ショップ るり

おむつカバー、パンティ、オーダーメイド自社製品

メニュー
 

愛品館

ペット・たからもの
思い出の品・愛するペット・胸に残るシーンなど。
あなたにとって「愛着」の写真を投稿してください。


おなまえ  さん
メッセージ

写真/画像:


★注意点・ルール★
1.他の方が不快になる言葉遣いは禁止です。
2.URLの貼り付け、法律に触れる可能性のある画像の投稿は禁止です。
3.画像は、JPEG形式で容量は3MB以下までアップロード可能です。
(1回3枚まで同時アップロード可)
ページ 
1
  
紫の上 さん   
中央本線が塩尻に着く手前に長いトンネルができました。そのために飯田線の始発駅である辰野駅は旧線に格下げとなってしまいました。
このあたりに昔の伊那街道の本宿など歴史的な構造物や建築がたくさんあります。
その街道筋で見つけた廃墟レストランとそこに停められたアメリカ車。
ごろにゃんさんの見立てでは、『マーキュリー』ではないかということでした。







2023-12-06 01:12   (No.000000055)  
チッチ さん   
皆さん、るるさんこんにちは。
だいぶ寒くなってきましたね、くろ美は元気そうですね、家のチャボは寒くなってきたので人の膝ばかり狙っています。
膝の上のチャボの写真と、近所の紅葉が綺麗に色づいて写真を撮りますました。
2023-11-30 14:38   (No.000000054)  
るる さん   
今日のくろ美です
穿き溜めが大好きなんじゃ
多い時は一度で4か所くらいを制覇します
ありきたりの日常ですが飼い主にとったら宝物です

【チッチ】
写真投稿をありがとう
時間がある時は投稿して下さいね
ネコニャンの寝てる姿でも可愛いものです
待ってます
2023-11-27 19:02   (No.000000053)  
チッチ さん   
我が家のベランダの洗濯物に秋の来訪者です。小さな来訪者が、洗濯物を取り込む手を止め、穏やかなひとときをくれました。
2023-11-24 15:50   (No.000000052)  
チッチ さん   
皆さんこんにちは。昨日恵比寿にある山種美術館に東山魁夷の絵画を見に行きました。
山種美術館は日本絵専門の美術館で、着物で行くと入館料が割引される為着物で行きました。昨日は暖かったので帰りは美術館から恵比寿の駅まで10分ほど歩きましたが気持ち良かったです。
着物の写真と東山魁夷の絵画4点の写真を投稿しますが、あまり上手は撮れていませんね。すいません。
2023-11-23 12:55   (No.000000051)  
るる さん   
今朝のくろ美です
ニオイ大好き
毎日【真剣】です
これでもメス 渋いぜっ(^u^)

≪パチ≫
久しぶりだな~元気だったか
散歩に行く前に運動してるのかな?
本当に可愛い顔をしてる
寒くなってきたから犬の季節になったね
マメに登場してきてね
楽しみにしてます
2023-11-20 19:27   (No.000000050)  
おむネコ さん   
三度の飯よりも朝晩のお散歩が大好きな?愛犬です。

ですから雨は勿論 雪や嵐の日でも『お散歩行こう~♪』ってしっぽを

ふりふりしてます。犬に散歩させられてる? おむネコでしたd(=^・^=)
2023-11-20 09:02   (No.000000049)  
ベビーエイジ さん   
黒猫のチビクロ1年前から家にいます
2023-11-16 19:05   (No.000000048)  
苺一恵 さん   
私の自宅に遊びに来たい方は
香さん(るりママ)に言って下さい。
2023-11-09 19:18   (No.000000041)  
苺一恵 さん   
勝手に咲いていきます。
花の名前は『トランペット』と言います。
2023-11-09 19:16   (No.000000040)  
苺一恵 さん   
私のお城〈自宅〉です。
植物が大好きです。
みてるだけで癒されます。
毎日、英気をもらってます。
2023-11-09 19:15   (No.000000039)  
チッチ さん   
皆さん、こんにちは。
朝、寒くなって来たのでこたつを出したら、早速我が家の猫、チャボがこたつ布団の上に居すわりました。
これから寒くなるとこたつの中にもぐりこむ様になります。
2023-11-09 12:31   (No.000000038)  
るる さん   
今日元気いっぱいです
いつも犬小屋から家族が帰ってくるの
いまか、いまかな?首を長くして待ってる
虐待されてきた保護犬のくろ美です
2023-11-08 18:01   (No.000000037)  
苺一恵 さん   
皆さん、今晩は。
一緒に暮らしてる『クマ公』です。
もう10年以上生きてますが最近歯が悪くなり
ガリガリを食べられなくなったので缶詰の方をあげています。
自分の事より、クマ公が元気がないと心配になります。
2023-11-07 18:47   (No.000000036)  
るる さん   
【ちっち】
久しぶりですね。
元気でしたか?
私は飛ばしていますよ~。
暮れも近いですからね。
愛犬・くろ美の手術も無事に終わり後は仕事をするだけです。

愛猫・チャボは元気にしてますか?
こちらの愛猫は女将の顔をみて愛おしそうに鳴くようになりました。
だから可愛くて仕方ありません。

紹介の埼玉県警のブラスバンドは有名です。
何度かみましたがアチコチの催し物に呼ばれています。
よく分からないけどレベルは高いと思いますね。
いつ練習してるのかな?

女将はフザケテルので真面目な顔して演奏してるけど
変態そうだなぁと思いながらみてます。ウフフ・・・
2023-11-06 16:10   (No.000000035)  
チッチ さん   
皆さんご無沙汰してます。
9月27日大宮に用事があり、出掛けさい
大宮西口の広場で、埼玉県警のブラスバンドがミニコンサートを開催していました。たまたま見る事が出来、ベニーグットマンの
「メモリオブズユー」グレンミラーの「ムーンライトセレナーゼ」を聴く事が出来ました。久々のビックバンドジャズのスタンダードナンバーを、堪能しました。
今人はベニーグットマンやグレンミラーなど知らないかもしれませんが?
2023-11-04 17:10   (No.000000034)  
るる さん   
くろ美の様子
2023-11-04 13:23   (No.000000033)  
るる さん   
朝の『くろ美』です
道路から横道に入ったところの初めての草むら?に
顔を突っ込んで食べものを漁ってます
20分くらい遊んだ後、顏をみたら真っ黒でした
犬は顏を拭くことができないから、そのままです
しかし、真っ黒な顔のまま凛として前に進むくろ美をみていると
誰かに似てる生き方をしているなぁと思いました
とにかく一生けん命で笑ってしまいます
『貪欲』なので見習うべき点がたくさんあります

くろ美~ありがとう
2023-11-04 13:20   (No.000000032)  
まる さん   
『おむネコ』
パチ、13歳の誕生日おめでとう
これからも愛されて長生きするんだよ
いつか会いに行きたいです

『新潟のミキティ』
柴犬でメスのハナと言います
番犬にはならないとボヤイテた
誰にでも尻尾を振るそうです
今度、立った姿がみたいです
2023-11-03 17:38   (No.000000031)  
ごろにゃん さん   
皆さん、こんばんは。
朝晩さむいくらいになって
冬の足音が聞こえてきましたね。

今日、会社の置き場で犬の置物を見つけました。
ご存じ日本ビクターのトレードマーク
【 ニッパー 】君です。
前足が欠けててかわいそう。

ビクターのロゴの原画は、
ニッパーの飼い主であるイギリスの画家
フランシス・パラウドによって描かれました。
ニッパーの最初の飼い主である、兄のマークが病死したため
弟のフランシスが育てることになりました。
ある日、蓄音機で以前に吹き込まれた
元の飼い主である兄、マークの声をニッパーに聞かせたところ、
ニッパーは蓄音機の前で大好きなマークの声を
じっと聞き入っているように見えました。

そのニッパーの姿に心を打たれたフランシスは
急いで筆をとり、その姿を一枚の絵に描き上げました。
これが後にビクターの商標になったそうです。

大好きな人を想う動物のこころ。
泣けますね~。
2023-11-02 23:08   (No.000000030)  
新潟のミキティ さん   
我が家の愛犬・ママさん家と同じ≪柴犬≫です。
賢くて人懐っこいです。
2023-11-02 17:33   (No.000000029)  
るる さん   
大好きな、掃き溜め ダイブ
ジャンプして登ります
2023-11-02 17:32   (No.000000028)  
るる さん   
おむネコ、今日はワンワンの日です。
今日、当店の常連さま≪浣腸マダム≫が
我が家に米を届けてくれました。
犬小屋にいたくろ美を撮影して写真を送ってくれました。
その1枚がナイスショット『くろ美』です。
パチと同じで愛されているから満ち足りた顔をしてます。
今日は3時45分から散歩をして楽しみました。
自営業者の朝は早いです。
元気でないと誰も寄り付かないもの。
ずっと『るりショップ』では≪悪魔≫でいたいと思います。
自宅に帰れば、ただの犬好きのおばさん。
シンデレラがドレスを脱ぐと普通の人に変ります。
2023-11-01 17:26   (No.000000027)  
おむネコ さん   
今日11月1日はワンが三つで、ワンワンワン 犬の日だそうで・・・

なんと最近気が付いたのですが、愛犬パチは市の登録で11月1日生まれになってます!

パチ君 13才?のバースデイ おめでとう! 今夜はごちそう上げるねd(=^・^=)

2023-11-01 16:14   (No.000000026)  
るる さん   
<おむネコ>
パチの写真をありがとう
可愛い顔してるしストレスのない表情をしてると思います
パチは舌が長いみたいだよね?
いつも舌を出しているのかな・・・
きっと笑っているんだろうなぁ

朝晩の散歩は大変だけど犬は楽しみにしてるからね
飼い主もいい運動になるし犬に助けてもらってると思う
柴犬は運動量が豊富だから散歩に行かないと可哀想
だけど柴犬を飼った人にしか分からない喜びの日々がある
かけがえのない毎日
犬は1年で6歳も年をとってしまうから日々が大切

これからもパチの写真を載せて、楽しみにしてます
2023-10-31 18:16   (No.000000025)  
おむネコ さん   
おむネコ さん   

運動量の多い柴犬を飼ってると毎日朝晩の散歩は欠かせませんねd(=^・^=)

疲れているときはちょっと辛いケド・・・愛犬との散歩は至福のひと時です!

散歩から帰ってブラッシングを楽しみにしてる? 愛犬パチです。
2023-10-31 15:35   (No.000000024)  
るる さん   
電柱にオシッコ
マーキング中
あたしの縄張りだぜっ(@_@;)
2023-10-30 18:24   (No.000000023)  
るる さん   
日の出散歩中の『くろ美』です
今日も元気いっぱいです
※ノリノリで走ってます
2023-10-30 18:24   (No.000000022)  
おむまつ さん   
こんにちは、《おむネコさん》《那須の丸さん》コメントありがとうございます。  SASですが、イギリス陸軍特殊空挺部隊です。第二次世界大戦中に作られましたが、フォ―クランド紛争や、湾岸戦争で表舞台に出てきました。 最近は立てこもり事件や、テロ事件で、出動してるのを見かけます。M6A2の派生型、M4カ―ビンを使ってますねえ。  自分は、いわゆるモデルガンから始めてるので・・・まだモデルガン規制が厳しくなる前、エアガンや電動式がまだない頃に、上野アメ横の、MGCに買いに行ってました 
 (もう、閉店しちゃいましたね)。 ワルサーPPK、ワルサーP38、ルガ―08 (なぜかドイツ系ばかり)、ミリタリーポリス、コルト・ガバメント1911A・・今、手元に残っているのは、マルシンのモデルガンのみ。中折れ式のリボルバー、エンフィールドNo.2 Mk1ですね。排莢の作動が好きですね。今、欲しいのは、ボルトアクション式の、小銃モデルガンです。
2023-10-30 15:15   (No.000000021)  
おむネコ さん   
こんにちは~ 《おむまつさん》 東京はやはり凄いところですねd(=^・^=)
ゴムバーですか・・・ゴムフェチ?が集まる(見せあう)場所があるとは・・・脱帽です。

SASって第二次大戦当時砂漠で活躍してたイギリス人部隊でしょうかね?

グロック17は時代考証に合ってないかな? 

私のお気に入りは銃身の短いチーフスペシャルとコルトガバメントですね!

チーフ用の革製ホルスターは凝った細工が気に入ってます!
2023-10-30 12:59   (No.000000020)  
おむまつ さん   
こんにちは。  《おむネコさん》昨夜は、浅草にあるGOMBAR(ゴムバ―)へ《ゴム太郎さん、なべさん》と行って来ました。お店の内容は、ラバー好きの方々が集まって、作品を着て見せ合いみたいなバ―でした。  で、マスターがイギリスSASばりの、サバゲー仕様のスタイルでした。 お店の入口に向けて、机の上に陸自の89式小銃が、バイポッド立ちしてました。マスターのホルスターには、グロック17が。 そして肩からは、MP5A3がマガジンを抜いた状態で下げて、生ビールを器用に注いでました(笑)。ハロウィンなので、サバゲーの格好してる、と言ってました。89式の3点バ―スト(ア)(タ)(レ)を、皆に丁寧に教えてましたよ。  それとは別の話ですが、写真のは、自分が持っている随一のやつです。薬莢排出の中折れメカニズムが、大好きです。
2023-10-29 12:57   (No.000000019)  
るる さん   
今日のくろ美です
少し寝坊してしまい日の出をみられませんでした
動いてるくろ美を撮影したのでピンポケになりました
顔が生き生きしています
会う人に『いい子』だねと言われて頭を撫でられます
誇らしげにしてるので相手の言葉が分かるのでしょう
2023-10-26 17:14   (No.000000018)  
るる さん   
朝晩歩いてます
今日も日の出前から気合いが入ってました
大好きな 草がある場所 です

お金も大切だけどお金で買えない景色をくろ美と毎日みています
この日々が続きますように・・・
かけがえのない日々をありがとう
2023-10-24 16:56   (No.000000017)  
おむネコ さん   
モデル癌 その2

上から ドイツ モーゼル アメリカ トンプソン アメリカ M1カービン

いずれも第二次世界大戦当時の銃ですね!d(=^・^=)

自称 隠れ銃マニア?のおむネコでした。 

2023-10-24 10:53   (No.000000016)  
おむネコ さん   
モデル癌 昔から好きですが・・・

こちらも余り表に出しにくい男の趣味?でしょうかねd(=^・^=)

東京マルイの電動ガンシリーズで 上からロシアの AK47

アメリカのM16 ドイツ? のMPK クルツです。

2023-10-24 10:46   (No.000000015)  
おむまつ さん   
こんにちは。  木曜日に、るり部屋に、お邪魔しました。入口に、目隠し用に吊っている布切れに、ママが長~い藍色雪花柄のオシメを、飾り付けてました。室内の屋根下を、アシナガバチが飛んでますなあ~、と眺めてたら、ちっこい巣玉が2個、有りましたねえ。るり部屋に来る時は、注視なさって下さいね。  アシナガバチは、基本的には、農作物に付く芋虫や毛虫を、取ってくれる益虫ですかね。こちらから巣に近付いたり、手で払わない限り、攻撃はして来ない大人しい性格です。毒も有りますが、強くは無いですね。むしろ噛む方が怖いかなあ?  いちど、蜂に刺された事がある人は、身体に抗体が出来てるので、今度刺されると、アナフィラキシー・ショック症状が出るやもしれずですから、お気を付けて。  蜂の天敵のクマを連想させる、黒色のものには反応します。髪の毛、黒い服や黒い帽子、整髪料や香水などにも反応します。
2023-10-21 13:03   (No.000000014)  
浣腸マダム さん   
ごろにゃんさん
コメントありがとうございます。
フランコ・ネロさん
ジュリアーノ・ジェンマさん
リーバン・クリーフさん
クリント・イーストウッドさん
マカロニウエスタンの4大スターですね。カッコ良かった。
私もサウンドトラック盤のLPレコードたくさんまではいかないけど持っています私は さすらいの口笛が好き。
私は髭が上手く生えないのでダメですね
ごろにゃんさんは渋みがあって素敵なんでしょうね!
見ることができないのが残念ですね。
私普通の趣味しか載せてないのでママさんに睨まれているのでアブノーマルな趣味も載せていくつもです。
2023-10-21 01:22   (No.000000013)  
るる さん   
『朝のくろ美』
いつもとは違う道の方に行きました
田んぼに入るのが大好きです
11歳だけど元気です
犬の本能に忠実に生きてる感じがする
多分、土の感触が好きなんだと思います
嬉しくて田んぼの中で遊んでる様子です
この光景を何時までもこの目で見ていたいなぁ~
本当に永遠に一緒に居たい
ハハハ、親馬鹿してます
2023-10-20 18:56   (No.000000012)  
ごろにゃん さん   
こんばんは。
浣腸マダムさん、マカロニウエスタンが
お好きなのですか?
私はフランコ・ネロのファンでした。
テレビのの洋画劇場で見た
【真昼の用心棒】
原題が(皆殺しの時)だけあって
派手なガンプレイに魅了されました。
マカロニウエスタンといえば
哀愁のあるテーマ曲もかっこよく、魅力のひとつですね。
学生の頃、お小遣いをつぎ込んで
ベスト盤を買いあさっていました。
私が今、髭を生やしているのも
ニヒルな主人公達の無精ひげに憧れているからです。

【 続・荒野の用心棒 】は名作ですね。
2023-10-20 00:51   (No.000000011)  
おむネコ さん   
お気に入りのサイドカーにのってご機嫌?のパチです。
質問の答えですが
1、サイドカーは軽量フレームで丈夫に作ってます。多分総重量30Kg程度(画像参照)
50cc原付でも人をサイドカー(以下 カーと省略)に乗せて走行
しなければ問題ありません!(犬は物扱いなので荷物の重量30kgまでならOK)
現在は70ccのエンジンに換装してるので、原付2種扱いです。パワーもあって
問題なく走行出来ますよ~ 黄色ナンバーなので50Kmが法定速度になります。
2 愛犬は大人しく乗ってます。 愛犬を乗せてバウンドするような運転はしません!
今までにカーから飛び出した事はありませんねd(=^・^=)
3 走行中も安全の為にリードは付けてます! 犬の散歩時と同じですよね!
4 原付にサイドカーは人をカーに乗せなければ合法です。
5パチは怖がらない? <まったく怖がりませんよ 怖い思いをさせない事が肝心かと?
※こうやって書くと良い事だらけの様に思えますがサイドカーを運転した事の無い方には
絶対にお勧め出来ません! 特にカーブ時の運転特性が特殊なので運転には技量が必要です。
2023-10-19 22:48   (No.000000010)  
るる さん   
【おむネコ】
パチの表情がいい、愛されてる顔をしてるね。
今、おむまつが来店していてこのサイドカーの写真を見てます。
お互いに聞きたいことがあります。
1、モンキー50CCにつけて走れるのでしょうか
サイドカーの方が重くて走れないのでは?
2、走っている間、パチはこの中に大人しく居られるのか
バウンドがするとパチが出てしまうのでは?
3、写真だとリードをしてるが走る時もこうしているのか?
4、原付きにサイドカーは違反にはならないってこと?
5、パチは怖がらない?
時間がある時に教えて下さい。
2023-10-19 15:15   (No.000000009)  
おむネコ さん   
風を感じて走れる乗り物バイクです。

犬が乗れる様にサイドカーを自作しました。

パチ曰く『これなら快適だワン!』

自称 犬馬鹿?な おむネコでした。
2023-10-19 14:15   (No.000000008)  
おむネコ さん   
愛犬パチですが、車の室内に乗るのが大の苦手で・・・

動物病院に行くのも一苦労

でも何故か?軽トラの荷台に乗るのは大好きでした。

そこで!!ネコが思いついたのが・・・・
2023-10-19 14:11   (No.000000007)  
浣腸マダム さん   
るりママさんが熊さんのぬいぐるみのちびちゃんのお話をしていたので私の宝物であり当時GANマニアであったので思いで品として映画のエピソードと共に紹介しました。
るりママさんのちびちゃんママさんが5歳の時か勝てないな。
ちなみに
リボルバータイプの拳銃は
コルトフロンティア
アメリカ人魂
カートリッジタイプは
コルトガバメント45
2023-10-19 07:52   (No.000000006)  
浣腸マダム さん   
そこで白羽の矢がたったのがイーストウッド
当時彼はローハイドで少しブレイクしただけでサッパリ冴えない俳優でした
1960年代スカッリ低迷してしまった西部劇をドル箱映画にするために放った
起死回生の映画なのでスタッフはイーストウッドで本当に大丈夫なのかと葛藤があったそうです。
ちなみにイーストウッドのギャラは150ドル
結果イーストウッドの活躍目の当たりにして居る通り
今や映画界の巨匠。
私はこの映画見て拳銃が欲しくなりました。
そしてこれが私が10歳の時に購入したモデルガンです
50年前のモノになります
友人の兄貴が所有していたモノで60年位前のモノだそうです。
メッキがハゲていますが機能的にはなんら支障がありません
50年前でもモデルガンはもの凄く高価な物で小さな拳銃でも五千近く私のタイプの物は五千〜一万円
ライフル銃だとうんマン
お年玉でなんとか。
ちなみに拳銃は二つのタイプがあります
弾倉が回転式のタイプ
これをリボルバーと言ってます
弾倉がカートリッジタイプになります
2023-10-19 07:52   (No.000000005)  
浣腸マダム さん   
映画と拳銃(モデルガン)
西部劇(マカロニウエスタンを含め)が好きで
最も好きな映画は荒野用心棒でこの映画は黒澤明監督の複写版です。
映画の内容はともかくとして主役のイーストウッドのセリフがとても好きで
他の映画でも良く使うセリフで
向こうにはアメリカの騎兵隊反対側にはメキシコの軍隊 (オレは真ん中だ)
早撃ち自慢のガンマンがいて俺より早撃ちはいない
(ためしてみなければわからない)
私はこの二つのセリフがとても好きでクリントイーストウッドのファンになりました。
この映画の主役はジェームズコバーンだったのですがなにせギャラが高すぎるので。
例えば映画のそう額が15万ドルだとしたら俺のギャラは1万5千ドルだ。
コバーンの決まり文句
(俺はタケーゼ)
あまりにも高すぎるので
コバーンは採用されなかった。
2023-10-19 07:51   (No.000000004)  
るる さん   
女将の子供・くろ美です
あたしを忘れないでくれる?
お腹を切られたけど元気いっぱいです

大好きな近所の掃き溜めで遊んでる様子です
本当に可愛くて毎日何時間歩いても飽きません

もう少ししたらくろ美を乗せられる原付バイクが完成します
到着したら直ぐに「愛品館」に載せて自慢したいと思います

このペットコーナーの復活、誰より嬉しいです
「くろ美」をみんなに見てもらいたいです
2023-10-18 17:54   (No.000000003)  
おむネコ さん   
愛犬パチ 今年14歳になる♂の柴犬で現在独身です。d(=^・^=)
2023-10-18 13:26   (No.000000002)  
NABE さん   
愛品館の書き込みテストです。
(お庭で仲良く過ごす夏のお客様)
2023-10-18 00:28   (No.000000001)  
ページ 
1
  

ショップるり お取引の方法




>>特定商取引法に関する表示

ショップるりへのお問い合わせ

〒340-0111 埼玉県幸手市北2-17-3
古物商 埼玉県公安委員会 許可431290007162号
電話: 0480-44-1597 ※(ファクス/留守電)兼用
携帯: 080-6599-7738
メール:rurika@rurix.net
定休日:日曜日、不定期
プライバシー保護のため、「完全予約制」です。