうなのかなぁ
11時45分頃、玄関が開きました
午前中はいつものように<発送>をやっていました
まだ早いかな?と言いつつ入ってきた 那須の丸ちゃん
化粧の途中でしたが入ってもらいました
最近は素顔全開だったりハチャメチャ
もうええわ、顏で勝負してる訳ではないし
本当に忙しいというのは息つく暇もないことを言うのだと思う
丸ちゃんは『ご免』みたいにことを言うけどもう座っているじゃないのさっ
これがるりの常連様たちの風景だ・何だか自宅兼で営業してる<床屋さん>みたいだなぁと思う
毎度のことでもっと早い時間帯から幸手市に居たみたい
本当に有り難いことだと思うけど、女将の1日は爆風と共に過ぎて行く気がする
こ飯を食べたら『眠い』と言ってるので どうぞ~寝て下さいと言ってみた
だけど目が覚めないかも、、、なんて恐ろしいことを言う
ここで不自然な死をされても困るので起きていてもらう
自分のイチモツが大きいと言ってた
男性は親指の爪の大きさを見れば分かると言ってたのでこれからは注意してみます
だけどこの話は本当か?
他人話は半分で聞きますね
丸ちゃん曰く過去の話だけど20歳前に風俗に行ったら
<お兄さんのは大きいから壊されてしまう>と言われたと自慢してる
まぁ何十年か前の話をされても本当に困る、今はどうなのかが知りたい?
疑念が湧く 何で大きい人が≪可愛い布おむつ≫なのさ~
そんなに大きいなら<布おむつ>で隠さないで堂々と出して歩いて見せてほしい
小さくて悩んでる人も大勢いるのに、何だか勿体ない話だと思う
丸ちゃんは来月来ると言ってました
今度来るときはズボンの真ん中に穴を開けてきなさい
※楽しいことや好きことをしてる時は疲れなくてコンディションは良い
ただそれをカバーするためか<食欲>はすごい
食べないとバテてしまうから爆食してます、ハハハ
明日は、【ブルマー大好きの太郎氏】が千葉から来店予定です
又もや自分の自宅と錯覚している常連さまのお通りだ~~い
②スバルインプレッサ(群馬・ゴム等のピタピタパンツ大好き)
外は雨がかなり降っていて雷が鳴っています
この天候の中、当店に来てくれるなんて、、、有り難いことだと思います
(来るのが嫌でも予約をしてるからしょうがなく来るって感じかな・拘束状態か)
ブルマー大好き、誰が何と言おうと好き、文句を言われたくないけど自分にも限界があるので
もっと買いたいところだけどジッと我慢の子であった
当店のある『ナイロンのブルマー』を買い占めたいけどそんな力ももないし
仮にナイロンブルマーを買い占めるとなると→多分ですが500万はいくと思います
ただ<ナイロン素材のブルマー>というフレーズが聞えるとおかしくなってしまう
自分でも病気だと思うけど止められないと言ってる困ったちゃんでした
続いて群馬から常連さまです
最近、愛車スバルインプレッサWRXを売りました
茂木で走った後、自宅に帰ってきたら白炎が上がりエンジンが壊れました
メーターを振り切っているのでエンジンの警告等が2回つきました
それで、何とか<30万>で売りました
仲介者が居たので5万の手数料を払い自分の手元から離れました
愛車がないと『淋しい』です
自宅の駐車場が狭いので2台持ちは難しいです
何とかやりくりをしてたけど限界を感じました
バイクにも乗ってたけど売ってしまったし今は大人しくしてます
何もすることが無くなったので休みの日は自宅でゴロゴロしてます
爺街道まっしぐらに歩いています
(スバル)
6月で63歳になりました
年金が貰えるまで後2年です
後2、3年でリタイヤかな?と思ってます
アチコチ痛いし、常にダルイし調子が悪い・朝は特にダメなんです
ママに『怠け病気』と言われました
以前、医者から『そんなに長生きができない』と言われました
心臓の弁がダメだ言ってましたがどうなんだか、、、
調子が悪い時は体が≪フワッ~≫としてます
気持ちの落ち込みも激しいし誰とも会いたくないときがある
ご飯も食べたくないしどうにもならない式があります
鬱だと思うのだけど季節の変わり目にそうなってます
現在の体重ですが47Kgあるかないか、かなり痩せてます
最高でも51Kgまでしか増えたことがありません
太れない体質です
成人式のスーツがいまだに着られます
周りにこの話をすると驚かれますが、、、
年内にもう一度・来店したいと言ってます
今週も終わり、今日は土曜日です
来週の来店予定のお客様の顔ぶれは
①那須の丸ちゃん
②ブルマー大好きの太郎
③駐車場の草刈りをありがとう・浣腸マダム
④当店最高齢の苺一恵
⑤熊谷のみっちゃん・おむつが好き
⑥新規・Yさん(おむつが好き)
11月3日(金)の祭日は仕事しに来られるかもしれません
来られるとハッキリ分かればブログで告知いたします
一ヶ月に二度スイーツを片手に突撃してくれます
貴重な休みの日に当店に足を運んでくれて感謝をしてます
(バブルの頃.1980~1990年代頃の音楽を聴きながら、趣味の事を熱く語り
お昼を食べてお茶を飲み、甘い物(チョコレート・団子等)を食べてお喋りをする)
このような≪るりの日常の一こま≫を楽しみにしてる人が多いです
(おじさん)
人間の老化は早い
そうやって考えると、人間さまたちは生かされてる
自分にできないものはないと思っている
みんな、何かできることが絶対にあるはず
多くの人はそれを見つけようともしないし挑戦しようともしない
それじゃ自分の人生がツマラナクテ当たり前だ
お洒落は好きな方だと思う
だから腹が出ないように気をつけてる毎日
食べるけどせわしくなく動いている
古着をコーディネートして着てます
巷ではリサイクルショップが流行っている
たまに行くと本当に良い物があり嬉しい
夏用のシャツを何枚か購入したことがある(ポールスミス)
ポールスミスを好きな人は好きなんです
新品を買うと高すぎる
ちょっとしたモノを上手に買うのが賢い消費者だと思う
ブランドものは店内から離れた奥のほうにある
それより高級なものはショーケースの中にあることが多い
絣ビニールが大好き・神奈川 来店 常連様ですね
おじさんが15時15分に帰り入れ替わりで『絣・塩化ビニール命』
お洒落なペーズリー柄の半袖シャツを着ています
顔が明るく見えて素敵だなぁと思いました
着るものによりかなり印象が変ります
(絣の日常)
朝晩と涼しくなりいい季節になりました
日が短くなりアッ言う間に暗くなります
朝の8時半~14時40分まで 火木土
13時~17時 月水金
というサイクルで仕事をしてます(清掃)
自分では遣り甲斐のある仕事だと思ってます
綺麗になるのは本当に気持ちがいいものです
この仕事に誇りをもって勤しんでいます
辛いことは冬の時期が大変だということです
手袋をしても手がかじかんでしまうから
今はまだ歩いて仕事場まで行きますが、これからの時期は電車で行かないとダメです
ご飯を食べなくても『絣のビニール合羽』が好き
ニオイに質感、もう見てるだけでいい女
1日みていても飽きません
女性は面倒だけど【絣ビニール】は本当に飽きません
自宅ではハンガーに掛けて並べてみています
※今日のるりホームページに『ピンクPVC・ビニール上下』の写真をあげました
まだまだ売られてるそうです・買いたい方がいたらるりまでどうぞ
このビニールは尿漏れに安心みたいだけど臭くなるからそういうことはしたくない
いつまでも綺麗なままで居てほしいので大切にしています
私の住んでいる集合住宅は風呂が外にあります
なので暗くなるのを待ってお風呂に行く時もビニル上下を履いていきます
長い時間着るけど手入れもきちんとやっています
まず、タオルで拭きます→そうしたら部屋内に干しておきます
今日も電車で来ました
絣のズボンだけを履いてきました
上も着てこようかと思ったけど暑いので止めました
帰りは絣ズボンを脱いでいきます
途中、トイレに行きたいからです
トイレの中に人が居るからズボンを下まで下ろすことが出来ません
今は仕事に行くのも朝が涼しいから【絣のズボン】だけを履いていきます
来月もるりに来店予定ですが、休みが分かりません
昨日来店した『大阪のゴム太郎』も『絣ビニール』も中毒患者だと思う
もう治らないし治療をする気もないので重症のままいきましょう
しかし、二人共(ゴム太郎に絣ビニール)困ったちゃんに構ってちゃん 話を聞くのも疲れますね
だから、愛犬のくろ美と散歩してる時は体の力が抜けて【無の状態】だから気持ちいいのです
明日は、①前ちゃん・東京(ブルマー大好き)
②スバルインプレッサ・群馬(ゴム・ピタピタパンツが大好き) 来店します
残念で悔しい~何だかすごく損した気分になります
今日は大阪から『ゴム太郎』がきます
当店ホームページ内『語り場』で毎日のように投稿してくれてるので元気なのは把握してます
何が悪い、誰か文句ある?好きなものは好きというゴム太郎氏 いいぞっ その調子
読売ジャイアンツの長島茂雄でないけど 趣味のものは永遠に不滅です
すごいスピードで処理をしてたら9時に電話が鳴りました(ラディカルラバー・ゴムパンツを購入のお客様から)
待っていて電話をかけてくれたと思うのだけど趣味の話も含めての世間話が長すぎる、、、
何処の店はどうのとか、多くの人がそう言うけど(特におむつカバーのお客様が多い)のですが
話をしたいのだろうけどこの時間帯はメールのチェックに返信とパソコンを打つ速度が連打なので集中力が切れる
≪ネットの発送≫と言っても頓珍漢の人が多くて理解ができないみたい
その点、若者の方がネットに慣れてるので理解が早いです
いつも感覚が年寄りになったらいけないと思う
普通の人が≪疎い(うとい)≫のはいいけど幅広い品ものを扱っている店の店主なのだから疎いのはいけないと思う
毎日の刺激を五感で感じ感性を研ぎすましてます
それには多くのことを吸収しないといけないので色々な人に会って会話しないといけません
知的探究心をもちながら、もの事を広く浅くでいいので知っていないとダメ
そういうことを周りから要求されていると思っている
毎日が≪勝負≫なので程良い緊張感は持っていないといけない
神様からの≪使命≫なので粛々と前に進みます
粛々ではないけど真面目に不真面目に取り組んでいます
何だか宗教的だな~この言葉にこの館・本当に怪しい店だと思う
ゴム太郎が嬉しくて10時頃きてしまい女将に怒鳴られました
一度帰り指定の12時40分頃・おそるおそる 顔面蒼白 再度来店をしました
女将に怒られたことを≪るりホームページの語り場≫に載せたそうでそりゃ10時に来たら怒鳴られるでしょう
この時間帯は猫の手も借りたい位てんてこ舞いをしてる時間帯です
ゴム太郎が来た時に髪の毛はボサボサで化粧はしてない、だが服装こそはちゃんとしてたけど見られたくない外見
しかし、この状態を色々な人に見られてる事実
みんな、よく目が潰れないと思う 忍耐力があるわね
自分で鏡をみて倒れそうになるもの、トホホホ
ゴム太郎は、るりで特注した ラテックス025の上下 になってます
(るり語り場に写真あり)55000円の特注品
ゴムが好きで好きでしょうがない 愛して愛し過ぎて『重度の麻疹患者』です
ここに来る人はみんな病気だと思うけど、たまに自分のことをおかしいと思うみたい
大丈夫です 赤信号みんなで渡れば怖くないのです
一人だとビグビクするけど誰かと話していると落ちつくみたいです
女将が
棺桶に入る時もゴムの姿がいいよね~と言いました
許されるなら そうしたいみたい
土曜日は東京で遊び、日曜日の朝・ゴムのパンツを履いて関西に帰るそうです
1年に1回は埼玉・東京方面に来たいそうですが願望が叶えばいいね
〈ゴム太郎〉
俺位ゴムを好きな人は居るのかな?
何だか自分が異常だと思う
ママに聞くと『そんなことない、ここに来る人はみんな同じ』だと言うが・・・
明日は、茨城から『おじさん』
神奈川から『絣ビニールが大好き』が来店します
早朝、日の出をみて おならをして 気合いを入れたいと思います ウフフ
昨日の夜は仕事をしに来てました
表現を変えると さっき ですね
女将は万年≪裸足生活≫をしてます
昨日は2度目夜の帰宅が11時を過ぎました
あ~疲れたなぁとるり玄関近くに行き足をおろしたら、ニュッルという気持ち悪い感覚が体中を走りました
何じゃ、、これ、、、直ぐにナメクジだと分かりました
当店の玄関付近にはナメクジが生息してるのです
前々から友達というか頻繁にみていました
踏んだその時にすごい悲鳴をあげました ギャ~じゃなくフォォォォッ
うめき声のような罵声・どなり声だったと思います
直ぐに足をみたら『あららら、可哀想に』千切れた子が命からがらがいました
もうあんな子声でなくて?大声で悲鳴をあげたのは久しぶりです
電車の中で痴漢に遭遇した以来かな?
気持ち悪いというより胴体が千切れていたのでティシュで包み外に出してあげました
土に落としたら何とか動いていたので生きていました
朝来る時にどうなっているのかな心配でした
ナメクジだって必死に生きてる、何とか生きていてほしいと思ってました
女将の足裏で踏み潰されたナメクジちゃん
どんだけ体重が重いのか、この女将、遂にナメクジまで撃沈させて一体あんた何者さ?
少しは反省したらいいわ、この悪女
朝来たら、ナメクジちゃんが居ませんでした
ゴキブリやネズミに食べられたのではないか?
明日は大阪より・ゴム大好きのゴム太郎か来店します
ワザワザ当店に来る為に関西から車で来て、近くのビジネスホテルに宿泊の予約をとってます
こういうお客様を大切にしないといけません
失礼はしているけど皆さまのことは心底大切にしてます
じゃないと関係性は続きません
エンドレスになるにはお互いの努力と忍耐?が必要
正しく、それは恋人や夫婦関係と同じだと思います
今日も飛ばしています・るりか本店?いやいや当店は一店舗しかありませ~ん
昨日に引き続き
①浣腸マダム(埼玉.名前の通りです)
②ちゃ(埼玉.ブルマー.レオタード.コスチューム系.水着)
早朝からくろ美の散歩は1時間45分間もしたし
済んだ空気と日の出の美しさを見れて頭の中にエネルギー(酸素)が注入されました
毎日みても『日の出』は神秘的です
あの景色をみると悩みなんて飛んでしまう
神々しくて体が浄化されていくそんな錯覚を起こせてくれます
自然は厳しいけど嘘はつかない・多くの人々に平等である
そんな自然の様な人間で居たいと思っています
浣腸マダム 来店
昨日に引き続き当店に用事がありました
上は白いTシャツで下は女性物の深緑系の半ズボンを履いてました
言われてみて気が付いたけど何気に口紅もつけてます
買い物代行を頼まれた時にそう告白してきました
今まで『灯台もと暗し』で全く気がつかなかったです
唇の色素が茶色系だったので分かりませんでした
さり気ない部分でお洒落をしてるのですね
派手に女性部分を押しだしている人より、こういうさり気ない人の方がもう戻れない人が多いかな?
最近は『メルカリ』で3L~5Lの外国の女性服を購入してます
安くて発色が綺麗なものが多く選ぶ時も楽しいようです
そう考えると『浣腸マダム』は女性的な感覚が多いと思いました
女将の感性が男性的なので正反対ですが波長はあうな気がしています
当店のお客様たちは、ほとんどが≪M気質≫特殊体質
見ための印象は マヤカシ なんです
ここに来て身ぐるみを剥がされてる・本当の自分になっている人が圧倒的
マダムがポツリと≪知り合いが増えていくのは楽しい≫と言ってました
ある程度の年齢になると増えるどろこか減っていきますから
それに『外にでなくなる傾向にある』同じことを繰り返すのが好きになっていく
外の刺激より<自分のテリトリーを守る>を重視していってる人が多い
刺激を求めるということはそれだけ多くのエネルギーを使うわけで無茶をできるのは若いうちだけ
例外もあるけど人生経験を積んでいくと、これをすると結末がわかる≪結果≫が見えてきてしまう
悲しいけどそういう傾向になっていってるみたいなので自分を奮い立たせないと劣化してしまう悲しい現実
ちゃ 来店
今日は前々から頼まれていて『委託品』を持って来きました
ブルマーと書きたいところですがブルマーではありません
ちゃは弟のような友達のような存在です
ブルマー系の話では色々と教えてもらうことも多く本当に「学び」が大切です
エッと思うようなことでもその世界に入って潜ってみると奥深いものです
自分一人の力はたかがしてれいるので多くの人の協力を得て今の るりか が存在してます
一人一人から委託品として預かるものが違うのである程度の知識がないといけません
きっと、そうだ~女将が認知症にならない要因になっていると思います
常に頭の中は緊張状態でいるので体には良くないのですが【刺激】を与え続けています
モルモットの化学実験みたい
だから見た目は若々しい?ことにしておきましょう
※イスラエルとパレスチナの戦争に心を痛めています
エジプトは国境の扉を開けないし、体の弱い人、お年寄り、乳幼児は死んでいくでしょう
不衛生からの感染症も怖いし、コロナが終わったら 戦争か 殺しあっても誰も幸せにならない
戦争が起こると 増え過ぎた 人減らし と言う人が居るけどニュースでみると悲惨で何とも言えない
消費税が上がる、不景気だ といっても やはり日本は平和ボケしていて幸せ過ぎると思います
明日は用事があり出かけるので誰も予約も入れていませんが何かある方はショートmailか電話をどうぞ
そんな当たり前のような日の中、当店は暖かいを更に通り越し熱過ぎてヤカンが沸騰してしまう感じ
①君ちゃん
②浣腸マダム
③苺一恵 が来店します
①君ちゃん③苺一恵は当店で顔見知りになりました
③浣腸マダムはまだ二人を知らない
どんな3人の会話になるのか楽しみです
この凸凹な3人に共通するのは みんな変っている こと
世間で言う【変○】というのかしら?
みなさん一般社会では普通に生きてる人たちです
何処にでもいるような平凡なタイプと言うのか分からない
でも、一皮剥けばまるで見た目の雰囲気とは違う
だから隣に住む人の生活なんて全く未知の世界で裏では何をしてるか分からない
①君ちゃんですが戸籍は男性だが女性として生きてる
トイレは女性用を使い髪の毛もお尻くらいまでの長さがある
ホルモン注射をやっているので胸が自然に大きくなっている状況
②浣腸マダムですが過去のブログを読んでる人なら熟知してると思うけど
みんなの為を想い当店の旧4号側の駐車場の草刈りを有志でやってくれてる方です
そして名前の通りを想像をしなくても分かるでしょう
マメマメシクて気が利く方です
これからも当店の駐車場の草刈りをしてくれ頻繁に【ママブログ】に登場してくれることでしょう
③苺一恵さんは、当店最高齢のお客様でなんと来年3月で90歳になります
腰が悪い為に足が不自由ですが顔だけみると本当に若々しいです
認知症もなくてまだまだ計算も暗算でできる【脳内年齢が若い・人間感覚が研ぎすまされてる】
何を言うかと思ったら≪ドローンを飛ばしたい≫と言ってました
色々なことへの興味・知的探究心が深くて 年を重ねたらこうでないと と思います
皆さんの お手本 になるのではないでしょうか?
このブログを読んでる人たちが≪あの人○○○さんに会ってみたい≫とか言うけど
ある程度、長期に渡って当店に来てる人でないと当店の中で会わすことはしていません
初めて来てお願いをされても『会わすことはない』です
お客さまが何処の誰だか分からないし、その逆でお客様も店主のことを何も分かっていないはず
簡単に友達が出来ているように見えるかもしれませんが実際のところは全く違う
見えない水面下でシンクロナイトスイミングをしてる
水面から顔を出して常に笑顔でいるが水の中では手足をバダバタさせている
手足を動かしていないと水の中に沈んでいってしまうので意外と格闘技みたいなものです
もの事、他人が簡単にやっていることが一番難しいことだったりします
誰もこの『商売』はできないと思ってます
真面目過ぎても駄目、不真面目ではもっと信用されない
緩すぎてもいけない、きつすぎてもいけない
冗談が通じないとつまらない、冗談が通じすぎると甘くみられて【経営】にならない
若過ぎてもお客様相手に立ちまわることができない、年がいき過ぎると頭と体が動かない
バランスが難しいのです・まるでシーソーみたいでしょう
簡単な路線は誰でもやれるからツマラナイので、誰もできないことに挑戦してみたい
≪訃報≫
バブル世代はショックです
ダンシングオールナイトのもんたよしのりが亡くなりました
谷村新司に続き、またもや有名人が黄泉の国に行きました
突然死に近い形なのかな?いや、大動脈解離と言ってた
この病気はどんな病なのか?少し勉強しましょう
>もんたさんの命を奪った大動脈解離とは、大動脈の内壁に亀裂が入り裂ける病気。本来流れていない場所に血液が入り込み、胸や背中に激しい痛みが走る。大動脈剥離とも呼ばれ、循環器疾患による突然死としては心筋梗塞に次いで多いとされる。解離が起きて2週間以内の時期を「急性大動脈解離」と呼ぶ。放置すると死に至ることもある非常に危険な病気だ。原因の多くは高血圧によって動脈の壁が劣化することといわれている。突然発症する場合が多く、車の運転時に襲われ事故につながる例も少なくない。福田医院(横浜市)の福田伴男院長は「多くの場合、高血圧や動脈硬化など何らかの予兆があるもの。もし運転中に発症したら、意識があればできるだけ安全な場所に止め、助けを求めてほしい」と話している。一度発症すると、いつまた解離が起きるかの経過観察が必要で、一生フォローが必要な病気といわれている。
皆さん、気をつけましょう
慢性の疾患を放置していたらダメだということです
でも、見方を変えれば 突然死 はいいことなのかもしれない
周りは嘆き苦しむけど誰の手も煩わすことがない
介助、介護(紙オムツの交換、病院付添い、身の回りの世話)等を誰かにやらせなくても済む
綺麗な姿のまま旅立つことができる利点がある
明日は埼玉県内から ちゃ 来店します
『くろ~来たよ、おいで』と呼びかけたら餌を置く容器のところに居ました
女将や当店に来るお客様には見えないところに居ます
動物は隠れて餌を食べるのが好きです(るりのくろはそう)
毎日同じ時間帯に餌をあげているので動物は分かるのでしょうね
今か今かと待っていて早く来ないかな、私の飼い主さんと待ってるんだと思います
そういう気持ちなのかなぁと思うと意地らしくて早く餌をあげにきたいと思う
自分が好きで生き物を飼ってるわけだけど毎日のことになると本当に好きじゃないと飼えないということです
口だけで『可愛い』と言うのと【生き物を飼う】のは全く違うということです
生き物は何も喋らないのでこちらが様子をみてあげないと生きていけないし
食べる物は誰も運んでくれない、だから毎日食べる餌もきちんと食べさせないといけません
その反面、生き物と暮らす楽しさやかけがえのない日々を味わうわけです
この気持ちは飼った人にしか分からないものでしょう
愛するものと暮らす、自分の人生の中で『愛するもの』に何人出会えるか?
心から大切にしてるものと一緒にいる日々は大切な1ページ
お金では買えない【自分の宝物】
るりホームページも少しずつ中身が濃くなってきましたが今後の問題は『商品の写真』についてになります
あれだけの点数を出していましたが、また最初からになるとかなり大変です
しかしやり方を変えて1から写真を撮り直していく予定・構想はあります
誰の手も借りなく自分でやるので少しずつやっていきます
るりかブランドのおむつカバー等の出品は元より、後は特注で作るお客様のカバー写真を撮りUPしていく
こんな形を想像しているのですが毎日の慌ただしさの中でやっいくので2年くらいはかかると思う
気が遠くなるような話だけど、一人自営なのでやるしかないと思ってます
愚痴を言ってもしょうがないし落ち込んでいても時間が勿体ないので前に進むだけ
転んでも何かを掴んで立ち上がること
その掴むものが≪運≫だったら最高なんですがーーーと叶わない夢をみてみる
どこにも運は落ちて居なくて他人から与えられるものでもなく自分で掴みにいくものだと思ってます
よく『俺は運がない、私はツイていない』という人がいるけど
だって呼び込むような行動をしていないもの、運なんてついてこない
面倒くさがりの人に多い発言ですが、ものくさはダメです
※少しずつ寒くなってきました
店内では暖房をかけてるので温かいです
電気ストーブも使用してます
来店しても店内は寒くなくてポカポカッですので安心して
※明日は、苺一恵と浣腸マダムが来店します
※11月24日(火)は1日空いていますと書きました
14時~16時 ちゃ 来店します
この日、後2名くらい予約をとることが出来ます
予約をとりたい方は連絡を下さい
何ヶ月も前から予約の方で『新規』
おむつが好きと言ってたけどどういう方なのでしょうか?
会話をした感じだと大人しそうな印象をうけました
でも実際に会うと全く違う人も居るから顔を合わすまでは分からないが本音かな
ホームページが見られなくなっても実店舗の方は
あいかわらず毎日お客様の来店があり躍動感に満ちた忙しい日々を送ってました
その様子を伝える場所がなかったのは楽しみにしてた方に申し訳ないと思ってます
今年も後二ヶ月で終わる訳ですが悔いなく過ごしたいので、毎日気合いがはいってます
来週の予約状況ですが
①苺 一恵(女装家)
②浣腸マダム(女装家と○○○)
③ゴム太郎(ゴム)
④おじさん(子供用おむつカバーとチビパンツ)
⑤絣ビニールが大好き(ビニル合羽とピンクビニール)
⑥まえちゃん(ブルマー愛)
⑦スバルエスプレッサ(ゴムとぴたぴたパンツ)
ズラリと常連さまが入ります
これだけの人数が居るのですが
※11月24日(火)は1日空いています
予約を入れたい方は当店まで連絡を下さい
ザ.おむつ屋ですが【ブルマー】販売の方にも力を入れています
某サイトではかなり売れています
一度も来店したことが無いですがネット上の中でも『常連さま』というのができるものです
おむつの方とはタイプが違います
集めている人はかなり持っているのが現状です
趣味の世界はそうなっていくというか、どうにもならなくなるのが世の常みたい
もう販売していないものは市場では『高値』になるので凄い価格で取引がされています
女将もその世界に入っているので感覚が麻痺している部分があります
常連の太郎氏が≪ジェレンクのU718.ブルマー.1995年製≫をヤフオクで170000万円で落札しました
この価格で落札できたことに太郎氏は本当に喜んでいたのですが、よく分からない人にとったら
あんな小さな面積の品物なのに凄い価格すぎて信じられない~と思うみたいでした
そんな女将も価値が分かるだけに いい買い物をした と思ったくらいですから
売買する商材の優等生がブルマーだと思います
女将が思うのには入手できるのであれば、こんなに素晴らしい物はない
他にはないはずだと思うのです
①まず保管場所を取らない
②袋に入れておいてもそんなに劣化しない
③仮に劣化したとしてもウエストと股部分のゴムを入れ替えればOK
④仮に売れない品があっても寝かせておけばOK
⑤年数をか重ねれば重ねる程、高価なものに化けていく
⑥誰でも手に入れられるものではない
⑦買う人はいっぺんに何枚も買う
⑧1枚の単価が高い
⑨社会的地位の高い職業の人が多い
⑩中古でボロボロになっても価値がある
最後に、みせ売りでなくてネット販売のみでいける
それと商材が無くなってきたら顧客の要らなくなった品を買い取ればいい
そうしてずっと回っていき商売をしていけるという構図が出来るのです
多分、自宅でもできると思う(自宅商売は嫌いですが)
薄利多売でなくて高利多売なので素晴らしい世界だと思ってます
こんなことを書いていたところ、何でお客様は来ないの?と思いました
今2時38分なので、今日はもう来ないでしょう
何だか時間が勿体なかったなぁ
まぁ、こんこともあるさ.しょうがないです
来週へエネルギーを蓄えろって意味かな?
気持ちを切り替えましょう
るりホームページ簡易版が完成して少しずつ手を加えていきます
とりあえず【ママブログと語り場】が出来たので安心
通りすがりの人でも過去に書きこんだことのある人でもお気軽にどうぞ
みんなで無料投稿ページを大いに楽しみましょう
自分でも思うけど朝から張り切り過ぎています・飛ばし過ぎだぜっ
愛する人と居たり好きな事をしてる時は全く疲れないものです
みんなそうじゃない?疲れるのは気持ちが上がらないからだと思いますね
相棒と自宅に帰ってきたら驚きの時間でした
自宅を出た時は外は真っ暗で本当に誰れもいなくて車も走っていなかった
薄気味悪いと思う人が居るのかな?でも楽しんでやってます
何だか【こそ泥棒みたい】で楽しい
くろ美との散歩ですがな、ん、と2時間45分も歩いていたのです
今までの最高記録が2時間30分でしたのでビックリしました
全く時間が分からなかった訳ではなくて1時間30分が経過した頃に帰ろうと思ったら
くろ美氏が首をグーッと反対方向に持って行きます
こういうことをするときは『嫌だ』と言ってる時なんです
自分の意思をきちんと持ってます
女将にはそうでもないですが他の家族だと座ってしまい動きません
メスの柴犬は頑固だと言われていますが本当だと思います
今日は都下から、おむつ大好き.忍者が来店します
自分で炊き込みご飯を作ったそうで持ってくると言ってました
外は天気がいいしバイクで来ると思うのだけどおでかけ日よりです
ただ不慮の交通事故に遭い、退院・リハビリを経て当店に来るので心配なのですが
元気になったらリハビリも兼ねて【ザ.おむつ屋】来店って面白いと思うのだけどね
それだけおむつが好きで好きで入院中も電話を掛けてきてくれました
ベッドの上で『おむつ』のことばかりを考えていたそうです
本当におむつ馬鹿なんだから、しょ~も無い奴じゃ
夜、会社の同僚たちと酒を飲みに行った帰りに車に撥ねられたそう
相手は20代の男性で任意保険に加入して居なかったそうです
それだけでも驚きましたが、毎月-10万円を持ってくるそうです
仕事をした給料の中から支払っているそうで入院費用はご両親が出したそうです
もし我が子なら同じことが出来るだろうか?
そもそも車の任意保険に加入していなかったら車を運転させないと思うけど
色々な考えの家庭があるからどうなのか分からないけど親子の会話がなかったらそうなのか
相手の家柄がそこそこの家だから助かったと忍者も言ってました
無い袖は振れない という考えの家ならやられ損でした
今まで大きな事故に巻き込まれてたりしたことが何回もあるようで笑いながら話をしてくれるが
幸運の持ち主のようでこうして元気になり歩けていることがすごい・奇跡だと思う
半年も入院していたから会社の方に戻っても今までの仕事はできないみたいで
そうなると転職するしかないと言ってたけど前向きに話をする忍者って凄い人だ
今まで『修羅場』を潜りぬけてきた人なのでしょう
過去の話は色々聞いてるけど流石は
伝説・有名な【東京のブラックエンペラー】のメンバーだけあると思った
上記の言葉の意味が分からない人はネットで調べてみて下さい
今じゃ、おむつ大好きのM毛ありありの色白の男性です
どこか憎めない人なんですよね~
今日も自分でつくった『炊き込みご飯』をタッパーに入れて持ってきてくれた
女性がするようなことを自然にできる人なので奥さんが手放さないのも頷ける
それで仕事もバリバリしてるし大してお金を使う遊びもしない
唯一贅沢してるのが≪おむつ・おむつカバー・ロンパース≫などのお遊び
ボーッとしてるというかもの事をゆっくりこなすタイプなのでベビー嗜好がピッタリだと思います
当店ホームページはかなり読み込んでいる為、名前と趣味まで頭に入っているので脱帽
都内在住なので『おむまつ』のことが気になるみたいですがいつか当店で会えたらいいですね
まだ体のアチコチが痛いけど少しずつ馴らして社会復帰を目指してる殿方ですが
それより当店の次の予約のことで頭がいっぱいです
早く予約をとらないと入れないと焦ってました
まだ12月は余裕があるので安心して大丈夫ですから
忍者に対して疑問が湧いてきた
当店には何ども来店してるけど一度たりとしてトイレを使用したことがありません
ハハーン、おむつをしてきてるのだなと思いました
当店に居る間はかなり水分を摂るので排尿・排泄をしないのがおかしいんですよね
今度の来店時に聞いてみたいと思います
本当のことを白状しなさい、忍者
※明日は新規の方が来店します
『おむつが好き』と言ってました
①東京から、おむまつ(おむつ)
②埼玉県内から、もも(女装家)
③千葉県内から、紫の上(ゴム.スリップとブラジャー美が好き)
店内の方は通常営業でしたが
ホームページは当店に来られない人たちの為にあるといっても過言ではない
お客様参加型・ホームページ・安心して書き込みが出来る唯一の場所・大人の趣味店
9月末から閉鎖になっていて大変ご心配をおかけしました
るりかは前と変わらなく同じように営業しています
おむまつが来店です
病み上がりですが何が何でも埼玉まで「来たい」と思ってたと言ってる
昨日は具合が悪くて病院に行ったところ、重度の鼻炎だったそう
おむつばかりしてるから重度の鼻炎になるのかもしれないと言いました
月に一度の『るり訪問』を楽しみにしてたのにこれでは行けないなぁ~と思ってたみたい
もし来られなかったら寝込んでいたかもしれないと思う
ただの鼻炎にしたら酷いのですが熱は無いので何とか大丈夫ですと断言する、おむつフェチ
るりのことで嬉しいor驚いたことがあると言う
①当分ダメだと思ってたホームページが復活したこと
②来店したら入り口に『雪花のおしめ暖簾』がありました
後で≪語り場≫の方に載せると言ってました
まだ完成ではないですが少しずつ垂らしていきます
目で楽しんでもらいたいのでこれくらいはしないといけません
ただ使い方としたら贅沢すぎるかな?勿体ないと思ったりもしたがまぁいい
るりは完全なる≪おむつ屋≫になります
当店に来た人が目で楽しめて驚くように前々から雪花の暖簾は下げたいと思ってました
当店の外には アシナガ蜂の巣 が何個もあります
安全な場所だから蜂も巣を作るのかな?
雨風が凌げて天敵の居ない場所が当店の外みたい
上に屋根はあるし蜂にとったら≪最高の場所≫だと、おむまつは言う
生き物・特に昆虫のことはかなり詳しくて色々と教えてもらってます
女将も生き物は大好きです・もしかしたら人間よりも好きかもしれない
生きてるもの同士、共存し合えたらいいのにといつも思っている
大きな声で言いたいけど人間が一番でなくて自然界の中で暮らさせてもらってるというのを忘れてる
最近、熊が出没してきて射殺されてる(先日は母熊と小熊二匹)
大好きな『どんぐり』が無いから・食べる餌がないから人里まで下りてくる
子熊がいたら何か食べさせたいに決まっている
日本には人間の住める場所が少なくなってきているような気がする
自然災害の多い(特に九州)はいずれ誰も住めなくなるだろう
(おむまつ)
前回るりに来た時に『アシナガ蜂の巣』は気が付かなかったけど真夏からあったと聞きました
だから蛙が居るんだ~と納得しました
無駄なく植物や生き物がここに居ます
アシナガ蜂は黒い物に反応します
何故なら黒いものは『熊』だと思うからです
何もしなければ悪さはしないけど一度刺されたことのある人は要注意です
アナキラーショックになるからです
>全身に発疹が出るなどの皮膚症状、唇や舌が腫れる粘膜症状のいずれかが表れ、なおかつ呼吸困難、気道狭窄、喘鳴、低酸素血症などの呼吸器症状か血圧低下、意識障害などの循環器症状が見られます。
アレルゲンにさらされた後、数分から数時間以内に急速にこれらの症状が表れるのが特徴で、腹痛、嘔吐などの消化器症状を伴うこともあります。
また皮膚症状を伴わなくとも、アレルゲンにさらされた直後に平常時血圧の70%未満まで急速に血圧が低下することも。気道狭窄や不整脈、動悸や失神などのショック症状によって、場合によっては死に至る危険性があります。
当分、るりにはアシナガ蜂が居ると思うのでみなさん気をつけてね
女将は蜂の生態をみては楽しんでいます
何だか恐ろしい館になってきていると思う
上を見れば アシナガ蜂の巣 が何個もある店
ブンブン繁殖してる様子
人間の生き血を吸い取られる感じがする
女将は、黒猫とアシナガ蜂と共存したいと思ってます
おむまつがセッセと作った おむつ部屋・託児所風
そろそろ完成を迎えます
念願だった自分のお城が完成まじかでさぞや嬉しいでしょう
自宅に居ても楽しむことが出来る 最高じゃないか
仮に自宅から出られない何かトラブルが起こっても自宅で楽しめてるお遊びは止められないでしょう
イスラエルの方では戦争がはじまっているし日本は平和だと思う
そんな中、おむつをしたりこういうホームページの更新をしてる女将は幸せ者ですね
1秒を大切にしてます・時間を大切にしない人は『生』に対していい加減な人ばかり
女将のことを心配してくれる人が居るのですが有り難いことです
しかし、好きな事や楽しいことをしてるときはちっとも疲れないし苦にならないのです
きっと人より『ストレス』少ないのかもしれません
明日は、おむつ大好きの『忍者』が都下から来店します
当店ホームページがサーバー元のトラブルに巻き込まれて公開出来なくなりご迷惑をおかけしました
みなさんが淋しがってくれましたが女将も落ち込んでいました
お客様に迷惑をかけてることを始め、ブログがエンディングノートだったんです
後50年書き続けようと思ってました 本当か?お前何歳だよ~
そして≪宝物≫は愛するくろ美の写真を始めみなさんの飼われてる大切なペットの写真や
大切にしている宝物を自慢してもらいたくお披露目していただくところ
女将も5歳の誕生日に母からもらった≪熊のぬいぐるみ・ちびちゃん≫を載せたいです
時は過ぎたけど今でも大切にしてます
冷静になって考えれば別れた夫より<ちび>の方を愛してたかもしれない
何度か引っ越しをしてきたけど<ちび>はいつも側にいてくれました
今は目や鼻に口もなくて顔が無いのですが寝る時は女将の顏の右側に居ます
女将の人生を黙って見続けてきてくれた子をそのうち披露したいと思います
みんな大切にしてるモノってあると思うなぁ、それは懐かしい小さい頃の記憶
今はモノが溢れているけどかえってモノは少ない方がいいような気がする
今日、かおるが来店するにあたり前々から会いたいと言ってた(苺一恵)に連絡をしたら
≪是非、会いたい。このチャンスを逃したら二度と会えない気がする≫とのことで当店で会うことになりました
月.水.金と当店近くの病院までリハビリに来ている苺氏、その帰り当店に立ち寄ります
歩けなくても這うようになっても、当店には来たいし好きなことの話がしたい
願望を持ちつつ、それを実行せさせていかないといけません
苺氏の気持ちは本当に分かるので切ない願いを無碍(むげ)にすることはできません
当店を愛してくれてる~本当に嬉しいし店をやっていて良かったと感じています
人の小さな願いを聞いて、なお且つ、実現させるのが使命、それに伴う努力は惜しみません
そういうことをやっていく叶えて行くことが女将の唯一の誇れることだから
他の人がそう思っても同じ様に誠心誠意動きますし必ずやります
世の中、調子がいい人だらけだけど当店は違う感覚でいたい
苺とかおるこはマルゴ・趣味や世間話などをして会話が弾みます
前に電話で会話をしたことがありました
顔を合わせるのは初でも何故か親しみが湧くようです
誰かと話しをしたい時は当店内でどうぞ
外で会うのはトラブルの元なので店内が安心で一番いいと思います
※遂に彼女ができた宮城のやっちに対して、紫の上よりコメント
>やっちさん。
すばらしい話ですね。
おむつのこと、正直に話したら理解してくれる相手のような気がします。
でもセックスをすることを忘れずに。
女性はセックスでオーガズムを与え続けると、なんでも受け入れてくれるようになります。
やっちさんがなくてはならない存在になります。それにはオーガズムを与え続けること。
おしめにセックスが付随したら、やっちさんも最高のはず。
年齢差は全く問題ではありません。
ちなみに私も相手とは17歳差です。
明日は、東京都内から常連の『おむまつ』が来店します
真夏も嫌いではないけど寒くなってきた季節の方が燃えます
朝方は空気が澄んでいて気持ちいい~エクスタシーを感じています
昨日は朝寝坊したので今日は何が何でもヘマできません
寝る時はポケットラジオをかけています・意外でしょうか
自分が寝る部屋には服しか置いていません
ラジオの音量はかなり大きくしていて周りに迷惑をかけています
本当に女将も困ったちゃんなんですよね
ラジオから心地良い音楽が流れたりソフトな語り口の声が聴こえてきたり最高です
テレビもいいけど場所を取らなくて電源を使わないポケットラジオ・1000円以下で買える優れ物
皆さんにお勧めしたいアイテムです
災害の時に大活躍するので枕元に置いておいたほうがいいです
しかし、当店のお客様たちはラジオを聴いてる人が多いんですよね
そういう年代なのか、ある年代になるとテレビが煩く感じるのだと思います
ラジオで自分のチャンネルを持ちたいと思ったけど調べてみたら無理なことが分かりました
元TBSラジオ.大澤悠里アナウンサーのフェチ版をやりたいです
もし実現したらかなりリスナーは居るとおもうのですがどうかな?
また新たなリスナーがつくと思うのだけど--ここから中継してみたい
今日は千葉から・ビニル大好きの≪ビニルちゃん≫が来店します
5日くらい前から 楽しみです という連絡がきてました
毎度のことですが千葉県野田市にある≪日本一≫というところで鰻を買って来てくれます
勿論二人共に 健康だから大盛り 美味しくて頬っぺたが落ちそうになるから黙々と食べます
食べられることは幸せな事、鰻に敬意を示し追悼の意を ありがとう鰻さん
千葉からバイクで来てくれます
疲れを知らない・とことん鍛えてる・活動的な人なので気が合います
女将も男に生まれたらバイクに車と走り続けます
そうそう≪乗り物≫が好きなんです・だから女性も乗り物の仲間だと思ってる?
ビニールちゃんは『テカテカビニール』が大好きだけど釣り.バイク.山登り.寿司の食べ歩き
極めつけはソープランド遊びが大好きなんです
多趣味だから何から話しをしていいのか分かりません
女将が男性だったら仲よしこよしのマブダチになると思いますね
躍動的に動いてるので見た目が若々しいです
何だか話をしていても気持ちいい~サッパリしていて話の理解が早い
クヨクヨするタイプではないので友達が多いみたいです
こういうビニールちゃんみたいなタイプは稀なんです
例えば、おむつ好きの人達はインドア傾向の人が多い
インドア傾向だから(おむつ)に走るのかは分からない
そう突きつめていくと 鶏が先か卵が先かの話になっていく
人間其々 十人十色 だから面白いのではないかな
※宮城のおむつ大好き.やっちより近況報告
>お疲れ様です
ママに大報告があります
何と会社の28歳の方とお付き合いする事になりました
45歳過ぎの汗臭い、油臭いオッサンの何がイイのか自分には甚だ疑問なんですが そんな感じになってしまいました(笑)
人生何があるか本当に分かりませんね
オムツの事はカミングアウトした方が良いのですかねぇ(オムツ)
因みに今もオムツしてましたぁ
彼女はメッチャ やきもち焼きですね
仕事柄 女性のお客さんも 勿論要るんですけど 若い女性のお客さんの接客してると メッチャ睨まれます(ドクロ)
その後のフォローするのが無茶苦茶 大変ッス
今日、明日と自分は軽井沢に出張なんですけど それも気に入らないようです
グズグズ言われました(笑)
17歳差です
年頃の娘を持つ父親の気持ちッス(笑)
でも 彼女が言うには歳の差は関係無いそうです
実はバツイチ、子持ちです
しちゃいました
ラブホ
何十年振りだったので気持ち良かったッス
自分のいったい何がイイんですかね❓️
スーパー歳の差カップルです
長女みたいですね
3人兄妹の真ん中らしい
頑張りますよ❗️おじさんは
→やっちとのラインのやり取りを抜粋してみました
このブログに載せることは許可を得ています
どうなるのかこの二人・悪いけど女将の方が楽しんでる
やっちは『おむつ馬鹿』だけど優しいのではないかなぁと思います
ラインのやり取りをしていて伝わるものがあります
人間として大きな癖がないなぁと感じてます
アッ、大きな癖持ちの人とは付会わない方がいいです
(おむつが好きとかそういう話ではないですヨ)
やっちの今後を見守りたいと思います
今回のことを子供のように喜んでました
女将からのアドバイスは
『やっち、犯罪だ やっちのどこがいいのか?
あせらないで大切にお付き合いをして 結婚 までいくように
やきもち焼きなら、おむつのことは言わない方が賢明だと思う
相談したいことがあったらいつでも連絡してきて
だけど、やっちもやるなぁ~みんなが羨ましがるよ、この話』
明日は東京から常連の『かおるこ』が来店します
自分の目を疑いしましたがそこから馬車馬のように走ります
愛用してる携帯の時刻が間違っているのではないかと思ったけど外の景色をみるとそんな時間
くろ美が居る犬小屋に行くと一番手前の入り口で座ってまってました
女将がこないからどうしたのかな?と首を長くして待ってたと思います
我が子が①番可愛い・老犬と言われるけど世界中で一番愛されてる・健気で本当に大切な存在です
愛する大切な子供を待たせた罰として今日は違うルートを歩いてみました
アレレ?とくろ美が不思議そうにしてたけど『刺激』を求めてテクテク進みましょう
二人で歩くと楽しくて何キロでもヘッチャラです
くろ美の術後の経過を心配してくれる方が多いので経過報告をします
随分と元気になりお腹辺りを触れるのを嫌がらなくなりました
黒柴犬なんですが本当にきまぐれで気ぐらいが高い為、ゴロンとしてお腹を見せてくれることがないから
お腹のキズがどうなっているのか皮膚の状態が分かりません
散歩の時に走ったりジャンプしたりしてるので前と変わらなくなりました
そんな元気な姿を見てるだけで幸せをもらっています
犬猫を飼っている人なら同じ気持ちだと思うのですよね
浣腸マダムが旧4号側の駐車場の草刈りに来てくれました
女将が取引について電話で説明してたところに、自宅庭で摂れた(みかん)を持ってきました
その時、女将は取引について手とり足とり説明中
新規の殿方『年寄りだから分からない』と言う
声が若々しいので年齢を聞いてみたら、またまだ62歳だって
ちっとも年寄りだと思わないのだけど、こういう時だけ年寄りぶってるみたいな人です
ヤ○○クでラディカルラバーパンツのピンクを落札されたのですが【初めて】で全く分からない状況
取引欄に『やり方が分かりません、どうしたらいいのでしょうか?』と書かれてました
何だか 困ったちゃん また一人増えた感じです
今のネット取引はややこしいことが多いので分からない人は手を出さないほうが賢明です
自分の大切なクレジットカードを使ったりするので安易にやらない方がいいと思うが
雄は何故か興味のあるものに手を出したがる傾向にあるみたい
やはり 手が早い という言葉があるように---真ん中は手でなくて『足と言う』が
子孫繁栄が役目で生まれてくるのだから何か痕跡を残したいのだとおもう
犬がマーキングでその辺りにオシッコを巻き散らかすのと同じに思えました
月曜日は比較的に発送が多く髪の毛を振り乱して淡々業務をこなします
そんな時に何故かしつこく鳴る電話が何本もかかってくることが多い
仕事なのだからしょうがないけど集中力が切れること、そう思うのはまだ修行が足りないみたい
自分が二人いたらどんなに楽なのかなぁと無いもの強請り(ねだり)をしてみる
そう思っている暇な時間があるなら黙々とやるべきことをこなした方が早いのかもしれません
一人自営に終わりはなくて常にストレスが付きまとうわけだけど一人ながらの醍醐味も感じます
信用と売上がついてきたらこんなに楽しくて充実した日々はないと思うからです
口で言うのは簡単なことだけど歩んできた道が刻まれながら≪結果≫を残していけたら人生の勝者になるのでは?
中々それができそうで出来ないならモドカシイわけで、その夢の途中を楽しみながら進めたら
自分の鼓動が止まる時に何だか笑ってしまう気がする(微笑めたら最高です)
※谷村新司 亡くなる
(リンク) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478613 ※クリックで別窓が開きます。
当店のお客様の平均年齢が65歳位なのですがみんな焦るでしょう
これくらいの年代になると元気な人とそうでない人の差が激し過ぎる
少し前に谷村さんの写真を見た時に『かなり老けたなぁ』と思いました
見た目は関係ないと思うけど元気な人は見た目も若々しいものです
置かれた環境がかなり左右されるけどストレスがかかる生活をしていると老けこみます
だから見た目も非常に大切だと思いますね
疲れた環境に置かれてる人は、本当に疲れたきった風貌(顔)をしていますから
やはり毎日楽しく暮らしたいものです
泣きたいことがあっても『生きて居られる』ことを悦びに感じていたら何も辛くないと思うから
中年以降はいいことより苦しいことの方が多いし難題を突き付けられることが多い
自分が試されてるなぁ~と感じる場面が多いと実感してます
※るり店舗.10月の空き状況
30日(月)のみになりました
他の日を希望の方、1時間~1時間半の短い時間でしたら予約入れられます
束の間の時間を過ごしたい方はどうぞ問い合わせ下さい
※明日は千葉より.ビニル大好きの『ビニルちゃん』来店します
2ヶ月ぶりに会いますが美味しい物を食べ過ぎて太っていないかな?
ホームページの簡易版を再開できたことが嬉しい
女将のブログもいいけどみんな自分の想いや日常の様子を書きこみたいのよね
毎日書き込んでいた人はかなり淋しかったと思うのです
小さな店だけど顧客満足度は200%
趣味のことを始め、また身の上話もできて大人の会話ができる場所
異業種の人達が集まり紳士的な立ち振る舞いの人が多い客層で人の性質がよい
取り締まるではなく(ハハハ)取り仕切るのは中々難しいものがありますが
中身を濃くしながら運営(経営)していくことが女将の自慢であり誇りです
当店に関わっていることが≪ステータス≫だと感じられるような店作りをしてします
行く道には大きな落とし穴があったりして前途多難ですが、持ち前のガッツで乗り切ります
今日も るりか 躍動してます
みんな、大人の青春をするわよ~
もう何ヶ月も前からの予約です
楽しみで嬉しくて舞いあがるような気持ちで電車に揺られます
定年退職まであと数年
大きな怪我なく定年まで勤め上げて後は悠々自適に好きなことをして暮らすのが夢
その中に当店の存在も入るのですが、たまに来て一緒にご飯を食べる
そしておむつのことや世間話をしたいと言ってた
当店は逃げも隠れもしないので月に一度くらいはいらしてね
こんなことを言ってくれるお客様が多いので、いつまでも店は営業していかないといけない
『使命感』を強く感じる仕事って色々とあると思うけど、それは幸せなことだ
木曜日来店した『ベビーエイジ』は13時頃の来店のはすが
10時半には当店の駐車場に来てしまい、女将に『リサイクルショップで時間を潰していて』と言われたが
待てなかったようで11時半には玄関に来て こんにちは と叫んでた
もう13時と言ったと思うのだけど早過ぎるよ~
そういう人が多くて困ったちゃんの集団だと感じている
そんな今日来店の『のり』も10時50分に来てしまった---当店のお客様たちは 早漏 だと思う
外で待たせるわけにも行かないので店内に入ってもらうのですが
その時間だと発送業務中でパニックになり走っていてやるべき仕事を凄い集中力でこなし
てんてこ舞いをしている為、髪の毛もボサボサでノーメイク・寝起きの感じの井出達なんです
そんな恥ずかしい外見をみられる訳ですが、もうサポーター達は そんなの関係ねぇ みたい
当店のメンツは随分と毛が生えたハートの持ち主だこと
女将のノーメイクの顏も怖いけど見慣れれば【100万ドルの価値のある絶世の美女】に見えるらしい
慣れとは本当に恐ろしいものだと思う
今日来店の「のり」も13時頃という話が10時50分には店に来てしまった
御免ね~と軽く言われたが
女将は口と手を動かし、なお且つ、化粧もしてと売れっ子芸能人のような素早さで展開して行く
これは威力と体力がないとできないことなのですが、誰か撮影してくれたら【神業】が伝わるはず
まぁ、言い方をかえればそれだけ当店に来たいという気持ちの現れだし
ホームページが見られなかったのだから誰よりも早く 悪魔の館 に訪れたいという気もちは買うわ
のりが来るとガストで出前をとります
好きな食べものは『ミックスグリル』と知っているので先に頼んでおきます
今日は先回りして早めに頼んだけど案の定でした
なんという勘の良さ、ドンピシャ
のりは一人暮らしをしているから(花の独身)
女将もひとり身だが独身はどく身でも 猛毒の独身 です
のりは一人暮らしだから食事は一人で食べている
作るのは苦ではないけど食べる相手が居なくて淋しいと言う
一人で食べる食事は空しくて結婚して落ちつきたいと呟く
健康面でも心配があるし愛する人と旅行に行ったり、落ちついた生活がしたいらしい
年と共にそういう気持ちが強くなり最近は本当にそう思うようになった
そんな人は多いのではないでしょうか?
のりは後数年で『還暦』を迎えます
定年したら当店に通って会話を楽しみたいと言う
大好きな『おむつ』についても語りたい
また、普通の世間話もしたい
街に出ても、そんなことを話せる相手は居ないし誰も聞いてはくれない
口々に≪一人だと淋しい≫と言う
これが全てを物語るのだろうなぁ~
何にかの本で『孤独と付会えるようになったら人間は本物になる』というようなことを読んだことがある
それは悟りの境地なのでこういう気持ちを受け入れられるのはお釈迦さましか居ないと思う
人間は誰かと繋がって居たいのでしょう
のりのように思う人は大半だと思います
慣れてくるとポロリと本音が出る『お金を使うことがないからお金は貯まる一方』と
そんなことを言ってると るりの女将 という悪魔に少しずつ使われてしまうから注意して下さい
福沢諭吉とは勝手にマブダチだと思ってます
毎日暇があれば五感で感じさせ両手で触りしつこく愛撫してます(笑い)
のりの次回の来店は年内中の土曜日になりました
100万ドルの価値がある・今日も気持ちいい朝です
いつものごとく愛する【くろ美】と早朝散歩へ
好きな気持ちが溢れだしてる女将ですが
前々から言ってるようにくろ美と原付バイクで楽しみたく足元に乗せて走れる籠を作ってもらいました
そのうち当店でお披露目することができると思います
想いを執行して行くのが、、、おいおい、執行じゃないぞ 実行です
実行して行くのが女将の人生最大の≪使命≫
一度しかない人生を謳歌したい、るりは必ずやります
嘘つきは嫌いなんです
そんな女将は上ツキか下ツキか?どちらか
今回の決断に当たり、当店ホームP製作者のなべには本当に申し訳ないと思っている
ただでさえ自営で忙しいのに当店のことで新たに作り直しというストレスをかけてる
だけど【突貫工事、やるよ~】と言ってくれてる
自分で大きな箱は作れないのがモドカシイのだけど、細かいところは丁寧にやりたい
前のようなスピートではできないと思うけど少しずつやっていきたいと思ってます
≪常連の妙ちゃん.来店します≫
ホームページをみることができないので常連様の想いは熱くて有り難いことですね
当店最高齢の『苺一恵』も病院の帰りに寄ってくれることなりました
久しぶりに会う3人ですがどんな会話になるのでしょうか?
妙ちゃんは来て直ぐに変身してました
おっっっ~いい女になってます
お化粧をしてる時間がないけど気持ちは『自分の理想の女』を演じている
来る時はザ・サラリーマン族でるり店内ではシンデレラに成りきる
そんな束の間の時間を大切にして毎日を過ごしてる普通の人
その時間を持つことで普段の仕事や日常生活を頑張ることができている
いっ瞬の幸せな時を感じる空間を提供してるのが、このるりか店
今回ホームページのサーバーがダウンしたことにより問い合わせがかなり来て
色々な方の『想い』を聞かせてもらいました
るりかは営業していたけど見られない空間に居る人は落ち込んでいました
そんな日常を教えてもらい、また生きるエネルギーをもらったんです
空から降り落ちて来た光る原石を拾った気分
それはみんなの気持ち・紛れも無い【願い】
1から始めるのは面倒だと思ったのが本音ですが、もう一度輝きましょう
いや輝きたいと感じました
何度も失敗しても、また挑戦する意地が大切・必要不可欠です
妙も苺も当店に来られて嬉しそうだったなぁ
やはりみんな笑顔になる仕事をしていたいと思うので今の仕事は天職だと思っています
女将に替わる人は現れないでしょう
自信は無いけど『人生の集大成』という人の想いを上回る人は居ないと思うのでエンドレスが目標
最近は後継者のことを言われることが多いけど接客の方は一代で終わらせるつもり
誰にも継がせたくないし自分で完結したいのが夢かな
苺が差し入れしてくれました
サンドウィチ、コロコロポテト、かんぴょう巻き、鉄火巻き、紅茶
女将からはチョコレート、お煎餅
つまみながら世間話をしました
気心が知れてる3人なので女将の毒舌も炸裂
苺に対しては『クソジジィ』と言ってしまいます
自宅から『おでん』を持ってきたので一人食べてました
腰が悪い為に足が不自由になり、今までは外での接客だったけど無理やり店内に入ってもらいました
足が上に上がらないので靴を脱ぐのも一苦労・苺も汗だくです
ホームページがこうなったことで『時間の大切さ』を知りました
これからは生まれ変わったと思って更にお客様を宝物にしていきたい
人間は何度も生まれ変われるものだと思っている
※死ぬほどおむつカバーが好き.那須の丸ちゃん
ホームページが見られなくなり淋しがってましたね
これで終わる女将ではありません
ゾンビのように立ち上がりますので安心して下さい
これからも当店を愛し続けて
細く長く納豆のように糸をひき切れない関係性を築いていこう
丸ちゃんが一途な性格なのは知っている
そんな女将も真っすぐなんです
似た者同士なのかもしれません
※性的志向だけど高貴な世界.山形の万華鏡
心からの心配ありがとう
万華鏡も粘り強い人なら、女将も負けずかなりしつこいので復活します
みんなを幸せなオーラで包みたいし女将もその変化しいく様子をこの目で見て行きたい
自営業の苦しさと醍醐味を味わってます
万華鏡も人生最大の試練続きだけど埼玉から応援してます
※おむつをすると癒される.北海道のみち
そちらも寒くなってきたみたいですね
無理しないでほしいと言われると嬉しいのだけど無理をしないとできないことなんです
オーバーに言えば死んだらいくらでも眠れるので、今を輝きたい
遠い地方の方からも応援されているので心底頑張れるのです
※奥さんにおむつ交換してもらう日々.青森の大吉
ホームページ復活させていくのでその様子を見守り応援してて
そちらも寒くなってきているのでしょう
農家をやりながら『おむつ』をして当店のホームページをみて楽しむ
そんな行為が出来なくってしまい御免なさい
これからもよろしくね
ホームページがないと淋しい、本当に体がおかしい
愛犬.くろ美が入院した時と同じ感覚
右腕をもぎ取られたような気持ちです
色々な人からメールや電話がありました
こんなに当店は人々の生活の中で必要とされてるんだ~と改めて実感
今日もるりは元気に爆発中
るり山は燃えたぎっています
世の中が暗く不景気でもここに来る人は『情熱』がある
小さな店だけど歴史があり、毎日ドラマがあります
常連の『ベビーエイジ』が来ていてくだらない話をしてます
手にはアーモンドチョコレート、片手にはコーヒーを持ち先程、かつ丼を平らげました
勿論、大食漢の女将もお腹が膨れて蛙になってます
るりの店内はこれでなくちゃ
日本中を探しても何処に存在しない店
みんなから愛されて存続を熱望されてる場所
誰より必要とされて温かい空間
そういう情報を知りたい
遮断されてるのは本当に辛いと言われました
これが楽しみで毎日『生きてる』とシミジミ言ってた常連様がいたなぁ
今回サーバー元のトラブルに巻き込まれている状態なのですが
再開を待つ時間が勿体ないので、またいちから作り直す予定
本当に作る労力というのは並大抵なことではないのですが
転んでも何かを掴んで立ち上がる…精神を忘れたらいけないと思ってる
<七転び八起き>
面倒がりな自分に負けたくないと思う
女将の言葉で書けばみんな安心するでしょう
るりは毒を吐いて生きています
〒340-0111 埼玉県幸手市北2-17-3
古物商 埼玉県公安委員会 許可431290007162号
電話: 0480-44-1597 ※(ファクス/留守電)兼用
携帯: 080-6599-7738
メール:rurika@rurix.net
定休日:日曜日、不定期
プライバシー保護のため、「完全予約制」です。